• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



IGNJのライターさんが文春でFF16レビュー記事を公開




レビュー内容を抜粋すると、記事内での主張は以下の通り


・主人公は奴隷であるベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている

・サブクエの雑な勧善懲悪。差別問題を軽く見ている

・マザークリスタルを破壊するテロ行為に主人公はあまり疑問を持たず、詳しい説明もなくなぜかそれが正しいという「空気」で話が進んでしまう

・黒人が登場しない。現実の問題を意識させるような素振りをしながら全く取り組んでいない

・ラスアスやGoWなど、現実の大きな問題を取り入れた作品に比べFF16の物語は軽く見える

・物語の後半はレトロなRPGのような展開。“いつものRPGの物語”に収束してしまう。

・ヴァリスゼアには差別・偏見・格差など、たくさんの問題があるのに、悪を倒しただけでそれらが解決するというのはあまりにもシンプルな夢であり、それこそ幻想に見えかねないのではないか。






しかし、この記事に反論が殺到。
「プレイしていないのでは?」とまで言われてしまう











批判を受けたライターさんの反応は・・・



この記事への反応



長い。要は #FF に #シナリオ を書ける人物が居ないってこと。FF6くらいまでは誤魔化せたけどハード性能は上がるのにシナリオが薄いので心に刺さらないってだけ。

「あまりにも雑な勧善懲悪」と評してモンスターに殺される親子のサブクエを紹介しているが、「あまりにも雑な評論」だ。 あのサブクエは沢山あるベアラー関連のクエの一つでしかなく、「因果応報」がFF16の結論ではない。

この間の記事は中々的を射てるなと思ったのですが、この記事は好き嫌いが出てる記事に感じました。
部分的にストーリーを切り取って論評しておいて「問題がある」とするのはどうかと。
「古いRPG」という表現も、その物語を今の作品で描くのは悪いことのように書くのもゲーマーとして看過できない。


「否」掲げてるのはこの人を含めた圧倒的少数に見えるんだけど、どうなんだろ。
ともあれ、「どう見ても良作であり、一般的にもそう評価されているゲーム」に対して変な目線で「まるで駄作であるかのようなレビュー」を出すのは、メディアとして正しいやり方なのか疑問。


架空の世界の話を出して作り手を批判するとはねぇ もしかしてロシア対ウクライナの紛争を題材にリアルで重い内容のゲームを作ったら高評価するのかなぁ

作品に対しての感想や想いは人それぞれなのだから、
面白いと思ってプレイしている人たちをミスリードするような
記事はどうかと。


くだらねー記事。
そんなに人種差別、同性愛を扱ったゲームが欲しいなら、自作したらいい。
ゲームを作るのは世のため人のためのボランティアじゃないんだよ。
儲けが出るかどうか。それが株式会社の正しい姿勢だろ。


そもそも「創作物に現実を持ち込みすぎる輩が多過ぎる」のが面倒臭い。
そんなに文句ばかり言うなら、同じ思想持った奴らでゲームなりアニメなり作れば良いだろ。
殆どの人は「一時の現実からの逃避としてゲームをやる」んだから、そこにまで現実と同じ様な面倒臭い問題を持ち込んだモノを、やりたい訳が無いんだよ。


終盤までプレイしていますが、私は筆者の方とは異なる感想です。自分の分身である主人公に没入することで、むしろ差別や自然破壊の問題を深く考えさせられました。このゲームのすごいところは、物語がテキストで提供されているだけでなく、表情豊かなキャラクターに感情移入できることだと思いました。最初はここまでやる必要あるのか疑問でしたが、気づけば会話を全部早送りしないで見てましたし、何か起こる度に人々の会話を細かく聞いて回ってしまいます。
自分自身が徹底した差別を受ける側であること、環境破壊と人類の享受する便利を天秤にかけて自らは罪人となっても人類を信じて世界を変える決意、力の代償を受けいれ自分を犠牲にする仲間、全ての人が人間らしく生きられる世界を目指す長くて地道な奮闘・・・プレイヤーたる自分自身の体験として、なかなか辛い気持ちになることもあります。


マザークリスタルがどういうモノで何の為に存在しているのかプレイしてれば分かるはずなんだけど、何故悪なのか説明が無いとかエアプすぎる。
あとクリスタル破壊が正しいという「空気」で話が進むって言ってるけどそういうストーリーなんだから当たり前だろ。






本当にストーリー最後までやったのかな・・・?
「悪を倒して解決」なんて話の流れ全然なかったけども

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(3252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:01▼返信
人間のクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:02▼返信
サムネがしずえという雇用主へ忖度するライター
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:03▼返信
だからVtuberの実況プレイぐらい見とけって
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:03▼返信
反論するやつ
いつもエアプ攻撃しか言ってこないもんなw
ここのやつも
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:03▼返信
神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:03▼返信
エアプだ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:03▼返信
宗教色溢れるアイコンに草生える
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:04▼返信
さすが体験版が一番面白かったとか言う、最高に意味不明なレビューするところなだけあるw
マジでスクエニはここ訴えた方がいいレベルのネガキャンだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:04▼返信
>>4
エアプに言ってやる言葉にエアプ以外あるのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:04▼返信
クリアレビュー(クリアしていない)だからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
エアプの語源しってて言ってるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
文春に持って行ってまでFFを貶めたいんかねぇ
なんつーか必死やなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
IGNJとかいうはちまと変わらんレベルのゲハサイトが一丁前にレビューしてて笑える
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
ほんとIGNJは狂ってるからな。
もう閉鎖したほうがIGNのためとしか。
ゲームメディアは4gamesとオートマトンぐらいでいいよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
捨て台詞吐いてるのクソダサw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
>>4
アホすぎて草
レビューのここが間違ってるって指摘されてるからエアプ扱いなんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
あの炎上ユーチューバー並みにやってないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:05▼返信
IGNJのせいで間違いなく売上が下がったでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:06▼返信
また文春というのがこざかしい
「普段ゲーム情報へアンテナ張ってない人にも訴求するビッグタイトルだから、そういう人の目につくよう選んだ」
というのが見える
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:06▼返信
クリア前にクリア後レビュー動画上げてオートスローの指輪つけてFF16のアクションを語ってた人かな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:06▼返信
ドラクエはゴミ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:06▼返信
>>8
実際に買った奴が言ってるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:06▼返信
栗本チャレンジみたいな事しちゃったんすか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:06▼返信
レビューしたのマリオの乳を飲んで育ったとかいうキ印のヤツやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:07▼返信
最後までやったんやろ
よく覚えてないだけで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:07▼返信
>>22
実際プレイしてあんな意味不明なレビューは出てこないよ
間違いなく悪意がある
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:07▼返信
頭のおかしいエアプライターとしてゲハやってない層にも一挙に売名成功したなマリ乳
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:07▼返信
元々ストーリーしかないゲームでもない限り
ゲームのレビューなんてそうすぐに出来る物でも無いのに(ゲーム性の評価は時間がかかる)
最速レビューとかやる奴は信用に値せんと常々思うとるが
ストーリーだけの部分しかレビューしとらんのに
それすらまともに出来んのなら何が出来るんやろな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:07▼返信
返信アカウント制御して反論させなくした時点でアウトだなこいつw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
25年前にPSに移籍して任天堂を追い詰めたシリーズだからこういうキチガイ任天堂信者にとっては憎むべきタイトルだからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
サブクエやってないだろこれw
どんだけ迫害され仲間のベアラーが殺されてると思ってんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
こいつ絶対途中でやめてる
「FF最近やってないんだよねー。え?FF16はラストレムナントと同じディレクター?じゃあFF16やりますラストレムナント好きなんで」
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
自分と違う感想を持ってる人たちをエアプ扱いして批判するのやめなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
そういった文化的な知識がなく、米のドラマや映画の上澄みだけを取って
盛り込むってのはFFが昔からやってる薄っぺらい手法ではあるしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
忖度なしのIGNJのレビューが一番信頼できる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
ほならね理論使ってる時点でお察しだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:08▼返信
>>1
何の脈略も伏線もなく999999パンチ👊で解決だもんな🥴
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:09▼返信
エアプがアンチ活動してるってことですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:09▼返信
まぁFF16が素晴らしいゲームと感じた人は
小売りが抱えてるFF16の在庫処理手伝って上げたらどうかね
あとソニーの為に本体の処理も必要だね
スリムの為に現行本体の処分に拍車をかけるためにPS5独占で金渡してるだから
PS本体もそこまで売れてない、荷本数()増えないんじゃどう足掻いても企業からすれば「失敗作」判定だからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:09▼返信
エアプではないだろうが理解力が無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:09▼返信
間違いただしてやる方が手っ取り早いだろ
色々おかしい人なんやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:09▼返信
エアプレビュアーで草

豚と同じじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:09▼返信
IGNJここガサ入れした方がいいわ黒い何かが出て来るわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
IGNJの渡邉は昔からエアプレビューしまくりだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信



IGN姑息過ぎんかw


46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
>>1
吉田教のアタオカ信者の為のゲームだから
普通の人間には理解出来なくて当たり前

はちまバイトはやしろあずきの嘘に何も感じないどころか忖度までする輩だから
吉田教の嘘にも寛容なんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
サブクエやらずに早解きするとこういう感想になるかもしれないが、それにしても
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
マリオ乳はエアプなのかストーリー理解できないアホなのかどっちなんや?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
AutomatonのFF16レビューのがちゃんと書けてる
こっちも取り上げろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
動画で途中まで見て記事書いたんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:10▼返信
少年時代のベアラーに対しては、あの対応すらあの世界では異常なレベルなんだよ
なんも理解してないじゃねえか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
創作に現実を持ち込むなって文春記事を批判した気になってるやつ
創作に現実を持ち込んだのはFF16のほうだぞ記事は現実を持ち込んだ癖にそれを上手く活かせていないって批判だぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
IGNJだし相手にするだけ無駄
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
どうせ999999のネタバレ動画だけ見て記事書いたやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
教員に間違い指摘するよりテキスト作って張り出した方がいいってコト!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
体験版がピークは正にその通りだったけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
>>39
あの消化率だと今ある店頭在庫はリピート分だけだよ
在庫が無いってことは売れるものがないって事だから小売としては何より避けるべきものだからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
フーゴは黒人と認めないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:11▼返信
自分のところのIGNJに飽き足らずどうにかしてFFのネガキャンしたいからってわざわざ文春に持っていくってのがまたすごいよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
人種差別問題とかは今一番センシティブな問題でもあるしな
こういった要素を入れれば海外での意識高い系レビュアーに褒めてもらえると
安易に入れちまうと”あれが足りない!これが足りない!勉強してないだろ!”と怒られる
ってのが日本の大手サードの毎度のパターン

こういったシナリオや設定やりたいならアメリカドラマのシナリオライターとかを複数雇って
本編制作に加えないと駄目だろうしな。ただそれやったらポリコレゲーみたいになっちまうだろうがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
ベアラーの扱いについてとかサブクエやったら普通分かるのに、わからないってことはプレイしてないから相当理解力低いかのどちらかだぞ
あと現実の差別問題や環境問題をアルテマ倒したら解決するみたいに丸投げしてるって言うけど、むしろアルテマ倒してからのほうがそれらの問題で混乱するだろうって作中の人物が言ってるんだけどな
さすがにこれはひどすぎるのでエアプと言わせてもらう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
IGNはインチキゲハニュースの略っていうのは割と有名なネタだが、最近は忘れ去られたのか……?

というかそもそも文春読む層に黒人ガーとか言っても通じねえだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
合ってるだろ
むしろコレに文句つけてる方がエアプだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
IGNジャパンはまず、別言語ライターの日本語訳記事のクオリティがあまりに低すぎることから何とかしようか。
直訳すぎて機械翻訳してるの疑うレベルというか、あれで翻訳者がいるなら、申し訳ないが高校英語からやり直してくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
つまり事実を捻じ曲げて的外れの非難記事を書いたと。お前ライター向いてないよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
クリア後レビュー!とかいうタイトルの配信でまだクリアしてないんですけどとか言っちゃうレビュアーがいるIGNJだぞ?www
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
>>56
だからエアプって言われるんだよタコ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
ナカイドじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:12▼返信
>>1
流石マリオの乳で育った男
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
ゴキブリ発狂してて草

エアプで擁護してるの寧ろゴキなんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
syamu理論使っちゃダメやろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
炎上商法でnote売りたいんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
クライヴのやってる事に批判的ベアラーもいるしマジでエアプどころか誰かの感想の転載じゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
どこでも沸いてくるなやってない認定
バイトでも雇ってんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
GoWに現実の大きな問題ってあった?
全シリーズトロコンしてるけどラスアスはまだ分かる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
>>4
この人がそもそも任天堂信者で有名な人でしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
どれだけ吉田教信者が暴れても吉のムービィ ディスバカリーなのに変わりはないんだ😢
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
なんか異常なほどのFF16への憎しみを感じるよな
何でIGNJ内だけで我慢できなかったん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:13▼返信
主人公(クライヴ)は基本的に戦いに専念していて、細かい事とかは仲間に任せてるような感じだったはずだが
問題となってる敵を倒したり、最低限の折衝してる描写はあったろ
世界の事とか強大な力を持っていても一人で解決出来る規模じゃないからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
エア豚発狂w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
>>1
自分のしょーもないレビュー見てくれてありがとう♪ぐらい言えれば大人なんだけど、顔真っ赤で青筋たてて批判してきた連中を煽りにいく幼稚さは草
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
そもそも最序盤辺りから、主人公は奴隷みたいな扱いされてただろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
移動したらムービー
敵が登場したらムービー
その敵を倒したらムービー
移動する時ですらムービー
戦闘中にすらムービー
そして禁断のムービーのイベントバトルで敗北する展開をやってしまう
これ作った奴はほんと死ね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信


流石IGNJ

85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
<この記事への反応>
なろう系ファイナルファンタジー
正論すぎる
ストーリーに全振りしてるんだが?
やる「フリ」ばっかりだったからなー
最後はなし崩し的な感じだったし
くそっ!エアプで擁護してやる!
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
毎度IGNが~って言われるけどこいつIGNで記事書いてるだけでフリーのライターだし
これもIGNのレビューでもなんでもない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:14▼返信
妄想記事書いたら文春しか採用してくれなかったってことか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
>>28
それをやるのがプロなので
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
FF16は凡作と思っているが、このライターがカスなのは同意
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
サブクエの「少女が失くしたもの」とかマジでキツい話やわ
完全にベアラーが道具扱いの世界
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
こいつFF16の公式生放送でズサーを指摘されて相当効いたんだろうなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
>>78
お前らの異常な程の吉田崇拝が怖い
あんな無能を何処まで持ち上げ続ければ気が済むんだ
そういうのは宗教ゲームであるFF14の中でやってくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
渡邉「メトロイドプライムは30分でゴミ箱にポイッ!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:15▼返信
批判してる奴はエアプってばれたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
まとめの引用でしか見たことないんだけど
何需要で存在してんの
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
プロのライターなんだから最低限提示されたものは全部やれよ
ストーリーを評価したいならサブクエ含めて全部クリアしてからやれ
最低限の礼儀だろうが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
>>93
ここで吉田って喚いてるのぶーちゃんだけやなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
>>37
批判は全てエアプなんだああああ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
仮にIGNJレビューが信用できなくてもピンプロは信用できる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
IGNJは創設当時「はちまと刃は転載禁止!」って言ってたからゲハと関わらないのかと思ってたんだが、
任天堂上げソニー下げするライターがいるサイトだったからわざわざそんな事書いてたんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
IGNJも何でこんな輩をPSゲーの記事で使うんだよ後で問題になりそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
ゴキブリほんま信仰心厚いなあw凡ゲーをここまで持ち上げるとは・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
体験版だけでレビュー書いた説
あると思います
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
>>58
黒人はいないがアラブ系はいるからなあ
白人オンリーってわけじゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:16▼返信
ここまで人種差別を描いたストーリーだと黒人が出ないのも納得だよ
もう救いがなさ過ぎて目も当てられなくなる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
望んだ展開じゃなかっただけやろ
それを出来が悪いと切って捨てるのはアホだ
この作品が誰から見ても駄作と言うのならともかくさレビュワーとユーザーも高評価する人は多いからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
「マリオの母乳で育った男」っていう、彼が自分でつけたあだ名を見せれば騙される奴なんか一発でいなくなるでしょ
「ああ、また任天堂信者のいつものやつね」でおしまい
任天堂信者が害悪なのはもう一般的に周知されてるんだからさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
記事内容が間違っているならお前が褒めればいい←論点全然違うだろ。大丈夫か?FF16が面白いかどうかじゃなくて、言ってる内容が違うから違うと言ってるだけだろw

銀だこは不味い!なんと言っても中のイカが不味すぎるせいだ!って言ってるやつに「イカって何言ってんだコイツ。銀だこ食ったことねえだろ」って言うコメントに「間違ってると思うなら褒めればいい」って返してるのと同じだぞ

逆に問い詰めてどんな理解力してるか見てみたい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
最初のクリスタルを破壊するまで別の脚本家が書いている

体験版だけちゃんとした脚本家が書いていて製品版は別の脚本家が書いている、はっきり言って手抜きストーリー

体験版でユーザーをだまして売り逃げする気満々

ここまで詳しく書いているなら評価できる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
「あまりにも雑な勧善懲悪」って、どう見てもどこにでもある設定の物語だろ
それを恰もFF16にしかない物語にしている時点で、レビューの内容が底浅くゲームプレイしていない奴の内容なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
クリア前動画後に上げた2周目ベネディクタ画像のレベルを見ても
1周目オート回避でサブクエやってないからベアラー関連の話を理解してないのは分かるが
クリスタル関連についてはシドやアルテマと主人公の会話飛ばしてたのってぐらい理解力が低い
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信



えっ?FF16のシナリオがツマラナイって言った?じゃあ任天ゲーでFF16より面白いシナリオ言ってみて?3.2.1…ハイッ、言えない言えない!豚の負け


115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
※56
それはありえない 
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
豚ちゃんクソゲーって言っちゃうとブーメラン食らうからって無理に凡ゲーとか言うなよw
いつもみたいにクソゲークソゲー連呼してみろよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
最初からこき下ろす気でプレイしたとしか思えない偏った感想だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
エアプニシ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:17▼返信
IGNJの記者が低レベルなのは今にはじまったことじゃないしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
>>95
お前そればっか書き込んでんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
もう糞ゲーFF16を叩くのはやめちぇー
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
プレイ時間の半分以上がムービーだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
>>83
またゼノブレイド3の話してる…
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
ゲハを見て書いたんだろうな
そういやつい最近もそれで出版して回収された出来事があったような…w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
結局指摘された部分反論できないならエアプじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
FF16はテイルズオブアライズみたいな生やさしい差別描写じゃないからなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:18▼返信
お前やったのかよって突っ込まれてるのに
「『FF16』を褒め称えるゲームレビュー」を書くのが手っ取り早いですよ。
とか豚頭かよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:19▼返信
何でもそうだけど、対象への最低限のリスペクトがない批評には価値が無い
そういうのは全部「ラーメン屋行ってカレーじゃないからダメ」って言ってんのと何一つ変わらん
出されたもんにケチつけんのはアホでも出来るんだよ
ネットが普及してからはそういう2ちゃんの自称評論家みたいな連中が増えたわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:19▼返信
>>103
これしか弾ないからな…
許してやってくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:19▼返信
黒人を登場させるのが必須とかディズニーに毒されてんのか?この記者
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
あれだけベアラーの問題解決してたのに見て見ぬふりしてる!は草
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
人の意見は人それぞれだろ
自分の感想と違うからって全員総出で叩き潰しにいくってそういうところが宗教って言われる所以だよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
今日日ほならね理論使う奴はまともに見えねぇな
論点がずれてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
褒め称えるレビューを書け?
ゼルダみたいに?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
>>58
白人の定義ってガバガバだからな
本来は白い自分達とそれ以外だったのが
白人至上主義が揺らいだらコーカソイドは白人と言い出したり
都合によって使い分けるよ
インド人も白人だと言ったりね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
そもそもこいつ偉そうにクリア後レビュー書いてるのに実はクリアしてないってそれレビューそのもの意味ねーじゃんよw
せめてクリアはしろと
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
このライターはさすがにあたおかすぎるやろ
本人よりも文春にクレームつけるべきやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
はるか昔の「ガンパレレビュー事件」思い出したわ。電撃PS以外の批評はボロクソだったが
結果はアレですよ。ファミ通は一周目の初陣までしかやってないレビュアーが
4人中3人っぽい感じだったなあ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:20▼返信
>>132
アンチが散々やってた事やんけw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
登場する人種全部で差別階級のベアラーが発生してる
黒人がいて差別されてる表現が出てたらそれこそ袋叩きだったのはアホでも想像できるはずだがな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
>>17
あの炎上youtuberは日本語出来ないからこんなクソ簡単なストーリーですら理解できないんやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
メトロイドプライムも30分で投げ捨てた言ってるし実際は任天堂ソフトもエアプだろうなこいつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
>>70
エアプ豚発見w

お前はゼルダすらやってないもんな
それでも任天堂信者かよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
>>132
ティキンで低い点数付けたレビュアーに何しましたっけね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
もうマスメディアは反政府、反日が基本だから気にしないほうがいいよ。
日本の高速鉄道の安全性にもケチつけてる記事があって驚いた。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
リツイ閉じてるいつものやつだ
俺は言いたい放題言うが批判意見は聞かない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
主人公は奴隷であるベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている
→主人公は奴隷解放軍のボスとして動いてます

マザークリスタルを破壊するテロ行為に主人公はあまり疑問を持たず
→シドから破壊する理由の説明受けて、信じまいが黒の一帯で滅びゆく世界なので信じて行動したただけです

うーんエアプw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
結局、「黒人が登場しない」から低評価で最後までやらなかったと
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
何が悲しいって
フーゴ、ディオン、バルナバス、ジョシュアとか魅力的なキャラが
ストーリーが劣化したせいで
後半からただの知障キャラになってしまっている所
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
※132
ただの一個人ならここまで言われないよ
曲がりなりにもプロのライター名乗ってる人が批評という名前のデマを広めてるから叩かれるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:21▼返信
ゲームやってりゃ、作中に黒人が出ないのはベアラー差別という問題と民族差別を混在させて
テーマがボヤけないようにするための意図的な配慮だってことくらい読み取れるはずだけどな

まあアホなんだろう、IGNJの記者だし
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:22▼返信
主人公がベアラ-助ける為に引き取る話の時に「お、コイツをバラして臓器抜き取るんか?w」
って言われたり生々しいセリフもあるからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:22▼返信
むしろ復讐で始まった物語がベアラーだの人が人らしくだのみたいな展開になってウンザリした
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:22▼返信

別のゲームやってたんじゃね?ってくらい筋違いな批評だなIGNJ

マイクロソフト辺が絡んでそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:22▼返信
>>123
FF16のことを言いました
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:22▼返信
※123
良かったな
FF16も仲間入りだwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
>>1
80人集めて4時間もベッドの事で議論する無能集団が作ったムービィ集だぞ
こんなものを面白いと思ってるのは吉田教信者とかスクエニから金貰って忖度している
はちまみたいな連中しかいない現実
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
FF16に対するネガキャン必死すぎないか?
自分の好みのストーリーやシステムじゃなかったにしてもそこまで酷いレベルの出来でもないだろこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
つまらない気に食わないってだけなら個人の感想だから好きに言えばいいけど作中で説明されたことを説明されてないみたいなのは嘘だからだめだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
まあ言わんとしている事はよく解る。
スクエニのスクウェア系列ゲーム制作側に長編ゲームに合うシナリオ書きが皆無だよね。
FFの10以降に制作した全てのコンシューマ向けは全部これで失敗しているし。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
この同一人物、
前もやらかしてなかった?


と思ったらPS5独占で当時配信された『Stray』を酷評して炎上してた奴だ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
FF16のストーリー褒め称えている人達は今までアニメやゲームに没頭して、映画や小説に触れる機会が少なかったんかなとは思う
大人向けってこういう事なん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信



FF16より面白い任天ゲーの神シナリオ教えてよって言ってんの!!


