• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






お前ら自由を勘違いしてるんだよ。
水泳の自由形見りゃ分かるだろ? 
クロールしかいねえじゃん。
クロール以外の遅い泳ぎ方は予選で全部淘汰されて消えてるからな

令和の時代は自由に生きる事ができる、
できるがそれは「好き勝手にやっても生活が保証される」
ということじゃねえのよ




自由主義ってのは元々
「各自が勝つために模索した結果、
啓蒙主義による押し付けよりも優れた方法を誰かが見つけ、
それが広まっていく事で社会が効率的になる」
というものであるわけ

つまり、自由主義をやって、かつ伝統を否定するなら
「伝統より効率的な方法を身につけないと死ぬ」って事だ




それをバカが何を勘違いしたのか
「自分には伝統が向かないから
もっと自分ができる楽な方法を選ぶことができる」みたいに捉えてるが

自分に向いていてようが、効率悪かったら死ぬしかねえのよ、
それだったら死ぬ気で殴られながら
伝統を身に着けた奴の方が
最終的には人生を掴んで幸福になれる




水泳で例えるなら、
上が平泳ぎを押し付けるのが啓蒙主義だ。
クロールより覚えやすいし楽だからな。
でもそれじゃ記録も伸びないし、才能を潰す事になる

そこで自由主義だ。
色々自由にやらせた結果として誰かがクロールを発明して、
才能ある奴がそれをどんどん真似して
水泳の記録がどんどん改善される








まともな人生が欲しけりゃ、
そのヘコヘコ犬かきを止めて、
平泳ぎに戻るか、クロールを身に着けろって話よ

自由主義ってのは「クロールを身に着けてもいい」であって
「ヘコヘコ犬かきが報われる」ではないの。
そこを勘違いしてるからお前の人生はクソなんだよ








  


この記事への反応


   
ゲームでも「たくさんのキャラで自由に遊べる」
みたいなキャッチフレーズだけど、
勝とうとするとパターンが出来上がるので
パターンから外れるキャラは産廃扱いされますからね


大人になって、自由にやろうとすればするほど、
学校では良い成績とってないといけないし、
勉強以外の学びも、能動的に行ってないといけない。
本当の自由には、能力が求められる。


最近のゲームですと、
キャラクターがたくさんあって自由に選べて、
アイテムや能力も自由に選べるものが多いです。
しかし実際には、『このキャラクターにこのアイテムとこの能力を装備させて、
こういう戦術で戦うのが最強』
という最強パターンが最強で、あとは雑魚ですよね。

  
余談ですが、一番早い泳ぎは腕はクロール、
足はバタフライだそうです


自分が自由に選んだ先にある結果が
どんなものでもそれは自分の責任だと
受け止めれるやつは自由に選んでもいいと思う。
案外そっちの方が幸せかもしれないし、
伝統に従い続けたらその先に幸せが掴めるてのは納得いかない。
速さを競うことだけが人生の正解じゃないと僕は思う。


この表現最高❗
自由主義をここまで言語化してくれてありがとうございます。


これそうだよなあ。
自由というのはルールが極めて少ないデスマッチになるということで
そうすると勝てるセオリーは合理化されて
あとは腕力や財力の勝負になるみたいなジャンルや分野は割とありそう。




生き方の自由を認めるというより
競争社会が効率化を求めて手段が自由になった
みたいな?
つまり親ガチャSSR民最強ってことか


B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:21▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:22▼返信
全オタクにぶっ刺さりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:23▼返信
ド正論記事ならめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:24▼返信
陰キャを見下す陰キャ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:24▼返信
効率厨=雑魚 自分の考えが最適解だと思い込んでる雑魚
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:24▼返信
淘汰されてない任天堂が凄いってことかなるほどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:24▼返信
で、お前誰やねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:24▼返信
ツイッターで突然長文君
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:25▼返信
自由には責任が伴う
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:25▼返信
カナヅチのワイ、無事死亡
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:26▼返信
例えが下手
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
自由権を捨てた無敵者が最強
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
ポエムなげえな。もっと短くまとめられるだろ。自由と責任なんて誰でもしってんだぼけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
お前らって言い出しがまずうざい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
ごめん、何を言いたいのか解らない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
犬かきでもしてろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
もっと簡潔な例えを思いついたら呼んでチョ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
自由と自己責任は常に一緒
保証が欲しけりゃ自由を犠牲にしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:27▼返信
いや別に
そもそも今一番早いのはクロールじゃなくて潜水だし
勉強不足だったなww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:28▼返信
また例え話...
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:28▼返信
100万回擦られてる話を今思いついたかのように話せるのは逆にすげえな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:28▼返信
自由主義なのに勝ち負けにこだわってて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:28▼返信
一理はあるけど、結局何が言いたいかわからん

社会悪化の原因が努力不足だと言うならただのバカだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:29▼返信
よく分からんが
長文過ぎて読む気がしない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:29▼返信
クロールをして途中で力尽きるより、犬かきをしていたほうがマシだ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:29▼返信
砂鉄さん…もう少し話をまとめてね、長過ぎて読む気が失せる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:30▼返信
残念だけど今の日本は上級だけモーターボート支給なんだわ
自由競争で勝つ?ボートが故障して爆発炎上とかしない限りまず無理だね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:30▼返信
つまりクロールが自由ってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:30▼返信
気色の悪い”啓蒙”だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:30▼返信
急にわけわからん事喋りだしてなんかの病気なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:32▼返信
でもメダルとった北島康介は宗教家になりましたよね?
はい論破
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
何言ってんだこいつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
言いたいことは多少わかるが長すぎる
社会の伝統や常識は効率化された生き方で外れた失敗は自己責任なのを心に留めておけ
で済む話
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
お前は誰で何に向かって御高説を垂れてんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
話変わるが泳げないなら泳ぐ場面にならないようにするか船使うでいいんだよ
それが自由な発想になる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
強烈に頭悪そうな長文
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
RTAみたいなもんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
>>27
潜水艇をチャーターした奴らは圧潰したみたいだよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:33▼返信
俺は自由だ!(全裸
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:34▼返信
選択肢の幅は増えたけど実質1つの選択肢しかない
要するにハズレが増えただけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:35▼返信
具体的な現代の王道を示さないまま
「クロール」とかいう謎の例えに逃げてマウントとろうとする陰キャ
こんな馬鹿に同調しちゃう連中ってホントアホなんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:35▼返信
醤油ペロペロ星人生きてるやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:35▼返信
水泳の自由形は"一番にゴールに辿り着く"という共通の目的があるから自由でも同じ形になるんであって

