ゆたぼん 子どもたちに〝何億回目〟の不登校呼びかけ「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」
記事によると
・「少年革命家」として活動する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が「6月は子供の自殺に要注意!」のタイトルで新たな動画を投稿し、悩む子どもたちに向けて「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」と不登校を呼びかけた。
・ゆたぼんは、学校の疲れ蓄積や人間関係が固定されるという理由から、6月に子どもの自殺数が例年高水準となるというニュースを引き「学校に行けへんからって自分を責める必要はどこにもないねんから」と拳を握りながら訴えた。
・続けて「何億回も言ってるけど、子どもは学校に行く権利はあるけど、義務はない」と主張した。
・小学3年生から不登校になり、ホームスクーリングを経て2023年2月からメタバース(仮装空間)を活用したオンラインスクール「みんなの学園」に通っているゆたぼん。「みんなの学園では、自分の学びたいってこと勉強できるし、学校では教わらないメタバース化でも勉強できるし、自分のペースで勉強できるから頭に入りやすいねん」と紹介した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・6月は~って、もう7月になるぞ
・無責任なこと言うな
・この子は何かというと不登校と結びつけようとしますが自殺の理由は学校に限った事ではないですし、学校関係の中でも千差万別あります。
問題を解決する為に考える事や行動する事も人生の勉強である事をこの子が学んでいないとよく分かります。
この子ももうすぐ義務教育期間が終了します。
高校を受験するのでしょうか。受験しても落ちた時は人生冒険とか言って言い訳するのでしょうか。
行ける人が行かないという判断を下すのと、行けない人が行かないと強がるのは意味が違いますよ。
・無責任な奴だな
しょせん他人の人生だからって
・死ぬくらいなら行かなくていいというのは賛成です。でも、どこかのタイミングで社会に出て活動するトレーニングをしないと自分で生きていくことが難しくなります。
この辺を親がどのように導くのかで子どもの将来が変わると考えます。知識の習得より社会との関わり方を学ぶ必要があるんですよね。
・もうすぐ6月も終わりなのに、何を今更?
学校に通ってる子供達は、もうすぐ始まる「コロナ後初めての夏休み」を楽しみにしてると思うのですが。
そういう感覚も、この子には理解しようが無いんでしょうね。
あと、この子が産まれた瞬間から毎日1万回呼び掛けてたとしても、1億回には全然届きません。やっぱり算数はからきしのようですね。
・でも、それを信じて学校に行かなくなった子供のその後までこの人がケアしてくれるわけではない。ただ単に子供の耳に聞こえの良いことを無責任に話しているだけ。もちろん表現の自由はあるし、発言したからといって全て責任を負う必要があるわけでもない。だからこそ、子供たちよ、いろんな声に耳を傾けてしっかり耳を傾けて欲しい。
・まあその通りなんだけど、「いくらでも勉強の方法はある」っていうなら、そこに焦点を当てた動画を出すべきだと思う。
遊んだり、不登校の子を励ますのも結構だけど、ゆたぼんの動画をみて「学校に行きたくないけど、何らかの理由で行かなければいけない、行かないという選択をできない」という子が「行かない」選択肢を選べる様にする、それに踏み切れるようにするという動画の方が、不登校の子を救うと思う。
馬鹿の一つ覚えみたいに「行かなくていい」を連呼するだけなら誰にでもできる。
・うちの子も6月頃しんどそうにしてて、9月に登校渋り、「学校へ行くなら自殺する」で不登校になりました。
そういう経験者の目から見ると、ゆたぼんの発言は何も間違っていないと思います。
行ける子は行った方が親も子もラクだし、教育コストも安いからいいんだけど、そうじゃない子達は、無理せずに自分に合った環境で学んだ方が、学習意欲や自己肯定感が上がり、社会に出た時、役に立てる大人に成長できると思ってます。
・大人の目で見れば、薄いことしか言わないのは事実だと思うし本人や父親の言動にも違和感はある。 でも同世代やもっと小さな子どもたちに1人でも彼の言葉が響いて思いとどまって命を大切にした子がいるならそれはそれで素晴らしいことだと思う。彼が今後大人になってどうなるかは知ったことではないけれど。
子どもに学校に行く義務はなくても、親は学校に行かせる義務があるんだよなぁ
ていうかしれっとメタバース学園とかいう謎のものに通ってるじゃねーか!
