• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督「ゼレンスキー大統領はニュータイプの芽になる人かもしれない」 | ゲームよりどりサブカルみどりパーク

iyui3


記事によると



 創刊22周年記念でロングインタビューが7ページにわたり掲載。

今回ばかりはウクライナ情勢に思うところがあったのか現在やこれからのアニメ関連の活動、水星の魔女に触れることはなくこの話がメインに。

ウクライナの酷かった政治状態にも触れただ誰かや何処かを持ち上げるばかりのインタビューにはなっていません。

大谷翔平、藤井聡太はニュータイプになりきれない、ニュータイプではない、その理由も語られています。
詳細はガンダムエース8月号を。


B0C93BRGZR
ガンダムエース(編集)(2023-06-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BYYMKV2B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-15T00:00:01Z)
レビューはありません



以下、全文を読む


富野監督、水星の魔女見てないんかな
見てたとしてもディスしか出ないような
気がするけど(偏見)









B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:01▼返信
お元気そうで何より
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:02▼返信
何言ってんだコイツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:02▼返信
ゼレンスキーはニュータイプになれるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:03▼返信
ニュータイプ認定とかされた方も困惑するだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:03▼返信
>>4
どっちかって言うとガンダム認定だよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:04▼返信
お禿は良いと思った作品はディスるけど
そうじゃない場合適当にお茶を濁すからな
つまりそういうことだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:04▼返信
何訳のわからんこといってんだこの爺さん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:04▼返信
ニュータイプってなんだい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:05▼返信
つまりジェンダー乳タイプの男性になるってこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:05▼返信
頭オールドタイプのおじいさん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:06▼返信
ディスる→嫉妬
褒める→クッソどうでもいいと思ってる

法則からしたら水星は褒めると思うぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:06▼返信
日本人じゃニュータイプになれんよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:06▼返信
なんで載せたんやろこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:06▼返信
>>8
エスパーって響きがダサいから置き換えたガンダム用語
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:06▼返信
>>8
エスパー
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:07▼返信
たぬきはガンダムの皮かぶったレズ物
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:07▼返信
Nタイプ
つまり任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:07▼返信
>>1
こちらは一見、ブランド品に身を包んだゼレンスキー大統領の妻、オレーナ氏の画像です。

しかし、実際は別の人物の写真をねつ造したものです。

“ウクライナは腐敗した国で欧米の支援を浪費している” そんなイメージを広げ、ウクライナ支援の機運をそぐのが狙いで拡散されたとみられます。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:08▼返信
あんまり現実のこういう問題にはクビ突っ込まないタイプだと思ってたんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:08▼返信
>>18
センターは、これまでの分析で、ロシア側がよく使う手口を確認してきたといいます。

その1つは、センターが『強制的な翻訳』と呼ぶ手口です。英語の記事を読めない人をターゲットに、イギリスの公共放送BBCやアメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどの英語の記事の内容を勝手に意味をねじ曲げて翻訳し、SNSなどで発信するといいます。

もう1つは、センターが『情報アリバイ』と呼ぶ手口です。センターによりますと、例えばロシア側が攻撃をする前に、『ウクライナが攻撃を行うつもりだ』とSNSに投稿します。そして、ロシア側が実行したにも関わらず、攻撃のあとに『言ったとおりになっただろう』などと指摘して、情報操作を行おうとする手法だといいます。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:08▼返信
インタビュー掲載するならNewtype本誌の方が…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:08▼返信
歳が歳だから訃報かと思ったわ‥
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
>>8
2019年のインタビューで富野は、30年間ガンダムシリーズを作り続けた意図が「人類が一挙にニュータイプになるというハウツー」を示し、世の中を教育することであったとしつつも、現実の世の中はそうなっておらず、自分が作品を通じて訴えていたことは伝わらなかったと語っている

劇場版『機動戦士Ζガンダム』(新訳Ζ)においては、「真のニュータイプとは、今までのニュータイプ論で描いた精神的な共感に加えて肉体的な体感を持ち、それらを隣人を大事にするために活かすことができる人である」という結論を描き、新訳Ζにおけるカミーユ・ビダンこそ究極的なニュータイプであると発言している。

