• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

漫画家・井上純一(希有馬)さんのツイートより






つうか「税収最大になってるのに、
なんで俺たち昔より貧乏になってるんだ?」

とか思わないのか? 
集めた税金配ってるってなんで思い込めるんだ?






B0C2HDHQ8R
井上純一(著)(2023-04-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
所得は少しは増えているようですが、
可処分所得はそれ以上に減っているからですね。
どうしてこうなった…。


焼却炉に焚べてるんですよね、形としては…

昔なら一揆起きてますね
  
まじこれ

過去イチで分かりやすいです!
直感的で理屈ぬきに広く通じます!


「集めた税金配ってる」と思い込んでいる人が大半ですね。
実際は集めた税金は「ただ消える」だけなんですが。


皆様の納めた税金で国家を運営しています
という財務省のプロパガンダを信じてる人多すぎ。
家計と一緒だと思ってますよね。




とにかく減税してください(直球)


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(751件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:07▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:08▼返信
高齢者の医療費にきえてまーすw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:09▼返信
壺に突っ込んでるに決まってるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:09▼返信
御託はいいから国民に還元しろって話だよな
マジで何もしてない。歴代最低やむ無し
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:10▼返信
え?政治家と公務員とNHKのボーナス満額支給のために決まってんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:10▼返信
>>2
お前じじいじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:10▼返信
体重は減らないのに
貯金のお金は減っていく
低所得の典型になってきている
怖い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:10▼返信
税収最大になってるけど支出も増えてるからでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:11▼返信
年金に支出する金が年々増えていくし壺にも献金しないとアカンのだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:11▼返信
壺の寄付するためだろ
ネトウヨ「ありがとう壺民党🏺」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:11▼返信
五公五民()
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:11▼返信
国民を豊かにすることなんて考えてないぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:11▼返信
国税収入の全ては国債の償還費 地方交付金 国家公務員の人件費に使われてますがなにか?
他の事業はぜんぶ借金でやってますけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:12▼返信
使い道に文句言うのは分かるけど、増税自体に文句たれてる奴ってほんとバカだよな
貧乏貧乏いうなら金稼げばいいやん
ただ会社の言う事聞いて、だれでもできるような仕事してるだけじゃ金持ちになんてなれないぞ
15.投稿日:2023年06月24日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:12▼返信
どうも、増税クソメガネです
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:13▼返信
でも愚民どもが社会福祉充実させろとか言うやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:13▼返信
物価の高騰と収入の増加が割にあってないんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:13▼返信
内輪に配ってるだけのクズ国賊どもどうにかしないとどうにもならない
国民は詰んでる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:13▼返信
コロナ禍ばら撒きのツケを忘れた連中やなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:14▼返信
??「10年で国民の平均所得150万上げます!」



コイツ責任とらないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:14▼返信
国の在り方の話を個人の話にしようとする奴はもれなく壺買ってるから騙されるなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:15▼返信
どんどん搾り取るんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:15▼返信
税収が最大ってんなら国に言うんじゃなくて自分の勤め先に給料上げろって言った方が早くね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:15▼返信
早く解散しろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:16▼返信
日本は世界で一番老人の数が多くて
しかもその老人が世界で一番長生きしてるんですよ

で、税金の一番の使い道がその老人の生活費と医療費のためです
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:16▼返信
税収と同時に社会保障支出見て見ればいいんじゃないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:17▼返信
税収が最大になっても足りてねえんだよ
国民全体が慎ましく生きるようにならんと無理よ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:17▼返信
日本人はもっと働けえ!w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:17▼返信
>>24
頭悪過ぎて目眩するレベル
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:17▼返信
文句言ってるやつって言うほど所得増えてないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:18▼返信
移民が豊かになった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:18▼返信
政府が民間企業の給料をアップさせるとか いったいどうやってやるんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:19▼返信
医療分野に金使いすぎなんだよ
これからどんどん膨大になっていくぞ
今のうちから延命措置は保険適用外にしとけよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:19▼返信
個人事業のカスw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:19▼返信
貧乏なのは国民が悪いって言っておけば日本人は黙るから楽だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:19▼返信
>>28
国民全体が慎ましく生きようなんて思ってて経済が回復するわけ無いだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:20▼返信
ニュース見てないんか? コロナ対策で200兆円使っただろ
一人あたり何千万かかるかわからん不妊症治療も保険対象になるらしいじゃん
これからも税金は上がる一方よ、老人への社会福祉が手厚くなる一方だから
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:20▼返信
円安政策やめれば税金安くできるはずなのにね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:20▼返信
無能な息子やお茶くみには高額報酬を渡して
一般人はやりがい搾取のボランティア奴隷だからな
平均給与が上がったとかも上級が大幅に上がって一般人の大半は微増や据え置き
増税や値上げラッシュのせいでどんどん生活がきつくなる人の方が多いだろ
これでどこに支持する要素があるんだ暗殺されてもおかしくないレベルで舐め腐ってるわけだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:20▼返信
黙れパヨク
岸田さんはアメとムチのバランス感覚に優れている
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:20▼返信
思ったとして他に政権を担える政党がない以上、現状維持しか選択肢があるまい
チャンスがあれば政権交代もあり得ると、民なんとか党のときに証明されてるでしょうが
文句は国民を裏切った野党に言いなされ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
財務省「減税したら税収が減るだろうが!!!ふざけんな!!!!1
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
教科書に書いてあることができないのか経済学派の考え方の違いなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
ガーシーこと東谷義和容疑者(51)が、自身を告訴した芸能人らをSNSで脅していた疑いが強まり、警視庁は24日にも、東谷容疑者を証人威迫容疑で再逮捕する方針を固めた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
weの一人称の意味ををallに置き換えて語り始めるやつには
要注意の典型例

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
日本人はよく教育された豚だ
中国の支配下になってからも優秀な奴隷として働いてくれることだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
赤松よりいいこというじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:21▼返信
社会福祉はいくらでも手厚くできる無限の浪費事業
あまり力を入れるべきではない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:23▼返信
昔より金は減ったが、昔より贅沢な暮らしをしてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:23▼返信
やしろからコイツに乗り換えたのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:24▼返信
インボイス賛成🙋‍♀️
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:24▼返信
自民しか選択肢ないでどんな難局も乗り越えちゃうもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:24▼返信
※42
まるで自民党は裏切ってないかのような言い分だな
言っとくが日本の政権はたった三年を除いて自民党なんだからな
バブル崩壊以降ずっと政権持ってるのに日本を建て直せてないの自民党だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:24▼返信
>>14
と底辺が言ってます
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:24▼返信
増税の岸田
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:25▼返信
>>49
海外支援とマイナンバーとか五輪関係が最も手厚くね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:25▼返信
>>50
昔はどんな暮らししてたんや?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:25▼返信
注視、検討、増税
キシダノミクス三本の矢
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:26▼返信
>>54
失った30年
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:26▼返信
>>57
額が違うだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:26▼返信
もう韓国に引っ越そうぜダメだわこの国終わってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:27▼返信
マジで高所得者は日本出ていくのが正解では?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:27▼返信
(´・ω・`)羊が羊飼いに逆らうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:27▼返信
>>42
何の力も信用もない野党に文句言ってもしょうがないから
わざわざ遠回りするよりやっぱり与党に文句言おうかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:27▼返信
つまり中田敦彦はシンガポール行って大正解ってことやなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:28▼返信
中国嫁の作者は、中国の共産主義を大絶賛してるヤバい奴やで・・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:29▼返信
いまだにMMT信仰してる井上やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:29▼返信
最高税収だっていったってお前ら大して払ってないだろ
金持ちにおんぶに抱っこされてる分際で偉そうにすんなハゲ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:29▼返信
※67
実際若者の間では社会主義の賛成派は増えてるぞ?
そもそも民主主義国家が軒並み落ちぶれてんのは事実だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:29▼返信
もういっそN国とれいわと参政で連立したほうがマシかもしれんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:30▼返信
円安インフレだから額だけは増えてるけど、サービスは減ってるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:30▼返信
>>66
税金対策らしいなあれw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:30▼返信
財務省つぶせばいいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:30▼返信
※69
ところがどっこい、その金持ちの負担を減らすために消費税を増やしまくってきたのが自民党なんだなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:31▼返信
>>38
しかもその200兆円をもらったのは反社だからな
国営半グレだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:31▼返信
※54
そのたった3年で「もうこいつらには任せられない」ってトラウマを国民に与えるほどのクソ運営をしたってことが最大の罪
自民以外を支持するとあいつはあたおかってイメージつけやがった
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:31▼返信
自分達の暮らしは全く貧しくも侘しくもなって無いからだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:31▼返信
MMTカルトは、アベノミクス10年もやって大失敗してるんだから反省しろよ

無限に金が湧く方法を自分だけが知ってるけど、世界中どこもやってないっておかしいと思わないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:31▼返信
民主主義は衆愚政治だからな世界でも民主主義国家自体が減少していて制度として失敗している証左となっている
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:31▼返信
※73
税金対策でもあり、子供の教育のためでもある。
シンガポールの移住者用の学校調べてみ。
マジで半端ねぇぞ
日本の教育機関であれに勝ててるものは存在しない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:33▼返信
老人のために経済悪化させる国だからねぇ

オレもお金稼いで海外に逃げたいお・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:33▼返信
13ヶ月連続実質賃金減少のほんものの地獄。

民主政権は良かったな。ハンバーガー60円。今170円。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:33▼返信
この人、中国に移住したんじゃなかったっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:34▼返信
そら医療費と公共工事で消えるからやろ
収入に直結しないんやから当たり前やん
流石にこの理屈は頭が悪すぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:34▼返信
70 社会主義って成功してる国あるのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:34▼返信
>>75
貧乏人は死んで当然だから当たり前だろ
共産主義者は死ねよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:35▼返信
※83
それマクドナルドが死にかけてた時期なんだけど頭大丈夫?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:35▼返信
>>1
税収最大でも国の借金も最大なんだから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:36▼返信
増税まだやってないだろ。これからだよ。マジで死ぬしかないね。ありがとう自民党
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:36▼返信
コイツれいわ信者だけど
中卒を総理にして大丈夫だと思ってんのかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:36▼返信
税収は増えても支出の方が大きいからな。
常に赤字で借金減ってないし。
国債を発行した時に10年前だと国債を買うのが8割がた日本銀行だったのが
今や半分が投資家が買っているので元本&利息の支払いが確実に起こさなきゃならなくなっている。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:36▼返信
>>86
日本
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:36▼返信
文句は言っても行動はしないヘタレクソ雑魚日本人、だから舐められるんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:37▼返信
※86
コロナ禍で対策とりやすいのが社会主義だからねえ
ほかより落ちぶれ方も立ち上がりの速さも段違いだったよ

台湾有事はコロナのせいで早まったまである
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:37▼返信
実は民主党政権は悪夢ではなかった
鳩山内閣で記録した2010年のGDP成長率は非常に高く
その後の自民党政権では一度も超えられていない
物価も安く実質賃金も今より高かった為庶民は暮らしやすかった
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:37▼返信
でも富裕層は困ってないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:38▼返信
>集めた税金配ってる
ちゃんと配っているよ私以外にね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:39▼返信
モノの値段がコスト上がって上昇してんだから税収増えて当然
その分税金下げろ無能の岸田さんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:40▼返信
※96
んなわけねーだろガイジか
経済政策はワンテンポ遅れて反映するんだから鳩山内閣でGDPの伸び率が高いなら、それは麻生政権の功績だよカス
民主党政権を潰そうとしたのはほかでもない民間の会社連合だよ
庶民も暮らしやすかった?多くの人が仕事にありつけず、全力で民主党政権を下ろそうと団結してた時期ですけど??
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:40▼返信
>>93
君みたいなのが生きて言論の自由がある時点で日本がそうじゃない証拠だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:41▼返信
※21
10年で税金徴収総額を150万上げます。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:41▼返信
>>1
消費税5%→10%を含む、増税100回を実行
国民の借金財政赤字を、500兆円も増加させて1200兆円にして、お友達の経団連企業経由で海外に売国してしまい、円安を実行

結果、世界最悪の税率と、円高を維持した民主党政権と比較してGDPを半分近くに減少させた

それが、朝鮮統一教会保守自民党安倍政権、だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:42▼返信
議員報酬にもなってます
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:43▼返信
だから国が投資しろって言ってるぢゃん(´・ω・`)

この一か月で色んな株価が爆上がりしてたのに(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:43▼返信
この人中国嫁日記で死ぬほど稼いでるし最新のiPad持ってることも本の中で描いてるし
最近の著書の制作費もクラファンで集めてるから懐痛んでないだろ
金がないアピールされても寒いんだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:43▼返信
誰かの所得は誰かの負債は貨幣制度の鉄則

