• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






とんでもない買値がついてるカード



関連記事
当てたら命を狙われる!?『マジック:ザ・ギャザリング』世界でたった1枚だけの超レアカードに3億円の値がつけられるwwwwww : はちま起稿





発売後、偽造カードが乱立。

1枚しかないはずが9枚の報告があがるなどしていたが・・・












1 つの指輪はそれらすべてを支配し、
1 つの指輪はそれらを見つけ出し、
1 つの指輪はそれらすべてをもたらし、
暗闇の中でそれらを束縛します。

連載中の「1:1 The One Ring」を所有する
新たな指輪所持者の話を聞くことができて、
とてもうれしく思っています。

この旅は終わりましたが、 #MTGxLOTRの冒険はまだ続きます。







とうとう見つかったか・・・

PSA9なのも味わい











コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:02▼返信
😉
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:03▼返信
1こめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:04▼返信
日本に入荷してるコレクターズボックス(英語版)には入ってるわけないんだよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:04▼返信
💍
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:06▼返信
PSA9か…
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:08▼返信
ただの紙
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:11▼返信
カードオタクじゃないからPSA9とか言われても何のことか分からん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:13▼返信
匿名掲示板オタクだからそれで例えてほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:15▼返信
一枚しかねえのに9の出来なのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:20▼返信
これでPSA側が本物とすり替えてたらおもろいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:21▼返信
速攻売るな俺だったら
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:22▼返信
終戦
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:27▼返信
ようわからんがどうやって本物だって分かるんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:28▼返信
>>9
丁寧にパックからだしても10にならない時もあるからそんなもんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:33▼返信
※10
意味ないでしょw
そんな事しても鑑定の依頼人に帰ってきた偽物が3億の価値持つだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:35▼返信
印刷された紙やん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:39▼返信
>>16
そうだな紙幣なんか要らないよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:40▼返信
印刷がずれてようが剥がれがあろうが比べようがないからPSA9ってのは変な気がするけどもw
PSAもさすがに特別レーティングにしたらよかったのにね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:45▼返信
でも日本にはポケカがあるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:47▼返信
絵じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:50▼返信
ポケカのほうがすごいもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:52▼返信
家特定→強盗まで読めた
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:52▼返信
はちまって、何の事かわからない人に解説しないよね
本当こういう記事書く人嫌い
PSA9って何だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 04:56▼返信
PSA9ってなに?

PSA Mint 9は、非常に優れた状態のカードです。 裏面のごくわずかな汚れやシミ、印刷上のわずかな欠陥、白枠の微細な欠点などがひとつ見受けられる程度の状態を指します。

超綺麗な状態のカードって意味だな
はちまそれくらい書いとけよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:02▼返信
PSA10 
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:06▼返信
>>23
皆が知らないワードを言いたいだけだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:07▼返信
3億で売り抜けた人が勝者
3億で買った者が敗者
MTGとはそういうゲームだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:10▼返信
PSA以外のARSとかBGS等の鑑定会社使ってるやつおるん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:10▼返信
>>23
多分この記事書いたの「クッキー☆」ってライター
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:14▼返信
これもどうせ見分けつかない偽造されるんでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:15▼返信
「1:1のシリアルナンバーがつけられた」がなんで「連載中の」になるの
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:20▼返信
たったの3億かよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:21▼返信
折ったり千切ったりしてPSA1評価貰おう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:23▼返信
>>32
その値段は買い手の言い値なので、売り手がもっと上げていきそう
これの持ち主が売るかわからないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:28▼返信
ロットで1枚とかじゃなくシリーズ通して1枚ってこと?マジ?そんなのがあるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:31▼返信
あ ほ く さ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:32▼返信
>>34
ずっと持ってたら盗まれそうだし俺だったらさっさと売るね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:33▼返信
>>34
10億でも欲しがる奴はいそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:34▼返信



    宇宙誕生は1枚のカードから誕生した

40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:36▼返信
で、誰がこれ買い取ってくれるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:39▼返信
PSA鑑定品でもフェイク品多すぎてほぼ機能しなくなってるのもう終わりだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:46▼返信
このカードPSA鑑定に出せる奴肝っ玉デカすぎねぇ?

