• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






先日友人とダイエットについて雑談していたら、

「何をやっていても太ってしまうと言う人の
食生活を聞いてみたらそれは太るねえという内容だったし、
何をやっていても痩せるという人の食生活は
それなら痩せるだろという内容だった」

などという殺傷力の高い正論を吐いたので、
首を絞めておきました。




  


この記事への反応


   
甘いものばっかり食ってるくせに
痩せてる友人に聞いてみたら
1日や2日絶食しても全然気にしないタイプだった


「1日1食しか食べないのに太る」といいながら
1日中何か食ってる奴ならいた。


ダイエットは、知識次第でかなり楽勝になるんですけどねー
何をやっても効果ないは、やってるつもり、知識不足でしょうね(´・ω・`)

  
細い人に「好きな鶏肉料理何?」と聞くと「焼き鳥塩」と返ってくる。
でぶな私は「チキン南蛮」と答える。
同じく「好きな豆腐料理は?」と聞くと「冷奴」
かく言う私は「揚げ出し豆腐」
こういう事よね。


細い人は朝ご飯食べるのめんどくさいし
食事をめんどくさいと考えてる
太い人は夕ご飯や朝ご飯何食べようか考えるとウキウキしてる
この意識の差だと気がついた


飲むものに糖質を入れるな
デブでもこれやるだけで痩せる
以上


ジムで痩せないOMGとあれこれ聞いた時、
「口から入る物こそ全て、継続性が大事」
ってワード、未だにこのだらしない身体に
深々とブッ刺さってる。
めっちゃ既視感…ダメージ高い。




経験上たしかに
細い人は食事を「面倒くさい作業」だと思ってて
デブは食事を「1日の唯一の娯楽」と思ってる
ワイに足りないのは前者の意識か…


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:01▼返信
今日はハロワ日和やね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:03▼返信
ガリ「メシ食ってないけどまぁいいや」

デブ「一食分逃すわけにはいかないバクバクバクバク」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:03▼返信
ポテチやめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:04▼返信
痩せやすい人、太りやすい人は確実に
存在する。俺の奥さんは痩せやすい人で、
俺より食ってるのに痩せてる。もちろん
まったく同じ物を食ってだぞ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:04▼返信
つまらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:05▼返信
>>4
代謝が違うのだから当たり前だろ馬鹿か
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:05▼返信
母親痩せてると暴飲暴食でも太りにくいぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:05▼返信
>>7
嘘乙
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:06▼返信
牛豚をやめ鶏肉を食えば直ぐに痩せる
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:06▼返信
>>7
そういう人は存在するんだよな。認めないやつが多いけど。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:07▼返信
首を絞めたって殺したって意味?やばくね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:07▼返信
太りやすい人は「アドレナリン受容体」や「UCP1」という遺伝子が通常とは異なるため、基礎代謝が落ち、太りやすくなってる
この太る遺伝子を持っている人は、持っていない人と比べて基礎代謝が1日に100〜200kcal少ないと言われてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:07▼返信
>>7
こういう嘘を鵜呑みにするアホにはなりたくないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:07▼返信
デブはマジで一日中食ってるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:07▼返信
ダウトやで!ワイは1日四食2人前分のうどんと焼き蕎麦を油たっぷりで食して、さらにおやつでチョコパイ食っても太れんかったぞ。しかもほぼ毎日で三年ぐらい続けてや。つまりは人によるだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:08▼返信
バハムートカッケェ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:08▼返信
遺伝だから・・・

君の膿の親の体型見てみ?
デブだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:08▼返信
>>6
意味がわからん。馬鹿はお前だろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:09▼返信
これな
昔、アンガールズの二人がTVのロケで電車のって駅弁くってる所があったんだが、二人とも半分くらい食っただけでもうお腹一杯とかいって残してたの見たことある
その時、やっぱ大人になってもずっとこれだけ痩せてる人ってのはそもそも食う量がハンパなく少ないんだなって思ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:09▼返信
>>13
お前が無知なだけ。そうかボッチだもんな、可哀想に。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:10▼返信
Q 太る原因は遺伝ですか?

日本肥満学会 回答

A 基礎代謝が落ちる、太る遺伝子を持っている方は、確かに存在します。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:10▼返信
5000歩歩いたら米が食えると思ったワイ自宅で物書き
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:10▼返信
1日1食は身体が省エネ化しようとするから食ったもんを貯めこんでエネルギーとして消火しづらくなって余計太る
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:11▼返信
>>12
血圧でも血糖値でも体質ってのが
あるからな。同じ努力で同じ結果が得られるとは限らない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:11▼返信
俺の痩せてる友達は昼間たくさん食っちまうと夜は食べられなくなるらしい
デブの俺には全く理解できないw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:11▼返信
答えはとっくにでてる