つまり国が儲けたら負債は国民が負う
そらそうだよな国は国民から金吸ってんだから

逆に国の税収が低くなれば国民が金持ってると言うこと
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:44▼返信
※103
消費税増税を実行したのは民主党政権ですけど
あと円高がまるで良いことのように言ってるけど円高のせいで国内産業死にましたけど
半導体産業が民主党政権に殺されたのは有名な話ね
あとGDPは何の支障にもならんわ、実態経済の指標に全然関係ねーもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:44▼返信
※104
議員報酬が高いこと自体は悪くないと思う
あんまり安いと、今以上に売国が進むから
問題は世襲が多くてお友達優先政治してることだと思うよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:45▼返信
この国は昔から税収が増えると無駄遣いする金が増えるだけだから
ある建築関係の国運営の専門学校にいたけど無駄遣いしまくってたからな
予算を使い切らないと来年度減らされるからとか言いながら
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:46▼返信
自民党に投票するからだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:46▼返信
>>109
な~んもやってない職業政治家が増えすぎてるから議員減らせ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:46▼返信
岸田の頭の悪さも異次元レベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:46▼返信
※110
予算使い切らないとまずいってのは日本だけじゃなくて海外も同じやし、何なら民間もそうやぞ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:47▼返信
戦争始めないなら防衛費返せ💢💢💢💢
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:47▼返信
>>89
それって国家運営がド下手くその無能アピールにしかならんから言わん方がいいぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:47▼返信
生活保護を受ける要件を満たしてるのに利用しない人が多すぎるんだよね
ここで底辺自慢している奴の何割か、役所に行ってみろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:48▼返信
短絡的な考えだなとしか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:48▼返信
対中国の戦争準備じゃないの?
最近の米国や韓国に花を持たせる様な外交も含めてさ
数年内が1番危険と言われてるわけで、業種によっては感じ取ってる人もいるんじゃないかな?
政府は既に最悪の状況も想定してるのかなって
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:48▼返信
人口増えてその分だけ雇用も増やし比例して給料払わなきゃならん
けどここ含めたバカサイトが何かあるたび過剰に企業叩きして収益減らそうとする
対策として費用がかさみ収益と対比して減りつつある
けどここ含めたバカサイトが消費に難癖付けて買い控えさせてくる
物が売れなきゃ給料も増えん
まぁ他所から記事ヌッスして勝手に広告付けて収益得て納税してない鉄平には判らんのだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:49▼返信
岸田「税を上げて他の国にばら撒いているので、国民の皆様方が豊かになるなんて事はありません(笑)!お前らの納税!これからも待ってるぜーー!」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:49▼返信
>>117
生活保護増やしてどうすんねん
税金増えるだけやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:49▼返信
集めた税金を何に使うかといえば国葬だもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:49▼返信
今まで何十年も騙され続けてきたよね?
まさかまだ政治家に何かしら期待してるヒトなんか居るの?

全員例外なく同じ穴のムジナです
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:50▼返信
有名漫画家?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:50▼返信
増税せずに毎年増え続ける社会保障費をどうやって賄うつもりなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:51▼返信
>>121
こんなこと言ってたの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:51▼返信
消費税抑えてくれ
スーパーで買いもの躊躇するようになった
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:51▼返信
政治家はただの弾除け
総理大臣ですら辞める直前に大増税約束させての使い捨て
財務省をどうにかしなければ変わらん
日本はこれからも間違い続け貧しくなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:52▼返信
※95
コロナ禍云々じゃ無く国家運営で長期間上手く行ってる国の事だよ
中国も経済ボロボロで新卒大卒無職だらけでロシアなんかずっと貧乏国でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:53▼返信
>>14
「税金を使う」という考え方が間違ってるという話なんだけど
アホには理解できんか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
コロナ対策であれだけ金使ったら、その後には増税くるって言われてただろ
それなのに補助金よこせお金バラまけ騒ぎまくって実行させた阿呆共が悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
集めた税金を焼いて作った美味しい甘い 甘い汁をチューチュー吸っている奴らがいるからだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
増税するのは百歩譲っても、そうして得た税収を適切に運用していると実感できんのよな
細かい数字や理屈よりもこういうふんわりした体感論こそが世論の本質だぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
まだ家族いるけど
あと5年くらいで無敵やぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
>>21
退場しちゃったからなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
有名?どこが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:55▼返信
まずこの漫画家知らない
有名なのか……?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:56▼返信
馬鹿ってみんなのせいにしたがるよなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:56▼返信
増税が嫌なら日本から出ていけ!!!!!!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:57▼返信
朝からネットサポーター来てるじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:57▼返信
中韓を養うために消えていく
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:58▼返信
無駄遣い減らせよな
あと議員減らすか議員の給料半額にしろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:58▼返信
でもこれからどんどん増税ラッシュ来るぞ😥
子育て支援に年金補填、医療費に国防費、電気事業費に介護費用、国債費

少子高齢化を無視し続けた結果、どんどん税金は膨れ上がるんだぁ...
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:00▼返信
有名漫画家かぁ?→wikiで見る→中国嫁ネタは記憶にあるような無いような・・・別に言うほど有名じゃねーだろ

からの、エ〇同人で絵柄知ってたわ()
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:00▼返信
>>132
国家は営利企業じゃない
緊急事態で国民生活守らず何が政府か
サービス受けるなら増税当たり前
みたいな岸田財務省の思う壺の考え方しない方がいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:00▼返信
自民党は国民から支持されてない!投票してない人が全員投票したら政権交代する!
とかアホなこと言ってるパヨク漫画家じゃん
こいつがそう言うなら間違ってるってことだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:00▼返信
※132
増税しなきゃいいだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:01▼返信
インフレ抑制のために利上げできないなら
増税するしかないから増税は確定やな(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:02▼返信
貧乏になってる奴は税収に貢献してないんだから黙ってろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:02▼返信
政府は国債を通して円を発行して支出する
支出が増えれば市場の円の量も増えるので税収も増える
回収した円は次の支出に使うわけではなく国債の償還で相殺して消す
これが政府の一連の会計処理
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:02▼返信
税収最大です!
余ってるから海外にバラ撒きます!
足りなくなりました国民の皆さん増税ごめんね!
また税収最大!海外に無償でうんたら!
足りなくなりました国民の皆さん増税ごめんね!

岸田ってルーピー?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:02▼返信
>>106
累進課税って知ってる?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:03▼返信
コロナで補助金出しまくってるんだから増えたとこで足りるわけねえだろガイジかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:03▼返信
>>152
税金足りなくなったから増税しますは毎回お馴染みのパティーン
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:03▼返信
>>154
足りるって何が?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:03▼返信
国債の額面も増え続けとるでえ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:04▼返信
いやまだまだ増税されるよ
20年後までに試算では全ての税金が今の倍くらいにはなるはず
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:04▼返信
>>127
言うどころかやってるやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:04▼返信
また総理暗殺でもないと日本変わらんぞ。二階がいるから。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
自民立民共産は政治闘争ごっこでお互いの既得権益を守るためスクラム組んでいる
今は維新国民を伸ばしていくしかない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
※158
国債完済に必要な税収は消費税100%を10年間(2010年時点の試算で)
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
岸田早く殺されねぇかなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
支出のほうがでかいの知らんやつ多いな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:06▼返信
>>162
国債完済するってことはその分民間から金を吸い上げるってことで悪手中の悪手
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:06▼返信
このコメント欄読んでも8割のやつが理解してないな
プライマリーバランスでググって意味を理解した上で、この作家の君のお金はどこに消えるのかって本を読みなさい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:06▼返信
>>162
めちゃくちゃで草
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:07▼返信
>>166
お金は消えないよ
君もわかってないね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:07▼返信
>>166
うっせぇ!無職は黙ってろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:08▼返信
>>155
軍備はまあええけど他がなんでっての多すぎる海外バラマキもアニメセンターも五輪も要らん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:08▼返信
もうどんどん日本から出てく人増えるだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:10▼返信
>>168
>>169
調べもせず理解しようともせず解決に向けた行動もしようとしない底辺
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:10▼返信
増税第一に考えてるから
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:11▼返信
>>116
老人の世話にいくら溶けてるか知ってる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:11▼返信
>>171
出ていける奴は出ていくね。
日本にいながら外国相手に仕事してたり、投資も外国にしてるなんて人は多い。
日本は金ある人が住む分にはいい国だし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:12▼返信
>>171
本当に一部の有能な人は出てくだろうね
でも良い事ばっかじゃ無い、多分失敗する奴も大勢出るだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:12▼返信
高度成長期ぐらいまでは順調に行ってたんやろうな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:13▼返信
>>172
へー
解決に向けた行動って何ですかね?
どうせ言わずに逃げるんだろうけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:14▼返信
円安誘導して株価上げて
海外投資家が6兆円の投資超過だそうですから
実質、国民の生活費を海外に配ってるようなものです
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:14▼返信
嫁の実家の国心配しろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:14▼返信
>>152
おーっと、またウクライナとアフリカからおねだりが。
岸田パパ頑張っちゃう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:15▼返信
>>178
ばーか底辺とレスバなんかするかよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:15▼返信
岸田の発言力が弱いんだよなあ
危篤懸念が増えるにつれて「前年あれだけうちに回せてたのに今年はこれより多いんですよね?」って方々から圧力かけられるからそれに屈して既得権益に回す金減らせない上に年々既得権益の数も増えるしやらなきゃいけないことも増えるから税収上げないといけない
それが連綿と続いてきたけどここにきて材料費や燃料高騰で破綻しかけてるんだよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:15▼返信
>>182
ほらね
わかりやすい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:16▼返信
国民の暮らしを良くするために増税してるんじゃなくて
現状維持をするためにやってるんだよね、だから金だけ吸われてるような状態
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:16▼返信
でも本気でこの政治を変えようとしても一部のキチガイが絡んできてバカにしてくるんだぜ?
何もしない、できない無能のクセに、変えようと必死で行動してる人間をだ。
反吐が出る
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:17▼返信
>>132
騒いでたのロクに税金払ってない奴らだし。増税したって痛くも無かろう。もともと払ってない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:17▼返信
国民が減ってるのに税収上がるとかおかしいと思わないのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:17▼返信
海外にお金をばら撒きまくってるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:17▼返信
え? 今税金を集めてる理由って台湾と中国の戦争に備えてるからじゃないの?
現在って平成では有り得なかったくらいギリギリの「戦前」って印象なんだけど…平和ボケしてない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:19▼返信
>>186
バカにされる程度なら気にしなきゃよくね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:19▼返信
>>184
プライマリーバランスでググって意味を理解した上で、この作家の君のお金はどこに消えるのかって本を読んでからこめんとひてくれないかな?

何も知らないんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:19▼返信
地獄の売国統一自民党政権
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:19▼返信
>>186
これが有権者、権力者に年寄りが多い弊害
未来への投資より今の安楽を取るからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:19▼返信
ポッケナイナイ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:20▼返信
※190
戦争に備えるなら税金を集めるより設備投資させるために金ばら撒くやろ
金を持つだけでは準備できない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:21▼返信
>>151
つまり山一證券
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:21▼返信
>>24
資材代光熱費が上がって事業者がヒィヒィ言ってるのに、これ以上給料上げろは酷だろ。
会社は経費かけずに回してるわけじゃないんだぞ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:21▼返信
増税を無くすには
税金を騙しとった場合や不正に請求すれば
死刑にすれば良いだけや
天下り先や不正請求する団体も終わる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:22▼返信
漫画家じゃない
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:22▼返信
>>192
どんなコメントすればいいの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:23▼返信
>>201
とりあえず調べろ、読め、考えろ
そして愚民から脱出しなさい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:24▼返信
>>202
それを愚民に言われても説得力ないぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:25▼返信
>>199
そんな法律は存在しません
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:26▼返信
先ず世界第二位の歳費削れよゴミ政権
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:26▼返信
言うほど増税されてるか???
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:26▼返信
>>186
お前がヤマガミ化すれば良いんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:28▼返信
>>185
やる必要もない60年ルールでただ消してるだけだから現状維持にすらならないけどね
いくら出す方を増やしてもとる方も増やしたら成長はプラスマイナスゼロにしかならないし
しかも庶民から取って金持ちに配るじゃ基本的な財政規律すら守れてない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:28▼返信
>>183
税収上げても海外に送るだけやから
思考が破綻してんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:28▼返信
財務省の目的が増税なので財務省を解体しなきゃダメ

211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:28▼返信
>>206
法人はヤバいだろ
そのうち底辺も消費税15%や
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:29▼返信
国民が反省しない限りこの停滞は続くよ
あの時、ほんとに自民で良かったのか?
枝野幸男内閣じゃダメだったのか?
枝野総理、福山官房、安住財務、長妻幹事長、菅直人政調会長、蓮舫外務、辻本国交、原口防衛
岡田厚労、海江田経産、有田文科、森裕子法務、小西総務、吉田農水、小川行政改革、小沢情報
赤松復興、石垣少子化、塩村地方創生、山本経済再生、福島環境、志位国家公安委員長
この内閣を見てみたかった
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:29▼返信
>>206
インフレも税みたいなものだからな
それで国の収入増えたり国の借金減っても何も言わないけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:29▼返信
収支報告は公表されてるんだし、集めた税金が消えている・無駄に使われているなら
ぞの具体例を挙げてもらわんと・・・