164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
>>1
リプ欄閉鎖してるのほんとだっせぇな😅
批判にビビり散らかすライターとか無様なんやな😚
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
999999!
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:23▼返信
2022年のGOTY予想でエルデンリング圏外にした渡邉君(豚)ねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
ここのゲーム記者思想強めで気持ち悪いんだよな、気に入らないゲームはネガキャンしてるくし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
>>153
だって途中で単なる復讐の話じゃなくなったからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
ゴキ「褒めない奴はエアプ!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
※156
ゼノ3ってサブクエストにボイスなんて入ってないガチお使いで苦痛だったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
つーかコメント擁護しか拾ってないの笑える
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
豚ライター逃げてて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
FF16をつまらないと思った人は全員エアプだから仕方がないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信

黒人が出ない理由はやってればわかるだろ、出せねぇよ内容的に

DETROITですら差別主義者だ!ってなるんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
ただの豚で草
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
ソニーボーイ、怒りの集団リンチwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
ストーリーに色々物申したい気持ちは大いにあるが
少なくともこの記者が書いた内容はエアプとしか思えないな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:24▼返信
何が一番クソかって?
メインルートの半分以上がカットシーンって所
移動するたびにカットシーンが始まる
ゲームをやっている感覚が無くなる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信
>>149
フーゴはクライヴと戦うまでは政治的手段使ったりしてただろ、それが完敗して狂った
ディオンは変わってない
バルナバスは傀儡として目的を果たしてる
ジョシュアはずっと変わりなし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信
色んな国が絡まった群像劇かと思ったら
アルテマさんのおかげで次々内部崩壊させてくれて簡単にクリスタルが壊せたぜぇ!
はぁ茶番
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信
コメント閉じてても、ツイートの表示数に対してファボ数がカスな時点で察せるわw
必死の効いてないアピールが痛々しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信
>>162
褒め称えてるんじゃなくてプロのライターやってるのにクリアすらしてないのかって突っ込まれてるんだぞ?
それくらい言ってることが豚痴漢だからボコボコにされてるだけでな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信
リプ欄閉じてnoteに誘導してる時点でクズだよ
自分は好き放題レビューや記事書くけど反論は無視ってことだからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信
ゲームにおける現実問題のような類似性は、これが正解という答えを提示するものではなく、
そこからプレイヤー自身が考えるものだろ。
アニメ漫画創作物ってのはそういうもんだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:25▼返信

まあプレイした人達からしたら全く逆の批評してるからなIGNJのアホ

186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
>>170
ゼノブレ3のサブクエはFf16の軽く数十倍以上あるからな。
フルボイスなんか無理に決まってる。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
IGNJ…あっ(冊子)
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
エアプ評論って新ジャンルを開拓しつつあるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
>>184
知的障害チカニシがそんな高尚なこと考えられるわけねーだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
ネタバレ




ゼノ3はゼノ2のヒロイン三人を孕ませてバックレた主人公の尻拭い
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
栗本と同レベルだな…
ゲームあまりやってないのにゲームライターを名乗るなど…
ゲームライター辞めたら?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
レビューするならプレイしてから書け
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
noteに敗走とか笑わせてくれるなおい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:26▼返信
>>4
実際の結末は世界終了のカウントダウンは無くなったけど問題はみんなで頑張って解決していこうなって終わりだったから間違ったレビューなのは間違いない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信

批判するなとは言わんけど、せめてちゃんとプレイした上でストーリーとか理解した上でやりましょうよ
批評する以前の問題ですよIGNJは
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
>>125
上から反論すると 1.見て見ぬふりを続けてない 2.サブクエ全てを勧善懲悪に雑でまとめてる筆者
3.シドが説明してる 4.クプカ、そもそも現実の問題を意識させるような素振りの作品だと思わない
5.ラスアス?GoW?親子愛か? 6.いつものRPGの定義が分からん 7.アルテマ殴った後のやり取り無視かな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
ガンダム見て、そんな簡単に人と人が理解し合える訳ないだろw
宇宙と地球の階級差別は問題を軽く扱ってるから低評価って言ってるようなもんか
あまりに無粋なレビューだと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
>>161
アイコンがぶつ森な時点で「任天堂に忖度しますよ」っつってるようなもんやからな
これでゲームライターなんて良く務まるもんだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
個人的にディオンの暴走はちょっと無理矢理過ぎ
ベネディクタとフーゴが後先考えず全部ぶっ壊れろってなんのはわかる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
例のマリ乳男やん
ソニー関連タイトルはネガキャンして任天堂タイトルに10点入れる典型的なゲハ脳ライターだぞコイツ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
>>178
急にゼノ3の話始めてどうした?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
FF16は糞ゲーだけどこいつの指摘は見当違いって感じかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
フーゴ初期戦の「死んで償えぇぇ!!」のシーンは自分とリンクして最高の瞬間だった
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
ファンタジー作品が現実の問題とリンクするような内容になるってあるあるだと思うんだが、現実が差別問題より差別を作り出すポリコレの方が問題になってるから扱いが難しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
※162
そんなレベルじゃあねえぞ
展開がおかしい、日本語がおかしい、会話がおかしい、キャラの行動がおかしい
まるで今まで脚本を書いたことが無い奴が書いているみたいなストーリーなんだよ
それ以前に日本語力があるかどうかも怪しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:27▼返信
主人公「俺もベアラーなんだけど」
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信
IGNと文春だろ?
どっちもいまさら誰も信用してないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信
ゴキちゃんがいくら頑張っても今のゴキエフは風前の灯だけどwwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信

一般ユーザーからここまで突っ込み入るクソレビューも珍しい

210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信
FF16はこうやっていろんな議論されるけど
ガレキンはバグがどうとか謎解きが小学生並みとかしかないよな
やっぱり中身のない薄っぺらいゲームなんやろな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信
※186
両方ともやってるけどゼノ3のサブクエそんなにないぞw
算数できないから数数えられないみたいだけどさw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信
ゲームの内容はともかくIGNは読む価値なし
もう数年前に見なくなったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:28▼返信
FF16にそこまで好意的じゃない連中でさえエアプに感じるって相当やな
ガチで的外れって事やん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
実際記者で酷評してるのって国際的にみてもこいつとブルームバーグの望月くらい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
クソゲーをクソゲーと言ったら難癖付けられた話
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
そら任豚レベルの痴能の奴にレビュー書かせたらそうなるて

連中が理解できる限界は「ピーチがクッパに拐われた!マリオが助けにゆくぞ!」くらいまでで、それより複雑なストーリーは理解できん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
栗本はエアプだけどこいつは初めからネガキャン目的でレビューするから方向性が全く違うのよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
ありがとう任天堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信

批評はいいけど、エアプ疑われるレベルの筋違いな意見はまずいよな

なんでもアリになるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
ファイナルファンタジーが
ファンタジーしたら貶されるだと?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:29▼返信
※206
主人公も差別受けてた側でそこから世界の解放を目指してる話なのにな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
>>205
具体的でないし比較対象の例も挙げてない。書き直し。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
まあ結局俺の拳ひとつで全部解決って話やし
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
GOWって差別とかあったか?
例えでもエアプ晒してやがる
もしエアプじゃなくこれ言ってるなら理解力に難がありすぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
脳筋ゴリラのフーゴ、何の因果応報もなく身勝手に退場するアナベラ
ただのマザコンのバルナバス、終始アホで小物のアルテマ
どの街行ってもクエストちょっとやって信頼の証ブローチ
ゴホンゴホン→手のひらに吐血 この描写何回やんの?
無意味に何回も挟まれる濡れ場やホモキス

パッと思いつく16のストーリーの欠点はこんなとこだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信

IGNJはPSゲームのネガキャン依頼受けてた前科があるからな

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
>>213
主人公は奴隷差別のために戦ってるのに見て見ぬふりとか言ってるからそりゃエアプだって言われるわな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
エア🐷って奴か
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
任天堂独占だったら同じゲームでも大絶賛しか出てこないのにね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
評判悪いのにカネだけ無駄にあるゲームメーカーがやることっつったら、まあそういうことだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:30▼返信
>>223
思念どこいった
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
>>225
無理矢理だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
>>212
SEKIROに8点付けといて、最終的にGOTYに選んでたのマジで笑えたわ
ブレワイに「不満点も色々あるけど10点満点」の次くらいには
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
こき下ろす記事書くのは勝手だけどせめてまともな内容にしろって話なんだよ
ツッコミどころが多すぎるし、本人クリアせずにクリア後レビュー出してんだぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
>>205
例えばどの辺?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
んまーーーーーたIGNJだよwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
ゼノブレ3をどう評価したか気になるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
むしろ、悪名高いはちま(と、コメント民)が
ここまで頑固にFF16を擁護し続けるせいで
逆に「あっ・・・」っていう印象になっとる
239.投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:31▼返信
任天堂の汚え工作なんじゃないかと疑ってしまうわ コイツが真性の珍豚なだけかもしれんが
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信

ゲームでファンタジーなんですが、FF16は

242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信


※任天堂をハブると嫌がらせされます


243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信
なんなら現在進行形でPSゲームのネガキャンしまくるのがIGNJ
何所かから金が流れてるんやろなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信
こういうときだけ、ラスアス持ち出して

IGNJっておまえらラスアスも酷評してたやん
あの時、半笑いで馬鹿にしてたトークは二度と忘れない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信
>>211
野晒し死体にピーヒャラしてる回数も入れてんじゃない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信
>>211
FF16のサブクエは76
ゼノブレ3のサブクエ数はノーマルクエだけで145でヒーロークエも入れたらもっとある
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:32▼返信
IGNJってスクエニを目の敵にしてるイメージしかない
内部は箱とと繋がってて箱で出さんかったからネガキャンで購買妨害してるだけだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:33▼返信
>>246
数十倍とかドヤってたら2倍かよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:33▼返信
>>224
GoW、GoWR、ラスアス1、2全部やったが差別をテーマとして扱った印象なんて全くねーな
ガチのエアプなんだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:33▼返信
>>225
フーゴがザンブレクと通じた作戦取ったことは?
アナベラは大事にしてた息子を失い絶望して自死
ホモキスは一度だった気が
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:33▼返信

IGNJは逆恨みでしょ、ズザーネタにしたの公式から言及されて笑われたから

ちいせぇわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:33▼返信
>>231
イッツオーバー!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
なんか金の匂いがするレビューだことw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
FF16で樽が壊せないことにお気持ち表明して吉田に失笑されたIGNJさんだぞ
本家IGNから「ウチとは関係ない」と言われた謎のゲームメディアIGNJさんだぞ
PS5の試遊会に招待されなかったSIE非公認メディアのIGNJさんだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
あのゴミの掃き溜めともいわれるYahooニュースのコメ欄でさえ渡邉君の記事全否定されてて草だったw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
IGNとか任信メディアやんけw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
>>248
ごめん数十倍って打ち間違えw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
>>242
任天堂の企業説明会で就活生に周知してあげた方がいいよな
初心会の闇やデジキューブ銃撃事件、やあ山下さんやSwitch国内欠陥隠蔽
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
奴隷問題て最初から最後までずっと主題だったじゃん
この人はいったい何をプレイしたんだ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
>>239
ポリコレ警察に屈してないってことやな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
ゼノブレ3の方が面白かった
ゴキステソフトが面白くねえよなwwwwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:34▼返信
どんだけ徹底的にネガキャン指示が出てるんだよwww京都のあそこからwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
>>215
「あなたのレビューのココとココとココが事実と違います」と言ったら「じゃあ持ち上げるレビュー自分で書けば?」と返したアホの話です
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信



FF16より面白い任天ゲーの神シナリオ聞いても答えられねぇんだから、豚は「任天堂のゲームすらやってない」エアプってことだよな?


265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
アンチ🐷ライターが自ら嫌われて行くというw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
擁護コメントしか拾ってないw
はちまスクエニから賄賂貰ったみたいだなw
だから敵を増やすんですよねw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
なんでみんなFF16は守るの? FF15やフォースポークンは何言っても邪魔しなかったのに
何か社長変わったのが原因か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
主人公の目的が「人が人として生きられる世界を作る」でこれでもかってぐらいベアラーに関わりまくってるのにどこが見て見ぬふりなんだ?

で批判への返事が「褒める記事書けば?」ってズレすぎにもほどがあるだろほんとに文屋か?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
ゲハって立場がある人でもなるもんだなってよくわかったわ
こいつの過去の発言見ると、そう思わざるを得ない
今度から任天堂信者のソニーアンチとして見る
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:35▼返信
>>224
強いて言うなら、オーディン達の種族の一部が露骨にフレイアの種族や巨人達や
ドワーフ達を嫌ってる描写くらいか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
回避アクセつけてわざとズサー連発しまくってたのってIGNJだっけ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
ライターという人種はとりあえず論客ぶって自分を大きく見せたいもの・・・。
たかだか、ゲームなのに。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
ゼノブレ3は脚本がクソ過ぎてヤバイ
FF15がかわいいレベルでヤバイ

クソゲー好きは一度触れてみて欲しいぐらいヤバい
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
売れてもないゲームだし話題にする必要あるん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
※4

嘘ばっかのレビューだからしゃーない
アホがレビューするとこうなるの見本
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
そもそも主人公がベアラーやんけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
エアプで記事書いて金もらえる楽な仕事ですね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
2022年GOTYの2位と3位に自分がレビュー記事書いたエラー貫通バグラ3と95%の人間は裏設定興味ない30fpsカービィを選ぶ時点で察するよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
豚イラw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
任天堂IGNJ「FF7から続く恨みニッダ」
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
>・主人公は奴隷であるベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている
むしろ鬱陶しいくらい関与している
>・サブクエの雑な勧善懲悪。差別問題を軽く見ている
そんなレベルではない、ただ同じ話、同じことを繰り返しているだけ
>・マザークリスタルを破壊するテロ行為に主人公はあまり疑問を持たず、詳しい説明もなくなぜかそれが正しいという「空気」で話が進んでしまう
理論はちゃんとシドがちゃんと説明している、お前動画すら見ていねえだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信

>・黒人が登場しない。現実の問題を意識させるような素振りをしながら全く取り組んでいない
後半は有色人種が出まくるよ
>・ラスアスやGoWなど、現実の大きな問題を取り入れた作品に比べFF16の物語は軽く見える
ラスアス、Gowってそんな問題を全く取りいれて無いけどねゲームが安っぽくなるから、むしろFF16のほうが多いよ、そして薄っぺらい
>・物語の後半はレトロなRPGのような展開。“いつものRPGの物語”に収束してしまう。
レトロのRPGはこんなクッソみたいな映画RPGじゃあねえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信

>・ヴァリスゼアには差別・偏見・格差など、たくさんの問題があるのに、悪を倒しただけでそれらが解決するというのはあまりにもシンプルな夢であり、それこそ幻想に見えかねないのではないか。
むしろ悪を倒しただけのシンプルな展開ならまだ良かった、余計なことに口を出しすぎて風呂敷を広げ過ぎてメインストーリーがスッカスカになっている
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
>>260
いや、いらんわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:36▼返信
ゲハ丸出しで敵ばかり作るから嫌われるんですよ任豚界隈の皆さんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
>>1
豚月・カス田・IGN痴漢Jとゴミカスのレビューが揃ったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
※22
こいつはクリアしてないのにクリア後レビュー配信するバカだぞ?買ってようが信頼に値しない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
>>261
俺両方やったけど、どっちも面白かったよ
どっちの話も似たような所があって
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信

さすがにそろそろ任天堂かマイクロソフトからの指示を疑うレベルだが

290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
>>262
言うまでもない
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
FF16はIGNJの悪名をコレ以上無いくらいに広めたな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
実況動画みてるだけの奴でもこれは違うと解るレベルw
スクエニ訴えて良いと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
この人、
1年前の猫ゲー PS5『Stray』でもなんか無茶苦茶なこと言ってマイナス評価にしてたよな

いや、ゲームですやんって総突っ込みされてた
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
>>271
ストーリーフォーカスでオートアクセ3つ付けてズサー連発してたならソレですw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:37▼返信
>>206
13年間過酷なベアラー兵やってましたが
ベアラーの過酷な現実知りません
石化するなんて知りませんでした

13年寝てたのかな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
>>267
エアプのスクエニは糞だからFF16も糞だと決め付けてる奴には一生理解出来ないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
ただ一つの真実として世界中で批判されてレビューボロボロという事だけ
この事実を無視して擁護してるバカはどうしようもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
この記者、差別うんぬんで正義面のつもりだろうけど
行動そのものが差別や叩きのような行動を自分がしているってこと
気付かないのかな。


攻撃してるってことを。しかもそれを利益に結びつけてるし。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
>>267
「FF16は神ゲーは言い過ぎ、せいぜい良ゲーぐらい」ならまだわかる

FF15は真のクソ
擁護もしようがない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
ストーリー言うほど悪くなかったけどなぁ
先が気になってやめ時わからなくなるくらいには
アナベラの謀反の動機がストーリーの根幹に関わると勝手に期待してたのでただの血統主義であっさり退場したのは残念だったけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
これほどツッコミどころがあるレビューもなかなか無い
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
捻くれてるだけならまだしもエアプじゃあダサすぎるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
GOWって神話の世界の神同士の戦いの話なのに現実問題を取り入れたってなに…?
GOWすらエアプなのか?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
※262
そら京都の総本山の息子が電通とコネあるからなwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信

共感できる批評なら一般ユーザーからも受け入れられてるよ

筋違いすぎるからエアプ疑われてるわけでIGNJ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
>>232
だいたい同じ意見だがな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
>>113
いや、絶対に見ないといけないメインストーリーでもベアラーの話が山ほどあるじゃん
サブクエを一切やっていなくてもベアラーに関してのクライヴ達の心情と行動だってわかるようになってるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:38▼返信
※246
数十倍って書いてるけどそれだとFF16のクエが10個以内じゃないと成立しないが
やっぱり算数すらできないのかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
こいつはサブクエやってない
話がひとつ解決すると一緒に暮らすベアラー達や村人達の言葉も変化していくから聞いて回るのも楽しかった
ハルポクラテスや軍師に足しげく通って、この世界の状況や行動理由や各キャラクター達のバックストーリーとかも見てなさそう
これを書いたIGNJ執筆者はレビュアー書けるレベルに達してない
エアプすぎる
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
外から見ると欠点が目につきやすいゲームではある。評価が減点式の日本では評価されにくいとは思う。でも実際にプレイしてみると評価がガラッと変わる、良い方に。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
何でゲームやのにゲーム性の評価には全然触れずストーリーや設定部分しか触れとらんの?

格ゲーでシステム評価や対戦バランスに触れずキャミィのモリマンの話ばかりしとるキモ豚と大差ないぞソレ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
ネットとか人から聞いた事そのまま載せたんだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
世界中で酷評なのにメタスコアもユーザースコアも8点台あるんだwいい加減にせいよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
※250
>フーゴがザンブレクと通じた作戦取ったことは?
アナベラの提案に乗っただけ、自分で考えないならサルでも出来る
>アナベラは大事にしてた息子を失い絶望して自死
そう、何の因果応報もなく償いもせず自分勝手に退場、クソみたいなオチ
>ホモキスは一度だった気が
ホモキスだけ都合よくピックアップされても困るわ、無駄な濡れ場が多いって話
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
こうやって話題にせんとマジで空気だからなFF16は
何も印象に残らんかった
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
モンスターボールの椅子に座ってたやつか
もう自分で正解言っちゃってるやんって思ってたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信
ラスアスとGoWの現実問題ってマジで何なの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:39▼返信

180°真逆の批評してたらさすがにエアプだと突っ込まれるわな

319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
豚本当に算数できないんだ・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
なんで任よりの人ってゲハを表でやるのだろうかw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
否定したらエアプの一点張りは流石にアホでも気付く

不自然過ぎ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
>>203
ザンブレクには仏の顔の主人公w
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
たどってたら案の定任天堂絶賛してて笑うわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
FFならぬSS
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
ズレ過ぎてて批判的な人間からしても黙ってろよって感じになりそうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
>>300
まあきっちりケジメつけたかったよな
俺もあそこだけはえぇってなったもん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
見てないけどこいつチカニシじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
>>309
クリアしてないのにクリア済みレビュー上げるのほんま草
つか、動画の中で「クリアしてないんだけど」ってポロって言っちゃうのも無能極まっててネガキャンもできない感じなの草
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
※142
この人は集中力無さそうだからダラダラと頭使わず見れる日常系アニメでも眺めてるのが向いてるんじゃないかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:40▼返信
>>22
本編発売前は、体験版はムービー多すぎてつまらんって言ってなかったか?
その批判の仕方だと本当は面白いって感じてたことになるけどいいんかね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
いつものFFをとにかく批判したいって態度有りきで日の当たるとこ出てきたらそりゃ叩かれまくるわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
またこの記事で4000コメいってしまうんか?w
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
>>293
マリ乳はその口で任天堂のゲームはほぼ無条件で持ち上げるからな
いわっちから二枚舌を引き継ぎし男だよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
>>39
FF16は消化率8割です
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
京都の花札カルトにハマってる人なんで
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
FF16ってロースターターだよな
序盤はスキルのクールタイム待ちにポコポコ殴るゲーだったけど、中盤以降忙しくなって楽しくなった
序盤は一本道www嘘だろwwwと思ってたけど中盤以降クソ広い場所と全部繋がってる事に気付く

ストーリは―良しとして、ゲームとして面白くなるのに時間かかるねん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
そんなことよりIGNJさんはスイッチにもP3Rが出る!ソースは海外アトラス公式が動画上げたときの誤植!って記事消したのはなんでなん?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信

IGNJは汚名返上したきゃちゃんとプレイした上でまたレビューしな

さすがにみんなの知ってるFF16と違いすぎる批評すぎるし

339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:42▼返信
>>317
地球はいつの間にかキノコの胞子に汚染されててゾンビだらけの世界になってたらしいねw
あと地球のどこかで神々が戦ってるんだろうw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:42▼返信
だいたいFF16の事を批判してるYouTuberとかSNS辿るとニンテンドーゲームばかりの奴
ティアキン飽きてゲハ活動してるんだな

ティアキンもストーリーも戦闘もFF16以下だし
パズルも幼児向けの知育ゲームレベル
つまらんゲーム
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:42▼返信

IGNJはファミ通の記事丸パクリして怒られたりしてるゴミ出し

342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:42▼返信
大人向けのダークファンタジーを楽しんでいたはずなのにいつの間にかアンパンマンになっていた
何を行ってるのか分かんねーと思うが俺も何をされたか分からない
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
FF16の何がヤバいってあまりにも酷すぎてFF13とFF15の評価が上がってる事ww
16に比べればマシだったと

吉田はクビになるだろうけどもうFF作れる人スクエニに居ないよな
これが最後のナンバリングになるだろう
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
※295
そこは恐らくdlcで来るだろうし
主人公、ジョシュア、ジルの暗黒時代が気になる所だし
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
>>309
でも設定も説明も雑だからな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
このネガキャン金もらってやってんのか
ただの信仰心でやってんのかどっちにしろやべぇ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
>>315
FF16が空気ならティアキンは空気以下だなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
望月を連想してしまった
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
批判するなら知識も必要だゾ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
こんなのがライターやってるからIGNの評判が地に落ちるんだよ
経営者馬鹿だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
シドの基地フーゴにぶっ壊された時は、マジでこいつブッコロス!!ってなったわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
GoWに大きな社会問題を扱ってるとかFF以外にもGoWもまともにやってないだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
マリオの乳で育ったと自ら公言するくらいイカれた任天堂信者だからな
スイッチハブタイトルなんてそれだけで叩きの対象でしょうよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
>>342
小学生にレビュー書かすとこうなる見本

355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
>>164
最後までプレイもせず批評して、自分が出した記事を批評されるのは嫌でリプ欄封鎖は本当ダサすぎる        
このメディア任天堂ゲーム専門のレビューでもやってればいいんじゃないかな
ここのハゲ外人はピクミンは体験版だけでもgoty候補とか言ってるし
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
プロのライターなのにnoteに逃げたクソ雑魚ナメクジ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
豚と同じエアプで記事を書ける根性は豚以上だなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
IGNJ、ゲハで神のように崇められてるなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
>>343
それはゲハカスではな

360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
>>321
不自然なのはアンチの方じゃねw
流石にアンチ活動しすぎw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
>>345
今までのFFで一番説明が丁寧だよ
FF13やFF15とか説明されても意味が分からなかったし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
IG NJは日本の恥。日本のゲームを盛り上げるどころか愛のある辛口批評というレベルじゃなく、無能の無知のIQ低い集団です。記事もYouTubeも彼らが関連する物は日本人ゲーマー全員ボイコット推奨。YouTubeとかはブロックしましょ。こいつら気分悪くなるから存在自体いらないし、ゴミ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
いまの時代に話の通じない神気取りのやつと戦う陳腐な展開なことは誰も擁護しなくて草
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
>>33
感想じゃなくて妄想な
事実じゃないんだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
ただ16の下げ記事を事実を捻じ曲げてでも書いたのか単に読解力がないのかどちらにしてもライターとして信用できない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
見覚えあるアイコンだと思ったらマリ乳やん
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
ゴキちゃんイライラで草
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
IGNJは2・3年前、

本家IGNが記事アップした北米任天堂の契約社員解雇報道を、なぜか翻訳せず逃げたから
そういうメディアなんだと思うことにしてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
※343
16叩きたい奴があれ(13、15)より酷い!って言うエアプの常套手段じゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信

FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな

根だけ評判良いものをエアーで批評したらそらバレるわな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
おい、知的障害豚
こいつを擁護するならラスアスとGOWは現実問題を大きく扱ってるって部分を解説してみろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
16ってすぐに話に出てる背景とかにアクセスできるしあれで理解できないとか
日本語わかってないレベルだけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
>>351
勝手にカットシーンだけで終わってなんじゃこりゃでしたわ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:45▼返信
お? 任豚じゃなくてネ実板から逃げて来た糖質アンチも混ざり始めたな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
>>213
うんw
だってネタバレになるけど「主人公がベアラー」「主人公もベアラー差別されてる」「主人公の主な目的の1つがベアラー差別解消」で何度も話に取り上げるのに、ベアラー差別を見て見ぬふりしてるって記事出たらそりゃあおかしいだろって言うよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
ゲームを愛してるのか
任天堂を愛してるのか
ソニー憎しなのか
スクエニ憎しなのか
FF憎しなのか

377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
本家IGNはIGNJにメスを入れる気ないんかね?
洒落にならん被害あると思うが
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
>>363
終盤の展開はまぁその通りだから仕方ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信

さすがにこのIGNJのよるガバガバネガキャン工作はマイクロソフト絡んでそう

380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
>>309
街のNPCに話聞いて回って、設定キャラに何回も話しかけて、
設定読み込んでサブクエやらないと良さが理解できないストーリー?

メインストーリーの説明不足描写不足の象徴では
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
※332
そりゃ~はちまは美味しいからFFネタを一日に一回は持って来てるじゃんw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:46▼返信
案の定買えっつうのオジサン狂信者どもが顔真っ赤っか涙目大発狂してるが
是か非かは実際これだけ大核爆死したこの惨状が答えになってんだろ
いいかげん糞ゲと認めてオワエフ14に帰って縄跳びしてろマヌケ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:47▼返信
さすがマリオの乳で育った渡邉
各メディアの集まりでたった一人
カービィスターアライズをGOTYというだけあるぜ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:47▼返信
アイコンをしずえにするのマジでやめて
自分の顔使え
ほんまにしょーもない
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:47▼返信
ネガキャン炎上商法うまうまっすね!