食いすぎ
消費しないエネルギーを取りすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:11▼返信
一回太ったら死ぬまでダイエットだよ
満腹中枢壊れるし糖や油の依存状態は軽くなっても無くなりはしないから
脳の異常を気持ちだけで押さえつけるのは無理
普通にさっさとメディカルダイエットに切り替えていくか摂取カロリーを上回る運動習慣をつけるしかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:12▼返信
デブって触るとひんやりしてるじゃん?
体内で化学反応(呼吸とか)が起きると熱を産むんだけど
それが十分にできて無いからなんだよ、で酸素を欲して普通の人よりンフーンフーって呼吸が荒い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:12▼返信
糖尿になって体壊した友人は年がら年中甘い炭酸飲料飲みまくってるし、間食にチョコ食べまくるし、パンにマーガリン塗りまくってるし、ラーメンの汁も全部飲むし、偏食だしで精神疾患なんじゃないかと思ってる。
体壊しても辞められないらしい。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:13▼返信
食っても太らない人は確かにいるけど、
太っている奴は例外無く食っているということやね
デブは甘えと言われる所以
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:13▼返信
デブは反芻してるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:14▼返信
太りやすいなら量減らせば食費も減って一石二鳥やん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:14▼返信
ばーか、遺伝に決まってんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:15▼返信
>>20
滅茶苦茶効いてて草
そういう要素もあるってだけで必ずじゃないんだよバカ
わかりそうなもんだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:15▼返信
>>26
大多数はそうだな。ただし例外はいる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:15▼返信
週に一度くらい好きなもん食べれるチートデイを作ればダイエットも頑張れるで
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:15▼返信
デブの特徴
ジュースや甘い飲料が好きであれを大量に飲むことに抵抗が無い
同じ好物を毎日沢山食べ続けてなかなか飽きることが無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:15▼返信
デブ「遺伝に決まってんだろ!(シュークリーム食べながら)」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:16▼返信
>>33
こういう嘘を鵜呑みにするアホにはなりたくないな Part.2
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:16▼返信
>>21
当たり前だな。食料が少ない時代は
逆に優れた特性だったんだけどな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:17▼返信
デブって食うことしか頭にないからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:17▼返信
>>39
言われて相当悔しかったんだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:19▼返信
俺も食事めんどくさいと思う性格だから1日断食とか定期的にやってる
ゲームやってるとめんどくさいのよね
ゲームが優先の生活だから
特にFF16発売してからはもう夢中でやってるから1日1食になり始めてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:19▼返信
>>41
いや、デブにとって食事は呼吸も同然
気付いてたら食ってた、飲んでた。
食べるもんが無くなると無意識に探す
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:20▼返信
デブの「食べてないのに太る」は信じてない。目の前でしょっちゅう間食してるやつを大勢見てきた。
食事の時間以外に固形物を口に入れるな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:20▼返信
デブ「あーダイエットしなきゃー」ジャンクフードモグモグしながら
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:20▼返信
ながら食いも多く無意識に食べる行為をしてその記憶が残らないから「食べてない」と言い張るのは本当
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:21▼返信
2週間点滴だけで過ごせば、誰でも痩せられるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:21▼返信
病気で太れない(内蔵疾患などで栄養を取り込めない)のはあるけど、食べてないのに太るなんて病気なんて今の所ないからね
食べてないのに太るなんてのはエネルギーの法則無視してる訳だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:21▼返信
ハート様はめんどくさがりなのにデブだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:22▼返信
友達居ない人が脳内フレンドと語らってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:22▼返信
>>1
ハロワへ行くと痩せるぞ、お前ら急げ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:22▼返信
>>35

例外は稀有だから例外、自分が特別だと思う前に鏡買ってこい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:23▼返信
ジュース辞めるだけでかなり痩せるだろ
難しいことは何も言ってない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:23▼返信
>>52
ダレカナ「またお前らに差をつけてしまったな。ごめんな、ニートたち。俺もう仕事してんだ、悔しいか?」と視聴者を煽ることも忘れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:23▼返信
遺伝も多少あるが結局ダイエット出来ないのは許容超えるほど食ってるからだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:23▼返信
それはそう、食べてないのに肥れるなら
超人であり、それはもう研究対象として儲けられる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:23▼返信
食っても太らない、ってのは生物的にみれば劣等。時代が時代なら、生き残れずに淘汰される対象。
過剰エネルギーを脂肪として蓄積できるデブよ、誇っていいのだ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:23▼返信
>>43
バッドエンドってマジ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:24▼返信
肉汁デブは臭い
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:24▼返信
喉を潤すためにジュースはやめろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:24▼返信
>細い人は朝ご飯食べるのめんどくさいし
>食事をめんどくさいと考えてる
俺これだわ
一応食べるようにはしてるけど食べなくても大丈夫だし
空腹でも寝れるって言ったらデブに驚かれた
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:25▼返信
>>58
時代が時代だから要らない能力なんだよ
暴力性とか、もう役に立たない時代だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:26▼返信
>>58
食っても太らないはエネルギー効率が良いだけって話だが
デブは食うしかしないから明らかに劣等
むしろデブになる前にすこし太ったな…とか普通思うんだけどそれを放置する怠惰の象徴がデブなわけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:28▼返信
空腹でいることがデフォみたいなタイプの人はいるだろうね
逆に太ってる人は少しの空腹も許せない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:28▼返信
恥ずかしげもなく外に出れるデブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:28▼返信
食べた分運動しろデブ、ちゃんと食べろヒョロガリ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:28▼返信
>>59
もっと笑いが欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:29▼返信
>>6
だから痩せやすい人太りやすい人がいるって話やろ
何を言ってるんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:29▼返信
168cmで93kgあるけど めちゃくちゃ筋肉質だから
トーヨコ行っても誰にも絡まれないわ
やっぱ筋肉だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:29▼返信
俺末期癌だから痩せまくり
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:29▼返信
食っても太らないは
・過剰にエネルギーを消費する燃費の悪い身体
・エネルギーとして吸収せずに排出してる

どちらにしても正常ではないわな
73.投稿日:2023年06月23日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:30▼返信
>>59
ネタバレすんなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:30▼返信
>>1
マジレスするとハロワに求人出すようなとこは常に人が辞めてははいってを繰り返して慢性的な人手不足か広告費ケチって無料で求人情報掲載できるハロワに頼ってる企業が大半、端的に言えばブラック企業の率が高いから就職フェアとか転職エージェント、各種有料の求人情報サイトとか使った方が100倍マシやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:31▼返信
具体的にどんなのか出せよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:31▼返信
満員電車だと、痩せてから乗車しろデヴ
って思う事は多々ある
迷惑だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:32▼返信
食事めんどくさいの人はそのままにしとくと死ぬぞ
栄養失調とかいう馬鹿な理由で
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:34▼返信
>>69
だから当たり前だろって言ってんだろ馬鹿かよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:35▼返信
>>76
それな。
メニュー書かないならどっちの立場の人も共感できんし意味ないわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:35▼返信
少し調べるだけで分かるけど
遺伝子によって太りやすい太りにくいはホントにある事やで
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:36▼返信
多少太ってた方が長生きするけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:36▼返信
>>70
デブでキモいからだって言ってほしそう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:36▼返信
>>74
むしろバッドエンドってバレ食らったんだがマジなん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:36▼返信
間食とかガムとかアメとかを食事の枠に入れずに
食事制限してるのに太る…って言ってるやつならいたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:36▼返信
>>7
多分腸があんま良くなくて食べた物が上手く吸収されてないんだろうな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
>>83
で?w
実際リアルの俺にガチ凄みされたら全身が震えて汗が止まらないくせにw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
痩せたい人は

大豆プロテインのプレーンを食事前に飲みましょう

食欲が失せて効果てきめんです
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
ダイエットはマジで知識が一番大事よ
知識があれば大体痩せられる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
カレーはカロリー高いぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
朝抜いて昼ガッツリ夜少なめなんだが太る
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
野生の動物を見ろ
食ってないのに太るわ~みたいな個体いないだろ
人間によって太らされた動物はいくらでもいるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:37▼返信
>>56
ちょいぽちゃ友人と食事したとき
私:きのこパスタ、海藻サラダ、アイスティー、ゆずシャーベット
友:カルボナーラ、ポテトサラダ、ジンジャーエール、バニラアイス

