「座席・通路を大柄な乗客のために広くすべき」 米女性インフルエンサーの主張はわがままか権利か? 元関脇・豊ノ島「気持ちはわかるが、差別とは違う」
記事によると
・アメリカ『ニューヨーク・ポスト』のある記事が波紋を広げている。それは飛行機に関するインフルエンサーの主張だった。「飛行機の通路を広くし、座席を大柄な乗客のために広くすべきだ。これは差別だ」。
・このインフルエンサーは飛行機内の通路が狭すぎて大柄な人は通り抜けが難しく、シートに座る際2人分の料金がかかると主張。また、連邦航空局に対し、「プラスサイズの旅行者保護」を要求するネット署名活動を行い、約1.8万人が賛同している。
・多様性が重視される昨今、太っていることも一つの個性として配慮されるべきなのか。それとも、自己責任なのか。
・元関脇の豊ノ島は「飛行機は2席利用で、延長ベルト使用」「狭いトイレが使えない」「遊園地で乗り物に乗れない」「足の細い椅子に座るときに緊張」などがあったという。
「女性インフルエンサーの気持ちは分かるが、“差別”とは違うのではないか。狭くて大変だとは思うが、バランスを考えたら太っている人の方が少ない。このような主張をしてもこちら側のわがままになってしまう」
・今年、相撲協会を退職し現在はタレントとして活動する豊ノ島。飛行機や新幹線の利用時について、「座席は一応1つでいける。飛行機であれば、グレードを上げることでなんとか座れるが、ゆったりではなくぴったりだ。テーブルは、前から出すものも横から出すものもおなかに引っかかるため使えない。もう少し広く考えてくれてもいいかなとは思うが、やはりこちらのわがままだ」と述べた。
・プラスサイズの女性の主張に対し、ネットでは「これは差別なのか?太ったのはあなたの問題」「私は非常に背が高く座席は狭く感じるが差別とは感じない」「座席と通路を広くしたら座席が減って料金単価が上がってしまう」などの声があがる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・お前がまず痩せろ不摂生の塊が。
だらしない。
・国際線を結構利用しているが、国内線では見ない規格のサイズの方も多いので隣に座られると圧迫感が半端ない
両側の肘掛けを占領し脚まではみ出されたまま10時間も過ごすのは地獄
エコノミーとビジネスの間の料金設定で座席だけ広い席種(サービスはエコノミー)を設けるとかあってもいいと思う
・自分も日本人としては身長も体重もあるため、特に電車の座席は窮屈に感じます。
なので、両脇に男性が座っているような場合は、自分の肩がぶつかり、迷惑をかけるので座らないようにしています。
だからといって、座席を自分の体型に合わせて欲しいというのは無理な要求だと思います。
日頃、標準規格外の体型の自分の方が他の人に明らかに物理的に迷惑をかけやすいという自覚の下、行動しています。
・そうだ!そうだ!
俺も顔面偏差値85だから、街を歩くと、若い女に色目を使われて疲れる。歩行困難だ。差別だ。
偏差値75以上だけが、通行可能な通路を全国各地に作って欲しい!
