16と同じ吉田Pによる14でバカにされた
「ローポリブドウ事件」

これへのリベンジなのか
FF16ではこれでもかと気合の入ったブドウ

これにはブドウ民もにっこりである
ちなみに
— タイラー(江見大成)/in🇩🇰 (@gyohza_umai) June 22, 2023
FF14 Endwalker(2021)
FF16(2023)
2年!!
この記事への反応
・キャベツ検定ならぬブドウ検定を自らに課したFF開発チーム🍇w
・やっぱps5専用って凄いんだなあ…
・進化を見せつけてくるゲームʬ
・14ひどw
これは面目躍如ですわ


これは煽りw
雑魚(잡어)
余裕あるなあ
2023.3.17 02:00 はちま起稿
・スクウェア・エニックスは16日、4月より基本給の引き上げを行うと発表した。
・正社員基本給は、ベースアップを含め平均10%の昇給、新規学卒者の初任給については、四年制大学卒入社者で平均27%の上昇(28.8万円)となる。
・同社は「持続的成長のためには社員一人ひとりが安心して最大限の創造力を発揮できる環境が不可欠と考え、従前よりさまざまな施策を導入してまいりました。このたびの基本給引き上げは、こうした施策の一つとして、物価高騰など外部要因の変動時にも社員が引き続き魅力的なコンテンツの創出に専念できる環境整備を企図するとともに、新たな優秀人材の獲得強化をも見込める措置として実施するものです」としている。
2022.10.06 シブヤ経済新聞
スクウェア・エニックス(新宿区)は、渋谷・桜丘エリアの大規模再開発「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」のメイン棟となる高層ビルに移転する。
渋谷駅南西部に広がる桜丘の再開発は、100年に一度と言われる渋谷駅周辺の大規模再開発の一つで、東急不動産や地権者らが参画する組合が2019年から工事を進めている。スクウェア・エニックスが移転するのは、3棟あるうちの最高層となる高さ約179メートル、地上39階・地下4階の複合ビル「A街区」(延べ床面積は約18万4700平方メートル)で、ビルは来年11月の完成を予定する。
任天堂作品は悲報を挟むのに
2023.3.16 10:30 はちま起稿
・VIP+の分析によると、ゲームに費やすお金が減っている中、ゲーム機のリーダーはゲーマーの興味を維持するために必要なことを見せているという。
・ビデオゲームは、消費者のコンテンツ消費額が前年比で一貫して減少しており、この傾向は1月に入っても続いていた。
・しかし、PlayStation 5は最近、半導体チップの不足を克服し、2022年第4四半期にソニーが出荷した710万台は、PS5の新記録となった。
・プレイステーションは、コンテンツの売上減少に抵抗し、2022年ホリデー四半期には、ハードウェアの売上高が前年同期比で2倍以上になり、15億ドル弱から32億ドル以上に急増した。また、ソフトウェア売上も30%以上増加し、ネットワークサービスも20%近い増収を記録し、ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野全体の売上高は、2021年第1四半期から前年同期比で53%増加した。
🦊「なんでもない日でもかき消えてるだろあんなもん」
この記事は5000米行くな!
動画で十分だからね
ク ソ ニ ー
え…
お前は嫁も動画だもんな
FF16の発売日前日にニンダイを流すとかVita発売のときとやってること一緒じゃねーか・・・・・・はあ。
FF16の発売日前日にニンダイを流すとかVita発売のときとやってること一緒じゃねーか・・・・・・はあ。
スタッフに絶対Gガンのファンがいるな
え、何かキモいんですけど、
新手の 〜構文?
多分ギサールの野菜だが見た目キャベツだw
松明とか無いんか?
くそげーすぎるw
ps4初期のグラやん
すごい進化してる!とか言ってる奴アホかと
頭おかしいレベルだ
パクリかよ!?
しょうがない
ペルソナ3はJRPGの最高峰だもの
40万は行くというのに
30万じゃバイオレベルじゃん
あー、このぶどうはスイッチじゃ無理っすねw
最高傑作だよね
しかも話もつまらん
控えめに言ってゴミ
これやべーぞ
ゼルダのことだな
シナリオは鳥肌が立つくらい良いし最高だ
もうスクエニゲーは買わないわ
お前FF16買ってないじゃん
行かなかったら俺のア〇ル舐めろ
エアプのコピペはつまらんよ🤭
ひでぇ・・・・w
木を持ってきてくれ→(物運ぶモードみたいなのやるのかな…)→木の側でボタン押すだけ→クエスト主に話しかけてクリア!!
オンゲの雑クエみたいになってる
最高傑作は5だぞ😡
パッケ爺時代遅れだな🤭w
本編スタート、ムービー、戦闘、ムービー、戦闘、ムービー、町到着、ムービー
鍛冶屋、ムービー、森に移動、ムービー、まっすぐす進む、ムービー、戦闘…以下同じ。誰が買うんやこれ(´・ω・`)
俺もそっちの方が楽しみ、あとFateのやつ
いまがチャンスやで
体験版だけで止めておくのが正解だと言われる理由に納得するな
単純にカタログの影響で旧作より新作が売れるようになっただけの事
いやどっちにしても舐めるから
3に比べたらクソゲーやん
本スレ民あれだけ楽しみにしてたのになんか気の毒w
PS1でも初期の初期のポリゴンやんけ
・ゲーム内容が露骨にコスト削減で限られた作りになってる。底が浅い
・普段ゲームやらない人を対象に作られてる。ゲーマーはクソゲーに感じると思う
・アクションRPGだけど、ストーリーを見るだけのゲーム。
・アクションやRPG的成長要素には期待しない方がいい。仮にそこを楽しむなら2周目が必要になる
・ストーリーが進めば進むほどつまらない。ストーリー内容、主人公の言動におかしな点が多くて気になる。映像がリアルになった影響で、稚拙なストーリーが気になってしまう
海外でもサブクエが意味ないって突っ込まれてるな。
面白さが全く伝わってこない
買う気は一切起こらない
なんなんこの魅力0の根暗なモブ主人公
最後に死ぬの主人公だけじゃねええかあああああああ!!!