友人「同じようなもの食べててなんで私だけ太るんだろう〜」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:38▼返信
体質も当然あるけど大抵都合のいい言い訳に使ってるだけだわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:39▼返信
太りやすい人もいる、とか言われてもだから何?って感じなんだよね
多少の個人差があったとして自分に必要な努力をしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:39▼返信
>>91
デブって答え合わせしても何でデブになるかマジでわかってないんだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:39▼返信
データがあるわけでもないことを…つまんねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:39▼返信
仕事量多いと太るんよ
売れっ子は太りやすい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:40▼返信
メニュー変えずに量を減らすのも良いよ。電子はかりで測るとか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:40▼返信
>>95
デブの言い訳にすぎない
太りやすいなら努力すればいいだけの事なんだよな
101.投稿日:2023年06月23日 08:40▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:40▼返信
>>22
5000歩だと150キロカロリー分だからご飯0.3杯分だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:40▼返信
>>96
急に切れんなよガイジ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:41▼返信
太る人は筋肉つきやすいし筋トレしようぜ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:41▼返信
デブには、デブ税をかけるべき。 温暖化に貢献しているし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:41▼返信
デブに親殺され奴湧いて草圧死かな?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:42▼返信
>>103
キレてないぞw
バカにしてるけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:42▼返信
>>23
1日1食は血糖値が安定しなくなって体調不良起こす様になったから最近は3食食ってるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:42▼返信
ほとんどのでぶは無理なダイエットしてリバウンド
痩せにくい体になってる
くわなかったらその分代謝も減る
ダイエットで大事なのは3食しっかり食べて運動すること
太るのはカロリーではなく糖質
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:43▼返信
>>91
相撲取りじゃん
朝抜くと余計に太りやすい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:43▼返信
>>33
遺伝もある。後天的な努力で改善も可
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:45▼返信
>>76
太りやすい食品はタンパク質が少なく脂質と炭水化物の組み合わせ、具体的にはフライドポテトやポテトチップス、カレーライスなど

太りにくいのはその逆で蕎麦や魚、鶏肉、野菜とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:46▼返信
※110
摂取カロリーが同じなら食べる時間によって太る太らないとかないって言われてたから関係ないと思うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:49▼返信
>>113
デブのお前が言っても何の説得力も無いって気付けよデブ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:50▼返信
徹底調査?

はちまにはtwitterの何でもない個人のつぶやきが徹底調査に見えるのか・・・
なんとなくこれまでの記事に納得した
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:51▼返信
>>16
オーディンもカッコいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:52▼返信
>>84
豚の妄言を真に受けるな
クリアーしてないから知らんけどさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:52▼返信
※114
デブで頭も悪そうだなお前痩せろよデブ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:52▼返信
>>81
それはあるよ
だけど食べた以上に太ることは絶対にないの
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:52▼返信
>>116
イフリートださい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:52▼返信
>>113
太るのにカロリーなんて関係ないぞでぶ

『1990年から2010年にかけて行われた米国国民健康栄養調査(NHANES)のデータでは、「摂取カロリー増加と体重の増加に相関関係はない」』
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:53▼返信
>>113
こんな時間からPCなんぞしてないで動けデブ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:53▼返信
デブ「食って痩せたいデブー」
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:53▼返信
※105
温暖化なんかないんやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:54▼返信
>>118
カロリーとか頭の悪いこと言ってるからデブなんだぞお前はw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:54▼返信
胃もたれしやすいかしないかも大きな要因だと思うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:55▼返信
※121
だから時間関係ないってことだろアホかお前
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:55▼返信
デブ「ダイエット食品食えば痩せられる」

わけねぇだろデブwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:56▼返信
※125
いや、デブじゃないけど頭の悪いアホはレッテル張るのすきやね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:56▼返信
結局デブは炭水化物みたいな溜まりやすくて抜けにくいものをたらふく食ってんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:56▼返信
何しても太るなんてことはありえないだろ
太るようなことをやってるからだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:57▼返信
デブが見下されてるが、それは単に今の価値観がそうというだけで状況が変わればデブに価値が生まれる場合もある。例えば、ガリとデブが衝突したらガリが吹っ飛ぶがデブは無傷。またデブはデブでも相撲取りのデブなら体当たりは1トンの衝撃。質量という価値観においてデブは圧倒的に有利です
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:57▼返信
たくさん食べて下痢しないのは胃腸が強いからと勘違いしてる馬鹿がデブ。
健康体ほど腹壊す。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:58▼返信
>>127
デブは文字も読めないのか
糖尿病で視力も低下したのか
時間関係はないではなく摂取カロリーと体重の増減の因果関係についてのソースを提示したまで
お前自分で『摂取カロリーが同じなら〜』って訳のわからん妄言記載してるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:58▼返信
デブでハゲで不細工で童■のお前らは救いようがない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:58▼返信
※121
関係ないわけなくて草、高カロリーな食べ物食べまくってるやつと低カロリー食べたやつなら高カロリー食べてるやつが太るにきまってるでしょ1990年から2010年までアホみたいな研究しかできなかったのか?ww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:59▼返信
>>129
お前も痩せろデブとか言ったよな?
自分のコメントも忘れちまったのかな?www頭悪いな~www
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:59▼返信
朝っぱらからPCでぶが大暴れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:59▼返信
PCデブ発狂中🐷
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 08:59▼返信
ようは舌が機能してるかしてないかの差だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:00▼返信
・甘いものばっかり食ってるくせに
痩せてる友人に聞いてみたら
1日や2日絶食しても全然気にしないタイプだった