ニュータイプとは人類をみんなカミーユ・ビダンみたいにする思想教育だよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
>>20
戦争初期に言われてた通り、ロシアは虚偽の戦争犯罪を元に自分達の戦争犯罪を正当化し始めた>>16
2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
米マクドナルドで児童労働が横行、株主が人権監査を要求

米労働省はマクドナルドが児童労働規制に違反しているとして、15歳の子どもが揚げ油で火傷を負ったり、10歳の子どもが午前2時まで働いていたりした事例を公表していた。

アメリカではちゃんと労基法が守られてるハズなんだよおおおおお
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
富野おじいちゃんがもうクリエイターとして駄目なのはGレコが証明しているんだ
仕方ないんだ
麒麟も老いては駑馬に劣るんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
まだいきてんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
ロシアは許せんがゼレンスキーもどこまで信じていいのかわからん人物
アウンサンスーチーみたいなもんで
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:09▼返信
>>24
▪️
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:10▼返信
>>29
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオ、ナ、チを自陣に隠している。』


ポーランドの欧州右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘しています。結成当初の過激思想を持ってるメンバーとも入れ替わってる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:10▼返信
>>30
『この連隊は近年変わったが、ロシアのプロパガンダはそれに気づかせないように巧妙に仕向けている。ウクライナ国家警備隊に編入されたため、内務省に所属している。これはウクライナ国家に極右の構造があるということではなく、逆に、極右集団は今や国家の構造に適応しなければならないのである。』
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:10▼返信
>>31
ロシアのネオ、ナ、チ云々
ダブ、ス、タが知りたけりゃ検索

ワグネル ネオナチ ウトキン ネオナチ
Rusich ネオナチ 帝国運動RIM テロ ネオナチ 人民民族党 ルシズム
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:11▼返信
ケへへへッ、暇なんだねぇ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:11▼返信
富野 ゼレンスキーです(ニチャ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:11▼返信
>>32
◾️◾️◾️ロシアのプロパガンダの標的は、当初から「ロシアのウクライナ侵攻は悪」と思っている人ではなく、逆張りしてアメリカやNATOに原因を求めたがる人なので、杜撰な工作でも十分効果があると見込んでると思われる◾️◾️◾️
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:11▼返信
>>35
Z🇷🇺の使うミンスク合意に関するメルケル発言云々はよくある切り抜きで前提条件としてロシアが真っ先に破って守ってないデバルツェヴェを念頭に原文では話してる
>>
もし2014年に誰も気にせずプーチンがそのまま続けていたらどうなっていただろう?知りたくもない」「ウクライナはプーチンが欧米にダメージを与えるために利用したい「地政学的な人質」である」「私は、彼(プーチン)がヨーロッパを破壊しようとしていることは知っていると言った」「今日、2014年の合意を守っている人がほとんどいないことです。あれはひどい交渉だった』と言わない人はほとんど残っていない。しかし、そのおかげでウクライナは7年かけて今日の姿になったのです。」

ロシアは合意を守る気が無かったが、合意締結で今日予測されるような直接侵攻に備える為の時間稼ぎはできたということを話している
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:12▼返信
>>36
東部紛争そのものが、純粋な「内戦」とは言えない。ウクライナ内部の独立派・親ロシア派といっても、当初から、ロシアからプロの戦闘員が派遣されており、公式には存在しないとされるプーチン大統領の「陰の軍隊」と呼ばれる傭兵集団「ワグネル」はもちろん、ロシア正規軍も越境してウクライナ領内で軍事行動を展開していたのである。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:12▼返信
そりゃ嫌いだろ
水星の魔女は冨野が嫌いな黒冨野だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:12▼返信
>>37
⭕️⭕️ミンスク合意ガー⭕️⭕️
ミンスク合意云々は露勢が真っ先に破りロシアは我々は介入してない(嘘)適応される側ではないと主張しOSCEからも数々の合意違反が指摘されながら(監視員も拘束したり)自分達の事を棚上げした