補償ないと本物証明出来んとはいえ一企業をそこまで信用できねぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:47▼返信
公式が偽造に関わってる噂のPSAwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:49▼返信
終戦?ここからが本当の戦争だろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:51▼返信
一枚しかないカードでも初期傷とかある状態で市場にながすんやな
当てた人はに丁寧に取り扱ったはずだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 05:55▼返信
残ったボックスの価値だだ下がりやん
他にもシリアル付きカードあるとはいえわざわざ買う人おらんやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:00▼返信
糞翻訳だなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:02▼返信
>>40
そもそも三億がついたのは見つかる前だよ
だからハナからその値段で買い取りたい超大富豪がいたってだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:03▼返信
>>45
ほんの僅かに触れただけでも傷にはなるからな
どうにもならん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:05▼返信
>>30
一枚しかないなら見つかる前ならともかく
見つかったあとならしても無意味だろ
今誰が持ってて誰が売ったとか全部記録に残るし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:09▼返信
PSA9って中途半端やな。
10にしろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:11▼返信
はえーよ
300年ぐらい粘れよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:12▼返信
初期傷あれば10にならんし9でもしゃあない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:15▼返信
>>2
👎
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:18▼返信
>>33
草。すごい発想だなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:20▼返信
人間っておもしれーよな。っつーか金持ちがおもしれーのか。どんなものでも価値があるってことにしちゃえば高値が付くんだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:21▼返信
※44
こいつを火口に投げ入れないと終わらんよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:21▼返信
僕のお珍チンはPSA11だよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:24▼返信
名画に何十億って値が付くのと同じなんだろうな。数億円の腕時計とか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:26▼返信
火山に捨てろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:40▼返信
>>60
原作再現すると顛末はそうやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:49▼返信
>>19
内ゲバで価格釣り上げて投資家気取りの情弱騙して売り抜ける商材の話題はNG
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:57▼返信
見つからない事に賭けて未開封ボックス買い漁ってたヤツ死亡で草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:58▼返信
つまり今は価値がつかない雑魚カードでも時間が経って数が減ればいいのか・・・?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:59▼返信
難癖の9だよなぁ
唯一無二の一品物に通常鑑定してもさぁ・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:00▼返信
>>64
実際ポケカも遊戯王もそうやろ。保存状態いい前提やけど高いカードめっちゃ持ってたわ昔
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:01▼返信
もうパック剥く意味無くなったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:03▼返信
>>66
発売直後のポケカに高い値段ついたってここでも記事になってたよ
ナンジャモとかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:03▼返信
>>64
再録禁止カードがそれだよ
二度と印刷しないって宣言してるカード群だから今後数が減りまくる
だから年々価値が上がり続けてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:07▼返信
1枚しかないのにPSA9か
2度とこのカードのPSA10を見れなくなったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:08▼返信
一枚しかないのにPSA9とは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:11▼返信
>>68
何を言ってるんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:14▼返信
>>41
フェイク品は数があるから出来るだけだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:16▼返信
※72
それはこちらのセリフだが・・・
誰かに何かを伝えたいならそれで終わらせるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:20▼返信
ポケカの話だが既に大量に出回ってるフェイク品を
フリマアプリ経由で掴んだ人が結構いるらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:21▼返信
変なケースに入れるとカードゲームのカードとしての価値が…もう遊べなくなっちゃた。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:22▼返信
>>74
いや、数がある安いカードでも〜って言ってるのにそもそも数が無いカードの事を言い出すのは話題が噛み合ってないよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:23▼返信
ちなみに、これゲーム上ではどんな効果のカードなん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:30▼返信
>>75
話題としてはもう古い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:30▼返信
>>78
コスト4でデッキ内の全ての指輪カードを手札に加える
