AIハッカソンでとんでもない恋愛シミュレーションゲームが完成した...
— まつさこ (@wappaboy) June 20, 2023
1️⃣ヒロインと自由会話
2️⃣会話の履歴から待ち合わせ場所や着ていく服の情報を抽出
3️⃣抽出情報をStableDiffusion用のプロンプトに変換して画像生成… pic.twitter.com/OLr8YSx9Pf
AIハッカソンでとんでもない恋愛シミュレーションゲームが完成した...
1️⃣ヒロインと自由会話
2️⃣会話の履歴から待ち合わせ場所や着ていく服の情報を抽出
3️⃣抽出情報をStableDiffusion用のプロンプトに変換して画像生成
「海に一緒に行こう」「Tシャツ着ていこう」って話したら、まさにその通りの画像が生成された🙌
本当に会話の内容は自由だから無限回遊べる😂
動画では見やすいように2倍速にしてますが、だいたい平均で3~5秒で返ってきますね
— まつさこ (@wappaboy) June 21, 2023
こちらの恋愛シミュレーションゲーム、#AICryptoHack のファイナリストに選出頂きました!
— まつさこ (@wappaboy) June 22, 2023
やったーー🙌
京都で開催されるIVS Cryptoにてピッチします。
最後生成された画像をNFT化するところまで、何とか整えたい…!#AI #ChatGPT #StableDiffusion #web3 #NFT @akindo_io https://t.co/AwpqFhqyJh
この記事への反応
・AIでゲームができることまでは知ってたけど組み合わせ次第で声優なしのノベルゲーならプレイヤー独自の物語に入っていけるところまで来たと、、、
旧来の選択肢システムを越えてストーリーが無限大に広がるな、、、
キャラクターが抑揚をつけて読んだりしたら遂にって感じか
・AIを悪用とかいう話をよく聞くけど、こういうの見るとまだまだ発展途上で可能性は無限大だと思います。
まぁ、下手すると既存ゲームメーカーにとっては脅威以外の何物でもないでしょうけど。
・え…これすごくない?
・会話も画像も音声も生成できるので、究極的にはキャラクターと無限に会話できる。人間は恋人に飽きたり嫌気が差すこともあるが、その時は別のキャラクターに「浮気」も出来る。こういうゲームの完成度が上がって、それでも飽きたら、人は他人との会話に本当は何を求めているのか、少し分かりそうだ。
・スゲー!夢の恋愛SLGがここに...!!
難易度は選択肢方式よりもグッと上がりそうだが、ときメモの知識を活かせばいけるはず!笑
・これ凄そうだねえ。
進化させてソシャゲにして男性向け版・女性向け版も作ったら面白いとも言えるけど、あれか、近未来ディストピアでもあるな。もう現実の彼氏・彼女はいらない、現実もいらないってやつ。
火の鳥のムーピーみたいに。
・すげーー!!!
・これはすごいですね…
原画絵師の了承のもと、LoRAモデルを作成してベースにすれば絵柄のばらつきも抑えられると思うからね…
・天才すぎるね
・AIときメモかい❗️
すごいなこれ!


任天堂の株主総会にいるスプラ厨しんどいわ…
株主総会に来てまで「スプラ3のガールの見た目優遇をやめろ」って、以下延々と具体例を演説しはじめてキモすぎた。社長にも怒られてて共感性羞恥がきつい。
そもそも株主総会であってユーザー演説会じゃないんよ
ヒロインの頭が二つになってる
スクエニくんはポートピアの超クソAIゲー出して恥ずかしくないの?
何かにつけて課金要求してきそう
逆に一度嫌われるととことん「ナンテシツレイナヒトナノ!」ばかりになったりしない?
感情値をフラグに分岐するようなゲームになるんか?
こち亀のアレみたいに「ねぇ~ん、この水着買ってぇ❤」とか直接課金指示言ってきそうw
マイクロビキニで来い
配信者向けだね
縛りが無いから出来る事だろう
これもいざ発売となるとそう上手くはいかんだろうし
ゲームなめんな
やるならキャラクター固定で出せや
だからこういうAI利用した恋愛ゲームだと常に自分からイベントを発生させなきゃいけないから微妙だよ
時期が夏休みになっても夏祭りイベントは自分が詳細にその情報を与えないと発生しないし海に行く時も唐突に誘われてとかも無い、常にこっち主導…
後者の需要はまだクリエイターでないと埋められない
最初からプレイヤーに好印象抱いてるとかじゃなくてモブにも陽キャがいて女性キャラと仲良くなるとかさ
ユーザーのPCスペックよりサーバーのスペックに依存させた方がチャットレスポンス早くて良いだろうしソシャゲ向きだよな
会話内容がおかしいだろ
自由=ゲームとして面白い、じゃないからな
裸になってくれるのか?
だったらいいな~
これ用意する手間で短いものならもう恋愛ゲーム完成させられちゃう
これをランダム生成にしようとすると数回程度の会話でキャラ崩壊起こす
AIじゃ無理だよまだ
AI彼女と自分の写真を合成させて赤ちゃんを作れば幸せな家庭が持てる!!
アドベンチャーゲームとか知らなさそうなキッズだね。だが心配するなキッズは知らなくていいこともある。
でもそれChatGPTと会話してるだけじゃん
マップやダンジョンの生成、NPCの言動や容姿、雑多かつ汎用的なアイテムのグラフィック
人力では多大な労力がかかる部分をAIで処理して、不都合があれば修正すればいい
AIの進化と活用次第でインディー規模の開発でも従来のAAAクラスを短期間で制作できるかもしれない
これならシナリオライターが建てたレールに沿って物語を楽しむ方がまだマシ
AIのサーバーが耐えられるだろうか?