IGNJ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:47▼返信
>>370
でもAmazonじゃ値引き率上がってるんだよね…
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:47▼返信
※374
ネロはあらゆる板で工作してたぞ?
IPで荒らし工作してたのバレてるし
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
本家IGNの9点より黒人いないから6点のポリコレメディアに影響受けたのかなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
まとめるとストーリーが糞ってことでオッケーなの?
そこはみんな認めてるんだよね
細かな認識に違いはあるとしても
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
>>1
ゲームライター渡邉卓也「2018年GOTYは『星のカービィ スターアライズ』です」→ゲームエリートが集うゲームメディアから苦笑いされる
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
※380
青年期の中盤辺りはメインだけでもベアラー差別の話しかしてないくらい豊富な描写があるんだが・・・
やってたら絶対そんな言葉はでねーよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信

FF16ばっかり皆擁護してて違和感、いつもなら一緒に潰してくれるのに・・・

393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
エルデンリングもSwitchで出してれば渡邉君のお眼鏡にかなったのに・・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
>>384
マリオの乳で育った任天堂信者に無茶言うなよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:48▼返信
ストーリーは間違いなくFF最底辺
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
批評する側って作ってる側より頭よくないといけないんだよ
こいつはただのバカだった、それだけの話
今後は記事書かせたらダメ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
>>347
でもティアキンは16より売れてるからな…
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
>>389
まーた妄想に逃げ出したよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
>>392
スクエニ絶対許さないマン設定のくせにマリオRPGは喜んじゃうガバガバせっていどうにかしろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
>>392
FF15と違って、面白かったから仕方ないね・・・
FF15は俺もクリア後にここでぶっ叩いてたよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
文春もいい加減任天堂の棚卸資産の謎に突っ込めよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:49▼返信
注意:突如、吉田氏の名前挙げて教祖とか狂信者等の単語を連発する輩は
ネ実板で住人にフルボッコされて泣きわめいて逃走してきた単なる手帳持ち糖質アンチです。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信
※391
豚は自分でプレイしてないし動画すら倍速で見てるんじゃない?
プレイしてたら言う訳がないことを平気で言ってるからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信
神か魔王を倒すいつものRPGに収束するのはガチやんw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信
曲がりなりにも公のメディアが
1つのタイトルをここまで敵視してるの丸出しになることなんて他にあったか?
FF16に対するIGNJの姿勢は異常だよ、これとか初日でネガキャンレビュー(未クリア)だしたり
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信
個人的に不満だった点
・ミニマップが無い・走るボタンが無い
・チョコボがR2で走るのとR3で降りる
・武器や防具に個性がない
(代わりに大量にアクセサリーがあるが枠が3つしかない)
・会話の音声が大きかったり小さかったりする
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信
安田
望月
マリ乳

任天界の三大嘘つき
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信

これが日本のメディアの質なんですわ・・・

任天堂やマイクロソフトにやらされてる可能性もあるけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:50▼返信
宗教色強いライターが炎上しちゃうのは本家でもあるよな
MSか任天堂かの違いだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
>>397
そんなに売れてるのに誰も話題にしないの哀しいね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
任天堂からめっちゃ金貰ってんだろ
記者だし記事書いてお金貰っても不正でも何でもないしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信



エブリバディ1,2スイッチはマジモンの糞ゲーなのに叩くメディアは皆無だもんなwどんだけ豚が異常か分かる


413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
マザークリスタルが何であって破壊しないと何が起こるのか、何故破壊しなくてはいけないのか、そして破壊すると何が起こるのかってのも全部作中で説明されてるじゃん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
>>406
アプデでなんとかなりそうだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
>>155
そら動画を見てたら操作出来んわな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
俺の中の古いRPGは11年前のドラゴンズドグマで止まってるから
FF16見ても感動の1つもなかった
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:51▼返信
マリオの乳はレビュー書かないで
楽しんでる人達もいるから
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:52▼返信
※407
嘘つきにばかり叩かれてるFF16は安泰過ぎるな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:52▼返信
>>414
下2つは工数かかりすぎるから無理だろうね
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:52▼返信
多くの方が買う価値無しと判断したから売れない。
それだけ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:52▼返信
>>404
それで何か問題あるんか?
アナベラみたいな差別主義者のただの人間を倒して終わりの方がよかった?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:52▼返信
うそやろ、主人公かなり序盤のサブクエでベアラーをモノ扱いする貴族を成敗したり
悲しまない子供に説教したり、そもそも主人公の父親がベアラーを奴隷扱いしない方針なんだから
ベアラーを軽く見てる訳じゃなく差別してないだけやろ黒人がいないのは時代背景的に居るほうが不自然だからだしそもそもファンタジーじゃん
GOWだってギリシャ神話や北欧だから黒人でてないしさ

クリスタルの破壊はエーテルを吸い上げて黒化した大地が問題なのと魔法ってものがベアラーを生み出してるから壊すって根幹な部分語られてるだろうに
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
逆にエアプバレてて草
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
>>413
多分ネガキャンしなきゃってのが前に来すぎて内容頭に入れる気がなかったんだと思う、プレイしてる前提だとしてね

425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
※420
12スイッチバカにするの止めろよな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
>>406
ほぼ同意

あと音楽は個人的に微妙だった…
最初のクリスタル破壊の所のEDMみたいなカッコいい音楽ばかりの方が良かった
そこは充分吉田に反省して欲しい
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
2週目でレインコードにボロ負けして来週にはティアキンに負けるの確定してるのにホント頭の中がめでたい奴らだなゴキブ李
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
>>422
めっちゃ早口そうw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:53▼返信
反論できないとゲームだからで逃げるのださすぎだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
こういうのは病気っていうだよ病名は豚病
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
エアプ自白していたのにエアプ扱いとは?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
>>427

レインコードはマジモンの糞ゲーなのに叩く「メディア」は皆無だもんな
豚がどんだけ異常か分かるよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
>>114
確かにないなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
>>421
そらヒューマンドラマ描きたいなら人間相手にすべきだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
こいつゴミだなと思うのは、自分の意見が違うと思うならあなたがレビューすればいいじゃないと言ってる点

1ユーザーがレビューするのとメディアがレビューするのを同列に語ってるのはレビュアーとして終わってるし、
多くの人に誤解を与えるのでもう二度と発信しないで欲しい
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:54▼返信
>>404
それがなにか悪いんでしょうか?

437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:55▼返信
>>405
IGNJはデスストも異常なほど攻撃してたぞ
読者投票でデスストが選ばれたことすらなかったことにしようとしたぐらい

これに共通してるのはPS独占ソフトってところ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:55▼返信
マリ乳男さん名が売れてよかったじゃん 悪名だけどなw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:55▼返信
豚小屋から出てきた男の末路
クリア前クリア後レビュー動画のデジタルタトゥーで顔真っ赤なんやろな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:55▼返信
FF16が売れないのは、別にPS5独占だからとか普及台数が少ないとか、宣伝が少ないとかじゃないよ、単純に面白くないから欲しいと思わないから、ゼルダの例えが分かりやすい。低迷から革新により売れて、続編は期待からの期待以上によって売れた。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:55▼返信
>>434
最初から召喚獣が出てくる話ですよ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
FF15が一番FFの未来だった
ゲームで人を魅了・感動させることを知ってる人にナンバリング任せないといけない
勉強になったね!
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
マリオの乳で育った男 渡邉卓也
誤報妄想デマの伝道師 望月崇
日本逆神元エース 安田秀樹
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
※50
任豚どものエアプ低評価レビュー読み漁って纏めただけじゃね?w
RTAじゃなけりゃ普通にプレイしてたらサブクエ飛ばすなんてことしないだろうし
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
差別当たり前の世界変えるために解決するためにめっちゃ奔走してた気がするが…
嘘が直ぐバレるこのご時世に、エアプ記事なんて自殺行為するライターいるのか?と思ったらIGNジャパンで草
そりゃやるだろうなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
いまだに擁護してるやつって
やっぱり吉田信者なん?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
発売以来毎晩徹夜してFF16しかやってない俺みたいなのもいる
因みにティアキンとかも持ってるがこっちは全然やってねー
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
頼むから本家IGNはIGNJをちゃんと監督してくれ
IGNという看板自体に泥塗りまくってますよこいつら
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
IGNJの記事自体あんまり見た事無かったけど
IGNJは信用しない、というのだけ覚えた
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
IGNJは今回の件で名を上げたよな
もうここの批評しか信じられないわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
カービィの解説記事を書くマリ乳渡邉が好きだった😭
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
ムービーとかサブクエとか全飛ばしでプレイしたんだろ
もしくはVTuberがプレイしてるのをApexでもやりながら横目でみてたか
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
※406
まぁ不安があるとしたら俺もそれだな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:56▼返信
ネガティブな意見を全部エアプ扱いすれば神ゲーだもんや
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
>>440
じゃあもう少し様子見たら? FFは世界的に長期で売れるんだから
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
>>441
でもゲームオブスローンズみたいなのやりたいんでしょ?
SFでもファンタジーでも人間描けないなら
いつまで経っても洋画や海外ドラマには勝てんよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
>>422
そもそもクライヴの行動理念が一貫して「人(ベアラー)が人として生きられる世界を作る」なのにね
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
吉田真理狂信者の発狂ぶりって統一カルトの韓鶴子たちといっしょだなWWWW
自分たちの信ずるモノやってる行いは全て正しい
ケチつけるやつ文句ゆうやつはみな敵だから滅ぼせ
おーこわWWWWWWWWWWWWWWW
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
>>300
ラストは血統主義の発言だったけど
アナベラがそこまで血統に固執するようになった理由は、クライヴをフェニックスつきとして産めなくて
周りからずっと「ちゃんとした血筋の子が産めない女」みたいな悪口を言われてたからかと

それが根本の原因でアナベラ自身が「異様に高貴な血筋の完璧な子を産める女」になることに異様に固執するようになったんだと解釈してる
以前のアナベラはわからないけど、そのせいでおかしくなったのなら、周りの嫌味言ってた奴らがかなり悪い
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
マリオの毒乳で育った男だったっけ?
合ってるにしても違ってるにしても任天堂信者ってキチガイしかいないから大差ないよねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
>>406
このゴミ記事と違ってまともとだね
ただミニマップは別になくていいかな
ミニマップあると実際のフィールド見ずにミニマップだけみて移動しちゃうっての分かるし
ただダンジョンとか普通のマップすらないところあったから方向音痴にはきつかった
まあ全体の面白さの影響ないレベルのどんなゲームでもある不満点だわな
それこそティアキンやエルデンリングだって同程度の不満点はいっぱいある
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
ネガティブな意見っていうか、本当にやったのかってレビューを書いてるから叩かれてるだけでね
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
>>450
テロリスト崇拝みたいなもんだぞ
正気かお前
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
スクエニはそろそろ本気で訴えたほうがいい。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
※446
いまだに叩いてるやつって
任天堂信者なん?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
>>406
ミニMAPない理由は吉田が説明してたけど
プレイ中なるほど確かに吉田の言う事もそうだよなぁと思いつつ
でもミニマップ欲しいなぁって思っちゃった
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
レインコードもエブリバディ1・2スイッチもマジのクソゲーなのにそっちは無視してFF16叩きだからな
非常に分かりやすいアンチソニー系メディア
インチキゲハニュースジャパンの異名は伊達じゃない
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
※437
IGNJはデススト9.5点付けたど君どうしたの?w
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
渡邉卓也が選ぶ2022年GOTYソフト
1位『Sifu』
2位『スプラトゥーン3』
3位『星のカービィ ディスカバリー』
4位『Neon White』
5位『Weird West』
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
>>435
いうてネットの集合知のがでかいからな。安田とか望月とか相手にされないだろ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
この記事書いたやつサブクエ全部やってないな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
>>372
トルガルがアカシアにならない理由を探してしまったよ。
クライヴくん何も考えずに進んじゃうし。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
>>405
ネガキャンしようと下手くそなプレイ動画やレビューを公開したら公式から全部否定されたからね
そりゃ顔真っ赤よ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
まあ、IGNJの資金源は任天堂なんでしょうねw

買取補償金ですよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
ゲームを楽しむため、広めるために記事書いてるのでなく

叩くために記事かいてるからな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:58▼返信
>>461
左押し込み使って無いの?
トルガルちゃんがワンワン方向教えてくれるのに…
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:59▼返信
※469
5個も上げて一つもかすってないのが逆に凄いな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:59▼返信
ミニマップについてはスマブラの桜井も動画出してたな
ミニマップあるとそこだけ見て他の部分見なくなるよねって言ってたわ

でもミニマップは便利だから欲しいw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:59▼返信
ネガティブな意見じゃなくて「どう解釈してもそうはならんやろ」って意見だからな
ネガティブと誤りを混同しちゃあかんよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:59▼返信
FF16のすごい所
①FF統一信者が凄い
②教祖吉田が凄い
③電通社長が凄い
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:59▼返信
○IGNなどに記事掲載してる渡邉卓也とかいうマジ基地ライター

ブログ見たらXBLIGの糞ゲー3000本レビューしてて草
ラー油超えてるだろこれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:59▼返信
「差別云々ガー!」で行くなら同じスクエアのサガフロ2と比べて批評すれば良かったのに。



あ、こいつPSのゲームすると憤死するから無理か。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
今回のは今まで以上に信者のファンネルが酷いからな
14でお布施してる信者からしたら、吉田作品を叩くのは許されない
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信

FF16はヒューマンドラマなのに召喚獣バトルやりだしておかしい!

↑いやいや、最初から召喚獣が出てくるお話でしょ、ていうかFFですよ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
※467
レインコードのユーザースコア8.4なんだけどwwwwwwwwwwwwwww
あれ某ソフトより高いねええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
ジワ売りどころかジワ減りしてたら
そりゃアタマもおかしくなるわな
WWWWWWWWWWWWW
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
>>480
ネ実板へお帰り
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
※445
ただ助けるだけじゃなく、差別してる側の人間の意識やベアラー側の意識も変えて行こう!ってのもウェイド卿やルボルのサブできっちりやってたしな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
※472
それもサブクエで理由判明してろw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
このスレ誹謗中傷ばかりばかりだな
ということは文春の記事が正しいってことか
結局ストーリーが糞の凡ゲーが真実のようだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
※437
本家IGNは6点
IGNJは9.5点
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:00▼返信
>>99
じゃあエアプと言われないような批判内容の記事書けばいいじゃん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
ネガティブな意見とか言って虚偽の内容を広めようとする姿勢って
まとめサイトのコメ欄にいるアンチと思考は一緒やな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
※485
売り上げと比例しなかったねぇ・・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
>>468
それはIGNだろアホw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
>>480
小学生みたいなことしか言えなくなってるね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
>>458
ネ実板へお帰り
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
もうIGNJのアドレス見たただけで見る価値がないと今回分からされた
間違って踏まないようにしよう
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
貶すだけの媒体やってりゃしゃーなし
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
FF16は褒めてる奴の方がエアプなんだよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
>>466
なるほどなぁ(場所分かりづらいわマップ度々開く)
になったわ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
>>476
次進方向はそれで分かるけど
ダンジョンって微妙に入り組んでるじゃない
意外と一本道じゃないというか
そういうところどうなってのかよくわかんなくて
同じところグルグルしちゃったりして方向音痴ですみません
普通のマップはあってもいいと思うんだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
結局プレイしてる人の殆どがIGNJには否定的なのが答えなんだよ
アンチは声だけでかい典型
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
おーおー、キチガイ糖質が暴れとる
505.投稿日:2023年07月10日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
>>500
これ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
>>458
おじさんだろうけど、キッズみたいな思考だね
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
>>500
それはない
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
※500
エアプの意味知ってるかい?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
全員が望月みたいに思われてるとこやし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
>>500
ほんそれ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
○マリオの乳で育った男、文春で“PSのサブスクは冷たい目で見られ任天堂やMSとの差は歴然なんだガー”とか意味不明な記事を
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
まあPS5買ったときに3000円くらいなら買ってもいいかなって感じのゲームだな
実質唯一のまともな独占ソフトだし、この値下がり速度ならすぐにその価格になるだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
そりゃクリアしてないのにクリアレビューとか上げてるIGNJだもん
これがエアプじゃなければ何なの
あとズサーもな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
望月に安田に渡辺

任信豚連中は人材豊富だな~
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
レインコードIGNJは7点で真っ当なレビューしてますけど?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:02▼返信
マジで動画流し見したって内容だな

518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:03▼返信
記事はエアプだろ
間違いない
やってないけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:03▼返信
ピンプロのキレッキレのレビューに反論言える奴いるの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:03▼返信
IGNJの逆が正解、これが真理
望月、安田も同様
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:03▼返信
>>456
勝手に制作人のやりたいことを決めつけてて草
自分の妄想を真実だと思い込んでるやばい奴じゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:03▼返信
チートして簡単とか言ってそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:03▼返信
※519
ピンプロってなに
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
>>500
エアプ「FF16は褒めてる奴の方がエアプなんだよな」

525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
>>516
マリオ乳飲みマンは任天ハードでもダイパリメイクとかさすがに擁護不可能なもんは6〜7点つけたりするぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信

まあせめてエアプレビューはやめるべきだねIGNJ、プレイした人が見たら即バレするんだから

527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
FF16、普通にプレイするとサブクエ全部終わらせたうえでラスボスやるような導線になってるから、
こういう奴のレビューみたいにエアプされるとすぐわかってしまうな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
後半のいつもの流れになる部分が、前半と噛み合わないって話かなぁ…
まあそういう感想もあるやろねぐらい。
でもわりとそれも含めていつものFFなんよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
>>523
ググレカス
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
>>511
エアプがエアプIGNJに同意してて草
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
>>469
うわっ
俺はPCやPCVRやSteam DeckやPS5やPSVR2やXSXやスイッチとかも持ってるけど、それは無いわ
普段はPCメインだけどFF16は今年一番嵌まったし面白かった
FF16発売するまで全然PS5触らなかったけどFF16で今PS5の稼働率100%だぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
FFより戦国無双をPS5独占にすればいいのに
ソニーの支援でオープンワールド戦国無双が遊べたかもしれないのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:04▼返信
まーた読解力の無い🐷がストーリーが~って騒いでんのかw
お前らRPGやらん方が良いだろw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
スクエニもIGNJのネガキャン動画をもっと厳しく対応すべきだったな

最初からずっとおかしいかったし

535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信

しかし文春にまで載せる必死プリ

任天堂の依頼疑っちゃうわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
吉田信者怖いな
後半ストーリー不評なのほとんどのやつが指摘してることなのに
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
体験版と海外記事で叩くとかお手軽だな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
>>525
ダイパリメイクは外注だから任天堂関係無いんだよなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
※495
お前がアホで基地外のウスノロ間抜けの超汚染人やろ?
本家IGNとIGNJ区別も出来ないのにゴキブ李演じてんのはw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
>>536
アンチの方がおかしい定期
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:05▼返信
【ゲームライターの日常】ユーザーレビューとプロのレビューの違い[IGN Japan]渡邉卓也
ユーザーレビューの特徴はとにかく玉石混淆です。
 (中略)
私はあくまでゲームライターなので他業界についてはわかりませんが、IGN JAPANではそこそこ長く書いているのでその観点から見ていきましょう。ユーザーレビューと比較すれば、プロは厳格だと思います(中略)
レビューを書いて原稿料をもらう立場なので責任も重いですし、(中略)
ゲームメディア・ライターはゲーム業界と距離が近いため、気を使ってしまう可能性がおおいにあります。独立性を保つ態度がとても大事で、IGN JAPANは、「IGNのレビューは、レビュアーと編集チームの意見のみを紹介し、広告、ゲーム会社との関係、その他の配慮が影響することは一切ない。」と公言しています。実態がどうなっているのか具体的に見せるのはなかなか難しいのですが、こういう態度をきちんと示すことが大事ではないでしょうか。
ゲームメディアやゲームライターもまた、倫理のもとに行動していることを証明する方法を考えたいところです。
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
>>533
なんで無関係の豚と戦ってんの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
自分は12000円のデジタルデラックスエディション買ったけど、損しないと言えるくらいにはいい作品やで
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
栗本チャレンジしか居ないとこやろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
>>532
ライズオブローニン期待しろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
>>540
批判したらアンチとか
宗教怖いわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
>>413
でも、黒の一帯が本当に広がらなくなるかの信憑性がないよね。
壊したあとも広がってるから尚更。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
>>528
世界を救わない、大河ドラマみたなFFもやってみたかった思いは確かにあるがね
だからといって、FF16の点数を下げる要素にはならんわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
3日ランキングがFFで埋め尽くせそうだなw
ゼルダどこいったの
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
的外れな事を言ってるんだからスクエニは営業妨害で訴えた方が良いぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
552.投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
な、豚って馬鹿だろw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
※528
むしろプレイしている方からしたら
FF始まった!
って気分になるところだわなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
>>532
一新されてしまったキャラがガチで糞なので戦国無双は誰もいらないと思う
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
>>529
ググラスナカス
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
頭の悪い人ほどストーリーを褒めてるって感じがする
頭のいい人はあんなのアンパンマンレベルで幼稚、後半はめちゃくちゃっていうみたい
頭の悪い人ほど楽しめゲームなのかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
デススト9.5付けてるIGNJの人はこいつとは別だけどな
ここで叩かれてんのはエアプのレビュアーだし
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
>>549
空気過ぎて笑えるよなw
ぶーちゃんも誰もswitchソフトに興味ないというw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
>>536
筋違い無理矢理な批判だから突っ込み入るのやで

561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
※542
このレビュアーがマリオの父で育った豚なんだがww
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
>>469
エルデンリング、GoWがないwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
>>541
とんでもねえブーメランが自分に返ってきてるやんけ・・w
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:07▼返信
FF16も完全無欠のゲームじゃないんだからまともな叩きどころもあるだろうに
IGNJ初めこういう奴らの尽くが全く共感出来ないようなアンチレビュー出してくるんだよなぁ
エアプだからそうなるのか書き方の指示が間違ってるのか謎だ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
>>536
ネ実板へお帰り
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
>>528
前半と後半のノリがまったく違うなんて批判
これまでのFFであったっけ?
擁護ありきでまた捏造しちゃってる?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
マリオの乳で育った男 渡邉卓也
誤報妄想デマの伝道師 望月崇
日本逆神元エース 安田秀樹
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
>>525
インチキゲハニュースジャパンのマリオ乳育ち男、外注先に責任を押しつけられると踏んだかポケモンダイパリメイクを文春でも叩く

これな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
>>546
面白いって言ったら信者扱いとか人格攻撃する人達が言ってもね
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
※536
殆どって言うくらいなら数字出せよアホ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
※557
おーレッテルばりの循環論法とかどこかで見たやり方まんまだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
>>557
なんて頭の悪いコメントなんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
FF14含めて吉田関係叩かれてるから不自然だな
やっぱりFF16不評で責任取らせて外に放出狙いか?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
まあ京都の方から金貰ってるんやろ
そうでなきゃこんな的外れなレビューを業界人が書くとは思えん
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
いくらネガキャン工作に金かけてるんだって思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
なんかやたらとFF16庇う記事多いね
PS5独占で爆死したのがそんなに悔しかったんか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
>>562
任天堂信者凄いよな😅
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:08▼返信
究極の幻想がうんたらかんたら〜はマジで頭悪い
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
井の中の蛙が大海を知ったのがFF16
FFのIPがジリ貧になっていた
FF14でストーリー持ち上げられてたけど大したこと無さそうですねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
仮にプレイしてたとしてもこんなはじめから重箱の隅をつつくようなプレイの仕方してれば楽しくもなくなるのは当たり前
そもそもコイツの場合いちプレイヤーの意見に過ぎないと弁明しておきながら、レビューではことさらにゲーマーなら、一般的には、という枕詞を付けて自分の意見を多数派の総意であるかのように語る卑怯者でしかない
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
スイッチソフトなら【悲報】だらけだけどFF16は全然そんなことないな。
かなり悲惨な結果なのにwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
>>557
頭のいい人はマリオの乳飲みながら育つらしいね
俺は頭悪くて良かったわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
信者の傷の舐め合いきっしょ

配信者でも似たような微妙評価のやつたくさん居るんだから、エアプでは無いだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
はいはい、Microsoftの犬、Microsoftの犬
明らかに営利妨害よな
つまらないゲームって印象づける記事書かせて
ネガキャンしてPS5の伸長を妨害
何もしらないユーザーが勘違いするよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
サブクエはストーリー補足の話も多かったからそりゃサブクエ無視する人とか動画勢じゃ意味不明に感じたりするんだろうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
>>406
俺の個人的に不満だった点は、ストーリーだけに期待してたからストーリーだけあげるけど

・ヒロインに感情移入してないから、酷い目に合ってたと言われても「フーン」って感じでインパクトない
・ヒロインの声は背景にあってていいけど、顔が面影(童顔)残そうとしててあってない。っていうか、えなこ顔が多すぎ
・演技・笑い方の問題かわからないが、いきなりヒャハハハみたいになるキャラは、いかにも中2病感あって微妙。大人向けの話に向いてない
・ラスト付近に少年漫画みたいなセリフ多様しすぎ。一か所ですら取り扱い注意なのに
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
【ゲームライターの日常】メディアが褒めまくるゲームをステマだと思う読者心理[IGN Japan]渡邉卓也
2020年1月あたりでしょうか、『十三機兵防衛圏』というタイトルが絶賛される記事がいろいろなメディアから出て、それを怪しいだとかステマだなんて思ってしまう人もいるそうです。もちろん僕はステマだとは思わないのですが、その気持ちは想像できます。(中略)
しかし、そもそも読者がゲーム評論を求めているのか、メディア側がゲーム評論をおもしろいものだとうまくアピールできるかなど気になるところはいろいろとあるのですが。そうだとしても、レビューに力を入れているIGN JAPANのようなメディアは僕からすると好ましく見えます。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:09▼返信
最後アンパンチで全て解決めでたしめでたしだろw
魔界闘士サガはチェンソーだったが、今回はアンパンチで全て解決
これでストーリーがと言われてもな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
まあターゲット年齢層高くしてストーリー推しで売ってたら
そら後半の批判も出てくるだろうね
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
GOTYにSifu選ぶくせにFF16はオートアクセサリ回避の補助輪マリ乳
2022年 1.スプラ3 2.カービィ(笑)だと任天堂信者すぎるからSifuを選んだのか
本当は攻撃食らう状況でスロモになって誰でも受け流しできるSifuを遊びたかったのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
この話に黒人出せるわけねえだろw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
>>562
みんなその2本のどっちかで割れてたのに(笑)
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
※557
感じ
みたい
かな

流されるままの人生て楽でええな。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
>>547
壊した後に広がった理由もちゃんと作中で出てるしクライヴ達も把握してたじゃん
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
ここ、
マリ乳本人が見ていてイライラしてそうw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
>>557
頭の悪い人が発狂しちゃうからやめて差し上げろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信

プレイした人が見たら即おかしいと気づくエアプレビュー

わかりやすいストーリー作りになってるおかげでエアプネガキャン防げてるのはさすが吉田だ

598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
>>527
流石にサブクエ全部はないw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
動画エアプの可能性高いな

