• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ゆたぼん 子どもたちに〝何億回目〟の不登校呼びかけ「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」


200x150


記事によると



・「少年革命家」として活動する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が「6月は子供の自殺に要注意!」のタイトルで新たな動画を投稿し、悩む子どもたちに向けて「死にたくなるくらいなら学校なんか行かんでいい!」と不登校を呼びかけた。

・ゆたぼんは、学校の疲れ蓄積や人間関係が固定されるという理由から、6月に子どもの自殺数が例年高水準となるというニュースを引き「学校に行けへんからって自分を責める必要はどこにもないねんから」と拳を握りながら訴えた。

・続けて「何億回も言ってるけど、子どもは学校に行く権利はあるけど、義務はない」と主張した。

・小学3年生から不登校になり、ホームスクーリングを経て2023年2月からメタバース(仮装空間)を活用したオンラインスクール「みんなの学園」に通っているゆたぼん。「みんなの学園では、自分の学びたいってこと勉強できるし、学校では教わらないメタバース化でも勉強できるし、自分のペースで勉強できるから頭に入りやすいねん」と紹介した。


以下、全文を読む




この記事への反応



6月は~って、もう7月になるぞ

無責任なこと言うな

この子は何かというと不登校と結びつけようとしますが自殺の理由は学校に限った事ではないですし、学校関係の中でも千差万別あります。
問題を解決する為に考える事や行動する事も人生の勉強である事をこの子が学んでいないとよく分かります。
この子ももうすぐ義務教育期間が終了します。
高校を受験するのでしょうか。受験しても落ちた時は人生冒険とか言って言い訳するのでしょうか。
行ける人が行かないという判断を下すのと、行けない人が行かないと強がるのは意味が違いますよ。


無責任な奴だな
しょせん他人の人生だからって


死ぬくらいなら行かなくていいというのは賛成です。でも、どこかのタイミングで社会に出て活動するトレーニングをしないと自分で生きていくことが難しくなります。
この辺を親がどのように導くのかで子どもの将来が変わると考えます。知識の習得より社会との関わり方を学ぶ必要があるんですよね。


もうすぐ6月も終わりなのに、何を今更?
学校に通ってる子供達は、もうすぐ始まる「コロナ後初めての夏休み」を楽しみにしてると思うのですが。
そういう感覚も、この子には理解しようが無いんでしょうね。
あと、この子が産まれた瞬間から毎日1万回呼び掛けてたとしても、1億回には全然届きません。やっぱり算数はからきしのようですね。


でも、それを信じて学校に行かなくなった子供のその後までこの人がケアしてくれるわけではない。ただ単に子供の耳に聞こえの良いことを無責任に話しているだけ。もちろん表現の自由はあるし、発言したからといって全て責任を負う必要があるわけでもない。だからこそ、子供たちよ、いろんな声に耳を傾けてしっかり耳を傾けて欲しい。

まあその通りなんだけど、「いくらでも勉強の方法はある」っていうなら、そこに焦点を当てた動画を出すべきだと思う。
遊んだり、不登校の子を励ますのも結構だけど、ゆたぼんの動画をみて「学校に行きたくないけど、何らかの理由で行かなければいけない、行かないという選択をできない」という子が「行かない」選択肢を選べる様にする、それに踏み切れるようにするという動画の方が、不登校の子を救うと思う。
馬鹿の一つ覚えみたいに「行かなくていい」を連呼するだけなら誰にでもできる。


うちの子も6月頃しんどそうにしてて、9月に登校渋り、「学校へ行くなら自殺する」で不登校になりました。
そういう経験者の目から見ると、ゆたぼんの発言は何も間違っていないと思います。
行ける子は行った方が親も子もラクだし、教育コストも安いからいいんだけど、そうじゃない子達は、無理せずに自分に合った環境で学んだ方が、学習意欲や自己肯定感が上がり、社会に出た時、役に立てる大人に成長できると思ってます。


大人の目で見れば、薄いことしか言わないのは事実だと思うし本人や父親の言動にも違和感はある。 でも同世代やもっと小さな子どもたちに1人でも彼の言葉が響いて思いとどまって命を大切にした子がいるならそれはそれで素晴らしいことだと思う。彼が今後大人になってどうなるかは知ったことではないけれど。





子どもに学校に行く義務はなくても、親は学校に行かせる義務があるんだよなぁ
ていうかしれっとメタバース学園とかいう謎のものに通ってるじゃねーか!








コメント(533件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:01▼返信
はげー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:02▼返信
サムネ画像がもう30くらいのオッサンなんよ……
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:02▼返信
馬鹿の発言に耳を傾ける義務はない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:03▼返信
でも親には教育する義務があるって話を毎回無視するよなこいつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:03▼返信
親には勉強させる義務があるし
ゆたぽんは登校してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:03▼返信
お前は死にたくなるくらい学校嫌だったの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
ゆたぼんパパには子供に教育を受けさせる義務があるんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
義務教育が読めないレベルの知能なんかこいつ
だからお前こっそり学校行ってたやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
いやもう記事にしなくていいんじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
俺はデカレンジャー!😡
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
この歳で
息子がニートとか死にたくなるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
子供は受ける権利があって、親には受けさせる義務があるんやっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:04▼返信
年下からも見下されてどんな気持ちなんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
まぁジサツ考えるくらいなら、ってのは一理あるが最初から学校放棄したお前が言っても説得力がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
あと、1年で中卒かあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
もう、このくだらないガキネタ取り上げるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
行かんでいいおじさん登場
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
俺はデカレンジャー!😡
早く仕事か学校に行くんだ!😡
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
子供には義務はないがその親には義務が発生する
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:05▼返信
かわいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:06▼返信
これってネット依存症に教育機会を与えないとどうなるかっていう実証実験でしょ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:06▼返信
>>16
他のまとめはとっくにこいつの記事あげてないのになぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:06▼返信



  義務教育の意味もわからないのかこのバカはwww


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:06▼返信
女子プロレスラーみたいな見た目だよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:06▼返信
まだ日本が裕福だから許されるけど
この先どうなるか分からんぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
惨たらしい目に遭ってる以外でこいつの記事要らんで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
発言が阿保すぎて笑える
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
こんなにならないために義務教育があるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
義務も果たさず権利を主張すること…

人それを『自己中』という
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
コイツの顔が全てを台無しにしとる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
中卒ガイジが無敵化するまであと何か月かな
先に親父が無敵化するかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
仲間が欲しいだけでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:07▼返信
こいつ今学校行ってんじゃなかったっけ?はちまで書いてあったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
「義務」教育だから多少は義務なのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
まー好きにしたかったら中学までは行ってそのあと自由にしたらいいんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
>>16
お前がそうやってコメントしてくれる限り
はちまは記事をあげ続けるだろうよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
言わせといてやれ
消費期限はあと1年なんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
でも子供では無くて親に義務が発生するって
ところまで向き合って話さんと成長できんぞ
最初から死ぬほど言われているが、学校行かないで何かを
コツコツやってれば社会的にもYouTube的にもモノになったかも知れんのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
将来そういう道を目指す後悔をしないならいいんじゃないってぐらい
実際まともに教育受けてなくてものし上がってくる人はいるし
ただ他人より圧倒的に向上心や反骨精神とかがないと無理
どん底から成功してる人たちはみんなそういう人らだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
義務教育
はい論破
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
まっとうに高校入学出来なくても、後から大検とか受けるだろさすがに
そして「高校行かなくても大検で卒業資格もらえんねん!」ってイキリちらしながら言うだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:08▼返信
周りを巻き込むんじゃないよ
お前一人で終わってろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
もう高校生だろ
いつまで同じネタ擦りづけるんや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
学校に行かなかった無職男性にそんな事言われてもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
いい加減いい歳こいてルフィのコスプレやめろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
まだ誰かが助けてくれるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
>親は学校に行かせる義務がある
はい。間違い。
親にも「学校に行かせる」義務はありません。
親に課せられた義務は「教育を与える義務」。義務教育課程と同等の教育を施し、与えられるなら学校である必要はありません。(家庭教師など)
まぁ、ここはまともに教育もしてないんでどっちにしろアウトだがw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
正直言って可哀想
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
中二病の年齢か
何言ってもユーザーに響かない年齢になってきたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:09▼返信
おめえは来年からどうすんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:10▼返信
何億回うんぬんは関西人特有のアレだろうけど
あえてツッコむなら何億回言っても周りが聞いてくれないならお前の発言力はゼロってことだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:10▼返信
これは革命家ってより
仲間増やしたくて足引っ張ってるニートの思考になってる気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:10▼返信
他人を蹴落として自分の世界ランクを少しでも上げようとするクズ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:10▼返信
反面教師として頑張ってくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
昔は親のロボットでしかなかったけど、今はちゃんと物事を考えられるようになってきて少しでも多くの道連れを作ろうとしてる感じだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
親には義務があるけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
どーすんのこいつ
一瞬ボクシングやってたけどもうさっぱり聞かないし才能は結局なかったのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
自分ひとりで死んでいってくれ
まわりを巻き込んで養分にしないで
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
そろそろフリーターと呼ばれる年齢になるんじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
うちの子も6月頃しんどそうにしてて、9月に登校渋り、「学校へ行くなら自殺する」で不登校になりました。
そういう経験者の目から見ると、ゆたぼんの発言は何も間違っていないと思います。
行ける子は行った方が親も子もラクだし、教育コストも安いからいいんだけど、そうじゃない子達は、無理せずに自分に合った環境で学んだ方が、学習意欲や自己肯定感が上がり、社会に出た時、役に立てる大人に成長できると思ってます。

