暑さに覚悟を 平年より暑い7月に - ライブドアニュース
記事によると
・梅雨明け早々、厳しい暑さがやってきますので、注意が必要
・きのう発表された1か月予報によると、向こう1か月の気温は全国的に平年より高くなる見通し
・35度以上の猛暑日や、場所によっては体温超えの危険な暑さになる日もでてきますので、今のうちに暑さに慣れておく行動をしておきましょう。
【1カ月予報】平年より暑い7月に…梅雨明け早々、厳しい暑さ到来かhttps://t.co/H7Cxt2jGNZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 23, 2023
22日に発表された1カ月予報によると、向こう1カ月の気温は全国的に平年より高くなる見通し。35度以上の猛暑日や、場所によっては体温超えの危険な暑さになる日もでてくる可能性があるという。 pic.twitter.com/n3ov5H5VHa
以下、全文を読む
この記事への反応
・赤に染まった🗾
・「平年より暑い」って毎年言ってんじゃん!!!!
・もう梅雨明けちゃうんですか
・湿度が高くなければどうにか 我慢できるのだが……。
・夏が長いな~
・電気料金高いから暑いのやだなぁ
体温越えいやあああああ


ニシくん・・・
着弾する前に蒸発するだろ
日本の天然サウナを味わいたいか?
快適な祖国の方が良いだろ
太陽「はい」
魚もだけど、伊勢海老やアワビやサザエもいなくなるらしいね
田舎の田んぼと肥溜め臭には負けるさ
色々行ったが一番臭かったのは徳島だなー
海の腐ったような臭いににそこらじゅうフナムシだらけで足の踏み場がない
・生態系がぶっ壊れて農産物が壊滅する。
(ズワイガニが100億匹消滅するなど)
・外気温が45度以上になりエアコンが効かなくなる。
モノリス建てて宇宙に脱出するしかないな
ワクで免疫下がりまくった奴らはそろそろ耐えられないかもな
やめておくれよ…
車の中暖房入れてたわw
結局4月と10月が最強なんよ
小学校に行って児童を撮影してるだけなのに通報されるのはおかしい
ゆったり流されながらGPSで宅配してよ
ネットも何とかしろよ
そしたら涼しいぞ
夏が短いってだけで道民ですら言って無いぞ
まずファン付きの作業着来てみれば?
結構快適らしいぞ
日本の方が湿気が多いから暑いとかいうクソアホが湧くからそういう話題はあかん
うんこ流してオリンピック選手が嘔吐したお台場には負けるやろ
北海道に行ったことがないんだろうが暑いのは夏の2週間くらいで9月に入れは朝は15℃下回ってくるぞ
夜でも30度とかw
毎年酷暑だと思っておけばいい
下がる事なんて無いさ
今の平年は1991年から2020年の30年間
テキトー言ってりゃどっちかは当たるよな
中国人が密漁しまくってるしな
極端な冷温と極端なファッキンホットが入れ替わり立ち替わり襲ってくる
死ぬ
20年前なら20%やろ
水不足かもな
調べたら東京の平年値は平均気温25.7℃、最高29.9℃、最低22.4℃
直近5年の7月の平均気温は2018年28.3℃、2019年24.1℃、2020年24.3℃、2021年25.9℃、2022年27.4℃で
平年より低いが2回、平年並みが1回、平年より高いが2回だったわ
的中率40% もっとも地域や日別で調べたら的中率は変わるだろうけど
鞄に任天堂Switch入れると燃えそう自爆Switchになる
クソハード過ぎるだろ
毎年35℃以上の日があるし、「60年前は●℃だったのにー」みたいな事を言い出してもキリがないんじゃないかな
数学によって導き出される数字って、どの分野に於いても何かマイナスと言うか誤った見解で使われる事が多いなぁ
ここ10年で取ったら平年並みだろ
平年のデータは去年な一昨年に更新したよ。
10年毎に更新してる。
今は1991から2020までの30年を平年の対象区間にしてる。
去年と一昨年が熱中症地獄で本当にヤバかった