『艦これ』ファンの株主、KADOKAWA株主総会で夏野剛社長に質問
Q 特定のコンテンツで申しわけない。去年、艦これのアニメが放送されたが、残念ながら内容がひどい。ゲームも課金しても勝てない理不尽な状況で、課金しなくても勝てることもある状況になっている。イベントでもスタンプラリーで紙や景品がなくなるとか、非常に不備がみられる → #KADOKAWA株主総会 pic.twitter.com/VEhnCZPf0T
— すずき🎮スクエニ株主総会🎮 (@michsuzu) June 22, 2023
→ 昔からの大ファンだが、今の艦これの状況が嘆かわしい。課金で一発クリアできるアイテムを持たせるとか、極端だが『推しの子』スタッフにアニメを作ってもらうとか、コンテンツごとサイゲに売って、ウマ娘にコラボしてもらうとか、今後、艦これというコンテンツをどうしたいのか #KADOKAWA株主総会
— すずき🎮スクエニ株主総会🎮 (@michsuzu) June 22, 2023
夏野:艦これに限らず、私たちのIPの中には息が長いものが多くて、息が長いコンテンツには今の株主さまのように熱烈なファンがついていてありがたい。ご指摘のように、期待を裏切った実装になったのはチームに伝える #KADOKAWA株主総会
— すずき🎮スクエニ株主総会🎮 (@michsuzu) June 22, 2023
夏野:息の長いコンテンツが世界にも通用するコンテンツになると私も信じているので、これを糧に運営していきたい。イベントもスタンプとかなくならないように指導していく #KADOKAWA株主総会
— すずき🎮スクエニ株主総会🎮 (@michsuzu) June 22, 2023
株主「特定のコンテンツで申しわけない。去年、艦これのアニメが放送されたが、残念ながら内容がひどい。ゲームも課金しても勝てない理不尽な状況で、課金しなくても勝てることもある状況になっている。イベントでもスタンプラリーで紙や景品がなくなるとか、非常に不備がみられる
昔からの大ファンだが、今の艦これの状況が嘆かわしい。課金で一発クリアできるアイテムを持たせるとか、極端だが『推しの子』スタッフにアニメを作ってもらうとか、コンテンツごとサイゲに売って、ウマ娘にコラボしてもらうとか、今後、艦これというコンテンツをどうしたいのか」
夏野氏「艦これに限らず、私たちのIPの中には息が長いものが多くて、息が長いコンテンツには今の株主さまのように熱烈なファンがついていてありがたい。ご指摘のように、期待を裏切った実装になったのはチームに伝える
息の長いコンテンツが世界にも通用するコンテンツになると私も信じているので、これを糧に運営していきたい。イベントもスタンプとかなくならないように指導していく」
株主「艦これのアニメが酷いアマプラで最低評価だ。ゲームも難易度がおかしくなって課金より運に左右される。スタンプラリーも備品が無くなる艦これというコンテンツが嘆かわしい」
— ひびっち (@hibitti) June 22, 2023
「推しの子のスタッフに艦これのアニメ作らせろ」
会社「ご期待に添えるものを出していきたい」#KADOKAWA株主総会
『艦これ』はアニメの内容が酷かった。ゲームも難易度が高く課金しても勝てない理不尽な状況。イベントにおいても、スタンプラリーの台紙がなくなる、景品がすぐ亡くなるなど不備か見られる。大ファンなので嘆かわしい。今後、「艦これ」というコンテンツをどうしていきたいのか?
