
これチクチク言葉レベル100だろ pic.twitter.com/pa3f01F57t
— mathphobia (@lIIlIlIIIlllll) June 25, 2023
これチクチク言葉レベル100だろ
数学の話のつもりだったけどなんか知らん界隈の人に刺さってるぽくて草
— mathphobia (@lIIlIlIIIlllll) June 26, 2023
残念ながら違うらしい。
— mathphobia (@lIIlIlIIIlllll) June 26, 2023
高校数学学び直してこい。 pic.twitter.com/366QkRZ0FG
— mathphobia (@lIIlIlIIIlllll) June 26, 2023
この記事への反応
・最終的にその情報をどう知識としてインプットしたか、だよね
・ちょうどこのツイート見たばかりだった🥹
「ググれば何でも分かる時代に医師や弁護士など知識を暗記するだけの職業は廃止すべき」という論を見かけて、予備校バイトしてた時に医学部志望の受験生から「暗記なんか無駄だ」と言われて「君は目の前の患者があと2分で死んでしまうという時に5分かけて治療法を調べるのか」と返したのを思い出した
— TJO (@TJO_datasci) June 26, 2023
・お母さんに褒められるならそれで良いだろ
・どういう流れでこの台詞が出たのか気になる。
・これ、超天才故に孤独だった
先輩の助けを借りに行って
「必要な所だけ教えて貰えれば……」と言ってしまって
言われてしまったチクチク言葉で、
本人が何よりも努力してるから……という流れなので……
ニチアサ以外はやってます!を読もう!
・知識が無いと、Googleに入力する検索ワードすら
思いつけないのが現実なんだよね。
Googleを使いこなすためにも一定の勉強は必要
・ネットで得られるのは「情報」。
知識はいくら検索しても得られないよ。
情報と知識の違いってやつな
まぁソースはネットだけだと
いつかデマ掴んでやらかすから
ちゃんと本格的に学ぼう(戒め)
まぁソースはネットだけだと
いつかデマ掴んでやらかすから
ちゃんと本格的に学ぼう(戒め)


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
お前らのことだぞ