・初音ミクのライブでよく見かける力士の団体さんがいるんですが、通常席だと後ろの子が見えにくいだろうからか、桟敷席に座ってたことがある気がします。
前に見かけた時はパイプ椅子だったかな、細いフレームの椅子を並べた列に2席確保でもみちみちに詰まってて窮屈そうでした。
舞台観劇などで着物を着ていくと背中に帯があって前のめりになることがあり、SNSでボロクソに言われてるのを見たことがありますし、背が高い人が前にいただけで注意喚起しちゃう人もいましたしね……
新幹線特大荷物置き場に開閉イスを追加して、桟敷席みたいな用途でも使用可にすると便利かな?と思いました。
蛇足ですが特大荷物置き場が別料金でネット予約できるようになったので、先日はベビーカーを置いて便利に利用できました。
・差別とは?という話。
差別と区別がつかない人が多いと感じる。
私は細身でありたいし、何かを理由になれないわけでもないから頑張る。でも体格を気にしない人がそのままでもそれは個人の自由かとおもう。
ただ、皆で利用するものは合わせることはできない。それはもうオーダーメイドの世界であり、椅子であり服であり、使用する材料の量も変わるが一定の金額であると疑問を感じないだろうか?それならXLきてる人よりSを着てるから安くという話も出来てしまう。
基準、スタンダードというのは集団で生きるには必要かと思う。
・大柄な人向けの座席にした乗り物があってもいいとは思うが、食べ放題と同じでそこそこ食べる人向けの料金設定になるんじゃないかな。
洋服だってLサイズくらいまでは同じ料金でも2L以上になると高くなものが多い気がするし、ベッドとかシーツとかSとWでは料金が違う。
ビジネスクラスはちょっと高過ぎなので、大柄な人用の席を別に用意する案があってもいいと思う。
・特に海外へ行って国内線に乗ると、隣に力士クラスの人が乗ってくる事がある。短い時間だから…とこちらが我慢しているが、長距離だと思うとゾッとする。
物理的に一つのシートに収まらないようなら、2席分を使用するように義務化出来ないか?不快な中で機内で過ごすことを強いられるのはとても苦痛だし、同じ料金を払っているのに、という不公平感も半端ない。
・大きい人に合わせて座席を大きくすると一機一両辺りの座席数が減ってしまうので、一席辺りの単価を上げざるをえなくなりますよね。それを社会が受け入れるかどうかなのでは。現状では二席利用で1.5倍から2倍ぐらいの加算運賃で収めるのが妥当じゃないですかね。
・いや、差別を受けてるのは痩せてる人です。
肥満の方や体の大きい方は1.5人分以上空間を利用しているのに料金は同じだからです。
航空機の場合は荷物の重さで料金が変わりますから、それは体重にも言えることです。
つまり、痩せている方は恩恵が少ないのに同じ料金を支払っています。
体重や体の大きさで料金を変更しないことこそ差別です。
1.5人分の空間を使う方からはもっと高額の料金をとるべきです。それでこそ真の平等です。
じゃあ小柄な人は席代半額にしろとか、高身長用扉作れとか、色々言い出したらきりがないわな


オレは元デブだから自堕落の結果なのをよく知っている
甘ったれんな運動しろバカ
世の中豊かになりすぎてワガママなだけのクズが目立つようになってきたな
そうなると痩せた人への差別となりますけど・・・
ニシ君「任天堂を悪く言うと殺すブゥ🐷」
ただ少し影響力があるデブの個人的な意見ですので、お構いなく
個性だーアイデンティティだー…だから何?
座席からはみ出すほど太ってるのは痩せろよと思う
その個性に配慮して多大なコストを強いたり公共の福祉を害してはならないと思う
この座席問題にせよ性的少数派のトイレ問題にせよ
LCCの座席だって、そんなに狭いと感じなかったし。
ウィラーの座席も気にならなかった。
こんなのがいるからデブスはって言われるんだよ(怒)
でもお前元デブじゃん
デブよりよっぽど迷惑でデブと違って車カスは全員道交法守ってない犯罪者なのに
デブは痩せればいいって言うなら車だってバイクや自転車に乗り換えればいいだけだし
海外はマツコさんみたいなのが標準やからやないか
なおさら2席取れって体格かもしれんが
平等を盾にするならそうならないとおかしいよね。軽い人は輸送費安く済む訳だし。
暇か
てめえが太るのは勝手だがなんでその費用をこっちにかぶせようとするんだよ
むしろ飛行機は体重で料金決めていいレベル 重さで燃料費変わってくるんだから
今のアメリカやね
生きてるだけで迷惑防止条例違反だろうが。なにしれっと酸素吸ってるの?
アメリカなんだかんだ飛行機移動多いから
角野卓造じゃねえよ!