— 三崎尚人 (@nmisaki) June 22, 2023
息の長いコンテンツが世界にも通用するコンテンツになると私自身信じている。いただいた貴重なご意見を糧にきちんと運営していきたい。イベントもスタンプ台紙がなくならないようにちゃんと指導する
— 三崎尚人 (@nmisaki) June 22, 2023
アニメ『「艦これ」いつかあの海で』のアニメ制作会社ENGI
2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に
アニメ制作会社のENGI、2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に KADOKAWAとサミー、USPが出資
— gamebiz 【ゲーム業界ニュースサイト】 (@gamebiznews) June 23, 2023
==https://t.co/uP3Qx0QvET pic.twitter.com/kDP1LVtZA2
この記事への反応
・株主総会で突っ込まれたのか>艦これアニメ2期
アニメ版に関してはKADOKAWAが責任持ってるだろうし、制作スタジオもKADOKAWA連結子会社のENGIだから分かるけども、ゲームに関してはここで質問する内容でもない気が。
・あーっとこれは事実指摘罪
・これは質問した株主ナイスww
・酷いというか艦に関してはここ数年コンテンツとしてほぼ死んでるからな、衰退期すら過ぎて同人サークルC2とそのファンの老人会状態
残していきたいなら、謙介筆頭にC2機関を一掃してブラウザサ終、ソシャゲとして新しい形で再スタートするくらいしか残された道ないでしょ
・推しの子スタッフと艦これは相性悪すぎやろ…(1クールまるまる1期のカレー回みたいになるぞ)
・株主氏の提案(課金云々)は…だが、本質はそこではなく、「あの運営を何とかしてくれ。」ということなんだろうな。
・なんか色々な株主総会で荒れてるなぁ
艦これの件で言えばアニメの方はまあ言われてもしょうがないけどその他に関しては論外って感じかな。そもそもゲームの方はDMM管轄だけど角川の株主総会で何か言って影響あるんだろうか?
・艦これには課金一発でゲームクリアなんて全く必要ないと思っている。艦これは盆栽ゲームなのがいいんだ。情報を収集しそれを生かすゲームだからなぁ。10年プレイしているが艦これは艦これのままであってほしい。これから先も楽しくプレイしていきたい。
・新艦これアニメは、擁護抜きで酷かったからなぁ。味があるとか、頑張った結果あらぬ方向へ行ったとかじゃなくて、貧乏人が1円節約するために1キロ先のスーパーに行くようなシンプルに救いようのない出来だった。
・株主的にその意見は何ら間違ってない。金出す変わりに会社が利益を出せ。その分儲けを返せってのが契約みたいなもんやしな。
ただまあゲーム的にはその変革があったとして10歳の死にかけコンテンツが生き返るかと言うと甚だ疑問。
アニメに関してはまじでそれはそう。
「艦これ」いつかあの海で 8話上映会 / ニコ生アンケート結果 https://t.co/Wlhhq1C7Wn #いつかあの海で #艦これ pic.twitter.com/rWgeozLdX2
— 野間遊矢 (@nomayuya) March 25, 2023
「艦これ」いつかあの海で ニコ生アンケート結果まとめ #いつかあの海で #艦これ pic.twitter.com/qznbE3EN95
— 野間遊矢 (@nomayuya) March 25, 2023
関連記事
【【悲報】任天堂の株主総会にヤバすぎるスプラ厨が出現「長文読み上げで社長に叱られる」「出席するためにクレカ現金化で無理矢理資金捻出」】


めろ
絵師が必死こいてプレイしてるその養分になってるわけで貢献は出来ていると思う
・・・と言いたいが流石にあのアニメは酷かったものなぁ
とくさんとか言われてどこのまとめでも叩かれてるし
かわいそう
つか新作だすのか艦これじゃないけど
捨てられたってことか?
場違いなんだけど
結局シナリオライターだけが恍惚に浸れる感じよ
ファン、運営、管理会社他全員丸損
お前らゴミが運営かばった結果あまやかして現在じゃん
自業自得
全員で批判したらすこしは改心したかもだろ
「最近初回イベで取り損ねた人向けのつよつよ戦闘機配布イベやっただろ!」
化け物に侵略されて艦娘が惨殺されたら良い世の中になった、平和な現代で生活できるようになったって描写されたんやから
無能な働き者が世の中悪くしてたって言う風刺でしょ?