こいつ、育児放棄だよな。何の為の親だよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
俺は不登校だったけど来月にでも首吊るつもりだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
権利切れそうなヤツがなんか言ってて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
6月の危険を訴えるのに7月前に発信するバカが何を言ってるんだ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
サムネも今の体だけ成長した痛々しい姿を使ってやれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:11▼返信
義務教育だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
>>59
職なしはフリーターか?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
あと1年でトー横キッズの乞食どもと変わらんから価値もなくなるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
子供見ねえだろ。完
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
アンチより、一般の親に恨まれてそう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
たかが宿題から逃げた奴が不登校の何を語れるって言うの??
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
ゆたぼん虐められてんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
教育も受けてないし性格も悪いしネット依存症だし友達もいなさそうだし賞味期限はあと1年だし身長も14歳なのに150cmぐらいっぽいし

ほんとにかわいそう…

こんな子供を作り上げた父親が許せねえわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:12▼返信
この子がしっかり学校いってる子達が納得するぐらいの成長してるなら何も文句は無いけど、今んとこただそれっぽく薄っぺらい事垂れ流してるだけの存在なんよ。
親が自分の教育方針に酔ってるだけのバケモノよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
でも、お前らもしこれでゆたぽんが東大に合格でもしようものならごめんなさいしなきゃ行けないんやぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
>>40
学校にいく義務も行かせる義務もないで。
義務は「小中学校で習うのと同じレベルの教育を与える義務」や。
親がそれだけ勉強をおしえたり、家庭教師などで教育与えられるなら、問題ない。

まぁ、ここはそれすらやってないからアウトだけどw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
※61
成功率高い方法知ってるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
無責任なこと言うなとは思うけど、仕方ないよな
学校通ってないんだから責任なんて学んだことないだろうし
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:13▼返信
大人になり不登校の子供を保護する名目の団体を立ち上げ、公金チューチューする未来が見えた
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:14▼返信
>>41
説明書すら読めないアホには無理。勉強をする方法すら知らん阿呆。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:14▼返信
保護者は教育を受けさせる義務があるんやけどな、親父さんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:14▼返信
※76いや知らんけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:14▼返信
>>74
もしそうならこんな底辺から努力したってことだから祝福するわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:15▼返信
>>74
合格しても大学行かなかったらスタンスは一貫してると評価する
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:15▼返信
勉学に打ち込むって聞いてたけど飽きちゃったのかな?もしくは承認欲求が爆発したか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:15▼返信
ネットニュースの記事にされないと生活費減るから必死だろうな
毎日何かしら煽ってそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:15▼返信
こいつはパパの傀儡だからただの親ガチャ大ハズレの被害者
すべての元凶はゆたパパや
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:15▼返信
いまゆたぼんにとって本当に必要なものを考えてあげなよ
教育では無いはずだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:16▼返信
もう月末なんですけど・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:16▼返信
身長170越えそう?越えないと人権すらなくなるぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:16▼返信
だれ?
りゅうちゃろしか知らない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:16▼返信
義務教育なんだが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:16▼返信
学校行かなくても社交能力と高校受験に問題ない学力を
自分もしくは親からの教育で身につけられるなら行く必要は必ずしもないとは思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
とりあえず一言、
洗脳教育って怖いよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
もうすぐ無職少年(15)ってなるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
>>89
ゆたぼん 身長
で検索しないでやってくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
>>41
むしろそれやらないと不登校してる意味が何もないんだよなぁw
小中行かずに大検取得して大学に入学するか起業して成功でも収めりゃ学校に行かなくてもいいは説得力増すのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
子供に攻撃的になるのって精神年齢が低い証拠なんだってさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
死にたくなるぐらいなら行かなきゃいい

まあ別にこれは間違ってないな
虐められてたりしたら普通に辛いだろうし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
>>57
そもそも空手も長続きしなかったし、前に行っていたジムも退会したし
ボクシングイベントに参加するときに練習してた時に何か月ぶりに来たとか
自分で言っていたから、才能云々よりただ続かないだけなんじゃないかと…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
みんな成長するのにこいつは何の進歩もなく不登校呼びかけロボット
スーパー店頭でリピートで音楽かけるあれと一緒
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:17▼返信
>>86
長女が逃げ出してる時点で、ゆたぼんにも多少はある。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:18▼返信
>>87
いや、教育だろ。せいぜい子供新聞や説明書ぐらいは読めるレベルの。
学校いけとは言わんがw最低限の教育は必要。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:18▼返信
何を言ってもパパに言わされてるんやろなと哀れに思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:18▼返信
>保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ
自分の親が義務を放棄してるんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:18▼返信
親側に行かせる義務があるんだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:18▼返信
第4条 (義務教育) 国民は、その保護する子女に、九年の普通教育を受けさせる義務を負う。

民法第820条 親権を行う者は、子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。
児童の権利に関する条約第18条第1項 (前略)父母又は場合により法定保護者は、児童の養育及び発達についての第一義的な責任を有する

もちろん病気など例外もあるが、
権利の執行放棄を勝手に子供が下して、親は放置すると親が義務違反となって罰される。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:19▼返信
バカに動画配信させちゃあかんて
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:19▼返信
それ言っちゃうと
子供に学校行く義務はなくても、親にはてめーの子供を学校に行かす義務はあるんだわ
親に言えよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:19▼返信
もう、中3なんだっけ?どうするんだろう?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:19▼返信
自宅で勉強してるハズの中学生がこちらw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:20▼返信
不良が優等生の足を引っ張って悪に引きずり込もうとする構図まんまじゃないか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:20▼返信
本当に何億回も言ってるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:20▼返信
生意気な顔になってきたな
もう数年で賞味期限切れやで
学校は基礎学力を上げるためってのもあるけど、人との距離感を学ぶ場だと思ってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:21▼返信
学校に行かなかったら俺みたいになると言えよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:21▼返信
たしか義務教育って親の責任だっけ
それを言いたいのかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:21▼返信
>>95
あの一家何で稼いでるのかよくわかんないしゆたぽん栄養不足なのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:22▼返信
おじさんの自分語りすると小中なんて馬鹿やってただけでそれが思い出として良かったかと言われるとまぁよくわからんかな
高校大学は楽しかったから高校から行ってみるのもアリだがゆたぼんの頭じゃ行けないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
完全にネタギレですやん
今年いっぱいがギリか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
>>87
教育って別に学校に行く事だけじゃないからな
彼に必要なのは「何かを積み上げるのを学ぶこと」なんじゃないかなと
例えば彼の尊敬する亀田や朝倉は子供の頃はずっと練習の日々だった訳で
突然ボクシングが出来たり、総合格闘技(小さい頃は空手)ができた訳ではないんだけど
ゆたぼんやパパはやる気になればすぐにできるって考えてそうなんだよね…
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
親は教育を与える義務。
親にも学校へ行かせる義務はねーよ!
だから学校に無理やり行かせる親もイジメに加担している加害者だ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
親ガチャ失敗例
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
一番危険なのが夏休み明けだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:23▼返信
学べる機会が与えられてるのに
それを自ら放棄するのって後から大体後悔するよな
トー横キッズとか将来の選択肢があまりに少なくなるやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:24▼返信
別に行かんでもいいけど仕事はバイトしかつけないと思った方が良いぞ
将来を考えるなら学校は絶対行くべきだし行かなかったらどうせ死ぬと変わらん未来が待ってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:24▼返信
日本国民の義務って知ってる?
教育、勤労、納税っていうんだけど学校言ってないから知らないかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:25▼返信
もうすぐ無職
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:25▼返信
きみのお父さんは父親の義務を果たしていないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:25▼返信
まだやってんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:25▼返信
なんかいつも似たようなことしか言ってなくね
学校は無理していくなーのワンパターンや
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:26▼返信
もうなんかワンパターンすぎてオモチャとしても面白くないのが致命的だな
たぬかなは上手いこと煽り文句変えてしゃべるからネタになる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:26▼返信
※120
義務教育を知らない低能いたぁ!w
義務っていう意味も知らなさそうだからはちまになんか来てないでもう1度小学生からやり直せよな^^;
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:27▼返信
無理して行かなくてもいいけど相応のリスクはあるよ。それがわかってるならいいけど。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:27▼返信
義務教育を受けなかった人間の末路
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
5066 回視聴 1 日前

