日本特有なのかアレ
これ大好きで何度も見ちゃう。J-POPに典型的なメロディに触れて「7度に降りてからEに戻ってくると、”きっと上手くいく”という気持ちになる」と言語化してくれてるとことか最高。曲に苦しみと前向きさが同居していて、この音楽は自分を理解してくれてると共感する人が多いのではというのも鋭い指摘。 pic.twitter.com/rhJhwrRzEC
— とくさん|マイコーピング (@nori76) June 24, 2023

この記事への反応
・めっちゃファクト、この人のメロディに対しての洞察力や表現の仕方がプロ過ぎて最高
・いいですねえ、こうやって海外でも語られてるのがまた嬉しい。
・あ…メロディラインは何か分かります。でもコード進行は割と凝ってたりするんですよね。だからかなシンプルの中にも深みを感じるのは…。
https://www.youtube.com/watch?v=yMR3G_gkb3Y
なんかこれはわかるわぁ


実際に外国人と話したら分かるけどK-POPなんて全然聞いている人おらん
何が圧倒的なのかさっぱりなんだよね
僕たち日本人はみんな文化先進国の韓国に憧れて毎日キムチを食べながらK-POPを聴いて韓流ドラマを観てるんだ
何言うてんねん
ペンタ436進行のテンプレの嵐やぞ
ボカロ界隈なんて、知識が浅いDTM初心者がこぞって集う場所や
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
kpopなんぞ米のパクりとそもそもあちらの作曲って知らんのか?流行ったのもほとんどがjpopファンから流れてるってのもYouTubeのコメ見りゃわかるだろ。ガガアリアナジャスティンシーランなどがjpopは褒めててもkpopは全く評価してないんだけどね。まあkpopは商業的には成功してますな
白人圏にウケるように外注で外人に4つ打ちの曲作って貰ってるだけじゃんw
でも新鮮さが無い為に対してウケて無いという
簡単に言えば外人音楽を真似て韓国人が歌って踊ってるだけでオリジナル性はほぼ無いって外国人の評価
海外行って社会人にkpop聞いてますか?って聞いたらほぼ聞いて無いぞ
日本もそうだが何も分かって無い幼い年頃しか聞いてない
ごめんw何言ってっか分かんねぇ
あいつら組織的に再生回数上げておススメに出るように力入れてるし
それで人気者ニダだから笑える
キムチPOPくっさ
kpopびっくりするくらい頭にメロディがのこらん
10年20年でも残るのが良い曲
60年以上前の曲なのに「上を向いて歩こう」は未だに心を揺さぶる
あれだけ連日しょうもない事でもFF16の記事上げてたのに、発売後の999999パンチとかはまとめないんやなぁ
やしろあずきといいステマなのがバレバレや🥴
K-POPも結構聞くけど作曲が外国人だったり複数人で作っててほぼ洋楽なんよね
そういう意味で独自性はあるんだとは思う
Z世代はまじで登録者数と再生回数で全て判断するからなwSNSで育ってるからいいねやフォロワー多いものが絶対よ
合ってるのかもしれない
情熱的に語ってるのが面白い
それな
ジャニタレ的売り出し方式に昔の洋楽ごた混ぜした感がスゴいわ
そもそもピンで歌って曲作って楽器演奏する奴がまるでおらんよな
邦楽のがジャンル多くて個性バリバリ歌上手くてよほど聴き応えあるわな
🤔?
最近のハイトーンで転調しまくって早口なのは海外でも微妙そうだが
そこまで深く考えて音楽に向き合ってない人の多さに絶望するよね
言語とは違う表現法だからこそ音楽には価値が有るし言語では表現できない事も表現できるのが音楽だから
完璧に言語化できないのは不思議では無い。
スウィートドーナツってブルースやったんやね
たいていの天才は言語化できない感覚派だし
なんなんだろうねギャングスタ、ラップバトルとかいう口喧嘩合戦とかが盛り上がる糞文化のヒップホップ
てめぇらキショカス犯罪者集団、小児性犯罪者の聞くようなゴミ音源になんの価値もねえよ
お前ら自体が行きた廃棄物なんだから
物事を言語化し明確にすることを妨げている
演歌って言うほど日本人の脳に響いてるか?
人気はあってもJ-POPでも異端なポジションで人気を博したわけだし
マジ凄い
みじめやな
欧米で売上カスやん
ホンキでそう思ってるならヤバいな
だから出会いから別れを表現する音楽として、そういったメロディの流れをつくってきた
海外は日本人より遥かに保守的だからそういう傾向はある。特に時間を限定(若いのなら当然そうなる)すればよりそうなる。流行りって日本でもそうだけどどうやっても似てくる
自由闊達に生きられてるから当然ジャンルもどんどん増えて融合分裂するのは当然
一神教に囚われている間はいろいろ先には進みにくいだろう
kpop輸出額の割合
日本(65.1%)、中国(19.8%)、東南アジア(12.3%)、北米(1.3%)、欧州(1.2%)
韓流白書(韓国政府発行)より
誰かわからんけどすごい人やね曲の言語化ってすごい
これが良いと聴いてる人が何百万人もいるのが気持ち悪かった
まだ垢抜けない頃のperfumeを外国人が聴いてくれとる〜!的な。
この動画を視聴できるのは、Music Premium のメンバーのみです だとさ
そらブラックアイドソウルだもの
工作韓国人よ、それずっとまとめで書き込んでるよな恥ずかしくないのか
世界で人気じゃなくてアジア(ほぼ日本)で人気じゃんそれ
糞ワロタすべて日本人を騙すための仕込み
それ韓国人じゃなくて反日ポリコレ欧米人だと睨んでる
JPOPはヤムチャ
こんなスラスラ言語化できる人もそういないだろ
日本の音楽は演歌がそうであるように湿度が高いのよな良くも悪くも
売れてるからすごいと思っちゃう任天堂信者みたいなやつだな