ジルが死ぬとかパチ恋たヤツ!マジで逝けや!!!!!!!!!!
事実だぞ。
ゲームの根幹はお粗末なのに
仮にそこを楽しむなら2周目が必要になる。クリアまで35時間。
ストーリーが進めば進むほどつまらない。ストーリー内容で主人公の言動におかしな点が多くて気になる。映像がリアルになった影響で、稚拙なストーリーが気になってしまう。
サブクエが糞。つまらないし報酬も糞。ごく一部の報酬が豪華なもの以外はやらなくていい。フィールドは狭い。寄り道する意味も無い。素材集めの意味がない。キャラクターの育成システムが死んでいてほぼ意味がない。
エリアごとに天気等は固定で、暗い場所ばかりで気になった。スクリーンショット映えするようなロケーションがほとんどなくてしょぼい印象。召喚獣バトルがあまりにも長すぎてダレる。2週はやりたくない。戦闘がつまらない。底が浅い。使えない技が多い。2周目になると違うのかも?1週目はつまらない。敵の対応法がどれも同じで飽きる。攻略法が限られるので作業になりがち。
ゲーム全体がチグハグに感じる。ストーリーを見せたいのか。アクションをさせたいのかわからない。アクションを楽しむなら2週必須になってるような作りが残念に感じる。
中途半端に現実の問題に触ってる(LGBT?)わりに適当な結末。
下ネタじゃねーか!w
どうすんのこのゴミ
ネタバレ食らった…
買うのやめるわ…
さぁ期限は日曜日!
クリア間に合うか!?
話しおもんないのにムービー長すぎてきちー
まじでなんでFFがこんなふうに間違った方向にいってしまったんだよ
本スレなんてどう考えても
留守中に豚が居座ってるだけなのに
0時超えてすぐ荒れ気味なの見て疑問わかないもん?
そう思う俺は少数派?
QTEのみバトル4分
ムービー18分
1分バトル 2分ムービー 2分バトル 2分ムービー 8分壁殴り 2分ムービー
1分バトル 2分QTE 2分バトル 2分QTE 4分バトル 2分QTE 50秒バトル 10分ムービー
7分エンディング
面白くなったと思ったらひっくり返る事が起こったりする。
取り敢えずせっかく体力削り切ったと思ったら、変身して体力ゲージ元に戻るのやめて…
不味そう
5chツイッター問わず13や15以下の言われようだぞ
アクションなのにアクションを楽しめないとか有り得ん
3学期まるまる抜けて未完の5なんかを3と比べないで
それほど人気が無いと
山田「そのストーリーも序盤は面白いと感じたけどどんどん進めていくと萎えてしまった」
渡邉「主人公もヒロインも感情移入し難く好きになれないしプレイヤーが置いてきぼりになる」
山田「どこかで観たパクリ感も満載」
渡邉「敵の目的を親切に教えてくれるけどだから何?みたいな話だらけ」
山田「これがドッド絵だったらシナリオの雑さに違和感なかったかも」
買うとこだったわ…🤗
FFと違って若者新規入ってこないぞ
12はPS5特化にして本気を見せてくれ
それはIGNJのネガキャンで俺はもう嘘だと知ってる
昨夜のニンダイがピークだったね
うわ…ゴミかな
グラが良ければゲームも面白くなると思っている製作者の招いたゴミ果実
元々クソだが開発技術をレベリング出来ないことが無能なんだなぁw
スターフィールドGOTY取るかなり可能性高くなりました
まじで自由度なさすぎて苦痛すぎる
ヒロインが全然ヒロインじゃなくて、脇役のキャラがヒロインって言うのもワロタw
同じ事前言った結果がRED FALLなのに懲りないなぁぶーちゃん
ドラクエはまだ未来あるけどffはもうだめやな
エルデンリングの時は発売日に10人以上いたのに
あいつらマリオの乳で育ったと自称してるからな
そうか?アレもただのドンパチゲーでしょ デザインも古臭いし
スカイリムやフォールアウトやったことない人かな?
ただのドンパチゲーないよw
FF16の体験版に話題取られたスターフィールド
RPGだけど…
実際にこの程度なら1日かからずにモデリングできるくらいに技術は進歩してるのですが、低性能ハードの世界しか知らないので未だにグラは時間と金をかけるものだと思っているだけなのです
あほくさ
それ、全員がPS5ユーザーじゃねーだろw
エルデンリングはPS4板もあるしな
FF7みたいにぶっ飛んだキャラやおもしろおかしい展開に持っていく方が向いてる
まずは消化率が楽しみだな
訂正
PS4板→PS4版
無能!
最近で言うと、評価の高いエルデンリングもゼルダもストーリーは正直どうでもよくて、実際のプレイ体験重視でしょ
ストーリー見るだけならyoutubeとかツイッチにアップされてるので十分ってなっちゃうよね
総評では糞ゲー
だいぶ酷評されまくってるね
実際戦闘がクソすぎてやる気起きないわ
やっぱスクエニはソシャゲメーカーだな
戦闘はとにかく単調でムービーばっかりっていう批判が多い
それが正しければ体験版だけやってあとはYouTubeの実況プレイを見た方がいいって事になるな
めっちゃお得じゃん、2倍速とかにも出来るし
豚はゼノブレイド3をやったことがないから...