誰が見てんのやってレベルの再生数だけど大丈夫なの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
初心に戻ったな
年齢だけ老けたのに笑
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
記事にした時点で負けだとなんど・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
親ガチャも子ガチャも失敗の例
まともな姉は早々に脱出してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
任天堂好きそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
でもお前は学校行ってたやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
こいつなんで毎回画面に指刺してるの?
喪黒福造なの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
もうすぐ義務教育終わるけど来年も学校行くなって言ってるのかな?
そして大人になっても学校行くなと言ってたらただのキチガイだよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
最初の売り出し名は天才少年革命家だった
でも時間が経ってパパが天才ではないと気が付いて少年革命家になり
少年で無くなり、革命家でもない、本当の旅が今始まる
というYouTube始めればそこそこ再生稼ぎそう
偽ゆたぼんが何故フォロワーが本家の何倍もあったのかを考えろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:28▼返信
客観的評価ができる全国統一中学生テストでもやってみたらいいのになぁ
その模試で偏差値が50を超えたら言葉に重みが出るのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:29▼返信
>>2
えーガキ過ぎない?
もう14・15なら身長180センチ近いのゴロゴロいるでしょ?
まだ小学校低学年みたい…な老け顔という不幸。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:29▼返信
(頭が)弱い奴は働き方も選べねぇ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:29▼返信
もう他のまとめでは見ないしはちまにすら見捨てられたら終わりやな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:29▼返信
義務が有るのはお前の親なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:29▼返信
少しでも道連れ増やそうとする様は地縛霊か悪霊の類いだろゆたぼん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:29▼返信
ここ3ヶ月の動画の総再生数が約50万。
1ヶ月平均16万とちょっとというところか。
これだと月収いくらいになるのだろうか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信
行きたくなけりゃいかなくていいと思うよ
ただそれで自分の将来がどうなろうと知ったことではない人向けだけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信
みんなこいつになりたくないから学校行ってるんやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信



     自分より賢い奴が増えたら困るもんなw


153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信
>>142
天才バカボンかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信
そりゃあそうだけど
不登校のイメージがゆたぼんだから印象悪いんだよな…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信
まともな友達がいない子供時代ってかわいそう
金銭損得の勘定なく人付き合いできる人生で唯一の期間だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:30▼返信
来年の4月からどうすんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:31▼返信
>>149
しかも恐ろしいのは多分それってパパの稼ぎなんだよね
じゃないとまだ児童労働で違法だから
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:31▼返信
学校行ってるのにはちま民みたいなゴミがいるんだから信憑性ねぇよなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
ヤクザで鉄砲玉でもやってなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
YouTube、なりすまし対策強化 ファン運営チャンネルに“非公式”記載求める

グーグルは6月23日、同社の動画共有サービス「YouTube」のなりすまし対策に関するポリシーを今後変更すると発表した。アーティストやコンテンツなどのファンが運営する非公式のファンチャンネルに対して、公式チャンネルや権利者本人などと誤認するようなチャンネル名、ハンドル名を使わないよう求める。
■新しいポリシーでは、例えば以下のようなケースがポリシー違反となる。 
・他人のアカウントを装ってコンテンツを再アップロードする行為
・別のチャンネルと同じ名前とアバターまたはバナーを持つチャンネル
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
不登校児を応援するならわかるけど不登校に誘導するような主張はどうなんですかねといつも思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
>>4
まじな話、死ぬくらいなら不登校の方がいいけど、行きたくないだけなら行ったほうがいい。
一度ズル休みしてから不登校になった元同級生が本気で後悔してた。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
だからなんやねん。結局困るのは自分だって事を今身をもって感じてるやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:32▼返信
>>149
再生1回で1円も入らないでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:33▼返信
行かなくても勉強はしろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:33▼返信
不登校児できるのも一年切ったしなあ
時間が経つのってはええや
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:33▼返信
おまえは自分の人生の心配だけしとけカス
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:34▼返信
ゆたぼんを見習って不登校になり、働けなくなってしまった人をちゃんと養えよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:35▼返信
ゆたぼん(30)「学校に行く必要はない!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:35▼返信
※136
お前は人が良いんだな
小遣い程度の収益しかないし、再浮上する可能性もありえない
記事にしないと辞めちゃうからオモチャにしてるだけやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:35▼返信
ニート仲間を増やそうとしてて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:36▼返信
学校行かなきゃこんなになるって例としての社会貢献を続けてください
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:37▼返信
まあ言わされてるんだろうけど
ぶっちゃけ正論()を言う自分に酔ってるだけとしか言えんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:37▼返信
政府「LGBTの勉強はしろ!国民の義務」
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:37▼返信
義務はあるがな
ここ日本だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:38▼返信
実際の所、子の権利と親の義務は法的にどちらが強制力があるのだろう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:38▼返信
どうせなら成人しても30代、40代になってもこのスタンスを崩さずに続けて欲しいわ
どうなるか普通に見てみたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:38▼返信
少なくとも親には義務があるんだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:39▼返信
>>158
それゆたぼんの屁理屈だけど意味ないんだよね
単なる総体での可能性の問題で、ゆたぼんが尊敬したり友達だとか言ってる
YouTuber(へずますら)も大卒ばかりだし、幼卒で成功できる可能性は極小ってだけでさ
それに成功と言うかまず専門職に行くための選択肢が無くなる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:39▼返信
>>172
こいつ学校行ってるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:39▼返信
味のしなくなったガム
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:39▼返信
義務教育って物がありましてね…むしろ学校に行かせないと親が警察に注意を喰らうレベルなんだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:39▼返信
だからこいつは、イジメみたいな場合によっては命に関わるような事態と、単なる「行きたくな~い」を一緒にするなと
対人スキルの欠如はテレワークが進んだ今の時代でもまだまだ致命傷に成り得るんだからな
そして大抵の奴は最低限の対人スキルを学校で身に付けるんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:40▼返信
つかもう高校の年齢になるんだろ
そりゃ義務はなくなるわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:40▼返信
こいつの場合はただの道連れが欲しいだけだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:40▼返信
親には子に学習させる義務があり
子は学習する権利を持つ
が、サボる権利など持っていない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:40▼返信
お好きにどうぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:40▼返信
親が子供に教育を受けさせる義務じゃないんか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:41▼返信
識字率ひとつでも教育の大切さは分かるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:41▼返信
>>180
小学校は半分登校してたって事実が裁判で明らかになっただけで
本人は中学校は一切行ってない宣言していて、一応中学校側でも登校を確認
していないってことだからなあ。中学校に行ってるって情報あるなら知りたい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:42▼返信
>>180
保健室登校だったはず
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:42▼返信
ゆたカスは学校に行ってないキッズだから義務教育って物をなんか勘違いしてるよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:43▼返信
法律で決まってますが何か?
義務教育って言葉知らんの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:43▼返信
その結果「俺はプロの奢られヤーになる」とか言い出すんだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:43▼返信
ちまきのコメントのままなんだよね
ゆたぼんパパが義務果たしてない
自分の過去を正当化しようと子供を目先の安易さに引っ張り込む所業
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
※176
基本は親だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
父親に文句言う発想がない時点で勉強不足で経験も偏ってる
親のせいなんだろうけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
>>193
こどもには義務無いよ、親に義務があるだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
この子もう義務教育終わる年じゃん...
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
ほんまムカつく顔してんなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
日本は中学生までは義務教育なんだよなぁ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:45▼返信
義務教育なのに親が行かせてない時点で児相に連絡が行くし下手すりゃ育児放棄扱いでゆた父が捕まるんだよ