215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:30▼返信
>>190
アメリカは台湾に関わらないぞ
日本だけじゃ無理
敗北でーす
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:30▼返信
全部の明細が出てたらわかるけど
出てないからわからないっていう
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:31▼返信
>>212
立憲とか論外なんだが
そもそも小西は自民党側やろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:31▼返信
少子化対策なんか要らねぇから
人口が減るのは必然なんだし、自分達が4んだ後の日本なんか心配してられるか!
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:31▼返信
財務省は一回潰した方がいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:32▼返信
>>212
コピペかガチか気になる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:32▼返信
※211
法人税が上がってるならリベラルの要望通りじゃんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:32▼返信
>>210
岸田がどうのこうのよりこの前の財政審議会みればどうしたいかわかるわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:32▼返信
>>176
政府は助けないから難民になるなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:33▼返信
日本人は外国にお金配るために貧相な生活をしてるから
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:33▼返信
いやお前がワンピースレベルの漫画描かれへんから貧乏なだけやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:33▼返信
>>202
行動しろが含まれてない時点でヒキニート
はい論破ー
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:34▼返信
社会保障費減らすしかないが、年金支払い遅らせても少子高齢化度合いが酷すぎて全然支出が減らない

高齢者や経営者ばかりに目を向ける政府、男女分断を煽ったマスコミとそれに乗った国民の自業自得やね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:34▼返信
>>174
それも含めて下手くそ無能って話なんだけど頭まで悪いのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:34▼返信
>>225
ワンピキッズ きっしょw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:34▼返信
勝ち組漫画家の貧乏アピール寒いっす
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:35▼返信
税収より巨大に膨らんだ1300兆円の財政赤字と過疎地が無闇に発行した地方債の赤字が
税収増では追い付かない位に国民の負担増になってるのが原因じゃないですかね?
地方債の発行を制限すればいいんですが野郎、地方分権を盾に取ってカネカネキンコと無責任に
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:35▼返信
たしかに子育て支援なんて減税したら一番の支援なのに、それをしない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:35▼返信
政治家は全員ワンピース描けるんやろな(小並感)
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:35▼返信
まあ天皇陛下ネタ同人やってた人だし
中国嫁日記で抑えてたのが他作やり始めて戻っちゃった感あるんだよね
だからコミックス買わなくなったし

ジンサン落ち着こ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:35▼返信
>>181
お金が足りなくなりました!国民ごめんなさい!世界のためだからいいよね!チラッ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:37▼返信
刀狩した偉人に感謝しとけよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:38▼返信
>>231
赤字はむしろ国民にとってはプラスなんよ
税収増やしたらプラスにはならんが
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:39▼返信
こいつの絵柄は気持ち悪いから本気で嫌い
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:39▼返信
>>232
税が機能してないからな
財政規律の本来の目的である国民のための再分配や経済の安定化を無視して帳簿の数字を合わせたいという妄執に取りつかれてるだけで
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:40▼返信
予算が限りあるものとして取捨選択しないから無制限に膨れ上がってるんだろ
241.投稿日:2023年06月24日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:43▼返信
国が豊かだから税を上げるのがセオリーだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:43▼返信
>>132
・ロックダウンしてその間の収入は国が全額補償しろ
・全数検査を実施しろ!費用はもちろん国が払え
・民間企業への給付の手続きが煩雑だ!もっと簡素化して早く配れ!
・コロナ給付金は低所得者だけだぁ?全国民に配れ!2回配れ!!
・・・パヨちゃんさぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:43▼返信
防衛の為なら国民を滅ぼしても構わない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:44▼返信
本来市場が取捨選択するべきものを重税によって奪ってるだけだが
官僚による計画経済の末路というか社会主義共産主義の失敗といえばわかりやすいか
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:44▼返信
金が無い貧乏になったなんて言うけどここ数年貧困が原因で餓死したやつなんて居ないじゃん
甘えてんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:44▼返信
所得増えてるとか言ってるのがまだいるけど、一番ボリュームがある年収層の所得が増えてなければ所得が増えてるとはいえないんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:45▼返信
>>240
そもそも円を発行して支出してるわけだから、額面的な予算は論じても意味ないと思う
結局は入札で必要なモノ・サービスが調達できるか否か。供給力の問題
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:46▼返信
その結果生まれた💩がマイナンバーカードだったのです
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:46▼返信
>>242
当たり前のことだが豊かなら勝手に税収も増えるんだが
経済が過熱しすぎた場合にプライマリーバランスとやらが黒字でも税を上げて経済を冷ます必要はある
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:46▼返信
ゴミクズ議員は悉くタヒねばいいんじゃ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:47▼返信
ちゃんと国民の為に税金使ってくれるなら文句言わんよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:47▼返信
>>246
まあ生まれる前に消えてるだけだからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:47▼返信
>>186 書いた者だが、
糞レス付けてる奴見てるとほんとウンザリするな。
そんな考えだからいいように搾取されてんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:48▼返信
額面50万が手取り35万。そこから消費税10%。もう給料要らないから国民全員に毎月100万配れよ
全員生活保護で優しい国作りが一番良いよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:48▼返信
まあ普通の人はそんなに貧乏にはなってないんですけどね
ここで管巻いてるような連中や、そんなのと付き合いのある連中の周りは順当に貧乏になってるだけでしょ
最近思うのは、努力を怠った連中が貧乏になってるのって、まんまアリとキリギリスだなあ、て感じで見てて気分がいい
勧善懲悪ものとしては満点だよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:48▼返信
増税しなくても個々の収入増えれば税収上がるてアホでも分かるがそれが実際に証明されちゃったね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:49▼返信
嫁さんが中国の人だっけか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:49▼返信
竹中も言ったろ
ハングリー精神が足りないんだよ
悔しかったら出世だの昇給だのしろよ
昔と違ってネットやスマホがある時代だぞ
経済的に厳しいんならまずは昭和の暮らしに戻りなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:50▼返信
>>255
その代わり全ての価格が5倍になるけど良いんだな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:51▼返信
>243
サヨク 『少子化は金が原因!』 『自民党の少子化対策は甘い!』

ネトウヨ 『金の問題ちゃうやろ…』  キシダ 『異次元の少子化対策するわ! 財源はこれから考える!!』

サヨク 『・・・・・・・・』
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:52▼返信
安全圏にいる奴にはそりゃ何も感じねーだろうよ
お前らバカだから自分を基準にしか物事を考えられねーもんなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:53▼返信
年寄りに吸われてるだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:53▼返信
ここの有名漫画家って胡散臭い人しかいないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:53▼返信
>>257
増税した結果なんだよなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:53▼返信
>>250
過熱し過ぎて弊害あんのけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:54▼返信
>>260
手取り20万の暮らしだからギリいけるな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:55▼返信
>>146
国家こそ一番営利を考えないでどうする?
会社は赤字が続けば倒産するだけたが、国家や自治体は赤字が続けばギリシャや夕張市みたいに悲惨なことになるぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:55▼返信
※262
高学歴、高収入だと自慢していた左翼が、税に関して一番騒いでんの草
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:56▼返信
井上純一「いろいろお騒がせすることになると思いますが、私のこれまでがこれまでなので、因果応報たぶん酷い目にあうとは思います。」
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:56▼返信
年金がとか言うけどその年金の支給額も減額されてるし医療保険料始め高齢者に対しての各税金は増税されてるし年金はスケープゴートにされてるんじゃないか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:57▼返信
集めた税金が走り出す
行き先も分からぬまま…
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:57▼返信
>>248
そして供給力を維持するには需要が必要だしな
パン屋で言えば買う人がいるからパンを一杯作ろうとなるし
日本は買う人が減っている状態なのにさらに税金で購買力を下げるのでパン屋もパンが売れず段々廃業していくしそうなればさらにパンが作れなくなり供給力もなくなる
パンを作る人が居なければいくらお金があってもパンを買うことができない
本質はお金ではなく供給力であるしそれを増やすには需要が必要ということだが
国が作れるお金なんてその程度のものだからお金で需要が増やせる段階なら市場が正常な軌道に乗るまでは必要な需要を作り出すのも財政規律の役目だわな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:57▼返信
>>256
その通り
本当に貧乏であることをアピールしたいんならまずは発展途上国の暮らしを見習えよ
アジアやアフリカにはいまだに一日1ドル以下でスマホも持てないような暮らしをしている貧民が山ほどいるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:58▼返信
口のひん曲がった自民政治屋の会合と称した超高級寿司に消えているに決まってんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:58▼返信
>>263
その年寄りも吸われてるんだよな…
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:58▼返信
>>259
竹中が言ってるなら違うんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:58▼返信
※126
少子高齢化の中で賄おうとする方が間違ってる
働き盛りにおける不慮の事故病気に対する保険は必要だが、万人に訪れる避けようの無い死に対して延命措置を施すのに国民皆保険制度を適用すべきではない
まして若者は本人負担3割なのに高齢者は1~2割とは一体どういうことなのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:58▼返信
>>4
老人につぎ込んでるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:59▼返信
※243
左派は金を使わせる段階ではアレコレ要望するけど、無尽蔵に金が湧いてくるとでも思ってんのかな???
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:59▼返信
>>256
お前は努力も何もニートだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:00▼返信
怠け者のナマポ
詐病ナマポ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:00▼返信
国民から金をむしり取って真っ先に自分たちの給料を増やす
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:00▼返信
>>273
若者の何とか離れ云々で盛り上がっておいてなーにが需要が必要、だよ
その理屈で語るんなら自ら需要を放棄した若者が一番経済の足を引っ張っていると言わざるを得んな
要するに自業自得
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:01▼返信
鶴子
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:01▼返信
そのうち政府を批判すると捕まるようになるんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:02▼返信
その通りだろうけど
井上の発言だとね・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:03▼返信
>>268
国家の営利はなにかということで
国はお金を勝手に作れるのだからそこではなく色々あるが大きくは国民の生活だわな
逆に一般企業や個人は自己の利益追求のために最大化して破滅するまで走り続ける運命にあるから国民の生活が安定しないという結果を生むこともある
この二つの相反する存在が互いに調整して国全体の成長が生まれる
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:03▼返信
>>277
竹中ってだけで頭ごなしに否定するからインボイス制度を批判するアホ共が湧き出るんだろーが
もうちょっと冷静に物事考えろよ。少なくとも貧しいだとかいう御託は餓死しそうになってから言え
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:04▼返信
>>260
貧困世帯に確実にカネを回せるし、金を溜め込んでいた老害どもの資産を20%まで減らせるなら
案外いい方法かもしれないな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:04▼返信
>>103
バカって言われるでしょ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:04▼返信
コミケ販売停止カード(2枚)
・過搬入
・股間作り込み
・法人移行後のサークルスペースでの販売
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:05▼返信
>>278
高齢者の医療負担増に反対し続けるパヨ政党の真意が分からんわ

パヨ政党の支持者が高齢者だからか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:05▼返信
子育て世帯にばらまくために我慢しろ奴隷ども
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:05▼返信
リフレ派の妄想を真に受けてたアホの井上じゃんw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:05▼返信
>>41
アメに見せてるだけで、アメじゃないんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:06▼返信
アメリカの高い型落ち兵器買って日本は軍備増強しないといけないんだから増税は仕方ないんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:06▼返信
※271
少子高齢化が進んでるから幾ら増税しても足りないってだけでしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:07▼返信
じゃあ公共機関の運営費や除雪代はどこから出てんだよ糞ハゲが
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:07▼返信
>>294
他所のバカガキのために身銭を切らなきゃいけないなんてバカバカしいよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:08▼返信
>>288
いや、国家の営利は普通に財政黒字のことだろ
国民の生活とか国民幸福度みたいな定量性に欠ける指標を持ち出すなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:08▼返信
※67
井上純一
代表作が中国嫁日記で中国大好きだから反日なのか
ただ単純に日本政治ヤバイで危機感を煽って本を売りたいだけなのか
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:08▼返信
>>297
日本の国力や供給力が落ちれば外から高く買うしかないからわかりやすい実例だろう
財務省が作り出してる道だが
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:11▼返信
他の先進国だってインフレで税収が最大になってるのに
生活が豊かになるどころか生活水準維持できなくて路上生活者が増えまくってるじゃん