これ血糖値スパイク起こすんじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:00▼返信
好きに食わせろ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:01▼返信
※137
頭の悪いお前の真似しただけだよ、自分で頭が悪いって自覚あるんだなお前ww引くほど馬鹿だからさすがに気がつくか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:02▼返信
体質による個人差もそりゃあるかもしれんが
それを言い訳にする前にてめぇの食生活を見直せ
って言うごくごく当たり前の結論ですよね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:03▼返信
酒飲まないで食事制限すればあっという間に減るよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:03▼返信
※134
信憑性のない結果を信頼してるの頭悪そう、時代も進んでるしアップデートした方がいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:04▼返信
>>136
馬鹿やなぁ
カロリー量多かったらそれだけ代謝もあがるやろ
太るのは糖質
頭も悪ければでぶでこんな時間からPC
実生活が察せるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:05▼返信
このPCでぶは頭の中まで脂肪らしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:05▼返信
※147
代謝が上がらないからお前みたいなデブが世の中に溢れてるんだろ?ww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:06▼返信
>>143
しょうもな…所詮デブって頭が悪いからオウム返ししかしてこないんだよな
煽りのボキャブラリーも小学生並みでつまらん
まぁ他の奴にも馬鹿にされてる時点でどっちが馬鹿なのかわかりそうなもんだけどなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:07▼返信
まぁ筋肉の付きやすさも体質だし太りやすい痩せやすいも体質はあるけど
ぽちゃ超えたデブはやはり食ってるからな。量もそうだけど食べるモノがデブ食
間食も多いしがっついてあまり噛まずに飲み込んでいってるしそら太るわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:07▼返信
制限と言うか食べ物の消化が出来ていないから太る。消化が出来ていて食べるモノによっては太らない所もある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:07▼返信
リアルでも馬鹿にされはちまでも馬鹿にされるおでぶちゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:08▼返信
またこのアカウントか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:08▼返信
※150
脳に脂肪貯まって頭の悪そうなデブが何か言ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:08▼返信
内臓の元気さで大分変わる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:08▼返信
>>145
逆に言うと食事のカロリーだけ控えても酒を飲んだら太るんだよなぁ(n敗)
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:09▼返信
毎日2万キロカロリーしか摂取してないのに太るんよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:09▼返信
このでぶ自分で扇動考える知能ないから鸚鵡返ししかできないのがじわる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:09▼返信
※157
酒って高カロリーだし当たり前やろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:11▼返信
無知のデブが反論してきてるの草
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:12▼返信
>>155
言われて悔しかったシリーズか?
そもそも俺がデブだったらデブをバカにする意味わからんだろw
そんな事もわからんからデブなんだよお前はなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:14▼返信
>>155
因みに脂肪が"溜まる"な
デブで漢字もろくにわからない知能
そしてリアルタイムでPC
あーこれは中卒無職のこどおじ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:14▼返信
>>161
たしか、太り安い体質と痩せ安い体質って、病気とかじゃない限りあんまり差はないらしいな
筋肉つけて代謝を良くすればだれでも痩せやすくなるしな
女性はそれをしにくいが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:15▼返信
お米って1日どのくらい食べればいいものか
とりあえず朝夕合計1合食べてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:15▼返信
※162 
人の体型を見てもいないでレッテル貼りをする頭の悪い人間の方が意味わからんだろww
理解できないほど頭悪そうだからデブがデブって馬鹿にしてもおかしな話じゃないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:15▼返信
キャロバード食えデブ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:16▼返信
ジュースと菓子パンはガチで太るからな
コーヒーとカロリーメイトのパクりにしたら、10kg痩せたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:16▼返信
※4
例外を普通と比べるなよw土食べて生きてるやつもいるのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:18▼返信
義務感で仕方なく食べてる人間と
好みとして選んで食べてるやつ
大体が後者は太る
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:18▼返信
※163
典型的なテンプレの煽りしかできない2ちゃん脳で草、リアルで友達いなさそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:18▼返信
>>166
は?マジで頭悪いなお前
自分で朝抜いて昼ガッツリ夜普通で太るって言ってたろwww
自己紹介しといて俺はデブじゃないは通らないぜデブwww
よもやそれは俺じゃないとか言い出すなよ?ならなんでレス返してきたか意味が分からないからな?www
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:18▼返信
具体例も何もねぇすっかすかの内容で読んでて馬鹿なんだなこいつって思ってしまった
太る人と痩せる人⇒それなら痩せるだろという内容

は?ガイジかこいつ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:20▼返信
30過ぎてから20代と同じ食生活続けてると太るよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:20▼返信
※172
言ってねーよww捏造して勝手に絡んでくんじゃねーよアホ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:21▼返信
>>171
自身に友達がいないからその煽り使っちゃったんだね、わかるよ、うん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:21▼返信
>>175
あー逃げちゃったねデブ
そもそもデブに過剰反応してる時点で語るに落ちてんだよデブ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:22▼返信
過去ログ読んだけどまじでずっといるじゃんこのPCでぶの人
無職?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:23▼返信
※177
お前が一番ヵ条に反応してるんだからお前理論で言うならお前が一番のデブだろ、デブじゃないなら反応すんなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:24▼返信
※178
デブが悔しくて自演すんなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:24▼返信
脂肪が貯まると語弊する知能→教養がない
朝から何時間もPCではちまに粘着→無職
煽りで友達がいない→自身に友達がいないからそれが効くと思っている
でぶに過敏→でぶ

彼は友達0の中卒無職のでぶ
以上、証明完了
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:25▼返信
>>179
デブに反応してんのはお前で俺は煽ってる側だからwww
最初に言ったろデブをバカにしてるってwww
お前鳥頭すぎてヤバイな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:26▼返信
誰とは言ってないのにアンカーつけて過剰反応
自分ででぶだし無職って自覚あるんですね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:26▼返信
>>179
過剰くらい変換ミスするなよ、顔真っ赤なのバレバレだぜ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:27▼返信
※182
自分だけ都合のいいように考える頭の悪い人間なの草
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:27▼返信
>>165
好きなだけ食べときゃいい
ちゃんと体動かすのであればね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:27▼返信
デブは甘え俺も甘えで軽肥満になって体重く感じてきたからダイエットしてる
85⇒81現在⇒72目標
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:28▼返信
寝不足で太る
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:28▼返信
>>180
PCデブって自覚してて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:29▼返信
※184
普通に考えて文字のやり取りして人間の顔が赤くなることなんてないよ、頭の悪い2ちゃんのノリの煽り寒いね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:29▼返信
>>185
事実しか述べて無いが?
デブという現実逃避をしてるのはお前だぞデブ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:30▼返信
まぁ日に二万歩くらい歩けば結構食べても太らないよ
あと量減らさずに塩分減らす様に心がければ無理な食事制限も必要無いんじゃないかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:31▼返信
>>190
頭の悪い2ちゃんってワードがもう頭悪い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:31▼返信
※189
デブが喜んでるの草
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:32▼返信
>>194
オウム返しPCデブダサい
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:33▼返信
※193
顔真っ赤ってワードが頭悪いよねそもそも
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:33▼返信
PCデブリアルでも嫌われてるだろうな
どんどん敵が増えて行ってるやん、“人に嫌われる”才能あるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:33▼返信
酒を飲むな。
それだけで痩せるのは多いはず。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:34▼返信
※195
証明する能力のない頭の悪い人間のレッテル貼りの方がダサい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:34▼返信
>>196
図星だから根に持ってて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:36▼返信
子供から食の楽しみを奪うならながら食いさせればいいよ
食にこだわりがない大人になるから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:36▼返信
食ったら増える食わなかったら減るっていう単純な話に何らかの言い訳を付け加えていくだけだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:36▼返信
※200
ただの煽りたいだけの頭の悪い人間なの草
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:37▼返信
確かに食うの面倒くさい
昨日何食ったとか覚えてない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:38▼返信
体質的に太る人間なんてわずか数%しかいないと医学的な調査結果が出てただろ
いつまでありもしない自分の体質を言い訳にして逃げてんだデブども
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:38▼返信
>>203
頭の悪さを自ら証明したデブが言ってて草
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:39▼返信
※206
頭の悪いのはお前の方で草、過去に太った発言した人間がデブとか限らないだろうお前の大好きなレッテル張りでデブだと思い込んでるだけで
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:40▼返信
>>82
胃腸科の医者には逆のこと言われたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:40▼返信
痩せろデブ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:41▼返信
食欲と睡眠欲のどっちを優先するかで違いが明確に出る、腹減ってても眠るの優先するやつは太らんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:42▼返信
変な奴らのバトル始まってて草
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:42▼返信
>>207
朝抜いて昼ガッツリ夜普通なのに太る…ってコメントしといてデブは思い込み!レッテル貼り!って意味が分からないだろデブ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:44▼返信
今は亡き母親がガリガリだったせいで俺もガリガリ
何をどう食ってもガリガリ
食べ過ぎるとすぐゲリゲリ
太るにはどうしたらいいのか永遠のテーマ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:45▼返信
※212
常にその食生活してる訳じゃないんだし太り続けてるわけないだろ、アホなのかお前?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:46▼返信
>>4 奥さんは食べてから、それ以上にすごい量のウンコをしてる。
ウンコは食べた者の残骸だけではなく、古くなったいらない細胞も出しているから。
ウンコをしっかり出せば体の体積は変わらないか食べた以上に減る。
太る人はいらない細胞がウンコにならずにずっとため込んでいる。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:49▼返信
>>214
分が悪いからってネタに走るのはナンセンスだぜデブ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:49▼返信
デブだろうがガリだろうが怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:51▼返信
少量を細かく分けて食うと太りやすいんだよなたしかなのでデブがなにかいつも間食してるてイメージはその通りだった
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:54▼返信
確かに食べることとそれに関連することが好きだわ
食に関心の無い人は逆にどんなことが楽しいんだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:54▼返信
※216
ネタでもなんでもないだろ、お前みたいな自称痩せてる人間が過去の太った体験を話してる可能性もあるんだし何でもかんでもレッテル貼って煽るのを目的にしないほうがいいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:55▼返信
寝食忘れてなにかしたら痩せる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 09:55▼返信
※218
少食を細かく食っても太らんよ、デブは大量の食い物を分けて食べてるから単純に食べ過ぎているだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:00▼返信
デブ「小腹がすいたな、牛丼特盛食うか」
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:02▼返信
>>222
でぶがアドバンスしてくんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:03▼返信
そもそも食事だけで痩せようとするのが間違い
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:03▼返信
ダイエットやりすぎると免疫力落ちて帯状疱疹になるらしいで、ダイエットは急激にやったら
後で地獄待ってるから
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:05▼返信
3食きちんと食べても痩せられるで
ジュース減らしておやつ減らせばな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:06▼返信
※224
低学歴
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:07▼返信
>>228
ハンバーガーとポテトのセットは、1100円です。ハンバーガーはポテトより1000円高い時、ポテトの値段はいくらでしょう?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:08▼返信
このPCでぶずっといるね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:08▼返信
>>87
実際リアルに会ってないのによくそこまで妄想できるよな笑
クラスで虐められてそう。あっ、文面的に30越えた爺さんかな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:09▼返信
>>228
こんな問題すら秒でわからないとかマジで頭悪いのな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:09▼返信
言われてみれば食事とか時間かかるし面倒だと思ってるわ
兵糧丸みたいなの欲しい
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:09▼返信
女っ気のない毎日を過ごしてデブになり
ますます女から縁遠くなるの悪循環を断つのは難しいなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:09▼返信
>>228
悲報
PCでぶ小学生の算数すらわからない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:10▼返信
※232
低学歴なの自覚して発狂してるの草
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:10▼返信
無職は否定しないからPCでぶちんは無職
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:12▼返信
PCデブから急にコメントなくなったが計算してんのか?www
こんなん秒だろwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:13▼返信
PCでぶ恥ずかしいやつやな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:14▼返信
>>236
え、こんだけ時間与えて結局答え出なかったの!?www
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:15▼返信
>>236
逆になぜあんな簡単な問題がわからかいのか謎
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:17▼返信
からあげ大好き
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:18▼返信
出してくる問題も低学歴で反応も低学歴なの草、ケーキ切れなさそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:19▼返信
🐷『て、低学歴ー!!』

なお、結局答えはわからない模様
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:20▼返信
PCぶーちゃんみんな周り引いてることに気づこうや
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:20▼返信
人生で一番太ったときで体脂肪14%でほぼ10%ぐらいで生きてきてるけど
今は朝野菜ジュースのみ昼パン一個とかそんなもんだしな
20代後半ぐらいから学生の頃のように食ってたら太りだしたからどんどん減らしていった結果だけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:20▼返信
>>218
逆よ、摂取カロリーの総量が同じなら小分けのほうが太りにくい
デブは普通の食事に加えておやつもたくさん食べてるから太るだけ、小分けじゃなくてプラスアルファなんだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:21▼返信
PCデブはネタに走るだけのカスだから相手しててつまらないだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:21▼返信
答えるまでもない答えを本当に答えられないと思ってしまう頭の悪さに軽く引くw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:21▼返信
だから、太りやすい人は食事量を減らせばいいってだけだろ
なんでそんな簡単な事を理解できないんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:22▼返信
でも痩せの大食いが存在するのも事実なんだよ。会社の後輩は細い。が、お昼にお弁当持参ならご飯の量が2膳分くらい+おかず(野菜なし主菜のみ)+コンビニスイーツ(3本入りの団子)とか、コンビニ弁当なら主食(パスタとかカップ麺)+おにぎり+チキン+コンビニスイーツ(3本入りの団子)とか食べている。
ただ、「食べないのに太る」人は薬の副作用とかを抜かせば、それなりに食べているのも事実。もしくは食事以外で飲み物とかで砂糖入りとか飲んでいたりする。


252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:22▼返信
>>249
わからないんだろでぶだから(ヾノ・∀・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:23▼返信
昔から食べてて太ってたけど最近妙に細くなってきたわ 量変わらんのに
その時が来たら痩せる時は痩せるんだよなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:24▼返信
脂肪が貯まると語弊する知能→教養がない
朝から何時間もPCではちまに粘着→無職
煽りで友達がいない→自身に友達がいないからそれが効くと思っている
でぶに過敏→でぶ
小学生レベルの算数すらわからない NEW
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:25▼返信
>>253
病気を疑ったほうがいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:25▼返信
低学歴と煽られて苦し紛れに問題出してしょうもない賢いアピールしてるの草、反応している時点で低学歴は変わらないのになー
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:25▼返信
PCぶーちゃんリアルでもいじめられ、ネットでもいじめられる
生きたサンドバッグやな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:25▼返信
>>249
答えないから答えられないと思われるのは当たり前だぞデブ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:27▼返信
>>256
あんな問題を賢いアピールと捉える知能がやばい
小学生レベルの算数のどこに賢いアピールがあるの?
お前が馬鹿だからあんな問題さえ賢く感じるの?
だとしたらマジで頭悪いのなお前
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:27▼返信
実家の母親がこれの痩せてるタイプだ

「あたし何食べても絶対太らない♪痩せられない人の為にダイエット道場とか開こうかしら」なんてしょっちゅう口にするけど、基本朝と夜は食べないし昼はフルーツ一個(主にリンゴ)だけっていう異常な食生活で、たまに外食してちょろっと食べると「あたしかなり食べるでしょ?」と主張する人だ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:28▼返信
PCでぶ小卒?www
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:28▼返信
>>256
悔しさが滲み出てて笑う
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:29▼返信
小学生レベルの算数ならここでいう必要ないのに言っちゃうあたりが低学歴を証明しちゃってるよねww
低学歴の自覚あるからって必死だなー
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:29▼返信
朝抜いて昼ガッツリ夜少なめなんだが太る(キリッ

でっぶwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:31▼返信
>>263
君自身の知能が小学生レベルか否か判断するためには必要性あるだろ
逆に他者の知能測るために問題を出す以外お前が学歴証明をだせるの?
後者が無理なら劈頭には必要性あるだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:31▼返信
>>263
計算で答えを出せないお前が低学歴の証明だと思うけど?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:31▼返信
コメントするたびに論破されるでぶ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:33▼返信
>>263
事実小学生レベルの算数を秒で答えれてないじゃん笑笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:33▼返信
リアルでも嫌われ、ネットでも嫌われる
ほんま才能やでPCデブ君
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:35▼返信
ぐだぐだ言い訳してもお前がデブと無職な事実は変わらんぞ

自分で『朝抜いて昼ガッツリ夜少なめなんだが太る』なんてコメントしてんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:35▼返信
※265
お前が低学歴じゃないなら他人の知能を判断する必要ないだろ、普通の頭のいい大人は自分が低学歴じゃないから反応しないんだよ、お前は低学歴だから見事に反応してるし悔しいから問題をだしてきて自分が低学歴なの証明しちゃったってわけww哀れだねぇ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:37▼返信
※270
してないよ、捏造して煽るのやめてねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:38▼返信
昔に比べて食べて無いのに太るなと思ってたけど
冷静に思い出したら昔はもっと食ってなかったことに気付いた
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:38▼返信
>>271
御託は良いから計算しろよ?PCデブ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:39▼返信
>>271
普通の頭のいい大人は自分が低学歴じゃないから反応しないんだよ(キリッ

お前自身がリアルタイムでめっちゃ反応してますやん
低学歴だからでは?これに反応したら低学歴だと露呈しちゃうよーん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:39▼返信
PCでぶちん叩かれすぎて意味不明なこといってて草
頭バグってるやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:41▼返信
普通の頭のいい大人は自分が低学歴じゃないから反応しないんだよ!!

PC無職は頭悪い低学歴だと自ら証明
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:43▼返信
>>271
てか怒らないで聞いてほしい
なんでPCで何時間もはちまにいるの?
無職なの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:44▼返信
デブはジュースとかちょっとした間食カウントしてなかったりするからな
痩せやすい太りやすい自体はあるけど
デブはカロリー計算やPFCバランス計算もしてない
ただ感覚的に食べた量減らしたから痩せるはずってノリ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:44▼返信
そんなピリピリしながらPCたたいてたら血圧上がるぞデブ
あと朝ごはん食えよ
無職だから普段朝寝てるんだろうけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:44▼返信
>>272
そのコメントバカにしたら反応してきたくせに捏造とかもはや障害持ちだな
何がしてぇんだよPCデブ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:44▼返信
食べても太らない人はいるけど、食べてないのに太るなんてありえないんだから、太ってる人は栄養管理が出来てないだけなんだよ、量食べないのにとか言いながらどうせ糖質や炭水化物ばっか取ってる
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:48▼返信
はいPCでぶ逃げたらー
我々の勝利✌️
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:51▼返信
脂肪が貯まると語弊する知能→教養がない
朝から何時間もPCではちまに粘着→無職
煽りで友達がいない→自身に友達がいないからそれが効くと思っている
でぶに過敏→でぶ
小学生レベルの算数すらわからない→不登校だった
『朝抜いて昼ガッツリ夜少なめなんだが太る
』とコメント→太っていることは確定
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:51▼返信
>>251
痩せの大食いって家では面倒で食ってないタイプが多いよ極端に言えばお前と会ってる時だけ食っててあとはなんも食ってないくらいに考えるとあぁそりゃ太らんわ思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:54▼返信
ワイとかきっしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:54▼返信
人間ってのは自分が気にしていることを煽りに使う
つまり彼が『友達がいない』『低学歴』だと罵ったのは自身が一番気にしていたんやろな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:55▼返信
>>271
学校や社会人から逃げ出し、今度はネットからも逃げ出すか
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 10:56▼返信
本日の名言

