名門大学から盗んだデータで学生の容姿格付けサイト運営か、卒業生を拘束 中国
記事によると
・中国の警察は、北京市内にある名門・中国人民大学のデータベースから学生たちの個人情報を盗み出し、容姿を評価するランキングサイトを運営していたとして、同大学の卒業生を拘束した。
・サイトはすでに閉鎖されているが、スクリーンショットには学生の顔写真とともに名前や学生番号、生年月日と出生地が掲載され、容姿のスコアが書き込まれている。また、サイトが2020年から運営されていたことがうかがえる。
・一部のユーザーは、フェイスブックの創業者、マーク・ザッカーバーグ氏が03年、ハーバード大学を中退する前に開設していたサイトとの共通点を指摘している。学生の写真を比較し、どちらが好きかを選ばせるサイトだった。
・ザッカーバーグ氏は大学から注意を受け、サイトを取り下げた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・facebookと同じことやってやがる。
・国や人種関係なく
本人達から許可得てないのに
一般人の容姿格付けなんて勝手にサイト作ってしたらあかんと思う。
それに好みは人それぞれやから
必ずしも公開ランキングが合致するとは限らへん。
そもそもなんでそんな事をしようと思ったんやろ???
・中3の修学旅行の夜みたいなことしてるな
・後のFacebookである
・やってることはザッカーバーグと変わらんやん。米国だと時代の寵児で中国だと逮捕か。
・個人情報流出事件信じられない!😲
というより名門大学の学生の容姿格付けサイトなんてありえない!😠
・あ!ソーシャルネットワークで観たとこだ予習しといてよかった~
・一方、中国共産党は国民そのものに点数を付けていました。
これは中国版Facebookが登場する流れ?


ええ…
「容姿を評価するランキングサイトを」
ズコー!
ニシくん
中国産アプリなんかやってたら個人情報ぶっこ抜きされるで!
そらこういう発想を持つクズが現れるわな
パヨクは早く行って来いよ
何点付けられたか報告してくれ
発想はネトウヨのが近いぞ
そんな国が好きなんだろ?
シナ千ョン過激団~♪
日本だったら無罪
流石中国
中国父さんに日本人のデータをもっと送ろう!
「信用スコア」
これがマジだから洒落にならない
誤解だ西側の方が進んでる的な火消し記事が一斉に乱立するほど
ガチの国家スコアで抹殺されるやろ。
特徴的なのがYahoo! JAPAN IDと連携させ、紐づくサービスにおける膨大なデータからスコアを算出する
中共「俺らはいいけどお前は駄目アル!」
ポリコレの真逆を突っ走ってる
男さんって、何で自分が不細工のくせに他人の容姿をランキングつけちゃうの?
女さんブサイクに対してもかわいい〜かわいい〜騒ぐから男目線示したんじゃね?
俺をイケメンとして認識するようにしろ
マジで無法地帯や
日本企業に雇われてる組み立て屋ごときが何を言っとるん?
ゴキリンかよ(爆笑)
まぁそもそもやってることは昔からかわらないコピーでしかないから創造でもなんでもない
保守や更新の外注先が中華系ってありそうなんだよな
ネットに溢れてた海賊版を見て俺もやろう!と思い至った訳ですね
この学生はエリートコース(共産党入り)の夢は絶たれましたハイ