何話して良いかわからんから
恋愛ゲームなんてやるんじゃねぇの
Emmyもここまで来たか!!
昔は、コーエー、エニックス、スクエアも、エッチなゲームを出しとったんじゃ
豚が株主になってるのかよ...
はいLGBT差別
ルルーシュみたいなこと言うなや
エ○ゲなら裸になるのか?w
現実の女に忠実でええやん
イリュージョンとAIが手を組めば革命が起きるのに
露出狂
ギャルゲーがそもそも…🥺
もう中のおっさんと政治ややきうの話で盛り上がれなくなるのか...
基本はこれの繰り返しだからガンダムも行けるな!!
AI君!いけるぞキミもガンダムを作れる!!期待してるぞキミ!
一般作だとえろワードとか禁止にされそうだし
それはそう
どうあがいても常に誰かが謀殺されてそう
頭には溶けた鉄を被ってくれたら嬉しい
ますます社会不適合者のヒキニート共が
現実逃避するだけの毒だろ
こんなので何かを勘違いするアホウが出る
AI音声もあるだろ
これはさらに発展したら面白いことになりそうだ
3Dのメタバースで指定した住所に放り込むとかな
人気度で収益があるとか
喋らないラブプラスとか売れないやん
AI凄いね!っていうのと制作コストが安く済みましたってくらいしか褒めるところないゲームでは無い何かなんだよな
ボイチャの音声単語でパターンから抜き出して疑似会話出来るのは
初代XBOXの頃でもシーマンとかN.U.D.E.とか和ゲーであったが
トランスジェンダーかもしれんし
これラブプラスと大差ないと思うわ
それがプレイヤーの反応やネットトピックからAiが抜き出すまでいけば
ニュースも頭に入ってくるし、コミュ力アップやうつ病対策に
ゲームが薦められるようになるかもしれない
たしかに
というかこういうの作れない全部の大手会社は全部何なの?って思う
ソニーも任天堂も
個人だからこういうのやれるんだと思うわ
任天堂やソニーが作って、メーカーが意図しない過激な会話とか出たら大問題になるし
英語だけどyandere girl friendとかもっとすごいAIゲームはあるよ
需要があるのは3dステージのゲーム
ファーストがやんなくてもいいからサードがPSストアとかには出せるようにはしてほしいわ
ゲーム会社が反AIは笑えない
こんなの害悪でしかないだろ
法律でちゃんと禁止しろよ
スマホやPCでは出始めてるから
最近Steamのゲームですら無●正おkになってるから無●正も指定しないとな
スクエニのポートピアリメイクもそれが理由で頓挫したのかね
一昔前に人工無能とか言われてる時代から比べると本当に実装する日が来るとはなぁって
ほんとコナミさっさと作れよ
これAIや結果に配慮しないでもっと自由に会話しても成立するんかな
これ着てとか言わずにプレイヤーがとにかく💩色の全身タイツが好きだって熱弁したらAIが忖度してくれる?
これ、帰ってこれなくなる奴だぞ?
もうそれでいいなら何も言わんが
いや、絵が相手じゃなくてもできてないだろうが
なら同じことだろ
オープンワールドゲームで出てからが本命かな
サイバーパンクとか
ミクダヨー
でも昔から恋愛シミュレーションだけは楽しめたことがないから俺には不要だなぁ
なんかどうでもいいことにリソースを費やす感覚になってワイにはできん
具体的にはシェルノサージュのAI版
会話もタイプや音声入力ではなくAIで生成した3択に制限した方が低負荷だしキャラ崩壊しにくいかと
特殊なゲーマーじゃない限り現実と同じ方式の方を好む
氷河期無職こどおじまとめ民的に最高のコンテンツじゃん
確かにやりとり糞だるそう
お前帰ってきたくなるような現実にいるのか
羨ましいな
3Dモデルにちょっかいだしたときの自然な動きもAIで作れる
いかにも可愛い反応するよう学習は必要だけど
VRで理想のキャラクター達と好きなだけイチャイチャできるゲームでたらリアル異性に興味なくなって人類滅びそう
好きな割合で勝手なことするようにも作れるやろ
どっかのシェフと不倫し始めるイベント発生よ
3日目から指が6本になる
反AIというよりも何かあった場合、誰が責任とんねん問題
何でもハイハイ言う事を聞くだけのプレイヤーに優しいヒロイン
不平不満を言わず言う事を聞く
母ちゃん爆誕
コメントする前に必ず深呼吸して、
「ページ内検索」で「全裸」を検索してからコメントするんだよ・・・。
単純な判定をテキスト表示するだけじゃなく、少し人間味のあるテキストを出してくれるだけでいいから
ロボゲーのオペレータ役をやってくれるAIなら欲しい
例えばPS2ガンダム戦記のオペや仲間ががやがや喋ってるの生成して喋って欲しい
嫉妬メラメラで叩いておりますね
翌日ヒロインの指が6本になってそう
どっかのスレで見たけど
中のおっさんと政治の話した結果
ヒロインに共産党支持者属性ついちゃったのは笑った
2D画像からVRへ…と進化をさせていったらいよいよ世界から出てこれなくなるやつが出そうだなw
アイマスが一番相性いいんじゃない?
音声AIもすごい進歩してるし
どの道AIやロボットがいないと人口減少で終わる
和ゲーの時代
ポリコレAIと話しても楽しくないから