最近で言うと、評価の高いエルデンリングもゼルダもストーリーは正直どうでもよくて、実際のプレイ体験重視でしょ
ストーリー見るだけならyoutubeとかツイッチにアップされてるので十分ってなっちゃうよね
それはもう確定
吉田自身も「ぴ、PS5独占だから初動はよくないかもしれんが長期的に売るつもりだし!」と予防線はってる
クソ豚、ファミ通のレビュアーは神ゲーって言ってるぞwww
ガチでどこの配信も暗い😟
作りから間違ってんだよなぁ
早く帰ってオラも遊びたい
米津との対談も暗い
話題も暗い
ネタバレ見てるだけで鬱になったわ
とても自分でプレイする気にはなれない
物語も暗い
戦闘も暗い
って書いてる人もいたな
映像にこだわる前にゲームにこだわれ
草
もう暗いのがすべてに悪影響及ぼしてる
いまだにレ◯プされるだけの性的動物扱いはまずいなぁとおもったらやっぱり
アクションゲームにしたような感じ
リミットブレイク開放シーンとか体験版の所なんて余裕でぶち抜いてるくらいヤバイ
久しぶりだよ、ゲームで鳥肌立ったの
FF16は14みたいな感じの戦闘スタイルのゲームにした方がまだ売れただろうな
現実の価値観を強要するのも問題だと思うわ
騒ぐ人が多くてゲーム作りも大変だな
最近わかったわ、ハルキストにそっくりだ
やってるから書くけど
体験版がピークだよ。
もっと他のゲームもプレイした方がいい。
と、エアプ豚がほざいております
戦闘もオモロイんよなー
敵が堅いんだけど上手くパリィやジャスト回避決めながら自分のビルドにあった戦い方すると一気に削れるのが爽快
どんなプレイしたのかね
ゴミブレイド3がクソゲーだったのがそんなにショックだったのかコイツ等
何度もマップ表示させるストレスが今のゲームとは思えない
最高やで、FF16www
FFはまだ冬に7Rがあって9Rや10Rも噂になってるな?
ピクミンしか最後の希望だと荒れるよな
大丈夫、DQMがあるよ!
ダンスしてるところ微笑ましげに見てる社長が可愛くて釣られて笑っちゃったよ
FF16の開発者は馴れ合いが気持ち悪いだけだったのに何が違うんだろう
見たやつが豚のような信仰心を持ってるかどうかじゃない?
序盤「マリオRPGとピーチ新作とルイマン2のリメイク出します!」マリオファン「FOOOOOOOOOO」
中盤「マリカ第5弾新コース出します!キャラ3体出します!メイワリ新作出します!」マリオファン「情報量すげぇぇ!大満足だ!」
ラスト「2Dマリオ新作出します!」マリオファン「😇」
もがき苦しみながらのたうち回って発狂してるのか
昔のブドウがそうだったんじゃね?植物の事かなり調べて作ってるみたいだしな
任天堂を悪く言うなよ
IGNJのアホは「マリオの乳で育った男」で検索すれば・・・ああ~ってなる
今どこまで行った言うてみ
ぶっちゃけグラも売りのシリーズだからな
特にナンバリングは
マリオの乳飲むのほどほどにしとけよ馬鹿豚
むしろFF信者が阿鼻叫喚だろw
「FF15のが良くね?」なんて意見が出るとか相当だぞw
普通に面白くないと言ってる人にまで攻撃する信者って怖すぎだろ
コレを遊ばないのはマジで勿体ない
召喚獣が増える度にアクションの幅が広がるし
召喚バトルの面白さがヤバイ
フェニックス対イフリートは茶番
実際に自分で遊ばないとかこの迫力や楽しさは伝わらないと思う
オマエラ豚が言ってんだろw
PSゲーばっか実況してる奴が言ってんだから認めろやw
ローポリのブドウのが、甘そうにみえるのはなぜ?
タイタン戦でイフリートが岩を纏い始めた時点でおじさんは超絶萎えましたけども・・・
大人向けなのかホントにこれ・・・?
なんかブレてね? それとも大人ってこういう演出が好きなの?
ツシマがスクショで溢れまくったのと比較してFF16はあまりにも世界のグラフィックに魅力がない
押井守のアニメみたいに子供向けの原作を地味に理屈っぽくしてると解釈してね
押井って誰?う~んお手上げ
洋ゲーやってこい
2年前のタイトルでも余裕でこれ超えてるぞ
PS4って言われてるんだが大丈夫か?
ぶっちゃけマジで召喚獣戦以外は褒められたもんじゃないと俺も思う
ホライゾンとかGOWな
確かに凄いね
ノウハウがない?
え?
なんだ釣り上げられたのか
いやいやいやw
PS4proも遊んでるがこれがPS4レベルは無いわw
しかもこの豚ゲハ動画キッズらしいね
🐷「ジョイコン 握りながら見てるブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
俺も流石にPS4は無いなとは思うが、それくらい微妙なグラではある
いや、正直PS4ツシマの方が綺麗さを感じるような・・・?
入ってるのに見えないwww
対馬も綺麗よ
だけどこっちのが一段階上
FF16は吉田が言ってたようにキラキラしたものを徹底排除してて魅力ゼロなんよ
なんでこんな殺風景なゲームにしとんねん
あるのはリマスターダイレクトだけw
FF16はそんな事なくて良かった
これから体験版の続きやるから楽しみ
マリオしかねえなw
今見てこいよ
砂漠の街やら以外はマジで延々暗い
あのダンジョンみたいな暗さじゃなく、拠点もなんもかんもが終始「薄暗い」。
ちょっとゲリラはおかしい
けどFF16も相当綺麗よ
ゼルダの方が暗いで
対馬まで叩き棒かww必死やなw
FF16もすでに景観すごいわw
ゲーム出来ないじゃんwwwww
エアプでネガキャンしてるからだろw
まあゲリラはヤバイのは仕方ない
色使いまで独特で
しかしFFもキレイだな〜
いやたたき棒ってっていうかさ・・・
じゃあお前FF16でスクショ撮る場所あったか?