国柄もあるけど
自分が本気で太ろうとしても90キロからほんと増えないから日本人で100キロいく人は相当だな
ゴミみたいなものだけど100キロいくのも才能だよ
無理だろ
食生活ほとんどジャンクフードだぞ奴らは
マイノリティを大事にしろとか個性を大事にしろって散々いってきたからには
当然デブにも配慮すべきなんだよなぁ
いや、その理屈はおかしい
犯罪者まで配慮しろってことになる
食生活見直せ
アメリカだと自力で歩ける人はデブ枠に入らんからな
日本とは基準が違うんですよ
流石に無茶な要求だと思うわあ
そら我儘で人格もゴミよ
マジ日本とはレベルが違う
幅取りすぎなんだよタヒね
日本じゃこうはいかないけど
てめぇが痩せろや大迷惑で終了
ハゲデブチビあとは歯並びガチャガチャなんかは依然バカにしていいみたいな風潮があるんよなぁ
デブだから何言ってもいいみたいな根底は覆した方がいい
超デブが自転車やバイクに乗ってる姿は滑稽で面白いからついつい目で追ってしまう。
だから積極的に乗って欲しい。
デブだけじゃなく、最近リュックを屋内でも背負ったままの人が多くて迷惑。
お前、リュック背負ったまま自分の身幅を測ってみな?
デブ、それ以上幅とってる事を知れよ。 さらにはデブのリュックなんてもっと最悪。 手持ちしろや!
ISFJー卑劣ー朝O人(実際朝O半島はISFJ性格だらけw)ーバ力ー視野が狭いー人の目気になるー心配性ー潔癖症ーすぐ逃げるーそのくせにプライド高いからいじMEっこになるー上下関係を気が小さいザコ相手にやる
結局我々人間一人ひとりが自立し 強くなることで 余計なお世話ばかりやるISFJは立場がなくなるわけよ ISFJが一番下に扱われるのは見え見えだから 必4なんだよあいつら つねに強迫観念という妄想に浸って 右往左往しパニック起こすバ力ですわ まるで子供だなw
バカをバカにして何が悪い
自らを磨くこともしないクズ虫に人間世界での居場所があると思うな!
デブは燃えるゴミの方だろ。
マイケル・ムーア監督じゃねぇよ!
デブなのはいいよ
病気なんかで仕方ないかもしれないし
でもそれを「普通」として扱えってのはいくらなんでも図々し過ぎ
俺もそこそこのデブだけど他の人の迷惑になるから公共交通機関ではできるだけ座らない
人間でいるための最低限の当たり前だろ
できない奴は人間未満のクズカス
努力しないのはだいたい半島系 弥生人ばかりだ
デ ブ は 甘 え
なに言ってんだ?この糞低脳汚物
ただのわがままデブ女では…
向こうは貧困層ほどデブが多いのにそんなことになったら恨みで殺されるんじゃね
シュレックじゃねえよ!
もん大好き。
マジで頭おかしいよ…
ここは平等に重さで料金取るようにしてあげよう
飛行機の貨物なんかも重さでお金変わるからね
病気か怠惰なだけ
こんなの全てのマイノリティに当てはまるだろ
恣意的なダブスタやめろ
やるならこの法則を全てに当てはめろ
その減った分料金も高くなるんだから太ってる奴が余計に払うのが正解
シュレックは顔とかそもそも似とらん。
それとも思考が脂肪になってんのかw?
竹山さんお願いします
左門豊作に似てるよ!
ガマガエルに似てるよ!
痩せろよ堕落者
勿論豚のほうが料金割高で
デブは本人の意思さえあれば痩せられるからただの怠慢だよ
アメリカのスーパーでよくいる電動車椅子で大量の食料品買ってる200kg級のデブ
食うのやめる選択肢もあるんだぞと思うわ
こういう差別は無くならないんだな
デブが痩せても攻撃的で短絡的で嫌味ったらしいのは治らないようだな?