参加は権利だけどちゃんとわきまえろよ
売れたから修正しろというファンが逆にアンチだと気付け
リリース時に課金前提のゲームが続いていたのに
嫌気が差していた勢が結構移ったと記憶してる
なので課金万能要素は望まれていない
無視していい
お門違いやぞ
ノーダメージ
2015年のはIPだけど
昔からやろ
あのぱち.んこみたいな運ゲー
戦闘よりもわちゃわちゃしてるだけでいいでしょ
馬とか博打モノでただのかけっこなのに売れてるものなぁ
新解釈はいいな
ゲームはカドカワ関わってねぇから何言ってんだコイツ?としか思われてへんぞ
トムジェリみたいな感じで
リプ欄が艦これコピペしたんじゃねってくらい宗教化してんだよ
まぁ頑張れよ
どっちもキモいやん
クレカを現金化してるかしてないかの違い
ほっといても死にそうだし、来て貰った方が共倒れになって良し
約束された糞アニメだったからな…
艦これ憎し拗らせ過ぎたアンチが湧いてくるのよ
その考え方怖い
お前等を批判するのは別に艦これアンチだけじゃねえぞ
任豚とゴキじゃあるまいし
息が長いからこそ試行錯誤が必要なのに
その事に胡坐をかいて偽物にお株を奪われてる。
拗らせ過ぎて誹謗中傷で訴訟されて敗訴食らってんのによく言うわ
普通のアンチとは一線画してんだよ自覚しろ
大分人は減ってる感じ。攻略情報遅い遅い
艦これアニメは再編成で
撮り鉄と同じで草
自分を客観視できないのかねw
立ち場が逆転してしまった
今になって1期見直した人の殆どが1期は良かったって言うぞww
艦これはこの無能田中が最大権力を持ってて、全て仕切ってるせいでゲームもアニメも全てゴミなんだ。それでもこのコンテンツについていくアホどもが多いせいで成り立ってしまっている
いやもう
戦車も戦艦も落ち目だから
ゲームとして
ゲームがうんこなのは言うまでも無いがアニメまであれってやばすぎるわ
ガレキンは「クリアまでモチベーション続かない」つまんなさ何とかしろw
ただのアホやん
ゲームに関してはエアプ過ぎて課金すればクリアとか他のゲームでもありえない要望言ってて笑えるんだが
けもフレを潰すところだししょうがないんじゃない?
けもフレ2最終回 2.6%
遊戯王ARC-V最終回 2.8%
↑この作品に比べれば全然マシな数値だからヘーキヘーキ
ミッションとか季節イベントでポイント配らなくなったら終わりやな
アニメはまぁ、うん
田中謙介のせい
ゲームのこと言ってんならそれを言うべき相手はDMMだぞw
なんでカドカワで言ってんだこの馬鹿は
まぁ、それ抜きにしてもKADOKAWAが色々アレだけど
ぶっちゃけそこらへんの素人の艦これ二次小説のほうがまだ話面白いわ 艦娘の立ち位置とか世界観しっかり描いてたりするしね
というかYOASOBIがウケた面が大きい
水星の魔女もそうやん?
アニメそのものの出来よりまずYOASOBIがOPっていうので見始めた奴が相当数いるわけだし
その一つにカドカワ関わってて草
株主>信者なのよ
過去の運営の発言今更持ち出しても何の反論にもなってない。
せっかく育ったコンテンツを信者のわがままでゆっくり死を待つのは意味がわからん
信者は自分の老害ムーブに気づくべき
10年近くのIPなんか今後伸びねーんだから。
ちゃんと作れば時代の覇権ゲーになれてたのになんであんな手抜きしたのか…
あそこで最近のソシャゲみたく出来ればまだ何とかなったんだけど、やらなかったからなぁ
アニメで少数は触ってみる人もいたんだろうけど、中身は時代錯誤の短冊お祈りブラウザゲーだから居つくはずもなく
つーか艦これが10年続いているのが悔しくて堪らないのが居るのが哀れすぎる…
最新のソシャゲ化とか自殺行為でしかないだろ・・・
ああ、たんもしやフルクソゲーのとこか
まあ文句も言いたくなるのはわかる
コンテンツ終了の提案ならまだしも赤字にもっと金突っ込めとか馬鹿かよ
アズールレーンみたいに萌えギャグで2期やるべきやったな
そこらのソシャゲに勝てる要素ない
改修もせずに古臭いブラウザゲーのまま放置したからこうなったんでしょ
任天堂の株主総会で話題になったキチガイのキモさがこっちからは感じられない…
アニメ化とか初めから無理だったんだよ
史実を再現したらあまりにも悲惨過ぎるし、細かい設定とか整合性を気にしない二次創作でしか成り立たない代物
