ファミマ生ドーナツ 100万食突破 | mixiニュース
記事によると
・ファミリーマートが13日に発売した『生ドーナツ』が、10日間で100万食を突破し、「めちゃくちゃ美味しくてびっくり」「このしっとりフワフワは奇跡的!」「大当たりすぎた」などと反響
・同商品は、「FAMIMA BAKERY(ファミマベーカリー)」より新登場した『生ドーナツ(カスタードホイップ)』(145円)
・発売早々からSNS上でも話題を呼んでおり、「これは美味しい!」「美味すぎてひっくり返った」「冷蔵じゃ無い商品でこのしっとりフワフワは奇跡的!」「菓子パンとは思えないほどふわふわの生地でクリーム美味しくてびっくり」「しばらく毎日食べてそうで怖い」「大当たりすぎた。この口どけ食感はクセになる」などのコメント
・担当者によると、「今回のドーナツは生地の食感にこだわって開発しました。くちどけのよい生地を実現するため、2種類の生地を使用しております。内側には生クリームを加えた柔らかなブリオッシュ生地を使用し、柔らかな生地を包むため外側には伸びのある生地を使用しております」とのこと。予想以上の売れ行きに驚いているという。
ファミマの『生ドーナツ』100万食突破で担当者も驚き「マジで美味すぎる!」「菓子パンとは思えないほどふわふわ」SNSでも反響
— mixiニュース (@mixinews) June 26, 2023
(ORICON NEWS)https://t.co/LFKM4Z97Le
以下、全文を読む
この記事への反応
・ファミマの生ドーナツ
マジで美味すぎる!!!!!
冷蔵じゃ無い商品でこのしっとりフワフワは奇跡的!
中のクリームも甘ったるく無い!
・ファミマのパンコーナーに置かれている生ドーナツ、冷やしてから食べるとクッソ美味いから食ってみな?飛ぶぞ😻
・ファミマの生ドーナツうまーい🍩✨
近場もマイホ近くのミスドも全滅したからありがたい🤭
絶賛ツイしてるアカウントがどれも胡散臭いのだけが気になる


滑り込みでよくもまあ堂々とやるもんだわ
でも過去のものでもネット上に残っているものについては現に広告されているものとして遡及適用されるらしいぞ
震えて眠れ
生じゃないのに生を使うのはまぎらわしい
3ヶ月後には消えるやつ
なんでいまさら
カロリー371kcal、たんぱく質5.5g、脂質24.1g、糖質32.4g、食物繊維1.0g、食塩相当量0.7g
うーんこのカロリー爆弾
自腹営業で充分到達できる数字だな
ふわふわでドーナツも激ウマのミスド エンゼルクリームが162円で売ってるのに買う価値あるのかと。
記事のタイトルすら読めないのか
【PR】
めんどいよなぁバレてんのに
◯◯ブームなんて存在しないから
生コッペの生の意味は水分が多めってことなんだとよ
2014年10月に一部店舗に導入、2015年8月末迄に全国展開、2016年1月に刷新したものの2018年には消滅w
当時「ミスドより7-11のドーナツが圧倒的にうまい」等と絶賛した記事がやたらと多かったのを覚えてるか?
自称スイーツ評論家の平岩理緒氏やあまいけいき(福田弘亘)氏による日系トレンディネットのレビューが良い例
コンビニお得意のステマ記事、今回もまたか…ということだw
タイトル:「定番チョコドーナツ対決 ミスド上回ったセブン」
記事元:日経トレンディネットの「MONO TRENDY フード・フラッシュ」
掲載日:2016年4月18日
レビュー者:自称スイーツ評論家wの平岩理緒氏とあまいけいき(福田弘亘)氏
両者ともセブンイレブンのドーナツが評価No.1だと。
コイツらスイーツ評論家の味覚を疑うw
何でもかんでも生、生、生って
どこらへんが生なの?
生コンタクトレンズ とか言っとけば買う民族だから
この値段なら普通にミスド行く
「蓋を開けてみてびっくり、なんと100万売れちゃいました」なんて考えでやってるわけ無いだろ
生地茹でるんだっけ?生ドーナツとかは。
あれ美味いよな
ミスドならあれでいいやレベルだわ
チョロい商売だな
あそこ生シリーズ沢山出してるし
高いだろうし想像できる味
販売数じゃなくて出荷数?
漫画本の実売部数と発行部数の差みたいな
嘘つきがよー
んなこたどうでもいいんだよ
日本人はナマが好き
それだけで商品名にナマをつける意味があるだろ
マリトッツォは結構おいしかったからステマと言われても続けて欲しかった
全国チェーン売り出し新商品としては平常以下だろ
廃棄半分しか本部で補填しないだろうし大変だと思う
マカロンみたいにまずいのにごり押しでブームになったとかじゃないだろうな
恥ずかしながらまんまと騙されて買ったけど
普通にミスドの方が圧倒的に美味いぞ
フワフワというよりなんか不自然な食感
不味くはないが絶賛するほど美味くもない
買いに行った時ババアが1人で買い占めようとしてて笑った
生キャラメル
生ビール
生酒
生ハム
生ゴミ
フレンチクルーラーがあるからいいけど
正直、そこそこ美味かったぞ
小麦粉が生とかじゃなくて、焼けてるけど、半生風のトロフワな口当たりってことだな
個人的にリピートしても良いと思える出来だった
生だから良いという風潮はNoSkinだけやな
これもステマ記事だぞ
広告であることを表示していないからな
任天堂臭い生臭い所
でもミニストップにおんなじような奴昔あったよね?
これ
障害者さんをバカにするな
生コーラホンマ美味しくない
ただの水増しコーラだったわ
いつの間にか高級食品を売る店に変わってた
作ってるところは山崎とか敷島とかだけどそれらがスーパーやドラッグストアに卸してる
安いパンよりかは仕様が違うのか明らかに美味い。高いけど高いなりに金かけてるのはわかるわ。
差額を出す価値があるかどうかはその人次第だろうけど。
まあミスドより店舗数は圧倒的だから手軽さでは軍配が上がるだろうが
ミスドどころかコンビニでまずいドーナツ出してるパンメーカーのも売れなくなりそうだな
ほんそれ
売れてないんだなぁとわかる
マカロンはうまいやろ
小麦粉で草
ワイもこれから食うわ
前クールのプリンパンとかちょい前のフレンチクルーラーの方が個人的には高評価
うんこ