ヨハネ、未知なる海底ダンジョンへ! 「幻日のヨハネ」が本格2Dアクションゲーム化決定!
記事によると
ヨハネ、未知なる海底ダンジョンへ!
「幻日のヨハネ」が本格2Dアクションゲーム化決定!
『幻日のヨハネ』の世界を舞台にした探索型2Dアクションゲームが本作『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』です。
プレイヤーは主人公・ヨハネとなって、相棒のライラプスと共にモンスターが跋扈(ばっこ)する謎の海底ダンジョンに消えていった仲間たちの救出を目指します。
ヨハネはダンジョン内で入手した素材アイテムを組み合わせることで装備品を作ったり、救出した仲間の力を借りることで、探索範囲を徐々に広げていきます。
ダンジョン内には一部、ランダムに構造が変化する場所もあり、飽きのこないハック&スラッシュ体験が楽しめます。
製品情報
タイトル:『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』
パッケージ版対応ハード:Nintendo Switch、PlayStation 5
ダウンロード版版対応ハード:Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X|S、Steam(PC)
ジャンル:アクション
レーティング:審査予定
プレイ人数:1人
発売日:2023年11月16日(木)予定
価格:通常版 6,380円(税込)/限定版 14,080円(税込)/ダウンロード版 5,280円(税込)
パッケージ限定版同梱物
・A5アクリルボード
・B2タペストリー(組立式)
・サウンドトラックCD(1枚)
パッケージ版予約特典
ミニマグネット
『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』公式サイト
http://yohane-bid.com/
以下、全文を読む
エイプリルフールに発表
『幻日のヨハネ』がゲーム化決定!!!
— 幻日のヨハネ 公式 (@GJ_yohane) March 31, 2023
か⁉https://t.co/lIfeHQoWIg
用務員‗オヨネ#yohane pic.twitter.com/VA2KOoaGnW
↓
本当にゲーム化決定

まさかの⁉
— 幻日のヨハネ 公式 (@GJ_yohane) June 26, 2023
なんと『 #幻日のヨハネ 』が本格2Dアクションゲームにホントになっちゃう!!
アクションゲームが得意なインティ・クリエイツさんが全速前進制作中!!
要チェックだわよ!https://t.co/4eBHI9o4dZ
詳細コチラ!→ https://t.co/83BuHsNuUU
用務員オヨネ#yohane pic.twitter.com/i80Ozexka9
この記事への反応
・クッッソ面白そうで草
・アクションゲームって地味にシリーズ初じゃね…?
・幻日のヨハネ力入りすぎでしょ
ゲームにまでなるの⁉️
情報量が追いつかない頭パンクしそう
・仮に実現してもインディー会社かなと思っていたらまさか実績抜群のインティ・クリエイツさんで驚きました
幻日のヨハネファンとしては勿論、唯の1ゲーマーとしても嬉しい!
・Switch版あるー!!ますます遊びたくなるー!
・沼津といえば深海博物館だよね!!!って予備知識がないと、なんでェ?ってなるゲームコンセプト
・ラブライブがコンシューマーでゲーム出すの新鮮
・これはびっくり!
PS5版とSwitch版両方買う
・ロックマンゼクス新作きたああああああああああああ
購入不可避
・インティくん!?
釣られたラブライバーがクリア出来ずに
半泣きになる姿が見える見える
【幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- - Wikipedia】
『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』(げんじつのヨハネ サンシャイン イン ザ ミラー)は、「ラブライブ!シリーズ」第2作「ラブライブ!サンシャイン!!」の公式スピンオフ作品。略称は「幻ヨハ」。
キャッチコピーは「みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語――。」
『ラブライブ!サンシャイン!!』の舞台である沼津市とよく似た異世界「ヌマヅ」を舞台としたファンタジー作品。主人公のヨハネをはじめ『ラブライブ!サンシャイン!!』のキャラクターをモチーフにしているがスクールアイドルの要素はなく、それぞれ設定が異なる別人として扱われている。また、主人公が異なるためキャラクター順もAqoursの公式順とは異なる。
「スクールアイドル」を主題としないスピンオフ作品であるため、シリーズ史上初めて「ラブライブ!」をタイトルに冠さない作品となっている。
インティ・クリエイツとかガチガチのアクションじゃん!


・ランダム生成ダンジョン
・ハクスラ要素あり
すまん、神ゲーか?面白そう
このメーカー全部同じのしか作れないよな
もうロックマンもどきとメトロヴァニアは乱発されすぎて飽きられてる
ヨハネ様が救世主となるか?!
普通にインティの新作ゲーとして買うわ。面白そう
派生でもこういう展開の方が良さそう
まあ買うけどさすがに5000は切ると思ったわ
すごい
初めて聞いたけど1人で言ってそう
ラブライブが失敗したのはヤラかしたミューズのせい
ラブライブをやめて異世界にして正解だわ
横からだが、正統なラブライブが失敗してコケてるのは事実だけどな
この展開がマシかどうかは知らんけどw
バンダイとサンライズくっついてから勢いすごいけど関係ある?
ラブライブのコンシューマは結局は大爆死で終焉したのは笑った
版権料込みでも3980超えるのは厳しいクオリティ、に見えるんだが
あと、ラブライブにインティのガチアクションは要らない
というか、ラブライブのシリーズが死んでるから、幻日のヨハネだけ生き残りそうw
正当なラブライブがそもそもファンからしたら何の話かわからない時点で多分何も知らない同士で話してるだけだと思う
サンシャインはようやっとる
多分何かと勘違いしてそうだけどあの伝説のハードVITAで11万本だから当時持ち上げられてたで
ミューズは黒歴史になり
虹は炎上でコケて
星は不人気
蓮は大爆死
ラブライブで生き残ってるのが叩かれまくったサンシャインなのが笑える
しょっぼ!
>>19
そいつらの言う“事実”なんて話半分で聞き流すくらいでちょうどいいよ
本編が死んでるコンテンツでファンタジーに改変されたパロディものが作られるなんて聞いたことないでしょw
これ動画見ててもめっちゃ面白そうに見えた
いくつか種類出して全部で11万だから爆死やぞアホ
そのあと、別の音ゲーもDLで出したが余りにも爆死で初回のDLだけで終わって、全く更新されなかったぞw
このジャンルでハクスラ×ランダムダンジョンって珍しくない?よさげ
冗談はよし子ちゃんずら
スクフェス2も爆死
リンクラも大爆死
ライブも埋まらない
それでも僕は死んでない
やめたれw
そこでエコーチェンバーを繰り返したアンチが外に出てきて迷惑をかけると
草
ロックマンの会社?
プッw
本編シリーズが死んでるから、こういうので喜ぶファンがいるのもわかるよ・・・
こうやってアンチやってるのもファンにとっちゃ普通に迷惑やね
何かを貶めるために同じ仲間を使うとか
そんな卑劣な人間に嫌われてると思うと返って逆効果やな
× ラブライブ盛り上がってていいなあ
〇 サンシャインは盛り上がってていいなあ
最近言わなくなったね?
スイッチの普及台数が増えてきたのにね?
虹学なんてOVAも埋まらず、このままだとガラガラの推移だからな・・・
スライディングがめっちゃロックマン
水に頑張ってもらうしかない
ロードとかトロフィーとか考えるとPS5が良いんだろうか
皆んなどのハードでやるんだろ
バンナム「某マスより売上あるからセーフ」
ヨハネってラブライブだったのかよ
あるわけねーだろアホwwwwwwwwwwwww
ソースだせ
下手すりゃラブライブと知らずに手を出す奴の方が多いんじゃないか?
沼津旅行でゴロゴロできえるSwitch
ラブライブなんて全シリーズ合わせてミリマス一つと同程度なんですが・・・
OP映像だけかと
ということはそれなりに力入れて開発すんのかな
アイマスガーしてるキチガイが何言ってんだw
力いれてんなあ
アイマスにボロ負けしたからコンプレックスもってるいつものキチガイ定期
相手にすんな
死んでるラブライブを魔術で生き返らせてください・・・
インティ・クリエイツって基本
スイッチワンセーの過去の技術にしがみついているメーカーだから
時限とかは考えない方がいいよ
6000円となると話は全然変わってくるわけで
ワンセー✕
マンセー◎
オリコンやん
ゲームやグッズは除外してるランキングやぞカス
アニメしてるラブライブが有利なだけで、コンテンツ自体は負けてるぞアホ
ラブライブのコンテンツIP売上は、ブシロ内でもどんどん下がってるもんなwwwww
ラブライブがアイマスの倍ありました
ごめんくださいアイマス負けをみとめます
そらコナミでは作らせないよなって
というかバンダイ結構ラブライブで攻勢でとるね
言動からどっちにもフラれたニシくんだと思ってたわw
なお、
バンナムの決算ではアイマスはトップIPに入ってるが
ラブライブは入ってない模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
別のインディーズの方がクオリティ高い横スクロールアクションを作っているのに
そりゃ当たりまえでしょ
バンナムのアイドル系作品のフラグシップコンテンツだから
桁が違うって
サンライズってかなり前からバンダイ系列だったよ
だから終わったんやなって
これが幻日じゃなかった現実やね🤣
ボリューム分からんけどさぁ…
インディーズゲーや中古ソフトしか集まらないWii末期と同じw
教えて詳しい人
こんな奴1人残して絶滅するな!w
カドカワのIP売上ランキングでしか比べられんが
バンドリ ここ数年1位をキープ
ラブライブ 4位から7~8位に後退
サンクス
やっぱ皆が言ってる通りラブライブはオワコン化してるんだね・・・
Yahoo知恵袋より
A:知名度、全盛期の人気はラブライブ
現在の人気、新規ファン獲得数はバンドリ
な気がする
コメは伸びても売上は下がるとです
ラブライブです
アンチワールド大爆死さんは?
A:知名度、全盛期の人気は中居君を起用したアイマス
現在の人気、新規ファン獲得数はプロセカ
だと言われてるね
今時2Dで6380円とか信者用価格やんけ
納得
お前毎回使ってる言葉同じだな
ハクスラ要素どれくらい力入ってるか次第で購入かなりあり得る
アフィブログなんて対立煽りコメントPV稼ぎしてナンボだから
通算の人気売上 アイマス >>>> ラブライブ >> バンドリ
全盛期の売上 アイマス >>>> バンドリ >>> ラブライブ
ここ数年の売上 アイマス >>>> バンドリ >>> ラブライブ
一定のクオリティはあるけど中途半端な感じが拭えないわ
DMFDはクソ単調だったしグリムはヴァニアなのにマップがない
サンおじw
それを考えるとレトロ2Dで6000円はかなり割高に感じるんよ。
そんなぼったくり商売が通用するのは任天教だけだと思うわ
そもそも比較対象にするほどレベルが違うだろって思うがなあ
作画が良い
それすら劣って見えるんだよね
ここは
プッw
どうしたんだよ
突然関係ないもん出してw
横スクロールアクションはオーディンスフィアレベルのもんをせめて出して欲しいけどなあ
虹や星なんてライブも埋まらない状態だからな・・・・
その点、水は全盛期ほどではないが安定しててようやっとる
半額セール来るまで待つか
紅白出場とかドームでのファイナルライブでブイブイ言わせてた頃
そのファイナルライブの数日後にまさかあんな事が起きるなんて誰が予想出来たであろうか
これローグライク横2Dだよね?いやこっちの方が嬉しい。良いぞ
ギャルゲーばかりで吹いたわwww
圧政のPS村から逃げてきた難民を救った救世の王Switch
まーた任天堂は嫌がらせしてんだな
なのはかな
まぁラブライブでキャラ死にまくりみたいな鬼バランスにはしないと思うけど
ライバーさん試されてる
この手の2D横スクロールゲームでこの値段取ってるのって日本のメーカーぐらいでは
海外インディーだと4000円までだし
シリーズの終焉って感じよな
キモライブ♪
つまりソシャゲよりはマシ程度か
次世代機まだなんかなあ
ごまんとあるインディゲーとの違いがどの程度のものなのか、だなあ
デモ映像を見た限りあれでフルプライス取るのがなかなか強気に見えるが
普段より2000円くらいは上乗せされてる感じかな
ブラスターマスターゼロっていうシリーズがオススメやぞ
まあラブライバーならどんなク○でも買うってのは過去の歴史が証明してるから強気にもなるんだろうな
ポケモン信者そっくりなんだな
コエテクあたりに何か
新メンバーか?
ボタン連打でガチャガチャ戦えるようなベルトスクロールアクションでもよかったような
こういうゲーム作りたくて独立したんじゃなかった?
ぼったくりすぎやろ。せいぜい3千円程度やろ
2000円くらいになったら買うわ
価格が高いのは声優の起用料?
ラブライブのリブートならにこまきのガチ百合アニメしかないやろ
まきちゃん金持ちやし
インティが作ってるならクオリティは心配ないな
買いますよ
今月は新作発表の配信が多く、いろいろと驚かせてもらったけど、これもなかなかの衝撃だわ
どれか本体から買わないとだけど
星でやれ
既存IPでバンナムがまともなゲーム出す訳無いじゃん
適当に作っても売れるんだから
スルーで。
どちらかというと、くまベアーの人やな
主人公がユナまんま
ラブライブはサンシャインしか息してないやん・・・
初代は打ち切られ、虹も星も蓮も大コケでライブすら埋まらないほどオワコンである