発売日近くで感想動画上げてた時点で
シリーズについて無知すぎるとも言われてた
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
日本もだがアメリカで大コケしてるのが致命的だな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:10▼返信
>>422
シドはドミナントとベアラーは取り敢えず後回しだから、ベアラーが魔法を使えなくなったのは想定してなかったよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
FF16は妙なバイアスがかかってない限り
どんだけ低く見ても8点より下にはならん出来だわ
実際のスコアもその辺を保ってるしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
>>588
なんかネガキャンが幼稚なんだよな
アンパンチ言いたいだけか
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
マリオの乳にはFF16のレビューは早すぎるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
てか文春読者なんてオワエフとか興味ねえし存在自体知らねえオッサンばっかだろWWW
そんな僻地でネガキャンされたところで大したダメねえだろになんでアホ信者とゴキブリ怒ってんのWWWW
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
マリ乳は流石に気持ち悪すぎるし、こんな偏った思想の奴にレビューさせんなって思うわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
>>567
全員がクッパ姫でシコってそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信
神ゲー言ってた連中が今必死に「クソゲーではない」とか言い出してんのほんま草
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:11▼返信

しかしエアプネガキャンバレしたら逃げるって、想像以上にゴミだなIGNJ

さすがにここまでしつこいと任天堂の関与あり得るんじゃ

610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
>>600
前作のPS4版以上の初動なんだけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
発売日にネガキャンレビュー動画投稿して今度はこれ。嫌がらせにしか思えん
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
>>583
ネ実板へお帰り
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
IGNJって本家が低評価扱いしたデスストを手放しで絶賛してアホかっていわれたとこだっけ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
○猫に“主人公”の適正はない?『Stray』から見る「猫が主役のゲーム」の難しさ[IGNJ]by渡邉卓也
このゲームの評価は「猫がかわいい」ゲームの世界は「人間目線」で作られる
猫が賢すぎて、もはやロボットかと疑う猫が主人公になるためのサポートが必要
本作は何か新しいゲームシステムを提示したわけでもないし、アドベンチャーとしてもシンプルな作りで、かつ猫が主人公であるゆえの課題もたくさんある。しかし、猫だから許せるという人も大勢いるだろう。猫は強し。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
ガチでいうとクソゲーではない
でも神ゲーでも決してない
買って損はしない、そこそこ面白い程度
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
メタスコアの前代未聞の10点爆撃といい
なんかおかしな事が起こってるよねぇ
◯田信者って恐ろしいなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
チムポパオーンしてそう
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
>>608
それ豚だね、「面白かったわ」って言うと凡ゲー凡ゲー凡ゲー凡ゲー連呼しだして怖いわ

619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
>>579
ネ実板へお帰り
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
ここまで拗らせちゃうと可哀相
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
>>612
はちまがおまえの巣なの?w
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
※566
突然出てくるお前誰?のラスボスとか割りとFFでは見かける気がするけど。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
もうだいぶクリアした人が増えて最初のIGNJの時と違って全否定されてて草w
あの時はみんなまだこれから遊ぶってときだったからな、あ記者が言うならそうなんかなって思った人もいたともうけど
クリアした後見るとどう考えてもおかしい
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
>>547
黒の一帯が進んで世界が汚染されてんだろ
その時点で、原因はクリスタルかもなんて話されたらやるしかねーだろ
やらなくてもどのみち黒の一帯で全員死ぬんだから

黒の一帯がー都市に住めなくなるーって散々匂わせてたろ
プレイしててそこらへん理解出来なかったか
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
※599
マリオの乳で育った男なんて自称してる過激思想の持ち主だぞ
なんでこんなのにレビューさせたのかってレベル
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
クリモトチャレンジもゲハを超えて一般ゲーマー層にも広がったし
このマリ乳野郎の悪評も広まりそうw
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:13▼返信
というか放送で自分からクリアしてないって普通言うかね
悪知恵だけは働くけどバカなんだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
IGNJが渡邉ライターにレビューさせないのは納得いかないよ
優しい女性ライターに8点つけさせて炎上回避してるのは明らか
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
>>608
そりゃ必死にクソゲーと言う事にしたい人達が暴れとるからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
オープンワールドの「自由」ってなんだ? そして、『サイバーパンク2077』と『Ghost of Tsushima』の不自由さはどこから来るのか[IGNJ]
渡邉卓也(@SSSSSDM)はフリーランスのゲームライター。この記事では問題としているが、プレイヤーの自由を奪うオープンワールドはある意味では遊びやすく、それが高く評価されるケースもあるだろうと考えている。
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
>>591
それやったら肌の色で人種差別を肯定する事になる。織田信長の弥助召抱えとか歴史的経緯見ても日本にその手の差別はなかったからマジ軽はずみな評論するな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
>>622
なんでラスボス限定の話にすり替えてるの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信

もうね、FFだからなんとか下げようって考えが嫌い

FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だし

これが全て
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
評論家気取りなんだろうけど、ただの従業員やん。
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
ファミ通レビューも20年くらい前にエアプ疑惑が連発して信用完全に喪ったんだよな

Z世代が同じ過ち繰り返してるのか…
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:14▼返信
いやこいつフリーライターやぞ?IGNJ所属みたいに書くのどうなん?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
俺もセリスで抜くけどな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
>>629
必死にクソゲーじゃないことにしたいやつが暴れてる定期
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
>>616
ネ実板へお帰り
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
まあまあ面白かった
ただ2周目は・・・しばらくいいかな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
>>421
アナベラに手玉に取られる
アルテマさんでも良かったかもな
小物だし
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
タイタンのおっさん
ブレイキングバッドのトゥコサラマンカみてーだな、とプレイしながらずっと思ってた
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
>>632
え?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
>>576
というか爆死煽り記事や批判記事ばかりだと思うけどそういうのはやっぱり見えないの?ネガコメばかりする為にポジ記事探してばっかだから見えてる世界が違うんだろうね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
主人公は奴隷落ちになったあと、今まで奴隷のことを見て見ぬふりをしてたが、ジルと祖国から戻ったあとシドにはっきりを見てみぬふりはできないし、人は人として生きれる場所を作るって明確な目標ができた
そしてマザークリスタルの破壊はその決意を聞いたシドが主人公に全部説明したんだ、黒の一帯を止めるために
黒人について吉田が説明したし、いつものRPGの物語って何が悪いの?世界のために巨大な存在に挑むことはRPGだけじゃなく、ハリウッド映画にも定番な展開だぞ

646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
>>622
言うほどあるか?
3、4、9、13とか?
それ以外ってちゃんと名前出てるよな。。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
○サブスクサービス「Xbox Game Pass」の魅力は“ぶっちゃけXboxを持ってなくてもいいところ” ─ 長所と短所、特筆すべきタイトルをピックアップ[IGN Japan]
間違いなくゲーマーの人生を豊かにするサブスクby 渡邉卓也
しかも、Xbox本体の設定を変更するとさらにXbox Game Pass対象タイトルが増える。たとえば米国のものを覗きたいのであれば、「設定」→「システム」→「言語と国や地域」を選び、「国や地域」を「米国」にするだけでOK。これで米国のマイクロソフトストアにアクセスできるようになり、日本国内では配信されていないXbox Game Pass対象タイトルがダウンロードできる(「国や地域」を日本に戻すと、対象ソフトは起動できないので注意)。米国のストアでは『ファイナルファンタジーVII』や『ファイナルファンタジーXV ROYAL EDITION』などが遊べるようになるうえ、これらは日本語に対応している。一方で『キングダム ハーツIII』や『Crackdown 3』は英語しか入っていないので注意したい。逆に『ナイト・イン・ザ・ウッズ』など一部タイトルは日本国内で配信されているにも関わらず日本語が入っていないケースもある。Xbox Game Passの欠点は、このように日本語で遊べるのに日本ではダウンロードできないタイトルがあったり、あるいは日本でダウンロードできるのに権利などの問題で日本語が収録されていなかったりする部分だ。あるいは、ウェブ上のマイクロソフトストアでは『Celeste』の対応言語に日本語が書かれていないが、ゲームを起動するときちんとローカライズされているなどのケースもある。とにかくややこしい。
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:15▼返信
終盤のストーリーもサブクエやり混んだら理解できるとか言われてるけど
あくまでもサブクエはサブでしかないんだからそんなのメインでちゃんと描ききれと。
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:16▼返信
※638
FF16をクソゲー呼ばわりはそもそも無理がある
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:16▼返信
結局ストーリーや世界観以外で批判できそうな部分がないから集中的に批判してるだけだもんな
そうじゃなきゃここまで一部分が批判されるなんてことないよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:16▼返信
>>624
広がる速度が遅くなった描写あったっけ。
壊しても広がってるなら意味あったんか?ってなるだろ。

壊した後に広がった理由が思い出せないから説明よろしく。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:16▼返信
※636
はちまアウトだねw
渡邉ライターはIGNJ社員でも無いフリーライターなのにね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:16▼返信
>>640
FFチャレンジモードやりな、新しい武器やらあるから
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:16▼返信
このアホはわかってないんだろうけど、ゲームをレビューしてあげてるんじゃなくて、レビューをさせてもらってるんだよ
勿論、批判的なレビューをする事もレビューなんだから良いけど、最低限の敬意は必要
作品への敬意も何もないやつはもうゲームに関わらせるべきではない
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
>>636
でもメインでやっているよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
シナリオはよかった
ただ快適さはもう少し頑張れたかもな
ダッシュとかファストトラベルとか
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
>>630
文春はIGNの看板信用してレビュー解説を発注しただけ
IGNJとしては出入りのフリーランスに自由な発言の機会与えてただけ

んで「エアプとは無関係です」って言い張るつもりだろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
※646
8のアルティミシアとか描写が薄すぎて
ディシディアに出るまでほとんどキャラが定まってなかったぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
>>642
確かに似てるな
この人とドウェイン・ジョンソン合体させたらフーゴになりそう
660.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
批判はエアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吉田マンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
ゲハにいそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
16やってないからなんともいえないけど批判記事書いてくれで書いてるかもしれんしな
これに限らず週刊誌ってそういうもんだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
ff16を庇ってるレスが要約するとたかがゲームに文句言うなってレスしかない
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:17▼返信
>>646
結構あるなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
>>576
むしろ批判や煽り記事ばっかじゃん
何をもって爆死って言うの?まさか安田望月の記事を見て爆死認定したのかな?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
※646
それだけで十分ない?
俺は今回9っぽさ感じたけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
>>636
文春記事読んでないけどIGNJの名前は出してないんかな?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
フェアな評価として中盤まではよかったけど後半うんこってのが大方の意見だろ
アクションが意外とよかったけど探索要素なくてシナリオ分岐ないし
後半ストーリーくそだしムービー長すぎだし拠点内移動もっさりすぎで
期待したほどじゃなかった凡ゲーっていうのがアンチか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
>>638
これがクソゲー扱いなら世の中のほぼ全てのゲームはそうなっちゃうね
豚は巣にお帰り
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
>>658
SEEDは魔女と戦う存在ってのは最初から明言されてたし
ラスボスが魔女なのは違和感なかったけどね
そう言う意味で省いた
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:18▼返信
※634
渡邉ライターはIGNJの従業員ではない
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:19▼返信
映像をリアルにするなら
話ももうちょっとリアルにしないとな
FF10くらいのアニメっぽさが残る映像だったら
別にリアルじゃなくても叩かれなかったろうに
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:19▼返信
サブクエやってないからチョコボ取ってない人だっけ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:19▼返信
庇うと言うか、
見当違いなこと言ってるから突っ込まれてるだけじゃね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:19▼返信
>>663
まあそれもあるね、たかがゲームに何故そこまでガチってネガキャン工作するのか

任天堂やマイクロソフトが脅威に感じで潰し工作してるならわかるけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:19▼返信
映像も音楽も良かったけど
スッキリしない終わり方ではあったから2週目やりたいと思えないんやが
これで2週目に別のエンドもあるとかならやったけど。
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:19▼返信
>>666
9のラスボスはペプシマンとか言われていまだにネタにされてるし
ディシディアでも当然呼ばれてないからダメな部類やね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
2032年度チー牛オブザイヤー候補みたいな顔だな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
>>669
宗教こわw
つーかFFをクソ扱いするやつみんな豚と思ってる時点で気が狂ってるよな
スイッチとかごみグラすぎて目が腐るからゼルダすらまったくやる気しねえとかいったらおまえ発狂すんの?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
この世で一番信用ならないのは叩きというのが分かる
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
黒人が出ないのは黒人差別だ、なぜなら中世ヨーロッパには黒人が居たからだ←これが難癖つけてきたやつの意見だぞ
これはフィクションでありファンタジーである、という前提を省く悪辣な意見だ
頼むから欧米の価値観を押し付けずこちらにはこちらの価値観があるってことを理解してくれ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
次のスクエニやSIEの株主総会が楽しみですね(にっこりにこにこ)
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
カオスがそもそもオメェかいってなった
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
>>605
僻地でゼルダをトンチキなレビューされても怒らないならええんちゃう?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
※648
サブクエもクリアしながら行く導線引かれてるから
わざわざクリアせずにやらない限りクリアしてるはずだがな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
お、令和のデジキューブ事件か?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:20▼返信
>>668
別にウンコじゃないよ、ていうかクソだと主張する説明もできないじゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
世間一般的にはもう空気で誰も関心持ってないのに
こうやってアンチ活動してくれる人のおかげで
なんとか消え去らずにすんでんだから怒るなんてお門違い
ありがとうとお礼ゆうのが筋だろバカ信者ゴキブリ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
>>679
エアプまで正当化し始めるとか任豚年々先鋭化してんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
おいおいとうとうPCFPSゲーマーであるけっつんがFF16実況し始めたぞどーなってるだ?w
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
もはや過去作ゼルダと比べるのもおこがましいレベルの大爆死
ゼルダと比べる前に、自社の同シリーズの過去ナンバリングすら超えていない事に気付け
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
※682
ドラクエトレジャーで赤字どれだけ悪化させただろうな・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
>>673
サブクエやらないとわからない部分で勘違いしてるとかなら理解できるが
俺もサブクエやってないけど、こいつの言ってることはおかしいってわかるのはどうなんだろうなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信
>>635
ガンパレ事件
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:21▼返信

中盤まで良いけど後半はクソ

↑これゲハが困った時に使う常套句
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
ここまで的外れなレビューが書ける感性は負の意味で才能があるかもしれんな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
>>690
有名な人?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
※668
その主語をいきなりでっかくする癖を無くせば
少しは同意してくれる人も出てくるんじゃないかな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
>>689
エアレス乙

正当化まではしてなかったかも知れんが
任豚はいつもエアプバレバレでFF叩いてきただろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
>>691
ゼルダは酷すぎだろ 比べるのもおこがましいよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
【ゲームライターの日常】ユーザーレビューとプロのレビューの違い[IGN Japan]渡邉卓也
ユーザーレビューの特徴はとにかく玉石混淆です。
 (中略)
私はあくまでゲームライターなので他業界についてはわかりませんが、IGN JAPANではそこそこ長く書いているのでその観点から見ていきましょう。ユーザーレビューと比較すれば、プロは厳格だと思います(中略)
レビューを書いて原稿料をもらう立場なので責任も重いですし、(中略)
ゲームメディア・ライターはゲーム業界と距離が近いため、気を使ってしまう可能性がおおいにあります。独立性を保つ態度がとても大事で、IGN JAPANは、「IGNのレビューは、レビュアーと編集チームの意見のみを紹介し、広告、ゲーム会社との関係、その他の配慮が影響することは一切ない。」と公言しています。実態がどうなっているのか具体的に見せるのはなかなか難しいのですが、こういう態度をきちんと示すことが大事ではないでしょうか。
ゲームメディアやゲームライターもまた、倫理のもとに行動していることを証明する方法を考えたいところです。
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
映画やドラマみたいな映像と演出してるのに
中身は昔ながらのレトロな展開だからおかしいんだよ
叩かれたってしょーがない
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
感想は人それぞれだな
でもデタラメなこと書いちゃダメだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
>>651
んな描写いらんだろ
結局、エーテル吸い出し口は全部ぶっ壊さないと終わらんつってんだから
どんぐらい遅くなったか1個でも残ってたら速度変わらんのかは知らんが、ユーザーが勝手に想像出来るだろ
全部描写しないと死ぬマンか
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
本当にやってこの感想ならなんか…どんまい
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信

加藤純一もめちゃくちゃ面白いと絶賛

707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
>>688
配信者はどんどん増えてるけどなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
>>675
AAAタイトルなんて1000万売れて当たり前の世界なのに
全世界300万でほとんど話題にもなってないやつが脅威とかねえわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
そもそもエアプの時点でアカンでしょ
百歩譲ってエアプでマンセーならともかく、批判的なことを書くならしっかりとプレイすべき
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
>>688
ほんとの空気はゼルダやでw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
全然勧善懲悪じゃないしクライブは見て見ぬふりするどころか助けるために色々やってるからな。
この筆者が「単純な古いヒーローもの」でベアラーを助ける描写がないとダメだっただけじゃね?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
渡邉は恐らくアクション面はオート系のアクセつけまくり
メインストーリーの描写をちゃんと行間含め読み解く力も欠如してて
尚且つろくに語り部が教えてくれる設定とかサブクエもやってない
あとNPCの台詞もろくに聞いてないだろ
まあ16を通してみると少年漫画的な青臭さや
娯楽時代劇というか浪花節な感じでチープに見える部分も確かにあるけど
そこは最早好みの問題でしかなく本質を描いてないだの構造的に失敗してるみたいな指摘は的外れ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
読者「こいつプレイしてないやろ」
記者「じゃあお前がレビューしろ」
読者「この記者未プレイで記事書いてる臭い。星1」
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:23▼返信
自社の看板であるFFでこれなんだから、堀井さんがいなくなった後のドラクエもどうなるか。スクエニの未来について株主は真剣に考えたほうがいいよ。
発売前の吉田の自信から誰もがFF本編を建て直してくれると思ってたのに
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
わたしはバカで物語がちゃんと理解できないけどレビューだけは書いとくね
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
※682
お前に一銭も関わらん事なのに何が楽しみなんだ?
スクエニは儲かってるからもうじき渋谷の一等地にお引越しだぞ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
なのにtwitterでff16検索すると、ほぼプラスな意見で埋め尽くされてるというw
たまにゲハのまとめ定期的に置いてるやつはいるけど
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
>>674
それな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
>>688
都合悪くなるとそう言って逃げるのやめようね

だったら最初から喧嘩売ってくるべきじゃなかったんだよアンソチカニシは
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
記者レビュー星評価があればいいのにね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
IGNJって街中の箱が壊せないっていちゃもん付けてたとこだっけか
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
あたおか豚が全レス始めてて草

地雷でも踏んだのかこれは相当効いちゃったか?w
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
>>698
もしかして主語の意味わからない低学歴?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:24▼返信
>>714
スクエニは未来を考えなきゃいけないのは確か
過去の遺産だけで食ってるしな…
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
>>685
わざわざ街に寄るのを導線引かれているとは言わない。
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
>>697
人による、少なくともFPSゲーマーの間は有名、特にBF系とかかな?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
アンチは吉田信者じゃなくてただの16やってるプレイヤー達ってことを理解しろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
自分が信仰してる会社のスプラやカービィはいかに絶賛しようかって気持ちでレビュー書いてるか透けて分かる時点でライターとして致命的
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
>>668
ムービー長いは全く感じないわ
個人の感想じゃね?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
豚顔真っ赤やんw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:25▼返信
売り上げは爆死
ネット上では全方向から酷評酷評また酷評(しかも大半が正論
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
ムービー長いは豚からしか聞いたこと無いな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
そりゃまともにプレイしてる人達に否定されるような内容だからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>681
ブライトもクイーンオブバンパイアもなんで黒人やって思ったわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>714
株主なんて金しか見てないやろ😅
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>603
文明のもたらす剣ではなく
根源的暴力である
拳が使われたんだぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
しょうみスクエニの株は長期では持つ気になれんわ
7Rおわったあとが先行き不明瞭すぎる
積立とかでここ買ってるアホも世の中にはいるんだろうけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>708
ゲハも任天堂もいつもスクエニにビビってネガキャン工作してくるのに説得力ないですよ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>708
初週300な
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
※731
どうした?
マリオのお乳がきれたのか?www
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
ここまで任天堂信者だって隠さないの凄いよな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
※702
良くわからんのだが
映画みたいな演出したら「今風」(それが何を意味してるのか全然分からんが)
な展開しないといけないのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>694
けど、バグで初週音声出ないってのもPSファースト史上最大級のやらかしだよな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
>>706
頭空っぽのほうが夢詰め込めるからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:26▼返信
FF16って
炎上以外で一切話題にならないの本当に草
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
渡邉 卓也(わたなべ たくや)
Takuya Watanabe
ゲームライター
いわゆるテレビゲームを専門にコラム・評論などの記事を書くライター。大学卒業後はサラリーマンになったが、満足にゲームを遊べない環境にいらだちを覚えて転身。さまざまなメディアにゲーム関連の記事を執筆。駄作に対して厳しく書いてしまうことでも知られる。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>734
ミスったブレイド
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>717

ツイッターのリアルタイムの声ってリアルな一般の声だから
FF16をプレイしてる8割9割がめちゃ楽しんでる感触。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
IGNはライザ3も叩いてたな
見るからにメーカーやクリエイターとの距離が遠くて、理解せずプレイしてるのが明白な内容
攻略本作ってるファミ通や電撃のライターならあんなレビューは絶対に書かない
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>716
営業利益が前年比で25%以上も下がってんのに儲かってるとかなんでそんなすぐバレる嘘つくの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
まあこのレビューに批判が殺到してよかったよ
まだまだまともなゲーマーのほうが多い
これが多数に共感されるようになったらおしまいだわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
フォトモードのチュートリアルってあった?
序盤からスクショいっぱい取ってたのに
フォトモードに気付いたの中盤でおじさんキレちゃいそうだったよ
なんであんなわかりにくい所にあんの
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>731
Twitterの#FF16を見てみろよ、みんな楽しそうにやってるぜ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>668
俺の意見は違う
体験版90点序盤75点中盤85点終盤75点
基本的にフーンって感じが多いが、叔父キャラが良くて出てくると85点みたいな感じ
ムービーは別に長いと思わなった。予想通り
戦闘は80点。カプコンのアクションゲー同じくらい。最高じゃないが酷くもないってやつ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>737
8か9のフルリメイクをだしてくれたらもういいや😡
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
※742
まあ硬派な映画見てたと思ったら少年ジャンプでも怒られる展開は興醒めだろうな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
暗くて重い設定を軽く扱ってしまう物語の姿勢…?
過労死寸前までこき使われたり遊びで殺されたり死体を見世物にされたりベアラーのひどい状況をさんざん見せつけられたんだが軽く扱ってしまう…?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:27▼返信
>>737
知らんよ株とか

今はIGNJのエアプバレと任天堂の関与疑惑の話よ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
最後の一文で自分の書いたこと全否定してて笑っちゃったんですか?w
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
文春の方には動画みたいにオートアクセサリマンが語る戦闘批判の文章無いのけ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
ゴキブ李の嫌いなゴミ痛動画レビューはゲーム史に残る大傑作の神ゲーと大絶賛して持ち上げてるよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
>>673
スクエニの室内さんだってチョコボ取れてなかったぐらいだから、チョコボへの導線は失敗してるよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
※723
内容に対する反論じゃなくて相手の学歴批判みたいなことを始めるのは
マトモに反論できませんって言ってるのと同じなんだが
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
>>726
BFやってたやつとかKUNと犬虐待のソバルト位しか知らん
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
>黒人が登場しない。現実の問題を意識させるような素振りをしながら全く取り組んでいない
ラスアスやGoWなど、現実の大きな問題を取り入れた作品に比べFF16の物語は軽く見える

やってるかどうかは知らんけどポリコレ配慮無ければ低評価って欧米の糞批評家真似てる事だけはわかるわ
ゲームにポリコレ配慮って馬鹿じゃねぇのか
黒人が出るかどうかなんかどうでも良いしラスアス2なんて殺人予告が出るほど荒れただろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
>>745
放火を炎上と言うのか任天堂界隈じゃ
そりゃ定時制の教室でぼっちポケモンやってストーカー放火殺人起こすわけだわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
>>706
一番忖度無しで批判しそうなやつなのに
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
まぁ普通はマリオの乳で育たないから
異常なんだろうね
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
どうぶつの森のしずえを顔に使ってる時点でな。
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信

771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
誰かと思ったら「マリオの乳を飲んで育った」と自称するキチガイ任豚記者じゃねえかw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
>>716
つーかスクエニってテレワーク推進してて
出社数減らしてるから移転はむしろコスト削減ちゃうん。。。
ビルの格は上がるんだろうけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
明らかに事実と異なるレビューを書いてるんだから間違ってると言われて当然だろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
豚理論からすると有名配信者はゴキばかりになってしまうなあ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
全然プレイしてなくて草
それとも内容を理解できないほどのドアホなのかもしれん
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:29▼返信
>>748
ステマと嘘松まみれのTwitterがリアルな一般の声とかw
ないわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信
勧善懲悪シナリオの集大成なのはペルソナ5
何であっちは叩かれないのか
悪い事してる奴の心盗んでスッキリするだけのクエスト
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信
>>663
たかがゲームに異質な粘着っぷりでネガられてるのが現状ですのよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信

やっぱりFF16のようにいいゲーム作れば一般ユーザーは味方になってくれるよ

こういう質の悪いメディアはどんどん追い出されるべき
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信
しかしほんと叩きたいだけで書いたのをゲロっちゃっただねw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信
エアプで低評価出してるとか普通に裁判して潰したらいいと思うんだが
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信
>>645
ベアラーは助けるが取り敢えず後回しでマザークリスタル破壊が先!
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:30▼返信
>>776
ならお前はどこの声なら信じるん
昔は周囲のパンピーでもFF買ってたけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
>>701
RDR2を酷評したんでしょ?
マジで見る目とかなさ過ぎだからライターなんて辞めた方がよいと思う
海外の人にバレたらホントに怒られるレベル
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
>>777
信者が多い、FFに比べておじさんたちには特に脅威でもない、今はマルチだから

786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
悪を倒しただけで問題解決?
俺のクリアしたFF16は主人公とラスボスが「これからの世界は問題山積みだぞ」で意見一致しとったけどw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
IGNJが渡邉ライターを重用してるからって渡邉ライターの総意をIGNJと一緒くたにするのは悪意しか感じない
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
今回は本当にキャラが良かったしストーリーも良かった。
久しぶりにRPGで終わった後に、「あー。いいねー。」ってただ言葉が出た。
個人の価値観はあれど、
ポリコレで黒人出せだの、中東に配慮した性描写のカットとかせずに、きちんと「物語」として作られてる作品だったよ。
良いRPGだった。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
>>763
反論できずに話をそらしてるのおまえじゃんw
低学歴じゃないなら主語はなにか言ってみろよ
主語がでかいとケチつけてきたのおまえだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:31▼返信
エアプなのかどうか判断できんやろと思ってたけど
こいつのアイコンで全て察したわ
エアプです
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
>>767
ふつうに楽しそうだぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
多分渡辺が言いたいのは街にいるモブなベアラーを何故助けないって事なんだろうけど
もっと大局的に先を見ての行動をしてる最中だからなぁ
そんで本当に助けを求めて来てるのには手を伸ばしてるのにね
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
最後は火打ち石!