ていうかしれっとメタバース学園とかいう謎のものに通ってるじゃねーか!


ゆたぽんは登校してる
だからお前こっそり学校行ってたやんけ
息子がニートとか死にたくなるわ
早く仕事か学校に行くんだ!😡
他のまとめはとっくにこいつの記事あげてないのになぁ
義務教育の意味もわからないのかこのバカはwww
この先どうなるか分からんぞ
人それを『自己中』という
先に親父が無敵化するかな
お前がそうやってコメントしてくれる限り
はちまは記事をあげ続けるだろうよ
消費期限はあと1年なんだから
ところまで向き合って話さんと成長できんぞ
最初から死ぬほど言われているが、学校行かないで何かを
コツコツやってれば社会的にもYouTube的にもモノになったかも知れんのに
実際まともに教育受けてなくてものし上がってくる人はいるし
ただ他人より圧倒的に向上心や反骨精神とかがないと無理
どん底から成功してる人たちはみんなそういう人らだし
はい論破
そして「高校行かなくても大検で卒業資格もらえんねん!」ってイキリちらしながら言うだろ
お前一人で終わってろ
いつまで同じネタ擦りづけるんや
はい。間違い。
親にも「学校に行かせる」義務はありません。
親に課せられた義務は「教育を与える義務」。義務教育課程と同等の教育を施し、与えられるなら学校である必要はありません。(家庭教師など)
まぁ、ここはまともに教育もしてないんでどっちにしろアウトだがw
何言ってもユーザーに響かない年齢になってきたな
あえてツッコむなら何億回言っても周りが聞いてくれないならお前の発言力はゼロってことだよ
仲間増やしたくて足引っ張ってるニートの思考になってる気がする
一瞬ボクシングやってたけどもうさっぱり聞かないし才能は結局なかったのかな
まわりを巻き込んで養分にしないで
そういう経験者の目から見ると、ゆたぼんの発言は何も間違っていないと思います。
行ける子は行った方が親も子もラクだし、教育コストも安いからいいんだけど、そうじゃない子達は、無理せずに自分に合った環境で学んだ方が、学習意欲や自己肯定感が上がり、社会に出た時、役に立てる大人に成長できると思ってます。
こいつ、育児放棄だよな。何の為の親だよ。
職なしはフリーターか?w
ほんとにかわいそう…
こんな子供を作り上げた父親が許せねえわ
親が自分の教育方針に酔ってるだけのバケモノよ。
学校にいく義務も行かせる義務もないで。
義務は「小中学校で習うのと同じレベルの教育を与える義務」や。
親がそれだけ勉強をおしえたり、家庭教師などで教育与えられるなら、問題ない。
まぁ、ここはそれすらやってないからアウトだけどw
成功率高い方法知ってるの?
学校通ってないんだから責任なんて学んだことないだろうし
説明書すら読めないアホには無理。勉強をする方法すら知らん阿呆。
もしそうならこんな底辺から努力したってことだから祝福するわ
合格しても大学行かなかったらスタンスは一貫してると評価する
毎日何かしら煽ってそう
すべての元凶はゆたパパや
教育では無いはずだよ
りゅうちゃろしか知らない
自分もしくは親からの教育で身につけられるなら行く必要は必ずしもないとは思う
洗脳教育って怖いよね
ゆたぼん 身長
で検索しないでやってくれ
むしろそれやらないと不登校してる意味が何もないんだよなぁw
小中行かずに大検取得して大学に入学するか起業して成功でも収めりゃ学校に行かなくてもいいは説得力増すのに
まあ別にこれは間違ってないな
虐められてたりしたら普通に辛いだろうし
そもそも空手も長続きしなかったし、前に行っていたジムも退会したし
ボクシングイベントに参加するときに練習してた時に何か月ぶりに来たとか
自分で言っていたから、才能云々よりただ続かないだけなんじゃないかと…
スーパー店頭でリピートで音楽かけるあれと一緒
長女が逃げ出してる時点で、ゆたぼんにも多少はある。
いや、教育だろ。せいぜい子供新聞や説明書ぐらいは読めるレベルの。
学校いけとは言わんがw最低限の教育は必要。
自分の親が義務を放棄してるんだよ。
民法第820条 親権を行う者は、子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。
児童の権利に関する条約第18条第1項 (前略)父母又は場合により法定保護者は、児童の養育及び発達についての第一義的な責任を有する
もちろん病気など例外もあるが、
権利の執行放棄を勝手に子供が下して、親は放置すると親が義務違反となって罰される。
子供に学校行く義務はなくても、親にはてめーの子供を学校に行かす義務はあるんだわ
親に言えよ
もう数年で賞味期限切れやで
学校は基礎学力を上げるためってのもあるけど、人との距離感を学ぶ場だと思ってる
それを言いたいのかね
あの一家何で稼いでるのかよくわかんないしゆたぽん栄養不足なのかな?
