そういえば、任天堂ゲームセミナーの面接で「ゲーム以外の趣味はありますか?」って質問をされたなーと思いだした
— ところてん (@tokoroten) June 28, 2023
ちなみに、「サバイバルゲームです」と答えたら、
「いや……ゲーム以外で…」と返されたのも思い出した
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
そういえば、任天堂ゲームセミナーの面接で「ゲーム以外の趣味はありますか?」って質問をされたなーと思いだした
ちなみに、「サバイバルゲームです」と答えたら、
「いや……ゲーム以外で…」と返されたのも思い出した
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
ゲーム外から価値を持ってくるのだ、ゲームを見てゲームを作るのは、劣化コピーにしかならんのだ、というのが面接から伝わってきたという話
— ところてん (@tokoroten) June 28, 2023
この記事への反応
・「ゲーム以外の趣味はありますか?」
「デスゲームの主催・運営を…」
・ビデオゲーム以外という意味ですよね的な話かしら。サバゲーは広義には十分ゲームだけど。非電源ゲームはテーブルゲームが多いし、屋外アスレチックは含まれますか、など。なんでも「遊び」の一環だったりするよね。
・サバイバルゲームを知らないなら、知らないでどんな物か聞く姿勢は必要だと思うけどなー
ゲーム以外に、趣味があることが大事な会社だと言われてるけど、単語だけでゲーム
とか判断してる、担当者のレベルがw
・任天堂の人事はサバイバルゲームを知らないらしいw
事務方とはいえせめて会社のイメージ方向には明るくいてほしいってものよね
・私はゲームしか趣味がないけど、Xbox360のオンライン機能の素晴らしさとWiiに欠けているものを話し続けて採用されたので、そういうのも大事だと思うけど、ゲームセミナーならそうなるのかなあ…?
・サバゲーもゲームじゃないのか?
スポーツも勝ち負けがある以上ゲームだと思っていたよ。
任天堂ほど遊びを追求する組織なら、このでの質問によるゲームの定義はビデオゲームに限らない気がするが…。
・純粋にサバゲーに大した知名度がないだけの話で笑う。名前的にマイクラ的なテレビゲームのジャンルだと思っただけやろ
・アンジャッシュさんのすれ違いコントみたいだな(笑)
そんなこと言ったらオリンピック競技も正式名称は「Olympic Games」だからね。細かいこと言ったら英語界隈からいろいろと突っ込まれそうだか…
・ゲームに固執しない広い視野があるか確認したいのに、質問してる方がゲームって聞いたらテレビゲームって先入観あるんだからもう🙄
・ゲーム機は全種類持ってなくてもいいけど、ゲーム以外の趣味も嗜んでおこうねw
サバゲー知らんって大丈夫か・・・


日本テレコムか東京ムービーか忘れたけどアニメーター採用でアニメ好き排除してた話の模倣やろ
サバゲーやってるやつから見たらサバゲーも知らねえのかとか思うかもしれないけど普通の人間はサバゲーなんかやらないからな
面接官の仕事にケチをつける前に、記事の重複確認という簡単な仕事を満足に出来る様になれよはちまバイト🥴
お前は本当に自分を棚に上げて他人の仕事には厳しいよな
サバゲーのための筋トレとか知識集めとか言っておけばよかったか
って言ってるだけやん
やらなくても知ってるわ
テレビゲーム以外ならゲーム答えていいって考えになるのも意味不
もっと他の趣味とか言えよ
業界内でガラパゴス状態なんだよ
俺もそう思った
ゲームの話しててサバイバルゲームって言われたらリアルの方想像しないかも
マイクラとかARKみたいな
サバゲーって言われたら一瞬で理解するけど
ならサッカーも野球もゲームだな
広義のゲームで括るならそうなるぞ
それで薄給で耐えられるの?アニメ嫌いなのに?
任天堂の無知は美談
普通サバゲーとか言わないのよ
頭悪いな
遊びじゃん
他のことないの?
それを叩いて欲しいんだろバイト
趣味なら別にいいじゃん
趣味だっつってんだろ
そんなのが面接して大丈夫か任天堂w
おまえの星では言わないんだろうな
ゲームってスポーツ的な意味では試合という意味にもなるんやで
サバゲーは競技ですらないから…
競技ならペイントボールとかそっちの呼ばれ方やな
遊び自体はマイナーでもないだろ
終わってんなぁ
任天堂の底が知れただけやぞ
遊びをメインにしている企業がそれで良いのか?
なのにMSとのCODの10年契約はサインしちゃったねw
いまABからMSが勝手にやった、自分らは内容確認しようとしたが出来なかったってゲロられて大変なことになってるよ
バイトの事務員かなにかかな?