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:33▼返信
>>80
ありがとう!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:34▼返信
PSA9かよゴミじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:37▼返信
>>78
コストは任意の4マナ(1ターンに1枚しか出せない土地カードを4枚斜めにしたりして支払える)
破壊不能(破壊するという効果で破壊されない)持ち、唱えていた場合次のターンまで自分がプロテクション全て(どんな効果も能力も自分を対象に取れない)を得る
タップ能力(能力起動を宣言してカードを斜めにする)を起動するとこのカードの上にカウンターを置いてその後そのカウンターの数だけカードを1枚引く
自分のターンにカウンターの数分のライフを失う(基本的に初期ライフは20、特殊な遊び方だと25や40)
そこそこ強いくらいだね、これはイラストや枠が特別なだけで別のイラストや枠なら普通に入手可能なのでカードの効果で値段が高いわけじゃなくてこの枠とイラストのこのカードが世界に1枚しかないから高価なだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:44▼返信
はい終わり
英語版コレクターブースター未開封BOXもクソ価値になったな
転売ヤー乙〜w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:45▼返信
本物認定は1年ぐらい粘るべきやった
せめて半年
これのために定価5万もするクソ高い箱が売れてたのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:48▼返信
>>83
ありがとう
もう辞めて久しいけど、確かにそこまで強そうには感じないね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:55▼返信
>>86
どうせならこの特別版だけマナコスト(1)にしちゃえばよかったのにな
どうせプレイされないしw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:57▼返信
レプリカなら構わないけど、正規の値段で売りつけてくるからな
詐欺罪でしょっぴけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:01▼返信
>>76
世界で1枚しかないのにゲームに使えるわけないやろ
下手したら盗まれるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:03▼返信
PSA10で偽造したやつはバカだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:03▼返信
※83
アホほど強くてほぼすべてのデッキに4枚確定状態でお祭り状態だけどな
通常カードもクソほど値上がりしてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:04▼返信
>>71
初期傷や開封時の手入れが汚いと傷や白かけが付き、PSA10は取れない場合がある
さらに印刷時のセンタリングが悪いとPSA10は取れない
完璧と判断されないとPSA10は取れない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:05▼返信
>>90
逆に9で良かったかもしれんな
今後10なら全部偽物だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:08▼返信
俺も持ってるからこれは偽物
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:14▼返信
× 連載中の
○ シリアル番号付きの
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:15▼返信
>>24
めちゃめちゃ感謝😘
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:16▼返信
※92
知ってる。
これが世界で一枚なら、このゆがみや傷が基準じゃんって話にもなる。
PSA10のがあったらそれは偽者だし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:16▼返信
偽造したくなるわなあw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:29▼返信
よくPSA鑑定に出す勇気があったな
盗まれそうで怖い
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:33▼返信
そんなに3億円、3億円って言うなら、カードじゃなくて3億円の小切手でも入れときゃ手間が省けていいのに…
いくらで売れるかって価値だけやん
カードゲームのカードなんだから、ゲームとしての強さが重要じゃないなら小切手でいいよ
ポケモンカードにも言えることだけどね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:59▼返信
>>100
知ってる!宝くじっていうんだ!日本でも売ってるよ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 09:19▼返信
本来物の価値って皆が認めてるから価値が上がるのじゃないのか
金とか宝石とかただの物だけど価値があるのはそういう事でしょ
カードゲーマーって数居ないのに価値上がっていくのは不思議だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 09:36▼返信
※85
公式としては完売した時点で利益確保できたわけだし
寄生虫の転売ヤーにザマーできるんだからさっさと発表したかったんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 09:50▼返信
>>1
PSA毎コピーすればいいんじゃない?
その指標なんの意味もないよWW
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 09:57▼返信
存在が立証された「いとしいしと」は数多のゴラムと共に火吹き山に没するか
サウロンの元にあるのが正しい手順なのだからこれで良い
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 10:10▼返信
>>9
最初の印刷でやらかしてたり封入の際やら輸送中やらでパックの中でこすれたりもありえるから世界に1枚だと10にならないことの方が多いと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 10:14▼返信
本物と言えば本物になるガバガバ感じゃないよな…?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 10:51▼返信
で、強いの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 10:54▼返信
バカ界隈の日常
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:30▼返信
PSAとかいう機関自体もだいぶ怪しいもんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:39▼返信
>>104
転売ヤー死亡確認!!🤗
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:39▼返信
>>3