高校大学は楽しかったから高校から行ってみるのもアリだがゆたぼんの頭じゃ行けないね
今年いっぱいがギリか?
教育って別に学校に行く事だけじゃないからな
彼に必要なのは「何かを積み上げるのを学ぶこと」なんじゃないかなと
例えば彼の尊敬する亀田や朝倉は子供の頃はずっと練習の日々だった訳で
突然ボクシングが出来たり、総合格闘技(小さい頃は空手)ができた訳ではないんだけど
ゆたぼんやパパはやる気になればすぐにできるって考えてそうなんだよね…
親にも学校へ行かせる義務はねーよ!
だから学校に無理やり行かせる親もイジメに加担している加害者だ!
それを自ら放棄するのって後から大体後悔するよな
トー横キッズとか将来の選択肢があまりに少なくなるやろ
将来を考えるなら学校は絶対行くべきだし行かなかったらどうせ死ぬと変わらん未来が待ってる
教育、勤労、納税っていうんだけど学校言ってないから知らないかw
学校は無理していくなーのワンパターンや
たぬかなは上手いこと煽り文句変えてしゃべるからネタになる
義務教育を知らない低能いたぁ!w
義務っていう意味も知らなさそうだからはちまになんか来てないでもう1度小学生からやり直せよな^^;
誰が見てんのやってレベルの再生数だけど大丈夫なの?
年齢だけ老けたのに笑
まともな姉は早々に脱出してる
喪黒福造なの?
そして大人になっても学校行くなと言ってたらただのキチガイだよw
でも時間が経ってパパが天才ではないと気が付いて少年革命家になり
少年で無くなり、革命家でもない、本当の旅が今始まる
というYouTube始めればそこそこ再生稼ぎそう
偽ゆたぼんが何故フォロワーが本家の何倍もあったのかを考えろ
その模試で偏差値が50を超えたら言葉に重みが出るのに
えーガキ過ぎない?
もう14・15なら身長180センチ近いのゴロゴロいるでしょ?
まだ小学校低学年みたい…な老け顔という不幸。
1ヶ月平均16万とちょっとというところか。
これだと月収いくらいになるのだろうか?
ただそれで自分の将来がどうなろうと知ったことではない人向けだけどね
自分より賢い奴が増えたら困るもんなw
天才バカボンかな?