それだとスマホゲーとか言うアホ出るからデジタルゲームのほうが良くない?
花札屋の任天堂がアナログゲームをどう思ってるか知らんけど
説明受けて事なきを得たって書いてるんだからそもそもそういうつもりで聞いてないのくらいは読み取れた方がいいぞ
まぁ嘘松疑惑はまた別の話だけど
モデルガンで撃ち合うサバイバルゲームが趣味ですと
言ったら理解してもらえてたと思う
友達との馴れ合いではないので正確に言葉を伝えないと
駄目な時はあるよね
スポーツもゲームっていいそう
純粋なサバイバルゲームってジャンルは確かなかったような気がするぞ
サバイバルアクションとかだいたいサバイバル〇〇ってつく
任天堂のMSとの勝手な契約内容が明かされるの?
どこが真逆なんだよ
曲解し過ぎだろ
コンピュータゲームとか指定してないやろ
バカなの?
そりゃそうだろ
俺「趣味は女の子といちゃつく…とかですかね」
任「いや……ゲーム以外で…」
「ソニーがブロック権で他機種で出さないようにしてる!」と騒いでいたマイクロソフト、実際には初日ゲーパス配信タイトルを他サービスで配信しないよう要求していた
任天堂って情弱なんだな
担当者がレベル低いよ
屁理屈言うなよ
一般人は趣味一つで圧迫食らうんだからたまったもんじゃねーな
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
この一文が読めない人間はもっと馬鹿だけどな
ふーん
で、マリオ、ゼルダ以外の価値を生み出せてんの?
人によっては将棋や麻雀だってゲームだし。
ゲーム知ってるやつだと都合が悪いからな
サバゲーもゲームですよねとか言ってくるぞ
しょせんサバゲーなんてマイナーな趣味なんだからさ
面接官はそういうところも見ている
コンピューターゲームしかゲームではないって概念が居るのが怖いわ
ゲームセットって言葉も知らなそう
俺の人生そのものがゲームみたいなもんすからね?(ドヤ」
なんかもっとアナウンスしろよやる気ねえなw
何の話かと思ったらファミ通万歳か
まぁ頑張ってね
もうそれしか心のよりどころ無いだろうし
頭悪いからわからんのでは?
まあカチコミだよな
なお、サバゲーはゲームです
そしてサバイバルゲームの説明位自分でしろ
>ならんのだ、というのが面接から伝わってきたという話
その結果がマリオ、ポケモン、スマブラ、ゼルダ地獄っていうね
よく遊びを提供してる会社の面接官やってんなw
オタクより嫌々やってる一般人のほうがマシなんだろ
オタクはアニメーターなったら満足するだろうし
銃で撃ち合うゲームは、本物の銃を扱う軍や警察上がりの人しか作れないことになる
まあ、CODのような海外のFPSは実際に軍人その他の専門家の監修を受けてるけどな
任天堂は、銃ゲーが作れるはずの人材をこうやって自ら手放しているんだから、そりゃペンキを撒き散らすゲームでお茶を濁すしかないわけだ
リサーチと趣味は別やろ
リサーチせずとも引く手あまたの才能があるならともかく
そうじゃないならリサーチしないで志望されても困るやろ
事実だったな
サバゲーをゲームと認識できないとか...やばいな
日本人の一般的な言語感覚なら、実益皆無のオタク同士の遊びって意味
情報は正確に伝えなさいな
連想するけど任天堂の人はそうじゃないってだけやろ。
俺は最近までSPSを知らなかった
??「サバゲはサバゲだろ!」
一度もサバゲーしてる奴を見なかったのだろうか
そっちと間違っても不思議じゃない。
しかし結局言葉の定義をきちんとしない方が悪い
そうするとスポーツもゲームになるやん
ちゃんと常識で相手の意思をくみ取ろう?