"人生の目的は人それぞれだから"当然、その人のやりたい自由があるわけ

これは完全に論破しただろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:35▼返信
現実は水泳と違って誰かが犬かき(一次産業)しないと社会が崩壊するからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:35▼返信
水泳の例えが途中からピントずれてしまってるけど、バズってテンション上がってしまったから止まらなくなっちゃった
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:36▼返信
自由ならそれと対比の平等が議論になるのが普通なのにこれはただの効率厨じゃね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:36▼返信
いつもの嘘松みたいに
イマジナリー教授とかから聞いた話じゃなく
自分の意見として言ってるから
まともに見える
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:37▼返信
選べるけど必ずしもそれが正解とは限らないよという保険なのよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:37▼返信
相変わらず世論誘導するなんて、はちまは糞っすね?
「ド正論」だなんて言葉を軽々しく掲げるなアホ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:37▼返信
長い長いw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:37▼返信

むせび泣く!!!


52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:38▼返信
ソシャゲでいう環境キャラの模倣を求められるのが自由なのか。例えでまずソシャゲに行く俺ちゃんたちは犬かき敗北者受け入れねーとだけど😵
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:38▼返信
これで叩かれまくって最悪の事があった場合に「ド正論」とか明らかに煽りまくって拡散してるサイトには何の問題も無いって判断になるのかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:38▼返信
自由落下とは言葉で言うほど自由ではないのでな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:38▼返信
>>11
自由の例えではなく、水泳の自由形の説明しかしてないからなぁ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:38▼返信
自由が好き勝手することじゃない?言論の自由フル活用して何寝言言ってんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:39▼返信
バカほど話が長いと言うが
多分この話3ツイートくらいに収められたろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:39▼返信
クロールクロールって押し付けて来るのが嫌だから
平泳ぎでも犬かきでも 自分の好きな泳ぎ方で生きていける方法見つけるのが自由だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:40▼返信
自由主義と啓蒙主義?のいいとこ取りをするなら、
従来法をきちんとマニュアル化して教育するべき
従来法を超えれると思ったやつだけ自己責任の元、新しいことをする仕組みにするのが良いかな
自由主義というと、すぐ放任主義に飛躍して考える人がいるが、それは確かに失敗すると思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:40▼返信
敬語じゃない長文ツイート、典型的な啓蒙マンって感じで嫌 せめて敬語にしてほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:41▼返信
痛々しいなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:42▼返信
結局事実って当たり前の事なんだよね
皆好き嫌いの感情で肯定否定のポジション取るけど事実は揺るがない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:42▼返信
>>57
まあ、
「自由を好き勝手やることだと思ってる人は
水泳の自由形の統計でも取ってみてほしい」
だけで伝わるとは思うけどな
でもな、人をバカ呼ばわりするなら、まず自分がバズってみてからどうぞって感じじゃないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:42▼返信
>>43
んだらば他人と比較して貧困だとか喚くなよって言ってんじゃん
これ要するに犬掻きしてるくせにタイムが伸びないことで喚くのはおかしい、って話でしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:42▼返信
コイツの話には自由という主語はデカすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:42▼返信
つまり水泳の自由形はFF16ってこと?
一本道のムビゲで、寄り道しても、結局ゴールは同じみたいな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:42▼返信
>>19
バタフライとか背泳ぎもなるべく浮上しないでドルフィンキックで距離稼ぐからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:43▼返信
最高です。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:43▼返信
長い
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:43▼返信
正論だな
俺が落ちぶれているのもヘコヘコ犬かきだからだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:43▼返信
>>63
なんのマウントだよそれ
俺様より下の奴の意見なんざ聞きやしねーってか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:44▼返信
要するに、社会とか親とか、負けてる理由を環境のせいにしてる時点で、今後も勝てるようにはならんてこった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:44▼返信
>>58
自由にするのはいいけど生活の保障はされないよ?・・・って書いてるじゃん
自由だけど優劣が付いてそれが収入に繋がる以上、みんなクロールになっちゃうって話じゃんか
それぞれが得意な泳ぎ方で生きていく為には、ルールでその競技を作る必要が出てくるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:45▼返信
好きにやるなんて大体が他人にめんどう事を押し付けることになるからただの社会性の欠如
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:45▼返信
まだ自由は自己責任を伴うという浅い考えしてるのか
自由というのは他人に迷惑をかけて生きるという事だよ
若者が粋がって背負い込むじゃねえ。好きにやれ。ケツは大人が拭いてやる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:45▼返信
例え話の揚げ足とってイキってるバカ多くて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:45▼返信
>>56
言論の自由は発した言論に対する責任(社会からの反応)もセットなんだから別に何も変な所ないやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:45▼返信
自由にも責任は伴うと言えば済む話
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:46▼返信
>>71
??? 先にバカってマウント取り始めたのはそっちじゃね 聞いてもらえなくてサミチーってかい。じゃあ他人にバカって言っちゃダメだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:46▼返信
長えし同時にスタートして2点間を最速でって超限定状況を論ってるし詭弁の類では
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:46▼返信
長文過ぎて途中で辞めたがまずお前誰やねん
Twitterの自己紹介見ても何も書いてないしちょっと遡っても出てこねえぞ
何も成し遂げてない奴が偉そうに語っても意味ないで一蹴される駄文だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:46▼返信
ツイ主の自由主義の解釈もおかしい気がするな
自由主義の自由ってのは、政治活動や経済活動を政府が厳格に主導しないって意味での自由でしかないと思うんだが
社会主義国と比較すればわかりやすいだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:46▼返信
※63
自由だ!って言うけどさ!統計取ったら分かる通り、ほとんどの人は働いてるんだよ!
くらいの意味合いしか無いの草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:47▼返信
誰でも知ってることを偉そうに言ってるんだろう


