Twitterより
スーパーマリオワールドで納得いかなかった事
— 曽山一寿 (@soyamanga) June 26, 2023
https://t.co/SIS3l4M662 pic.twitter.com/wGKRqaI5rp
補足
『スーパーマリオワールド』では、
キノコなどのアイテムは直接触らなくても
ヨッシーの舌で獲得できる
しかし、冷静に考えるとヨッシーが
食ったのであれば、ヨッシーに変化が起きるはずなのに
乗っているマリオの方に変化が出ている
ホントどーなってるんだろこの配管工
— 神無京月邸 (@kyougetsutei_ka) June 26, 2023
この状態のヨッシーの口(背中)とマリオの腸は繋がってるんだよ
— VITA民B-207 FGOドゥルガー1枚当てるのに五万使った (@b_208) June 27, 2023
確かにw食べたのはヨッシーなのにw
— タク (@sttknm) June 26, 2023
おまけ
この記事への反応
・ヨッシーがキノコ食べたのに、何故かマリオが成長する謎説🍄🌟
・マリオメーカーのワールドスキンにおいては口に含むだけでパワーアップはしない仕様になってたなあ
・個人的には、SFC版のヨッシーの腕がオレンジ色なのが気になった(GBA版は緑になってた)♨️
・ヨッシーがデカくなるべきやろこれは
・2コマ目と3コマ目の間、1コマ抜けてますよ( ^ω^)ヨッシーがマリオに口移しできのこ(意味深)食べさせてあげる濃厚なシーンがね…(ニチャァ…)
・肛◯門でヨッシーと繋がってんだよ。言わせんなよ恥ずかしい///
・ヨッシーがキノコ食べたのにマリオがでかくなることには納得いかないですね💦。
・何故俺は当時これをすんなり受け入れていたんだと衝撃が走る( ・`ω・´)
これを見るまで何の不思議も思わなかったわ…言われてみればどういう仕組なんやこれ…


くそわろた
任天堂は適当でその場しのぎでやってるだけだから大した理由なんて無いぞ
アホなんかこいつ
お前のギャグ漫画でいちいち突っ込んでるのと変わらんってなんでわからんかなあ
ディフォルメしてるだけで実際はヨッシーが取ってマリオが食ってるんだぞ
その方が面白いから
俺はヨッシー、バイセクシャルだ
エヴァに対するダメージがパイロットに入るのと同じ
政府は27日、輸出優遇措置の対象となる「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を追加する外国為替及び外国貿易法(外為法)の政令改正を閣議決定した。30日に公布し、7月21日に施行する。西村康稔経済産業相が閣議後会見で明らかにした。
だから豚はバカなんだよ
規制大好きの共産サヨクとか本当にそういうノリでコンテンツへ攻撃してるからな
突っ込まないの?
ずっと下手くそ
やっぱ元がつまらん人なんだなってこの四コマみて思った
ベビーヨッシーに食わせた場合はしっかりとヨッシー側に吸収されるし
パイロットは痛いと思い込んでるだけで実際にダメージは入っとらんぞ
サキエル戦でシンジくんが大変な事になっとるやん
甲羅は飲み込む描写あるんだから、そういうことでしょ
以上
知能の低い豚には理解できんか?
食ってるぞ
映画見てないの?
次のコマになったら服着てるのなんで?
ってくらい野暮な話
普段からエンドロール始まって即停止してるから知らないんだろうけど、あいつらエンドロール中や後にも続きあるってシステムに生きてるうちに気づく日は来るんだろうかね?
アイテムは食ってねぇんだよそもそも
そもそも溶岩落ちてもピンピンしてるし
ゲームに何を今更、、、
プレイする前で火を吹くヨッシードラゴンの存在は知ってたから
キノコ食ってハイになって
気が大きくなってるのを表現してるだけなのよ
映画でファイアフラワーは食ってなかったが、
キノコはしっかり食ってたからな
キノコ嫌いなんだよ
ゲームにリアル求めてもなぁ
エアプ
漫画では毎回破らないしちゃんとエピソードが終わるまで服の状態はそのまんまだ
危な過ぎるゲーム
いや大きくなってるよ
会津小鉄会だしwww
マリオは正確にはキノコを食べているのではなく触れることでパワーを得ているのです。
ファミコンのパッケージをよく見てください!!マリオは手にキノコを持っています
そもそもダメージの意味が痛手なんですが
御壺様からのお達しだわさ
無知って怖いよね
ジョジョで大量出血する大怪我が
次のコマでかすり傷程度になってるのなんで?
これをいちいち描写されないと理解できないのか、流石というか何というか...