その定義でもサバゲーは該当するじゃん
売上1.6兆円
営業利益5000億円
■ソニー(ゲーム)
売上3.6兆円
営業利益2500億円
ゲーム以外の趣味って質問で相手がサバゲーって答えてそれをゲームジャンルの方と捉えるのもどうかしてるわ
しかも任天堂限定
任天堂の面接官は一般人よりゲームに詳しいはずであるというのが一般人の認識だと思うが
ぼったくり堂、新ハード出ません
「採用!」
任天堂の他の面接官は普通にサバゲーを連想してフォローに入ったみたいだけどゲームに詳しくないってことかw
サバイバルホラーゲームと思ったんだろ
面接官相手だから仕方ないけどw
「任天堂様にただのひとかけらとして間違いなんて存在しないんだガー」
煽りじゃなくてマジでこの思考だぞ
嘘松かサバゲーを誰もが知ってるジャンルと思うな、だろ最低限このツイート主責めるなら
常識なんてあるはずない
あと自分でゲームってついてるから勘違いされるかもな
って1ミリも思わんかったんだとしたら
言ってる奴も馬鹿だろ
いやこれが面接官に収まってる任天堂が恥ずかしいのかぁ
Z世代みたいなこと言うなよ
別に面接者にはその意味は伝わってるから言い直す意味ないだろ
サバイバルゲームです
面接官はFPSか何かTVゲームのジャンルと勘違いしてたみたいだけど
ゲームの範疇に入るだろうけど面接官が言ってるのはゲームじゃなくてビデオゲームの事だろうに
テレビゲームじゃなければボードゲームでもカードゲームでも何でもいいんだよ
面接官並みのバカだよな
アホの極みやん
A:ゲーム以外で趣味ありますか?
B:サッカーです!
A:ゲーム以外でって言ってんだろうが!!
こんな会話したらAがただの狂人でしかない
屁理屈振りかざすのやめたほうがいいよ
わかりすぎてる面接官は嫌いだよ
いや楽しいけどもやな
サバゲーじゃゲーム(試合の意味)だけどゲームだし
無知と言うか…そういうのもあるのかと発想できない時点で知識足らずと言うより知能足らずと言うべきなんじゃなかろうか
サバゲーを知らない面接官もアホだけど、コイツもコイツで答えがおかしい
撮り鉄でも電車に直接関わる
業務以外の仕事に回すと
途端にサボりまくるから
絶対採用しないって話と同じだな
好きなことしかしない可能性のあるやつなんざ
仕事でやらなきゃならない人たちには邪魔なだけ
いや(テレビ)ゲーム以外でって言う括弧の部分読み取れない時点でアホとしか言いようがない
ってやりたかった面接官本人の見識が乏しかったって話か
美談だなw
趣味はないですかって意味で聞いてるんじゃね?
そこでサバゲーなんか出したらどのみちアウトでしょ
ゲーム以外の趣味はフットサルです
って答えて
いやゲーム以外で…
って返ってくるのを思うとだいぶ無理がある
ひろゆきレベルのクソ性格してるならまぁやりかねんけど
面接官がサバゲーを知っていたか知らなかったかはなんとも言えないね。
ただピンと来ずに面接官はサバゲーとしてじゃなくて、コンピューターゲームのジャンルとしてのサバイバルゲームと勘違いした可能性はある。
ただもしゲーム会社に働いていて、面接官とはいえサバゲー自体を知らなかったなら、その面接官は無知で恥ずかしい。
ゲームを最初に作ったやつがゲームしか
してこなかったとでも思ってるのか?
世界最古のtvゲームの一部は
もとを辿れば軍事用の計算ソフトの流用だぞ
サバゲーって言われても理解できず他の人に説明されてしまう時点で面接官の失態よ
任天堂は娯楽を提供する企業なわけだからサバゲー知らんとか単純にアンテナ低すぎ知識無さすぎや
記事内で顛末まで出てて完結してるのにこうだったんじゃね?とか妄想広げても誰も賛同せんぞ
事なきを得てる時点でセーフです
お前がバカなだけです
またゴキの武器が増えてしまった…
他の面接官から説明されて事なきを得たって書いてるから知らなかったんだろ
サバゲーといえばFortniteぐらいしか思い浮かばなかったんだろうな…
ゲームしかやってないのは一体どっちなんだよという
てか面接の場で略称使うとかこいつも大概無知で常識がないな
採用理由も採用者も採用された奴も何もかもが恥ずかしい
今すぐ面接官と受講者交換した方がいい
はちまが元ツイート掲載してるんだからちゃんと読もう?
コロナの影響か
知らなくてごめんなさいしてる時点で知らなくていいは無いわ
面接官のレベルが低いのだろ。野球などのスポーツもゲームとなるし
面接官がただのアホやんけ
金が掛かるのに非正規雇用の貧乏人が遊ぶのかw
アニメーターになっても胸や下半身だけ熱心にやりそう
この後面接官の耳が真っ赤っかに!w w
テレビやYoutubeでは盛り上げるためにそういう事言うけどセミナーで言ってたらただのアホでしょ
プランナーだと聞かれるのかもね
いい大学の人間だけ取ってれば
・マイクラ、DbD、Rustなどのジャンルのサバイバル(生き残り)ゲームと勘違いした
・サバイバルゲームを知らずにビデオゲームだと勘違いした
セミナーの面接官だと派遣の可能性もあるから最後者ってこともあるか
こいつがゲームをコンピューターゲームに限定してるだけ
絶対面接官の方がゲームしかやってないw
2つ目と3つ目は同じじゃね?