エーテルを使わない火の起こし方を広めると言ってなかった…?
それか火打ち石なのか…?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
DMCでもスティンガー連打しかしなくて糞ゲーって言ってそう
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
ステマが犯罪になるんやからエアプもなってええやろな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
ってかつべで散々エアプかましてたやつかいこいつ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信



任天堂ユーザーのキチガイ率の高さは異常


798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
>>776
ステマやってるのは豚くらいだろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
FF16本当に楽しんでる人いっぱいいるからなぁ。
本当FF叩きは異常行動する人が浮き彫りになるなwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
ストーリーって少年ジャンプでよくある勧善懲悪ものでしょ
それが好きかどうか
ゲースロとか三体とかウィッチャーとかそういうの求めてはダメ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:32▼返信
>>781
裁判では絶対に勝てないんだよ

映画の内容とかでも「勘違いして見過ごしてた」「説明不足で分からなかった」と言えばクリア
エアプや観てない疑いのある評論家は普通に仕事のいい加減さを周知して潰すしかない
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
FFなら叩いても良いの精神で発売数時間前にあのレビュー書いたとしたらほんと悪質だなw
あれ一般人はクリアするまで何も反論できねえやろw
IGNJほんとやらかしたなw
他のゲーム会社からもう発売前にゲーム渡されなくなるなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
>>767
忖度ないでしょ
FF15は30分でやめたとか言ってたし
アイツつまらないとすぐやめるぞ
もちろんゲハでもないからブレワイも褒めてたし
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
・ラスアスやGoWなど、現実の大きな問題を取り入れた作品に比べFF16の物語は軽く見える

こいつラスアス2を怪作とかいってディスっていたような?
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
※786
JRPGのお約束ワロタ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
吉田信者とPS信者が必死にDLがー!やってるけど本気でそんなに売れてると思ってるの?どっかで800万は売れてるなとか見たけど正気か?流石にわざとだよな?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
なんで外人気にして意見せなあかんねんwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:33▼返信
全指定ボスのノーダメ勇者の紋章取ったけどこのゲームは回避を楽しむゲームなのでオート回避ライターにはそもそも向いてない
渡邉絶賛カービィディスカバリーは火力高すぎてボスノーダメのスキルチェックが5分以内に終わるけど16はボスによっては30分弱かかる
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
>>798
豚しかステマしてないとかそれこそ宗教じゃん
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
擁護してるのも批判してるのもみんなエアプだろw
今売れなくて困ってるんだから取り敢えず買ってやれよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
ほんまエアプの常習犯だし、知識も稚拙で「好きだった」とか平気で矢口ムーブもかますからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
さすがマリオの乳で育った男は脳の異常ぶりが尋常じゃない
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
>>712
マリ乳のレビューへのレビューとして満点や
俺が言いたい事を全部言ってる
ありがとう
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
>>777
16はダークファンタジーとか銘打っちゃったから
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
やはり最後は神的を倒して終わりって俺の予想が当たってしまったか、、
発売前にこれ書いたら復讐物だからそんな浅いわけないとかめっちゃ叩かれたけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:34▼返信
そんなに売れてたら株主総会が葬式にならんて
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
IGNJはソロも揃ってクズしかいねえな
クズのアベンジャーズや
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
疑惑が今回ので確信になって指摘されたら逃げたのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
>>792
拠点移転後の、助けたベアラー達に文句ブツブツ言われるシーンで
何で安易にポンポン助けないのかわかりそうなモンだけどなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
>>786
物語上でも各国のボスを倒した後に今度は住民の脅威が問題になったりしてて
「○○を倒した!この国は平和になりました!」とはなってなかったしな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
コイツにレビュー依頼するとか
任天堂株主になった矢口真理にレビュー書かせるくらいヤバい
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
個人的にはジルに泣かせないでハッピーエンドで終わって欲しかったけどこれは好みだしな

途中のホモや妊婦も必要だったか?とも思ったが全体での評価は面白いと思える作品ではあった。
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
>>800
全然勧善懲悪ちゃうぞw
ラスボス倒しても人間自ら作った奴隷制度とか何も解決してないw
だから主人公はシドをガブを後継として考えてたんだよな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:35▼返信
FF16の大本営による本数発表後のスクエニの株価が全てを物語ってる
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:36▼返信
>>815
最後は人間との戦いにすべきだった
後半で台無しに
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:36▼返信
クリアしてないのにクリア後レビューした無能じゃんw メディアの人間なのにクズすぎるだろ(笑)
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:36▼返信
>>793
ブラックソーン関連のクエやってねえの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:36▼返信



ポケモンのバグとか1,2スイッチの低スコアで叩くメディアとかあるか?無いやろw 「FF16のストーリー気に入らない」だけでここまで粘着するんやぞ?w大手メディアがwホンマに異常やろw


829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:36▼返信
反論に耐えきれずリプ欄封鎖はダサすぎるよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:36▼返信
>>809
なんで散々暴れてる豚を擁護するんだよ
所構わず犯罪ばかり起こしてるのに
それこそ宗教なんじゃねーの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:37▼返信
開発費がFF15よりかかってるんだからFF15以下の売上の現状だと赤字だろ
FF15なんてDLCを出しますって言っていたのに儲かってないから結局出さなかったんだからFF15でさえ商売的に失敗だぞ
投げ売りセールで6年掛けて1000万本売ったが
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:37▼返信
>>787
会社の看板出してレビューだしてるんなら当たり前だぞw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:37▼返信
どんな記事を書いたところで、自称・マリオの乳で育った男っていう肩書を持つ時点でただの異常者でしかないw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:37▼返信
レビューアー叩いてるけど、一番悪いのは糞ゲーを作るやつだぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:37▼返信
>>492
神輿にしてるスイッチすら買えない豚共に出来る訳ない
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:37▼返信
>>816
ああ、イカボーイのことかw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>762
マーサの宿屋から出たら前の方に違うマークのサブクエあるじゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>787
クラベチャレンジを忘れちゃ困るぜ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
話が稚拙なのは間違いない
売り上げに如実に現れてる
3周目はさらに酷い売り上げになるだろうな
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>801
レビュアーとしては終わるけどなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>816
任天堂の話?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
具体的に例を挙げて反論できてないからFF16信者の負けというほかない
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>800
それも終盤に唐突にそうなるならまだ分かるけど
結構段階を経てジャンプ的な展開になるから自分としては悪くなかったね
んであの渋いと言われてる松野のFFTやオウガでも
主人公の言い分が青臭いと言われた過去があるしねえ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>822
別にホモはまあ…だけど、ホモな理由とか薬売りが何かしら絡んできてるのに結局は最後に描写無しとか、意味が無いのが多すぎる。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
プロデューサーのインタビューが全て事実なら15よりも売れなきゃ特損は確実
15と比較すると16は未曾有の大失敗となってる
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
>>842
もうそれしか言えないですなぁwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
FF16がどうこうで売れないのではなくて
まだまだPS5本体が高いが正解だわな。
色々な物価があがっててみんな生活大変なのに
本体5万、6万は高い。それにつきる。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
※809
まあ、実際にやってるのは豚なんだけどねw

安田望月クリモト、そしてマリ乳・・・
プロ市民ならぬプロニシ、職業豚とよべるような活動してるような奴は数知れず
プロゴキなんて呼ばれるような活動してる輩なんて聞いたことねえし
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
これガチでひでーなw
もう二度とレビューなんかしちゃいけないレベル
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
>>834

メタスコア1,2スイッチやレインコードより高いけど?w
1,2スイッチこんなに叩くメディアあるか?w無いやろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
マジでやってないんだろうな…
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
クラベがレビューしたらもっと辛辣やでw
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
>>842
くっそ長文で返している信者くんもいるってのに
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
>>816
スクエニはまだだぞw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
>>839
ファミ通の話?
なら消化率見ればわかるだろスイッチと違ってDL版売れるんだから
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:39▼返信
おまえらだって羽を生やした神と戦う展開なんて期待してなかったろ?
所詮はJRPGでしかなかったよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
>>817
別にそこまでは思わないし、ラスアス2に70点付けたのは個人の感想として理解できたんだけど

作中で言ってることを言ってないと言い張ったりするタイプは評論家やるべきじゃないわな
エアプじゃないのなら読解力や記憶力の問題であって、より問題は根深い。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
クリアしたけど書いてる事に???ってなるな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
>>845
FF15を作るのに何年かかったと?ゲームエンジンまで作って...
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
>>803
配信中に煽られたのに切れて意地でもつまんないと言わない逆張りモードに入っただけなんだよな
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
>>769
シコってるんやろな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
>>793
火打ち石がなんか古代の火おこし方法だと勘違いしてるっぽいけど、
結構近代までは主流の火付け方式だぞ?
863.投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
>>827
見たから言ってんじゃん。
広めるつもりだって言ってたのに退化しかしてないじゃん。
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
アンチさんも必死だなぁ
どう足掻いたところで売れたんだしムダなことなのに
せめてエアプで評価してごめんなさいでもすりゃまだ
可愛げあるんだがな

まぁ俺の批判するものは全て底辺であれ!と思いたいアンチさんにゃ
何言ってもムダか😮‍💨
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
>>764
お前本当FPSやってたんか?w
と言っても最近俺もやってないけど、他にもダステルとか色々おるぞ
まあそのBFが今瀕死状態なんだけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
>>856
じゃあパルテナの鏡もコレくらい叩いてろよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
この人ヴィヴィアンのサブクエやった方がいいよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
>>765
でもゲイカップルのキスシーンは入れちゃうんだなぁ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
>>863
まぁそうだよな
謎おっさん殴るよりは神殴った方がマシだわな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
結局ストーリーを畳む力も自信もないからジャンプのノリになるんだろ
不安だからとりあえず超自然的な神様とか出してるんじゃねえの
洋ゲーのラスボスとかすげえあっさりしてるのに
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:41▼返信
>>834
糞ゲーじゃないのに糞ゲー言ってる糞ライターだぞw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
>>848
GKと呼ばれるようになった理由とかもうなかったことになってるんやな
宗教こわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
あのクソみたいな母親の終わり方は気に入らない
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
ベアラーを見てみぬふり?体験版の序盤だけやったのかな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
>>860
また豚が配信者に迷惑掛けたのかよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
ノベルゲー以外IGNJには高尚過ぎて評価出来んやろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
>>862
キャンプの雰囲気火起こし…?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
ffをネガキャンする人たち
やってなくてもつまらないんだああああああああ

全部これで草
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:42▼返信
>>828
これが答えよな
今年で言えばレッドフォールとか1・2スイッチとか他にもっと叩くべき作品はあったはずなのにFF16のネガキャンに夢中なんだもの
絶対金貰ってるよなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
>>852
クラベは嫌いにはなれんな

彼は公平ではないし、当たり障りのないレビュワーにはなれないだろうが
鈴木ドイツなどと同じく好悪がはっきりしていて、好きなジャンルのゲームの話なら聴いてて飽きない
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
>>871

GOW壮大だぞwどこがアッサリしてんだよ?w
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
メインクエに入れろなサブクエが多すぎる
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
ダークファンタジーの域に達してなかった
じゃあドラクエ12はどうなるのか
ダークファンタジーとドラクエ的展開なんて、相性最悪だろうに
まあリアルじゃないダークファンタジーを目指すのかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
バカライター「俺はネガキャンするが、俺を批判する奴は潰してやる!」

人間のクズ過ぎるわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:43▼返信
>>873
そらまともな奴はゲハの歴史なんざ知らんし知る必要も無いだろうしなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
>>874
母親はバッサリ切り捨てるべきだったわ
クライブの「母を絶対に許さない」とは何だったのか
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
>>801
民事の話?なら普通に不法行為で損害賠償いけるだろ
見過ごしてた=過失だから不当なレビューをして売上が落ちた(損害の発生)って事で不法行為は成立するな
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
>>745
FF16ってまだ炎上した事なくね?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
※875
体験版でも見て見ぬふりはしてないと思うがな
本人なりに気遣う対応してたし
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
>>883
これはそう
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
>>873
落ち着けって
少しでもFF16擁護したらGK!とか
貶めてるつもりがいつのまにかその貶めてる相手以下になってるの気付いた方がいいぞ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
ライターなんかも今でも火打石と大して変わらないことをやってんが・・・
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
ストーリーはまだ鬼滅の方が深みがある
ラスボスが神で999999パンチで倒すとかなろう系の典型
深いストーリーが売りではなかったのか?
ラスボスは神に頼るのではなく、人間同士の闘争を描くべきだった
なろう系、ジャンプ系、アンパンマンと言われても仕方ないストーリー
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
そもそも一代でどうにかなる問題じゃないしな差別問題は
そこにもちゃんと作中で触れてるからいいんじゃね
個人的に少しうーんと思ったのは
大罪人シドに対して世間があんま厳しい反応を会話の中でしない事かな
結局人類の為とはいえ世間の多くはそんなの事を知らず
現生活の要であるクリスタル破壊して回ってる奴に
もっと文句を言ってても面白かったと思うんだけどね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
FFだから高難易度アクションに振り切れない
FFだからガチのダークファンタジーに振り切れない
これもFF病の一種やね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:44▼返信
>>868
吉田「メインを追えば分かるようになってます」
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
ステマすげーなこのクソゲー
と思ったらここステマ起稿だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
神を倒すなんて擦れきった展開がいいなんて、どんだけ擁護したいんやw
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
>>885
じゃあお前がレビューすれば?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
※859
そのゲームエンジン
フォース🐷と共に闇に葬られたね
FF16もFF7Rもリバースにも採用されていない
ルミナスエンジンは会社事消された
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
こう言う事ばかりにアホみたいな広告費使っとるのがバレとるからハブられるのにええ加減に気付こ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
>>894
亀がラスボスのゲームをバカにするな!
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
まあストーリーがクソなのは否定しないけどね
なろうの新人のほうがまだまともなストーリーを書くよ
なんでこんなクソみたいなストーリーになったんだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:45▼返信
>>873
なった理由とか起源主張豚ってやっぱりコリアだったんだな
そりゃ宗教に感心ない日本人と違ってコリアン豚は宗教臭くなるわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:46▼返信
999999パンチって戦闘パートで倒した後の演出だからやってる側は大して印象に残らない
ムービーしか見てない側にはインパクトあるんだろうけども
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:46▼返信
>>836
俺はイカボーイすら『3日で国内345万本』という盛りすぎた数字について
株主から質問が出るのを防ぐための任天堂の自作自演だと思ってるけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:46▼返信
>>ベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている

基本助ける行動してたような?サブクエもそんなんばかりだったろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:46▼返信
※873
それいつの話だよ

で、今現在活動してるプロゴキはおるんか?
答えられないやろw
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:46▼返信
>>899
飽きずにガノンやクッパを倒しまくってるゲームもあるんですよ!
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:47▼返信
>>899
FF10もパッケージ裏に「私、シンを倒します」って書いてなかったっけ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:47▼返信
※864
お前かまどに火をつける行為と
鍛冶をやる為に高火力にする為の道具である「ふいご」を同じもんだと思ってんの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
>>900
御本人様降臨
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
>>904
エアプは知的レベルに合わせてなろうでも読んどいた方がいいぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
>>874
首飛ばしたかったわw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
>>827
>>864
そもそもブラックソーンのクエってふいごとか、
広めたいって言ってたの鍛冶屋用の高温を維持する炉だろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
FF16も終始ダークファンタジーになってたら話はおもしろくても盛り上がりにかけるしね
むしろゲームというのを生かしたストーリーだと思うけどな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
>>911
10のラスボスはただの人間だろエアプ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
もしかしたら、こいつはFF16の評価を正そうとしてる策士なんじゃないか?
元々、別に人に絶対薦めたいってほどじゃないから過剰に叩かれてようが何も言わなくていいやと思ってたけど
これだけめちゃくちゃなこと言ったら「いや、おかしいだろ」ってツッコミ入れることになるし
その流れで「こいつが言ってるほど酷いストーリーじゃないぞ」やら内容語ることになる

常識的に考えて、長年ゲームレビューやってるプロがこんなおかしなこと言うわけないだろう
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:48▼返信
※908
サブクエとかでベアラー用の村とかまで用意してたから
サブクエやってないなってイメージしか沸かないよな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:49▼返信
>>894
もうね安易に神をラスボスにするのやめてくれないかな
幼稚なストーリーですって言ってるようなものだから
作り手がもう少し映画なり文学なり読んでシナリオ作らないとダメなんじゃない?
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:49▼返信
※899
豚がクレクレしとるペルソナも似たようなもんなんだが
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:49▼返信
>>912
ほんとちゃんとやれよw
若しくはちゃんと話聞けw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:49▼返信
※881
クラベはIGNJの顔だもんな
クラベの話は実にクレバーでちゃんと納得できる事しか言わない
大手だろうが絶対に忖度しないのも信頼できる
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:49▼返信
>>896
FFCのノーダメやアーケードはかなり高難易度アクションだと思うよ客層とはズレてるが
だから敵のモーションとか学習しなくても回避余裕の救済オートアクセサリある
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:49▼返信
ふいごじゃなく火打ち石で火をつけてるから退化!


こいつはぁとんでも無いアホだぜ
ふいごがどんな道具かを知らないのかw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:50▼返信
>>913
ゲームライターがゲームプレイする時間も惜しんで
はちまに書き込みに来る訳がないだろ



…あっ、エアプか
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:50▼返信



「じゃあFF16より面白い任天ゲーのシナリオ教えろよ?」って言っても1本も答えられないくせにそのFF16以下のシナリオの任天ゲーをどこかメディアが叩いたか?wそんなこと無いだろうよwコイツはメタスコア88のゲームのシナリオを「自分が気に入らない」ってだけでこんなに叩いてるんだぞ?曲がりなりにも大手メディアが


929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:50▼返信
>>918
ごめんまだクリアしてねぇwずっとシンの体内でレベル上げしてるわw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:50▼返信
>>910
それはお決まりだからいいんだよ
大人向け、深いストーリーとか言ってるクセに最後は神持ってきてパンチで終わり
幼稚すぎるよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:50▼返信
やっと賛否両論の意味わかったわ
読解力や想像力ない奴が非なんだなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:50▼返信
俺は16プレイしたけど差別問題を軽く扱うってのが意味分からん
軽視してるんじゃなくてクライヴ自身の個の問題(自我)にいつの間にかすり替わっていくシナリオとしての粗さが気になったが、それは表現としての問題ではない
自分のレビューに使いたい強い言葉で思い込み始まってないかこいつ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
分かりやすい工作だよな
ゼルダ満点でFF16はあら探しして
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
>>921
神だから何がどうダメかも含めて説明してくれよ
共感得たくてコメントしてるつもりなら
君こそもう少し物事勉強したほうがいいぞ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
>>859
ルミナスエンジンは別にFF15専用じゃねえからな
フォースポークンでも使われたし
FF15もフォースポークンも評価を下げたのはグラの部分ではなかったし
UE5使うからルミナスいらんわってのならまだわかるが
ルミナス使いこなせんから旧エンジンのクリスタルツールズ使い回すとかさすがに情けない
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
>>929
クリアしてなくてもそこまで進んでてラスボスが誰かわかってないとかありえないだろw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
>>930
あれはいいけど、これはだめ
お前の個人的な基準とかどうでもいいわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
ベアラーを保護する活動秘密裏に遂行してるのが主人公たちじゃんね。
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
>>932
最後の一文オレカッケーと思って書いたんだろうなと思ったわw
エアプ証明してて笑っちゃった
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:51▼返信
何故石川夏子を起用しなかったのか
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:52▼返信
>>37
動画勢にはそう見えるのか
ボタン連打したか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:52▼返信
>>932
個人の問題というか
自我をちゃんと確立しなければってのは
作中のベアラーにもいえる事で
その事も示唆してると思うんだわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:52▼返信
>>928
ストーリーはティアキンのほうが上
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:52▼返信
実際人種問題はかなり雑に締めてたけどな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:52▼返信
京都の某企業さんは広告費ばかりではなく開発環境や人材にも投資しましょう
他勢力へのネガキャン・FUDはソフトハブの根本的解決にはなりません
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
>>878
何言ってんだ、こいつ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
>>934
横だがパッと出だからだろ
デウスエクスマキナ感が増すんだよ
人智を超えた諸悪の根源がいてそれ倒すって便利な存在なのよ
でも現実にはそんなもんいないわけ
ファンタジーでもやる奴は現実に生きてるから大人の共感を得にくい
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
色々おかしいけどマザークリスタルを破壊するのが正しいという空気で話が進むってのはさすがに…
きちんとプレイした上でこんな事言ってるのならそれはもうこのゲームのストーリーが嫌いってだけだよね?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
フォース🐷に続き2度目の特損となりゃ親分のソニも黙ってねえだろうなあ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
まぁ今も昔もFFが好評だと困る連中なんざお里が知れてるが今回は流石に露骨過ぎたな

エアプだろうが言ったもん勝ち!が通用するのはそれこそ現代じゃゲハとかの便所の落書きだけ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:53▼返信
>>919
そんなゼロレクイエムみたいな裏があったとしても
望月、安田らパイセンの方が遥かに功績が大きい
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:54▼返信
>>934
きみはアホやから最後に神を出してなんたらって陳腐な手法が古代ギリシアの時代にすでに批判対象になってることすらしらんのやろうね
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:54▼返信
コメントの多さ上位FF16独占とか、どんだけ〰️😆
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:54▼返信
>>943
ラウルアホすぎ問題
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:54▼返信
>>943
羽毛のように軽いコメントだな
お笑い草だよ
自分自身信じてないようなコメントで
どうして共感を得られると思うよ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:54▼返信
また2000超えるんか
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:54▼返信
文春砲とか言ってるけどゲハ相手の情報戦にはてんで弱くて草
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:55▼返信
こういうエアプが点を下げてんだろうな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:55▼返信
最後に神って、わりとずーーーっと出しゃばっとったでアイツw
960.ネロ投稿日:2023年07月10日 00:55▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwステマ起稿のアホバイト信者必死で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソゲー乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:55▼返信
プレイヤーに論破されるゲームメディア
それに縋るアンソチカニシ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:55▼返信
>>924
クラベは一見言ってる事に説得力あって
流石のインテリ力を発揮してるけど
今回に関しても物の見方が渡辺と大差ないからなぁ
やっぱサブクエもあんまやってないし
差別問題の歴史的・構造的な背景にそこまで詳しくなくてイメージで語ってる部分がある
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:55▼返信
というか文春読んでるおっさんにとっては
PSって5まで出てるんだとか
FFってまだ続いてんのかくらいの感想しかないだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:56▼返信
まあ7リバースも他人事じゃないだろうな
なんせ同じPS5独占だし
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:56▼返信
ナカイド
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:56▼返信
>>943
一万年掛けて鍛えたマスターソードが雑魚の一撃で叩き折れちゃうストーリーが上とか流石に無い

ゼルダ信者ですらティアキンのストーリーは苦い顔なんだから変な足掻きはやめとけ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:56▼返信
>>930
うーん…これはひどい!
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:56▼返信
結局さ、「復讐の物語」なんだったの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:56▼返信
ナカイド
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
>>947
アルテマは序盤から出てきてるんだが
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
また渡邉か
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
エアプだわ自分の好みや浅さを批評に当てはめるだわでゲームメディアとして論外だもの
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
>>958
そういう妄想にすがるしかないんだね

FF16はPS1以降のFFで一番売れなかったFFになる可能性大なのに
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
さんざん神様チェーンソーで殺してきたスクウェアファンに
今さら「神様殺すとかひどい」みたいな壺発言されても、へそで茶を湧かすだけ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
つまらないと思うのは個人の感想だからいいけどあきらかな嘘はレビュアー失格でしょ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:57▼返信
>>945
MSもそうだが、追い詰められてるとこは
自分とこのポジ出来る状況にないからって
それで匙を投げて
他所にばかり逃げ口を作ってるの
端から見ててホントに惨めなんだよな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
>>968
切れたユーザーがFF16を即売りして復讐する物語だぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
>>970
問題解決の手段の話やで
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
ネガキャンで金がもらえる
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
>>921
幼稚な考えやな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
>>964○ファミ通FF7インターグレードの記事より
また、野村哲也氏が「FF7リバースではクラウドが大自然を走っています」、「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。また、「FF7リバースはこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
そらいきなりガスコンロまで飛躍しないだろw
火種さえあれば鍛治も出来るくらいの火力を維持する技術を広めるって事だろうに
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
>>943
白龍化した一万歳ゼルダって厄災無双やブレワイの時はどこにいたの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:58▼返信
結局これどんだけ売れたかわかるにいつなの?
ダウンロードは含まれてないとか言い訳の余地なしに
クソかどうかはっきりする数字はいつ出るんだ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
渡邉みたいに表情や細かいところ読み取れない人が16否定してるもの多いしね
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
※525
え?あれに6点??
やっぱ忖度してるんですねww
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
>>947
アルテマ、シドと最初のマザークリスタルに侵入した時点で出てきてるし、
クライブとジョシュアが邂逅した辺りで普通に名前も判明してたろ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
復讐とか言ってた割に母親に歩み寄って罵倒されて自刃されて終了はアホくさすぎる
何が復讐の物語だよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
結果論だが河津神にFF作らせた方が良かったな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
>>966
ストーリーはティアキンの方が上とか書いちゃうのは流石に、、、
それ書いちゃうのは逆にティアキンアンチだよね?w
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
クリアしてないのにクリアレビュー上げてる時点で悪質なんよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:59▼返信
>>973
そうやって噛みつく辺り
なんだが自分にそう言い聞かせてるようにしか
見えないな
PSストアずっと1位だけど
まぁこんなこと教えてあげても
あの手この手で見えないフリするだけなんだろうね
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:00▼返信
>>989
高評価なのに何を言ってるの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:00▼返信
ゲイ騎士の方がよっぽど復讐してる件w
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:00▼返信
>>984
5人に1人買ってる時点で売れまくりや
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:00▼返信
批判全てがめっちゃゲーム内で事細かく説明されてる内容ってのがな
クライヴはずっとベアラーの為に仕事してたろ 笑
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
>>984
豚の脳ミソ以外では永遠に出ないよそんな数字
現実はみんな16楽しんでるから
豚の中の都合の良い妄想と
摩擦は強まるばかりよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
>>988
クライブは別に歩み寄ってねえけどな
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
嫌でもホントにエアプやんこれ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
色々とストーリーで補完して欲しいのはある
もしインターナショナル版なり完全版が出るなら
鉄王国とオーディンバルバナスの深掘りはお願いしたい
バルバナスはあえて多くを語らない事で不気味さを強調したのかもだけど
鉄王国はなんかあからさまに削られた感あるんだよなあ
カルト教団なんで扱いが難しかったのかな?と勘ぐってる
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
スマブラトップの桜井 政博のFF16クリアー感想が早く聞きたい。
あの人が業界でトップレベルでゲーム自体愛してて、中立にモノ見てて
とっても信用できる。