暇なんやなー
You Tube通さなければ暗くないからps5買えってw
諦めろって。
明日には俺みたいな意見がもっと溢れるぞ?
メチャクチャあるわ!
シドと行く最初の森ですらキレイでスクショしたぞ 崖のとこでもトルガルと 出来ればトルガルともっと近よって撮りたいんだが
10時間も動画見てるのかよ
ティアキンなんて1時間も見てられなかったよ
そんな根性があるなら仕事して自分で遊んだ方が良くね?
やたら暗くするゲームだなって実感はあるわ
なんなんだろうな・・・邦画の悪い影響でも受けたの?
もっと捏造ネガキャンしていきます宣言か
🐷のイカれっぷりはすげーな
体験版の続きがいきなり明るいんだがw
無職豚に仕事だなんて酷なこと言うなって
あと気付いたけどこれもしかしたらチャージショット最優先でマスター化した方がいいかも
空中連携が飛躍的に決めやすくなって相当戦闘の幅広がる
クライヴ自身の表情の変化や攻撃エフェクトの火の粉なんかも合間ってかんたんにかっこいい絵が撮れるぞ
動画みたやつらなww
俺は帰ったら続きをやれるのに目を凝らしてあら捜しを続ける ニンダイで涙しFFに怒りをぶつける 悲しき豚
コマンドバトル最高ーーー!!!
ゲリラはそろそろ新規IP欲しいな
あのグラで別の世界観が見たい
今すぐじゃなくてPS5後期あたりでもいいから
まぁ今はFF16を楽しむのが先決やね
豚の巣で賛否両論なら神ゲーってことか
ここですら…?
スト6は、92点なのに…
え!?
ティアキン90点
ファイアーエンブレムエンゲージ80点
カービィWiiデラックス80点
ゼノブレイド3、80点
ホグワーツレガシー50点
キャラの演技がPS2なんだよな、治療をするのにボーっと立ってて
よし治療は終わった言われて「えっ!?」ってなったわw
もうちょっと演技しろよ学芸会以下かよ
妥当やん
宗教家は消えてどうぞ
はちま寄稿で調べてみたらわかる
ゼノブレイド3に80点はねえなあ
エアプちょっとは隠せよw
🐷があぶり出されたな
まぁホライゾンは確かにヤバかったがFF16とホライゾンはグラの方向性が違うしね
捏造ネガキャンしたいのに邪魔すんなブヒィィィ
まで読んだ
結局会話モーションも同じもんの使い回しだからねえ
テイルズのほうが凝ってたまである
今進んでるどこまでの感想いくらでも言おうか?
豚からはティアキンの感想すらも一っっっ言も出て来なかったけど
10時間やって未だにあるんだからもうアウトだろ・・・
□連打!!!!うおおおおお!!!!!!とかパチの演出なんよ
アライズもボロクソにネガキャンしてた豚
そりゃこのブログはゲハ民しか居ないからな
任天堂ゲーどころかPSゲーすらやってないやつばっかだぞ?
でもお前アライズもネガキャンしてたじゃん🐷ジジイ
マジで豚にはウエンツしかいないんだな
しかもネガキャンするために
そんな人生でいいのかよ
暗くして誤魔化してね?🤮
え!?
統失は批判してる人が一個人に見えちゃって大変だな
全体の感想として、一番面白かったところは『体験版のシーン』。期待の3割ぐらい下回った。
敵の攻撃が当たる瞬間スローになるアクセサリを使って遊んだ。ゲーム普段遊ばない人におすすめ。っていうか、はっきり言うと『ゲームやったことない』『アクションゲームできない』人が対象のゲーム。
ゲーム慣れしてる人にはあまり向いてないゲーム。っていうか正直なところ、全然向いてない。
FF16は「アクションRPGに舵を取ったが、誰でも遊べるゲーム」「普段ゲームを遊ばない人が遊ぶゲーム」
ハードルの低さ、物足りなさがあった。ゲーム慣れしてる人からすると不満が多くあった。装備品の充実やキャラクターの育成がほぼない。このゲームは、少なくとも1週目は『ストーリー』。アクションRPGの要素はあるけど、ほぼストーリーを見るだけのゲーム。
もうちょっと泳がせてしっかりFF16をAmazonアフィに誘導してからって判断やろ
はちまも商売やからな
・ゲーマー向けではない(初心者向けすぎて物足りない) ・ハクスラ皆無(1周目は35時間ストーリー見るだけ) ・10時間かけて3つ召喚獣揃えるまでアクションがクソダルい ・徐々にストーリー見ててモチベが下がる ・ヒロインがヒロインしてない ・説明は親切だがキャラの心情は全くわからん ・既視感のある良いシーン ・サイドクエストがメインに妨害されがち(つーかオープンワールドじゃないんだからサブクエいらねぇ) ・一本道です。 ・一個のフィールドを4分割されてる感じ ・キャラの育成要素が死んでる ・仲間は雑魚散らしの役目 ・オープンワールドでもないのに素材集めいる? ・スクリーンショット映えする場所がマジで無い(綺麗じゃないわけじゃないが…) ・召喚獣戦がなげぇわ(100万ダメージ与えようがHPバー全然減らないのが萎える) ・パリィシステムが腐ってる(カウンターでいい) ・エフェクトが激しすぎてなにやってんだかわかりにくい ・体験版がピークでゲームを進める毎にストーリーが尻すぼみ ・クライヴの行動が意味不明で共感出来ない ・ゲーム史に残るゲームでは断じて無い ・奴隷関連の扱いが雑。子供だまし。(海外の炎上リスクあり) ・アクションRPGとしてまともになるのはFF19かな… ・期待してたのにな…
鏡って知ってるか?
豚の知能じゃ使えないかな?