知らないってやつは少数派だろうに
ある意味すげーな
上司にゃ一切刃向かえない企業なの?
激レア級の無知無知だと思う
テレビゲームじゃないだけで
危機的状況とは?
映画もゲームも、大ヒットですが?
任天堂「減収減益減配ですまんな」
この人も気を利かせて「テレビゲーム以外と言う意味であれば~」とか付け加えればいいのに
ちょっと想像力が足りて無いな
ゲーム撃ち合いしてるのと何が違うのか分からんぞ
サバゲがゲームじゃないってドヤってる方がキッツイぞ
流石にゲーム会社の面接官がサバゲー知らないのは想定できなかったんだろ
大ヒットでなんで減収減益なるんだよ?
しかもサードの新作もハブられてお先真っ暗じゃん
前年度がすごかっただけですが?
???🤔
赤字ですか?
任天堂が新しいアイデアとか欲しがるかな?
この場合はビデオゲーム全般を指してんだろ
サバゲもゲームに居れたらスポーツもゲームになって答えられなくなる
…え?
危機的状況ですよね?
赤字なんでしょうか?
1番の趣味がゲームなんて奴はゲーム会社には要らんからな
サバゲーは割とスポーツなのにね
それよりもこの面接官は何歳くらいだったんだ?
節穴かな?ティアキンとかスプラとか丸パクリじゃん
「去年のほうがマシ」が何年も続いてるんやなw
昭和かよw
いや、ゲーム会社だからサバゲーをarkやrustみたいなサバイバル系のゲームと勘違いしたんだろ
テレビゲームじゃないけど一般的な認識としては「遊び・娯楽」の範疇で
テレビゲームと大差ないと思うが
次世代機出せなくてピンチですねw
株主総会での質問にのらりくらりと答えになってない答えをしてたけどw
今は逆だろ
ゲーム遊ばないやつはまともなゲームは作れない
任天堂やぞ
アシックスとかミズノの人が人前に出てきてスポーツへの無知晒したようなもんや
これ「ゲーム以外の趣味は何ですか?」って聞かれて「サッカーです」って答えてるのに「いやゲーム以外で…」って言ってるのと同じだろ
ゲーム=モニターの前でピコピコ、っていう昭和のオカンレベルの知識しかないのが任天堂の面接官か
マジで宗教やな
ボードゲームは微妙
TRPGならセーフやろな
ゲーム会社なら尚更そんな奴いねえよw
バカじゃん
ピンチじゃないならなんでずっと減収減益なんですか?
商品売れてないからじゃないんですか?
誰も釣れなくて可哀想…
面接官の求める回答ではなかったってだけだろう
ゲーム好きならゲームの方に思考が偏るもんだろ
ゲームにもサバイバル系ゲームってジャンルがあるんだからサバゲーって言われてそっちを思い浮かべるのは自然
そもそもサバゲーってオタクの中でもマイナーだからな
黄金のマリオ像とか売り付けられるような集まりじゃないだろうなw
サバゲーがメジャーだと思ってるお前がな
売れなくなってもぼったくって利益上げられるから問題ないってこと?
ゲーム会社の面接だから放っておいたらみんなゲームって答えるんだろ
だからゲームを除外しないと質問する意味が無くなる
泣きそう
説明してもらって事なきを得たって言ってるからガチで知らんかっただけだと思うぞ
まあ「スプラの様なFPS!」とか言っちゃう信者や「オープンエアー」とか言っちゃう教祖のいるところだもんな…察するべきか。
サバゲーは集団演技だから
面接する側が説明してもらっとるw w
元気出して。
サバゲーはどちらかと言うとスポーツに近いからセーフ
いちいちサバゲーの説明をしてる時点で、話を理解してないと切り捨てられた感がある
面接官は主に質問する側なんだから説明されること自体は普通じゃね?
そりゃ、こういう会話になるに決まってる
知識のある無しとメジャーかどうかは関係ないぞバカだな
1個目は説明されて勘違いだって気づいてるからないよ
思考の偏ってる面接官とか不適格なんじゃねw
他の面接官に説明されてんだよww
言ってる側の言葉ほど信用のならないものはない
FPSやTPSって言え
STGだとスクロールシューティング
ダメですね
この人はブラックリストですね
いまはもう取って代わられてるよお爺ちゃん
面接にサバゲーの知識っている?
なわけねーだろ
経緯を省きすぎて訳分からん
単純にサバゲー知らない奴がゲーム会社の面接官やってんじゃねえよw
サバゲーもゲームなんだがとか言い出したらチェスやスポーツもアウトになるしなww
信者の無条件擁護がカス過ぎるwwww
アタオカ
サバゲーなんてマイナーな物知らないくらいで?