自由主義に反対が世界の潮流だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:47▼返信
はちまくん、米稼ぎに必死で意味分からなくなってないかい?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:47▼返信
総合格闘技でも初期は金的目潰しアリで罰金さえ払えば噛みつきもアリの本当に自由だった
そうするとどうなるか
開始の合図とともにどうしていいかわからず両選手固まって動けなくなった(実話)
ルールがある方が自由だったというパラドックス
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:47▼返信
クロールが最速じゃなくて潜水が最速なんだけどな
見栄え悪くて禁止されてるが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:48▼返信
水泳の試合は早く泳ぐためのものだが
人生はそうではないので。。。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:49▼返信
>>79
確かに
すまんかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:49▼返信
犬かきでも誰よりも得意なら必ず見てくれる人がいて金になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:50▼返信
クローク泳法やトレーニング手法は改良され続けているのでこの例えだと伝統側に入らなくなっちゃう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:50▼返信
読者に合わせた文体を書くからね
ドロップアウトがネットには多いからこういうアウトローな文体だと読んでくれる
それですら読めないやつはもう終わりや
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:50▼返信
※2
少子化にさせようとがんばって煽り記事書いてる隣国勢の多い事
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:50▼返信
例えが下手だな
自分に酔ってる
非効率に生きるのも人の勝手
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:51▼返信
フェミのパヨのバイト711、ま~たゲームブログでセミナー開いてるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:51▼返信
言わんとすることはわかるしもっともだとも思う・・・
ただ話が長いのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:51▼返信
まず全員が向上心あることと変なことをした瞬間に終わるっていう前提が間違ってるから、説明方法を考え直した方がいいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:51▼返信
※59
日本はルールを無くしていこうっていう新自由主義だから放任で間違いない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:52▼返信
>>88
君は例え話に向いてないな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:52▼返信
主文がどこにあるのかわからん下手くそな文章
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:53▼返信
その自由をどんどん規制してるのは自民党政権じゃん!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:53▼返信
クロールで水中に潜れるか?
水中に潜る時は平泳ぎが必要だろ
臨機応変に泳ぎ方を変えられるのが自由ってことだよ
バカじゃねぇの?こいつ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:54▼返信
>>77
つまり責任を取る前提で自由だと言ってる人に向かって「自由とは責任を取る前提で自由だとお前は言っていない!」とコイツは叫んでんのか

君のお陰でコイツが真性のアホだとわかったよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:54▼返信
>>99
例え話の方が主題に向いてない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:54▼返信
「むせび泣く・・・」
なかなか流行語大賞に選ばれないね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:55▼返信
上手い下手の差に関係なく例え話がわからん層いるよな
大小関係なくかめはめ波が効かないのじゃ・・・くらい絶望的な存在
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:56▼返信
それでも何選ぶかは自由なだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:56▼返信
>>99
例えがおかしいってだけ
そもそも人生の目的が明確ではないのに
スポーツという参加者が共通の目標を競うものあげてどうすん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:57▼返信
どうした急に
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:58▼返信
長い三行
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:58▼返信
法治国家に甘んじたアホの意見やね
脱落者が出てきた時自業自得って切り捨てたいんやろうけど
平気で犯罪に訴えるから治安維持は大切なのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:00▼返信
砂鉄めっちゃキレてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:01▼返信
勝ち負けはそうだけど一位にならないでいいケースだと違ってくるよな。
案外これなんかに当てはまってるようであんまり当てはまらないな。・・・。うーん。悪貨が良貨を駆逐するっていうならまだわかる。今のAI絵みたいに。見た目一緒だからまさにね。買う側はわからない、でもランダムだから中身ないから買った側ががっかりして次はもう買わない。それで良貨が駆逐されていく。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:01▼返信
別に良くね
要は勝てばいいって話だろ
クロール一強だとしてもクロール以外の種目が残ってるのはクロール以外がしたい見たいって奴らが声挙げて認められた結果だし何も矛盾しなくね
何で伝統が情けで残してもらったみたいな認識なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:02▼返信
犬掻きへこへこしててもそれが啓蒙主義に従ってるより幸せならいいんだよそれで文句言ってるやつなら終わってるけどね
競争社会で上じゃないやつは不幸って定義がもう極端だからそれだと大半の人は不幸ってことになるけど別にそんなことはないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:03▼返信
キマリは通さない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:04▼返信
ヘコヘコ泳ぎで生きてきたいならまずヘコヘコ泳ぎを競技化する枠組みを作らないかんのじゃ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:05▼返信
病み上がりの池江璃花子は自由形で一人だけバタフライで泳ぎ、ぶっちぎりの一位だったけどね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:05▼返信
※101
自由ってのは上級国民のためのものであって、貧乏な下級国民のための自由なんてものは存在しないんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:06▼返信
上の世代と下の世代で噛み合わないのって伝統やルールさえ守ってれば将来は守ってもらえて安泰であるって認識から食い違ってるからなんだよな
下の世代はそんなもの信用してないから最初から自己責任で自由に模索して勝ち上がる以外の選択肢はない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:09▼返信
言いたい事は分かるが長いな
少年革命家に言って聞かせてやりゃどうだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:10▼返信
雨の日に全裸になって踊ってもいい、それが自由というものだ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:10▼返信
>>113
一位にならないでいいケースなら会社なんかがそうなんじゃない?
一定以上稼げて役職についたりはしたくないってのがそれに当てはまりそうなもんだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:12▼返信
途中までは良かったんだがまあいつものアレな論調の人だったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:13▼返信
>>102
自由主義なら深く潜るために平泳ぎも選べるけど啓蒙主義に従ってクロールを学ばなかった奴は速く泳げない、犬かきしかできない奴は論外って話だから別に間違ってなくね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:13▼返信
無理やりなたとえ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:13▼返信
>死ぬ気で殴られながら伝統を身に着けた奴の方が
>最終的には人生を掴んで幸福になれる