何々ハードに肩入れがないから信頼できるクリエーター。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
ストーリー全面に押し出すならもっと人間の葛藤とか苦悩を描かないとダメ
神を出してもいいけど、それは最高の存在として措定して安易に引きずり下ろさない、世界設定の中で上手く描く
奴隷制も含めて最後は人間同士の闘争を描くべき
一番凄い存在を地に引き摺り下ろして倒すと、結局俺つえーのなろう系やジャンプ系になってしまう
ライターが文学や哲学、宗教、名作映画、SFに触れてないのに背伸びして大人の物語を描こうとして陳腐なストーリーが出来上がった印象しかない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:01▼返信
○『スーパーマリオメーカー』ファミ通クロスレ ビューより
プレイ動画をアップロードするとか(本作にその機能はないけど)、 いまの時代ならではの楽しみかたが意識されて いるよね。 ブンブン丸 10点
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
どんどん中古に溢れてきて買い取り価格の下落がとまらないジェットコースター
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
>>988
はい、エアプ丸出し。
復讐云々は結構早い段階で真相が判明して、その後は情報を探しつつシドの理想に乗った展開になってる。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
>>968
アンチの勝手な妄想
ラスボス弟とか適当言ってたわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
>>993
???「アーアーアーアー!!!!」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
こいつはゼルダは不満は沢山あるけど100点!だからなぁ
ゲームメディアとして終わってる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
>>947
横だけど、神倒しても解決してないって話だぞ
デウスエクスマキナの使い方間違っているか、ストーリー知らないかの2択かと
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
渡邉ってRDR2も批判してたらしいけど
ストーリーにケチつけてたの?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
>>1002
桜井はラスアスもべた褒めしてたね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
IGNは辛口とか言うが、要はナカイドのレビューくらいの信ぴょう性しかない気がする。
粗を探して、マイナス評価を大きく見せてる。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:02▼返信
>>989
ストーリーに関してはFF14の漆黒・暁月のライターが今のスクエニでは最大限人気が出るストーリーをかけると思う
が、女性ライターかつ比較的若手だからFF16には使えないよね

絶対アンチが沸くのはわかってたし、FF15の時の女性ライターの件があるから
批判の的にさらして潰すわけにはいかない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
>>1005
うんうん
DL売れてるソフトだからね
まぁ誰だって都合の悪いことは
信じたくないでしょうね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
>>963
年金世代ばかりの任天堂おじさん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
>>998
それでクライブ君はいつ誰に復讐したの?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
>>1003
だから頭の悪い人ほど感動するんだろうなと思うわけ
ティアキンのほうがストーリーが上っていうのもこの辺の理由
しかもティアキンはゲームそのものもめちゃくちゃ面白いからね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
母親は勘違いで死んだけど実は神の器で最強のドミナント産んでたっていうね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
海外ではそもそも議論になるほど注目されてないからな
小島信者とアンチがバチバチにやりやったデスストの時みたいな盛り上がりが全然ない
FFをいまだにブランド扱いしてるのってもはや国内のおっさん界隈だけ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
>>1018
うわぁ…これが宗教と言わず何と言うのか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
>>1006
全然復讐の物語じゃなくて草
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:03▼返信
IGNJのライター?
任天堂大好きなんだからFF16なんか遊んでるわけないでしょ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:04▼返信
吉田が倒れた。次に何が来るか?知らんのか。ノムリッシュが戻ってくる。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:04▼返信
>>893
原理を利用して便利にするのと、原理そのものを起こそうと体力任せに行うのは同じじゃないぞ…
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:04▼返信
サブクエでメインストーリーやキャラ設定を補完とか
テイルズで昔からやってんじゃん
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:04▼返信
>>1017
自分たちの運命を操ってた黒幕
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:04▼返信
>>1026
ゼルダもそうだな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:04▼返信
>>1018
尻尾出すの早すぎん?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
FFはエンターテイメントのゲームのソフトだってこと認知しような。
勉学で扱うレベルの差別問題だけ描いてればいいんじゃないの。

まず人を楽しませるゲームなの。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
>>946
じゃあ説明してくださいよ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
>>1024
対立煽り乙
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
ぶっちゃけストーリーならクラナドのほうが999999倍凄いだろ
人生が詰まってる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
>>1027
アンパンチ!
999999!w
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
>>1014
板室よりひどいのなかなかないやろw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
若き日のシドを主人公にした鉄王国潜入編、バルナバスを主人公にしたウォールード建国編、そして北方諸国との戦争を題材にした若き日のパパンの物語がDLCで欲しい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:05▼返信
>>916
いいえ、魔法を使わない生活全般です。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
スクエニ「FF16を墓地に送り、FF7Rを発動!ノムリッシュを攻撃表示でターンエンドだ」

ライフが結構減ってるしPS5専売というトラップカード付きじゃ起死回生も厳しいと思うが、どう虚勢を張るかな?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
むしろ批判してる側が頭悪いんだよなぁ
頭良さげな言葉を羅列して正当化しようとしてるけど
なんて事は無い作中の表現を単に読み取れてないだけだったり
そもそもサブクエやってなかったりとかだし
文句つけるとしたらメインに組み込むべき
サブクエもある構造とかその辺の作りの問題だろうに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
FFは任天堂の山内組長がTVインタビューで名指しでネガキャンかましたタイトルだからな

ネガキャンは信徒の義務
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
IGN,先行プレイ動画から何かアレな感じしてたけど偏見持ってレビューの仕事してるんよな
さすがにもう参考にはできねぇよなぁ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
言われてるようにサブ全くやらないとわからんよね
チョコボも手に入らないし
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
※1030
これアラサーとかだろターゲット年齢
さすがにそこまで生きててニュース見てないとかないだろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
ガレキンにしてもストーリー語れてるのが
ここでいうGKの方ってのが
対岸の終わりっぷりを嫌でも物語ってるな
自分のとこのポジ出来ないから
他所のネガばかりに
躍起になってる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
吉田に箱壊せないて言われて根に持ってんのかねw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:06▼返信
黒人主人公で黒人ヒロインのffなんて誰もやりたくないだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
渡邉卓也が選ぶ2022年GOTYソフト
1位『Sifu』
2位『スプラトゥーン3』
3位『星のカービィ ディスカバリー』
4位『Neon White』
5位『Weird West』
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
もう一番クジで売り切れてるオッチンすごくね?
体験版だけでユーザー虜にしてる…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
※1046
面白そうならやるけど?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
>>1020
絶賛してるからな、海外の配信者は
E3でFF7リメイクが発表された時がE3で最も盛り上がったと言われるほど海外のFF人気はヤバい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
>>1015
400万報告まだですか?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
>>1002
そんな事したらまた豚が凸ってくるじゃないか
ただでさえ豚がFF16って名前見るだけで目が攻撃色になってるのに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
クライヴが見て見ぬふりしてるってどういうこと?
むしろ性格的に見て見ぬふり出来なくて行動は真逆じゃん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
>>1039
統一教会を擁護してたやつの言い方とまったく同じだな
批判してるやつは教義を理解してないだけとかいって
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
>>1003

登場人物みんな葛藤してたじゃん
ラスボスも自称神なだけで主人公達と同じように黒の一帯から逃げるしかない無力な存在だったってわかるし
人間:奴隷の構図がそのままラスボス:人間の構図になってるわけで、陳腐かどうかは主観だからなんとも言えないけど、その批判はずれてない?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
>>1050
それもう10年近く前じゃないの
てかFF7人気がやばいだけ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
※1047
マリオのお乳キメまくっていて草
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
師父はトロコンするほど面白かった
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:08▼返信
そういえば任天堂って
「ドラクエだのFFだのは、一番ゲームの売れるアメリカで全然問題にならんのですよ」
と思いっきりデマ流してたこと、謝罪せんのか?

教祖がそんな態度だから信者がこうなるんだぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1036
予定ないから今から作ると3年後か
ないな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1018
あいたたた、、
制作者もティアキンのストーリーなんて別にテキトーでいいと思ってるだろw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1033
えーKey自体「見ている人を感動させるためキャラを殺します」だからなあ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1059
FF16ってアメリカでブレワイより売れてるの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1054
急にアルミホイル巻いてどうした?
図星でも突かれることでも言われたん?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1059
エアプどころか64でエア勝ちハード宣言してたからな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:09▼返信
>>1018
頭が悪い奴、エアプがストーリー批判してるよね
そもそもどう転んでもティアキンのストーリーの方が陳腐なのはゆるぎない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:10▼返信
>>936
すまん、ほとんど忘れてたから調べてみたけどなるほどね、1人の召喚士がやった事なのか
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:10▼返信
空白の13年間のDLC作って!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:10▼返信
エアプ豚がズサー回避糞ゲー連呼しまくってた補助輪オートスロー+バーサーカーのIGNJ先行の下手糞プレイってマリ乳渡邉なん?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:10▼返信
これがSwitchでも出てたら大絶賛だったろうなw
しょせんはイグイグニンテンドー
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
アンチがこんな工作しようが高評価で面白いって言ってるプレイヤーが殆どなのが答えやん
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
正直話についていけないのでそろそろFF16買ってプレイしてみるか
ストーリーについても自分で確かめないとな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
>>1059
ドラクエ11Sがコードヴェインより売れなかったからなあ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
アイコンでお察しや、任天堂にも迷惑やろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
吉田直樹本人も暗色系の服にシルバーアクセジャラジャラのノムリッシュファッションだからあのシナリオが格好いいと思ってるんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
>>996
そう解釈できる、とかじゃなくて、ちゃんとベアラーとドミナントが人間らしく生きるため!とか何時間かかけて話になってるのにな
意味わからんよな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:11▼返信
まあ薄型出たら買うわ
薄型49800くらいで頼む
あでもまた数年は転売地獄で買えねえのかw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
そもそもストーリーや内容にまで踏み込んで批判するなら、ちゃんとプレイしろよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
はっきり言うけど
遊ぶ価値のない真正のゴミゲー
こんなゴミはほんと久々だ
とにかくストーリーを読むのが苦痛
ナチスの拷問を受けているみたいに酷い
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
黒人ださなきゃいけないとか、何々人種ださなきゃいけないって時点でその人が
もう差別してんだよね。

別にFF16の吉田が人種差別してる人間じゃないんだからさ。
黒人系の人が喜んでFF16楽しんでる動画見るとすごいホッコリする。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
>>1039
「こちとら真の親父こと山内組長から、FFネガキャンの洗礼受けとるんじゃ!!」
って事か?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
プレイヤーのレベルが低いんよ
だからコンテンツのレベルも低い
例に上げた海外製品は、成熟した市場に向けものなので比べようがない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
いや、でも異常過ぎるわ
ff16に対するネガキャンが組織的過ぎ
一体どこからお金流れてるんですかね
謎の勢力?w
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
だってゴキブ李とスクエニさんはいまだFFが国民的IPでポケモンやマリオより華やかなIPだと思ってんだもんw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
ヤフコメにすら叩かれるって記事の内容終わってるって事だぞ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
みためリアルにするほどRPGに求められる脚本の質ってのが上がるんだしもう素人にRPG作らせるの無理よ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:12▼返信
>>1035
まあ板室と比べるのは失礼
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:13▼返信
>>1083
黒幕は京都のなんとか堂?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:13▼返信
こんなホラ吹きがよくライター名乗れるな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:13▼返信
FF16のストーリーがレベル低いなら

任天堂のすべてのゲームがおままごとじゃんよ。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:13▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
>>1082
低レベルってゼルダやポケモンの話?

マックが一番売れているから一番美味しいに違いないって理屈の人?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
ファイナルファンタジーのIP自体もう全く人気ないからなw
ソシャゲの方も爆死サ終の連続でそういうものって認識
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
いや自分もFF16批判してるけど、実際は買ってないんだよねw高くて迷ってたw
でもそろそろ買わないと踏み込んで発言しちゃまずい気もするし、買ってやってみるかな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
>>1054
批判してる奴が頭オカシイってのがよくわかるわ
好きの反対は嫌い、ではないんだから
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
>>978
アルテマ倒しても問題解決にならんけど…
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
まあ任天堂のゲームって大抵がピーチがさらわれて救出じゃんよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
>>1086
だから評価高いんだから何逆のこと言ってんだよってw
しかも素人とか意味不明だろ
いい加減現実無視した論調やめれ
アンチは最低限土俵に上がれるようにしろよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
>>1084
国民的って言葉、昭和みたいですね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:14▼返信
案の定ティアキン持ち上げてて草
わかりやすいなぁ…
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
>>1093
ソースがソシャゲw

そんなこと言い出したらマリカの奴もマリオランもコケたマリオオワコンってことになるぞw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
こういう人間いるから任天堂のゲーム遊びたくなくなるんだよね。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
>>1084
逆に任天堂おじさんの方が意識してるという
最近のゲームやると沢山のゲームの内の1本に過ぎないのに
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
※1099
いや、韓国じゃね?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
エアプ勢とかが表面だけなぞって騒ぎすぎだわ。
普通にメイン、サブのクエストをやれば理解できるようになってるのに。
更にハルポクラテスで細かい補完もしてるし。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
>>1062
オッサンと弟死なせてお涙頂戴のFF16にブーメラン刺さってて草
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:15▼返信
文句言うのが目的なら何でも文句言えるわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:16▼返信
まあ若者の知名度はマジでなさそうではある
高校生とかに買ってもらわないと先がない
というかPS5自体ゲーオタ以外は持ってないだろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:16▼返信
IGNJやばすぎない?安田望月レベルのもうええて
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:16▼返信
>>1085
あそこは任天堂工作ばかりなの知らんの情弱やな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
>>1055
ラスボスに関してのメタファーは凄い分かりやすい
つかクライブが台詞で説明してるようなもんなのに
気づいてない人もいるからな…
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
>>1102
ホントこれよね
MSにも言えるけど
いくらバレバレの北国からの発信で
他所をネガったところで
それで「だから任天堂ゲーやりたい!」「箱買いたい!」とはならんという当然に
対岸は気付くべきだわ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
>>1084
ここでマリオポケモンを引き合いに出すあたり豚の頭が宗教なんだろうな
GKがマリオ出してるのは渡邉がマリオの乳で育ったとか頭悪い事言ってるからなのに
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
いや、ムービー、ムービーって
そりゃ動画しか見てないんだからそうなるだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
山内「あのね、DQだのFFだのはね…一番ゲームの売れるアメリカでね
ハハッww(思わず鼻で笑ってしまう)問題にならんのですわ!」
   ↓
FF7全世界で1000万本超える超ヒット、一躍人気シリーズに
王者任天堂の牙城を崩し初代PSが据置ハードのトップへ→以降5代続けてPSにトップセールスを明け渡す
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
>>1106
ゲイ騎士も忘れないであげて…
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
スクエニ叩きってどっかから金出てるんじゃないかってほど最近エグいよな
エルデンリングの時と大違い
やっぱ「金」なのかねぇ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
いくら日頃からほぼ設定ゼロのヒゲや口のきけん若者が
アーパーな姫を助ける岩男以下のマンネリシナリオ程度しか知らんからと言って
動画勢でも出来るストーリー系のレビューすらまともに出来んのは草
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
ゼノギアスとベイグラントストーリー出して!
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:17▼返信
>>1056
FF10の方が人気だけどな、海外は
ゼルダなんてTwitchでもう完全にわすれられてるぞ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:18▼返信
>>982
でも魔法がお伽噺になるくらいだから100年以上くらい経ってない?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:18▼返信
>>761
散々週販記事でファミ通デハーとか言ってた豚が、ここではゴミ通とか言ってて草
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:18▼返信
Z世代どころか全世代の知能が低下してるね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
一番売れたFF7だってアニメっぽいのに何を勘違いしたのかリアル調路線に突っ走ったFFがゴミ化するのは当然のこと
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
※1094
知ってるよ、言ってることがぼんやりしすぎてて豚特有の豚痴漢な事を言ってるからね
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
>>1109
現実はハブッチオワコンなんですけどね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
※1106
豚の感性だと、あれお涙頂戴になるのか?w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
※1099
TBSでFFは国民的RPGって言ってたよw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
エアプでネガるだけなら、そういう依頼をどこかから受けたんだろうなと思うから別にどうもしないけど、エアプを指摘されたらお前が絶賛レビュー書けとかなぜイキってしまうのか
そう言えば栗本とか言うやつもIGNJでブラボでエアプでイキってたなw
指摘されると逆切れとかそういう幼稚な精神性で商業ライターとか名乗ってほしくないな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
※1093○国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
後半になるとサブクエ多すぎてむしろムービー見てぇってなるぞ
足が拠点で遅いのだけマジで不満だわ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
>>948
いきなりマザークリスタル破壊を全面的に信じた事の方が違和感あったけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
>>1104
北朝鮮じゃね?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:19▼返信
必死に血涙流して
FF16にルサンチマンぶつけてれば
代わりに任天堂やXboxが
売れてくれるはずなんだ!
という妄想に浸ってる
哀れな亡者の嘆き
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:20▼返信
>>1099
電通おじさんたちが必死で
2兆円売上負けてる中でも勝ってるフリしてるのに

韓国扱いはカワイソス
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:20▼返信
FF16アメリカアマラン110位らしいね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:20▼返信
ティアキンで泣いた人多いんだけど
FF16とストーリーだけで比較してもティアキンのほうが上じゃないの?
まあゲーム性では勝負にならんのでそこは触れないけど
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:20▼返信
>>1109
いや、べつに世界で売れればいいのよ
日本の小学生と老人にウケるもの作ってたら世界では売れない 
これがわからん企業が潰れてるんだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:20▼返信
差別問題を取り扱うにしては発想が浅すぎるのよ
魔法使うと差別されるから神様パワーで魔法使えなくして差別は無くなった!ってアホかと
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:21▼返信
※1129
韓国が国民的妹とかそんな感じで国民的○○って使ってたよな
それをマスゴミが日本でも広めた印象
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:21▼返信
>>1130
INGJはニーアオートマタでも
「海外での好評価は単なる珍しがられただけ」と
言っていたからなあ〜
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:21▼返信
開発チームがFF16を "大人向け" って表現してたの、血生臭いシーンとかベッドシーンがあるからとかじゃなくて、説明される言葉以上に人間や状況を読み取れたり、他者の細かい変化や感情に気付けないと理解出来ない事を多く盛り込んでるから "大人向け" って表現にしてる気がする。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:21▼返信
黒の一帯ってちょっとホラー実あるよな
結局魔法を完全に無くすみたいなあの世界の理を書き換えしないと
湧き出てくる存在みたいだし
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:21▼返信
>>1133
現在進行形で世界滅んでて
土地からはエーテルが失われ、マザークリスタルにはエーテル集まりまくってる現実があったし
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:22▼返信
>>1137
スゴイスゴイ
カプコンでさえ
DLが9割って白状してるのに
それでマウント取れた気になる
その負け犬根性
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:22▼返信
>>1128
わざわざ出産当時のムービーまで出して主人公号泣させてるのがお涙頂戴じゃないとでも?擁護にしても無理が有るわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:22▼返信
もう冗談でもネガキャンでも無く
本当にストーリーが糞だぞ
一番面白かったのがジョシュアが戻ってきてストーリーを無視して
主人公、ジル、ジョシュア、トルガルでモブハントをしていた時と言うオチ
もうこのゲームはストーリーとか要らなかったんじゃあねえの
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:22▼返信
はちまだけ1000コメ行くんやな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:22▼返信
こうやって騒ぐから余計ゼルダ1000万本が不自然になるのよ
売れてるはずなのに空気過ぎるって
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:22▼返信
>>1143
そんな都合のいい大人向けがあるなら
全国の売れない小説家がそれ言いたいだろうよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:23▼返信
>>1133
そこはもうちょい
ナウシカが瘴気の仕組みを読み解きユパに示した
みたいな分かりやすさが欲しかったな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:23▼返信
>>1149
昨日4000だったろ
任天堂おじさん暴れすぎ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:23▼返信
>>616
頭悪すぎて笑うわ

メタスコア(ユーザースコア)の10点、もしくは0点爆撃なんて頻繁にあることだろうに
お前みたいなゲハカスがやってるからなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:24▼返信
IGNJのライターなんて昔からエアプしかいないじゃん
ブラボなんてそれでRTAのネタにまでされたんだし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:24▼返信
エアプなだけでなくFFの旧シリーズに対する知識が完全に欠落してる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:24▼返信
ティアキンとか毎度ガノンドロフ倒すだけの内容じゃん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:24▼返信
>>1143
理解出来ない奴が低レベルなんダガー!って無能ライターの常套句だな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:24▼返信
※1147
おっさんが死んだ時って、あっけない最後だったやん。ゲーム開始して割をすぐやったし
キャラにそこまで感情移入できてないやろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:25▼返信
そういえばファミ通は最初デモンズソウルを批判していたよなあ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:25▼返信
>>1146
なら今週には400万報告聞けそうですね!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:25▼返信
叩けば評価さがると思ってるんだろうけどアホ晒して逆に評価上がるの理解できないからなアンチは
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:25▼返信
>>1148
じゃあなんでわざわざこんなとことろでネガキャンなんてしてるんだよ
批判なんてしてないで自分の好きなものやればいいだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:25▼返信
ゼノブレ2 は絶賛してるしなココ、それも含めてエアプだろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:25▼返信
>>1138
自由度が高いティアキンでゲーム性を推すなら解るがストーリーはブレワイ同様、希薄だろw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
>>1133
行間と言うか全体の情報を繋ぎ合わせて行ってこういう問題が起きてるって感じさせるってのを読む力がないとかマジ?
1から10まで全部説明しないとわからないような人って本当に居るんだな・・・
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
ignjは実はffのネガキャンをしてるわけでなく何故かいつも的外れなレビューとか超絶下手くそなプレイ動画とか出しちゃう悪意の塊みたいな組織だからな。
だから今回の件以外でも色々やらかしてる。
IGNとは別の組織と思った方がいい。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
>>1155
栗本はいつからIGNJになったんだよエアプ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
>>1157
ラストはガノンのニキビ潰しだしな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
>>1151
吉田チームは売れない小説家どころか世界一のMMOチームだからな
流石にあのわかりやすいストーリーがわからないならコロコロコミック読んどけとしか、、
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
>>1161
アマランがどうのはもういいの?
あぁその場しのぎで叩けるネタに
食いついて気持ちよくなれれば
なんでもいいんだよね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:26▼返信
>>947>>952
パッと出じゃねえよ
最初のマザークリスタルで戦ってその1体を倒してジョシュアの体に封印したじゃん
そこから5年間ずっとアルテマの存在を調べてるし、世界に起こったことはアルテマが裏で起こしたことじゃん
ウォールードもサンブレイクも操って戦争をしたし、中盤からアルテマが結構出てるじゃん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:27▼返信
はちま→エアプ扱い
Jin→正論扱い


なんやこの違い
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:27▼返信
>>1151
都合のいいもなにも別にFF16に限らずいろんな意味でいろんな場面で”大人向け”って使われるっしょ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:27▼返信
>>1158
まあ君には難しいよ、ごめんね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:27▼返信
1-2-Switch(ワンツースイッチ)売り上げ138,790本

エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本

豚はこれを誤魔化すため必死だなw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:27▼返信
>>1159
このゲーム人の命がクソほど軽いのは序盤から刷り込まれまくってるから
ただ人が死んだだけじゃお涙頂戴にはならんよなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
>>968
FF7だって元ソルジャーの話って説明するでしょ
話の導入にすぎないよ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
>>1176
まあアレは満場一致でクソゲーだし…w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
IGNJまじで本家アメリカのIGNに問い合わせたほう良いんじゃねえか
偏向レビューしてるうえにエアプレビュー出してるって
むかしPixel系のゲームでエアプレビューしてたのばれて解雇されたやついたろ
まじでIGNJのレビュアー解雇もんだろコレ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
まぁアンチがいまだに騒ぐほど話題性ある作品ということだ
ティアキンを見てみろw発売から1ヶ月そこらでアンチどころか配信者からも忘れ去られてるぞw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
>>1173
いやJINってあまりマリオの乳が知れ渡ってないんだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
吉田信者キレてて草
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
>>1138
つまんなすぎて泣いたんだろ?
俺もだ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
>>1159
弟の件に反論出来ないからオッサンに話すり替えてて草
結局それも長々と死んだオッサンの意志がどうたら〜娘がなんたら〜って安っぽいんだわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
体験版がピークの人?
確かにあれは面白かったけど
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
結局深いテーマを扱っているけど、作り手が消化しきれず、なろう系、ジャンプ系のストーリーになっちゃったでいいの?
それを糞という人もいれば感動する人もいる
それでだいたいあってるよね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
ストーリーなんてどうとでも叩けるしな
P5もエアプ豚が噛みつきまくってたしな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:28▼返信
栗本チャレンジはネタとしては面白いけど
あのレビューを見て信じた人もいたのではないかと思うと、かなり悪質
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:29▼返信
最近のスクエニ叩きはバランス欠いてて常軌を逸していて流石に違和感覚えるよな
ゲームメディアに喧嘩でも売ったのか上納金収めなくなったのか
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:29▼返信
>>1173
そりゃあjinやし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:29▼返信
※1163
おいおいせっかくFF16の数少ない良い所を褒めてんだから
そう起こるなよ(笑)
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:29▼返信
>>1171
アマランなんか参考にならないって話ですよね?
なら一週間で300万なら400万なんて直ぐですよねって言っただけですけど。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:29▼返信
>>1192
日本語くらいまともに喋ろうや
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:29▼返信
>>1173