ゆたカスには関係ないかも知れないが今後生活出来なくなる可能性もあるんだぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:46▼返信
いつまで言うんだろうな
もう高校の年齢だろうに
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:46▼返信
>>194
当の奢られヤーは苦笑してた感じするけどな
実際はその名前をブランド化していろいろ営業やコンテンツになる活動してる訳で
「いつでも奢られて、それで暮らしていける」ってモンでもないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:46▼返信
14にもなると痛々しさが染みてくるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:46▼返信
お前来年からはただの無職じゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:47▼返信
そのうち義務教育の子供の勉強する権利を国がしっかり親に指示しなかったとか言って裁判起こしそうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:47▼返信
>>199
これで晴れて自由だ文句言うなよみたいに言うかも
過去の自分を全否定してるとも気付かずに
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:47▼返信
学校行かなかったから義務と権利についての知識が欠落してるのかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:48▼返信
>>198
納税の義務も無いはずだけど、消費税払うの断ると補導されるんだよなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:48▼返信
仲間増やそうとするの草
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:48▼返信
ときどきコイツの生き方もアリなんじゃなかって思うこともあるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:49▼返信
>>206
義務教育から逃げきってやったゼみたいな変な態度とると思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:49▼返信
一応親には18歳まで育児をするという義務があるから必要最低限の学校に行かせてない時点でかなり危ない状況になる

最悪義務教育を終えてないせいで結婚も出来ないって事も
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:49▼返信
まあ要は昔あったらしい
家の手伝い(YouTube活動)をさせられて学校に行けない子供
なんだろうけど、家業にするには不安定すぎるな
やれば小中学生でも撮影編集できるようになると思うけど
別にしてるようには見えないしなあ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:50▼返信
学校行っても行って無くても来年卒業扱い
小学校も半分だから実質小学校中退レベル?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:50▼返信
6月の注意喚起なら5月にやれよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:50▼返信
あと十年たったらどうなってるか教えてくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:50▼返信
>>212
まあ何処其処に必要以上の迷惑かけまくって得た生き方ね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:51▼返信
もうコイツの需要ないやろ、グレタもそうだけど小さい子供のうちはまだいい大きくなってくると見苦しくなる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:51▼返信
学校行くくらいなら死ぬとか言う奴は死んで貰って結構
そいつがこの先社会に与える損害を考えれば若い内に淘汰されるべき

それでも生きたいというのなら、家族が全て面倒見ろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:51▼返信
確かに死ぬくらいなら行かない方がいい。
死んだら元も子もないからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:51▼返信
子に義務はないと言うが最低学歴中卒以下なんて普通何処も雇ってくれないからな
実質義務みたいなもん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:52▼返信
もうお前行かなくていいよ
行っても馬鹿は治らないし手遅れだから
7年前ならまだ修正出来たのに
お前はもう終わるしかないからw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:53▼返信
この方、幼くして、ポル・ポトと同じ感じがするのですが
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:53▼返信
>>202
こんだけ顔出し名前出しでやってて未だに逮捕されてないってことは
全く問題ないって事だろうね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:53▼返信
※222
このまま生保受ける様な社会のお荷物になられるくらいなら死んでくれたほうがいい
それともお前が全額負担するのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:54▼返信
あと1年半で中学校卒業だっけ?他人にどうこう言う前に、まず自分の1年半後以降のことを考えた方がいいと思う。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:54▼返信
今さら来られても教師もクラスメイトも腫物に触るような扱いするしかねえだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:54▼返信
なんで宿題するのが嫌で学校行かなくなったコイツが、ジサツまで追い込まれてる人間を語れるんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:54▼返信
>>210
納税の義務を一緒くた()
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:54▼返信
高校の年齢になれば学校行かない人も珍しくは無くなるしな
それでも学校ガー言うんだろうか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:55▼返信
>>212
もちろんアリだよ。なんなら父親の暴露本とか出して再度有名になって
義務教育の大切さを説いた本とかを出して再度有名になって
ってのを繰り返して生き延びて欲しい。実際それを上手くやれば生きていけるだろ
ただ「ワイと同じように学校行かないようにしよう!」みたいのは一般親には迷惑だと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:55▼返信
こいつは子供が学校へ行く自由を自己保身の為に取り上げようとしてるのか

ほんとくずだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:55▼返信
※222
イジメられてる子とかはな。
こいつはただ勉強が嫌いなだけ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:55▼返信
子に教育を受けさせる義務があるのは親だから
ここの家の親がおかしいだけ
教育を受けさせない虐待をしてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:56▼返信
失敗作が失敗を語るなよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:56▼返信
みんな進路が決まった頃に卒業式だけ学校来たらみじめすぎんか・・・?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:57▼返信
こういうのって案外、自分自身を安心させる為の自己肯定論だったりするんだよな
本当は学校行って無いことで不安で不安でしかたないから、
必死に「学校行かなくても大丈夫・・・学校行かなくても大丈夫・・・」って自分に言い聞かせてるんだよ
そしてネットでこういうことを言う事で少しでも自分が安心できる肯定的な意見を集めようとする
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:58▼返信
>>238
小学校の時には学校側に連絡して卒業式終わって全員帰った後に
パパ同伴で撮影しながら卒業証書受け取ったらしいから同じようにするんじゃね?
楽しいかどうかは知らんけど仕事だし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:58▼返信
>>144
180cm近い14歳15歳がゴロゴロいるとか、、家でようなまじで
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:59▼返信
>>226
まったく問題ないわけじゃないんじゃないかなあ
たしか過去にやりとりあったみたいだし
やりたくもないお目こぼしを各所に強いてる行政のリソースにも限りある
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:59▼返信
ごね得人生まっしぐらですね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:59▼返信
でも親には義務があるからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 15:59▼返信
国民の三大義務

子供は飯を食べる權利は無くても、教育を受ける義務がある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:00▼返信
もうみんな


これにかまうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:00▼返信
子供に義務はないんか勉強になったわサンキューゆたぼん
でも教育は受けろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:00▼返信
ガキにはなくても親にはガキを学校に行かせる義務があるんだけどな
お前の親父は果たしてないけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:00▼返信
>>193
教育を「受けさせる」義務であって「受ける」義務ではないから
昔は子供に学校に行かせずに自分の仕事を手伝わせる親が多数だったのよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:00▼返信
死にたくなるくらい追い詰められてる子とお前を一緒にすんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:00▼返信
日本国憲法読め
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:01▼返信
すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:02▼返信
学校行ってないから権利と義務について習わなかったんだなw
中学で権利とは何か義務とは何かが授業に組み込まれてるんだぜ
今は何て言う授業名になってるかは知らんが道徳の必修内容や
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:03▼返信
親の義務ではあるので、それをしないと親に迷惑がかかるのだ
それでもいいなら良いんじゃない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:03▼返信
人と絡むの得意なら学校行けそうだが教師の指示通りに絶対動けないタイプなんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:03▼返信
>>248
週3日?行かせてるから大丈夫なんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:04▼返信
>>112
1秒に1回言っても1億回言うまで30年以上掛かる模様w
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:04▼返信
死ぬくらいならってのは一理あるけどいじめられた訳ではないんやろ?これっていじめられっ子的にはどう思うの?本当は行きたいって子だったら馬鹿にしてるって気がするんだけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:05▼返信
>>1
「義務」を果たさなければ
「権利」は無い🤗
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:05▼返信
そんなの誰でも分かってるわ。めんどくさいし勉強したくない時もあるが将来のために行くんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:05▼返信
義務教育です
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:06▼返信
コロナ後とか言ってる馬鹿おって草
沖縄の現状知らんのか?まあ勝手に罹患して後悔すればいいよ
頼むから病院には来るなよ?この上ない迷惑だからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:06▼返信
君の人生は君の好きにしたらええが、他人を巻き込まないでくれるかな
三大義務から勉強し直して
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:06▼返信
学校に行く権利をわざわざ放棄する必要がないやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:07▼返信
>>255
前に学校での状態が記事になって無かったっけ?
沖縄では存在感がないって
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:07▼返信
成人したらさすがに後悔しない?後々後悔するもんだろこういうの
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:07▼返信
親が行かせるからな
自○してしまうくらいならというのは分かるが親に子供への理解を呼び掛ける形にした方がええ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:09▼返信
>>263
三大義務とは
憲法は国民の義務として、次の3つを定めています。第一は、子どもに対して普通教育を受けさせる義務です。同時に、普通教育を受けることは国民の権利でもあります。第二は、勤労の義務です。これも権利に対応しています。第三は、納税の義務です。国全体の仕事をするために必要な財源は国民の税金でまかなわれます。人権、特に社会権を守るためにも正しく税金を納めることが国民としての義務なのです。教育、勤労、納税は国民の三大義務です。