そんな説教したところで
そういう人はそもそも「定型の価値観の幸福」になる気なんかないでしょ
ネット見て人の悪口書いてる方が幸せって人だっているんだよ
幸せというよりは「楽」なだけんだけどね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:13▼返信
自由形の話だとバサロ泳法の件がよぎるから良いたとえじゃないんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:14▼返信
例え話がわからない奴が増えたってこのコメ欄を見ると本当だな
あわせて文が読めない奴とか犬かきどころか溺れてることにすら気付いてないwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:14▼返信
>死ぬ気で殴られながら伝統を身に着けた奴の方が
そんな努力するくらいなら死んでいいやってやつ多そう
育ちからして違うんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:14▼返信
最初は自由形の例えはうまいと思ったが、そのあとグダグダ擦りすぎ
平泳ぎ~犬かき~ってもうええわ
お前ひとりで勝手にプールで遊んでろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:15▼返信
解りやすい例え話だと思うけど、底辺にクロール見せても「情報商材かよw」って疑うし実際に行動しない
学習能力と意欲が無いから底辺には響かない

底辺は底辺で小規模の集団を作ればいいよ 世界の80億には通用しなくても
目の前の人を助ける事は出来る
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:15▼返信
啓蒙主義ってそういう意味じゃない
こういう基本を間違えてる人はまあ主張自体もまあまあアレなんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:16▼返信
だってバサロでロケットスタート決めてたのに勝手にルール変えたんだもん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:17▼返信
雨の中傘をささず歩く者がいてもいい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:17▼返信
自由の意味は好き勝手ではなく自己責任ってだけだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:19▼返信
長々イキり構文したためてるけど好きなことで成功してる人がうらやましいってシンプルに言えばいいじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:20▼返信
>>1
犬かき君
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:22▼返信
競泳の話が全てに通ずると思ってるの賢すぎて感動する
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:23▼返信
背泳ぎではじからはじまで対角線に泳いでしまったの思い出したわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:23▼返信
ところで、なんでこいつこんなことを長々と語ってんの
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:24▼返信
社会に出た瞬間から犬かきしているバカと、かつては平泳ぎで今は犬かきで耐え忍んでいる人がいる
それこそ氷河期の非正規にクロール・最先端ITを教えても競争には参加しない
今できる・必要の無くなった平泳ぎで給料下さいって言ってる
143.投稿日:2023年06月30日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:25▼返信
すげぇな、長いのに為にならん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:25▼返信
※118
あれはイベント戦闘だからだろ
疑った記事が検索避け設定されてるしほぼ確定
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:25▼返信
人に迷惑かけないなら何やってもいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:28▼返信
長くて読む気になれない、まぁ軽度知的で手帳申請中の俺にはどうでもいい話ですわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:29▼返信
自己紹介かな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:34▼返信
>>19
やったね!
五輪の金メダル目指してくれ
まだ誰も気がついていないようだぞwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:36▼返信
でしたー
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:36▼返信
バカが自分が頭がいいと勘違いしてだらだらと長文を垂れ流してるのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:36▼返信
ポケモンやってりゃ嫌でも学ぶ定期
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:39▼返信
実際は人生は遠泳で、ボートやジェット使ってる奴と、身一つで泳いでいる奴がいるくらい
不公平なものだがな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:47▼返信
こいつは言い過ぎやな
効率が悪かったら死ぬしかないなんて事はないからね実際は
何故なら世の中は評価される項目がスピード以外にもあるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:48▼返信
お前らがまた傷つけられてる
俺は悲しいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:55▼返信
学校の水泳大会で自由形で背泳して総スカン食ったのは俺だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:55▼返信
自由ってのは自分で選択できるってだけだからな
選択の責任はすべて自分よ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:56▼返信
まず効率とか勝利とか共有すべき目的・言語があって
その最善策を模索する中で結果個性が生まれたりするもんやけど
スレタイみたいな自由を履き違えた奴って
個性の為に自分から勝手に最善策の模索を捨てた奴なんよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:56▼返信
>>7
ハイパー正論を語ってる人だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:57▼返信
※155
インターネットという世界に最初に飛びついたのは、所謂負け組の人たちで、そこで傷の舐めあいをしてた