じゃあカードゲームだったらセーフ?
どんだけアンテナ狭いの???????????w
チェスは審議じゃね
お勉強と情弱騙しての金儲けが得意なだけか?
知恵遅れの豚に笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
狭いのはサバゲーなんてマイナー競技を知らない奴にイキり倒すお前の器な
むしろサバゲを知らないと社員になれない会社なんてどれだけあるんだ?
せいぜいマルイとかサバゲ専門誌の編集くらいじゃね?
シューティングゲームは、敵を撃つことがメインの、コンピュータゲームのジャンルのひとつ。STGやSHTと略記される場合もある。 主に弾丸やレーザー光線などの飛び道具を用いて敵を撃つ。 シューティングゲームの分類方法はいくつもあるが、視点、スクロール方向、攻撃手段などによって分類されることが多い。
「STG とは」で検索して最初に出てくる画像見てみなよw
メジャーかマイナーかなんて論点ずらしもいいとこ
🐷の方がまだマシまであるw w
サバゲーの知識じゃなくてサバゲーという単語すら知らないって話なんだけど
仮にもゲーム会社の人間が知らないのは不味い
なんてったって任天堂の面接官だし
どいつもこいつも、会ったこともないどこの誰かもわからない奴の言うことを鵜呑みにしすぎじゃない?
そこは重要じゃね?
例えばクウェペナの事を知らなくても、日本じゃバカにされないだろ
リアルは傭兵部隊入隊かな。
それ言い出したらニュースとかも全て信じられないし
森羅万象、自分で証明した事以外何も信じられなくないか?
アホか
現在でもFPSやTPSが主流でそれを紛らわしくSTGなんて書く奴はお前くらいだよ
真っ当な頭してたらゲームを除外した上でサバゲーと返答されたらリアルのサバゲーだと判断する
アニメやマンガだったり芸人がやってたりとかしてっからな
情報としてサバゲーを知らんとかいうのは普通にただの世間知らずだよ
しかも任天堂って遊びを作る会社なんだから一般人より詳しくあるべきなのに
信用の問題だな
新聞社やテレビ局への信用はある程度プールされているけど、個人のツイートの信憑性は薄い
サバゲーをメジャーだと思うなって
知らなくてもなれるだろうけどゲーム会社に居て知らん奴普通おらんやろ
審議とか言う時点でもうバカ決定
ゲーム以外の趣味はありますか?(キリッ
とかほざくのかよw
いやそれで通じない方が頭おかしい
このコメ欄には大量にいるようだけど
そんなのお前のさじ加減一つなんだから、他人の判断にいちいち口出すほどのものじゃなくね?
あと、おそらく大半の人間はこのツイートを信じてるとかじゃなく
一つのエンタメとしてあーだこーだ言って遊んでるだけだと思うぞ
サバゲーはゲームという常識のない登場人物と底辺低脳オタクら
面接官Bがサバゲーの説明をしたのが面接官Aが知らなかったという大前提で繰り広げられる無根拠無意味な論理破綻大好きな小児性犯罪者集団オタク
もうね、落ちこぼれ老害加齢臭ヒキゲロニンゲンモドキの陰謀論信者ゲハ脳オタクは何で人間として扱ってもらえると思ったのか理解できんわw
ボードゲームはテレビゲームと類似点が多すぎる
人によってはアウトな場合も予想できるだろ
ならその場で審議が妥当
そう思いたくなる気持ちはわかるで?
一個前のレスくらい読めや
なぜ審議ということがバカ確定なのか
その因果関係を詳しく
サバゲーを一般常識って思ってる方が世間知らずじゃね
いや知らなくても何かやってりゃいいんだよ
知らないなら何ですかそれ?って聞けばいいだけの話なのに勝手にテレビゲームだと断定した面接官のが知能障害なだけ
それぐらい想像できろよ…
やったことなくともどういうものがぐらい普通に分かるわ
任天洞になんて引きこもってるから世の中が見えなくなるんだ
サバイバルゲームってテレビゲームにもジャンルあるんやで
知らなくても仕方ないが
いや類似がどうとかじゃなくてテレビゲーム以外だからに決まってんだろ…頭おかしいんか?
イキられてもしょうがないレベルの物知らなさではあるからしょうがないわ
その普通だと思ってんのが世間知らずなんだよ
サバゲーの認知度の低さは俺らが思っている以上
そもそも面接官は「テレビゲーム以外」なんて言ってないが
いやゲーム以外で→ボドゲ!
