「興味本位でも行ってはいけない」「人に出してはいけない味」「蕎麦の色がおかしい」「恐らく茹でていない」「とにかく暗い」「いつも誰もいない」「どうやって営業できているのか謎」といった心霊スポットのような低評価レビューが並ぶ蕎麦屋を近所に見つけてしまって冒険心がザワついてる
— ISO (@iso_zin_) July 1, 2023
「興味本位でも行ってはいけない」「人に出してはいけない味」「蕎麦の色がおかしい」「恐らく茹でていない」「とにかく暗い」「いつも誰もいない」「どうやって営業できているのか謎」といった心霊スポットのような低評価レビューが並ぶ蕎麦屋を近所に見つけてしまって冒険心がザワついてる
蕎麦はネチョネチョするタイプらしい pic.twitter.com/g7jMP9zRTc
— ISO (@iso_zin_) July 1, 2023
営業妨害になってはいけないので店名は明かしません。こんな店が本当にあるのか、信じるか信じないかはあなた次第… pic.twitter.com/0MXf3tVm8k
— ISO (@iso_zin_) July 2, 2023
この記事への反応
・イチゴジャムとか乗っけられてそう
・恐らく茹でていない、多分これ店主が認知症かなんかなのでは。。
・裏稼業で儲けているダミー蕎麦屋かも(漫画と映画の見過ぎ脳)しれないのでやっぱり近づかない方がいいかもしれません。
・蕎麦屋ではないですが
ボンカレーの方が美味いと評判のカレー屋さんあります
・ガチで悪名高い蕎麦屋さん行ったことあるけど、この値段(本格派の蕎麦屋でも全然いける価格)で立ち食いそば未満のレベルか……とガッカリする程度で、そこはまだ全然余裕で食べられたレベルだったので、ここまでしっかり「まずい」と書かれる店は逆に行ってみてぇわね。
・こないだ別のツイートで見かけた噂が本当なら
客が入らない蕎麦屋という体で実は何か怪しいものを怪しい人たちと取引する為の施設
だったりして
・セカンドキャリアの道楽商売にあるある
まじでまずくて食えない
・人魂の天麩羅とか出てきそう。
・これ、あれでしょ。蕎麦頼む前に「水をひとつ。今日のおすすめは何かな?」って言うと、奥に通されて裏取引が始まる店でしょ()
・それだけレビューがあるということは、行った人がたくさんいるということではある…んだな…
謎だ
茹でてないってどういうこと?


うす暗くて無表情の店長一人で回してた
味は普通にうまかったけど
そういうのは出前でなんとか食ってる
店で出すのはゴミ以下
クソ店オタクもいるのか
たしか粉落としとかそういうやつ
セルフ餃子屋がそれだしな
どう見てもネズミの糞に見える黒いツブツブがあちこちに散らばってて、ここの麺だけは食いたくないと思った
お前らRPGで銭湯が面白かったやつある?
出来ればROのギルド戦みたいなわちゃわちゃしたやつ
合うのかよとか匂いだけでもそばの敵だろとか思うけど入る勇気はない
飲んだくれ店長の今は廃業した蕎麦屋ですら喰える蕎麦なんだしな
話はそれからだ
流水麺
無能か!
こういう変なにおわせ投稿だけしたら
無関係の蕎麦屋が「ここじゃないのか?」って風評被害食らうことになるんだから口に出した責任として営業妨害になること覚悟できっちりケジメつけて店名公表しろよ
しらんけど
いや全然差出るし
バリカタって言うんやで😏
確かめたら確かめたで確かめるなって炎上させるくせに…
お前が勝手に1人でやって訴えられて死んどけw
何もしなくてもある程度人は入る。そこで思わず不味いと投稿したくなるほど衝撃的な味だってこと
レビューを趣味にしてるような人を除ければ、わざわざレビューするのは良くも悪くも印象が残る何かがある
店が汚いとかは絶対行きたくないし
味がやばいだけならチャレンジ精神も湧くというもの
でどうなったかといえばスタッフが若い夫婦に変わって蕎麦も手打ちではなく機械になって普通のソバ屋になった。屋号は変わってないんでたぶん息子夫婦がやってるとかそんなんだと思う。
なんでそうだと思うかって?
別メニューでまだまずい手打ちそばは食えるからだw粉っぽい短く太い蕎麦。田舎そばって言ってるが単に下手なそばだっての。インパクト重視のでかい肉を使った肉そばでマスコミに出たのは驚愕した。
うまくもやすくも無くガラガラなのに潰れない中華屋とかあるだろあれと一緒なんじゃない
アッチ系の有事の際決起するための武器置き場とか
人に食わすなら機械使わなきゃダメよそもそも
なぜか食べログは3.47
2回いったけど客は満杯だが蕎麦を頼んでいる奴は一人も見たことない俺だけ
ご飯物の大盛りが有名でそれで3.47の点数、蕎麦は太さバラバラねちねちで
もちあげると切れて蕎麦の残骸の死屍累々で悲しくなる
それは無いわ
コンビニのは蕎麦じゃなくてうどんにそば粉混ざってるだけだろ
893の親分がしのぎでやっていたラーメン屋はサービスも良くて評判だったのにな
どっちも不潔で暗くて不味い。
エアコンすら入ってなくてしまったと思って出ようとしたら背後から店主がくるし、エアコン入れてくれて電子レンジで何か温めている。
蕎麦とラーメンがあれほど不味くなるとは思わなかったけど2回も引っかかる俺も俺。
店内にゴキブリはってた店とどっちがましかなあ
見た目も食感も油ねんどやん…っていう蕎麦屋を知ってるので
バズったら宣伝とか言い出すのか?
どちらにせよつまんねぇクソ松だ
糞まずいコーヒーをだすとか、いつ行っても客ゼロの喫茶店みたいな漫画でよくあるヤツ
その店は面倒臭がって冷水に浸すの省いて出してるな。