不登校のイメージがゆたぼんだから印象悪いんだよな…
金銭損得の勘定なく人付き合いできる人生で唯一の期間だろ
しかも恐ろしいのは多分それってパパの稼ぎなんだよね
じゃないとまだ児童労働で違法だから
グーグルは6月23日、同社の動画共有サービス「YouTube」のなりすまし対策に関するポリシーを今後変更すると発表した。アーティストやコンテンツなどのファンが運営する非公式のファンチャンネルに対して、公式チャンネルや権利者本人などと誤認するようなチャンネル名、ハンドル名を使わないよう求める。
■新しいポリシーでは、例えば以下のようなケースがポリシー違反となる。
・他人のアカウントを装ってコンテンツを再アップロードする行為
・別のチャンネルと同じ名前とアバターまたはバナーを持つチャンネル
まじな話、死ぬくらいなら不登校の方がいいけど、行きたくないだけなら行ったほうがいい。
一度ズル休みしてから不登校になった元同級生が本気で後悔してた。
再生1回で1円も入らないでしょ
時間が経つのってはええや
お前は人が良いんだな
小遣い程度の収益しかないし、再浮上する可能性もありえない
記事にしないと辞めちゃうからオモチャにしてるだけやで
ぶっちゃけ正論()を言う自分に酔ってるだけとしか言えんな
ここ日本だぞ
どうなるか普通に見てみたい
それゆたぼんの屁理屈だけど意味ないんだよね
単なる総体での可能性の問題で、ゆたぼんが尊敬したり友達だとか言ってる
YouTuber(へずますら)も大卒ばかりだし、幼卒で成功できる可能性は極小ってだけでさ
それに成功と言うかまず専門職に行くための選択肢が無くなる
こいつ学校行ってるよ
対人スキルの欠如はテレワークが進んだ今の時代でもまだまだ致命傷に成り得るんだからな
そして大抵の奴は最低限の対人スキルを学校で身に付けるんだ
そりゃ義務はなくなるわな
子は学習する権利を持つ
が、サボる権利など持っていない
小学校は半分登校してたって事実が裁判で明らかになっただけで
本人は中学校は一切行ってない宣言していて、一応中学校側でも登校を確認
していないってことだからなあ。中学校に行ってるって情報あるなら知りたい
保健室登校だったはず
義務教育って言葉知らんの?
ゆたぼんパパが義務果たしてない
自分の過去を正当化しようと子供を目先の安易さに引っ張り込む所業
基本は親だろ
親のせいなんだろうけど
こどもには義務無いよ、親に義務があるだけ
ゆたカスには関係ないかも知れないが今後生活出来なくなる可能性もあるんだぞ?
もう高校の年齢だろうに
当の奢られヤーは苦笑してた感じするけどな
実際はその名前をブランド化していろいろ営業やコンテンツになる活動してる訳で
「いつでも奢られて、それで暮らしていける」ってモンでもないから
これで晴れて自由だ文句言うなよみたいに言うかも
過去の自分を全否定してるとも気付かずに
納税の義務も無いはずだけど、消費税払うの断ると補導されるんだよなぁ
義務教育から逃げきってやったゼみたいな変な態度とると思う
最悪義務教育を終えてないせいで結婚も出来ないって事も
家の手伝い(YouTube活動)をさせられて学校に行けない子供
なんだろうけど、家業にするには不安定すぎるな
やれば小中学生でも撮影編集できるようになると思うけど
別にしてるようには見えないしなあ
小学校も半分だから実質小学校中退レベル?
まあ何処其処に必要以上の迷惑かけまくって得た生き方ね
そいつがこの先社会に与える損害を考えれば若い内に淘汰されるべき
それでも生きたいというのなら、家族が全て面倒見ろ
死んだら元も子もないからな。
実質義務みたいなもん
行っても馬鹿は治らないし手遅れだから
7年前ならまだ修正出来たのに
お前はもう終わるしかないからw
こんだけ顔出し名前出しでやってて未だに逮捕されてないってことは
全く問題ないって事だろうね
このまま生保受ける様な社会のお荷物になられるくらいなら死んでくれたほうがいい
それともお前が全額負担するのか?
納税の義務を一緒くた()
それでも学校ガー言うんだろうか
もちろんアリだよ。なんなら父親の暴露本とか出して再度有名になって
義務教育の大切さを説いた本とかを出して再度有名になって
ってのを繰り返して生き延びて欲しい。実際それを上手くやれば生きていけるだろ
ただ「ワイと同じように学校行かないようにしよう!」みたいのは一般親には迷惑だと思う
ほんとくずだな
イジメられてる子とかはな。
こいつはただ勉強が嫌いなだけ。
ここの家の親がおかしいだけ
教育を受けさせない虐待をしてる
本当は学校行って無いことで不安で不安でしかたないから、
必死に「学校行かなくても大丈夫・・・学校行かなくても大丈夫・・・」って自分に言い聞かせてるんだよ
そしてネットでこういうことを言う事で少しでも自分が安心できる肯定的な意見を集めようとする
小学校の時には学校側に連絡して卒業式終わって全員帰った後に
パパ同伴で撮影しながら卒業証書受け取ったらしいから同じようにするんじゃね?