一応マイナー競技とか言ってる時点で知ってはいるもんなww
物知らなさって表現、頭悪そうに見えるから無知って言いなさい
頭の良いやつなら即座に機転をきかせて別の答えを言うよ
チェスは審議とか言ってる精神障害者がコメ欄にいて草生えるわw
「ぺこら知らないんですか~?www」ってイキってるのと大差ないぞ
知ってることの見識の広さは評価に値するけどな
面接官やるなら最低限知らない言葉に対して自主的に興味を示し調べる程度のことはしてほしいもんだ
その時は任天堂から捏造や侮辱行為として注意や警告があるだろうから改めてツィート主を叩きのめせばいいんだよ
現時点では任天堂がバカ決定だから任天堂を叩きのめすターンでOK
普通、自分をよく見せるための面接ならその程度の機転を利かせるよな
無難な趣味を答えるなり、サバゲをテレビゲームと誤解されないように答えるなり
サバイバルゲームってテレビゲームのジャンルにあるからな
そっちだと思ったんだろ
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
↑たぶんこれが嘘
面接官全員無知のまま追い出して終わり
面接官はお前のママじゃないぞ
そっちかよw w
サバゲーは〜〜ゲームなんで〜〜それ以外で答えて欲しいんですね〜〜
だとしたら頭が悪すぎるな
生まれたてのAIが面接官やってんのか?
傭兵入隊はもはや趣味じゃないんでそれこそ完全なる不正解ですね
お前はママに一々自分の趣味に理解を示してほしいのか?とんだマザコン野郎だな気持ちが悪い
ゲームじゃない物で質問してるのにゲームで答えられた!って思う発想がまずバカなんだよ
いや、サバゲー知らずにゲームのサバゲー知ってたら後者と勘違いしても普通でしょ
それだと知らないんじゃなくて知っている知識と誤解しただけって話
頭悪すぎん?
さっきから必死すぎだな
知らないなら何ですかそれ?って聞けばいいんだよ
勝手に妄想して判断して勘違いしちゃうのがまさに豚って感じ
サバゲーが趣味の人はサバゲー言うしかないやろ
あったなソレw
マジで冗談であって欲しかったわ
いわゆるビデオゲームだけがゲームじゃないでしょ…
就職面接受けたこと無いキッズかな?
ゲーム以外ってなら名前にゲームついてる時点でダメやろ
読書やサイクリング、美術館巡りとかそういう趣味を聞いているんだよ
ゲームのサバイバルゲームは知っていたからゲームの話だと勘違いしたんだろ
一般常識でしょ常識的に考えて
自分でゲーム以外で!って言っておきながら
リアルで銃撃戦ごっこをする遊びのことを言ってることすら理解できずに
相手を「ゲーム以外だと言ってんのにテレビゲームを挙げてくる変人」と認定してしまうなんて
ナチュラルに失礼なやつですね
自分の脳味噌がテレビゲームに支配されてただけのくせにね
屁理屈ですね
受講者の方が知識あることは確定だけどね
ゲーム以外でって言ってんでしょ!
それならそれで
「サバイバルゲームってご存知でしょうか?ゲームと言ってもほとんどスポーツで~」
とか、言い方次第でなんとでもなる
面接官が幼稚園児レベルの想像を絶するバカですって言ってるも同然なんだけどそれでいいのか本当に
豚は常時正常性バイアス100%だからね
一般常識の基準は満たしてなくね
例えば野球やサッカーなら定期的にメディアに露出しているけどサバゲーなんて不定期且つ頻度も低い
更に学校で習うわけでもない
だとしたら間抜けすぎる
趣味はありますかって質問でジャンル名答えるやつなんか普通いるわけないのに
お前が言っているだけで誰も言ってませんが
いくら「サバゲーくらい知っておけ」って言った所で
面接でこんな答え方したら損をするのは自分
趣味聞かれてジャンル名だと思うバカ普通いるわけないでしょ
そのような勘違いをするってことは
相手に対して面接官の問いをちゃんと聞かずに答えてるアホだというレッテルを脳内で貼ったということ
サバゲーと言われてそれしか思い浮かばない面接官の問題なのに
普通に居るだろ
クラシックをよく聞きますとか推理小説が好きですとか
間抜けすぎん?
まず趣味聞かれてジャンル名言われたことに対し違和感覚えないとあかんわ
ないない
いやあとで事なきを得たって書いてあんのに草ww
記事読むことすらできない面接官以上のバカww
イワッチが勘違いしてた奴だっけ?