ところがインターネットはどんどん普及してただの道具になり、普通の人(その負け組からはリア充と呼ばれるw)が参入してきた
負け組は、インターネットの中でさえ居場所を失いつつある
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:58▼返信
まるで怪しい自己啓発セミナーの説教師みたいだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:59▼返信
社会生活する上では、どんな自由であっても代償を伴うことを理解した方がいい
誰もいない離島とかでなら何でも自由にすればいいが、社会生活の恩恵受けるなら制約も受け入れろって話だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:00▼返信
>>4
陰キャでも子育てしてる有能いくらでもいるから
陽キャの方が下手したら無能多いだろ
陰キャは結婚向いてるからした方がいいぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:01▼返信
またこの話?ゴシップ系がアカウント回してよく主張してるよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:03▼返信
自己陶酔しすぎでしょ
気持ち悪
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:03▼返信
>>5
資本主義社会で効率悪いやつは置いて行かれるぞ
底辺で生きる気か?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:05▼返信
右へ倣えの国で自由主義だから好き放題やるわなんてのが大量に出てくるわけないやん
なんのための学習指導要領やねんと
企業側が勝つためになりふり構わず自由主義振りかざした結果やろ
因果が逆
終身雇用とか年功序列がまだ息してるとか思ってんのかね
絶対竹中とか有難がってるでこいつ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:08▼返信
>>23
国は人の集合体であり、世界は国の集合体である
個人が努力すれば国は強く豊かになり、世界でも競争に勝ち裕福になれる
個人が怠ければ国は弱く衰退し、世界でもどんどん貧乏になる
今の日本人は怠けて子育てもしないからどんどん消費も労働力も落ち込み世界的に貧困まっしぐらなわけです
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:09▼返信
本当に自由がいいなら
インフラまったくない島や山奥に行くことだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:09▼返信
自由は実力で勝ち取るものという意味ではその通りだと思う
自由な世界って力のある者しか自由を享受できない残酷な世界なんだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:10▼返信
>>27
そんな雲の上の存在をわざわざ見ずに
身近の子育てしてる元クラスメイトにまず勝てるようにしたら?
努力すれば元クラスメイトにぐらい勝てるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:12▼返信
ポリコレとかフェミとかLGBTに傾倒してるやつって軒並み貧乏で結婚もしてないゴミみたいな人生送ってるもんな
負け組人生おつかれさま来世に期待しましょうねって感じ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:13▼返信
>>168
まとめブログが怠け者量産しすぎたね
ネットに書き込む人間なんて暇なニートやフリーターばかりだし
そりゃそんなニート達の言うことを持て囃してたら日本衰退するわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:15▼返信
Twitterで長文書いても誰も読まないのにな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:16▼返信
ジョーカーはこういう奴を狙わなあかん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:16▼返信
人権キャラの話
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:16▼返信
20代っぽい考え方
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:19▼返信
例え話が通じてない人が多いな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:20▼返信
言わせてもらえば、最初から最後までコイツが妄想で発狂してるだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:20▼返信
※172
ミソジニー拗らせたアホを貶す発言をしてたらフェミ認定されたことがあるわ
こちとら既婚のオッサンやちゅうねんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:21▼返信
正論
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:23▼返信
話が無駄に長くてまどろっこしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:23▼返信
木村雪乃は無罪
俺が言いたいのはそれだけだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:25▼返信
自分らが勝てないと強引にルール変更を強いる白人様の価値観に沿って動けるかどうかだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:28▼返信
>>159
ハイパー正論とかいう謎言葉作らないでもらえます?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:29▼返信
自由とは弱肉強食淘汰の世界
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:30▼返信
自由=全部自分で管理 やでww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:31▼返信
他人を潰すのも自由だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:31▼返信
何やっても自由なのはゼルダと一緒だよ
陰湿な奴はコログやボコブリンを一生イジメてればええ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:35▼返信
ド正論
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:38▼返信
言ってることは一見正しいけど「自由主義の下位」をなんとか生かし続けることで成立してるのが現代社会なのよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:39▼返信
壁に向かって独り言呟いてるみたい。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:41▼返信
>>192
実際スマホに向かってぶつぶつ言ってるだけだから間違ってない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:43▼返信
啓蒙主義と自由主義は対立概念じゃないんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:45▼返信
これは早いうちに小学生にわからせるべき案件だよなぁ。
最近自分の本業の仕事薄くて副業で派遣アルバイトやったりもしたけど、派遣ってめっちゃ安いのなぁ、アホらしかったけど。派遣だけで何年も生活やってる人とかも沢山いて、そういう人はめちゃくちゃ損してるなと思った。(*´-`)色々事情あるのかもしれんけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:45▼返信
いや一番早いのはクロールじゃないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:52▼返信
※195
それと自由の関係性がまじわからんから説明してくれ
俺には自由にやったら失敗した!だから自由なんていらない!
に見えるが
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:55▼返信
> つまり親ガチャSSR民最強ってことか
何もわかってなくて草
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:57▼返信
長い、途中で読むのやめたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:58▼返信
嘘つきカエルやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:03▼返信
でも潜水は禁止してなかったっけ?
水着とかも規定あったよね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:04▼返信
>>82
まあこれよね。似てるようで全然違うことを長々と書いてるよな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:05▼返信
普通小学生で気付くよね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:11▼返信
自由主義の下位はこんなの理解できないし、そもそもこんな長文読めない
途中で投げ出す
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:15▼返信
へったくそな例え話だなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:17▼返信
言いたい事言うのは自由だけど
批判されたり炎上したりしても発言には責任を持てってことだよね
批判しないでください自分を褒めてくださいみたいな奴が多いけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:21▼返信
プールプールうるせぇよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:21▼返信
長くて解りづらい自己主張馬鹿wwww
すいえいの自由型と同一視してる超低脳wwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:24▼返信
アメリカで「マイナンバーカード」持たずにトレーラー暮らししてるやつも居るしな
納得して下位の生活に意味を見出してる奴らも居るのに何故か日本ではムキになって否定する奴らがw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:27▼返信
周りの国が自由主義なんだからソレを日本人に言っても意味ないのでは
日本がまさに伝統大事にし過ぎて淘汰される側になってる状況が今じゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:29▼返信
一体なにと戦ってんだよ、キメェよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:31▼返信
>つまり親ガチャSSR民最強ってことか

このツイ主が言ってることまったく理解してないバイトの頭の悪さwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:32▼返信
偉そうに言わんでもバカでもわかってるだろ
そもそも自由をそんなふうに捉えてる奴なんていない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:32▼返信
能力がないはちま民の頭の悪いコメント笑えるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:33▼返信
>>213
コメントしてる頭の悪いやつらの書き込みみろよwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:44▼返信
またこいつかよ
アホには刺さるやつだろどうせ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:45▼返信
>>138
この人が何と必死に戦ってるのかは知らんが全ての物事が「最初からクロールが速いことがわかってる」状態では無いっていう大前提を見落としてる時点でダメなんだと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:50▼返信
この人はなんでこんなに偉そうなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:00▼返信
スポーツとか物理的に明確な解があるものと自由を一緒にするなよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:07▼返信
じゃあ不自由に生きれば勝てるのか?といえば、それもまた地獄でしかないのよな
同じ地獄なら、誰でも自由のほうがいいに決まってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:08▼返信
ここまで言われなきゃわからないやつらが多すぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:09▼返信
玉にバタフライいるよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:16▼返信
収斂進化の一言で済む話では
自然界での生き残りをかけた生存競争の結果、
特定の環境下に適応するとだいたい同じような進化に行き着く、サメとシャチとかね
おのおの自由に進化した答えはほぼ同じ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:19▼返信
今の仕事のまま給料は上げろ~
なんて勘違いの最たるもんだからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:21▼返信
この例えが上手い下手は置いといてもすごい読解力ないバケモンみたいなコメントがちらほらあるのは怖い
わからないじゃなくて 
まったく違う解釈してる感じでほんとに読んだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:22▼返信
これこそ、自由の意味をはき違えてるな。
自由とは、自分のしたことに責任を持つ事だろ。
速さを求めてクロールになったなら、クロールを超える泳ぎを研究すればよい。
クロールが、一番早いだなんて、頭は固いって言うの。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:23▼返信
それは競争だからでしょ
競争じゃないことが本当の自由
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:25▼返信
自由とはルールの上にしか存在しない
ルールなき自由はただの無法
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:30▼返信
結局何が言いたいのか全然頭に入ってこない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:32▼返信
>>217
そして水泳でのそれはルールの中での自由なので
真に自由ならエンジン付きボートに乗ってクロールの選手を追い抜いてもいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:35▼返信
何上から目線で語ってんだ 滑稽すぎて途中で読むのやめたわ
てめーはいったい自分を何様だと思ってんだ
バカな頭で講釈垂れてんじゃねーぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:36▼返信
人生は
水泳じゃない