Jinが時流に乗れてない、記事を伸ばすなら
今までは普通に遊んでた連中はゲームに夢中だったからアンチ記事の方が稼げる
今ぐらいになるとゲームに夢中だった連中が遊び終わった頃だからアンチ記事よりこっちの方が稼げる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
>>1177
モブはあっさり殺すのに弟は特別扱いでクソ長ムービー垂れ流してお涙頂戴始めるのホント気持ち悪いわ
そういうのも差別でしかないんだよなぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
>>1192
>起こるなよ

ネガが共感得られないからって
誤字ってまで「怒るなよ」w
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
>>1179
カービィスターアライズのメタスコア74なのに
GOTYという渡邉ライターw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
任天堂、研究開発費は1100億円と過去最高を更新
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
>>1183
俺は吉田嫌いだけど、FF16は良かったから信者はキレるわなー
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
>>1105
吉田「メインで分かるようにしてあります」
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:30▼返信
PC版も発売してれば売り逃げできたのになとは思う
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1111
その任天堂工作にすらこの記事の内容が叩かれてるんや
書いた奴仕事なくなるやろ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1180
本家がそもそも、、
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1184
自分が気に入らない物を邪教扱いする豚が一番宗教臭いなw
自分の敵は全部邪教の○○信者ってw
どういう頭の構造してるんだろう
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1173
まあゲーム速報という割にはTwitterネタばかりだから
任天堂株も持っているし
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1193
そのつもりでレスしたんだけど?
まぁ売れると困るのか知らんが
少し冷静になって
コメント見つめてみた方が良いぞ?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
弟が!弟が死んだあああ!!うわあああああああ!!!(これは泣けるやろなぁ…w)
馬鹿なん?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
※1196
それFFに限らずに戦争物を扱ってる作品すべてに言えることじゃんw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1155
栗本チャレンジの事を言ってるのなら
あれはゲームスパークの記事だねw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
結局一般ではついにff16のネガキャンの異常さが知られてきて話題になってて、スクエニやffそのものへの同情が多くなってるな
アンチはメディアも使って悪質にやり過ぎたんや
実際楽しんでる人が多いからそりゃ叩きたいだけのエアプメディアは批判されるわな
ちなみに面白いって言ってる全員も不満点無い人はいないよ
でも結局直感的にやって楽しかったかどうかなんよ
あら捜しのような姿勢を最初から持ってたら楽しめ人なんていないわ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:31▼返信
>>1202
まだPS5世代は少ないだろ
3年先だな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
売れてないはずなのに「FF16はクソゲー」ってコメントが多くて笑う

少数で連投しているのか、それともエアプなのか
まあ両方かw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
>>1202
怒るなよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
もうカービィより遥かに格下だよな
・星のカービィ ディスカバリー
1週目 380,060 2週目 110,946
・吉のムービィ ディスバカリー
1週目 336,027 2週目 37,763
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
※1208
主人公視点ならそうなるやろ
馬鹿なん?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
>>1196
そもそも弟死なせて悲劇ムード出すの二回やってるからな
流石に飽きるわ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
こういうのって好きなやつしか買わないんだから賛否割れてるのが目に見えてる時点で失敗なんだよな
FF15も普通に面白かったとか言い張って批判意見をアンチだと決めつけてるやつが当時大勢いたけど
けっきょくクソゲというほど悪くはなかったけど後半のリニアパートの低いクオリティに対する評価は覆らなかった
シリーズで評価の低い8、10-2、13、13-2なんかも賛否分かれて発売当初信者は面白いと強弁したが結局総合的な低評価は覆ってない
FFに限らずどんなゲームにもそいつの好みに合わずに低評価するやついるけどそれが本当にごく少数のレアな意見だとまるっきり無視されて論争に発展したりしないんだよね
エルデンリングにも必死でdisってたやつ一部にいたけど世界的評価が盤石過ぎてまるで相手にされなかった
ネガティブ意見が目立つところにいっぱいあってそれを信者が火消しして回ってるって構図になってる時点でもうそのゲームは成功できてないのよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:32▼返信
なんでPS独占ソフトにばかり
栗本みたいなキャリア投げうって失職する覚悟で
ネガキャンするエアプバカが何人も湧くのか…

どう考えてもおかしいだろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:33▼返信
なんかメインキャラの死に様より、モブキャラの死に様に時間を割けとか言い始めたけど
アンチも自分で何を言ってるのかわかってないんじゃないか?w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:33▼返信
>>1168
上位者クリモトはチカスパだったか
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:33▼返信
>>1094
普通に面白いぞ
話自体はよくあるテンプレ系祭りだけど面白い
一定の品質は予想通り担保されてるから
やらないと損
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:33▼返信
スクエニやソニーはいくら叩いてもいいって空気を作り出した謎の勢力は叩き潰した方が今後の業界のためになるんじゃなかろうか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:33▼返信
>>1199
SIEが4年で2兆超えてるのに任天堂は5年で4000程度で何を作るんだ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:33▼返信
>>1215
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本
スプラ3国内654万本、海外413万本
※ゼノブレイド3より売れてますよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
>>1216
同じ流れ何回もやりすぎで寒いんよ
弟が死んだあああ!
俺が殺したんだったあああ!
弟が生きてた!あ、死んだあああ!w
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
※1208
自分でやっといて絶対に殺してやるぅうう〜!ってギャグですよねw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
>>1217
基本的に同じことの繰り返しな任天堂のゲーム何もできねえじゃん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
※1196
いやwそれは普通じゃないか
詭弁垂れ流して全てを救おうとしてる偽善者より
守るものを限定している方が人間臭くて大正解だよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
>>1219
エアプネガキャンにそこそこのギャラ発生してるとしか思えんよな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
>>1215
どうしてもパケで逃げたいんだね
アマランがどうとか言い出しといて
次はアマラン集計してない
ファミ通に逃げるなんて
今の御時世そういう必死アピールは
逆に致命傷にしかならんぞ?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:34▼返信
こんだけストーリーが賛否両論なのはどこかに問題ありそうだね
その点ティアキンはストーリーもゲーム性もほとんど批判されない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
はいっクソゲーw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1196
そんなFF16に限らずよくある話をされても、、、戦闘物で死者が出るゲームや映画やアニメ全部見れないんじゃね?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1227
なんかこのコメント見ただけでやってないんだなって分かるわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1232
話題にもされてない
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1211
そうだな
でもFFはそれだけ特別なブランドなんだよ
やっぱりFFはトップであってほしいと思う人が多いから
良ゲーレベルでは許されないんだろう
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1227
エアプどころか動画勢ですらないんか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1223
まあ業界内に「携帯ハードとしては良く出来ましたで賞」があるからなあ

特に任天堂界
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
7以降のFFは結局キャラ死なせてお涙頂戴しか出来ないからな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1233
ワンツーSwitchのはなし?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:35▼返信
>>1213
とうとう見えちゃいけないものまで見え出してら
こっわ…
関わるとそのうち壺勧められそう
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
ゴチャゴチャ書かんでも

クソストーリーです!

でFF16の評価なんて全てが終わる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
※1196
演出意図にお涙頂戴的な要素が無いとは言わんけど
お前はもう創作全般受け付けないんじゃないか
主人公が何より大事にしてたキャラの死亡シーンで
あんな形振り構わない慟哭ともいえる泣き演技で死への
その反応を美化して見せようとしてない演出が駄目なら
ドキュメントとかの方がおすすめだよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
>>各地に「マザークリスタル」と呼ばれるエネルギー源が存在する。これは原子力発電所のメタファーだと考えられる。

頭にアルミホイル巻いてそう
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
>>1219
ラグナロクとかForbidden Westとか普通に高評価されてるじゃん
10月発売のスパイダーマン2も間違いなく約束された神ゲーとして絶賛の嵐になるだろ
期待外れ続きのスクエニがまたやらかして叩かれてるだけで
PSがどうとかいうのは吉田信者の妄想だよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
うーん
FF16のストーリーが駄目だったらゼノブレ3なんてクソすぎて発狂しちゃうだろ
久々だぜあんな詭弁と説明不足と真相はDLCでをやったクソみたいなシナリオのゲーム遊んだの
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
※1231
世界中でDLもパケも売れてないのがバレちゃったのにまだ妄想DLに縋ってんの?w
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
>>1224
2兆は超えてないだろ
それソニーグループ全体の研究費じゃない?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
>>1228
反論出来ないから任天堂ガー!
本当に分かりやすいなw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:36▼返信
記事書くにもアカウント名開示してプレー時間やトロフィー開示しないといけない時代なのかもな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
余りにも記事の内容が的外れで叩かれてて笑う
この記者仕事無くなるで
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
豚ちゃんの難癖が毎度どんどん雑になるの面白いな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
>>1218

文章長くて読みたくないけど、この一文だけで突っ込める。

>>こういうのって好きなやつしか買わないんだから賛否割れてるのが目に見えてる時点で失敗

アンチがエアプで叩いてるから賛否が分かれている様に見えているだけ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
ただこき下ろすだけでお給料貰えるIGNJにはちま民のみんなも就職しようぜ
マスコミ騙りヘイトも撒き散らせる
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
>>1207
なら400万報告聞けそうですねって間違ってないですよね。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
>>1196
そりゃ主人公目線では弟とモブでは扱いに差が出るでしょ
ただでさえ命が軽い世界なんだし、近所のおじさんが亡くなったのと自分の親兄弟が亡くなったのでは自分の中で差があるって普通じゃない?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
>>1248
決算で嘘ついてるって事?その証拠があるなら出せば大ニュースになるよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
>>1232
オープンワールドの「自由」ってなんだ? そして、『サイバーパンク2077』と『Ghost of Tsushima』の不自由さはどこから来るのか[IGNJ]
渡邉卓也(@SSSSSDM)はフリーランスのゲームライター。この記事では問題としているが、プレイヤーの自由を奪うオープンワールドはある意味では遊びやすく、それが高く評価されるケースもあるだろうと考えている。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:37▼返信
>>1248
うん?
PSストアずっと1位で
君こそ何が見えてんの?
そうやって都合の悪いことは排除し続けてれば
真理に近付いた「つもりになれる」んだろうけどさ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:38▼返信
もうアンチどんだけFF 好きなんよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:38▼返信
吉のムービィディスカバリー
18ヶ月のジワ売れ
ご期待下さい!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:38▼返信
>>1218
長いな
psでFFが出るようになってからどんな神ゲーも賛否両論なんだぞFFは
7も10もな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:38▼返信
ストーリーにケチつけるしかないんやろなw
FFはそれだけ完璧に近いゲームってことか
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:38▼返信
スクエニは好きじゃないけどFFはいくらなんでも叩かれすぎ
こんなに四方八方から叩かれるナンバリングタイトルほかにある?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
※1223
いや、ソニー叩きは被害妄想だろう
DS~WiiU時代、まとめによる想像絶する任天堂叩き知らない世代か?
まぁWiiUは正真正銘のクソハードだからしゃーないけど
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
>>1260
今4位だけどな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
>>1242
こうやって自分から宗教絡めてくるから豚は宗教臭いんだよな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
>>1243
なんかもう
幼児が床ゴロゴロしてやだいやだい!
してるのと変わらんレベルだぞ?
ちょっと冷静になってみろって
自分の行いがどれだけ惨めか
分かるはずだ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
>>1163
感想書いたらネガキャンなのかw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
>>1253
現実逃避するのやめたら?
スイッチなんてAAAタイトル軒並み遊べないんだし
落ち目のスクエニの三流タイトルにだけつっかかっても仕方ねえじゃん
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:39▼返信
>>1211
普通にトップクラスの面白さだと思うけどね
ティアキンも面白かったけど
ガノン倒したら冷める
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:40▼返信
ヤフコメってすげぇ任豚の巣窟じゃなかったっけ
そこでもエアプって言われるなら相当やぞw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:40▼返信
>>1234
結局FF16もキャラの死でしか物語を印象付ける事が出来ないありふれた3流脚本って事だね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:40▼返信
>>1267
そう言って
また1位になってたよ
また下がっても
その時で印象固めてくスタイル?
負け犬のやり方じゃんそれ?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:40▼返信
>黒人が登場しない。

これ言いたいだけやろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:40▼返信
>>1232

ティアキンのストーリーなんて薄味で批評に値しない、つまらないとも言えない、虚無
ゲーム性もブレワイで飽きた
正直くそげー
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
>>1273
ヤフコメは任天堂マンセーな所だよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
PS5持ってるしFF16もやってみようかと思うけど熱暴走が怖いな
PS5潰れたら最悪だし何となく迷う
ティアキン終わったらもう一度考えよう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
>>1254
FF16にだけ発生するアンチとか信じてる時点でキチガイだよおまえ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
>>1257
差別を憎む主人公が一番差別してたって話だな
しょうもない
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
>>1165
違うぞ
そいつはどっちも我らがティアキンの方が上だって言ってるんだよく見てみ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
ぶっちゃけIGNは本家が既にアンソ任信のメディアだからな その息がかかってるなら当然よなw
本家はGOTY選考のユーザーアンケートでデスストが選ばれるや結果を取り消し再度、やり直で再アンケートしてたからなw再アンケートでもデスストが選ばれるとアンケート自体を抹消してデスストに低評価、任天堂タイトルに高評価出してたからなw
同時期の任天堂ゲームが何だったのかいまいち覚えてないが多分、ポケモンだったかな(この時のポケモンはたしか不具合多くて炎上してた
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:41▼返信
ゲームで差別とか偏見がどうにかなると思ってるとか人生エアプやん
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
>>1227
エアプ過ぎて草生えるわw

弟を殺したあいつを探す!→弟を殺したのは俺やった…→
弟生きてた!胸に封印したアルテマってやつをどうにかしよう→アルテマぁぁあぁ!
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
ライターのツイッターアイコン任天堂じゃん
くっっっさ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
strayのレビューが酷いって書かれてたから見に行ったけどマジで酷いな
粗探ししかしてねーぞこいつ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
これFF15みたいに野村の意味不明な世界観に付いていけないってだけならまだ諦めがつくけど
FF16の場合は単純にクオリティーが低いだけだからな
キャラと世界観が1級品なのに
肝心のストーリーが5級品くらいにクオリティーが低い
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
※1281
アスペか?w
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
>>1280
アンチなんてここのコメント欄だけ見ても溢れてるから、その言葉そのまま返すよw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:42▼返信
>>1266
叩かれるとしたらPSで売れてたシリーズをわざわざポンコツハードに出して爆死する事が原因だろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:43▼返信
>>1268
任天堂は宗教とか言われてるのを気にしてんだろうな
ホント豚って見苦しいわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:43▼返信
PSはエンターテイメント
任天堂はおもちゃ

その違いなんだよ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:43▼返信
FF16は旧型在庫処分掃きの役目くらい果たせよ
ソニーから核爆死フォース🐷の尻拭いしてもらってる癖に
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:43▼返信
メディアぐるみでPS界隈を叩いてるのってどこかが活動資金出してるからじゃね?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:43▼返信
>>1279
いやアクションモードなら、んなことねーから
わざわざクソ重くなるグラフィックモードで
やる意味がわからん
それにPS5はリモートプレイも質が高いぞ
Steamはもっと頑張れといいたいw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1273
ソニーが一切出てこないうえに元々関係ないAB裁判の記事とかずっとソニーガーしてるからなw
ヤフコメの豚率ははちま以上だと思うわw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
ラストバトルは上条さん降臨してて苦笑いしたわ
なにが究極の幻想を打ち破るやねん 
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1244
FF16はお涙頂戴じゃないんダガー!ってお前が言ったんだろ
何いきなり手のひら返してんだよアスペ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1264
プレイフィール語れないエアプ動画勢なんやろなと思う
FFC2周目やってるけどストーリーよりゲーム性の不満が先に出てくるんで
本家IGNのGoW:RよりFF16はRPGじゃない議論の方が批判として正当
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
まあ万人向けではないのは確かだろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1280
連日の記事のコメントとか見てみ
恨み嫉みのレベル超えて最早呪い呪詛の類だよ
FF16のネガは全部正当な物!
って「思いたい」人には
違う光景が映ってるんだろうけどさ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1281
どう読んだらそうなるんだ。
主人公的にはどちらもちゃんと救おうとしてるけど、
物語の描き方的にモブと弟じゃ違うって話なだけやろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1279
余程、埃塗れだったり密閉された空間に置いてたりしなければ問題ないし
その場合、FF16以外の高負荷なゲームでも同じ事

心配ならパフォーマンスモードでやれば負荷も軽減される
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
今サロメ配信してるけどオートトルガルしかアクセ付けてないのえらいな
Vって攻撃までオートにしてる奴多いのに
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:44▼返信
>>1266
現実逃避すんなよw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
左翼はちまはFF16を素晴らしいゲーム扱い
右翼jinはFF16をクソ扱い
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
>>1294
頭弱いな
毎年マイナーチェンジしてるのに
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
>>1219
エアプでネガキャンそこまでならどこかから金もらってやってんだなって思うだけなんだけどなw
それを指摘されるとお前が絶賛レビュー書けだの俺はできたがお前はできなかったのかだの逆切れイきりがきつくてなぁ
結局なろうレベルのものしか理解できない層ってやつなんだろうかね
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
弟が死んだあああ!
俺が殺したんだったあああ!
弟が生きてた!あ、死んだあああ!w


FF16のストーリーはこれだけです…
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
そんなにストーリーに自信があるならswitchでも出せばいい
自信がないからPS5独占でファンボに守ってもらうんだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
>>1301
でも、殆どが良評価だからね
合わない人はどのゲームにもいる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
ネガティブ評価を全部エアプとかアンチ扱いするのは無理がありすぎるわ
発売前からFF16を間違いなく神ゲーとかいって宣伝しまくってきた動画配信者も
期待したほどじゃなかったと微妙評価してんのにw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
○ライター渡邉卓也は
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ
「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
>>1296
パフォーマンスモードか
失礼
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
>>1298
ペルソナもパクるし幻想もぶち殺すしやりたい放題だなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
チャレンジャー栗本みたいのがプロのライターに定期的に現れるんなら

任天堂やMSのゲームでも現れていいはずだし、
圧倒的に数の多いサードのソフトでもしょっちゅう出てくるはずなんだよな

超高確率でPS独占タイトルに現われるのがNの奇跡
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
※1296
パフォーマンスモードでも負荷掛かってるのがいたいほど分かるくらいカクつくよ?w
ゴキステ5アチアチで可哀想w
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
記事とは関係ないけどオーディン戦はもっとスケール大きくしてくれても良かったかなと
灰の大陸真っ二つとかやって欲しかった
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
>>1279
安心しろ
室温36度超えでも余裕で動くから
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
>>1295
ここまで異常なのは見たこと無い
確実にマネーが動いてる
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:46▼返信
>>39
近くのGEO系列の店やと売り切れてなかったからDL版買ったわ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:47▼返信
>>1313
FF15の失敗とか
アンチさんの脳内世界ではもう無かったことになってるのか?
宗教は恐ろしいな…
そのおかげで張り詰めたハードル超えられたから
アンチが今現在進行系で
肩身の狭い思いしてるってのに
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:47▼返信
>>1310
これだけって本当に本心から言える?
もし言えるなら他のゲームも同じじゃない?
ゲームならいいけど、ストーリー性が主な売りの映画とか小説とかその辺りは向いてなさそうなセンスだね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:47▼返信
批判されてることに対して証拠提示して「こうだから違う」「その認識は○○が××だから違う」って丁寧に反論すればいいのに
「賛美する記事書けばいいですよ^^」って大人げない対応…

自分が正しいと思っても他人にそれを伝える努力を怠るのは文字書きとしてなってないし客観的に見て信用できないよなぁw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:48▼返信
豚の巣窟のヤフこめが殆どこのIGNJの記事批判してるってよっぽどだぞ
それでもまだ16アンチしてるここの豚は完全に孤立してるレベル
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:48▼返信
>>1312
だからネガキャンに走るとか
バカだよなあ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:48▼返信
>>1313
高評価した配信者のところに金貰ってんだろとかクソゲーと言えとか
凸される恐ろしい世界だよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:48▼返信
>>1318
熱は全く持たないけど
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:48▼返信
>>1313
ネガキャンやってる層はほとんど全部エアプだろうけど

エアプと決めつけてもいいレベルの
明確な齟齬があるレビュー書いてるのがとうとう見つかったのが渡邉なのよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:49▼返信
>>1317
金もらって偏向記事掛けって
依頼されてるか偏向記事書くやつをわざと
チョイスすることでSONY、スクエニの
株価下げを狙ってんだよ
任天堂信者の面したMicrosoftのまわしもん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:49▼返信
>>1318
かくつかねーよエアプアンチw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:49▼返信
>>1318
なんだ叩きたいだけのゴミか
真面目にレスしたの時間のムダだったな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:49▼返信
※1320
よくそんな室温の部屋でゲームできるねw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:49▼返信
>>1303
それを世間じゃあ差別と言うんだよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
>>1318
カクつかねーよ
デモンズやFF16でカクつきなんかほぼない
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
>>1318
パフォーマンスモードでそれは、おまかん
余程汚いゴミ塗れで密閉された部屋で遊んでるんだろう
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
>>1301
まあな
ただ向いてないって分かってて突撃して叩いてるの見ると困惑するわ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
なんかFF16が売れては都合が悪い奴がいるげど
FF7の時のトラウマじゃねの?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
2周目9割減のFF16
今週はティアキン以下なのは確実
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
※1335
アスペかな?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
>>1319
というかウォールードとオーディン関連がちょっとサクと終わり過ぎてて
タイタンのフーゴの方が物語的には濃かったよね
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:50▼返信
>>1321
今回は吉田アンチもいるからじゃないか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:51▼返信
>>1281
うわぁ…マジモンの境界知能ってやつじゃん
全部説明されないとわかりません!ってタイプ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:51▼返信
渡邉はゲームとエンタメを何だと思ってんだ?
まずそこの考え方から根本的に間違ってるんだわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:51▼返信
>>1326
ここ最近の連中の惨めな足掻きで
まともな奴は自分らで追い出しちゃったし
🐷が孤軍奮闘なのなんて今更やろ
毒食わば皿まで精神で
未だに振り上げた拳を下ろせないで居るだけよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
栗本チャレンジやガンパレで疑惑ですら無い明確なエアプレビューが出た時に
出版業界的に主体的に抹殺できなかったという時点で

そもそもレビュー業界作ってきた任天堂やセガ、アタリ、NECなんかがズブズブだった証拠なんだよな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
>>1232
うーん。いや、ゼルダにはストーリーがしっかりしてることに期待してないから言及しないだけだぞ
逆に、FF16はストーリーに期待してて戦闘には期待してないから戦闘には言及してないだけで、戦闘がめちゃくちゃ素晴らしいわけじゃないのと同じ

ブレワイ・ティアキンのストーリー批判するなら、リンクはゼルダのこと忘れてんじゃないの?ってくらいリンクは全然急いでないし必死でもないし、どうでもいいサブクエ受けてるし、もちろんサブクエのオチもどうでもいい雑なのばっかりだし、初代王の慢心酷すぎというか間抜けすぎるだろって思うし、ゼルダも何でガノンが未来がどうなってるか言わないの?って思うし、描写ないところで説明してたとしても余計に初代王は馬鹿すぎるし、そんな簡単に暗殺出来るの何の能力?説明ないよね?それ出来るなら何でもありじゃん。って思うし
ストーリーは雑の塊だぞ。ちな、これでもブレワイは95点つけてる人の感想な
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
>>1335
言わないね
人は身近な人が死んだ時の方がより感情が乱されるんだよ
君は現実をよく見た方がいい
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
>>1295
アクセス数稼げるからじゃない?
海外は任天堂はゼルダ以外微妙でXboxの糞ゲー叩きがアクセス数稼げる
日本はXbox空気で任天堂は役員息子が電通ばっかりの聖域になりスクエニ叩きが稼げる
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
結局アンチが異常なのが知れ渡ったな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
>>1310
テンパ「泣いた……!」
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
FF14の吉田信者2700万人何処いったの
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
速報@ゲーハー板 ver.60810
2024年末 スイッチ2のロンチラインナップ
■テイルズ オブ アライズ for switch2■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲコンプリートパック for switch2■FF16 for switch2■FF7Rダブルパック for switch2■スターオーシャン6 for switch2■ドラゴンクエスト12 for switch2
速報民、こうなったらどうするの?
ネガキャンしつつ性懲りもなくクレクレしてる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
FF16のネガキャン見てて思うけどあら捜しって海外でもこんな多いんか?
減点法すぎるだろ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:52▼返信
>>1331
任天堂にSONY、スクエニ下げする
意味ないし大事な取引先なんだからさ
任天堂がまずこんな
記事書かせる訳ないんだわ
今裁判で敵対してるMSのSONY叩きに
利用されてんだよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:53▼返信
レビューするならもっと客観的に見ろよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:53▼返信
クリモトなんて叩かれて、行きついた先がニンテンドードリームやろw
臭すぎて笑えるわ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:53▼返信
>>1311
釣り?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:53▼返信
>>111
体験版ではクリスタル破壊以前にクリスタル自体設定だけで実物が出てくるまでストーリー進んでないぞ
本当に体験版やったの?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:54▼返信
>>1353
2400万人はPCでやってるんだろう
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:54▼返信
ところで差別とか云々はどうでもいいけどお前らのFF16評はどうなん?
俺はそこそこ面白いけどGOTYレベルでは無いなって
全体のボリューム的にはクエスト全部やれば丁度良い感じもするけど
ストーリー部分については外大陸や空の文明あたりが文章のみの登場が物足りなさを感じた
DLCが無いならFF16-2があるんかね?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:54▼返信
>>1313
突撃して圧力かけてる謎の集団がいるからね
ただ商業ライターが明確にエアプってのはアカンよって話
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:54▼返信
>>1310
「ガノンを倒します」毎度これだけのゲームがあるらしい
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:54▼返信
イギリスDL含めて6万本の大ヒット!
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:55▼返信
>>1335
そんな誰でも持ってる愛情の差を「差別的だ」と騒いで攻撃するのって
2200年前に中国で滅んだ墨子集団とお前くらいだろ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:55▼返信
>>1331
世界第2位の大企業のMSがソニーの株価なんか下げたらなおさらAB買収難しくなるんやがアホなのかな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:55▼返信
>>1288
それもエアプじゃなければ単なる少数派の意見で終わる話
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:55▼返信
人のレビュー引用してレビューする割にはマイナスなことしか引用しないのってただ粗探ししてるだけの記事だから実際にプレイした人には叩かれるわな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:56▼返信
>>1364
あれの狂信者は脳死してるし、
売上の半分くらい水増しでどこに消えてるか分からん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:56▼返信
※1361
今必死でPC版作ってんだろなw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:56▼返信
ふと思ったんだけど「神はいらない」と言って新地球を強奪するために魂レーザービームを撃って
神ブーニベルゼをスヤ〜と眠らせただけのライトニングさんは優しいなw
FFシリーズの癒しポジション