アクション得意じゃないけどこのくらいが難易度的には痺れるな
ボス戦は何度か負けてギリギリ勝てる感じ
さっき森でトゲトゲしたのには3回殺されたがw
トルガル使って大雑把でもコンボ意識すれば削れ方全然違うな
いやあ別に俺は全ての批判コメントを一人でやってるなんて思ったこと無いけどなあ
ストーリードリブンというより、『ストーリー』。ストーリー主導というレベルじゃない、ストーリーだけのゲーム。体験版の部分は面白いが、あのゲームシステムを開放するには10時間プレイする必要がある。
ストーリーの序盤は楽しく遊べたが、進むに連れてどんどんモチベーションが下がっていった。ストーリーがよくばりすぎ。NPCなど。各キャラすべてを描こうとしてるせいで、メインキャラクターが薄い。『ジル』というヒロインがいるが、全然ヒロインじゃない。サブキャラの方がヒロインをしている。
ジルのことを全く好きになれなかった。そもそもクライヴ(主人公)もよくわからない。
主人公が悩んだり苦悩したりするが、苦悩の仕方がよくわからない。その解決方法もよくわからない。
マリ乳
これがカービィに・・・?
>>YouTube 【『ファイナルファンタジーXVI』クリア後感想トーク!ネタバレなし】内容
・ゲーマー向けではない(初心者向けすぎて物足りない) ・ハクスラ皆無(1周目は35時間ストーリー見るだけ) ・10時間かけて3つ召喚獣揃えるまでアクションがクソダルい ・徐々にストーリー見ててモチベが下がる ・ヒロインがヒロインしてない ・説明は親切だがキャラの心情は全くわからん ・既視感のある良いシーン ・サイドクエストがメインに妨害されがち(つーかオープンワールドじゃないんだからサブクエいらねぇ) ・一本道です。 ・一個のフィールドを4分割されてる感じ ・キャラの育成要素が死んでる ・仲間は雑魚散らしの役目 ・オープンワールドでもないのに素材集めいる? ・スクリーンショット映えする場所がマジで無い(綺麗じゃないわけじゃないが…) ・召喚獣戦がなげぇわ(100万ダメージ与えようがHPバー全然減らないのが萎える) ・パリィシステムが腐ってる(カウンターでいい) ・エフェクトが激しすぎてなにやってんだかわかりにくい ・体験版がピークでゲームを進める毎にストーリーが尻すぼみ
・クライヴの行動が意味不明で共感出来ない ・召喚獣バトルが長すぎてしんどい ・ゲーム史に残るゲームでは断じて無い ・奴隷関連の扱いが雑。子供だまし。(海外の炎上リスクあり) ・アクションRPGとしてまともになるのはFF19かな… ・期待してたのにな…
育成あるし使いやすい自分仕様に出来るんだが何言ってんだ?w
アクション得意ならアクセ外せよw
アクセ付けて初心者とかアホ過ぎでしょw
主人公が悩んだり苦悩したりするが、苦悩の仕方がよくわからない。その解決方法もよくわからない。
全体的に「なんでそうなってんの?」っていうのばかり。このゲームは説明過多だけど腑に落ちないことを教えてくれない。「これじゃだめなの?」を説明してくれない。
ストーリー展開の説明は親切なのに、キャラクターの心情は全くよくわからない。
色々な作品、アニメや漫画に影響を受けていることがわかるが、見たいのはそれじゃなくて、『FF16』。
感動的なシーンは「これなんかの作品で見たな」ってシーンばかり。
豚はswitchすらやらない
ゴキはPSゲームはやってて中にはswitchやってるやつもいる
別物だぞ
ちなみにここ以外で暴れるのも豚だけだな
公式凸とか
残念ながら一般人達は絶賛してますねぇw
何を描こうとしたのかが、よくわからない。敵の目的も説明されるけど、よくわからない。
ストーリーも親切で、よくわからないけど、なんとなくわかる。雰囲気だけで理解できる親切さがある。だから、ストーリーの細部に突っ込むと「ここ雰囲気でしかないじゃん」って部分が無限にある。
ドット絵ならごまかせたが、フォトリアルなせいで気になる点が多すぎ。グラフィックやシステムは
現代風な進化を遂げたが、進化しきれてない。せっかく面白いアクションを作れるようになったのに
普段ゲームをやらない人向けに作ってるせいで、活かしきれてない。
サブクエストの制限が多すぎる。ってかサブクエストがいらない。オープンワールドに必要な要素を形だけ真似している。ストーリーメインのゲームなのに、それに逆らってやる意味がない。
吉田よ、これがお前の全力か?
一般人はFF16なんてやらないんだぞ・・・?
そもそもサブクエ自体おもしろくないし、報酬もおいしくない。
メインはほぼほぼ一本道。フィールドは狭い。寄り道もできるが、する意味がない。
フィールドを探索する必要がない。キャラクター育成システムが死んでるせいで、意味ない。
素材を使って、装備を強化していくシステムだが、普通にプレイすれば大量の素材が手に入るため普通に進めば強くなる。そのため、素材集めなど全く意味がない。
ストーリーを進めるときに、道に落ちてるのを拾う、暇つぶし程度の要素。
天気がずっと悪い。ある程度まで行くとステージがずっと暗い。
また🐷が妄想してる
ダンジョンは半分ぐらい暗くて、クライブが敵なのかと思うぐらい見えない。
スクリーンショット映えするところが少ない。フォトモードで撮ろうとしても、全然いい景色がない。グラフィックは良いけど、カットシーンにしか写真映えするシーンがない。
本当にストーリーのゲーム。それ以外に注力できてない。
召喚獣戦が長い。長さが半分くらいなら良かった。力の入ったカットシーンがあるが
同じことを2,3ターン見せられる。ボス戦がはじまると、30分は席から立てない。
召喚獣戦は迫力があり、グラフィックなども凝っていてすごいが、それを2度3度見せられてもちょっと。すごいけど、何度も見せないで欲しい。もっと密度を高めて、もっと数を増やしてほしい。他のゲームはそれができてる。
FF16を作るうえで、ああならざるを得ないなら、根本から見直すべき。
ゲームやりたい人はゼルダやれ
おまえの願望なんてどうでもいいんんだよ
つうかお前何百回連投してんだよキチガイ
召喚獣戦は「ああ特撮をやるたかったのね」など、他の作品に影響を受けてるものばかり。
アニメや漫画を見てる人には刺さるけど、FF16の召喚獣バトルが見たかった。
バトルは全部「カウンターでウィルゲージを削る」「ダウンしたら火力を叩き込む」しかない。
召喚獣が増えていくごとに、できることが増えていくが、やることは変わらない。
「ゲージを削る」「火力を出す」以外のアビリティがそもそも意味ない。
FF5みたいなジョブアビリティにはなってない。2週目の高難易度モードなら変わってくるのか?