おかげで英語版コレブー買えなかったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:42▼返信
>>12
転売ヤーは頑張って値下げしてね🤗
たぶん日本語版しか買わなれないけどwww🤔
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:42▼返信
PSAとは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:42▼返信
>>21
そうだね🤗
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:43▼返信
>>22
リアルゴラムゲーム開始🤗
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:45▼返信
>>114
トレーディングカードの真贋、状態を鑑定する機関
ただし独自企画だからやりたい放題
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:45▼返信
>>42
転売ヤーは大爆死だなwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:46▼返信
>>46
日本語版買うわなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:46▼返信
>>57
旅の仲間結成しないとwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:47▼返信
>>61
カードだからウィザーズに返すとかなwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:47▼返信
>>63
ほんと転売ヤーザマぁwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:48▼返信
>>67
まぁ定価で一つは欲しい🤗
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:51▼返信
PSA10とか言われてももう信用できないだろこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:52▼返信
1枚しかないのに9枚現れるとか
北海道の数千万円落ちてたけど落とし主誰で
わんさん沸くのと一緒で草
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:54▼返信
そのPSA鑑定のシリアルがコピーされてもうやりたい放題だろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:54▼返信
>>86
ところがどっこいで
機能面で値上がりしてるとか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:55▼返信
>>85
転売ヤーイライラで臭www
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:55▼返信
PSA鑑定で偽物とすり替えられてそこでコピーが生成されるw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:56▼返信
>>110
ポケカは偽物取引したから😅
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:56▼返信
俺なら大天使の息吹をコピーしてそれで病気を治してひと儲けする
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:58▼返信
こんなんメーカーが作ろうと思えばいつでも作れるのによく価値なんて見いだせるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:06▼返信
>>132
お金だって同じだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:08▼返信
ロンギヌスの槍や聖骸布も複数あるので偽造は文化
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:16▼返信
今までの報告の時黙りだったのにとんだ茶番やな
どうせ最初から封入してなかったやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:19▼返信
PSAはどうやって鑑定したんだ?wotcわざわざ呼んだんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 13:40▼返信
20億で売りまーす
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 13:46▼返信
>>136
印刷のプロが顕微鏡とか使えば大体分かるよ
印刷の粒子単位の偽物作れんからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 13:51▼返信
PSAって鑑定料が市場価値に連動してなかったっけ? 幾らだったんだろう…
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 14:04▼返信
>>55
よくあるテンプレバンダーリズムやし言うほど大してるか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 15:53▼返信
こっそりメーカーが抜いて身内が当てた事にしてる可能性とか無いんか?
最初から封入してなくても外野には確認しようがないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 15:57▼返信
>>108
うん🤗
コレ組み込んだデッキが
優勝するレベル
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 15:58▼返信
>>141
まぁそれが一番説得力あるなwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:04▼返信
>>133
お金と違うぞ
正確には無限に本物を作る事が可能なモナリザだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:35▼返信
>>138
普通のカードならな比較用のカードが無いんだが?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:06▼返信
なんでアラビア語やねん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
>>146
アラビア語じゃないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15▼返信
>>35
マジ
原作の指輪は1つにして地上の全ファンタジーで唯一無二の価値があるガチ神話の指輪だから仕方ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:00▼返信
しかしまあ思い切った封入やったもんだと思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 04:18▼返信
個人的に要らんから3億と聞いても笑うだけだけど、欲しい人で3億なんて出せない人は主に海外勢は安易に「そや、特定して強盗したろw」と本気で思って実行してしまうんやろうな。
腑抜けな日本に生まれて良かったわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 23:56▼返信
>>150
早く祖国に帰れよ在日🤗

直近のコメント数ランキング

traq