完成された様式美というものがわからん
低知能丸出しだなお前
いつの時代のゲームなんだよ
普通に面白いわ
エルデンだのティアキンだのFF16だの
スマホゲー全般とかのゴミと違ってな
もっと、苦悶の表情で、熱さにのたうち回って、マリオを呪いながらドロドロに溶けていかないとおかしいよね
興味ないゲームの記事を開く時代の先端を行く人登場
子供の情操教育にあれこれ悪いゲームだな キノコが大きくなるとか
最悪なストーリーだよ
あまりにも憐れだなニシ君
衝撃的だしね。
食べ物アイテムに触れただけで回復する描写とかどう思ってんの
リア充にも分かるように翻訳しろよ
なんでチソコでキノコ食うのかは今まで考えたこともなかったなw
きのこ触ってでかくなるのが許容できてるならどうでもいいだろ。
マリオが食ってるモーションがあるわけでもないのに
いやらしい
テンポが悪い上に見栄えも悪いから絶対やらんやろうね
或いはそう言う問題をクリアしたヨッシーの代わりになる乗り物が出る
大人のゲームだったんだな
エアプ
その理由は分からないけどお前はエアプということにしたい
この人の4コマはコボちゃん並にわかりやすい
お前はお笑いで笑ったことがないホリエモンそう。
オス扱いされてるし性自認も男っぽいけど卵産む
ゲームと言われれば確かにそうだが
何故疑問にも思わなかったんだ
正確には「ヴァリスX」だな
いくらツイッターでの無償公開とは言え、許可なくマリオを描いてはいいものではないと思うけどなぁ
クソ映画だったらエンドロール開始直後で席を立つのは普通だろ
いくらクソ映画でも上映途中に立つのはマナー違反すぎるからエンドロールになるまで我慢してただけ
実体験なんだからええやん
むしろでんぢゃらすじーさんは、ツッコミありきのギャグ漫画やで
知らんのか
STGでカプセルとるだけで砲門が増えたりレーザー打てたりするのもゲームだから
弾が無限に打てるのもゲームだから
崖から落とされるヨッシーの痛みもシンクロされるんですよね
そう言う屁理屈は要らんから
想像したらわかるわな
でも映画では食ってるし実際に大きくなってるんだけど
ゲームにツッコミは不要
それを※で安価付けるパソコンおじいちゃんに言われても
現実じゃない 現実じゃない ゲームの事さ〜♪
ロム容量を減らす工夫です
スーファミの性能ではこの表現が限界だっただけでは
おじいちゃん、、、
幻覚ならマリオが大きくなってもおかしくない
あそこのキノコが大きくなるじゃろ?
ヨッシーに乗ってようがマリオっていうプレイヤーでしかない
パワーキノコは別に食う必要はなく入手すれば効果あるってことなんじゃないの
ヨッシーがほんの少し大きくなったり
ヨッシーの首からからマントがでたり
ヨッシーの口からファイアーボールがでたりするべきかも
だからヨッシーが食べても、キノコ食ったなあ〜ってマリオが感じさえすれば大きくなることが可能
つまりバカ
マンネリ過ぎ
乗った瞬間にフュージョン、離れた瞬間にフュージョン解除 そうゆう仕組みだから
こういうバカが「PSのゲームはリアルなのに矛盾した事象が起きる」とか言ってんだろうね
ゲームの中だけで通じるルールっていうものを知らない
スーファミのロンチとニシくんが以前言ってなかったか?恐らく平成初期だろ
任天堂「ヨッシーか体内に入れた後に背中から出してマリオのケツ穴に入るからマリオに効果が出るのです。なのでヨッシーか食べている訳ではありません」
これ少年誌のギャグ漫画家が言ってる分には「いい歳こいて」が正当化されるけど、
Twitterにいるインキャ任天堂ファンボーイがこういうの言ってるの見てるとまーキモい。
まじかよ
えっろお・・・
で、見えないけど鞍とケツの接合部からから管を通されて、ヨッシーの身体の一部になるのね
スーパーキノコの栄養が反映されるのはマリオの身体部分だけだから、マリオだけが大きくなると
だからマリオがヨッシーから降りるのはトカゲの尻尾切りと一緒で、
実はマリオが降りたんじゃなくて、危険を察知したヨッシーが体の一部を切り離してるんだって説が最も有力
後頭部に蓋がついてて口に含んだものを後ろから取り出せるようになってんじゃないの
最新ゲームでも落ちてるアイテムをいちいち拾う動作せずに触れるだけで回収してたりするだろ?
ヨッシーがアイテムを回収してマリオが食べたって動作を省略してるだけ。
ギャグマンガのネタにムキになってどうすんの?
敵に当たると落としてしまう
という設定だがワールドは知らんw
うひょーー!!
やはり任天堂の話題はいつの時代も面白い🤣
だからアイテム回収と同時に乗り捨てて空中でパワーアップとか食べる前にマリオで回収して二重取得なんかが出来る
つまりワールドの設定だとヨッシーが取ったアイテムの効果はマリオに伝わってるって事になる
そもそもマリオ一人でキノコ取っても 食べてる描写なんてないし、省略されてると考えるのが普通だよな。