マジでティアキンだろそれw
効率よく進めていくという手段が用意されすぎている。
終盤まで来たが、体験版の楽しさにありつけていない。体験版からどう発展していくのか
楽しみにしていたが、体験版の前のところを延々とやらされた。終盤になって体験版部分になったが
そこではもうルーチン作業になっていた。「カウンターする」「倒れたらボコボコにする」以上。
敵が変わっても、こっちがやることは変わらない。クライヴの操作的な召喚獣バトルがあるが
やってることは変わらず、むしろクライヴよりおもしろくない。
話題皆無のガレキンがなんだって?
実際実況見てたけど30分間タイタン戦だったからなあ
2週目とかクッソダルい気がする
ティアキンやってるよ✌️
ゲームに慣れてない人が感動できるが、ゲームに慣れてる人に対する保証がなにもない。
パリィはリスクに対してリターンが合ってない。カウンターだけでいいから、パリィを狙う必要がない。
なのでパリィがシステムとして腐ってしまっている。
エフェクトが派手すぎて、敵が見えない。エフェクトが見づらすぎるせいで使えないアビリティもある。召喚獣バトルで背景が見たいのに、エフェクトのせいで見えないシーンもあった
チョコボは倒すものだから・・・(ガチ)
ストーリーとアクションの兼ね合いが上手くできていない。「エフェクトの激しさがアクションの邪魔をするだろう」という予測ができてない。
一つ一つの要素はすごく丁寧だが、ゲーム全体の体験がちぐはぐになっている。
このゲームは1本のゲームに2つの要素が入っている。それが一体化していない。1本のゲームになっていない。
1週目のストーリー、2週目のアクション。これが一緒に織り込めるようになって、初めてFF16になる。
ムービーゲーはゼノブサだろw
それができていないのがFF16最大の問題。チャレンジしているが、まだまだできていない。
ちゃんとしたアクションRPGになるには、FF19ぐらいになると思う(笑)
僕はもっと期待していた。「お前向けのゲームじゃねえから」と言われた気分ですごくがっかり。
ストーリーはシリアスな差別問題など扱っていたりする。しかし「ファンタジーだから」で片付けられる。
MGS4ですらもうちょっとプレイ時間あったぞw
つーかこどおじ向けな雰囲気っつーかさ
タイタン戦で岩を纏うやつとかもう戦隊モノのロボットじゃん・・・
それがちょっと嫌だった。サブクエで特殊な身分な人がいて、その結末が雑な勧善懲悪。
「ちょっとこれはゲームやってる人を馬鹿にしてるんじゃないか」みたいなストーリーがある。
ストーリーが難しくて嫌だって人にはわかりやすくていいけど、もっとゲーマーを信頼して欲しい。あえて差別問題に踏み込んだうえで、これはちょっと・・・。下手したら海外で炎上しかねない。
海外で目をつけられたら炎上するような、やばいシナリオ。あれくらいな触り方するなら、無い方がいい。
ファンタジーなんだから、現実の問題を引っ張ってこなくていい。入れるならもっと上手い着地点を見つけるべき。
しかもその設定がストーリーに絡んじゃってて、ややこしい。ストーリーのゲームなのに
ストーリーに難がありまくるのはどうなの?ってことでゲーム慣れしてる人には苦しい。
まあ実際綺麗になったゼノブレって評価やな
ストーリーはFF16がもちろん負けてるけど
レビュー内容載せてるだけだぞ
まあIGNがこんなもんを発売日に出したことには意味があるんだろうよ
スクエニにとってはそれはぶどうになったわけか
えぇ…
動画豚ブヒーーーーー乙w
視点移動させるだけで視界ボケボケで目が悪くなる
あと自動追尾が強過ぎて画面気持ち悪い
「普段ゲームを遊ばない人が遊ぶゲーム」
↑
これこそクソゲー要素のフレンドヘルパーシステムの
カービィスターアライズじゃん
いやその反応はおかしいだろw
そうなんだ・・・
それ以外は?
プレー感想じゃない豚がブヒブヒ
マジで?だれ?
RDR2は俺も微妙だと思ったからなあ
まあカービィはマジかよと思うがw
ゼノブレなんてff16の足元にも及ばんぞw
渡邉卓也は「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ
「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。←こいつだよ
そんな中必死にテンション上げて叫んでる実況者が滑稽に見えるわ
いくら貰ったんだろうか
ff10と同じくらいだって
へーswitchユーザー達は一般人じゃなかったんですか?
例えば?