269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:09▼返信
メタバースwwwwwwww
もう死にかけてるわwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:09▼返信
チンピラにしか見えん
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:10▼返信
自分と同じ肥溜めに引き込もうとするなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:10▼返信
父親の操り人形ゆたぼんがかわいそう(´・ω・`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:11▼返信
勉強面でも恋愛面でも人生においても一番価値があり貴重な時期は10代~新卒の間
親や教師は綺麗事を言わずにその現実を子供に教えてやるべきだと思う
大人になってから気づいてももう取り返しがつかないんだからさ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:11▼返信
自分はこっそり学校に行っておいて周囲には行くなとか言うからたちが悪い
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:11▼返信
やっぱ馬鹿なんだな・・・
義務教育のお勉強はちゃんと学校で習うんでちゃんと学校行きましょうね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:12▼返信
それで学校行かないとこいつの様な乞食が出来ると。うん、学校行かなな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:12▼返信
>>265
本当かどうかは知らんけど同級生のインタビューでそう言われてたな
ただなんとなく納得できるのは「不登校ブランド」ってので講演とかイベントで
主にお金稼いでた訳で、かなり親から「仕事だから~するな」って指示受けてたんだろうなと
じゃなきゃもっと学生間とか沖縄のSNSとかで日常が話題になってるよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:12▼返信
蝋燭の最後の煌めきを見ている様だ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:13▼返信
自分の人生が暗いものになりそうだからって他人を道連れにしようとするなよ。ゆたぽんはこれからも一人で革命していったらいいよ。そうして親父と仲良く暮していけ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:13▼返信
ゆたぼん家族が学校行きたく無いのはわかるよ

法的にアウトなのに他人まで吹聴するのはどうかと思うわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:14▼返信
何億回とかサラリと嘘を言っちゃうところがダメなんだよ
そういう時は、口が酸っぱくなるほどって言うんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:14▼返信
義務教育なんだけどな
まあ学校の悩みで自害するくらいなら行くなっていうのはわかるけど。
せめて転校しようや
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:15▼返信
1億でも生まれてから一日に2万回以上言ってる計算で草
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:15▼返信
まだそんな格好してんの?恥ずかしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:15▼返信
>>280
妹達は普通に学校行ってるって確か本人かパパが言ってたぞ
逆に言うとYouTuberやりたくなくて絶縁した姉に変わって
一家の生活費を稼いでるのかもしれないのがなあ・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:16▼返信
まあ親父の選挙資金捻出するのに頑張っとるなぁとしか
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:16▼返信
んーーーただの逃げなんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:16▼返信
何億回とか嘘吐かないでください
それとも数字も数えられないんですか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:17▼返信
なんでこういった人種は学校とか国とか社会の責任にしたがるんだろう…
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:17▼返信
この子は動画等で生きていけるんだろうけど
多くは詰んでしまうからなあ
極力行った方が良いというのは伝えて欲しいけどね
どうしても辛いなら、だね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:17▼返信
そんなん言うて、学校行ってるからなー
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:17▼返信
>>286
ガーシーみたいに議員になっても引きこもりになるだけじゃん...
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:18▼返信
>>289
お金を集めるのに主語をデカくするのは運動家の常套手段と言うか基本
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:18▼返信
仲間を増やそうとするなよ
義務教育期間が済んだら用済みよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:18▼返信
>>144
14歳男子の平均身長164.1cm
15歳男子の平均身長169.2cm
成人男性の平均身長171.6cm
最も背の高いオランダ人成人男性の平均身長が181.7cm
学校エアプか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:19▼返信
>>290
悲しいのは学校行きながらYouTubeしてゆたぼんより稼いでる子が複数いる事だな
なんにせよ「不登校系YouTuber」って枠は一つしかないので
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:19▼返信
>>292
オヤジはインチキメンタリストやってるんじゃなかったっけか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:19▼返信
「学校行かないとこいつになるよ?」
でちょっとやとっとの不登校児は学校行くようになるだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:19▼返信
コイツに影響されるような
馬鹿な子にはなってほしくない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:19▼返信
>>285
マジか…家族すら従ってないのなんか哀れだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:20▼返信
なんか久しぶりにこいつの記事みたな
勉強しなくていいスタイルはもう現実見えたからできなくなったか
今度はそっち方面の宣伝して小遣い稼ぎしていくわけね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:20▼返信
その場所が学校であるかは問わないとは言え親の方に教育を受けさせる義務はあるんだけどなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:21▼返信
まだ記事にするのか・・・・はちまも無視しろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:21▼返信
生き様が不器用で可哀想…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:21▼返信
>>297
自称のうえにある程度時間が自由になる職とはいえ実態が謎だからな
ゆたぼんの全国一周にも運転手兼、撮影編集兼、実務兼、事務兼、保護者で
何か月も付いて行ったわけで
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:22▼返信
こいつって教育の大事さを教える為の反面教師だろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:22▼返信
行きたくなければ行かなければいいよ。
それを他人に押し付けなければね。
結局最後は自分の人生。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:22▼返信
ネタなさすぎてループし始めた
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:22▼返信
>>303
オワコンの流れはどうにも収まらないから最後まで追ってほしいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:23▼返信
親の稼ぎのために不登校させられた子供
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:23▼返信
「小中学校いかないとどうなる」実験はまだやってんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:24▼返信
でも実際このまま中卒になったとして
「義務教育の大切さを語る」って本でも出せば多分大ヒットになる
パパのプライドは許さないだろうから、ちゃんとしたブレインが付くかどうか
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:25▼返信
この子の呼びかけに従う義務もないけどな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:25▼返信
コメ欄がどうしようもないやつを哀れむ方向にいっててワロタ
昔は散々叩いてたのにな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:28▼返信
まー言い方悪いけど、学校って自分を鍛える場所だからね
辛いことを我慢して苦しいことを涙をこらえて乗り越えることを訓練する場所から逃げたら、それはもう
一生逃げ続けるだけの生涯を送ることになる

「あの時自分は逃げなかった」という子供時代の苦しみは生涯の支えになるが、逆は地獄にしか続いていない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:31▼返信
15歳なのに顔が子供っぽすぎるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:31▼返信
まあ親は子供を学校に通わせる義務があるんだけどね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:31▼返信
「学校行かない人の末路です」っていう良い警鐘動画やね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:31▼返信
不登校を名乗れるのも後1年半か?
まあ頑張れやw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:32▼返信
今年の誕生日パーティーはお幾ら万円設定にするか知らんけど
もう人が集まる気がしないなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:32▼返信
みんなが努力してやってきたことを、やっていないやつが、後から何を言ったところで聞いて貰えるわけがない
子供だから仕方ないが、他人を「舐めてる」のと「甘く見すぎ」で、それを深く後悔するのは何十年か後になるだろう

学校なんていらないという感想は、学校を首席で卒業してから言え
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:32▼返信
※319
半年や
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:33▼返信
まあ実際、死ぬほど嫌なら行かんでいいんだよ。
命が一番大事だからな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:33▼返信
>>1
義務教育は必要という反面教師としては偉大。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:33▼返信
これ主軸は自殺とか義務教育じゃなくオンラインスクールの広告だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:34▼返信
けっきょくお前がいちばん不登校を気にしてるだけ
気にしてないなら、こんな話題をいつまでもしないし
前向きに自分の進む道の勉強を一人でしてるよ
でもお前がやってる事はただ毎日遊び動画あげるだけのただのニート
自分が惨めにみえてきたから自分が間違ってないとアピールするんだろうな
本当にやりたい事をやって充実した日を送ってる子ならこんな馬鹿な発言を毎回しない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:35▼返信
結果こいつの親父みたいな中卒ゴミムシできてしまうから困る
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:35▼返信
7月1日にボクシングの試合するらしいけど本人も幸也も全然宣伝してないな(時事系ユーチューバー情報)
マジで試合するんかいな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:36▼返信
高校なら分るんだけどね。義務教育は義務なんよ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:36▼返信
こんな素晴らしい反面教師がいるというのにZ世代ときたら
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:36▼返信
もう取り返しが付かないからって仲間増やそうとしてんじゃねーよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:37▼返信
>>328
ボクシングって前「俺より弱い奴らかかって来い!」ってやってたなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:38▼返信
学校行きたくないと学校行けないは別もんやからな。不登校言うてもゆたんぽは前者やろ。