それは逆や。ブラウザゲーのまま続けたから今でも続いているんや
もし大幅に改修とかしてたら多分終わってる
2回もアニメ爆死させてゲームの方も無意味に引っ張り続けるのは会社として問題だろ。自浄作用ないって自分で言ってるようなもんだろ
そらもう売れないよ
大幅改修した城の方はまだ普通に続いてるぞ
続いてるってことは問題ないのでは?お前の中で”どうなった”かは知らんけど
今風のソシャゲ作りまくってるスクエニは爆死しまくってるがな・・・
お城は最初から〇ソだっただけやん
金で解決でき無い方がゲームとしちゃえらくね
なんやこいつ
ゲーマーとか今は居なくて、ゆとりがダラッとするだけのもんだから
見た目でごまかしきくタイプがいいんだろうな。
アニメを中国に外注しまくったらその辺の技術をゲームの見た目に転用されて荒稼ぎとか笑えねぇ
面白いか面白くないか、それだけ
それを頑なに否定し続けるアンチって本当に可哀想に感じる
金になって無いのを続ける理由なんか無いのにね…
言うてスクエニはドラクエ系が柱となって成功組に入りつつあるで
ああうん、今の艦これのブラウザゲーに満足してるならいいんだ
何か…まあ気分を害したようで悪かったね
今のソシャゲの良し悪しは「工ロいか工ロくないか」だけどね
某ケツ見せシューティングとかゲーム性だけで見たらクソゲーでしかないし…
生きてない死んでないだけの状態を問題ないと捉えられるのは盲目な信者しかおらんよ
ドラクエ、いつからのコンテンツだと・・・
雑なアニメで誰も興味持たなくなった所でアズレンにトドメ刺された感じ
今もう艦隊の名前検索しても艦これよりアズレンがヒットするし知名度でも大敗じゃん
エアプも何もあんな苦行はゲームとは言わねえよw
お前らも攻略班のギミック解析無きゃクリアできねえだろ
別に艦これ単品のファンだったら矛盾せんでしょ
ここじゃまともに運営出来ないんだから他所に売り渡してくれって
難易度最低にしたらギミック解除しなくてもクリア出来るヨ?
苦行にしているのは「自分でしている」んだよ
魔術士オーフェン「そうだな」
本当にゲーマー目線で提言できる層の人間なのか・・・?
クオリティ高くないとプレイヤー以外の話題にならない、話題になったらそれまでそれを知らなかった人がソシャゲに触れるきっかけになる
逆に低クオリティのアニメだと既プレイ勢が文句言ってる部分だけ有名になって新規が避けるようになる
だけど脚本と演出は・・ね・・
勿体ない作品だったよ
アニメスタッフは気落ちしないで欲しいし見捨てないでくれ
サイゲが運営したらギスギス対人、重課金前提になるがよろしいか?
まあ一生短冊がピクピクしてるゲームやっててくださいな
俺はこのコンテンツに期待できなくなったから見放しただけだから
内容とかはよくわからんけど
作画はよかったやん?
キャラ可愛かったで
見放したと言いつつ、こう言う記事にコメント書いたりして引きずっている様は流石にみっともないとしか言いようがない
見放したのならスパッと忘れりゃ良いのでは?
良いんじゃね、キャラゲーとしての演出はちゃんと担保してる会社だから
サイゲは2年であそこまでウマ娘ぶっ壊ししてるからどっちもどっちじゃね
お前ね、艦これにもうそこまでの思い入れはねえよw
思い上がり過ぎだろ、未練があるから書き込むなんてのは
まあ俺のコメントに一生懸命反応してる艦これ大好きなお前が一生支えてやんなよ
内心今の運営を良く思ってないのは伝わった
まあこの人達に何言っても無駄だよ
昔からそうだったじゃん
好きか嫌いかじゃねーの
事実陳列罪で逆切れしてる方がどうかと思う
前向きに改善することをあきらめたゲームだから仕方ないし
人は去っていくのみ
いや、「見放した」って言いながら「多少の思い入れはまだある」と言う姿勢はみっともないよって話なんだけどなあ
思い上がりも何も未練が無いならこう言う記事に書きこむ事すらしないでしょ普通
悔しくて反応しちゃうのカワイイw
それはともかく、任天堂の件といいこれといい何故無能程やたら行動力があるんだろうか
ゲームは最初からクソゴミだけどキャラコンテンツとしてはやっていけるでしょ
その辺はサイゲは今までのゲームでもちゃんと担保はしてるよ
ここにもいるでしょ
事実陳列罪で逆切れってギミックやりたくなければ低難易度でやれって言われちゃったコト?