そう思いたいのはわかるが、マジでFF16はFF15以下かもしれんと10時間実況見た俺は思ってるぞ
終盤で持ち直すのかはわからんけど、10時間やってこんな気持ちにさせるのは普通はアウトや
実況見た俺www
実況見て語るとか恥ずかしくないの?w
IGNJの日本人か
外人が違う意見言われると同調しかできないのにRDR2がカービィに負けるとかすげーなww
今なお売れ続けてる数々の賞を取り巻くってる巨塔だぞ?アメリカ人聞いたらキレるだろw
お か ず ク ラ ブ
動画豚なんてなんの参考にもならんので
とっととハロワいけキチガイ
自分でゲームすんのだるいじゃん?
いうて日本人もデモンズこきおろしてたやん?
ゲーマーですらないのかこのゴミは
当時各ゲームメディアが集まった座談会というか飲み会みたいな事があって
殆どの社は今年のGOYTはRDR2が相応しいと言っている中
マリオの乳で育った渡邉卓也一人だけがカービィスターアライズこそGOYTだと言ってどん引きされた
動画で見たほうがストーリー把握できるぞ?
JRPGなんて寄り道ばっかで本筋忘れるからな
ドラクエがあらすじ機能つけたのもそういうことや
戦闘興味ないやつは動画見てりゃええ
まあそういうキャラ付けなんやろ?
おっさんも生きるのに大変なんや
じゃ死ね
お前のような屑は生きてるだけでだるいだろう
首吊ったら楽になるぞ
ムービー観たいやつは映画観ろ
そんなゲーム
もう酸素は無いんだぞ!!!!?
はい自殺教唆。
ログ残したんでー。
じゃ死ね
お前のような屑は生きてるだけでだるいだろう
首吊ったら楽になるぞ
ティアキン素材集めダルいやん
つか地下なに?w
マジでアホかと
罪を重ねるなって
懲役も禁錮も刑務所に収容され、受刑者の自由を奪う自由刑という点では共通します。
じゃ死ね
お前のような屑は生きてるだけでだるいだろう
首吊ったら楽になるぞ
ゲームエアプ
モーション軸適当過ぎだろ
switchのゲーム全部出来ないな
システムで長押しに変更ねーのかよ
いやマジでFF16のシステム周り糞オブザ糞だわ
自由度なさすぎ
それそれ、いつになったら自由に探索出来るのか
開始5時間ずーっとレールの上を走らされてる
擁護するわけじゃないが、自殺教唆の未遂はぶーちゃんが自○しようとして失敗すると未遂、成功すると既遂な
ぶーちゃんが自○に着手しないと自殺教唆にはならないぞ これマメ知識な
FF14にはミニマップあるのにね……
えっ…チョコボ食うの?
マジでやめ時が行方不明や
生理的にこの音駄目なの気が付いたわ
黒板キーレベルでゾワゾワする
景色も良いしつい寄り道してしまう
FFニワカなので野良チョコボと戦うのが意外だった
あいつら魔物だったのかと
ゲームプレイ楽しんでるよ
そのムービーが自分語りばっかりで
壮大なストーリーじゃないんだよね
勿体ない
グチグチ魅力のない主人公がずっとグダグダ
FF16さん、クソゲーな気がしてきました、、
ストーリーも面白いかな?
もはや白けながらムービー観てるんだけど、、
仕事より辛えぇぇ
FF16お前も駄目なのか…
暗黒期からはまだ抜け出せず全体的に暗いし…
ムービーゲームを求めてるわけじゃない…クソゲー老舗メーカー
期待通りクソゲーをありがとう…
FFはもう駄目だな…メテオを落としてまた作り直せ。
言っておくけどオートアクセには気づいてる。でも外したところで戦闘が楽しいかと言ったらつまらないんで……
あの□連打楽しいですか?
パーティに仲間が居ないの楽しいですか?私は全く楽しくないです。
手抜くのが正しいのか
ここに書き込んでる時点でやめてるんだよ!!!!
ハイハイ
で、貧乏エアプブヒおじちゃんと同じく
その中に実際に買ってプレイしたのはどんだけいんの?
どこからそんなネガティブなのばかり探してきたんだ?
俺たちがFF16を楽しんでる間にネガキャン頑張ってる人々がいるな
ゲームを楽しんだほうがいいよ
ホモ歓喜!
LGBTQに配慮しているスクエニサイコー
俺はジルとの旅を楽しんでるが
とにかく最後に主人公死なせとけばOKみたいなシリーズになっちまったな
吉田Pならメティア落として新生FF16って流れで驚かせてくれるよ
ジル最後BBAになって犬と一緒に泣きじゃくって朝日を迎えて終了やぞ
◻︎連打は楽しくないわな
当たり前だけど
調べてみたらこれ書いてるやつ出てくるけど、お前はお前でよくこんな感想見つけられるな
熱意の使い所謝っとるわ
それだけ楽しんでいる声が多いって裏返しだけども
さぞFF15が期待外れだったんだろうけど、そういう先入観ありきで視聴した結果こうだった、とかアテにならんて
兵士いらねぇだろこんなん
動画勢ってマジでヤバいんだな
もう酸っぱい葡萄とは言わせねぇな!
どこからネガ感想拾ってくるんだ?
去年ならまぁエルデンの次くらいかなって言えなくも無かったけど
今年のリリースタイトル強いの多すぎてFF14のDLC的な扱いになるね
個人的には凡の上。
まあDMCが嫌いだから戦闘がきついのもあるが、ストーリーが微妙なんだよなあ
シドが命かけてやったクリスタル破壊を、次のやつではエンチャントソードで余裕の破壊なのがすげぇ萎えた
ティアキンの感想と同じで🐷は具体的に言わないね
シドの死がほんまシナリオの都合上のためのもんでしかないよな
主人公をシドにさせる流れがあるから死んでもらった感
「ゲームプレイ」で楽しませてくれよ
エルデンリングやホライゾン、GOWがどれだけ神ゲーだったのか思い知らされた
マリオが映画になった理由がそれなのかw
こんなんやるからフレームレートがヤバくなるんだよ
丁度いい感じに出来ないのかね?
