• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








「ぼっち・ざ・ろっく!」TVアニメ公式ガイドブック、右が斎藤圭一郎、左がはまじあきのコメント量です。はまじあき…










4832274619
原作:はまじあき(著), 編:まんがタイムきらら(著)(2023-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません





この記事への反応



ま、まぁスペースの都合もあるし、原作者コメも左の方は切れてるからもう少しあるやろ。

りょ、量より質ですもんね!

はまじ先生のコメントもっと増やしたら嬉しいです😂

漫画で語るから!

原作者は、原作とアニメの熱狂ファンだからな

多くを語らない…やはりロッカー…

国宝は多くは語らんのだ

流石です王笑

原作者面白くて好きww

監督はこういうところでしか表現できないから。
なのかと思うと、納得








先生は漫画で語るタイプだから







コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:01▼返信
水星の魔女 最終回

お見逃しなく!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:02▼返信
フランスで暴動が起きてるのにぼっちとか……何を考えているの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:02▼返信
はちま民は ろっくのない ぼっちだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:03▼返信
はまじ先生はアニメに関しては傍観者だから・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:03▼返信
はちまぼざろ好きだな
見たけどそんな面白いかこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:03▼返信
>>3
日本の将来はZ世代に任せろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:03▼返信
ロックの起源は韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:03▼返信
>>1
安倍死三の命日をお祝いいたします
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:04▼返信
ロックよりK-POPが人気だゾ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:04▼返信
その逆の方がいたたまれないが
作った当のアニメ監督が冷めているのに
原作者だけがノリノリで大興奮で語ってるとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:04▼返信
どっちが原作者か未見の人にはわからんのに、わからん書き方するなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:04▼返信
そりゃアニプレ案件でステマ費ダイマ費すごくかけていたんだから
ソニーマネーで情弱騙してヒットするのは最初から分かっていたんだから、やる気も起きるさ
アニプレ特有の特に褒める所無いけど情弱アニオタ騙してヒット、ってパターンだし
14.恥ずかしい投稿日:2023年07月02日 17:05▼返信




キモオタガロック()
15.投稿日:2023年07月02日 17:06▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:06▼返信
豚発狂w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:07▼返信
おもしれー女
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:07▼返信
後藤ちゃんカワイイ💖
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:08▼返信
こういうのを勝手な解釈で語りだすのがヲタクなんやで?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:08▼返信
>>12
それな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:09▼返信
いいかげんヲタコムとすみわけろよ
クソヲタクの話なんてなにも面白くないから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:09▼返信
草です
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:09▼返信
ギャラの問題だろ
アニメの本だから、監督10に対して、原作者1とか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:09▼返信
ほう・・・

で、どっちが原作者でどっちが監督なのですかな・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:09▼返信
女キャラさんに重量と質感があるアニメが最高だよな

触れそうだもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:11▼返信
是非、チェーンソードラゴンも出そうwきっと見開き10ページ位にはなるだろう?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:13▼返信
>>24
アニメの原作者が右で視聴者代表が左
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:17▼返信
>>26
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:19▼返信
アニメの公式ブックなんだから監督のほうがコメント量多いのは当たり前じゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:23▼返信
>>9
原作者が出しゃばるアニメってこけてるイメージしかない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:23▼返信
スパイファミリーの作者と同じで
たまたま運良く売れてしまったというだけで
そこまで強い思い入れないんやろ

何度も打ち切りを経験してる底辺作家は
仕事と割り切って描かんと精神もたんの学んでるしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:23▼返信
いいじゃん
昔は原作に全く興味無いとか言い出す監督もいたんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:24▼返信
トミノもライナーノートでそれは聞きたくなかった・・という事まで事細かく話す人だから
監督は多少の鬱憤が溜まってる事は許せ許しなさい原作者許すんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:28▼返信
スレッタとミリオネ普通に死亡か
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:30▼返信
…ったく(笑)

みたいに思ってるオタク多そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:34▼返信
TVアニメの本なんだからそら監督のコメントの方が長くなるだろ
めっちゃ簡潔な原作者とか珍しくないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:40▼返信
ぶっちゃけここまで人気出たのもアニメのおかげだし、監督が超優秀ってことだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:41▼返信
陰キャは長文書くの苦手やねん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:42▼返信
どっちが原作者でどっちが監督なん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:43▼返信
今ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ見てるわ
やっぱ面白い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:43▼返信
ったくw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:44▼返信
原作者はコミュ障、監督はオタク
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:45▼返信
3300円とか10連ガチャ回した方がいいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:47▼返信
ヒットさせたのはアニメのほうなので監督のほうが作者だよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:51▼返信
…ったく(こんな女を好きになるの俺ぐらいだろw)
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:52▼返信
比べたらってだけで少なくはないやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:57▼返信
オモシレ女
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:59▼返信
作品を熱心に語る当たり監督で良かったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:00▼返信
おもしれー女
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:00▼返信
はまじあきって女だったの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:01▼返信
苦しい擁護
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:11▼返信
アニメ版について語ってんだから
密接に関わってる監督の方が多いのは当然だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:27▼返信
>>3
気にするとなんか変わるんですかね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:29▼返信
>>32
映画監督にもいるけどクソしか作らんからやらせるべきじゃないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:39▼返信
原作漫画つまんないよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:43▼返信
ブルアカもよろしく❗
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:49▼返信
水虫否定されてやる気無くしてるんだと思う(適当
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:51▼返信
…ったくw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:53▼返信
はまじは配信だとスイッチが入れば延々語り出すんだけどなw
こういう場でインタビューとなるとコミュ力ないのが出てくるよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:54▼返信
>>59
それまんまぼっちじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 18:55▼返信
おもしれー女ってより手のかかる女
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:02▼返信
で、二期はまだですかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:17▼返信
こんな女に彼氏なんかできねーっつーの
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:21▼返信
別に大して少なくもないし
いじってやってる感出してるオタクキモすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:37▼返信
こういうとこあるからなーw
…ったくw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:59▼返信
ツイッター垢無いと見れなくなってるから何が何だか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:14▼返信
>>21
どうでもいい嘘松ツイートの話のが読みたいよなぁw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:21▼返信
ぼざろの監督のインタビュー画像ってあんま見ないなとは思ってたけど
監督個人への取材は断ってたんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:23▼返信
監督めっちゃ早口で語ってそうだなwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:29▼返信
※66 みんな見えてんのかね? グーグル垢でも年齢聞いてくるのでやめとる民は
どうしたらええんじゃ~?!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:41▼返信
ツイ消ししてるじゃん
Twitterで一般人と馴れ合う系の漫画家は大体メンヘラ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 10:56▼返信
>>6
おまえのクソコメントよりは何百倍も面白いんだこれが。
よくよく考えれば、はちま見てるよりも面白いよ。

直近のコメント数ランキング

traq