楽しいかどうかは知らんけど仕事だし
180cm近い14歳15歳がゴロゴロいるとか、、家でようなまじで
まったく問題ないわけじゃないんじゃないかなあ
たしか過去にやりとりあったみたいだし
やりたくもないお目こぼしを各所に強いてる行政のリソースにも限りある
子供は飯を食べる權利は無くても、教育を受ける義務がある
これにかまうな
でも教育は受けろよ
お前の親父は果たしてないけどね
教育を「受けさせる」義務であって「受ける」義務ではないから
昔は子供に学校に行かせずに自分の仕事を手伝わせる親が多数だったのよ
中学で権利とは何か義務とは何かが授業に組み込まれてるんだぜ
今は何て言う授業名になってるかは知らんが道徳の必修内容や
それでもいいなら良いんじゃない
週3日?行かせてるから大丈夫なんだろ
1秒に1回言っても1億回言うまで30年以上掛かる模様w
「義務」を果たさなければ
「権利」は無い🤗
沖縄の現状知らんのか?まあ勝手に罹患して後悔すればいいよ
頼むから病院には来るなよ?この上ない迷惑だからな
三大義務から勉強し直して
前に学校での状態が記事になって無かったっけ?
沖縄では存在感がないって
自○してしまうくらいならというのは分かるが親に子供への理解を呼び掛ける形にした方がええ
三大義務とは
憲法は国民の義務として、次の3つを定めています。第一は、子どもに対して普通教育を受けさせる義務です。同時に、普通教育を受けることは国民の権利でもあります。第二は、勤労の義務です。これも権利に対応しています。第三は、納税の義務です。国全体の仕事をするために必要な財源は国民の税金でまかなわれます。人権、特に社会権を守るためにも正しく税金を納めることが国民としての義務なのです。教育、勤労、納税は国民の三大義務です。
もう死にかけてるわwwwww
親や教師は綺麗事を言わずにその現実を子供に教えてやるべきだと思う
大人になってから気づいてももう取り返しがつかないんだからさ
義務教育のお勉強はちゃんと学校で習うんでちゃんと学校行きましょうね
本当かどうかは知らんけど同級生のインタビューでそう言われてたな
ただなんとなく納得できるのは「不登校ブランド」ってので講演とかイベントで
主にお金稼いでた訳で、かなり親から「仕事だから~するな」って指示受けてたんだろうなと
じゃなきゃもっと学生間とか沖縄のSNSとかで日常が話題になってるよ
法的にアウトなのに他人まで吹聴するのはどうかと思うわ
そういう時は、口が酸っぱくなるほどって言うんだよ
まあ学校の悩みで自害するくらいなら行くなっていうのはわかるけど。
せめて転校しようや
妹達は普通に学校行ってるって確か本人かパパが言ってたぞ
逆に言うとYouTuberやりたくなくて絶縁した姉に変わって
一家の生活費を稼いでるのかもしれないのがなあ・・・
それとも数字も数えられないんですか?
多くは詰んでしまうからなあ
極力行った方が良いというのは伝えて欲しいけどね
どうしても辛いなら、だね
ガーシーみたいに議員になっても引きこもりになるだけじゃん...
お金を集めるのに主語をデカくするのは運動家の常套手段と言うか基本
義務教育期間が済んだら用済みよ
14歳男子の平均身長164.1cm
15歳男子の平均身長169.2cm
成人男性の平均身長171.6cm
最も背の高いオランダ人成人男性の平均身長が181.7cm
学校エアプか?
悲しいのは学校行きながらYouTubeしてゆたぼんより稼いでる子が複数いる事だな
なんにせよ「不登校系YouTuber」って枠は一つしかないので
オヤジはインチキメンタリストやってるんじゃなかったっけか?