🐷えげつないよな、ここまで酷いこと俺には出来んわw
いや事なきを得たって書いてあんのに草ww
ちゃんと納得してもらえたのに損とか言ってて草ww
この程度のことでいちいち揚げ足撮って面接官叩きしてる方がよっぽど日常会話できないアホ
それは事故やろ
ゲーム会社の面接だからってゲームのジャンルのサバゲーを失念したり、サバゲーを誰でも知っているメジャーな物だと勘違いしてしまったことは責められるほど重大な過失とは思えないし
だからといって面接官がサバゲーを知らないのも仕方が無い
運が悪かった
信憑性の塊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今なら任天堂はガバガバよ!!
行って来い
ですからゲームじゃない趣味は…ボードゲームです!!!!!!
あのですね、ゲームではない何か…カードゲームです!!!!!!!!!
クラシック→音楽鑑賞、推理小説→読書ってすぐわかるよね
そういう風にサバゲー→テレビゲームって道筋で考えたんだと仮定しても
あれ?俺ゲーム以外でって言ったよね?何か別のことを指してんのかな?って普通なるよね
そうならない時点で面接官がバカなんだよ
無知だったね、で終わらせられたのに
エクストリーム擁護して質問の意図すら読み取れませんでしたってアホが多数いるんだよな
あとアンタは前半と後半の文章繋がってない
を信じるのは都合のいいときだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲハ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お菓子作りですって言われて料理ちゃうんか?ってつっこんだりすんの?
任ブタ「アニメ、漫画、ゲーム、Vチューバーの視聴、撮り鉄、などやってます」
面接官「もう帰れ障害者」
何なの勘違いしてもしょうがないとか言ってる奴らwww
いやほんと草www
ボクチンが真実だと言ったら真実なのおおおおおおお!!!!!
これは紛れもない実話だよーーーん!!!!!!ツイッターの思い出し話はボクチンの承認が全てだおおおおおおお!!!!!!
王様ゲームです!!!!
エクストリーム擁護してた🐷に謝れ
本人かもしれんが
椅子取りゲーム!
質問勘違いしたのかな?って思って終わりやろ
他のサバゲーがあるって思考に至るより相手のミスを疑う方が自然じゃん
こんなバカが採用されてる時点でうんこ企業決定なんだよアホ
聞いてるかスクエニ。お前らの事だぞ。
現社員の大多数がスクエニゲーが好きで入社し、過去のスクエニゲーの劣化コピーばっかだから糞ゲー連発。
FF16はそれじゃいかんってドラマから持ってきて・・・ってドラマの劣化コピー世界観にしかならんと何故解らん。
そんで、ゲハまで入社させてっから、任天堂、MSゲー否定者が開発に多いんで更に自社開発が劣化先鋭化。
アホ。
任ブタ「ス・・スマブラやスプラトゥーンを、小学生に混じってやってます・・もう40代ですがw(デュフフ」
面接官「さっさと帰れ、発達障害者」
自分のミスじゃなくて相手のミスを先に考えるとか人として最低なだけじゃん
先生!!面接官のHPが!!
ほんこれ
擁護すればするほど面接官が悪者になる
お前の経験談は聞いてないんだよ
揚げ足取ることと日常会話には何の関係もないけどね
擁護してる奴は内容理解できてない時点で間違いなく日常会話には支障きたしてるだろうけど
趣味聞くなら色んな趣味把握しとけよって思うわ
名前すら知らないんじゃふーんで終わってまうわ
普通やろ
相手のミスの可能性の方が高い状態で自分のミスかもって思考に流れる方が非効率
少しは反省して欲しいわ
人生でやる事全般ゲームになってアウトになりそう
別に可能性高くないからね
君の話だと面接官が無知なうえに人のせいにするクズって話にしかならん
いや勝手に相手のミスの可能性が高いことになってて草生えるわwww
どう言う原理でそうなったのかwww
何の理由もなく自分より相手のミスの可能性が高いと思う時点でクズだつってるんだよアホ
ゲームにサバゲーってジャンルがあるんだから高いだろ
それでも自分のミスを気にしろって心配性すぎんだろ
生活に支障が出るわ
ゲームにサバゲーってジャンルがあるから相手が質問を勘違いしたんやろなっていう流れ
普通だろ
たしかにスポーツに比べてサバゲーは練習の頻度は少ないかもな
一応筋トレや射撃練習はするけど自主錬どまりだし、集まったらゲームするしな
自分とこが一番ゲームしか価値基準の無い企業やんけ
ゲームに同じ名前のジャンルがあるっていう理由があるだろ
サバゲーの方がジャンルとしての知名度は上だけどサバゲー自体の知名度は低いから普通にあり得るだろ
最近だとゲームのサバゲーの方がYOUTUBEで流行ってるし
ゲーム実況するにしてもタイトル名だけでサバゲーってジャンル名は一々言わないでしょ
そんなんだから幼稚ゲームしか作れないだよwwwww
こうなってくるともうなんていうか…宗教って話も揶揄じゃなくて実際そうなんだろうなって気がしてくる
余りにも世間知らずすぎでしょ
サバイバルゲームってググると両方混在して検索される
それだけ知名度も肉薄してんじゃね
スマブラとか作ってる人、普通にPS5持ってた気がするんだが
はちまで記事になってた
レスバは理屈じゃなくて相手をうんざりさせたら勝ちだからな
脳死で同じこと連呼し続けるのは効果高い
任天堂を1mmも知らないじゃんコイツ
ただし勝ちと思ってるのは本人だけという
ニシくんの母国の風習やな
声闘だっけ?