つらいなら行かんでええが、勉強したくないから行かないはただの甘えだし、行けないなら行けないで代案出すなりせんとあかんで。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:39▼返信
ワイの時代は行かないという選択肢は無かったで
毎日いじめを受けるために登校してたんや
お前みたいにずーっとぬるま湯に浸かってるガキには永遠に分からんやろうけどなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:42▼返信
矛楯したこと言ってんなこいつ
じゃあそのオンラインスクールみたいなとこも行かなきゃいいじゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:42▼返信
嫌な思いしてまで行くこたないけど、行かないだけで解決する話でも無い
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:42▼返信
※334
まぁ実はこのガキは一応学校に登校してるらしいけどな
腫物扱いで誰も近寄らないらしいけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:45▼返信
ってかオンラインならいじめが発生しないとでも思ってるのかね
「みんなの学園」とやらは悪い言い方すりゃ単に隔離してるだけだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:46▼返信
俺いじめ受けてたから主犯を椅子や木槌で叩いたら
何故か俺が怒られたんだよ
なんでだ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:48▼返信
こいつフリースクールには通ってるのか?主張ブレブレだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:49▼返信
>>339
お前をいじめてた事実が伝わってないからじゃね?
現行犯の人間がまず怒られる
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:51▼返信
>>314
俺は最初から結構応援してたんだけど
6年間何も変わらなかったからなあ
勉強じゃなくてもいいから少しずつでも何かをして
積み重ねてくれたらと思ってたんだが
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:51▼返信
せやで
子供は学校に行く権利はあるけど学校に行く義務はない
義務があるのは親の方
親は子供を学校に行かせる義務がある。だから義務教育。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:51▼返信
社会に出てしばらく経ってから結果で示してみて欲しい
それで一般人よりまともな生活できてたらやるじゃんってなるし
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:52▼返信
>>1
お前は死にたくなってないだろ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:52▼返信
宿題やらずに先生に怒られたしょうもない理由と一括りにするなよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:53▼返信
胡散臭い感じに成ったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:54▼返信
うちは不登校というかもう昼休みから登校してたなぁ
休まないけど一応行っとくかって感じで
一時間かかって坂の上だったからほんとだるかった
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:54▼返信
>>339
殴る蹴るをやる奴は、周囲や教師に根回ししたり、知的に武装してるし、あるいは親が権力者だったりな
ようは「100%勝つための戦略」を組んだうえで相手をいじめてる
だから、なまなかに反撃したところで返り討ちにしかあわない やり返すなら「戦略」を組んだうえで徹底しないと潰せない
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:56▼返信
厳しい言い方をするけど、どこの社会でも戦略を組めない弱小は強者のエサにしかなれない
それは自然界でも戦国時代でも現代社会でも学校でも、どこでも同じ これが厳しいシビアな現実

強くなれなきゃ社会は生きていけない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:58▼返信
お前らなんでゆたぼんの気持ちが分からないんだ?
この時代に人生のレールを外れた時点で将来は十中八九カースト最下位の人生が待ってるんだぜ
ゆたぼんだってもう色々考えられる年齢なんだし、そうなるのが分かってる自分と同じ目に合わせたいと他の奴も落としたくなるのが分からんのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:59▼返信
おめーに学校に行ける権利をどうこういう権利はないだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 16:59▼返信
でも、親にはあるんだよ。

あと「教育を受けさせる義務」ってのは、親が子を学校に行かせる義務であって、
教育なら親の自分がやるから良い・・・という意味にはならない。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:00▼返信
ワンパターンにも程がある
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:00▼返信
この餓鬼の事は置いといて・・・

どうしてはちまは「何億回」とかって平気で嘘つくの?キャッチコピーにも限度があるぞタコ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:01▼返信
>でも同世代やもっと小さな子どもたちに1人でも彼の言葉が響いて思いとどまって命を大切にした子がいるならそれはそれで素晴らしいことだと思う。
いるかぁ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:01▼返信
まあ、あと2年もすれば
ただの無職になるんだけどね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:01▼返信
子供に権利なんかねーよガキ
あるのは特権だ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:02▼返信
ええ反面教師になったな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:02▼返信
最終学歴は
幼稚園?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:02▼返信
学校行かねーから3年前と同じ知能しか無いんだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:04▼返信
もう誰も相手にしてないっていうのに
プロ奢られ屋とか言ってプロのたかり屋みたいなことしてたじゃん
まあ将来がどうなるかいいサンプルになったかと
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:04▼返信
貴方のお陰で息子が学校に行くことの大切さを理解してくれました有難うございます
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:05▼返信
スラム街で生活をしてくれねえと説得力ねえな
学校行かないってそういう事だし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:05▼返信
このクソガキに不登校を呼びかける権利はない!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:08▼返信
存在忘れてた
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:09▼返信
てか結局オンラインスクール通ってんのかよ
不登校ってかただの通信制の生徒やん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:10▼返信
みんなはおともだちがいるからがっこうたのしいよ
おともだちがいないとつらいね
かわいそうだね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:11▼返信
>>356
真面目な奴ほど「もう死ぬしかないんだ」と思ったりするから
そういう意味じゃ「こんな奴が居るならサボってもいいか」という救いにはなったかも
ただ二番煎じなのと親の全面協力(撮影編集実務含)が必要な彼と同じように生きる事は不可能なので
一時の気休めにしかならないが
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:14▼返信
>>38
学校に行かんでも全国模試でトップテンには入れる!とかの実証がないんだよなコイツ。何やらせても中途半端以下だし、学校行かない奴はこうなるぞって言う実験体にしかならん
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:15▼返信
学校行かなかったら俺みたいになるで!
くらい言えば不登校の子が危機感持つかもしれない
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:16▼返信
いつ見てもバカ面してるよな
喚くだけなら猿でも出来る
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:17▼返信
ゆたぼん馬鹿なのは学校行ってないからか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:18▼返信
それは「不登校を貫いた」奴の言葉で、さらに「不登校でも成功者になった」奴が言える言葉であって
適当に登校していたうえに、何一つ成功体験も持ち合わせてないお前が言える事ではない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:18▼返信
あと9ヶ月くらいでただの無職になるのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:19▼返信
>>1
いや、義務教育なんだけど・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:20▼返信
学校でいじめられてたから行くのやめて自宅で学習して高校受験するとかだったら皆応援してたと思う
でもゆたぼんが学校行かなくなった理由って、宿題やるのが嫌だったから
そりゃ応援する人減るわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:20▼返信
学校通いながらゆたぼんより登録者が居る中学生が出てしまったからなあ
「じゃあ学校行かないで何するの?」と言われると
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:24▼返信
むしろ「学校行かなかったらこうなる」を見せつける事で悩める子どもたちの逃げ道を潰していくスタイル
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:25▼返信
お前が言うことではないと言いたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:25▼返信
こいつが言うと説得力ないんだよなあ
実際にイジメられてて自殺を考えた子が乗り越えてこれを主張するならわかるが
こいつがいうのはただの詭弁、言い訳にしか聞こえんのよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:25▼返信
義務教育を知らんのは意味すら理解してない親の影響やから可哀想にも思えるが
日本が昔から国民の識字率が高いのは子供の教育に力を注いだからで義務教育は必要不可欠なの
お前はドロップアウトの仲間作りなんかせずに一人で落ちこぼれとけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:25▼返信
こういう動画はGW前に上げないと
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:26▼返信
いいから最期に父子刺し違える生配信だけ早よ
385.投稿日:2023年06月26日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:27▼返信
発展途上国では学校行きたくてもいけない子供が大勢いるのに
環境に恵まれすぎると、その当たり前の恩恵すら否定してしまうのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:30▼返信
義務がないと主張するからには、権利も存在しないって認めることになるんだがな。