太っているより害悪だから家から出るな。
LGBTの為に税金投入したり、女性の為に女性専用車両を作ったり。
【もしなんでもかんでも】個性で権利というならデブという要素も個性で権利。社会が対応しろと。
・・・自分は、何でもかんでも個性論=【人権の無制限な暴走】と批判的に思ってるから1mmも賛同しないが、ロジックだけなら通る。
鴨居に頭ぶつけてろ
スモウ専用席くらいあってもいいな
ボディポジティブじゃねえんだよ
その状態が身体的にポジティブじゃねえだろ
モデル並みに痩せろとは言わんけどせめて一人分の座席に収まるくらいにはしとけ
アメリカに限ってはデブが市民権を得られるのかもしれんが…
国際的にはあり得ない話やで
だらしない生活を送ってるほうが悪いわ
30代になってもイケメンな人って大体は裏で努力してるんやで
ワイの同僚のイケメン35歳は毎朝出社前にエアロバイクを30分漕いでると言ってたわ
ちょっと走るだけでも膝関節に負担かかるし
うるせえハゲ
重量税って知ってる?
知らないか(笑)
母数では明らかに最大だと思うんだけど
電車なら座らないという選択肢があるが、飛行機だと逃げ場がないよね
うちの弟は昔痩せてたけど投薬のせいでずっと太ってた
世の中にはごく少数かもしれないがそういう人もいる
だってデブは単に怠慢による不健康体だし
本人にその気さえあれば(極まれな病気を除き)
ほぼ確実に本人の努力で痩せられるものだもん
食ってないとか運動してるとか嘘つくんじゃねえぞデブ
病気や投薬の影響って人は仕方がない
でもデブの何割がそういう人なのかなって話
多分95%以上はただの怠慢だと思う
逆に重くて燃料かかる分余分に払えや
家庭環境が全てだよ
あと貧困な
美味いもん食えないからアイスやパンやスナック菓子とか食いまくるようになる
じゃあ痩せてたらその分安くしろや
太ってるやつらの方が生産性ある
飯もたくさん食うし
どこにも存在しない「普通の人」のために作られた社会で不自由を強いられてるんだから、社会がそれを補償すべき
車椅子生活者とかに対する扱いも同じ理屈なんだからそれが平等だろ
痩せろとか言ってんのはデブを選択するのは違法でもなんでもない以上、同調圧力によって社会が「普通の人」を強いる人権侵害であって正論でもなんでもない
ここのコメントも気をつけないとね
デブ「?おにぎりうめぇ〜」
これが現実
確かに
怪我人も自分の責任だし
責任でとやかく言うのはおかしいな
メンズケア商品が売れる
いいことじゃん
座席一つ分のスペースを売ってるわけだし
機内食も倍だよなぁ?
いや、それはそれで金あるなら経済回せよ
一部のデブに何から何まで合わせてらんねえだろ
常識で考えろ
食って太ればいいじゃん
太れって言われて太れるかお前ら
デブの方が少数なのが証明してる
太れないやつが嫉妬してるだけ
太れるが?
てか
太ってるが?
ようこそ、デブの世界へ
やっぱ人間性が悪いだけだよ日本人の
逆にlgbtの権利が拡大されるならデブも個性として権利が拡大されるべき
痩せしか出てこない映画なんてほとんどないだろ
太ってるろのおかげでヒット作が産まれてる
感謝しろよ
ジンバブエと同等にしろ
差別だぞババア
テレビでもなんでも
水星にもデブキャラいるんだし
幼少期にどれだけ太っていようと問題ない
意志力とやる気さえあれば30代からダイエット始めても
普通に理想体重BMI22.0までやせられるゾ
話はそれからだ
そこら辺の見極めが困難だから無理だよ
アメリカは肥満税を徴収すべき
食いまくってるデブがなんか言い訳してて草
履き違えるな、豚
デブを規制しろよ
どんだけ無駄なエネルギーを消費しているか
デブは自覚しろ
努力を放棄してぐうたらして、不規則に自由に食いたいもん食えば誰でもなれる。
何が言いたいかというとデブは痩せられるってことや
だって男の方が体デカいんだからさ
甘えを許してくれない世界から迫害されているって理屈がまかり通っちゃうじゃん
世界が自分に合わせろって言ってるようなもんだからな・・最近は日本も世界も変なのが多いな
機内での喫煙も認めないといけなくなるぞw
今回は知らんがなが正しいな
好きで二人分の場所を取るほどバクバク食ったんやから二人分の席を取れ
酸素も二人分吸ってるやろうし税金倍にされんだけ感謝しろ
醜くなるまでそんなに食べようと思わない
自分も薬飲んで一時期70キロまで太ってデブだったけど
薬が慣れて55キロに戻ったよ
薬で90近くまでデブになるなんてそうそうないと思うからやっぱりデブは食いすぎ何なんじゃないか
昔の日本人の身長に合わせてつくっているから、この際一回りサイズを大きくしよう。
人権のないチビに合わせる必要はない。
普通の車より幅とってたら公道のデブ()かもなw
デブって「普通の人より太ってる人」だよw
非生物の車例に上げるとかアホ過ぎるw
何か「優遇=平等」って思ってる奴いるよね
ガソリン車規制するより
デブを規制しろよ
素直に買うとは限らないんだなこれが
メンタル強い奴らばかりじゃないからな
将来的に健康食品ブームが来れば良いんだろうけど
隣の墓割り込んみそうだよなw
割とマジでこれしか奴らは本気で痩せんと思う
まあ「デブ税は差別!!」とか騒ぎそうではあるが食料危機とか考えると…
デブに僻みなんか無いわ
その分の料金をデブが払えば良いんじゃね?
普通の人は事足りてるもんをなんでデブの意見に合わせんとあかんの
重量増加で燃料を多く消費しCO2排出も多くなる
ことも考えないとね
デブってのは罪なんだよ
恥を知ろう
電車の席狭すぎだし飲食店のカウンターとか隣のヒジが当たるっつーの
胃の一部を切除して小さくする手術を無償化しろよ
痩せてる人と普通体形はその分安くするね
これが真の平等ですけど良いんですか?
LGBTの人たちも見習って欲しいわ
個性は個人が責任を負うべき範疇だよ
そういやあ7つの大罪の1つだったなwww
そこからはみ出る自分は生まれつきじゃないなら恥を知れ
暴食も兼ねてるから、デブってだけで2つの罪を抱えてる
会社潰れるぞ
飛行機は航空会社が仕事としてやってるんだから
多くの場所を取るやつはその分多く払えよ
そうでなきゃ航空会社が困るだろ
じゃあ性的嗜好と何が違うのかとは思うけどね
食欲を我慢しろというのであれば性欲だって我慢しろって思うわ
LGBT?病気なんだから直せよってね
クソガリ(笑)そう思ってるのはお前だけだよ。クソデブ
普通に日本人の平均で作られてるんだよ。素人は黙っとれ
その理屈で言うと基準を超えた肥満は肥満症というれっきとした病気なので治療が必要だね
デブが動くと周りの人間が巻き込まれて吹き飛ぶ
じゃないとトランスエイジ差別って事で有る事無い事言いふらすよ!
差別主義者認定しちゃうよ!いいの〜?