グラブルとかプリコネとか今や塵やんけ
バカウヨらしい草
少なくとも演出面だけでもアプグレしなきゃダメだったろ
何が悲しくて令和に短冊ゲーのままなんだよ
それを言うなら艦これもキャラコンテンツとしては十分上手くやっていけてるからなあ
でなけりゃ大和ミュージアムの旋盤ちゃんの様なキャラの産み出しに加われる事は無いし
でも金はあるから仕方ないね
会長が賄賂もらうようなとこやぞ
いまだにアンチがこんなに湧くならまだ安泰かな
キャラコンテンツなら艦これの方がマシじゃね?
2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過
マジかよ(しってた)
あのままで人が消えるのなんて必定なのにな
最低難度云々じゃなくてそもそもゲームがつまんねえ上に高難易度も攻略班の作ったwiki無しで遊んでる奴が居ないって破綻したゲーム性を受け入れてるのがどうかしてるだろってだけなのにさw
わー、必死だねぇw
まあ複数サーバーも残って全然衰退してないとこ見るとがライバル視してくる消えたパクリ中華ゲーよりは大丈夫そうだな
壮大すぎて草
そもそも運営がゲームを主力としていないと言う姿勢なのを全く理解出来ていなくて草
完全ににわかやん
信者さんがこの手の事喚きだすのも風物詩なんだよなぁw
艦これまとめですら課金関係のとこにしか反論コメがないアニメは全員がその通りって
艦これはサーバー整理する技術ないだけではwww
サーバーとかシステム関係の事言うと自爆するからやめといた方がいいぞ
俺艦これ信者だったのか・・・ゲームやアニメ一切触れてなくても信者になれるんだねw
一応グッズだけはちょいちょい買ってるんだけどな、この前は曙クリアファイルも買ったし
グラブルは今でもユーザー多いし、プリコネに至っては公式サイトでグッズが上位だぞ
運営そんなこと言ってない定期
そうだよ
ゲーム運営に誘われたとき、角川はコケると思って金を出さずIP管理(アニメなどのメディア化)のみ請け負うって言ったばかりに大当たりした膨大な収益をDMMと運営で山分けて角川にはびた一文も渡らなかったのは業界内じゃ有名な話
なので一切ゲームへの発言権を持ってない
アニメの文句はともかくゲームの文句を角川にグダグダ言うのはお門違いなんだよなぁ
なんで、株主総会でお気持ち表明する奴ってこんな間抜けばっかなんやろね
株持って発言したいならもうちょっと勉強しようよ
なんならデレマスも今やってるアニメと連動して新曲とか衣装追加してるし良くやってるよ
ウマ娘は制作側は滅茶苦茶良くやってる、運営はゴミ
それもあるが、自分のやってるゲームがいわゆる覇権ってものにならないと気が済まないんだろ
セルラン争いなんかまさしくそれやん
セルラン弱い時は同人数とかで戦い始めるし
金になるかもしれない、だと思う
それもさすがに今回のアニメで終わったかな
何を言っても無駄なんだよ
アズールレーンに負けてる気がするんだが
もんく言って名作になるならこの世にクソアニメなんざ1本もないわけで
発言権はあるからだろ
アニメ請け負ってやるとこがゲームへの発言権ないとかありえるか?
全くそんな話でてないのにいきなりこれ
やっぱ艦これってネトウヨの巣窟?
どうもアズレンの方が先に終わった模様
アズレンの客は同じヨースターのブルアカにするっとスライドしてて明らかにヨースター内でも扱いが悪くなってる
二連続でアレなのは多分明確な理由があると思うよ
少なく無い金が動いてるから
そもそもの題材が悪い
共に滅びよ
東方はコミケの王だしな…
2000以上あるし
社会性ゼロのミリオタに万人受けする売れるものが作れるわけないやろ
しかしまあソシャカスの「課金したけど勝てない」は草やなあ
知的にハンデを背負ってること丸出しのご意見が大変参考になる
いやどこの原作付きアニメもアニメ作る際、原作サイドと会議したりするが原作の内容に口出しはしないよ
まあ感想くらいは聞いてくれるかもしれないけどさ
だいたい、なにか言える立場にあるならVita版艦これがあっさり発売停止されてストアからは消えないよ
艦これのゲームに関しては角川は完全に借り物を扱ってるって立場
東方も同人アニメはあるけど公式でTVアニメ作ってないし
カレー回もなー
仲間が死んだ次の回に悲しんでるキャラ放置でワイワイやってて叩かれてたなー
艦これの株主の話なのに別ゲー叩きが出てきてんじゃん
単発エピソード話のOVA売りとかでよかったのでは
中華の工作員がこぞってだすセリフよな
それ言えばいいぞってマニュアルに書いてありそう
作画はよかったけど万策尽きちゃってるのは致命的やろ
作画はキレイやったからそこはワイも評価してるけど止め絵が乱発して万策尽きて延期しまくって8話に短縮してそれすら延期みたいなのはさすがに擁護できんぞ…
十年続く商業ゲームなんてほぼほぼないからな
ようやってると思うわ 声優さんたちに金落としまくってるし
内容の問題だったらアニメのスタッフ変えても意味ないぞ
「金になるかもしれない」で10年続けられる訳無いやん
「金になっている」から続けていけるんやで
かもしれない、で続けれるのは良くて一~二年くらいや
課金しなくても勝てる
素晴らしい事では?