となると、やはり主体は親となり、親が子供を学校に通わせるのは義務となる。
つまりは、学校行け。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:30▼返信
何億も逝ってないだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:31▼返信
義務教育っていう言葉も知らなさそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:33▼返信
お前らは納税の義務を先ずしろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:34▼返信
ただ小3程度の宿題をやりたくないから学校行かないって子供に
勉強でも技能講習でも運動でも繰り返し何度もやる事を教えるのは至難の業だと思う
別に学業に限った話じゃないが何かを身に着ける事ってのはドリルの繰り返しだからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:35▼返信
大人が反応してこんなニュースにしてんなよ
だからつけあがるんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:37▼返信
>>392
何度も言われているが児童労働で違法になるから実際に作ってる人物は別やで?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:37▼返信
ゆたぼんは、中学生なのに親に働かされてる現状を世間に訴えるべき
それこそ革命やぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:38▼返信
改心したと思ったらまた元に戻ってるからダメだこりゃ!
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:39▼返信
別に自分で勉強出来るなら学校に行かなくてもいいのは間違いない。
逆に学校にいると無駄が多すぎてゴミ無価値な人間になる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:41▼返信
まだ親父の洗脳は解けてないようで
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:42▼返信
>>397
洗脳と言うかお前が投げだしたらお前を含む一家全員が路頭に迷うって
言われて逆らえる子供の方が少ないかもな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:43▼返信
>>398
こわいなー
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:44▼返信
親が子供に学校に行かせる義務があるんだよ
学校行ってても知らないだろうけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:46▼返信
親がやばいとこういうガキが出来上がるいい例だよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:47▼返信
義務教育を放棄した子がどうなるのかって当初は気にしてたけど
想像通り成長してて社会実験としても面白くないね

何か一つのことに打ち込んで
その界隈のプロや第一人者になれば良かったのに可哀想
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:48▼返信
こいつが宿題をしたくないと言う理由で不登校になったから説得力ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:49▼返信
これ遠回しに自分の親が憲法違反してるってSOS出してるのでは?
児相動けよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:51▼返信
義務教育だわ小中学は!
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:51▼返信
不登校呼びかけも義務じゃないよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:52▼返信
まあ自殺とかするなら行かない方がマシだろうけど
大人になったら社会に出て生きて行かないといけないから結局苦労するのは未来の自分なんだよ
学校は勉強だけの場所じゃないって子供じゃ分からんだろうけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:53▼返信
>>402
俺も何か一つに打ち込んでくれればなーって期待してたんだが
よく考えたら矛盾してるんよ。小3の宿題程度で学校行かなくなる子供が
何かに没頭して努力するって事を学ぶためには逆に事をしなきゃならなかった
学校行かないで家で父親が厳しく殴ってでも何かをさせるならその過程で学べるが
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:56▼返信
まあ確かに親には義務はあるが子供にはないし、教育が必ずしも学校である必要は・・・いや学校教育法に学校と書いてたわ残念wwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:57▼返信
外国に帰化してから言いなよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 17:58▼返信
「義務」教育って意味わかってる?
ああ、教育受けてないからわかんないか
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:00▼返信
アンチに言ってどーすんだwwwお前の動画はアンチしか見てないってwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:04▼返信
権利も義務もないぞ
教育は受ける権利はあるけどな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:05▼返信
こいつ何億回目の記事だよはちま
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:07▼返信
オンラインスクールでも十分に代替になる、って主張するならわかるけどなんで従来の学校を敵視するんだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:08▼返信
反面教師っぷりにしか見えないのよなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:12▼返信
このおっさんはなぜ小学生のふりをする?もう成人迎えてこの発想はおわってんなwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:12▼返信
アンチざまぁあああ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:13▼返信
ところでキミ今年でいくつやったっけ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:13▼返信
99%の凡人は義務教育中に基礎と社会性を身に付けないと苦労するよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:16▼返信
誰だよお前
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:19▼返信
たまに騒いでおかないと忘れられちゃうもんな
しょうがないね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:21▼返信
というか今さらこんな内容をネタにしてるの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:23▼返信
結果を出せよ、このクソガキ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:25▼返信
自分が親に騙されて学校に行けなかったからって他人巻き込むなよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:26▼返信
>>402
プロレスラーになるとかやってなかった?
辞めたのでしょうか?
もう少しやりきる忍耐を見せて欲しかったです。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:28▼返信
自分が行かないなら行かないでいいけど、こうやってしつこく他人に言うのは結局自分だけ行かないのが嫌、傷を舐め合う仲間が欲しい、他の人にも行かない選択をさせる事で自分の選択も正当化したいんだろうな。本当は不安でいっぱいよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:32▼返信
義務教育
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:36▼返信
9ヶ月後には不登校ですらなくただの中卒無職になるけど何をうりにしていくんだろうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:37▼返信
もうはちまくらいしか取り上げてないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:37▼返信
革命とか勉強とかいうなら自分が規範となって先導しないと始まらんのよね
いくら不登校児のケアが必要とはいえ、ゆたんぼみたいになっても困る
教育とか常識とか節度を教わらず勝手なことやった成果がこの子だからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:38▼返信
変わらない芸風もいいけど来年?で義務教育終わったらただのおもろない中卒youtuberやで
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:39▼返信
これがしっかりした教育を受けてないガキの口から出てくる言葉か...何も響かないぜ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:49▼返信
俺学校行きたくないからお前も行くの辞めようぜっていうガキ思考
成人迎えても不登校ネタ続ける気か、それとも勤労の義務反対!納税するな!とか言い始めんのかなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:51▼返信
どうするかは個人の判断でいいけどそれを口にするなってこと
学校は行ってたほうがいい
でも事情があるなら仕方ない
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 18:59▼返信
あと1年で中卒革命家おじさんというチー牛になるしかないからな。中卒になった途端、誰からも見向きもされなくなる。高校は義務教育ではないから不登校だと除籍になる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:00▼返信
成長するにつれて哀れな気持ち悪い生き物になっていってるね
小さい頃は可愛げはあったのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:01▼返信
40代ぐらいになったらまじで地獄が待ち受けてそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:02▼返信
無償で地固めする期間を放棄したアホを見る類稀な構図。最底辺を見る稀有な例。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:02▼返信
義務教育の学校にすら通わない/通えない人間が、職場に通えるとは思えないし、
そんな奴を採用したら人事担当自身の首が飛ぶわ。
つまり、商売のネタは何でも良いけど、独立開業するしか道は残らない。
オワコン弄りの芸風しか残されていない実例を目にしてたら、学校の大切さはよく判るよね。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:04▼返信
教育を施してるとされる親が西村博之の質問に質問返しした時に世間は、こいつはヤバいからスルー対象にされたと思うわ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:04▼返信
ないからなんなんやろ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:07▼返信
学校行かない読み書きも習わない親もろとも常識も欠落してる子供ってさ
日本だから助かってる部分あるけど海外じゃストリートチルドレンになるっきゃ無いのよな
不登校児を救済したいのか自分のレベルを量産してその中でイキりたいのか、どっちなんだい
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:08▼返信
絶対言ってないぞ
やっぱり数も数えられなんか・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:09▼返信
社会通念関係なく友人知人を作る事が可能な大事な時間を捨てた事に気づくのはいつなんだろうな。
こいつの周りには胡散臭いインフルエンサーしかいない。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:13▼返信
権利やら義務の話はしてないのが分かってないところが教養がない証拠
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:13▼返信
こんなのが社会に出てきたら大変な事になる。頼むから一生ユーチューブやって引きこもっててくれ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:14▼返信
>>400
親が放任で文字も書けないってならないようにしてあげる子供の権利なんだけどな本当は
義務教育って表現と日本が恵まれた環境にありすぎるせいで義務で行かされてる感じになってるけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:14▼返信
なぜ学校へ行かなければいけないか

バカだから
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:15▼返信
学校いく必要はないかもしれんが
仕事に就くための努力をしないのでは意味ないぞ
無責任に遊んでるだけじゃんこいつ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:15▼返信
日本人の三大義務も知らんから未学生はアホなんだよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:17▼返信
最初は天才少年革命家ゆたぼんだった
でも親が天才じゃないと気づいて途中から少年革命家ゆたぼんになった
次は革命家ゆたぼんになって最後は辺野古で座り込みとかする反社ゆたぼんになるのかな?
それともおごられやー乞食を目指すのかな?
リアル天才バカボンとバカボンパパ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:27▼返信
お前に食わせるタンメンはねぇ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:28▼返信
いじめ受けてまで行く必要はねえよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:29▼返信
相変わらず「小学生」みたいな見た目だな
声変わりもしないし