>>37
ミンスク2」と呼ばれる、ドンバスでの戦闘の停止を意図する新しい一連の措置はドイツとフランスの仲介によって2015年2月12日に合意された[26]。 内容は、ウクライナと分離独立派双方の武器使用の即時停止、ウクライナ領内の不法武装勢力や戦闘員・傭兵の撤退、 ドンバスの「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」 の特別な地位に関する法律の採択、及び選挙の実施などである [27]。2015年2月15日の東部標準時0:00に停戦が発動された後、分離派はデバルツェヴェに対する激しい攻撃を継続させた[28]。ロイターは停戦をデバルツェヴェにおける「死産」と表現している[29]。ウクライナ軍は2月18日にデバルツェヴェからの撤退を強いられ、分離主義者が街を支配したままになっていた
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:12▼返信
>>39
3、なぜ履行がそれほど困難なのか

  一つの問題は、ロシアが自国は紛争の当事者ではなく、そのため履行の責任を負わないとの立場を取っていることだ。しかし、ロシアはミンスク合意成立のための交渉を行っており、ウクライナ側はロシアに履行義務があると主張している。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:12▼返信
誰かガンダムに例えて説明して
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:13▼返信
>>40
ドンバス戦争中にロシア軍が犯した戦争犯罪

紛争が続く中、ロシア軍とその代理人はマレーシア航空17便撃墜、[7]マリウポリでのロシアによる民間人への意図的標的、[ 8]クラマトルスクでの民間人への砲撃、攻撃など、数多くの戦争犯罪を犯してきた。ヴォルノヴァハの民間バスなどで。親ロシア派勢力はまた、この地域で 秘密の拷問刑務所を運営している。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:13▼返信
ハゲからしたら水星の魔女はガンダムに値しないからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:13▼返信
ロシア大好きオカルトって
中二用語みたいで楽しそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:13▼返信
>>42
親露派は操り人形」元幹部がロシア関与証言【モスクワ真野森作】ウクライナ政府軍と対立する親ロシア派武装勢力の幹部だったロシア人男性が毎日新聞のインタビューに応じた。現在の親露派指導部を「露政府の操り人形だ」と指摘し、自身も「(露政府から)圧力を受け現地から離脱した」と証言。プーチン政権は「紛争当事者ではない」と介入を否定するが、内情に精通する人物がロシアの深い関与を認めた。

 証言したのは、親露派武装勢力「ドネツク人民共和国」の「国防相」などとして2014年4〜8月に活動したイーゴリ・ストレルコフ氏
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:13▼返信
>>45
NATOがロシアを煽ったのではない
ロシアがNATOを口実(ウクライナがNATOに入れない状況なのが分かってた上で)にウクライナに侵略併合戦争を仕掛けた

【詳しく】思っていたのと違う?誤配信に見るロシアの誤算
20220329 — 「ウクライナは戻ってきた」と、まるで早々にロシアの勝利が決まったかのような内容。「誤配信」とみられる記事が伝えていた、ロシアが理
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:13▼返信
>>46
ロシアの国営メディアがウクライナでの軍事作戦でロシア軍が勝利したとする記事を配信していたことが1日までにわかった。「ウクライナはロシアに戻ってきた」と強調し、ロシアが旧ソ連時代の勢力圏を復活させて西側諸国と対峙していくといった内容だ。戦勝に備えた予定稿の誤配信とみられるが、プーチン政権の本音を示す内容として配信は削除された後もツイッターなどのSNS(交流サイト)で拡散されている。

記事中ではウクライナが「ロシア世界の一部として自然な状態に戻される」と明記。ウクライナの独立の正当性を否定した。現在のウクライナの国境が再画定される可能性に触れたうえで、ロシアやベラルーシとともに「3カ国で地政学的に一体となって行動する」と宣言した。

記事はロシア軍の戦勝を想定した予定稿とみられ、誤って配信されたとする見方が多い。ベラルーシのメディアは「公開は事前に計画され、ロシアはウクライナを2日間で占領する予定だった」と伝えている。(井上航介)
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:14▼返信
>>47
9月14日、ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点でNATOに加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領(写真)が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。写真はモスクワで9月9日代表撮影(2022年 ロイター)
[パリ 14日 ロイター] - ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点で北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、プーチン大統領が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。