そんなことも知らんのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:39▼返信
>プールの中で適当に水遊びしてる連中ばっかりで何も分からん

真面目に水泳やってるやつらはご苦労さんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:40▼返信
>>151
そうだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:41▼返信
でえじょうぶだ、オラのネオクロールを見るがいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:46▼返信
自分が恥をかいているということに気づかず、陶酔して悦に入る。人、それを裸の王様と呼ぶ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:48▼返信
弱者は弱者を語るやね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 17:58▼返信
他人も自由って事が分かればいいだけですよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:00▼返信
言いたいことはわかるし、正しいと思うけど例えと構成が下手で納得感がないな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:01▼返信
その都合のいいところだけを国として導入したのが日本の自己責任論
選択自由だっただろ?だからその責任はすべてお前が負えってもの
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:06▼返信
まぁまぁ、その結果落ちぶれて生きることを選べるのも、賭けに勝ってのし上がったりパイオニアになるのも自由主義だから。自由には責任が伴うことだけわかってればいいさ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:11▼返信
>>230
この例え話の中で言えば君の言う真の自由って無法地帯のことでは?法治国家での自由という意味なら元のたとえの方が適切。文脈的にもそっちが正しい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:12▼返信
>>239
分かるよ、納得すると負けた気持ちになるからね
244.投稿日:2023年06月30日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:18▼返信
水泳エアプが何故か水泳を例え話にしているせいで話が入ってこない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:22▼返信
※225
その解釈なら例えの上手い下手は関係あるのでは?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:24▼返信
>> 令和の時代は自由に生きる事ができる、できるがそれは「好き勝手にやっても生活が保証される」ということじゃねえのよ

そこを勘違いしてる馬鹿はほとんどいないだろ
何ドヤってんの? 滑稽だね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:28▼返信
まぁ、言いたいことはわからなくはないが、
産まれた時から「水泳がしたい」とは一言も言って無くても経済活動という水泳を強要される時点でこいつの言う自由主義も啓蒙主義もねぇわな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:40▼返信
KOFでクソ程キャラ数いるのに、大会では必ずメンバーに選ばれる10割コンボ持ちの奴がいたな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:51▼返信
つまり自由民主党という言葉は 民主主義ではなし得ない共産主義の技法すら取り入れて政治を行っても良いとする政党なんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:56▼返信
協力型のネトゲやると初日から叩きつけられる現実だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:00▼返信
そうなんだよなぁ
自由に行動しては良いが社会の一員である以上責任は発生するし
行動の結果に保証なんてもんは付いて無ぇんだわ