パパが、成長しないようにホルモン注射してるのかね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:32▼返信
>>454
あるよ。
じゃなきゃ将来逃げの人生になる。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:32▼返信
このオワコン口だけ乞食のガキのつぶやきをいちいち記事にしなくていいよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:34▼返信
不登校のハードルが下がるのはよくないな
のちのち再起不能になるぞ
自殺とか考えるほど辛いことがあるなら無理して行く必要はないってだけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:36▼返信
仲間増やさんと、自分が失敗作になってしまうからな笑
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:37▼返信
ちゃんと学校いかないとあんなふうになるって
反面教師がいて最近の子への説得は便利ね
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
なにこれ、左に原稿置いてそれ棒読みしてるだけ
自分の言葉で話しなよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:40▼返信
まだやってたのかこのガキ
もうすぐ義務教育終了ですよ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:46▼返信
どんどん不細工になるね  
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:50▼返信
だからなに?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:54▼返信
学校行ってから言えw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:58▼返信
学校にいかないとコイツみたいになるぞ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 19:59▼返信
じゃぁ国民の義務とかその他常識をどこで学ぶの?
って話。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:03▼返信
ほんまに、はちまはゆたぼん好きやなぁ😥
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:07▼返信
心細いから同類を増やしたいんだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:08▼返信
義務教育って大事だね!
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:23▼返信
これからはメタバースの時代だからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:24▼返信
学力テスト受けて、結果を見せれば説得力増しまくるだろうに、なんでやらないんだろうね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:26▼返信
保護者の方には児童に教育を受けさせる義務があるんよ
確かにそれは学校である必要はないが
こいつ義務教育相当の学習出来てねぇだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
ゆたぼんは学校より先に父親と距離を置いた方が良い
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:28▼返信
教育を受けさせる義務はあるけど学校に行かせる義務とイコールではないよな多分
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:35▼返信
※475
アメリカだと宗教等の理由で学校の学習要綱に反対して
自宅学習させてる家庭が少なからずあるが
それをやる為には定期的な学力テストが義務付けられているんだよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:40▼返信
>>1
憲法見たことないのかねw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:44▼返信
子供にはないけど 親にはあるんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:48▼返信
注目集める為のまたお父さんの悪知恵か
その後お父さん出て来てアンチが~セットでしょw
全く成長しない親子だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:52▼返信
色々な理由で行けない子はしょうがないけど、こいつの口車に乗った不登校の末路はyoutube投稿してないこいつだからな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 20:55▼返信
>>369
真面目な奴ほど「こうなる」とおもったら
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:03▼返信
勤労の義務を守ってないニートがゆたぼんを批判するな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:04▼返信
お前の国のルールは知らん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:06▼返信
ゾンビって仲間を増やそうとするだろ?あれと同じだよ
自分と同じ不幸を他人に味合わせたいのさ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:08▼返信
この子は自民党に呪われています
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:10▼返信
本人が頭悪そうなのがその売り方の一番のデメリットなんよな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:19▼返信
義務教育期間が終わってもまだこんな事やってたら、さすがに笑うしかねえなw
高校から先は「学校行くな」なんてご意見は、全くもって余計なお世話としか言いようがない
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:19▼返信
自分が行かないのは勝手だけど人を巻き込むな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:19▼返信
親は子供に教育を受けさせる義務があるんだよ
だから義務教育
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:21▼返信
高校生になったらアンチ率9割超えるだろうな
いやまあ中卒かもしれんが
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:36▼返信
行かなかった結果がこいつって考えると、親は意地でも子供を学校に行かせそうw
学校行かなくて良いの説得力皆無、むしろこいつが言ったら逆効果だろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:36▼返信
お前みたいな馬鹿が増えて日本がますます終わるだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:43▼返信
マジで黙ってろ馬鹿ガキが。お前はお前でやってりゃ十分。
お前が向き合うべきは父親だ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:48▼返信
いや…もう誰も興味無いんで…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 21:53▼返信
いや、義務はあるやろ
あっぱっぱーなのか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:10▼返信
「権利を行使するなら義務を果たせ」

って誰か言ってなかったっけ。もしかして俺かな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:28▼返信
その歳で義務教育の「義務」の意味すら無視して…
実年齢上がるにしたがってどんどん世間との乖離で
幼稚さが際立って見えていく亊には、いつ気がつくかな~
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:30▼返信
視聴者の乏しい動画で何億回言おうと当の子供には伝わらないだろ
まあ伝わった所でメッセージ性はセロだろうが
彼の視聴層って彼がどうなるかの顛末に興味のある暇な大人だろ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:30▼返信
この子の見た目が生理的にまったく受け付けない嫌悪感しかない
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:46▼返信
かまうなかまうな
あと半年や
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 22:48▼返信
ゆたぼんネタの記事載せるのはいいが
動画のリンクは貼るな
見たくもないし見る価値も無い
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:12▼返信
義務教育と言ってだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:28▼返信
「子どもは学校に行く権利はあるけど、義務はない」
これ一回言うのに3秒かかるとして、一分で20回、一時間で1200回、一日で28,800回、一年で10,512,000回(約1,000万回、食事、睡眠無しで計算)。
こいつって10年間も活動してたっけ?数億回って言うからには、少なくとも一億回は言ってるんだよね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:32▼返信
※501
お前何様だよww
嫌なら来なきゃいいだろ 
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:38▼返信
親にはあるんだよなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:42▼返信
死にたくなるくらい苦しんでる子どもたちは、たかが小学校の勉強程度のことが嫌で逃げた人間に理解者ヅラされたくないと思うわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:53▼返信
※504
オタクは全員自分のことを
No.2ポジションの参謀タイプだと思っている

キチガイを相手するな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 23:56▼返信
親には義務があるし、子供には学校で学ぶ権利がある
権利があるのに放棄させるのは子供の将来から選択肢を奪う結果にしかならん
もしその学校がいじめ酷くて子供を守る必要があるなら、別の学校や手段がある
権利の完全放棄は単純にバカ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:05▼返信
バカがバカを生むバカの連鎖。
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:17▼返信
こいつが大検とって博士号でもとれば説得力があるんだが、絶対に無理だろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:20▼返信
どんな時でもそうだけど、時と場合によると思う。
正しいとも言えるし、間違っているのかもしれない。
根性無しの甘えと見るか否か。大人でも会社でぶち当たる問題だ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 00:28▼返信
もうガキじゃないんだから労働しろ、義務だぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:12▼返信
>>1
どの国の話してるんだ…?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 01:57▼返信
>>1
おわぼん
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 02:08▼返信
もう義務教育じゃなくなるから最後の呼びかけだな
ネットでのアイデンティティを失ってしまう
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 02:15▼返信
キルバーンに影響されたのかな?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 06:19▼返信
まだ生きてたんかこれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 06:23▼返信
ニートかまっても仕方ないでしょ
無視が一番だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 07:28▼返信
ぶたぼんの顔がキモい
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:20▼返信
>>259
こんなのに構い続けるから増長するんやろ
ほっときゃいいのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:27▼返信
>>295
それ平均だからな
平均身長180はゴロゴロというよりほぼ全員やろ
各教室に4~5人は170~180程度の奴はおるから、ゴロゴロって表現はあながち間違いでもないで
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 09:44▼返信
ちなみに基礎教育ってのは専門教育を受けるのに必須だから
無責任に学校行くなって言って後で~の職を目指せないってなると
ゆたぼんが責任取れるかというと取れないので
それが分からないから親はとりあえず行かせて可能性を残すんやで
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 11:26▼返信
※515
それ以前に「国民の義務」の放棄を主張してるわけで
グレタのマネしても日本じゃ通用しない
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 11:41▼返信
仲間が欲しいだけだろ
お前の姉は偉かったのにな、姉は母親似でお前は父親似だな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 11:49▼返信
定期的になんか発信しとかないとすぐ忘れ去られちゃうもんな。まぁなんの商品価値もないけど。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 12:16▼返信
お前来年ただの中卒になるんやで
527.投稿日:2023年06月27日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:31▼返信
ゆたぼん自身が言うことで
学校行かなきゃって説得力増すよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
>>503
多分、動画再生される度に1回言ってる事になってるんじゃないかな、彼の中ではw
それでも通算で何回になるかは知らんけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
虐めを苦にして人格が歪んだり、タヒを選ぶ位なら、学校に行くのはやめても良いと思う。
だが、教育は必要だし、如何にして虐められなくなるかという事は解決する必要がある。

今の自分には乗り越えられない苦しさから一時的に退避する事は良いが、
逃げ続けるだけの人生になったら、それこそ生きている意味がない。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:43▼返信
辛い道は登り道、登った分だけ良い景色が見られる、登り道。

楽な道は下り道、下ってばかりだと、地獄に行きつく、下り道。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:05▼返信
なんでコイツ学校いかんだんやっけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 16:18▼返信
もうおっさんやん

直近のコメント数ランキング

traq