水を打ったように実況者がテンション低い
音楽かけながら車でドライブの方がよかったw今回暗すぎ
ジルの少女と旅したかった
中盤まではいい感じなのに後半からの展開がひどいらしい
週末くらいまでにクリアした人がちらほら現れてくるだろうから感想楽しみだねえ
実際ホントにFF16は掴みが弱い
FFじゃなかったら3時間遊んで辞めてるレベル
中盤ってのがどこまでなんだろうなあ・・・
タイタンまで見終わったけど普通に面白くないのに
2Dのキャラなら寒くないのに
リアルでやるかは違和感
テンポもBGMも初期の足元にも及ばない
言うほどムービー以外は綺麗じゃねえじゃん
だから比較対象がゼノブレなんだろ?w
他のPS5洋ゲーと比較したらあかんのよ
おばさんの声に聞えて無理だった
カプコンは若者支持も得て、なにより本当に広告が上手い。
スクエニはもうあかんわこれ。
今ベネディクタやっつけたところ。
連打連打って言うけど召喚獣技を切り替えてコンボを叩き込んでいくのは結構楽しいよ
ただ相変わらずパリィのタイミングが掴めない
ジャスト回避の追撃が決まると気持ちいい
予約特典使ってるから武器を強化する必要がなくてその辺の楽しさはない
バハムートでもまだQTEありまくりなんやけど・・・?
これまだ序盤ってことなん?
そもそも序盤中盤終盤一切いらんQTEとか
プレイ20時間時点(バハムート終了)で特に面白くはない
そしてアルテマのせいで世界が薄暗くなって何だこれホント・・・
薄暗くしなきゃ死ぬ病気にでもかかってるのか吉田?
もうFFやめて別の新しいIP作ればいいのに
ナンバリング作品じゃないよなぶっちゃけ
クリスタルと召喚獣が出てくれば全部FF?というか
主人公が運命に翻弄されているのでストーリーが二転三転するが、やっと本流に入った感じもする。話のスケールが広がりそうだ
マジでやべぇわFF16www
12時間の配信動画のどのシーンも暗いwww
なんで永遠にFF15のラストみたいになってんだよw
あれもう一人クライブだからな
自分がドミナントに成れなかった無念の想念が具現化してしまった
結局自分が復讐相手そのものだったことに狂って自殺するというストーリー
全然違うよw
クライヴはドミナントを全部殺して力を吸収し、それをアルテマ(神)に捧げるための選ばれた存在(器)。
つまりジルもジョシュアも殺す必要があって、そのせいで発狂して、アルテマを殺したあとに自分も死ぬだけw
安直な大人向けっすねw
え…
なんか昭和のハリウッド映画みたいやったな
ドラクエ11の暗くなった世界が一生続く感じ
これは擁護できんわ吉田
吉田を信じるな
暗いのがダメとかガイジかよ…バイオなんて全編暗いんだぞ
クソ任天堂信者の嫌がらせのネタバレかよ
まぁ大成功だけど。少しだけやる気が削がれた。
今やり残したバイオ8のトロコンやり残してんだよなぁ
そっちに行こうかな
まぁこんな前の記事を覗きにきた俺が悪いんだよ
分かってるよ
馬鹿なユーザーはそれに気づかず叩くから…
吉田神だわ
FFって13あたりからもうゲームシステムはおまけ程度になってんのがな
好評だった7Rですらアクション面で自分はつまらないと感じて投げたわ
フィールド探索でなんでいちいちボタン長押ししてハシゴ登りや狭い場所移動するプチムービーになるんだよ
どうせDLCで復活シナリオやるんでしょ
本編でちゃんと完結しないの萎えるわ
ボケボケもフレームレートの安定も今のスペックでは
無理なんだろうというのは感じた
初めからPC版を前提に作られていたんだろうか?残念
だから凄く中途半端というか30前提の割には大したことなく60前提なら不安定過ぎでしょみたいな
真相は不明だけど他の流れを見ているとあながち嘘でも無いような
ファンサービス的に
没入感出すためらしいが正直あっても無くても16の場合没入感変わらんと思う
上田作品とかは絶対あると没入感削がれると思うけど
今のところ町中、フィールド、戦闘中でのフレームレート落ちが一番の不満点
人によっては、パフォーマンスモードより画質重視モードの方がいいかもしれない
30fpsになるけど、パフォーマンスモードに比べて一定だからストレス軽減出来るかも
どう考えてもソフトに問題あるだろ・・・
最近のゲームの傾向をそろそろ理解した方が良い
おま環なんかじゃねえ、と
あとやっぱ暗えわ
昼間を描写したくないとしか思えん
結局吉田もポリコレ配慮したってことよw
・ムービーは序盤だけ→最後までムービー祭りだが?
・QTEは序盤だけ→ラスボスもクソみたいなQTEで締めだが?
・大人向けのFF→特撮みたいなクソダサい要素特盛でガキ向けでは?無駄に脱ぐのが大人向けってこと?w
・ストーリーが最高だから見てくれ→FF15以下
他に何がある?
それはどうでもいいけど吉田の作りたかったFFが性描写だけで残念だわ
あれと比べたらエクシリア2のほうがすげー話いいなって思ったわこれ
イライラw
– パフォーマンス モード 1080p 〜 1440p のグラフィックスは見苦しく、FPS は 30 秒に低下します。
– 品質モード FPS はほとんどロックされており、フレーム ペーシングが良好です
– Day One パッチではパフォーマンス モードが修正されません。
-パフォーマンスモードでの戦闘では解像度が720pに低下します。
ブドウにこだわりすぎてしまったんやね。
そういうことだったのか
14ではそうだったが16ではDのせいにでもするんかな?
もう14もどんどん下品でいけやwおもろそうやん
それまで比較的まともだった所にいきなりぶち込んで来て気持ち悪くなったわ