でちょっとやとっとの不登校児は学校行くようになるだろ
馬鹿な子にはなってほしくない
マジか…家族すら従ってないのなんか哀れだわ
勉強しなくていいスタイルはもう現実見えたからできなくなったか
今度はそっち方面の宣伝して小遣い稼ぎしていくわけね
自称のうえにある程度時間が自由になる職とはいえ実態が謎だからな
ゆたぼんの全国一周にも運転手兼、撮影編集兼、実務兼、事務兼、保護者で
何か月も付いて行ったわけで
それを他人に押し付けなければね。
結局最後は自分の人生。
オワコンの流れはどうにも収まらないから最後まで追ってほしいわ
「義務教育の大切さを語る」って本でも出せば多分大ヒットになる
パパのプライドは許さないだろうから、ちゃんとしたブレインが付くかどうか
昔は散々叩いてたのにな
辛いことを我慢して苦しいことを涙をこらえて乗り越えることを訓練する場所から逃げたら、それはもう
一生逃げ続けるだけの生涯を送ることになる
「あの時自分は逃げなかった」という子供時代の苦しみは生涯の支えになるが、逆は地獄にしか続いていない
まあ頑張れやw
もう人が集まる気がしないなw
子供だから仕方ないが、他人を「舐めてる」のと「甘く見すぎ」で、それを深く後悔するのは何十年か後になるだろう
学校なんていらないという感想は、学校を首席で卒業してから言え
半年や
命が一番大事だからな。
義務教育は必要という反面教師としては偉大。
気にしてないなら、こんな話題をいつまでもしないし
前向きに自分の進む道の勉強を一人でしてるよ
でもお前がやってる事はただ毎日遊び動画あげるだけのただのニート
自分が惨めにみえてきたから自分が間違ってないとアピールするんだろうな
本当にやりたい事をやって充実した日を送ってる子ならこんな馬鹿な発言を毎回しない
マジで試合するんかいな
ボクシングって前「俺より弱い奴らかかって来い!」ってやってたなw
つらいなら行かんでええが、勉強したくないから行かないはただの甘えだし、行けないなら行けないで代案出すなりせんとあかんで。
毎日いじめを受けるために登校してたんや
お前みたいにずーっとぬるま湯に浸かってるガキには永遠に分からんやろうけどなw
じゃあそのオンラインスクールみたいなとこも行かなきゃいいじゃん
まぁ実はこのガキは一応学校に登校してるらしいけどな
腫物扱いで誰も近寄らないらしいけど
「みんなの学園」とやらは悪い言い方すりゃ単に隔離してるだけだぞ
何故か俺が怒られたんだよ
なんでだ?
お前をいじめてた事実が伝わってないからじゃね?
現行犯の人間がまず怒られる
俺は最初から結構応援してたんだけど
6年間何も変わらなかったからなあ
勉強じゃなくてもいいから少しずつでも何かをして
積み重ねてくれたらと思ってたんだが
子供は学校に行く権利はあるけど学校に行く義務はない
義務があるのは親の方
親は子供を学校に行かせる義務がある。だから義務教育。
それで一般人よりまともな生活できてたらやるじゃんってなるし
お前は死にたくなってないだろ。
休まないけど一応行っとくかって感じで
一時間かかって坂の上だったからほんとだるかった
殴る蹴るをやる奴は、周囲や教師に根回ししたり、知的に武装してるし、あるいは親が権力者だったりな
ようは「100%勝つための戦略」を組んだうえで相手をいじめてる
だから、なまなかに反撃したところで返り討ちにしかあわない やり返すなら「戦略」を組んだうえで徹底しないと潰せない
それは自然界でも戦国時代でも現代社会でも学校でも、どこでも同じ これが厳しいシビアな現実
強くなれなきゃ社会は生きていけない
この時代に人生のレールを外れた時点で将来は十中八九カースト最下位の人生が待ってるんだぜ
ゆたぼんだってもう色々考えられる年齢なんだし、そうなるのが分かってる自分と同じ目に合わせたいと他の奴も落としたくなるのが分からんのか?
あと「教育を受けさせる義務」ってのは、親が子を学校に行かせる義務であって、
教育なら親の自分がやるから良い・・・という意味にはならない。
どうしてはちまは「何億回」とかって平気で嘘つくの?キャッチコピーにも限度があるぞタコ。
いるかぁ?
ただの無職になるんだけどね
あるのは特権だ
幼稚園?