「人間正しく在れ」って言葉があるがアレは
ルール守ってりゃ自然とリスク回避できますよって事や
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:04▼返信
自由を得たいと望むものは長生きなんて求めないよ
X-ミッションの映画とか見たらわかる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:05▼返信
長寿が幸福であると考える人は古典的な方法で生きたら良い
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:11▼返信
>>230
水泳の自由型という競技において「自由なんだからボートに乗ってもいいんだーー!それで1位をとったら水泳1位に認められてトップ選手になれるんだうぇーい!」ってことでは無いんだよって話じゃないの
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:13▼返信
>>25
自由だけら犬かきしててもいいけど、前を行く選手と同じ待遇は求めないでねってお話
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:21▼返信
>>43
ゴールにつかなくても、ゆっくりしてても、足ついて休んでてもいいけど先にゴールした人と同じ立場や待遇は求めないでね。
勉強しなくていい、面倒なら何かに打ち込まなくていい、人と関わるのが嫌ならしなくていい。でもその道を選んだ結果、憧れてた高級取りにはなれず月給15万の仕事についても自己責任ですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:22▼返信
※256
それはお前が決めることじゃないと言う話
おまえが何をコメントしようと自由だけどお前に人に何かをさせる権利はない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:28▼返信
※257
なぜ犬かき選んだ方が給料低い方だと決まってんだよwwこいつかなり頭悪そうだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:34▼返信
自由にやれ!→効率を極めてみろ!というお達しに他ならないので試行錯誤が許されてるだけ有情であろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
定義としてはどちらかと言うと、自由主義ではなくて新自由主義の方が近いのではないか?
後、啓蒙主義の定義もなんかおかしいし。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:43▼返信
>>256 >>257
ブラックバイトの先輩とかパソコン使えない老害にいそうなやつだなww
そんなことじゃどこに行っても使えないとか、便利なものに頼りすぎて人間ダメになるとか間抜けなこと言うんだぜwこいつら常に望遠鏡付けて生活してるんだろうか
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:54▼返信
※217
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
現実の自由は自由形を選ぼうがバタフライを選ぼうが水泳以外の競技を選ぼうが運動以外の事をしようが生計をたてようが自由なのだが
こいつは自由形っていう名前の自由って単語をこの自由と一緒くたにしてるので
頭が悪いか詐欺師かのどっちか
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:56▼返信
なげーわ。伝えたいことがあるならもっと簡潔にまとめないと誰も読まないぞ
266.投稿日:2023年06月30日 19:58▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 19:59▼返信
何を言うかではなく、誰が言うかがポイント
名も無きモブが長々とご高説垂れても誰の心にも残らない
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
野垂れ死ぬ自由と背中合わせ云々
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:18▼返信
※261
確かにパソナ竹中平蔵とかが推してる新自由主義っぽいよな
端的に言えば 自 己 責 任 論だからマジでクソだよ
生まれる家や育つ環境なんて子供には選べないから格差が出るので社会がある程度手を貸すべきなのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:24▼返信
ただのツイ廃人が言うと説得力あるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:31▼返信
SNS時代のせいなのかな。この「他人にマウントしたがり病」の蔓延は。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 20:32▼返信
こいつもドクズだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:25▼返信
悪徳えらんでも自由だから許されると言い訳するやつの多いことよ
自由が素晴らしいとか押し付けてくるやつは楽で堕落した汚らしい怠け者の無法者が多いだけに
自由なのに自律して慈愛があって向上心があって誠実とか尊い物をわざわざ選んでる素晴らしい存在は際立つ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:38▼返信
何人か言ってるけど1番速いのは潜水で禁止になった
好き勝手やった結果禁止になったってのをこのツイ主は分かってない
つまりは例えが無知で下手クソ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 21:49▼返信
どこの本コピペした無能なんかなぁ
乞食野郎なのは間違いないが
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:02▼返信
言論の自由?ええもちろん自由ですよ。どうぞ罵詈雑言誹謗中傷好き勝手言ってもいいですよ。
でも責任は取ってもらいます。罰を受けてください。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:21▼返信
※27
それは最低限の努力している奴が文句言えるんよw
それさえしてないからこんな話にさえ噛みついて愚痴が出るw
培った教養がないのが見え見えだよ?w
278.投稿日:2023年06月30日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:23▼返信
生かすも殺すも自由!
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:50▼返信
ささってんじゃんw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:53▼返信
>>274
短距離なら潜水の方が速いてだけだろ
それが証拠に許されるギリギリまでドルフィンやる奴はいない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:54▼返信
>.248
人間社会からでて野生に生きればええやんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 22:57▼返信
>>261
基本その通り。いわゆる古典的自由主義というやつで、アダム・スミスの「(神の)見えざる手」あたりの発想だな。その後のミルの「自由論」の段階で、自由はプロセス自体が重要という発想に変わり、再分配を認める方向に行ってる。
ややこしいのは、いま新自由主義と言われてるものは「ネオリベラリズム(古典的自由主義の復活)」なので、新自由主義の方が古く、再分配型自由主義の方が新しい思想なのだ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:00▼返信
>>283
これは英語ではNewとNeoの意味が違うことが原因で、古典的自由主義(自由放任)から、再分配型の自由主義(ニューリベラリズム)は年代的にも新しい思想。で、再分配型を批判した新自由主義(ネオリベラリズム)は、思想的には古典的自由主義の復古なのでネオとなる。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:03▼返信
もしかしたらいい事言ってるのかもしれないが
こうも長々ダラダラダラな長文書く奴は~と言いかけたが

よっぽどややこしい案件(大御所の無茶横暴等)で懊悩してる人かしれん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:04▼返信
ところで自由主義って、そもそも水泳競技に出ない自由、見ない自由を大半の人が享受できることだとは言っちゃダメかね。全体主義なら国威発揚で駆り出されるだろうけど、まさに自由だからな。自己調整に頼るのはそうだけど、それはもっと自然な生活レベルでの話よ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:07▼返信
>>274
際限なく競争したら、土台自体が崩れてしまうからな。ラリーでも一時期はエンジンパワーが上がりすぎて、優秀なドライバーが事故死しまくって制限のためのルールが作られた。実は自由放任こそ自由の敵と、有名な自由主義者が言っている。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:10▼返信
>>269
これもその通り。古典的自由主義は世襲や貴族主義を明確に否定しないので(人権思想を否定する保守主義者をこれに入れる論者もいる)あるがまま、階級のままこそが自由だという、現代的な人権思想とはかなり違うのよね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:13▼返信

自由主義ってのは元々「各自が勝つために模索した結果、啓蒙主義による押し付けよりも優れた方法を誰かが見つけ、それが広まっていく事で社会が効率的になる」というものであるわけ

よく見たら、この人はフランス革命の「自由・平等・博愛」を教わってないということで解散。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:14▼返信
こういう愚かなTwitter論客にだまされないためにも教科書的な基礎はしっかりやった方が良いよ。俺からはそれぐらいだな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:16▼返信
なんだろ「俺がやりたいこと我慢してるのは責任感があるからだ!賢いからだ!お前らとは違うんだ!」って言い訳に聞こえるな
そうやって「クロールだけで」生きてきた人間が老齢になって後悔することが「やりたいことやり残した」なんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:20▼返信
そもそもたまにプールでジャバジャバ歩いたりへこへこ泳いで健康にしてる人もおるわけで。北欧では「そもそも学校ではスポーツを楽しませるべき。プロ選手にならない人が99%なんだから、そういう人が大人になった時に楽しく遊んで健康でいられるようにするべき」日本にいちばん欠けてるとこよね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:25▼返信
まあこの人も中途半端な段階で勉強をやめて、こんなこと言ってるタイプの人なんだろうな。現役ならこんなしょうもないことは言わない。
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:10▼返信
よくわからんが
ツイ主に文才がないことだけはわかった
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 00:41▼返信
水泳で例えるなら自由は自由形ではなく自由時間だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 01:45▼返信
分かりやすく例えようとして
あれこれ考えた・検索したら
水泳の自由形しかなかったってことだろw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:13▼返信
こんなん当たり前だろ
自由恋愛の世の中だけどお前ら恋愛できてないじゃん
それで分かるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 02:17▼返信
おおむね妥当なこと言ってると思うけど
これに必死で反論しちゃうのがはちま民て感じ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:09▼返信
問題なのはその理論がバカに通じない事じゃねーの
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:55▼返信
みんなサイコパスを目指せ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:28▼返信
自分はこう考えたいというのが、穴のある人文学もどきを入れたせいで伝わらなくなってる。自己啓発書の方が潔いかな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:29▼返信
>>299
どっちかというとツイ主はバカだと思われたくないバカなんだろうなと。ストレートなバカになれば誰も否定しない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:32▼返信
>>297
自由恋愛というルールがある時点で自由な思考では無いわけだが。まあしたいなら工夫すれば良いと思うが。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:38▼返信
そもそも自由という概念と、それをうまくコントロールする法の概念がごっちゃになってる。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:43▼返信
自由は好き勝手していいという概念だよ。ただそれだと他人の自由が侵害されるし、結果として北斗の拳ワールドになるから、法や経済で制限するだけのこと。その意味ではツイ主の話は自由の話ではない。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:46▼返信
そりゃ「自由度が高いゲーム」とかでもちょっと道を外れたらすぐに死んだりするしな
法も秩序もない「自由」な世界じゃ弱者は強者にヒャッハーされてあっという間に死んじまう