関係筋によると、ロシア交渉団を率いたドミトリー・コザク氏は、ウクライナとのこの暫定合意により大規模なウクライナ領土の占領は不要になったとプーチン氏に報告した。

プーチン氏は当初コザク氏の交渉を当初は支持していたが、同氏から合意案を提示された際に譲歩が不十分と主張し、目標を変更してウクライナの領土の大部分を併合する意向を示した。その結果コザク氏がまとめた合意は採用されなかったという。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:14▼返信
変な宗教の人みたいになってるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:14▼返信
歳が歳だからサムネで富野みると一瞬身構えてしまうわw
元気そうでなにより
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:14▼返信
>>28
◾️◾️◾️ロシアのプロパガンダの標的は、当初から「ロシアのウクライナ侵攻は悪」と思っている人ではなく、逆張りしてアメリカやNATOに原因を求めたがる人なので、杜撰な工作でも十分効果があると見込んでると思われる◾️◾️◾️

52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:15▼返信
>>20
◾️◾️◾️ロシアのプロパガンダの標的は、当初から「ロシアのウクライナ侵攻は悪」と思っている人ではなく、逆張りしてアメリカやNATOに原因を求めたがる人なので、杜撰な工作でも十分効果があると見込んでると思われる◾️◾️◾️

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:15▼返信
>>52 戦争初期に言われてた通り、ロシアは虚偽の戦争犯罪を元に自分達の戦争犯罪を正当化し始めた>>
2014年からウクライナ紛争を監視している欧州安全保障協力機構( OSCE)は、ロシアの主張を裏付ける証拠は見つかっていないと述べた


54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:16▼返信
平常運転いつもの富野だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:16▼返信
>>53
▪️
2014年以来、ロシアはドンバス地域での大量虐殺に関してウクライナに対して虚偽の告発を行っている。ロシアのプロパガンダは、ドンバス戦争の最中にウクライナ当局がウクライナのロシア語話者に対する大量虐殺に等しい措置を講じたと主張している。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の大規模拡大であるロシアのウクライナ侵攻を支持するとして、これらの発言を引用した。

侵攻後、ウクライナはウクライナにおけるロシアの軍事活動に関して国際司法裁判所(ICJ)に訴訟を起こした。ウクライナ対ロシア連邦の訴訟手続き中、ICJはロシアによる大量虐殺の告発を裏付ける証拠を発見できず、その後ロシアに対し侵略に対する「軍事作戦の即時停止」を命じた。30人の法学者と虐殺学者によるさらなる報告書は、ウクライナに対するロシアの告発は「鏡の中の告発」手法の一部であり、最終的にはウクライナ人に対する虐殺へのロシアの扇動を明らかにすると警告した。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:16▼返信
ニュータイプとかまだ言ってるんですか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:16▼返信
>>55
『ロシアのプロパガンダは、アゾフ連隊を目くらましにしてネオ、ナ、チを自陣に隠している。』


ポーランドの欧州右翼研究家もアゾフはすでにイデオロギーが弱まっていると指摘しています。結成当初の過激思想を持ってるメンバーとも入れ替わってる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:17▼返信
富野が他の作品をディスるときは嫉妬の裏返しなので、何も言わない時は特になんとも思ってない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:17▼返信
※11
こじらせてんのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:18▼返信
まあリアルでGレコみたいな状況だしなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:18▼返信
監督がニュータイプ認定試験やったらすごい儲かりそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:19▼返信
※43
誰が見てもあれはガンダムじゃねえよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:20▼返信
ニュータイプってもう古いよ
時代は二刀流
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:20▼返信
>>23
長文ご苦労様です
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:20▼返信
水星はゴーラッシュへの憤りで“やめなさい”バァンしてその後の展開変えざるを得なかった哀しみを背負ってるからな………
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:24▼返信
富野は自分が関わってない作品について何も言わんよ
んで放映終了後の打ち上げには毎回参加してる
ちゃんと見た上で嫉妬した作品には潰すって言う人
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:24▼返信
もともとただの一介のコメディー芸人だった人が今やウクライナの大統領として大国ロシアの
侵攻に敢然立ち向かい、圧倒的な物力差にも関わらず闘い抜いてるとか、リハクでも予想出来まいて。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:25▼返信
新たなアプローチで理想に挑んだが
肝心の動機となる部分で土台が崩れてしまったからな……
水星の件に触れないのもある種の優しさかもな
まぁそれ以上にほぼ実質手を離れたシリーズに人気も一定数あるからとやかく言うつもりは無いってだけかもしれないが
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:28▼返信
アナハイム社みたいなDSに命令されてやらされてるだけの代理戦争やろ
朝鮮戦争やベトナム戦争と同じ
軍産複合体の在庫一掃処分セールで銭儲けと
DSの人口削減計画
日本にも能力者はおるけどそういう人は病院に入院させられてるか施設に隔離させられてるか離島に島流しの刑にされてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:28▼返信
>>5
???「彼もガンダムだ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:29▼返信
富野が新作ガンダムは女の子主人公でやるべきと言わなかったら
水星の魔女という作品も生まれていないからな
劇場版「鬼滅の刃」の禰豆子の活躍と観客の反応を見て
今は女の子の大活躍でも評価される時代になったと確信したらしいしね
72.投稿日:2023年06月26日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:30▼返信
>>58
クソだと思ってたら心がこもってないベタ褒めだしねw
ある意味わかりやすいお爺ちゃんよねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:30▼返信
>>6
あれ?御大は自分が関わってないガンダム作品には言及しないようにしてたはず
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:31▼返信
>>62
いいや、あれはガンダムだ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:31▼返信
レコンキスタは東京でしか放送してないし、しかも深夜放送だしな
熱心なオタクしか見てないやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:32▼返信
本当に戦争してるとこへアニメとかの話持ち出すのはちょっと日本人さぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:32▼返信
ニュータイプの芽になる人であってニュータイプになる人じゃねぇよ
こんなくだらなねぇ記事まで一々捏造するオワコンゴミブログ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:33▼返信
ゼレンスキ「たかがマウナポリがやられただけだ!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:33▼返信
※76
劇場版で5部作も公開してたけどガノタ同士ですら完全に空気扱いなのは内緒だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:33▼返信
完全に広告やんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:38▼返信
露骨なPR
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:38▼返信
ハゲは貶してる時は嫉妬の合図だから
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:41▼返信
ガンダム雑誌のインタビューやぞ
そもそもの質問がいちいちガンダムに紐づけされる内容で答えるのも大変やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:41▼返信
ハゲちょっと前に誰もニュータイプになれない驕り高ぶりだった言ってたろどうしちゃった?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:44▼返信
評価するわけないじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:44▼返信
え?ギレンだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:44▼返信
これで記事になんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:46▼返信
御大が舐めたくなくても俺は舐めたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:46▼返信
※2
管理人は水星推しか案件もちだから褒めまくってるんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:48▼返信
アニメはなんか最後が微妙だったような・・・
劇場版は見てないや
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:51▼返信
分かるまい!戦争を遊び(アニメ)にしてるトミッノには分かるまい!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:51▼返信
藤井聡太はニュータイプやろ
すごすぎるやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:51▼返信
ガンダムはファーストの時からセイラさんがGファイターで戦ってるし水星タヌキは別に目新しくもなんともない
最近のオタクは男が1人登場しただけで1話切りするしな
登場人物が美少女だけのガンダムじゃないと
ロボットアニメってだけで見ないオタクが多いし、ガンダムみたいなシリアスな戦争がテーマのロボットアニメは尚更人気がない。巨大ロボじゃなくて美少女+パワードスーツとか人間サイズの美少女アンドロイドのガンダムに変えないと。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:55▼返信
水星って新しいことやってるようで結局富野ガンダムから抜け出せなかったってのが今の感想だわ
大河内は髭とキンゲやってたもんな

今見てもGやSEEDのが新しいことやってると思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:55▼返信
将棋の人はスマホのAIの指示通りに駒動かしてるだけだってねらーに見破られてたやん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:56▼返信
乳タイプ自体紛い物幻想
居やしないのさそんな人~♪
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:57▼返信
>>76
再放送かなにかか???
あれのキー局はいつも通りMBSだったろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:58▼返信
>>95
G越えは今後有り得るのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:58▼返信
>>92
女の声…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:59▼返信
残念、水星の魔女を批判せず
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 11:59▼返信
なんでクソアニメの魔女に触れる必要があるんですかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:00▼返信
種はファーストのパクりばかりで新しいことは何もやってない
Gガンはガンダムを昔の熱血スーパーロボットにしてみたってだけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:00▼返信
オデッサ作戦だしな 核ミサイルも出ててガンダムが叩ききってた
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:00▼返信
ターンエーがリセットするからどうでもいいんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:01▼返信
>>88
なってるやろがい(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:01▼返信
水星は監督はノータッチだしな
若い人が自由に作ればいいってスタンスなんやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:02▼返信
AGEの時はどうだった?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:03▼返信
にゅーたいぷは、ワシが育てた!スーパーワード!!
まだまだワシが思う!真の乳タイプにたどり着いた者も体現出来た者は居ない
分かったね?乳タイプは神
我を崇めよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:04▼返信
>>94
美少女+パワードスーツは超時空シリーズのサザンクロスでやってるから、この先やろうとしてもパクりって言われるだけだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:06▼返信
宮本武蔵「ワシの二天一流の時代とな。刀を持たない野球ふぜいの二刀流とは一緒にするでないぞ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:07▼返信
アニメの見過ぎだろこのジジイ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:08▼返信
>>63
宮本武蔵「ワシの二天一流の時代とな。刀を持たない野球ふぜいの二刀流とは一緒にするでないぞ」
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:08▼返信
ハゲは自分以外が作ったガンダムにはコメントしないって明言してんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:11▼返信
もはやAIの方が先にニュータイプになりつつあるもんなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:13▼返信
プーチンの言い分をくみ取って戦争止めればニュータイプとか言い出すんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:14▼返信
>>99
ない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:15▼返信
頭のカテゴリーはプーチン側
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:16▼返信
水星も正直に言って女主人公で同性婚しか目新しいモノがなかったからな。

内容も最後はメタルギア4だし。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:20▼返信
生きてる実在の人物を、遠くからアニメ用語のニュータイプだどうだと言うとかガンダムオタクのそういう所が苦手。
実際に今戦争してる人に向かってよくそんな事を記事にできるな…
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:21▼返信
舐めたくなるキャラおらんかったんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:21▼返信
女主人公ならスターゲイザーでやった
同性婚も鉄血の最終回でクーデリアとチビが結婚してた
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:24▼返信
水星がほかのアニメより突出したもんでもないから不思議でもない
いつもの玩具のCM
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:28▼返信
オマコを舐めたくなるようなキャラがいない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:34▼返信
>>103
Wはファーストから逆シャアまで、駆け足ミュージカルでした作品(機界が戦うのか?人が戦うのか?の裏テーマ有り)

Xはユニコーンよりもニュータイプ論を総括した問題作。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:35▼返信
>>121
ミオリネは舐めれるけど、タヌキは無理かな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:36▼返信
うるさい禿げ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:37▼返信
だまれハゲ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:39▼返信
水星はガンダムである必要が微塵もないよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:39▼返信
いつまでガノタは幼稚なハゲいじり喜んでるんだか
だからお前らは老害なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:40▼返信
楽しんだもん勝ちでーす
何も言わなくていいでーす
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:40▼返信
キャリバーンを見て反省してないなと気づいた富野はスルー
自分でケチつけたやつのリメイクなんだから
見なくて当たり前やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:41▼返信
糞アニメと現実を一緒にするなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:42▼返信
そういえば水星にはニュータイプ要素全然ないよな
養殖ものばかりで天然なのがいない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:43▼返信
>>122
地上波でやったことに意義があるんだろう、たぶん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:44▼返信
>>135
鉄血は地上波じゃなかったのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:45▼返信
V2ガンダムにキレるなら、キャリバーンにもキレろよ。
まぁGガンでもうどうでも良くなったのかもわからんがね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:45▼返信
>>121
ぼくはリリッケ・カドカ・リパティちゃんのなら舐めれます
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:48▼返信
逆だろ、くだらない作品は褒めるのがはげ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:48▼返信
>>137
Gガンダムのアイデア出したの富野だが
ガンダムでロボットプロレス
141.投稿日:2023年06月26日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:51▼返信
少女的な無自覚な残酷さがあるプルと黒キュベレの対比とかさ
冨野はもっと高次元なことやってるから
しかも脇役で
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:53▼返信
昔から見るそのサムネ画像のセリフってコラなのか、
コラじゃないのか
どっちなんだい?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:53▼返信
絶対民主制と独裁制を考えながらガンダム作ってたから色々思うところがあるんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 12:55▼返信
富野監督、水星の魔女見てないんかな
見てたとしてもディスしか出ないような
気がするけど(偏見

そりゃどっちに転んでも炎上するんだから触れないだろ
それくらい宇宙世紀とアナザーの対立が深い
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:02▼返信
こいつがエスパーではなく本当のニュータイプなら
そもそも戦争などしている状況にしないのでは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:05▼返信
レコンギスタでは、戦争がなくなった平和な時代でも戦争を美化するような連中が出てくるから気をつけろ
的なメッセージを出したかったんだろこのハゲは
これってつまり集団的自衛権や憲法改正しようとしてる日本政府を批判してたわけで
その批判がロシアの暴走で間違ってたと思われたくないからあーだこーだ言い訳してるんじゃねえの
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:11▼返信
>>132
ほんと器小さいジジイだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:11▼返信
>>146
「なれるかもしれない」な?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:16▼返信
>>147
ロシアの暴走的なのは予見済みだろあの作品。
キャピタルガードがアーミーと過激化する一方で
トワサンガがレコンギスタ作戦と言う帰還という名の侵略作戦をやってた訳だからさ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:16▼返信
>>1
何言ってんだよ御禿様
プーチンは強化人間大量生産しそうだけどなプルシリーズとか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:19▼返信
水星ガンダムに嫉妬する要素がなさすぎるんだよ
円盤売上も自身のGレコレベルだしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:22▼返信
Gレコは酷かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:50▼返信
ヘンケン艦長?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:55▼返信
御大の言葉は逆で見るのが正しいってのは過去の言動や親族の話から明らかだろうよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:57▼返信
※148
自分が関わってない全てのガンダム作品に嫉妬するのが御大ですよ
それが新たな作品を生み出す原動力になってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 13:58▼返信
Gレコの酷いところはナレーションを一切排除してるところなんだよ
その上でキャラクターのセリフや行動目的が抽象的だから最初から熱心に観てない限りまず訳がわからんくなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:02▼返信
水星の魔女やべーな
失速してバカにされまくって見事に爆死してるじゃん
AGE鉄血Gレコの仲間入りだとか
持ちあげてた奴らホント見る目ないなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:02▼返信
>>158
何言ってんだこいつ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:03▼返信
>>153
近年でもワーストだと思ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:03▼返信
※137
キャリバーンの武器は待機状態が精子に似てるから気に入りそうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:05▼返信
最初ズタボロに貶して、あとから「ああいうのもアリだったね」って、言う事が変わる人なので
あまり真面目に聞く必要はない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:07▼返信
見出しミスリード
ニュータイプの芽としか言ってないのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:09▼返信
富野は出来のいい作品は嫉妬してボロクソ貶す
それで後からちょっと褒める
リアクションしないのは論外ってことだからアカンな
まあ水星は出来悪かったから仕方ないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:12▼返信
ニュータイプって統合失調症みたいだから誰もなりたくないでしょ
カミーユみたいに精神崩壊したくないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:14▼返信
【悲報】転売推奨の魔女さん富野監督に相手にされずwwwwww【絶望】
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:26▼返信
水星は心情だけが先に描かれて理由が描写されないから唐突にキャラが意味不明なこと言うのがな
ある意味Gレコぽいけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:34▼返信
水星は失敗ガンダム四天王の中でも最弱
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:42▼返信
>>95
Gガン越えんのは無理だろ(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:45▼返信
>>168
やはりAGEが最強
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:49▼返信
戦争の道具じゃん(ムラサメ並感)
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 14:53▼返信
>>170
はぁ?AGE良かったやん、
失敗ひ打ち切りXだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:01▼返信
>>134
アナザーだとG、W、ターンエー、種、種死、ダブルオー、AGE、鉄血、Gレコ、水星と25年くらいニュータイプ不在が続いてる
XのニュータイプもX世界にしか存在しない突然変異種だし宇宙世紀のニュータイプとは全く異なる(設定ガバガバなスパロボですらアムロやカミーユがサテライトシステムを起動した事はない)
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:06▼返信
多忙すぎて「まだ見てない」はいつもの事だぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:10▼返信
>>168
鉄血 前半ホモ向け後半ゴミ
水星 前半レズ向け後半ゴミ
AGE 子供騙ししようとして失敗
Gレコ ガノタですら素で劇場公開日を忘れる、というか元から記憶する気も無い
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
※168
それSEEDのこと定期
クソ四天王ってSEEDシリーズだけで構成されてるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
>>172