プロ奢られ屋とか言ってプロのたかり屋みたいなことしてたじゃん
まあ将来がどうなるかいいサンプルになったかと
学校行かないってそういう事だし
不登校ってかただの通信制の生徒やん
おともだちがいないとつらいね
かわいそうだね
真面目な奴ほど「もう死ぬしかないんだ」と思ったりするから
そういう意味じゃ「こんな奴が居るならサボってもいいか」という救いにはなったかも
ただ二番煎じなのと親の全面協力(撮影編集実務含)が必要な彼と同じように生きる事は不可能なので
一時の気休めにしかならないが
学校に行かんでも全国模試でトップテンには入れる!とかの実証がないんだよなコイツ。何やらせても中途半端以下だし、学校行かない奴はこうなるぞって言う実験体にしかならん
くらい言えば不登校の子が危機感持つかもしれない
喚くだけなら猿でも出来る
適当に登校していたうえに、何一つ成功体験も持ち合わせてないお前が言える事ではない。
いや、義務教育なんだけど・・・
でもゆたぼんが学校行かなくなった理由って、宿題やるのが嫌だったから
そりゃ応援する人減るわ
「じゃあ学校行かないで何するの?」と言われると
実際にイジメられてて自殺を考えた子が乗り越えてこれを主張するならわかるが
こいつがいうのはただの詭弁、言い訳にしか聞こえんのよ
日本が昔から国民の識字率が高いのは子供の教育に力を注いだからで義務教育は必要不可欠なの
お前はドロップアウトの仲間作りなんかせずに一人で落ちこぼれとけ
環境に恵まれすぎると、その当たり前の恩恵すら否定してしまうのか
となると、やはり主体は親となり、親が子供を学校に通わせるのは義務となる。
つまりは、学校行け。
勉強でも技能講習でも運動でも繰り返し何度もやる事を教えるのは至難の業だと思う
別に学業に限った話じゃないが何かを身に着ける事ってのはドリルの繰り返しだからな
だからつけあがるんだろ
何度も言われているが児童労働で違法になるから実際に作ってる人物は別やで?
それこそ革命やぞ
逆に学校にいると無駄が多すぎてゴミ無価値な人間になる。
洗脳と言うかお前が投げだしたらお前を含む一家全員が路頭に迷うって
言われて逆らえる子供の方が少ないかもな
こわいなー
学校行ってても知らないだろうけど
想像通り成長してて社会実験としても面白くないね
何か一つのことに打ち込んで
その界隈のプロや第一人者になれば良かったのに可哀想
児相動けよ
大人になったら社会に出て生きて行かないといけないから結局苦労するのは未来の自分なんだよ
学校は勉強だけの場所じゃないって子供じゃ分からんだろうけど
俺も何か一つに打ち込んでくれればなーって期待してたんだが
よく考えたら矛盾してるんよ。小3の宿題程度で学校行かなくなる子供が
何かに没頭して努力するって事を学ぶためには逆に事をしなきゃならなかった
学校行かないで家で父親が厳しく殴ってでも何かをさせるならその過程で学べるが
ああ、教育受けてないからわかんないか
教育は受ける権利はあるけどな
しょうがないね
プロレスラーになるとかやってなかった?
辞めたのでしょうか?
もう少しやりきる忍耐を見せて欲しかったです。
いくら不登校児のケアが必要とはいえ、ゆたんぼみたいになっても困る
教育とか常識とか節度を教わらず勝手なことやった成果がこの子だからな
成人迎えても不登校ネタ続ける気か、それとも勤労の義務反対!納税するな!とか言い始めんのかなw
学校は行ってたほうがいい
でも事情があるなら仕方ない
小さい頃は可愛げはあったのに
そんな奴を採用したら人事担当自身の首が飛ぶわ。
つまり、商売のネタは何でも良いけど、独立開業するしか道は残らない。
オワコン弄りの芸風しか残されていない実例を目にしてたら、学校の大切さはよく判るよね。
日本だから助かってる部分あるけど海外じゃストリートチルドレンになるっきゃ無いのよな
不登校児を救済したいのか自分のレベルを量産してその中でイキりたいのか、どっちなんだい
やっぱり数も数えられなんか・・・
こいつの周りには胡散臭いインフルエンサーしかいない。
親が放任で文字も書けないってならないようにしてあげる子供の権利なんだけどな本当は
義務教育って表現と日本が恵まれた環境にありすぎるせいで義務で行かされてる感じになってるけど
↓
バカだから
仕事に就くための努力をしないのでは意味ないぞ
無責任に遊んでるだけじゃんこいつ
でも親が天才じゃないと気づいて途中から少年革命家ゆたぼんになった
次は革命家ゆたぼんになって最後は辺野古で座り込みとかする反社ゆたぼんになるのかな?
それともおごられやー乞食を目指すのかな?
リアル天才バカボンとバカボンパパ
声変わりもしないし
パパが、成長しないようにホルモン注射してるのかね?
あるよ。
じゃなきゃ将来逃げの人生になる。
のちのち再起不能になるぞ
自殺とか考えるほど辛いことがあるなら無理して行く必要はないってだけ
反面教師がいて最近の子への説得は便利ね
自分の言葉で話しなよ
もうすぐ義務教育終了ですよ?
って話。
確かにそれは学校である必要はないが
こいつ義務教育相当の学習出来てねぇだろ
アメリカだと宗教等の理由で学校の学習要綱に反対して
自宅学習させてる家庭が少なからずあるが
それをやる為には定期的な学力テストが義務付けられているんだよな
憲法見たことないのかねw
その後お父さん出て来てアンチが~セットでしょw
全く成長しない親子だな
真面目な奴ほど「こうなる」とおもったら
自分と同じ不幸を他人に味合わせたいのさ
高校から先は「学校行くな」なんてご意見は、全くもって余計なお世話としか言いようがない
だから義務教育
いやまあ中卒かもしれんが
学校行かなくて良いの説得力皆無、むしろこいつが言ったら逆効果だろ
お前が向き合うべきは父親だ。
あっぱっぱーなのか?
って誰か言ってなかったっけ。もしかして俺かな
実年齢上がるにしたがってどんどん世間との乖離で
幼稚さが際立って見えていく亊には、いつ気がつくかな~
まあ伝わった所でメッセージ性はセロだろうが
彼の視聴層って彼がどうなるかの顛末に興味のある暇な大人だろ?
あと半年や
動画のリンクは貼るな
見たくもないし見る価値も無い
これ一回言うのに3秒かかるとして、一分で20回、一時間で1200回、一日で28,800回、一年で10,512,000回(約1,000万回、食事、睡眠無しで計算)。
こいつって10年間も活動してたっけ?数億回って言うからには、少なくとも一億回は言ってるんだよね?
お前何様だよww
嫌なら来なきゃいいだろ
オタクは全員自分のことを
No.2ポジションの参謀タイプだと思っている
キチガイを相手するな
権利があるのに放棄させるのは子供の将来から選択肢を奪う結果にしかならん
もしその学校がいじめ酷くて子供を守る必要があるなら、別の学校や手段がある
権利の完全放棄は単純にバカ
正しいとも言えるし、間違っているのかもしれない。
根性無しの甘えと見るか否か。大人でも会社でぶち当たる問題だ。
どの国の話してるんだ…?
おわぼん
ネットでのアイデンティティを失ってしまう
無視が一番だよ
こんなのに構い続けるから増長するんやろ
ほっときゃいいのに
それ平均だからな
平均身長180はゴロゴロというよりほぼ全員やろ
各教室に4~5人は170~180程度の奴はおるから、ゴロゴロって表現はあながち間違いでもないで
無責任に学校行くなって言って後で~の職を目指せないってなると
ゆたぼんが責任取れるかというと取れないので
それが分からないから親はとりあえず行かせて可能性を残すんやで
それ以前に「国民の義務」の放棄を主張してるわけで
グレタのマネしても日本じゃ通用しない
お前の姉は偉かったのにな、姉は母親似でお前は父親似だな。
学校行かなきゃって説得力増すよね
多分、動画再生される度に1回言ってる事になってるんじゃないかな、彼の中ではw
それでも通算で何回になるかは知らんけど
だが、教育は必要だし、如何にして虐められなくなるかという事は解決する必要がある。
今の自分には乗り越えられない苦しさから一時的に退避する事は良いが、
逃げ続けるだけの人生になったら、それこそ生きている意味がない。
楽な道は下り道、下ってばかりだと、地獄に行きつく、下り道。