子供じゃないんだから「自由」には大きいリスクが伴うってことを認識しような
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:53▼返信
>>247
というか「好き勝手にやっても「最低限度の生活」は保障される」のは人権の問題で、当然ながら自由と結びついているな。ここは「人間なら当然持っている権利」なので競争の土台ですな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:58▼返信
>>306
それはちょっと道を外れたら死ぬというか、詰む程度の作り込みに問題があると思う。ゼルダとか難易度は上がるけど好きに遊べるぞ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:03▼返信
ちなみにこういう自然淘汰思想は「社会ダーウィニズム」というダーウィンからも否定された思想ですな。ナチスドイツが採用したもので、生物学・社会思想としては禁忌になっている。

そもそも人間という種は、他の動物だと淘汰のための本能が発動する場面でも、より弱い個体を守るために本能を制約できて、結果的に種を繁栄させられるところに特色がある。こんなツイートしてる奴も石器時代なら秒殺だしな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:07▼返信
>>307
まあその保証やら人権ってのは自由とは真反対の「法と秩序」の上に成り立っている訳で
本当の自由な世界ってのは法も秩序もない命を守る義務も責任もないような世界なんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:08▼返信
説明がくどい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:09▼返信
>>308
「作り込み」とか「難易度」って言ってる時点でそれは自由じゃないわな
そういうのが理解できない層が「自由!自由!」って叫んで「世の中が悪い!政治が悪い!」って暴れるんよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:24▼返信
がんばって粋がってるけど今の日本じゃ寿命の間くらいは死にはしないんだよね…w
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:43▼返信
文才ゼロのゲェジ、そもそも例えが競技である水泳ってのがアホ。
あと欲しい物リスト公開してるコジキがしゃべるなよ、通報しとくわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:48▼返信
>>7
誰かが作ってくれた攻略法をドヤ顔で披露して気持ちよくなってるだけで、自分では新しいことを何も生み出せないただの承認欲求モンスターだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:51▼返信
>>11
水泳でしか物事を語れない人生だったんだろうな…

現役水泳選手なら良いけど、そうじゃないなら、薄っぺらな人生なのかもな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:54▼返信
>>54
落下してる時点で自由じゃないからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:01▼返信
>>58
水泳の例え話はあくまでも「自由形での最速」を目指すならクロールが最適解ってだけの話だからな

そりゃあ年収高めるなら高い学歴持って高い収入を得られる職場に入るのを狙うのが良いわけだけど、「大した努力もしないで今まで努力してきた人間と同じものを求めるな」って話なんだろうな

このツイ主の場合は単に見下したいだけな気もするけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:06▼返信
>>65
水泳の自由形の話を持ち出したのがそもそもの間違いなんだよな
どんな泳ぎ方でもいいから「最速」で泳げっていう制約があるから、そもそも自由ではないし、誰もが一番稼げるように働いてる訳では無い

このツイ主は犬かきで楽しんでる人も見下してる感がある
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:14▼返信
>>169
インフラない所に行くのもインフラある所に行くのも自由じゃね?

インフラない所=自由、ではない
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:22▼返信
>>312
「自由度が高い」は行動の幅が広いってだけで、完全に自由な訳じゃなくね?
「ゲーム」って時点で既に制限されてるんだから

そもそも寿命がある時点で「完全な自由」なんてないから、それを理解できない人間が喚いてるだけ
スルー安定だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:25▼返信
この人何でこんなに怒ってんの 酔っぱらってんのか
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:26▼返信
>>191
競技である自由形で例えるのが間違いなんだよな

世の中は一番稼いでる人「だけ」で回ってる訳じゃなくて、実際はあんまり稼いでない人達も含めて助け合ってるから回ってる訳だからな

このツイ主は正論っぽい事を言ってただ他人を見下したいだけなのが丸わかりなんだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:29▼返信
>>204
そもそもが駄文だし、内容もなんて事ない当たり前のことだからな

こんな長文にしてる時点で頭の程度が知れる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:30▼返信
>>163
陽キャ陰キャ関係なく無能は無能ってだけの話だな!
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:38▼返信
プールの監視お疲れ様です
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:19▼返信
自分は自由だと思っていながら迷惑行為する連中程非効率だからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
回りくどい
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:58▼返信
平泳ぎよりクロールのほうが楽では?
結局、平泳は覚えられんかったわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 22:51▼返信
クッソウザいこと言うとこれは雇用における自由主義経済というものすごく狭いとこ切り取ってるなぁ
自由であるということは本来移動の自由、職業選択の自由、これが庶民にとっての自由だった
では庶民でないものには?権力者にとっては武装の自由、さらに言えば排他的権力行使
これが自由
どちらも自分の身体生命の処分権があるということだった
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:17▼返信
自由型と言っても15m以上のバサロ泳法は禁止されているけどね
理由は日本人が優勝したからwww
砂鉄とやらがぬかす「勝つために模索した」バサロ泳法は速すぎるという理由で禁止されたwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:06▼返信
>>321
ゲームだとマップが広い、ルート選択の豊富さ、クラフトがある
こんな感じで自由というよりやれることが多いってだけだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:09▼返信
>>292
北欧教は理想論ではない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:09▼返信
スカンジナビア諸国に理想を押し付けるのはやめてやれ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq