• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






※動画の元ネタ「男女」はこちら


「男女」って曲が面白いからバカイト兄さんとヘタレン君に踊らせてみた









  


この記事への反応


   
ラン/ルーバージョンもお願いします

許可とったの?と思ったら歌唱本人かよ
(マク)ドナルド×男女の究極コラボ


公式がこれって…
しかも同じ声で新規撮り…?
しょ、正気じゃない

  
え これの為に新録したの?

当時若者だったニコ厨が偉くなったんだろうなと

子どもらがちょっと前にTiktok経由で男女を観てたから、
最近流行ってんのかな?


懐かしすぎて久しぶりにyoutubeで見てきたら
15年前の動画で草




懐かしすぎて涙が……
「男女」が15年前とか嘘だと言ってくれ


4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
値上がりし過ぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
便所便便所便所
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
当時のニコ厨が偉くなったんだろうね、コメント通り
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
らんらんるー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:24▼返信
初めて聞いたわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:24▼返信
当時からなにがおもろいんかわからん寒いヤツ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
オッサンだけどわからんわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
らんらんるー☆
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
Twitter老人でいいねRT稼ぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:26▼返信
広報が年寄り
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:26▼返信
XepherのMAD
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
ニコニコ動画は昔好きで結構見てたけどこんなの知らないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:29▼返信
流行った当時見たことあったけど全くのれなかった
今みてもよくわからん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:29▼返信
今のMcDonald'sはニコ厨だったファミリー層狙ってんのか?30台でそんなニコニコ見てた奴ら居んの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:29▼返信
>>12
まぁ、そりゃ昔じゃなくて大昔ってレベルだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:29▼返信
男女は元々ニコニコ動画じゃないんじゃ無かったっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
>>12
知ってたら老人
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
当時の中高生は今の30代だからな、企画通せるようになったんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
今ポテトL380円もするんか
150円クーポンはもう二度と出ないだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
男女じゃないと面白くない
そのうちおっくせまんCMきたりして
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
15年後には廃れたtiktokネタで盛り上がるんだろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
ペプシのBB劇場といい元投稿者が働き出してんのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
ドナルドはどこへ消えたんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
僕、アルバイトォォォォォォ ! !
も、15年前
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
>>1
どっかで聞いた事あるな〜ってデジャブの元ネタはこれかw 懐かしいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
それでこれはなにがどう面白くて流行ったの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
モス行くわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
お母さん開けてよー のSIRENが今年で20周年
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
twitterの利用者層がこの年代だからだろうな
高齢化進んでるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
同世代が大手企業の広報で活躍してるのに自分は惨めだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
なつかし過ぎ
雑に見せかけた力作で草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:36▼返信
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:36▼返信
※26
ニコ動もいまのtiktokやyoutubeと同じだよ
有名配信者が取り上げたりすると一般利用者も見て、とりあえず流行る
当時は歌い手とかがカラオケ動画あげてたからそれが大きいんじゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:36▼返信
マクドナルド記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:36▼返信
>>25
聞いた事ある曲だけどそんな事よりバーキン行こってなったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
そう考えるとなんやかんや動画サイトって息が長いな
コンテンツが進化してないとも言えるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
はちまのライターはニコ生の運営をハッキングしてる
鳩ろだ、雑談たぬきの管理人をしてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
※30
たまたま当時のニコ厨のひとりがスポットライト当たってるだけだ
お前さんはがんばってるよ(たぶん)
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
昨日のLポテトと云々で800円というバズったツイートは仕込みだったのかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:39▼返信
72億回再生
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:42▼返信
一時期はニコと共にあったからな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:42▼返信
ニコニコ最盛期に小学生くらいだったやつがそのまま大人になってマックに就職した末路よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:42▼返信
やだ、この記事加齢臭がするわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
一体何が面白いんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
小学生に流行りそうなテンポやね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
ニコニコで流行ったこういう動画は何一つ面白くないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
やるならランランルーだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
個人的には「もやしもん」バージョンが好きだったなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
>>40
それは任天堂の汚点…

ニコニコよりも格上なYouTube上で、世界的アーティストの有名な楽曲を持ってしても10~40億再生留まりなのにニコニコの特定ジャンルだけで72億再生は嘘なんよ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
動画を投稿しますって予告が動画なのはどういうこと?
関連してるってことか?
51.投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48▼返信
なっつっっっっ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:49▼返信
NGSの公式Vチューバーポポナちゃんじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
ポ↑テナゲ↓
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
ドナルドで公式MADとか素材提供するとかやってよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
ランランルーを期待してたのに、違うのかよ(´·ω·`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:53▼返信
俺達のオワコンが還って来る
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
今年の1月15日までポテナゲ大が500円で特大が
800円だったけど今はこんなに高くなってたんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
泣いた
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
15年前の価格に戻せよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
なつかしす
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
最後のぼったくり価格で真顔から真顔になった
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
いうて当時もクソ寒かったぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
あの頃のニコ厨が上の役職まで行った証拠
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
ニコニコ動画って糞つまらない事でもみんなでコメントを書いてると楽しいみたいに思いこんでたよな
実際コメ書いても何にも面白くないけど自分が間違えてることを認めたくなったみたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
Flash全盛期、東方MADやらの世代も最早おじさんだよな

思い返すと痛かったなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
ニコ動生は隠れた人材がいる
儲け等考えないで趣味と並行して配信してる人は結構いる
YouTubeは最近TVに近い感じになって来たので疲れる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
ベッキー・クルーエル可愛かったよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:32▼返信
今のオラ達ですらかないっこねー老害がいるってーのに
何十年後かのZ世代を想像してみろ?
とんでもねーバケモノが生まれてくるに違いねー
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:33▼返信
とりあえず言っとくわ
寒い
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:33▼返信
このセンスのなさほんとやばいなガラパゴJAPの笑いって
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:35▼返信
これを作った人も、反応する人も、苦言を呈する人も、おっさんだと言うのはわかるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:35▼返信
バイトのコメントきもっ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:36▼返信
時代のせいじゃない
元からそんなに面白くないものを身内でなぜか盛り上げてただけ
多分「仲間内で騒ぐのが」面白かったんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:38▼返信
日本って衰退してるんだなぁってはっきりわかるね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:39▼返信
ネットが自由で平和だった時代やな
懐かしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:40▼返信
1度目の結婚した頃か
あれから15年かー
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:45▼返信
>>35
商業が同人界隈に入ってきた時の寒い感覚
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:45▼返信
正確には17年前な
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:50▼返信
なるほど知らんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:53▼返信
懐かしいのか?
恥ずかしくて聞いてれなかったわ
お前らこんなので腹抱えて笑っていたのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:03▼返信
こ、こんなもんが割引されて600円もするのか・・・・!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:03▼返信
猛暑日なのに凄く寒いわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:04▼返信
でも株で30万儲かったからマクドナルド愛してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:24▼返信
当時から何が面白いのか全くわからんかったけど、黒人音楽みたいなもんかなと思ってる。
なんか楽しい人には楽しいらしい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:31▼返信
なつかしいなぁ明日、モスバーガー行くわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:33▼返信
ペンパイナッポーアッポーペン?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:39▼返信
知らん・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:41▼返信
ニコニコの全盛期を見てた世代が企画を通せるような立場になったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:51▼返信
そこにNGSのポポナが反応した
ポポナバージョンも一緒に載せるんだよバイト君。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:53▼返信
ドーマンセーマンとヤラナイカはじわじわ好きになった、最近も誰かが歌ってたりする、それよりポルカオドルカが好き過ぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:57▼返信
お、おう‥‥ まぁ懐かしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:01▼返信
相変わらずニコ厨って空気読めないんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:07▼返信
ニコ厨ネタとか気持ち悪いよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:11▼返信
まくおん!かと思ったら違った
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:17▼返信
これがモスとマクドの違いだよ
モスは放射能汚染された日本国産の食材は使っていませんとか
ヘイトなニュースとか暗い話題ばっかりだもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:27▼返信
胸やけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:41▼返信
御本人歌唱はワロタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:48▼返信
セガ公式Vtuberのポポナが反応しとるでw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:03▼返信
>>1
15年で何も成長しなかったわ相変わらず小2に戻りたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:12▼返信
ニコニコ見てた人が幹部とかになったんやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:16▼返信
2008年当時の中高生が今の会社の中心層になりつつあるからな
お前らも早く子供部屋から出ろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:27▼返信
今の世代って可哀想だよな
こういう世代のノリとか何もないまま歳だけとってくんだから
哀しすぎるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:29▼返信
当時のニコ厨だろな
頭はいいから大手のマクドナルド日本法人に入社して出世したんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:31▼返信
当時ガキでニコ動見てたヤツやら
企画できるぐらいに出世したんだろうな
106.はちまバイト=虫けら投稿日:2023年07月07日 17:34▼返信



犬の餌でも食ってろゆとり

カーッカッカッカ♪
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:50▼返信
当時原盤使用を権利者が許可した珍しい曲だったんだよなこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
>>106
その言葉そのままそっくり返すぜクソ氷河期
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:04▼返信
男女ってニコニコで有名になったけど別ので作ったんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:09▼返信
俺はリックロールだったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:27▼返信
>>1
その頃ってマクドのハンバーガーが80円なんだっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:27▼返信
俺、40代のオジサンだけど知らない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:28▼返信
>>3
youtubeが勝手に自滅しただけでは。強制広告も時間の問題だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:29▼返信
>>4
お値段以上ニトリ🐈
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:30▼返信
>>7
ニコニコ動画は任天堂を愛する人しか知らないしな。スポンサーが任天堂だし(スプラトゥーン問題で逃げたそうだが)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:39▼返信
古すぎだろ、可愛い方のベッキーが踊ってみたで来日とかしてたなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:45▼返信
男女の太郎が岡山でデニム会社起こしてたとか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:46▼返信
くっそ不味いから話題性でしか勝負できないマクドナルド
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:09▼返信
らんらんるーの方にしろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:10▼返信
古株だけどこんなネタ知らねー
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:13▼返信
今日16時30分の映像はないの?
ってかマックといえばらんらんるーかと思ったが
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:13▼返信
マック高いからのこれか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:31▼返信
5.6年ぐらい前だと思ってたら...
時の流れは残酷だなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:24▼返信
ジャス子版好きだった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:29▼返信
今のネットのメイン層って30代から50代だからな
人数が少ない若い奴相手にするより人数の多いその層が一番市場がでかい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:13▼返信
パートが汗水流しながら現場で働いてるとき
本社のお偉いさんたちが考えた宣伝がこれなのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:26▼返信
ドナルド・マクドナルド使えよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 01:20▼返信
ナツカシ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 01:49▼返信
らんらんるーの方かと
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 03:13▼返信
?こんなの流行ったか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 06:18▼返信
叔父貴ィ!ニコ動に知らない文明が生えててしかも15年前の文化なんだ!
ミッシングリンクわかんねぇ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 08:05▼返信
※130
2005~2009あたりかな、当時学生で見てたわ
逆にこれを過ぎたあたりからカボスとかウィニーとか違法アップロード系が厳しくなってアニメとかバカスカ削除されたんだ
マリオRPG・おっくせんまん・真っ赤な誓い・フタエノキワミ、ケツドラムのサムネ詐欺とかいろいろあったなぁ
個人的に忘れられんのは
な ぜ と ば し た し <●><●>
かな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 09:22▼返信
ばだっばっばっばーのフレーズがめっちゃ癇に障るから嫌い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 15:03▼返信
※3
それか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:25▼返信
値上げで最高収益上げてヘイトが高まってるからすり寄ってきたな

直近のコメント数ランキング

traq