自説に都合のいい理屈だけチェリーピッキングする低学歴漫画家のいうこと鵜呑みにするアホってなんなん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:11▼返信
※297
社会保障費と比べれば防衛費なんて微々たるもんなのに、前者には一切触れないのホンマ草
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:14▼返信
※305
年金受給者とニートが多すぎるんや
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:14▼返信
これ見て、「その通り!」と思う奴が国民の8~9%もいるのが驚きだわ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:15▼返信
儲かっているところから取れば良いだけの話なんだよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:16▼返信
税金を下げれば国民の生活が豊かになるわけじゃないし・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:17▼返信
海外の方の不法滞在を養うのにも税金いるんじゃない?
この方って、不法滞在認めろ!!って怒ってなかったっけ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:17▼返信
これについて税金を払ってる金額より恩恵が大きい側が文句言ってるのがこの国の一番地獄な所
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:17▼返信
民主党政権が日本国民から選択肢を奪ったからな。
自民党がクソだとしても、民主党はもっと酷かった。ああ、俺たちは政治に何の期待もしてはいけないんだ、という諦めと覚悟を植え付けたんだよ。
自民党と違って公約は守りますー嘘だった。期待した国民が馬鹿だった。
自民党の不祥事や悪事を暴いたところで民主党には絶対に政権は担わせられない。
自分の力で生き残るしかない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:19▼返信
まあ消去法で自民党だからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:20▼返信
文句よりも前向きに考えた方がいい
日本人はネガティブが先行し過ぎ
もっと楽観的に物事見れないと人生つまらんでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:21▼返信
>>228
昔より貧乏になってるってどこの話なんだろ?普通に昔に比べて良い暮らし出来てるんだけど。。。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:21▼返信
納税して日本に貢献できることは愛国者にとってはご褒美
もっと増税してくれ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:21▼返信
あぁ、もうすっかり中国共産党のエージェントであること隠さなくなってきた漫画家・井上純一(希有馬)さんじゃないですか
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:23▼返信
でも岸田政権のお陰で株価は最高高記録したし安倍より有能なのは証明されたよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:24▼返信
借金に使ってるから支出が多すぎるんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:25▼返信
これだけ否定されてんのに”ド正論”て・・・ 相変わらず日中担当のバイトはアホやなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:27▼返信
>>289
実質増税を批判しない馬鹿がどこにいんねん
税金で取られるだけで経済衰退するだけだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:29▼返信
岸田の経済政策が糞なのは確かだけど、昔なら一揆おきてるってのは頭悪い
323.投稿日:2023年06月24日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:30▼返信
※318
株価最高になったのは安倍菅政権のコロナ対策100兆が原因であって
岸田は全く関係ないぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:32▼返信
消費税減税で調整しろや無能
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:33▼返信
未だに拡大路線がやめられずに新しい橋や道路や港を造り続けてるからな。
老朽化したインフラの更新とかじゃなく。
政治家のカッコつけや我田引水のために。
それで田舎のヤツらの票を買ってる。
選挙で受かるために。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:34▼返信
少額でも株やってるやつは儲けられてるだろ
この情報社会で株やらないのは流石に貧乏でもいいと考えてると思われても仕方がない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:36▼返信
コロナで全く意味の無い金使いまくったからな…
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:36▼返信
現在の一般労働の税、社会保険料、年金保険料負担はほぼ5割り近くになってるしな。
このあと、防衛増税や消費税増や退職金控除縮小廃止の増税目白押しになってるから
あと20年後には負担率70%越えとかつて大反乱起きた島原藩の税率90%に迫る状況
になるだろう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:36▼返信
>>325
15~19%に上げるつもりの布石のインボイス制度やからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:36▼返信
>>312
普通はデモが頻発するよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:37▼返信
『野党よりマシ』がウマくいっているからね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:37▼返信
※312
ついでに言うと若い世代は民主党政権下でも自民党支持だった
老人どもがバラマキを公約する民主党を支持して勝手に政権交代させた

その頃から日本の若年層と高齢者層の対立が決定的になって取り返しがつかなくなったんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:37▼返信
文句あるなら選挙でやれ
やらないからこうなる、貧乏にしたのは国民だよ?
責任転嫁をいい加減やめなさい
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:37▼返信
平成のプリンセス物語
希有馬
都合の為 画面を一部修正してお送りします。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:38▼返信
>>335
王女様とお呼びッ!!(ビシッ)
王女様と呼ぶのよッ!!(ビシッビシッ) お呼びッ!!(バシッ) お呼びッ!!(ビシッ)
はあ はあ はあ はあ はあ いやらしい…ぶたれてヨロコんでるのね汚らしい----
この象徴は何なのッ!!(グリッ)!
ほら言ってみなさいよ お前のその臭くて汚らしい象徴がどうなっているのか ええ!!なにッ!?(ビシッ)どうなってるか言うのよ!!
----。 ふふふ…そう いい子ね お礼にお前を大好きなモノに縛りつけてあげるわ(ギュッ)この金のタンスにねッ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:38▼返信
>>336
(ギリッギリッ)はあ はあ はあ ----!! なに?まだたちないの?---そう…ほしいのね?お前の大好きな汚らしい汁にまみれたアソコに
くすくす そんな顔しなくてもあげるわよ お前の そのよごれた 菊の御紋にねッ!!(グリッ)!!(ぐりぐり)
何よ舌なんか出して そんなにうれしいの? はあ はあ はあ はあ わかったわ おなかがすいてるんでしょ そう、今日はあんたにふさわしいモノをもってきてあげたのよ
ほら!!(プ~ン)臭いでしょ そうよウ(ピー)よ あなたの大好きなウ(ピー)
なによ そのうれしそうな顔は!! まさかお前 私のウ(ピー)だと思ってない? 冗談!! お前ごときに私の高貴なウ(ピー)が与えられると思って!?
さあ食べるのよッ あんたの大好きなウ(ピー)を!!(ぐいっ)あんたには あんたにはね!!(ペチャペチャヌリュペチャペチャヌリュぐりゅ) ショ〇ラのウ(ピー)がおにあいよッ!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:38▼返信
予算を50兆まで減らせや
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:39▼返信
>>329
株だ為替だと言って我関せず気取ってる自称ネットトレーダーさんに危機感を伝えて欲しいね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:39▼返信
※293
左翼が反対するだけなら数で押し切ることもできるだろうが、右翼の支持者も高齢者なんだよなぁ…
土地ベースの選挙区分けが世代に対する一種のゲリマンダーとして機能してるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:39▼返信
※312
そういう思考停止の国民が一番マズいんじゃないの?
完璧な政党なんて無いし、正直、どこの政党であろうと、間違いを正してくれるんならいいとは思うけど。

その「前政権の間違いを正してくれる」、という願望・幻想で終わってるから、活動を地道にチェックしたりせずに、放置した後「裏切られた」みたいなことになる。そして同じ事の繰り返し。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:40▼返信
>>335 >>336 >>337
以上、平成のプリンセス物語 希有馬 書き起こし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:40▼返信
社会保障費減らすしかないぞ

それは票田からそっぽむかれるからNGなんだよなぁ…もう詰んでるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:42▼返信
経済通で売ろうとしてダメだった漫画家さんじゃないか
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:42▼返信
人口を見ろよ
既に破綻してんだからこの先より貧乏になることが確定してるのになんでまだ日本に住んでる?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:43▼返信
>>343
いらん公共事業とかも本来なら減らせるけどな
政治家は私腹肥やせるから辞めないわな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:44▼返信
うだうだ言ってないでもっと税金払え
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:46▼返信
近い将来移民の国になったら声が大きくなって減税するんじゃね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:46▼返信
税金上がったって言えるって事は、具体的にどの税が上がったのか言えるよな?

ちなみに何税がどれくらい上がったの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:46▼返信
株式市場に日銀や年金、財投のカネ流してやったところで
本業の稼ぐ力にはまったく意味ないからなあ。
むしろ、そっちの本業で稼ぐ力のほうに投資せなアカンのやが?
税金公金補助金チューチューするばっかで。
将来投資なら人材育成にカネかけろと。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:47▼返信
自民・立憲・共産は税金盗みまくるから
日本から追い出せ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:47▼返信
>>346
そんな印象あるかもしれないが予算に占める割合見るとかなり減ってるがな
今度は防衛費に負けるだろうし
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:47▼返信
>>315
昔はネットもゲームも無かった
スマホやPCだって誰も持っていない
下手をすればテレビすら持っていない家庭だって多かった
それに比べれば今がどれだけ恵まれた生活をしているか誰も自覚していない始末よ
半世紀昔の人間に今の生活実態を見せてみろ。あまりの先進ぶりに失神するだろうよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:49▼返信
正しく使われてないところを正すと、相当な額が浮くと思うけどそれはやらないんだよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:49▼返信
>>312
何も奪ってねーぞ
民主なんて最初から売国左翼なんだから駄目なの分かり切ってた
どう見ても売国と腐敗まみれの自民より維国のほうがマシだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:50▼返信
せめて税金を取るにしてもチューチュー勢を監視できるようもっとなんかしろ。某一般男性は言動やらその他もろもろ気持ち悪いところはあるけれど出てきたものもこじつけレベルのものだけではすまないやつも決して少なくないぞ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:51▼返信
共産ぎらいの美輪明宏ですら
自民のことをゴ●ブリと罵倒している
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:53▼返信
一発の弾丸が日本を変える
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:53▼返信
五輪のスタジアム建設、よくわからんアプリやシステム開発、ゼレンスキーへの贈り物
に数兆円垂れ流してるぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:53▼返信
>>354
そりゃ社会保障費の内訳で一番多いのはあれだからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:53▼返信
>>354
懐かしいよな事業仕分け
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:53▼返信
投資じゃなくて、経費にばっかカネかけて余計な手間増やしてる。
だから、いつまで経っても生産性は上がらず、却って生産性が落ちる結果になる。
教科書のデジタル化がその良い例。
持ち物減らすのが逆に増えてるだろ?紙とデジタルの両方持てとか。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:55▼返信
>>237
阿呆が
赤字増やしてアルゼンチンの二の舞になれってのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:56▼返信
国民の給料はずっと横ばい、税収最大

日本の公務員の給料は世界最高水準らしいよ凄いね
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:58▼返信
>>359
ウクライナへの支援は国際社会の一員としてやらなきゃならないから...
それについては戦争を始めたハゲを責めるべきだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:58▼返信
社会保障費が増大しているから増税します←これに納得してるアホは死んだほうがいい
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:59▼返信
岸田死ねばいいのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:59▼返信
少子化なんだから当然だろ・・・
ガキがいる奴もいない奴も罰ゲームはみんな平等
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:59▼返信
お友だちに配ってるけど君たちはお友だちじゃないよね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:00▼返信
糞見たいなプロバガンダ漫画家やんけ
「コロナ対策でもっとバラまけ!海外はそうしてる!」って連呼してたけど
海外のインフレは無視してたやつ。
漫画家に経済対策なんて分かるわけがない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:00▼返信
>>321
それは稼げない弱者の戯言だろ
モチベ高い人間は出世して増税以上に稼げばいいって思っているから
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:00▼返信
オマエの嫁の同胞…
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:01▼返信
※366
社会保障費を削らんことにはにっちもさっちもいかなくなるに決まってるのにな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:03▼返信
税金増えても文句を言って、社会保障費減っても文句を言う。どっちかにしようぜ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:03▼返信
>>352
忘れてはいけないのが、公共事業でつくった建物や施設はつくったあとも維持費や経費がかかる。
つくって終わりではない。
壊さない限り半永久的に経費がかかる。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:03▼返信
>>365
うちはうち、よそはよそでどうにかならんかったのか…
女友達みたいに無理して国際社会とつるんでたって何のメリットも亡いだろうに
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:03▼返信
>>373
予算は社会保障費だけじゃなしすでに年金とかは削られてんじゃん
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:04▼返信
※370
海外がインフレすることは日本にはどうしようもないし、海外はそうしてるのに日本はやらなかったら為替が酷いことにならない?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:04▼返信
増税ラッシュとは?
というかコロナでどれだけ国から金が出てたと思ってんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:05▼返信
学が無いってこういうことなんだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:06▼返信
全く具体性が無い
税がこれだけココに使われている
ココは無駄だとか言われないと
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:06▼返信
>>374
お前の中では社会保障費が一般会計歳出の10割を占めてるんだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:07▼返信
>>75
そりゃ金持ちに海外に逃げられたらそれこそ終わりだからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:09▼返信
>>62
韓国「年間2万人が国籍放棄」の衝撃、若者が絶望する“ヘル朝鮮”の悲惨な現状

韓国の主要紙である中央日報の記事を読んで衝撃を受けた。それは「年間2万人が韓国籍を放棄している」というものだ。韓国法務部の発表によれば、2012~22年の11年間で、26万2305人が韓国籍を喪失もしくは離脱している。また記事では、2018年~22年の間に韓国籍を喪失、離脱した者が取得した国籍は、米国(56.2%)、日本(14.8%)、カナダ(13.6%)ということも伝えていた。韓国の若者たちが自国の現状を「ヘル(地獄)朝鮮」と嘆き、海外へ出る動きがあることは認知していた。しかし海外に移住するだけではなく、韓国籍そのものを放棄する者がそこまで多いとは初耳だったので驚いた。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:09▼返信
>>376
これに関しては運が良かっただけでこちら側で火が上がってた可能性もあるしな
そうなれば数兆の被害では済まないだろうし人的経済的被害も考えられるから今のところ安い買い物かもな
冷戦の例にならえばここから利権化肥大化していくのかもしれないが
現状で言えば経済力が軍事力をある程度賄えるということだから経済力が落ちてるのがまずいわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:09▼返信
>>320
ネトウヨが連投で擁護してるだけやん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
※346
とはいえ公共事業減らしても建築・土木業が死んでいくし、労働者への還元にはなるだけ社会保障よりも良い側面も多いんだよな(公共事業減らしすぎた弊害の話も出てるし)

社会保障費も削られると病気に備えて手厚い民間保険入れってなっても本末転倒だし、
安くてもイギリスみたいにすぐに手術すれば助かるガンの手術待ちに半年待ちみたいなのも困る

結局今のサービスを維持したいならこのぐらいの税金払わないとダメだぞってことで
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
クソアホ無能メガネが財務省のラジコンやからしょうがないね
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
超人ノンストップジェットコースター漫画 刃根(とね)めぐみ物語 [TBSでドラマ化決定!!]
ところでジェットコースタームービーってのはなにか基準があるのかね?
希有馬
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
>>389
※この作品はフィクションです
はーいい♡私 刃根(とね)めぐみ!!21才恋する乙女よ♡(ぶいぶいっ)
そう!!私今恋してるの 季節は冬!!冬はまさに恋の季節!!恋人たちの季節よねッ!!
で恋っていったらやっぱり…
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
>>307
まだ自民信者やってるお前が驚きだわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
文句言ってるだけのニートが働かないからだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
>>390
国会議事堂よねッ!!(GO GO!!)(ばーん!!)(なにやらこんな風なたてもの資料なし)
あああ!!むねがときめくわッ!!この胸のときめきにはやっぱり(ジャキン)M203ライフルよね!!気分によってはゲーバル343突撃小銃よッ!!
あー!!なんかもう野党になり下がった鬼畜自民党議員を屠殺したい気分!!(ドコドコドコドコド)(わー!!ぎゃー!!)殺っちゃえ殺っちゃえ!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
俺ら庶民の生活に関係ないところで税金が大量に浪費されてるのが一番の問題だと思う。
生活に密着した分野なら、それが回り回って経済が潤うからまだマシ。
いらないものや中身のない見せかけだけの立派なサービス
そういう物や生産性のない多重下請けに政府の金を流すな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:11▼返信
>>393
(パーポーパーポー)(パーポーパーポー)(ファンファンファン)でも私 実はけっこうナイーブな性格なの あの人に「好き」っていう勇気が私にあればなあ
ああ神様 この私の熱い旨の想いを… あの人につたえる勇気を下さい…
だから私 現人神のお住まいに爆弾しかけちゃった♡あたしっておちゃめさん♡(ドオォォォォン)どあー皇●がー!? ウギャー
現人神すら敵ではない!!超越女神刃根(とね)めぐみちゃんにファンレターを出そう!!
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:12▼返信
>>389 >>390 >>393 >>395
以上、刃根(とね)めぐみ物語 書き起こし
*不鮮明部分あり
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:13▼返信
なまぽ貴族、障害持ち、すぐ離婚して子供への助成金頼みで働きもしないまんさん
足引っ張る奴が山ほど居るのさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:16▼返信
ひろゆき論法だな
全然関係ない二つの文章を「のに」で繋ぐ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:18▼返信
>346
>いらん公共事業とかも本来なら減らせるけどな

『ムダな公共事業を減らして選挙公約の予算を捻出する』と謳って政権を獲った民主党が
実際にはほとんど予算を捻出できなかったのは
自民や非自民の歴代政権がコツコツ無駄を排してきたからなんやで?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:21▼返信
>>335 希有馬 平成のプリンセス物語
>>389 希有馬 刃根(とね)めぐみ物語

【疑惑、噂】中国嫁の不都合な真実 : ろげんじゃーなる

前半の疑惑云々はともかくコメント514以降の残存画像はいかんともし難く?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:24▼返信
民主党「埋蔵金はありまーす」

埋蔵金はありませんでした
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:26▼返信
保育士の資格とか教諭の免許の規制緩和して
大量の人員を公務員として雇えば雇用も出生率の改善にも寄与するんだがなあ。
将来への投資だと思って。
財源確保が至上主義の、頭の固い財務官僚や政治家には無理な相談か。
ザイム真理教だもんねwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:26▼返信
財務省「出世する為なら国民がいくら餓死しようがガンガン税金あげるんだよォ!」
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:27▼返信
日本人はおとなしいから、政府も扱いやすいよね。 政治家は好きに遊んで生きていて友達のことだけ考えて、国民のことなんて考えていないのに。
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:27▼返信
またインチキ漫画家もどきか
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:29▼返信
日本国民から集めた税金を海外にばら撒いで議員と官僚がいい気分になった上に叶抜き出来てウハウハするためのシステムなんだよ

だからどんだけ税収が有っても足りないんだよ。すべては公務員のためにあるつまりは、共産党と本質は変わらんのだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:30▼返信
全く使える金が増えない
逆に消費税や物価の高騰で買い物の幅がどんどん減る始末
まあ最悪生活保護申請すればいいか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:30▼返信
かねかえせよ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:32▼返信
※402
公務員自体が特権階級なのにそんなの増やしたら現在の特権階級気取りのバカ共の利権が薄まるだろw

組織を作って税収充てた上で中抜きするそういうシステムなんだよ。公務員以外は生かさず殺さずのバランス感が重要なんだよwいい加減気づけよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:34▼返信
ぐう正
30年も売国と癒着の結果、先進国から破綻寸前まで凋落しても思考、行動を変えられない茹でガエルだから残当
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:34▼返信
>>399
常に渡している決まった事業や協会の分、数兆円減っただけでも意味はあるが
仕分け人が政治家で固められてて専門家を呼ばずアホだっただけ
上っ面に大雑把にやりすぎた
それはそれで定期的にやってもいいと思うが五輪のように普段から何かにつけて出してる金も金がないと言うなら出さなくていいし
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:35▼返信
※407
どんな金の使い方してんだよw
若いのならNISAでガッツリ増やしていけよ。生活保護者が増えれば増えるほど間違いなくその恩恵や規制は強くなるだけで若いのなら本当に将来ヤバい事になりかねんぞ
生活保護って基本財産持てんからな。なんでお前の様な幼稚な人間ばかり増えてくんだろ?どんだけ甘やかされてんの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:38▼返信
>>387
そういう良い面もあるとか言って丸ごと有耶無耶にするから不味い
必要なインフラは吟味して予算通す
それ以外はやらないでいいだろ
減税の方が余程労働者の還元かつ経済発展するだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:38▼返信
何にいくら使われてるのかは開示されてるのに
具体的な事は一切言わないのって、この手の奴ら共通だよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:39▼返信
>>38
利権で身内の一部が儲けてるだけだから。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:40▼返信
>>414
どこで開示されてんの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:40▼返信
税収過去最高の一方で予算はここずっと毎年過去最高を更新してるからな
件の2022年度でいえば税収68兆に対して予算は107兆
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:43▼返信
※399
民主党の言っていた公共事業ってのは実際は国内産業なのでむしろやればやるほど民間に金が落ちて景気が良くなるいい話だ。もっとも無駄な所に橋をかけるとかかんぽの様な初めから失敗確実なものは論外だけど、メンテナンス系は無駄な事なんて全くない。
むしろセメントから人?この人側が問題なんだよ。この分野は文系バカ分野で国民のために全くならない特定の人だけ税金チューチューするための天下り団体向け。文系の分野こそ絞らないとダメ。
国家の金の使い方と各家庭の国の使い方を同一視してるバカだからそう思い込みたいんだろう
ゲーム業界で例えると国に当たるのがプラットフォーマーで市場を活況に導き儲けを得るという考えで、任天堂の様な家の家計だけ良ければいいと言うのはプラットフォーマーじゃねぇ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:43▼返信
政府が民間の終身雇用や退職金制度を見直せ=やめろというならまず公務員からやれ、身内は守り、庶民からは、搾るだけ絞る。過去最大の税収は、国会議員と公務員の人件費にすべて消えるだけだ。
政府が異次元の○○というが、今の日本は、世界の歴史上も異次元の重税国家になっているのは、間違いない。
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:45▼返信
若い世代が老人たちのために絞られ続けるもいずれそれも破綻してその若い世代だった人たちが老人になった時に自分たちが若い頃に老人世代が受けていた恩恵など微塵も受けられない生涯通して不幸な世代がそのうち生まれそうだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:45▼返信
文句言ってねーで今の3倍売上あげろよ
払う税金は3倍にならんけど利益は3倍以上になるんだからさ
仕事できねー無能の給料あがらないのも貧乏なのも当然の結果じゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:45▼返信
岸田はディープ・ステイトの犬だからなぁ……
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:46▼返信
ようするに国民が贅沢なワガママ抜かすなよってことだろ
国家はお前ら国民のお母さんじゃねーんだよバカタレが
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:49▼返信
>>4
医療費に使われるならいいよ
実際は政治家と何も生み出さない無能公務員のボーナスや給料の人件費にきえるからなあ
このご時世で昇給もボーナスもある公務員様〜あの程度の負荷の仕事、バイトの延長だから給料へらせよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:50▼返信
物価上昇で自然と払う税金も増えてる訳だが増税もしないと新たな政策も出来ないなんてどんだけカツカツなんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:50▼返信
支出も増えているからな😁
ただ、昔から言われていて未だになくならない無駄遣いはさっさとなくせよ。最近で言えば、東京オリンピック、colaboや太陽光発電だ。
一件一件は大した金額じゃなくても積もり積もって莫大になる。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:51▼返信
>>419
ごちゃごちゃうるせーな
各種制度に甘やかされてんのに重税がどうとか言われても説得力が無いんだよ
悔しかったらまずは健康保険を脱退して、公共サービスも一切受けないで、
生活に関わる全てを自助努力上等で暮らし続けてみろよ
いい実践場所を教えてやろう。無人島さ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:51▼返信
岸田って日本人大嫌いだもんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:51▼返信
>>417
出しても取ってたら意味ないな
国債費なんて関係ない物も含めてるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:52▼返信
>>26
老人と公務員って何も生み出さず、ただ貯蓄と浪費繰り返すだけのうんこ製造機だからな。

国で飼い慣らしてあげないと生きていけねーから。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:53▼返信
首相や党が変われば何とかなる話でもなさそうだけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:53▼返信
これだから非国民は
国民が選んだ自民党が国民の希望通り貧困にしてくれてるんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:55▼返信
>>421
売上と利益の違いもわかってなさそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:55▼返信
※426
文通、交通費削減もデジタル化でメールやリモート等でそんなに必要ないだろって話が上がってたのに結局先送り。自分らの無駄は無くしたくないんやーー!
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:56▼返信
給料上がったり株の配当金増えたりで収入増えたけど黙っとこ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:57▼返信
増税はするわ物価高止めようとせんわ円安放置するわでマジで史上最低の政府
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:57▼返信
貧乏にはなってないな、俺は
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:58▼返信
>>353
それって政府関係なくない?
世界中で半世紀前と比較して生活が豊かになってない国ってどこ?どこの国でも多少なりともハイテク化が進んでるでしょ
今話題になってんのは半世紀前と比べて可処分所得が減ってるって話なんだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:02▼返信
中国嫁日記はちょこちょこ見てたけど、税金とかお金の話ばっかりになってからフォロー外したな
やっぱり何か影響されてるんだろうか
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:03▼返信
日本とは対照的にマザームーンの母国は賃金150万も上がってるから日本政府の貢献度は非常に大きい
文句を言う奴は非国民だぞ?ありがとう自民党🏺
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:03▼返信
>>438
だから半世紀前の生活水準に戻せば可処分所得は増えるよって言っている
ハイテク化に伴って身の丈を超えた贅沢を享受してんのに、そこから更に可処分所得も増やしたいってのは欲張りにも程があるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:05▼返信
>>441
意味不明すぎて草
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:05▼返信
自民党はさっさと安楽死法案出せよ
ワイも使いたいし
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:09▼返信
国民が使い倒してまだ足りないだけだぞ
偉いさんに任せて無関心なのも国民のせい
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:10▼返信
>>441
支離滅裂な文章で怖いんだけど大丈夫?酔っ払ってんの?それとも薬やってる?
ハイテク化が進めば可処分所得減るの?じゃあ日本より先進化してる国はもっと可処分所得減るの?ハイテク化と可処分所得に因果関係なんて無いよ
過去と比較しても減ってるし、なんなら他国と比較しても可処分所得が減ってるから相対的にどんどん貧しくなってるって話だよ頭大丈夫か
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:11▼返信
税金の増収って何も喜ばしい事じゃないからな
政府の支出に対する経済効果を指標にしろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:11▼返信
ウクライナやアメリカに金が行ってる
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:13▼返信
搾取した税金で配ってるよ?
政治家の身内に税金で公邸合コンBBQパーティーには総理息子が主賓で総理夫妻も参加うぇーいww
世界各国にばら蒔きウクライナに即金6700億円支援し別途復興支援20兆円確定尚ゼレンスキーの日本ディスり天皇陛下ディスりにはダンマリオ!ありがとう任天堂
インドにも5~6兆円支援! 日本鉄道ドタキャン裏切りし中国鉄道と契約したインドにww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:15▼返信
希有馬
天皇スカ●ロ凌辱ネタ) 平成のプリンセス物語 >>335 >>336 >>337
自民党議員屠●願望・国会爆破ネタ) 刃根めぐみ物語 >>389 >>390 >>393 >>395

画像参照) 【疑惑、噂】中国嫁の不都合な真実 : ろげんじゃーなる
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:16▼返信
月さん関係なく左巻き適性高過ぎな方なので…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:17▼返信
>>265
法人税は増税してないぞ
その部分が増収してんだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:18▼返信
ここで公務員とか言い出す負け組www
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:19▼返信
社会保障関連費36兆で公債金35兆だから
年金と医療費を完全に無くして自己責任にしたら税収でなんとかトントンにできるぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:21▼返信
>>448
お前自身で頑張れw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:21▼返信
減税したらイギリスみたいに国債暴騰で死ぬとかなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:21▼返信
>>448
チャンネル桜の水島社長は
海外垂れ流した金は
結局米国に一度行って
中国に投資されるって言ってた
まあ太陽光パネル買ったらそうなるわな😟
457.投稿日:2023年06月24日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:24▼返信
例えば人工透析って1人あたり年間500万かかって国全体で年2兆近く使われてるんだぜ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:24▼返信
>>455
そんな規模の小さい国の話しされても…
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:25▼返信
>>420
今の若者はみんなそうなる
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:26▼返信
>>457
自転車はヘルメット着用努力義務で電動キックボードはノンヘルとか頭岸田か?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:26▼返信
全部、年金とナマポに投入されます
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:31▼返信
日本の政治家の年収や待遇は世界1でございます
大臣クラスは秘書3人雇用(税金)1人2500万円で大抵(10割)身内です
国営放送職員は全員高級外国車で通勤しています
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:33▼返信
そもそも先に支出が増えてるだろ
税収増やしたけどまだ歳出の方が多いからもっと増やさにゃならん
まっとうに働いていて健康な、社会保障の対象が少ない人は取られる方が多い
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:35▼返信
五公五民で一揆も起きない。
アホな国民ばかりで自民党は高笑い
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:36▼返信
※461
キックボードは死亡事故1件のみと怪しい数字出してきてる政府
自転車の事故は過去最高の数値で何故か煽ってきます…何処の組織が煽ってるんや?!日本政府…
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:36▼返信
危機感を抱くほど貧しくなってないから
逆に危機感を抱くほど貧しい人は国の制度に助けられてるんじゃね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:40▼返信
ここ数年の外国での日本の評価は高い外交力ある!!
実態は外国への金ばら蒔き…お前アホぼんwwカモネギにされタカられてるで…
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:42▼返信
>>464
予算組んで国債発行による財政が先で税金による回収が後のシステムやからな
支出が増える程インフレ対策もかねて増税する
インフレじゃなくてスタグフだからクソゲーなんだけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:45▼返信
そりゃまあ経済30年停滞してるのに「国内税収史上最高額を達成!俺たちは勝ったんだー!」って
やってる訳だからなwこれは財務官僚を批判できない日本のほぼ全部の党に言える事だが
経済を拡大するのはリスクだから吸い取る額を永遠に上げ続ければ安泰ってカルト信仰を
どうにかしないとどうにもならない。でも日本の政党は全て財務官僚の手下
詰んでる
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:46▼返信
いや、減税より議員の数とか収入を減らしてほしい。
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:46▼返信
>>461
高齢化で免許返納と年々死亡していくから
所持率の高い自転車から税金搾り取る前準備してるんだと思うよ
そのうち防犯登録の上位互換みたいな事義務化してくるんじゃね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:47▼返信
悪夢の民主党 地獄の自民党
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:49▼返信
財務官僚や経団連の皆さんは日本の借金全額返済したり借金減らすことによる
国民側の恩恵を一切説明できないからなアイツら 恩恵なんてないけど今の日本では
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:50▼返信
全く改革されずにバブル時代のまんまの公務員天国で
個人情報保護法を盾に一切汚職の証拠となる契約書類は公開しないからな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:50▼返信
>>420
もうそうなってる。それも世界中で。いわゆるシルバー民主主義問題。
現役の若者が老齢になるまで権力者老人が生き続けるから
一生報われない世代が生まれるってやつ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:53▼返信
税金何に使ってんだよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:54▼返信
虫よ虫よ
五ふし草の
根を絶やすな
断たばおのれも
共に枯れなん
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:57▼返信
これで岸田に敵意向けてるくらい、国民は馬鹿だからチョロいよなぁ
実質最高権力者である財務省の官僚はほくそ笑んでるだろうよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:57▼返信
>>477
公務員天国の維持

政治家の汚職に逆らわないコネ人材で組織固めて
選挙の際は最大の票田
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:58▼返信
税金が高いせいで生活がキツイ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:59▼返信
>>476
日本が特にひどいってこと自覚しろよ
壺と電通にほぼほぼ支配されて税金中抜きされてんだぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:03▼返信
>>479
でもそうやって身代わり変身してきたのがこの国の中枢だからなあ
パヨクが「アベさえ!アベさえいなくなれば!」って焚きつけて
自分の恨みとは直接関係ない無敵の人がそれを実行しても
実質は何も変わらない事を突き付けられてさえ未だにアベアベ言う始末
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:04▼返信
>>482
高齢者にヘイト向けて時間稼ぎしてるのが姑息だよね
裕福な高齢者なんてほんの一部しか残ってないのに
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:12▼返信
国のために税金を使わず国民を苦しめることばかりしている反日政権
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:16▼返信
昔なら一揆が起きるとは言うけど今は暴力は絶対ダメって徹底的に教え込まれてて
犯罪被害に遭おうが抵抗すらするなと教え込まれて現代人は牙を抜かれた奴隷状態だからやりたい放題だよ
歯向かう人間がいない汚職天国日本
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:18▼返信
国家にも削減の難しい維持費用のようなものがあって、それら必要の予算は大きく動かすことはできない
政権の自由にできる予算は国家予算全体に比べるとせいぜい数%の微々たるもの

この政権の自由にできる予算を
壺や創価の関連企業に食わせ電通に中抜きさせたり、外国に大量に配ったり、サハリン2支援するのと、
高校授業料無償化や子育て手当、母子加算、産科・小児科の報酬向上させるのでは、将来の国力に違いが出る
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:19▼返信
>>483
安倍がいなくなって全マスコミがグルになって隠してた
統一教会タブーと五輪汚職タブーは明らかになったけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:22▼返信
>>487
将来の国力を弱めてでも自分たちだけ良ければいいのが創価や統一教会、電通周りの人間だろう
残念ながら今の日本人はそういう欲得でしか動かないのよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:24▼返信
とりあえず他所の国へ金ばら撒くのやめてもらって良いですかね
ばら撒くなら税金増やすなと
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:25▼返信
誰が総理になっても変わらないんだから
主要になってる派閥や有力政治家が悪いってのに何故気づかないのか。
〇〇派の誰々を選挙で落とせって運動は何故か起きないのは国民が結局
自分の生活が苦しいのを責任転嫁してるだけで政治に興味が無いからだろうな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:26▼返信
「税収が過去最大になった。つまり!景気は回復しているんですよ!!(ドヤ顔)」
「景気が回復しているので増税をします。環境税も取ります。保険料も上げます。」
もう終わりだ猫の国にゃー。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:30▼返信
ロシアに3000億プレゼント(すでにバニラ手で200億円は渡ってしまってる)しようとしてた
アホを十年も信仰してたら、どんな立派な国でもガタガタになるわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:33▼返信
>>491
メディアの責任重大だぞ

安倍が殺された時でもマスコミ全社統一教会の情報は完封して
同情票が入るような報道しかしてなかったんだからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:34▼返信
自民党を支持しないやつは消費税100%な!とかそのうち言いそうだよね増税王。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:36▼返信
日本国民の多くはアホだよ

消費税の仕組みもよく分かってないし、インボイスが庶民に対する増税だと言われても
意味が分からないから反対せず、実際に制度施行前に値上がりが激しくなって
初めてヤバい政策やられたと気付くが、もう反対しても遅い
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:36▼返信

食べ物と電力が値上がりしてる時に増税するキチガイ国家
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:39▼返信
税収の無駄遣いについて誰が指摘するのか。
野党じゃないのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:41▼返信
北と同じでトップが変わればましになると思ったら安倍より悪化するって岸田ほんまやばいわ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:42▼返信
岸田って本物のバカだな
金を外国にばら撒いてばっかりじゃねぇか
ガキもクソバカのゴミだしで終わってるわ
生きるに値しないゴミ親子だわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:42▼返信
日本は税金安い国なのに笑

生活保護者が消えれば減税できるぞ

そんなに税金払いたくないなら税金無い国を自分で作れ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:44▼返信
※480
公務員の権利を守ってるのは旧民主党の後継である立憲民主党じゃね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:46▼返信
そろそろ岸田で検索すると消し方とか、暗殺って出るんだろうな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:46▼返信
>>501
何見て言ってんだ?
むしろ合計の税率で言えば日本は重税の国なのに
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:47▼返信
>>498
その野党が国民から信用されてなくて足引っ張ってるだけとしか思われてないという笑
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:52▼返信
貧乏に感じるのは企業が稼げてないってのもあるんじゃないかな
技術力発想力も年々落ちてる印象
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:52▼返信
ぽっぽ以下が10年ちょいで現れるとは、このリハクの目をもってしても読めなかった!!
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:54▼返信
※506
技術力も発想力も金にしようとすると海外に流しちゃうからな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:55▼返信
お前らが選挙行かないからだぞ
自民党は大笑いしてるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:58▼返信
工作員にも税金が動いてそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:01▼返信
1億層自己責任社会
1億層生活保護社会
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:02▼返信
岸田になったら大増税祭りだって散々言われてたのに投票する馬鹿な国民が悪い
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:03▼返信
赤だ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:06▼返信
高齢者が岸田大好き。自民大好き。増税大好きだからお終い
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:14▼返信
>>507
中国や中核派を入りやすくして沖縄危険に晒したぽっぽ以下は絶対ない
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:21▼返信
>>512
総裁選は国民に選択権無いし
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:23▼返信
吸い上げた税金どこにやっちゃったの?
私腹肥やしてニンマリしてるだけか
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:26▼返信
エバ国家で集めた税金はアダム国家にボッシュートなります(テレッテレッテーン
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:28▼返信
>「税収最大になってるのに、なんで俺たち昔より貧乏になってるんだ?」とか思わないのか?
メディアがお前らこう思えと飛ばした記事だよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:28▼返信
無能な政府に国が潰される
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:30▼返信
その分娯楽につぎ込んでるんだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:37▼返信
711「とにかく減税してください(直球)」

じゃあどこから徴収するんだフェミ.パヨ.バイトの711。埋蔵金てないぞ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:42▼返信
「増税ラッシュ」??????????????????????????????????

いったい何税が値上がりしたんですか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:49▼返信
高齢者の医療負担5割にしろよ。
解決や。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:53▼返信
>>424
尚公務員から削れというと教員とか底辺公務員から削って定員割れ起こす模様
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:54▼返信
>>17
社会福祉は大して充実しない模様
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:55▼返信
>>21
地獄で二枚舌抜かれてるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:56▼返信
>>24
これだからニートは…
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:56▼返信
>>31
そらそうだろ所得増えてないから文句言うんでしょ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:57▼返信
>>33
いつものお願い。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:57▼返信
でももし今民主政権だったら日本は既に中華人民共和国日本省やぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:57▼返信
税金で国を運営なんて物理的に不可能だからな。
実際やってないし。
でもそんなことほとんどの国民は知らないから。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:58▼返信
消費税10%に上げてようやくコロナ禍回復したからや
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:00▼返信
>>523
ここ10年ちょっとで健康保険も社会保険もあがっとるよ....
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:05▼返信
>>534
ラッシュというにはちと昔すぎるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:06▼返信
馬鹿が余りにも多すぎて頭痛がしてくるけど、
NHKは皆様の受信料で運営されておりますので、税収には一切含まれません
税収が最大になってるのと同時に支出も最大になっております
その3分の2程が社会保障費に使われておりますので公務員の給料と同時に、医療費の窓口負担増、実質負担増、年金の削減などを減らす事を優先しましょう
ちなみに社会保障費以外を全部カットしても年間の赤字額に届かない現実を学ぶと泣けるというか、何もかも投げ捨てたくなりますよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:11▼返信
みんなネットに文句書き込むだけで選挙にも行かないからね
政治家たちの好き放題だよ
この先も変わる事はないだろうね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:15▼返信
高齢化で社会保険(年金 医療 福祉)が増えてるからでしょ。

この漫画家だっていずれ老人になったら医療介護を使う側になる
その時にもっと老人を優遇しろっていうはず
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:18▼返信
>>536
馬鹿はお前な
社会保障費を削るとそこ関係の消費が減るからな
社会保障費は別に消えているわけじゃない
税金で国を運営なんてそもそもしてない
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:18▼返信
80歳前後の老人は100万近く医療費使ってるんやで 1割負担しかしてない
だから残りの90万は医療保険と税金で賄われる
それでも福祉が足りないと言うやつは阿呆
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:18▼返信
中華の夫らしいコメントですね
素晴らしいです!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:36▼返信
この人、前から思ってたけど小林よしのりじみてきたな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:52▼返信
お金を消すのは国民最低限の生活費である生活保護費から余裕のある金持ちからにしろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:53▼返信
このうえインボイスで生活困窮者量産してまで搾り取るのか・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:59▼返信
マジで自民党うざい。まず国会議員の文書交通費とかいう意味わからん金を無くせよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:59▼返信
行こうぜ選挙
547.【祝】スーパーマリオRPG【リメイク】投稿日:2023年06月24日 15:00▼返信




ネトウヨ焦り始めてて草
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:14▼返信
消してるんじゃなくてアメリカにあげてるんだぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:25▼返信
コロナで全く生産性の無い事に金バラ撒いてたでしょ?
あれ見た時絶望したよ
日本人ってこんなバカだったんだって
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:27▼返信
>>529
違げえそういうこと言ってんじゃねーよ
健全にコツコツと仕事して出世して給料を上げればいいだろーが
それもしないでひたすら基本給上げろとか税金減らせとか虫が良すぎるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:28▼返信
自民がクソなのはジジイ世代もわかっとる。だけど経済、外交、国防、政治家の数も含めた総合で自民よりマシだと思える野党が選挙区に立候補して無い。いれば自民なんか支持しないわ。立憲は自民と変わらん増税体質で本質的には自民と変わらん。利益を受ける団体が変わるだけ。だったら自民に投票するかどこにも投票しないかしかないやろ。
552.投稿日:2023年06月24日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:42▼返信
「配られないで消えてる」とか言ってるアホは、日本は国民のために使われてる税金の額を考えたら年収800万以下は払った税金以上の恩恵を国から受けてることわかってんのか?
おまえら低収入を養うために、高収入の人や富裕層はしこたま税金払ってるんだが
ちなみに先進国の中で日本はだんとつで高収入帯の税負担が大きんだが、マジで文句言ってるやつらわかってんのか?

さも自分がすごい額の税金払ってるかのように語ってるけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:45▼返信
ホントにはちまのバイトは頭弱いな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:46▼返信
消費税やめろ そうしたらインボイスも消える
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
安倍が悪い
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:09▼返信
投票率低いくせに、マイナンバーカードは作る、従う
不満はあっても世間話・ネットでいうだけだから何も不満がないとの一緒

一番簡単にできることは投票率を60%以上に上げること
現状おいしい思いをしている人が多く投票に行くのだから底辺の生活が変わるわけがない
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
先月2週間入院で100万の費用が掛かるところ30万以下でさらに高額医療費で10万以上は戻ってくるので
払ってる意味はあった
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:18▼返信
いくら搾取されても反乱すら起こせない奴隷国民なんだから
喜んで差し上げろwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:27▼返信
税金払うのは1万歩譲っていいとして、集めた金が正しく還元されていないから納得できんのよ
熊本の公共事業が驚異的な速さで完成していってるのを見てると、NPOなんかが自由に使える財布と勘違いしてそうな公金って一体何なんだろうなあって思うな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:32▼返信
文句言う資格のあるやつは、ちゃんと選挙行って自民党以外に入れたやつだけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:34▼返信
消費税廃止
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:35▼返信
売国奴死滅
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:38▼返信
ちゃんと内訳を知っててそう考えるならわからないでもないけど、額だけ見てそれを言うのは自分が馬鹿だって言ってるようなものだよ
そもそも昔となにもかも状況が違うんだから使用用途と額が昔と同じわけがないのは中学生でもわかる話
はちまはこの人大好きなのかよく取り上げるけど、イデオロギー色強いしいろいろ胡散臭くて嫌いだわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:56▼返信
自民推しのはちまがそれ言うのかwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:56▼返信
全部自民の悪政の所為
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:04▼返信
ポッケナイナイ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:08▼返信
デスノート拾ったらとりあえず無能な国会議員全員消すわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:08▼返信
それでも国民は思考停止で自民しかないと票をいれるんだ
仕方ないだろう、どれだけ貧乏になろうがそれが国民の総意だ
多数決こそが民主主義ってもんだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:28▼返信
増税して社会全体を現状維持させる為でしょ
どっかの地方を破滅させていいなら減税やっていいと思うけど、そんな事したら今まで以上の罵詈雑言を吐くんだろ?
世界中大変な今そんな事言ってる余裕あんならそれこそ中国に移住したらいいんじゃないかなこの人
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:29▼返信
これ立憲が与党になったら減税されて収入増えるって思ってんのかな
どこがやろうと収入増えるような状況じゃないでしょ
アホなのかな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:52▼返信
>>571
本質は可処分所得の話だろうに減税で増えないなんて思えちゃうのか・・・w
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:54▼返信
>>501
消費税だけで比べてそうw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:20▼返信
創価学会こそ救国の政党
セカンド自民党政治なのだよ
神は大作なのだよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:21▼返信
>>89
国債は政府の負債であって国民関係ないぞ、、、
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:28▼返信
あのさあ、コロナで配った金どっからでてたとおもうわけ?
ホントに自分のことしか考えないクソどもだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:28▼返信
政治業者よりそんな政党を支持している国民が
いちばん救いようがないバカなのでは?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:29▼返信
政治業者よりそんな政党を支持している国民が
いちばん救いようがないバカなのでは?。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:29▼返信
政治業者よりそんな政党を支持している国民が。
いちばん救いようがないバカなのでは?。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:31▼返信
自民党を非難すると
立憲民主党や共産党出してくるのクソキモチワルイ
誰もそんな奴ら持ち上げてねえだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:51▼返信
ぽっけないないしてる
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:31▼返信
無料漫画好きで昔読んでたけど、最近おかしなこと言い出して漫画にもユエさんに政治語らせてるし、しかもれいわRTとか残念。
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:49▼返信
>>433
おまえがねw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:51▼返信
令和4年度から個人に対する増税はほとんどされていないと思うんだけど
もしかして物価高による消費税負担の増加を増税とか言ってんの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:05▼返信
自民党はランサーズやダッピでネット工作してるぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:20▼返信
「昔は良かった」とか言ってる老害はたいていバブル時代を想定してる
あんな一時的な好景気が普通なわけないだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:35▼返信
綻びをこじ開けてとにかくすがり付こうとするパヨクはこういう物言いをするよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:59▼返信
何で少子化してるのかぜんぜんわからないねぇええwwwwwwwwww
糞日本ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 22:06▼返信
育児世代への手当も、給付金じゃなくて、控除か減税にしろ。
単純に給付金は配るときに金がかかるだろ。なんでわざわざ無駄金を使うんだよ。マジで無能。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 22:52▼返信
今の体制の財務省をぶっ壊して再構築するまでこの地獄は続くからな
日本がどんどん貧しくなって経済が低迷したのはみんなこいつらのせい
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:06▼返信
でも希有馬は過剰老人福祉肯定派なんだよなぁ
経済知識が聞きかじりなので、なぜ現代の老人福祉が成立しているのかを理解していない
今は景気が悪い事で若者に仕事が他に無いから、格安で介護を割り振る事ができているので、
希有馬の言う通りに金を刷って配ったら、スキルアップ度も訴訟リスクもやりがいも酷すぎる介護になんて誰もしなくなるが、理解してるのかね
いや、日本の未来の為にはそれで良いんだけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:06▼返信
これらの原因の一員に保険証の不正利用や外国籍の生活保護、左翼系などの公金の不正利用、不正受給があるのを忘れてはならない
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:08▼返信
>>580
立民や共産たちはスルーするからツッコまれるンですよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:13▼返信
希有馬は貨幣でしか経済を理解していない大乗MMT論者なので、
貨幣が無限に刷れるとしても、その裏付けになる人材や資源は有限に割り振るしかない事が理解できてないんだよね
そして現代の不況のおかげで成り立っている、各種ブラック業種や女性の社会進出等の幻想が、
好景気になると霧散する事を理解できてない
まぁ別にまだ働ける若者や現役世代的には、誤解したまま金を刷りまくってグレートリセットで良いんだけどな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:34▼返信
>>2
海外にばら撒いてるんだよ 外国に頭が上がらないのが岸田なんだから
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 00:41▼返信
逆資本論なんて本書く人がこんな事言うんだ…
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 01:22▼返信
根本的に円の価値が安すぎることが問題
当たり前の話だが、円の価値が低ければ低いほど生活を成り立たせるために必要な様々なものが激高になる
一方で日本の製品は海外では需要がなく、メイドインジャパンは今も確固たる信頼があるんだあああとか言ってるやつもいるがそれに価値を見出してるのは日本人だけなので意味がないw
結果日本はどんどんどんどん貧乏になり、税収を増やさないと生活が維持できなくなってる、それだけ
悪いのは日本人全員だよ。今の日本人はゴミ以下の民族の集まり
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 01:39▼返信
俺の収入が増えないのは社会のせい!
っていう無能
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 01:40▼返信
>>441 貧を美徳とする思考、正直飽き飽きだね。俺は欲張りで結構だよ減税しろ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 01:41▼返信
>>3 強欲な壺wwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 01:44▼返信
>>550 基本給上げろとか自分が言うたん忘れてるやん。税金の話やで?基本給は国から出てますか?w
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 03:45▼返信
国民に還元できてないぶん、昔の政治家のほうが優秀やったんやろうな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 04:34▼返信
大企業が大儲けして納税してくれてるからね
おかげで業績も好調で株価も爆上がりよ
下請けの中小とか、社員とか、「お前の代わりはいくらでもいる」連中なんざ文句も言えない奴隷のままよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 04:45▼返信
>>2
ここまで高度経済成長を支えてきたのが多くの高齢者なのに恩知らずだな、苦しくなったら弱い者を真っ先に槍玉にあげてサッ処分しろと要求する、それを良しとするならそれはケモノと同じことなのの
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 04:49▼返信
>>12
国民を豊かにする、なら増税だ、これが岸田政権の基本
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 04:53▼返信
>>38
ワクチンどれだけ捨ててるか知ってるか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 04:56▼返信
>>45
アイツは真のクズカスチンピラ以下
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:01▼返信
>>66
行けば良い
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:02▼返信
>>69
でもあらゆるものでひかれてますやん
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:07▼返信
>>96
でまた韓国に貢ぐのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:10▼返信
>>110
それ国中のあらゆる機関がやってる
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:15▼返信
>>243
コロナ禍でのばら撒きは公明が進んでやってたんだよ、だから連立はもうやめた方がいい
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:20▼返信
>>158
20%まで消費税あげるって言われてたんだって?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:21▼返信
>>160
一回やられて変わったっけ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:26▼返信
>>177
働く若者がたくさんいたから、インドネシアとかベトナムとかみたいに、だから少子化が問題になってる
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:29▼返信
>>222
メンバーがなショボいのよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:34▼返信
>>227
しかし介護保険料、年とればとるほど増えるんです、しかも年金からひかれるから否応もなく、これはこれからも間違いなく続くから生活保護増える
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:40▼返信
>>271
介護保険料も毎年上がってる
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:47▼返信
>>306
年金受給者って自分の働いて積んでた分を貰ってるだけ、なにも身の丈に合わないもの貰ってるわけじゃない、これは過去に膨れ上がった年金を使って沢山の施設をつくり運営できなくなって超格安で売ってしまったそのツケ、調べたらいいよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:49▼返信
>>355
維新は親中、ミンスよりやや増しって程度
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 05:55▼返信
>>361
無駄なパフォーマンスだったよ、今思えば晒し者にしてパワハラして結局アリ1匹出なかった
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:03▼返信
>>482
しかしあの東京オリンピックは無駄の極致だったね
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:04▼返信
>>423
菅政権のころから自己責任て政府が言い出したね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:10▼返信
>>458
それは生きてく為の処方、公金チューチューの方が大きい誰の為になる?一緒にしたらいかん
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:13▼返信
>>497
ガソリンもやで
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:14▼返信
>>505
鰻丼食ってるって責めてLGBT法案通したってドヤ顔
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:20▼返信
>>536
年金は確実に減っていくらしい、良かったな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:26▼返信
>>540
腰痛で病院行くとレントゲンCT血液5回とられしかもその後整形外科に回され、挙げ句2万近く取られた、これ誰が悪いの?良いの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 07:00▼返信
>>174
24時間エアコン稼働させて毎日ごはんをゴミ箱に捨てて薬も10錠以上飲んで生きてるよ!もちろん全部税金だよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 07:16▼返信
中抜き 天下りの為に国の借金ガーで増税します
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 07:55▼返信
正直脱税する気持ちは分かる。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 09:22▼返信
>>131
自称インテリさんちっす
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 10:03▼返信
じゃこの社会サービス廃止しますねって言ったらキレるじゃんお前等
サービス増える一方なら必要経費も増えるだけに決まってるじゃん馬鹿なの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 10:05▼返信
どういう流れで言ってるかは知らないけど昔より貧しい人増えたか?
インフレ加味して昔と比べても世帯当たりの貯蓄額は増えてて
(人口は減っても世帯数は増えてる)
数年の感覚で比べても普通に働いてる人は貯金当然増やしてるだろうし
(ギャンブル辞められない人は当然増えないだろうが)
バブル期と比べてる話ではないだろうし
普通に読んだら何言ってんだというツイート
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 10:06▼返信
>>630
うっぜえ…都合の良い妄想にいつまで浸りながら口開いてんだよ不要品が
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 10:26▼返信
プリゴジンは革命成功という実績を生んでしまったな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 10:43▼返信
税収が21年6兆、22年7兆、今年は8兆いくって話しなのに防衛増税考えてる。岸田政権なんか支持できるかよ
少子化対策なんて内容はただの子育て支援だし三年後から開始とか意味不明だわ。本気で少子化対策を急いでるのか疑うね
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 11:29▼返信
税は財源ではないってどうやったら広まるんだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 12:20▼返信
>>637
それだけ周辺諸国が燃えてて防衛に注力しなけりゃいけないって事なんだが?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 12:28▼返信
>>28
慎ましく生きたら税収下がるからまた消費税あげなきゃね
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 12:30▼返信
>>550
コツコツ仕事して全員が出世できる会社は日本にどれくらいあるんですか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 13:59▼返信
>>633
無駄に使うなて事だろ
外国人への生活保護とか分かりやすいじゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:00▼返信
>>598
年収1200万あって税金で半分近く持ってかれるからなアホらしくなるよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:01▼返信
>>586
昔は良かったな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:02▼返信
>>579
でも他にまともな政党あります?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:02▼返信
>>576
増税だ!
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:03▼返信
漫画家っていうか活動家じゃね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:04▼返信
>>570
適正に使われてればな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:04▼返信
>>568
日本から政治家いなくなっちゃうじゃんw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:05▼返信
>>637
アーティストや舞台系への補助金、ガソリンの補助金、コロナワクチンなどへ税金使ってて増えないのがおかしいやろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:05▼返信
>>564
内訳を分かりにくく誤魔化してるじゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:05▼返信
>>561
どこに入れるの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:06▼返信
>>638
財源では無い理由を説明すればいいんじゃないかな?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:07▼返信
>>639
キシダが80%以上信用できるならな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:08▼返信
とりあえず"日本国民"に還元すれば文句は無い
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:17▼返信
本当コレ。増税増税で暮らしが豊かになると政治家共は思ってるの?消費税増税決めたのも元々は立憲民主党の野田の頃だし
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 14:41▼返信
政治に興味ある人のほとんどがネトウヨだから何も変わらんよ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:22▼返信
中国とプロレスやってるだけのバイカスの恫喝にビビって防衛費増額しちゃうような腰抜けだからな岸田は。
自民党や財務省と一緒にさっさと政治の舞台から消えてほしい。
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:39▼返信
>>604
いま、害悪になってるし早く鬼籍に入ってくれ→70過ぎのとしよりどもと自民党議員
接客業してると頭悪いの多くてイライラするし
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:39▼返信
>>279
アイツらに使う金は安楽死で充分
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:40▼返信
>>525
公務員よりさきに岸田と自民党議員を青森の最低賃金にしろよと
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:41▼返信
>>5
公務員とNHKはともかく政治家(というか岸田と自民党議員)なんて青森の最低賃金で充分
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:42▼返信
>>8
岸田と自民党議員どもが青森の最低賃金で仕事して、外国に無駄な金使わなければええんやで
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:42▼返信
>>605
射撃の的にでもされろよ、あの無能メガネ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:44▼返信
昔なら一揆起きてますね
じゃねーんだわ
なら起こすか?一揆をよ
言葉だけじゃもうこいつらの性根は直らねーよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:44▼返信
>>198
商店街苛めして地方を破壊したイオンは
月88時間のパート労働でもサザエさんクラスの邸宅を持てるくらい払えやとは思うわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:45▼返信
>>430
飼い慣らしじゃなくて安楽死実装が必要だよなぁ
あと岸田と自民党議員は青森の最低賃金(ボーナスも交通費支給も無し)で働かせろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:47▼返信
>>28
慎ましく生きて救われるわけねえだろボケ
月88時間労働でサザエさんのような邸宅を持てるくらいしてワンチャンあるかだろ、このオワコン日本は
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:48▼返信
>>29
安楽死実装してくれよ
今の最低賃金じゃ魔界に犬小屋も建てられないゴミみたいな金額だし
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:49▼返信
>>550
健全にコツコツで上がらないオワコン日本で真面目に働く気になるかよバーカ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:49▼返信
>>32
射撃の的で充分だろ、あんな汚物
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:50▼返信
>>34
いや、安楽死実装はよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:50▼返信
>>36
いいえ、岸田文雄のせいです
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:51▼返信
>>40
マリー・アントワネット一家を倒したフランスを見習って
岸田と自民党議員にチョメチョメしろよ、腰抜け日本人
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 15:52▼返信
>>43
お前らが青森の最低賃金で労働すれば良いだけだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:11▼返信
>>47
その頃には、ここのコメント欄の人間は年齢的に居なくなってるからなぁ
20歳以下でしたら御愁傷様ですとしか
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:12▼返信
>>50
してないわ
大半がサザエさんみたいな邸宅とか持てないでしょ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:13▼返信
>>53
自民党にこそ入れてんじゃねえよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:14▼返信
>>384
アイツらの国と人間がパラピレプー!で絶滅するだけでも地球はどれだけ救われることか
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:15▼返信
>>63
ほんとにね
今の貧しい日本を作った岸田文雄と自民党議員と70過ぎの年寄りどもはアフリカ行きでええわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:15▼返信
>>64
嘘つきか無能の羊飼いなんて従う必要あるぅ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:17▼返信
>>87
はぁ?
金持ちなら無償でPS5を貧乏人にくばれよ(ケラケラ)
自分はソニーのゲーム事業撤退望んでるから要らんけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:18▼返信
年金受給者数も最大になってるし
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:18▼返信
>>91
大卒の岸田が小学生以下の政治しかしてねえだろが
ジャイアンと同レベル
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:19▼返信
>>97
富裕層は射撃の的にでもなってろよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:20▼返信
>>114
予算使いきりたいなら空からばらまいたら?
寄付金名義でさぁ(ケラケラ)
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:21▼返信
>>117
あれって外国人しかもらえないんだろ
日本人に渋るなら撤廃しろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 16:22▼返信
>>128
消費税どころか所得税も0にしろよ
そして岸田文雄と自民党議員は青森の最低賃金(ボーナスも交通費負担も無し)で働け
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 17:17▼返信
なんで貧乏って
税収以上に老人の社会保障に金が消費されてるからだろ

それ以上でもそれ以下でもない
日本は老人最優先社会だからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 17:38▼返信
国民の生活全てを支えられないから今の政治を無能とは言わんけど、ここまで国民に負担を強いて甘えるだけ甘えて何の成果も上がらないけど責任も取りませんってのは話の道筋としても承諾出来んのだわ
老害与党勢力全員腹切ってくれ
それとも安倍みたく銃殺がお望みなんかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 18:08▼返信
無能が海外での人気取りでばら撒いてるんだよ。
言わせんなよ無能政府と総理で情けなさすぎて涙が出てくる。
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 18:11▼返信
>>659
接客業に言われたかないだろうな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 18:12▼返信
>>4
還元はいいから減税してほしい
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 18:13▼返信
>>7
インフレ時代に貯金してるバカだから
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 18:23▼返信
>>430
こういう人って、自分が病気や怪我で働けなくなったり歳取ったら潔く自分で人生終了するんだろうか?(笑)
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 18:24▼返信
>>667
お前、さっきからどんだけ青森に愛着あるんだよw
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 21:11▼返信
国民は疲れ切ってるから暴動起こす気力もない
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 21:57▼返信
今となって思えばコロナ対策なんてする必要無かったよな
オリンピックもやる必要無かったし
外国人技能実習なんかもやらないで、給料払えない会社なんか潰した方が良かったし
国がやること全部無駄
脳死で成長産業にだけ税金投入してろや
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 22:16▼返信
おもいっきり配ってるやん
NGOとかNGOとかNGOとか
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 23:02▼返信
政権どうせ取れるからと天狗になっているから他にロクな政党がなかろうと与党は入れ替わり立ち替わりさせた方がいいと思う
選挙行くしかない
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:29▼返信
>>35
これからインボイス制度が来るから認められない会計は全部、付加価値税という名の消費税が発生するようになるぞ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:33▼返信
>>41
パヨ関係無く岸田はダメだ
外交は壊滅だし、税制も上げるだけ上げて賃金上がらんしな
まぁ、賃上げしない経済構造作り出したのは小泉純一郎と竹中平蔵だがな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 02:34▼返信
>>607
唯の鳥頭なんだわ
3歩歩いたら今まで何の容疑で捕まったか忘れてしまうんだから笑っちまうよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 04:51▼返信
でもそれって国賊自民党議員に票を入れるからだよね
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:15▼返信
>>700
自分らに出来る事はそれしかないよな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 06:37▼返信
>>704
民主党は同じバックで分裂しても変わらず、他の政党は……
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:16▼返信
自分の支那人嫁みたいな外人にどれだけ国費が使われてるか理解してんのかね。この人は
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 08:26▼返信
有名て誰だよこいつ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 09:04▼返信
>>708
ネットでは見たことある気がする
正確にはtwitterでは
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:42▼返信
つーか今の税収じゃないとやっていけないって消費税3%時代とかどうやって回ってたんだろう?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:58▼返信
俺は別に貧乏じゃないけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:25▼返信
>>692
岸田文雄よりは役に立ってるだろ
アイツこそ真のウンコ製造機
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:34▼返信
>>144
安楽死実装で
70以上と自民党議員を減らせば解決するんやで
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:25▼返信
>>689
氷河期冷遇した時点でこうなるのは分かりきってたことだぞ。別に老人を優遇しているわけじゃない
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:26▼返信
昭和と令和の税収ってどれだけ違うんだろうな
消費税だけで10%違うしそりゃあ少子化にもなる訳やな昔の人達より使える金少ないんやから
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:27▼返信
>>710
その頃って単純に高齢者まだ少なかったからやろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:44▼返信
税金に関して言えば、復興税とかいつまでもとってんだって話だしな。もう十分だろ。今の時点でまだ足りないとか吠えてる東北勢は全員切り捨てていいはずなんだからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:53▼返信
昔より、って簡単に言うけど具体的にはいつ頃の事?個人の感想で言えば今の方が遥かに豊かだわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:56▼返信
1人辺りの納税額は増えてるけど納税者の数は減ってるからね
そりゃ貧乏になりますよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:49▼返信
>>719
昔は専業主婦多かったけど
今は女も働かされるから納税者は年々増えてるぞエアプ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:04▼返信
ネトウヨのせい
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:38▼返信
単純に焼き芋大会でしょうね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:30▼返信
まず普通の頭持ってるやつは集めた税金配るとか思ってない件
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:01▼返信
中国人嫁にしてるし、やっぱ活動家かな
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:54▼返信
海外支援に何兆円バラまいてるか知っとるかー?
投資?信頼?
リターン来る前に国滅びます笑
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:59▼返信
配る先は老人だからね
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:19▼返信
自民は、これから移民で国民増えるって分かってるから今のうちに海外に金ばら撒いて将来の獲得票を確保してる。
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:51▼返信
五公五民だから暴動起きるだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:16▼返信
昔なら一揆起きてますね
→今起きてねえんだからどうでもいいだろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:45▼返信
>>729
また、民主の悪夢が~ってやつ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:46▼返信
>>728
6公4民なんだけどな、高所得だと7公までいく、そりゃ高所得は日本逃げ出すわな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:58▼返信
結局戦争がなければ成長は止まりみんな緩やかに貧乏になるんよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:31▼返信
>>729
俺じゃなきゃ見逃してるねみたいで草
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 01:58▼返信
>>710
そもそも元から所得税とかもあるから消費税いらんかったからや
ある時点より多く支出すれば税収も多くなる
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:11▼返信
>>653
まず資産-負債=純資産だから、
資産=負債+純資産としても同じってところを知ってもらうところからだと思うわ
段階を踏んでいくことが大事だと思う
そこから民間の銀行に預けるお金は利用者にとっては資産だけど民間の銀行側にとっては預り金だから負債っていう風に話を進めていける
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:24▼返信
>>594
霧散ってさすがに大げさ過ぎんか?
好景気に設備投資やら自動化やらで生産効率高めずにみんな指をくわえて見てるだけ、在庫ナーシ何もしませんはありえないでしょ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:07▼返信
デモも暴動もなんーーもしないから。俺も総理ならそうするよ。もっとあげるかもね。何もされないんだったら
シムシティの発展仕切った状態で税率弄ってるみたいなもんやし
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:18▼返信
入った分、使ってるでしょうに。
年寄りに。
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 23:57▼返信
財務省 を解体しない限り 減税はない
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:49▼返信
税金は国の財源じゃないからね。
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:49▼返信
>>174
超福祉国家を越える税金で、全く福祉不十分ですが、壺売った税金払ってないと分からないんですね、カルトも税金払ったらどうですか?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:50▼返信
>>291
つ鏡
つ壺
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:51▼返信
>>279

増税前と変わらんが
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:53▼返信
>>5
それくらいじゃそこまで使い込めないと思うぞ、電通パソナ、経団連に東電、壺と関連する利権全部に倍ブッシュしてるだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:57▼返信
>>11
消費税いれて
六公四民ね、間違いなく世界一の重税国家の誕生だよ、GDPガタ落ちするし、数十年後には後進国になるんじゃない屋主殺す寄生虫だよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:58▼返信
>>55
壺だろ、あいつら本当に馬鹿だから、、まぁそんな馬鹿に支配されてんのが日本なんだが
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:00▼返信
>>17
何一つ充実してないし国益のために産業が発展してるわけでもない
ただ利権として壷のとか関連企業に使われるだけ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 03:20▼返信
財務省で銃乱射テロでも起きて欲しい
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 06:28▼返信
>>706
結局自民に入れる情弱の常套句はいいから、与党以外に投票しとけ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 16:35▼返信
これだけ重税しながら中抜き公共事業したり海外に垂れ流ししてたら他国なら普通にクーデターや内乱が起こってるし戦前の日本なら一揆だろうな。ほんと今の日本は奴隷化教育がしっかりしてるよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:20▼返信
山上出せよおい

直近のコメント数ランキング

traq