肘掛け隣の人と共有とかって席はあまりにも客を蔑ろにしてる。
そうする事で収容数確保して利益を出す必要があるのは分かるけれど、マジでケチ臭い。
自害せよランサー
平均して一番多い体型に合わせるに決まってんだろ
来るな
名古屋城のエレベーターの件もそうだけど金払え
雨の日地獄みたいな体臭しそう
なんでも誇大解釈すりゃいいってもんじゃねぇw
80キロもある俺が全く問題無く社会生活できてるのに
クソガリに合わせてるわけがない
墨入れておいて銭湯に入らせろってのと同じ
怠惰を個性と言ってごまかすな
一方、場所倍使うのに同料金はおかしいとの声を考慮し、体が小さく1席しか使わない方は料金半額です。
なお、同じタイミングから、運賃は倍額に値上げをサせていただきます
バスは相変わらず狭い
単純に譲り合いでいいとシンプルに考えていたのだけど
そもそも、運動してきたとか、その運動してきたスポーツとか、個人差のある骨格や筋肉量とかで、同じ人間でも性別関係なく身体の大きさは個々人で違ってくるんだけどなぁ
車椅子の人なんかはバリアフリーがあるから分かるし、妊婦さんに気遣うことも大切だと思うけど、個人差があって曖昧なことを細分化してしまうと、それこそみんなが生きづらくなるだけよ
友人間でも下手したらわだかまりを生み出しかねない
ワガママが過ぎるならこう言われるのもやむ無しよな
出過ぎた杭は叩き折られるか、抜いて捨てられるのが社会ってモンだからな
馬鹿ほどワガママで、且つ声がデカイんだよな
で、迷惑を被るのは常識を識る馬鹿ではない方の同種
平等と言うならコレが最善だよ
あと二酸化炭素排出税と過剰カロリー摂取税も作ろう
あ、面倒だから纏めて「肥満税」でいいや
基準体重帯から10kgを超えたら5kg毎に乗算で良いよねw
……ウチのカミさん、ヤバいな、マジで…………
○優遇しろ、
いや、個性なのは確かだよ、そこに異存は無い
だけど、怠惰と怠慢のツケは自分で払えってハナシなんよ、要はワガママが過ぎるってだけ
それと、コレを豚と称するのは余りにも豚に失礼、豚の体脂肪率は基本的に20%未満だからな
言うならアブラボウズの方が適当
アイツの脂肪分は(ヒトには)消化不能だからな
消費出来なかった脂の塊にピッタリな蔑称だろ
いや、どんな個性であれ優遇する必要なんか無いぞ
一個性として認める→路傍の石と同じ
ただそれだけの事
脂はかなりの熱量が無いと燃えきらずに残留するんだよ
しかも燃えたら燃えたで過剰燃焼になる
どちらにしても炉のダメージになるらしいぞ
しかもピーナッツバターの大瓶をそのままで食い尽くしたりするからな
正直、あの食生活をするヤツを同じ人間と思いたく無い
大事にってぇのは迫害しない、蔑ろにしないって事であって、特権を与えて優遇する事では無い
その程度の事も解らんのか、阿呆
だいたい平均よりちょっと大きめって感じやろな
明らかに差別だな
痩せろとか言うやつもわかりやすい差別主義者
そもそも太るのは体質の問題だからな
食っても太らないやつがいるし言うまでもない
そもそもなんで痩せないといけないんだよ
他人の迷惑だから
個性より迷惑をかけないことを優先しろ
環境負荷になるから
当然10人分ぐらいの値段を払う気概はあるんだよね?
たぶんそれでも損失のほうが大きいだろうけど
通常体重の人の3倍以上はあって
生活習慣病等で医療費負担も通常体重の人よりも多い
どんだけ迷惑な存在か自覚しろ
体重別料金なのは当然だけど
凄い理論だな
じゃあ犯罪者も才能か
映画館とか海外見習えマジで
まずはやせる努力しろよ
利益率みた席数用意してるとその間隔でしか席用意できねーんだよデブ
大昔の人の体を見てみろ
デブなんてなろうしなきゃならない
大昔にマックやKFCやモスバーガーやコンビニがあったか?移動手段に車や電車や飛行機があったか?食生活も運動量も違う大昔と今を比べても、全然比較にならん。
>デブなんてなろうしなきゃならない
これは同意。体型なんて普段から運動して食生活気にしてればよほどのことが無い限りデブらんよ。