勝ち負け気にしてんのお前じゃん
任天堂の子供だましゲームが好きな奴なんて入れてもなw
ゴキ煽りが趣味です
バカなのかただの悪質なゲハ脳なのか知らんけど
ゲハ脳の思ってるような世界じゃねえよ業界はw
任天堂社員はバンバン他の会社のゲームやるわwSCE社員もMS社員も、だれも制限なんてかけねえわ
業績でぶつかりあってるかだけでそこから同人誌の如くありもしない話で発狂してるのはゲハ脳だけ
>サバイバルゲーム (和製英語:Survival Game[注釈 1] 英語:Airsoft)とは、主にエアソフトガンを使って行う、おおむね20世紀以降の銃器を用いた戦闘を模す日本発祥の遊び、あるいは競技である。
テレビ任天堂がゲームと勘違いしてるのホンマ笑うwwwww
またコメ禁しとけよバイト君。
室内サバゲーやってて定例会復活したんだけど人が集まらずバラシになることが結構あるわ
悲しい
ただ、そんなヤツなら人事やんなよってツッコミは分かるが・・・・・・・。
悲しいかな、死んだ岩田社長なんかは生前のインタビューで「ゲーマーと名高い岩田社長ですが、何のゲームをプレイしていますか」と問われ
「自分が昔作ったカービィ」だってさ…
宮本もマイクラ知らんかったしな…
テレビゲームとかジャンルとかのレベルじゃないんだよw
「恐らくテレビゲーム以外の趣味の事を質問してるんだろうけど違う可能性もある、ここはゲームと付いてる名前の趣味は避けて別の回答をしよう。」って普通はなるけどなw
そうじゃねえだろwww
一昨年高校生殺害して捕まったオタク夫妻の夫みたいに、一癖二癖あって社会からやや外れた人が好むイメージ
30年以上前からあるやろ
「ゲーム作る人」しか採用しないわけでもあるまいに
所詮花札麻雀ラブホ堂
(´・ω・`)
世の中のスポーツも全部ゲームに分類されるなw
将棋もなると思うけどね
何も知らないやつがやってんならそら終わらんかw
丸暗記だけ頑張った高学歴だから面接官なんかやってるんだよ
本当に優秀なクリエイターなら現場でゲーム開発しててそんな暇無いしな
誰でもは知らねーよアホか
アホでは
文章読め
アホはお前
そこは関係ないのよ
本当だったら任天堂の人事アホだろって話だが
東大メインにしだした時点でゲーム好きは下請けだけで充分でしょ
アナログゲームも一括りにするなら話はまたややこしくなるやん...
桜井は任天堂社員じゃないんだが
けどだからこそ盲目的に桜井はゲームに詳しいって信じてスマブラを好き放題作らせるんだろうね
会社に真の創造性を問われて社員がダンボールという回答するしかないんだから超保守的な社風なんだ
まぁ実際ゲームなんだけどな
ルールに則って勝敗を競う遊びは基本何でもゲームだよ
で?だから何?
知ってる知らないのマウント取って楽しいか?
人生はゲームだからね
これ常識
身体つかって野外で走り回ろうともゲームだ
サバゲーもカードゲームもテーブルゲームも面接官の期待する答えじゃねえんだよなぁ
話のわからん奴が説明し出したから適当に流されただけ
スポーツ=ゲームにならんよ
スポーツでの試合はゲームになるが
採用されないアホがなんとか事実を捻じ曲げて任天堂下げしたいだけの作り話やろ
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
(別の面接官がサバイバルゲーム説明して事なきを得た)
たかがツイート2つ分だぞ
そこにはゲーム性は無いかもしれない
だが光り輝くアイディアの原石が沢山転がっている(かもな)のだ
あの鉄砲1丁万単位なんだってなw
迷惑やらかした豚に請求書送っとくよ
電車内で刃物振り回したばかは豚で確定したな。お前のパイセンが先にハッキョなさったぞ?w
こいつは不採用っとw
でもネロのお兄さんの方がもっと好きです