『朝抜いて昼ガッツリ夜少なめなんだが太る』
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:04▼返信
>>272
誰に対して言ってるか定かではないコメントに反応してる時点で答え出てて草
マジで頭悪いと思うよ君
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:11▼返信
30分近く誰からも相手にしてもらってないのに1人で煽るコメントした時点で自分が一番の低学歴だと露呈しちゃったね~w
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:14▼返信
>>91
そりゃ朝抜いたら太るわ
あほ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:15▼返信
デブが身内にいるからデブがどれだけ食べてるかわかる。デブが言うそんなに食べてないは100パー嘘。めちゃくちゃ食ってる。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:16▼返信
>>287
まさにこれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:17▼返信
食べてないで太ることなんてありえないから人間の構造上太っているなら過剰に食べているに決まってるし痩せている人は食べていないか摂取したもの以上の運動をしているにすぎない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:17▼返信
>>271
普通の頭のいい大人は自分が低学歴じゃないから反応しないんだよといいつつ又、わけのわからん駄文をコメントするデブ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:18▼返信
>>284
人として終わってて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:18▼返信
いつもの食事に米一合増やす生活を1ヶ月続けたりしたけど体重は増えも減りもせん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:19▼返信
体質はもちろんあるけどデブのそんなに食わないは常人の倍
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:24▼返信
食う量減らして運動するしかないよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:24▼返信
デブの感覚は異常だから本人の言う少ないは全然少なくないんだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:26▼返信
朝抜いてPCで四六時中はちまは太りますね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:26▼返信
デブって醜いよね
ハゲよりきついまである
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:29▼返信
※303
同族嫌悪か?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:29▼返信
食べたもの以上に太るなんてありえないからなもしそうならどんな永久機関だよw
デブはただの食いすぎ
1回あすけんとかカロミルで自分の食べてるカロリー全部チェックしてみたらいい
意外にこんなものが高カロリーなんだ…ってデブほど摂取カロリーに驚くと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:30▼返信
デブでは生きる価値なし
朝食わないとデブになるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:31▼返信
普通の痩せてる大人は自分がデブじゃないからデブが醜いと言われても反応しないんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:32▼返信
デブを煽られて反応するデブ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:34▼返信
>>306
朝食わないとか相撲取りかな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:35▼返信
※307
ならお前デブやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:36▼返信
>>310
アンカーつけて他者を罵る行為は名誉毀損なんでリアルに訴えますね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:37▼返信
努力はしてるんだ!と言いながら自分の食事の記録すら付けず、何も把握してないのがデブ
当然、傍から見てただの食い過ぎ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:39▼返信
1日3回の食事の量がすごい多いってよりも
1日中こまめに何かしら口にしてたり、寝る前に何か口にするって方が太るよ
ずっと痩せの大食いだったけど、それやりだしたら3年で30キロくらい増えたわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:49▼返信
なんで自分には甘いのに、他人には厳しいんだろ
人に文句垂れる前に痩せてください
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:54▼返信
もう食べるという行為に飽きてくるんだよね
平日は仕事中お腹が鳴らないように仕方なく食べるだけで別に食べたいわけではない
土日はお茶だけで過ごせる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 11:55▼返信
※311
ブーメラン定期
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:13▼返信
以前、とあるアメリカ企業のビッフェスタイルの社員食堂を紹介する番組で「ここの社員食堂のメニューはカロリー計算もされていてとってもヘルシーなの♪」と言いながらバケツのような大皿に料理を山盛りにしてインタビューに答えていた巨漢の女性を思い出した
318.ネロ投稿日:2023年06月23日 12:13▼返信



デブは食うな
それだけさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:19▼返信
加齢とともに代謝能力は落ちるからな
10代〜20代の頃と変わらない生活スタイル(食事量と運動量)なのに30代以降は普通に生活しているだけで太る
ジムに通ったり意識的に運動しないと太るんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:21▼返信
※319
30代以降は朝昼晩食べると普通に太るよね、普通の量でも
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:27▼返信
>>303
チビ、デブ、ハゲの三冠王なんて世の中に結構いるんやで
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:33▼返信
>>309
力士は基本的に1日2食(ブランチと夕食)だからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:35▼返信
>>307
大人はデブとか痩せてるよりも健康面が重要なんだよ
痩せているけど糖尿病の人とかいるんだぜ
お酒のせいで痩せているけど肝機能が要注意とか
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:36▼返信
昨日の夜とかカレー作ろうかと思ったのに、めんどくさかったから豆腐とかき揚げだけ買って食べたらそれで満足して寝たわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:37▼返信
すまん、大飯食らいだけどガリガリなんだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:46▼返信
※325
大食いでガリガリなら吐いてるんだろうよ、大食いの人で痩せてるのは吐いてる以外不可能だから
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:52▼返信
C&Cのカレーをアップしてる時点で、そう言うテンプレの遊びをしててダイエットなんかするつもりも体に気を使うきもそれほどないって言ってるんじゃん。
この手の話題も飽きてきたんだよね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 12:53▼返信
手が空いてるアニヲタはデブが多く
手が空いてないゲーマーはガリが多い豆知識
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:00▼返信
C&Cのカレー懐かしいわ
Uターン就職で地元に戻ってからすっかり忘れてた
今度出張の時に久しぶりに行ってみよう
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:04▼返信
>>324
一人暮らししてた頃、カレー作ろうとして面倒くさいと思った時は鍋にお湯沸かしてカレールーとシーチキンをぶち込んで簡易版カレー作ってた
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:07▼返信
>>326
体質的に消費カロリーが多かったり吸収されずに排泄する場合もある
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:15▼返信
前も書いたけどデブって基本的に食い過ぎなんだよな
昼飯も1つで充分な量なのに普通に3品くらい追加で頼む
過剰摂取なんだから太って当然なんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:16▼返信
病気でないなら体重なんてカロリーコントロールしかない
でぶは食い過ぎてるだけ、太りやすい体質なんてない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:17▼返信
いやカロリー全然取らない食が細いデブを知ってるぞ
エネルギー効率が良すぎるのか、なぜ太るのか分からん。家族全員同じメニュー食べてるらしいのに、そいつだけ太ってる、謎。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:30▼返信
フライドポテトでもいいから野菜を食え
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:34▼返信
>>334
間食してんだろうな
食が細いのは満腹でも何か食べるからよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 13:54▼返信
太りやすい体質だというのなら一層努力しろよ
なんで痩せなくていい事になると思うんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:25▼返信
ゼロ戦だってエンジンが強力なら最初から防弾は捨ててねぇよ!!
無い物ねだりしないでくれぇ!
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:26▼返信
>>326
俺は食べ過ぎるとすぐ下痢になって下から出ていくよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:31▼返信
毎日三食たべて夜測ると3キロ太ってる、でも次の日には戻ってる毎日
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:37▼返信
デブの人が決まって言うの「そんなに食べてないんだけどね」
ご飯以外のおかしとか間食がすごい多い
基準がおかしくなってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:43▼返信
コンビニ弁当や牛丼(並)の量が多いという認識をしていないのがデブ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:46▼返信
現代人は脂質の量が多すぎ 
脂質は多くても1日のエネルギー摂取量の25%、ダイエット中なら20%に抑えろ
1日2000キロカロリー摂取するとすると脂質は40グラム程度ってことな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:50▼返信
ご飯少な目にしてるのにとか言いながら
生クリーム入りのとろとろプリンとか必ず食ってるのな
むしろメインの食事でカロリー減らしたからスイーツ食っても大丈夫みたいな思考
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
砂糖ゼロが合成甘味料だと知らないやつも多いしな
あれだって化学物質なんだからよくないぞ
甘味強いから舌が馬鹿になるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 14:54▼返信
どれだけ食ったかより何を食ったかの方が重要 
毎日カツオのたたきや鶏胸肉をいくら腹一杯まで食ったって太るのは不可能
逆に毎日ポテチを腹八分目まで食ってたら2か月で豚になる 
デブは脂質と糖質を摂り過ぎなんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:11▼返信
甘い辛いしょっぱい濃いものを好むデブ味覚を直す所から始めよう
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:15▼返信
今痩せているのは食わないからだが、
大学時代はいまより5キロ痩せて3倍飯食ってた。
文化部で。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:16▼返信
ハゲと同じくただの遺伝だよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:24▼返信
遺伝は関係ないよ食べたものでしかない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:29▼返信
>>336
私少食 なんですって言ってるデブは基本そう
1回に食べる量が多くないだけで1日トータルで見たらかなり食ってる
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:32▼返信
>>343
ただ女は脂質を抑えすぎるとマジで生理止まるから注意な
男も脂質控えすぎると肌カサカサになるしハゲるで
体重×0.8ぐらいは取った方がいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 15:37▼返信
食わなかったら痩せていって餓死するわけだ
栄養失調になる量しか食べないで太るやつもいない
つまり食い過ぎているだけ