Xはいっけん地味だが丁寧な名作

AGEは擁護が難しい
強いてあげるなら小説は良かった
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:14▼返信
>>176
クッ
SEEDに負けた
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
新しいことやってるようで
結局いつものガンダムだったからなステ魔女w
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:33▼返信
あれ?
この禿ちょっと前に、大谷と藤井はニュータイプで羽生結弦はそうじゃない、みたいな脳内格付けしてなかったっけ。
何がきっかけでランク変わったんかな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:57▼返信
Gレコがゴミすぎて同じブランドに見えんな
ネタにも出せないのは完全敗北してる証拠だろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:12▼返信
GガンダムとU以外は全部ゴミ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:44▼返信
ハゲ富野「庵野野郎、山口県の田舎に帰れ!バイクじゃないポルシェ走れボケ!」
金の亡者庵野「黙れハゲ!貴様、バンコクのニューハーフに清拭しろ!」
ジブリ鈴木「貴様かぁー!」←タイ人の愛人
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:46▼返信
へずまりゅうスタイルやめたのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:08▼返信
>>181
Gレコは孫の為に作った作品なのになんでおっさんが本気で見てんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:33▼返信
80年代の子どもがニュータイプ→お爺ちゃんになり欠けているが??
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:56▼返信
気になる作品を強烈にディスって敵対してる時は褒めてる時で、スルーとか無難に褒める時はマジで興味ない事が多い印象
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:01▼返信
オタコムでもやらでも記事にしてた「ガンダム水星の魔女」この20年のガンダムTVシリーズで一番人気になってしまう

これは記事にしないんだ?
さすがネガティブ記事でしか稼げないはちま
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:01▼返信
まだ続いている現実の戦争をアニメの妄想に絡めて語るのは人として最低だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:22▼返信
今どきニュータイプとか言われてもピンとこないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:28▼返信
ファーストガンダムで真っ先にジオン軍が占領してたやろあそこらへん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:52▼返信
富野は若い人間がガンダムブランド使って好きにやったらいいというスタンスだったろ
本人はガンダム以外のことに目もむけたいだろうし、水星の魔女のことに自分から口出したりしないと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:56▼返信
>>189
アニメより下らんからな
税金泥棒しか能の無いバカが必死で煽ってるだけで
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:43▼返信
>>189
ニュータイプって言葉がアニメオリジナルと思ってる無知なアホ発見
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:34▼返信
でも富野はプロスペラのお◯◯◯なめたそう
196.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年06月27日 04:51▼返信
勿論ニュータイプは楽しいよ。
無論ニュータイプは面白いよ。
当然ニュータイプは愉快痛快だよ。
一応ニュータイプは心嬉しいよ。
多分ニュータイプは喜べるよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 04:51▼返信
ゼレンスキーはニュータイプというより被害を最小限に抑える艦長でないと。
まぁ、頭と腕が吹き飛んでようやく勝利をつかみそうなニュータイプといえば理解できるが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 05:15▼返信
私、個人的にはゼレンスキー大統領の人となりは存じませんが
彼はニュータイプのなり損ないになるのが限界でニュータイプにはなれません欧州の政治家としては傑物です
ダイクンさんでしょうか・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 06:23▼返信
いや。フレクサトーンって楽器を買って振れば誰でもニュータイプになれるよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:33▼返信
>>160
それを更新したのが水星
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 05:02▼返信
せっかくレコンギスタの映画何本も作ったのに、水星のせいで話題かっさらわれたからな
殺してやりたいくらい憎んでるはずWWW

直近のコメント数ランキング

traq