仮にブラウザゲームがサービス終了したとしてもキャラコンテンツとして続けていけるだろうしなあ
ニコニコと同じやんけ
コンテンツがひどいぞって指摘は別にいいんでないの
クレカ現金化してまで参加とか
アホみたいな長文を読み続けて迷惑かけるとかでなければ
むしろ古いタイトルのほうが長く続いてる事多いぞ
UOとかサービス26年目だぞ
ROとかマビノギもまだ続いてるしな
コンテンツが酷い、ではなく酷いコンテンツもある、が正しい表現かな
グッズやコラボでは十分に稼げているんだし
今日の京都新聞でも公式コラボに関して舞鶴市の意欲的な姿勢が記事になってたし
なんて体たらくだよ
ブラウザ版ゲームの内容やイベントと普段の運営を見てたら分かるはず
全ては田中が好きな様にやりたいようにやる。他人がどう思うか悪い意味で顧みない。今でもゲームを続けている人は田中はそういう人だと受け入れているのだろう?
真似するとしたらストライクウィッチーズだな
推しの子は日本の堕落というか限界民族の側面なので
あまりこういう日の丸コンテンツに近づけてほしくない
アレマジきめぇ
作って貰うならufoの方がいいんじゃないかな
提督の決断って奴をみんなが待ち望んでるんだよ
二回目は特にな
何にしても大本営発表は太平洋戦争みたいでイイネ
vitaやろwwwちなみにワイは面白かったで(潜水艦のシステム意味不でレベルごり押しした)
未だにあの理不尽な運ゲーから変わってないの?
クソゲーにすらなれなかったアセットゲーみたいな
エアプが語るとか哀れだな、一瞬でバレるからアホは考えて話せよ
太平洋戦争後半の地獄の無理ゲー状態を再現しとるんやで
経験積んでない素人がシリーズ構成と脚本を担当するとかアニメ制作舐めすぎですわ
艦これは課金圧ほぼ0な上に開始からずっとほぼ練度と運で決まってる
結局やめちゃった、全然先に進まねえしやってて面白くなかったし
装備も何装備していいのか全くわかんないしまあとにかく不親切なゲームだったね
今はどうなってるか知らんけど
わかる人はそっと閉じるわ
これだから提督は
なんて平和な国なんでしょう。なぜ自称愛国者諸氏は「平和ボケだ!」と批判しない?
あ、彼らは愛国者じゃなくて愛国オタクだからか…
ん?
艦これの全部を取り戻さないと気がすまないC2が素人仕事したのが2期
どっちも一時代を築いたタイトルを保持したいだけで、今の作品の中身はどうでもいい
ゲームは当初のコンセプトから物凄く逸脱して随分になるね
当初は気軽に遊びながら
長く遊べるコンテンツにするとかドヤッてたのに
艦これ-花丸-がお望みか
キツネに鈴に花にちょっとひねった文字ってなんだかアニメーション作るセンスを感じられないロゴだな
アニメはしらんけど
では角川にある?ソシャゲで有名なやつ。それ以上に有名で課金率が高いならそれ優先だろ!艦これはオワコンだwと面と向かって言われても仕方ないがね。
アズレンは壊滅したじゃろw
水星は百合とガンダムよ
間に会社が入っていないからだな。細々と更新していけばいいだけなんで
それしか出さない会社は残って、あれこれ出したとこが潰れるのがよくあるパターン。
一点集中が答えよ。