デブは間食は食ったうちに入れてないんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:09▼返信
かなり甘党だけど痩せてて活動量もそれなりにある人が20代で糖尿病予備軍になってた
その人も絶食とか不規則な食生活してそうだったからそれが原因だったのかもな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:09▼返信
>>2
入院して痩せて帰って来た父が食いまくってまた太っとる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:33▼返信
※354
甘党が原因だろうよ、糖分は体に悪いから
357.投稿日:2023年06月23日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 16:55▼返信
野菜ファーストとゆるい糖質オフ生活始めたら運動量めちゃくちゃ少ないのに痩せたまま維持できてるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:26▼返信
あすけんやると必ず脂質オーバーする
だから太るんだろうなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 17:38▼返信
>>356
糖分は運動で消費されるし若いから糖質だけが原因じゃないと思ってたけど、確かに頻繁にジュース飲んでたらそりゃ膵臓が弱るか
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 18:36▼返信
デブの言う「今日飯何も食ってない」ってのは白米を食べてないってだけで
しっかり話聞くとポテトや菓子パンは食べてたりするんだよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:11▼返信
何をやってもじゃねーんだよ、摂取カロリーと消費カロリーが全てだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:13▼返信
ダイエット関係でいつも思う、運動とかどうでも良いから毎日カロリー計算しろと
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:30▼返信
え、痩せてても食事は楽しいよ?

逆に太ってる人って一口一口が大きいの、そしてびっくりするほど早食い

あれは食事が楽しみなんじゃなくて胃に物が溜まるのが快感なだけじゃない?味わってないと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 19:36▼返信
※363
カロリーと太るのは関係ないとか言ってる研究があるとか上の方でいってるやついるけどどうなの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:37▼返信
48kgしか無かった頃は本当に飯食わなかったからなぁ
朝飯、タバコ一本。昼飯カップラーメン一個。晩ご飯、お腹減ってないしタバコでいいかな。
今じゃ考えられない食生活?だった。仲間と外食ならちゃんと食べたんだけど、一人の時は全く食べなかった
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:42▼返信
>>366
一人だと食欲ないのわかる、だから死ぬほど自炊が億劫
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 20:57▼返信
※365 正確には摂取カロリーとは関係無い可能性はあるかもね、体質で吸収し易いし難いといった人もいるし
摂取したものを吸収しないでそのまま排出するダイエット物もあるけど
最終的に吸収されたカロリーは凡そ関係あると思うけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:43▼返信
極端な話カロリー消費しない休日は一食でも案外なんとかなるのよね
んで、そんな生活してるから胃が縮んで食が細ってどんどん痩せちまうわけよ
結論的には休日だからって家でゴロゴロしてないでお腹がすく程度には体動かしとけよってわけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:45▼返信
※362
至言
結局どんな小細工しようが最終的にはそこなんよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:52▼返信
※368
摂取カロリー=吸収カロリーじゃないのはそれはそうなんだろうけど詭弁甚だしいよね
そんな事言ってるから太るんだよデブが
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 22:33▼返信
※371
ボディビルとか痩せてる選手は皆カロリーで計算して痩せてるしな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:11▼返信
体壊れるやん
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:56▼返信
デブは意思が弱いだけ  
好きなだけ呑んだり食ったりしてりゃ太るわ

375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
お腹が空くと具合が悪くなる
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:00▼返信
中国人は丸顔の小太りが多いけど、最近は日本人も同じようなオッサン増えてね?
酒とか吞みまくってそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
「腹八分目に医者いらず」
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:20▼返信
ゲームの片手間に簡単に食えるサンドイッチとかバナナとかでじゅうぶんですわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
ダイエットに期限を設けること自体がおかしい
デブの生活習慣を根本から変えなきゃ意味がない
痩せたければ節制を一生続けるんだよ
チートデイもご褒美もないから

直近のコメント数ランキング

traq