道中クエストのたびに毒殺暗殺生首上等「ハイ。間に合いませんでしたねー残念w」
とネームドキャラの亡骸たちを嬉々として転がしたり、
最期の締めは謎のステゴロを始める吉田マエヒロNQひろしおじさん達は反省してもろて
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:56▼返信
>>1307
右翼❌壺の民⭕️やろ😂
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:56▼返信
16もだけどstrayもぼろくそに言うとかマジで有り得んだろ
ただの逆張りメディアやん
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:57▼返信
>>1
全然遊んで無いのがバレバレだしな。アンチを釣り上げる為に必死で批判しているのもバレているし
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:57▼返信
>>1364
反論出来ないから任天堂叩きw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:57▼返信
>>1362
まだ途中だけど不満点はあれど良ゲー以上なのは確実って感じてる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:57▼返信
>>1350
ゲハでネガスレ立ててアフィカジノまとめしてる某割れエビも生活かかってるからな😂
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:57▼返信
※1374
クラベ大絶賛しとるけど?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:58▼返信
>>1355
あらを作る方が悪い
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:59▼返信
>>1376
※1310からの流れなら言われて当たり前やん
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:59▼返信
FFは毎度毎度やる事が変わらないな
〇〇が死んだ!はい、ここで泣いてね〜w
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:59▼返信
>>1310
それ言い出したら...
マリオのストーリーはクッパからピーチ救い出すだけ
ゼルダもガノン倒すだけや

批判の仕方が雑なんよ 中身がないわ それで批判出来るなら前述のようにどれもこれも批判対象になるわw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:59▼返信
>>1362
悪くはなかったけどズバ抜けたおもしろさもない凡作かな
ただ本編の空白期間や細く描かれていない設定は気になるから外伝かなんかで出してほしいね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:00▼返信
>>1362
同じくそんな感じ
良ゲー以上神ゲー未満
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:00▼返信
つか売れてもff15みたいだったらどうしようもないし、評判いい声聞こえてくるだけで良かったと思うけどな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:01▼返信
高評価したyoutuberの荒らして人格攻撃
公式や有名漫画家凸
一般人から何から毎日ff16関連に凡ゲーですをリプするbot

はっきり言ってアンチはキチガイです
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:01▼返信
>>1370
中古売ってる店で仕事してるけどゼルダって異常なほどクレカとか~~払いの現金化に使われてるんだわ
新品をクレカで買って翌日に売りに来るってのを同じ奴が2~3日ごとにやってるから
あの辺の物の売上本数って多分それでかなり水増しされてると思われる
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:01▼返信
凡作ってなんやねん
右にならえしてるだけの脳死評価止めろよw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:01▼返信
マザームーン批判っぽいので電通が特に許せないのは分かる
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:01▼返信
ラスアスはまだわからんでもないけどGoWは現実の大きな問題なんて取り入れてるか?
それならFFも差別問題取り入れてるって言えるだろうしとりあえず批判するの前提で適当に理由書いたって感じしかしないな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:01▼返信
>>1383
スッキリ爽快ストーリーならお約束の様式美は許されるんやで
ダークファンタジー()とか格好付けといてベタベタなお涙頂戴やってるからたたかれるんや
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:02▼返信
>>1380
色んなゲームやりまくってるけど、そんなこと言ったら大半のゲームff16以下やで
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:02▼返信
>>1362
手放しで神ゲーと言えるかというと微妙だけど普通に良作だったと思う
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:02▼返信
>>1392
叩いてるのはアンチばっかじゃんw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:02▼返信
>>1364
そもそもゼルダはRPGじゃねえしな

アクションRPG化したFFがジャンル的に乗り越えないといけないのって
TESとかWitcherとかだろ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:02▼返信
>>1362
GOTYって期間中に発売されたソフトで1番決めるだけだからな
個人的には今のところ1番よかったけど5本しかプレイしてないしな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:02▼返信
>>1249
SIEやで
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
箱が壊せれば100点加算されるぞ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
>>1362
DMC系のアクション好きならそれなりじゃね
ストーリーだけで見たら凡ゲー
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
FF16以外の凡作ってなんかあるっけ?
まじでこのネガキャンワード笑うわ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
>>1367
こんな記事掲載して誰が得するんだよ?
って話だわな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
マリ乳もオート回避アクセサリ付けてパリィは腐ってるの頓珍漢発言したんでストーリーしか批判できなくなるよな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
>>1395
擁護してるの信者しかいないじゃん
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:03▼返信
>>1
こういう嘘つきの工作員は即ブロ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:04▼返信
>>1393
うむ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:04▼返信
>>1392
結局尻尾丸出し
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:05▼返信
※1403
Vの女以下じゃん
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:05▼返信
スクエニにしてはライティングの最終調整省いてる。
おまけ程度の中途半端なRPG要素。
差別問題に対して、ベアラー能力という個性を無くせばいいというのは解決方法として安直すぎ。クリスタル壊さなくてはならないとしても。
ベアラー能力を残して解決すべき。開発者側のメタ視点としてみるとどうかと。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:06▼返信
ストーリーなんて僕が気に食わないでいくらでもケチつけられるしな
むしろ豚が「ストーリーガー」言い出したら敗北宣言やw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:06▼返信
スクエニとff16に対する犯罪的な組織的ネガキャンは普通だったら法に触れてるレベル
ゲーム業界はそろそろ対策打たないとアカン
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:06▼返信

ゲハカスがエアプなのは当たり前で
ゲハカス集団IGNJがエアプなのも当然

メイン活動がゲハ活だからな どこぞの企業から宣伝費用でも貰ってんじゃねえの?w
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:07▼返信
>>1362
戦闘も面白かったし、召喚獣戦も派手で気持ちよかった、BGMも評価高い
ストーリーは個人差あるからなんとも、個人的にはクライブに感情移入できるくらいには楽しめた

粗は探せばあるけど気にならない、神ゲーの一つでいいんじゃないかって評価
てか、減点式で評価したら神ゲーなんて皆無になるからな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:07▼返信
実際お前らも弟死んで悲しむ流れ何度も見せられて飽きただろ?肉親の死でプレイヤーを泣かせようなんて魂胆が見え透いてて萎えるからな
せめて一回だけなら分かるけども
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:07▼返信
>>1400
むしろDMC系のアクションだけ見たらそれこそ凡評価だわ
ストーリー・グラフィックやらも合わせて良ゲーかなって感じ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:07▼返信
FF16の戦闘はFF14のDPSみたいな
動きだし、弾幕系シューティングのそれに近い
素のままだと被弾しまくりですぐ死ねるので
オートスキル発動リングと回避補助リングがある
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
>>1391
ラグナロクは一応ポリコレ枠でアンクルボザが黒人というか褐色肌になっとるなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
>>1401
フォースポークンがあるじゃん
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
>>1414
何とも思わないが?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
結局アンチって簡単に言うと
僕に合わなかったからクソゲー!
理解力無くてつまらなかったからクソゲー!
だから評価もクソゲーです!

一体レビューとは何だと思ってんだ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
ああ、あのIGNJんとこね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
色々あるけど、アクションは楽しみ方さえわかれば面白くなる。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
>>1406
自演キモ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:08▼返信
色々あるけど、アクションは楽しみ方さえわかれば面白くなる。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:09▼返信
※1418
いやそれは・・・
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:09▼返信
クエストは「クライヴ、ちょっと頼まれてくれるか?」で始まってモンスター倒すかアイテム取ってくるかだったからワンパターンだった
リスキーモブ討伐はどんな強敵なのかワクワクできたな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:09▼返信
>>1414
まぁ正直冷めた
FF10の成功が忘れられないんだろうな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:10▼返信
>>1420
人生経験のや能力差があるからねー
名作と呼ばれる映画や本でも
好き嫌い別れるんだから
気に入らないから貶めるのは違うよな
理解できなくてもいずれ理解出来る日も来るのに
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:10▼返信
文春オンラインの原文読んでみた

やはり16に原因があるw現実社会の問題を材料としてメタファーに変えてゲーム中に使ってしまっているものだから、プレイヤー側の「現実問題への造詣・認識」レベルによってゲームへの没入感が左右されてしまうのよ

つまりプレイヤーが現実社会に問題意識が無ければゲーム中の設定なんか拘らずスル―するだろうし、この論者みたく問題意識高い系にはゲームが浅く見えてしまうと

だからゲームが妙にリアリティを追求するからこうなるw現実社会とリンクさせて比較する人間も登場しちゃうし、自分のように海外大作ゲームと比較しちゃう人間もいる。いずれにせよ対象を絞るべきだ。中途半端に欲張るから各方面から批判されるw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:11▼返信
>>1404
プレイヤーを信者って言ってるから噛み合わないのよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:12▼返信
>>1414
家族の死で感動的BGM流すって一番安直で退屈な展開だからなぁ
洋ゲーかぶれのFF病らしいわ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:12▼返信
>>1410
そういえばテイルズオブゼスティリアもストリーガーって叩かれてたけどあれって少しやればわかるくらいのUIのひどさとか戦闘が2人1組前提でメンバー編成の楽しみがないとかそういう問題点をすべて無視してストーリーがーの1点突破のネガキャンだったんだよな
実際にやって面白くなかったって人からすると問題はそこじゃねぇよとなるから、やっぱエアプネガキャンは滅ぶべきだわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:12▼返信
>>1414
クライブが弟の死(と思われる場面)に直面するのは複数あっても泣かせに来る意図があるのは最後だけだと思うぞ
それすらも嫌なら主人公の肉親が死ぬ作品は全部受け付けないんだろうよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:13▼返信
>>1426
RPGは大抵がお使いなんよな
お決まりみたいもん
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:13▼返信
ってかさ、現実問題云々いうんなら
キムタクが如くってどうなんやろうな?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:13▼返信
>>1429
お前がゲームを楽しむ能力がないだけを批判に繋げるなって話
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:13▼返信
>>1435
チーズ牛丼とか好きそう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:14▼返信
普通の人はオートアクセサリで回避してクリア後クリア前レビュー動画のマリ乳渡邉より真島ヒロ信じるよ😅
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:14▼返信
>>1428
レビューと好みは分けるのは当然ということわ分かってない 
一般人ならまだしもメディアがやってるのが大問題
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:15▼返信
>>1436
そういう事じゃないw

君のレベルも見えてしまってるw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:15▼返信
>>1434
ただサブクエは長くて休みどころがない
ストーリーの小休止には丁度いいでしょ
長いから段々疲れてくる
単調だけど、逆に単調だからええの
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:15▼返信
ゲームにしろアニメにしろ映画にしろ、それを楽しむ為には楽しもうって能動的な意識が必要だよね
最初から粗さがししながらなんてどんな作品も楽しめない
そしてある程度の粗は無視する能力も必要
スターウォーズやガンダム見ながら宇宙空間で音はしねーから!なんていう奴いないだろ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:15▼返信
>>1414
総じてワンパターンなんだよな
脚本の為にキャラクターを無理矢理動かしてるのが透けて見えるから物語として魅力が無い
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:15▼返信
※1437
意味が分からん
あれっていじめやアルツハイマー題材にしとるやん
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:15▼返信
FF16体験版しか知らんけど、じゃあ「新しいRPG」ってのはどういうもんやねん
王道ってのは古典の時代から生き続けるもんやから「古い」と切り捨てるのは性急すぎるよ
いやプレイしてないからFF16が王道オチなのかは知らんだけども
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:16▼返信
>>1420
ここのライターの場合、マリオじゃないからクソゲー、ゼルダじゃないからクソゲー、だろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:16▼返信
IGNJ信用してるアホがまだいたのか
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:16▼返信
この物語はフィクション・娯楽ですぞ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:17▼返信
>>1413
自分がまさにこれ
言いたかった感想簡潔に書いてくれてありがたいな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:17▼返信
マリオの乳で育ってんだから仕方ねぇよw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:17▼返信
>>1404
叩いてるのがアンチなのは否定してなくて草
おまけに尻尾丸出しの豚なの大草原
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:18▼返信
豚がケチつけてることって、じゃあ他の作品はどうなんだよ?ってレベルの難癖でしかないんよな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:18▼返信
>>1423
豚じゃあるまいし
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:19▼返信
このライターにライターを名乗る資格はない
この男は自分の意見を言うのを恐れて大概一般的には、ゲーマーならば、という枕詞を付けて、自分の意見は多数派の総意であるかの如く語り正当化する癖がある
そのくせ今回のように批判が多く出ると、あくまでも一つの意見に過ぎないと逃げの一手を講ずる
安全地帯から石を投げつける陰湿な遊びをしたいのなら、ライターを名乗るべきではない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:19▼返信
クラベもそうだけどIGNJってまともなレビューが出来る人間がいない
ある意味ファミ通以上に酷い
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:19▼返信
>>1445
王道テンプレ満載
逆に目新しいところはないが
最高級のグラフィックを詰めこむ事で
リッチ感が増している
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:20▼返信
すべてのフィクション作品にたいしてこの手の批判する気なのか?
16だけして他はスルーでは見る人に響きませんよ!
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:20▼返信
だから、映画批評と同じw

ゲーム内容に「高尚さ」のエッセンスを取り入れれば「映画批評」のように批評されてしまうw

16が自ら望んで「高尚さ」を取り込んだw

自業自得
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:20▼返信
FF16批判してるやつのほとんどがエアプな豚だしw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:21▼返信
IGNJって、PSやFFをただネガキャンしたいだけだもん
ゲハ丸出しが酷い
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:21▼返信
>>1458
俺達の求めていたファイナルファンタジーはこんな安っぽいテンプレストーリーじゃ無かったのにな…
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:22▼返信
王道は陳腐になりやすいからな
でも上手く料理できた場合外さない
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:22▼返信
>>1461
勝手に主語大きくするな
気持ち悪いわ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:22▼返信
「被差別階級を軽く扱う」って本当に遊んで言ってるとしたらガチでやばいわ
「ゲームばっかしてるとこういう脳になる」のサンプルにされてまう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:23▼返信
ってか、豚がクレクレしてるテイルズ オブ アライズも奴隷や差別でてくるやん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:23▼返信
>>1458

映画批評家気取りのエアプアンチが批評してるのが問題なわけで
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:23▼返信
勝手に俺達扱いすんなw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:23▼返信
高尚を気取ったのが自爆行為w

エンタメならもっと能天気レベルに徹しておけば良かったw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:23▼返信
IGNJってニーアもレビューでつまらんとか酷評してたたけど、結果は馬鹿売れだからな
こいつらマジで見る目がないって思ったよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:23▼返信
>>1462
成功したのがFF10
失敗したのがFF16
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:24▼返信
>>1464
『任天堂』のゲームな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:24▼返信
>>1468
お前ずっとそれ言ってるなw
それを言い続けても少数派のアンチが騒いでるだけとしかならんのよ 批評が薄っぺらいからなw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:25▼返信
>>1464
真面目に任天堂のゲームばっかりやってるとこんな感じになるんじゃないかと思う
なんでもストレートに行動できる幼稚さがベースになってる
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:26▼返信
なろう系とか好きそう
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:26▼返信
メタクリでも119件中賛が115、どちらともが9
否はゼロ
アンチはは超絶マイノリティそしてエアプで決着ついてるのよ
勿論普通のプレイヤーでやって合わなかったつまらなった人がゼロでもないのも分かってるがアンチは別
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:26▼返信
黒人出ないことが何か関係ある?って感じ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:26▼返信
>>1475
ヤフコメからの抜粋な
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:27▼返信
でも豚ってFF16クレクレしてましたよね?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:27▼返信
※1474
いや、ゼノとか好きじゃないけどw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:27▼返信
>>1470
いつまで成功したものを失敗扱いするの?
嘘100回精神?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:28▼返信
>>1476
差別問題を取り扱うのに黒人スルーはどう見ても矛盾しているだろう
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:28▼返信
任天堂のゲームだったら「ベアラーたちになんてひどいことを!許さん!」で
毎回ひどいことしてる相手と直接戦闘だよね
んで戦闘後に相手はその場で改心してめでたしめでたし
これで豚ライターも大満足
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:28▼返信
こいつは任天堂からFFのネガキャンしろってお仕事依頼されてるんだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:29▼返信
まぁいいんじゃない 正直、今回のFF16叩きで一般層にも叩いてる人の殆どは何処にでも凸してゲームだけじゃなくてプレイしてる人らまで叩く異常人種というのが認知されたからもっと多くの人たちにこの界隈の異常さを知らせるべきだわ
如何に叩いてる人たちが異常でどこの陣営の信者なのか広めないとね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:29▼返信
>>1480
吉田信者の頭の中ではFF10とFF16が同格なのかよwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:29▼返信
>>1481
黒人を必ず入れないと駄目な理由もないが
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:29▼返信



今後任天堂のゲームは「シナリオがFF16より面白くない」って理由でボロクソに叩いていいってことだよな?w現状でもFF16より面白い任天ゲーのストーリー1本も答えられないくせによ?w


1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:29▼返信
>>1466

そいつらを引き付けてしまったのよw 「カンヌやアカデミー賞狙いの映画作品」みたく。

16は「高尚」風にしてしまったのが大きな間違い

そいつらが例えば「龍が如く」を現実とリンクさせて批評するか?初めから興味持たないか切り離すだろw龍が如くはエンタメに徹しているw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:29▼返信
>>63
何がどう合っているのか言ってみろ
こっちはプレイ済みなんだ
全部指摘してやるから言えるものなら言ってみろ!ネガキャン野郎
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:30▼返信
>>1481
障害者出さないのは差別じゃね?
性的マイノリティーが軽く扱われすぎじゃね?
アジア人が出ないのも差別じゃね?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:30▼返信
>>1481
少し頭使え
この世界観で黒人入れたら
「家畜扱いされてる黒人」が描写されることになるだろ
それを回避すると今度は「不自然に被差別側に黒人が存在しない」ことになる
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:31▼返信
なんだこのスレ
吉田信者工作員湧きすぎだろ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:32▼返信
>>1492
頭の病気かな?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:32▼返信
>>1482
任天堂って楽でいいよな
ガチでこんな感じの話で大絶賛してもらえるんだから
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:32▼返信
>>1485
16の方がちょっと上かなあ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:32▼返信
>>1492
ここは5chとは違いますよ
スレなんて有りません
ゲハにお帰りください
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:33▼返信
発売時のレビューでもこいつはクリアしてなくてあのレビュー書いたの認めたからな
エアプにも程があんだよこいつ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:33▼返信
>>1481
それは意味不明
差別って黒人だけに当てはまるものじゃないからね。世間的に見れば黒人問題が大きく取り上げられてるけど黄色人種や女性差別もあるしFF16のように奴隷や貧困差別もあるからな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:34▼返信
>>1488
高尚風にしてるか?
最初から、召喚獣合戦!とかエンタメ丸出しだったじゃんw
大人向け=高尚でもないしな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:34▼返信
結局どの辺がダークファンタジーだったんだろう
まさか人が大量に死んだからダークですなんて浅い発想で作ったんだろうか
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:34▼返信
差別や偏見なんてものを扱った作品なんて腐るほどあるけどな
それ一点でFF叩きつづけるなら、それ難癖いうんやでw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:34▼返信
>>1488
ただのエアプネガキャンに何言ってんだwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:34▼返信
「白い毛のペット」が実はベアラーだったって重いサブクエがあるんだけど
あれが黒人で「黒い毛のペット」だったらどうなってたか
想像するだけでブルっちゃうよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:35▼返信
FF16は神ゲーから良ゲーの間を各プレイヤーがどれくらい減点したかで決まるくらいの評価だな。
少なくとも凡やクソに行くのはかなり逆張りだと思う
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:35▼返信
>>2
そもそもゲームライター自体必要ないからな
購入者が投稿するレビューで足りる
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:35▼返信
>>1495
客観的に見たら出来も売上も遥かに下だね
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:35▼返信
国が亡くなって奴隷になった亡国の王子が
任務の際幼馴染と戦闘になって倒すが
殺す前に気付いてブチギレ反旗を翻す
しかし、多勢に無勢一瞬で劣勢になり死を覚悟する
そして反乱分子のリーダーに助けられた所で
物語が動き出す
俺は好きよこー言うの
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:35▼返信
こういう病名あったよな思い出せないけど

人間ってつまんないって思ったものには無関心なるからグチグチ言い続けないけど言い続けるのは病気状態
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:36▼返信
ゴキ「FF16はFF10を超えた」
これマジ?w
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:36▼返信
>>1500
君の思うダークファンタジーの定義って何?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:36▼返信



ピクミン4のシナリオはさぞ面白いんだろうね?あらすじ聞きかじって面白そうじゃなかったら叩くよw


1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:36▼返信
>>1509
どこからそんな話でてきたの?
ちょっと病気入ってる?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:37▼返信
>>1509

身の程知らずにもほどが有るわ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:37▼返信
だから、「現実の社会問題をきっちり理解していないくせに中途半端に使っている」から批判されてるw

だったら、全く使わなければ良かったw

まあ、ユーザーを舐めてることだけは分かるw

世界観を確立して壊していない、龍が如くやゴーストオブツシマ、エル電リングの方がよっぽどプレイヤーを尊重してる
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:37▼返信
>>1509
今度はそういう方向性でFF16のネガキャンに勤しむの?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:37▼返信
>>1509
FF10はアーロン
これだけで終わる話
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:37▼返信
>>1512
1495でお仲間のゴキがドヤってんぞw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:38▼返信
>>1508
ただ事実を言っただけで病気扱いするのも大概だけどな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:38▼返信
>>1515
お前が始めた物語だろうが!
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:39▼返信
>>1514
見てください
これが低能エアプの理解力の限界です
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:39▼返信
>>1499

高尚風=現実社会の問題を材料として拾って使ってること
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:39▼返信
>>1514
中途半端と捉えるかどうかは主観でしかない
全体を通して納得できる評論ならいいけど、IGNJのライターはエアプアンチ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:39▼返信
「奴隷といったら黒人だろ!この奴隷は黒人じゃないからリアルうたってるくせにリアリティがない53だね!」
っていいたいだけだろ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:39▼返信
ぶっちゃけ任天堂が羨ましいよ
グラフィックが何世代も前のクオリティでもフレームレート低くてもそこは何故か減点対象にならずストーリーは毎回同じ、やることも大して変わらない、マップを使い回しても問題なし←こんなことしても満点貰えて神ゲー扱いされるんだからなw
レッドフォールなんかフレームレートでボロクソに叩かれてたのにwバグの多さが低評価の主な原因だがバグを抜きにしてもフレームレートが悪過ぎるとか言われてたからなww
マジでNBPがあるとしか思えん評価の違いよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:40▼返信
>>1511
ストーリー重視のゲームとゲーム性重視のゲームを比べて叩くのか
本当に頭がおかしいんだな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:40▼返信
※1514
なあ、ぶーちゃん
イジメやアルツハイマーといった社会問題を扱ったキムタクが如くはきっちり理解してたのか?
テイルズオブアライズもFFと似ている・・・とまでは言わんが近いテーマを扱ってるようにみえるが
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:41▼返信
ナチュラルに黒人は奴隷風情であるって認識のもと批判してるIGNJのライターさん大丈夫?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:41▼返信
>>1514
これが現実の地球の話ならその批判もありだと思うけど
マジで言ってるとしたらかなりやばいよなこれ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:41▼返信
>>1488
マリ乳以外に現実の社会問題ガ―なんて言ってる奴いるのか?w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:41▼返信
>>1524
任天堂はキャラがいいんだよなとにかく
逆にスクエニはとにかくキャラが弱くなった
ニーアぐらいじゃないのそこそこ受けてるの
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:41▼返信
>>1525

そもそも面白いと評判のゲーム無理くり叩いて来てるのそっちだろw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:41▼返信
>>1509
FF10ってアーロンが1番
目立ってて他空気だよな
後はワッカのネタ動画が流行ったけど
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:42▼返信
>>1521

高尚風=現実社会の問題を材料として拾って使ってること

そんなゲーム大量にあるじゃんw
どれも高尚風で映画みたいな評論をうけてるのかね?
結局FF16を叩きたいだけなんだなw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:42▼返信
>>1523
これ言ってるやつ自身が差別してること気付いてなさそうだよなw
自ら奴隷=黒人と言っちゃってるからな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:42▼返信
>>1526
キムの棒読みがキツくて即積んだわ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:42▼返信
>>1518
なにが事実なの?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:42▼返信
クライヴの何がいいってこういうとこも含めて
行動や反応が本当に常識人ベースなとこだと思う
カッとなって後先考えない行動とりまくるような
良くも悪くも子供向けの主人公とは全然違う
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:43▼返信
※1530
ソラのスマブラ参戦クレクレ&狂喜しとらんかったか?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:43▼返信
>>1522

だから、16が軽率に現実社会とリンクさせてしまうから「賛否両論」が発生する。このライターが正しいかどうかは分からん

リンクさせなかったらこういう批判も出なかったろ?と言いたいのだ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:43▼返信
>>1531
面白くないから前作から大幅に落ち込んだんだが
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:43▼返信
※1535
いや、そういうことを聞いてるんじゃないんだが
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:44▼返信
>>1530
任天堂のキャラと言ってもデザインだけでキャラ背景はスゲー薄っぺらいよな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:44▼返信
>>1519
フフフそうでしたっけ?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:44▼返信
>>1518
その事実なんだがーを言ってる人たちの大半がエアプ丸出しだからその意見には賛同できんな
まぁはちまで騒いでる豚や純粋にFF16楽しんでる人たちのところに凸してる異常者を見れば一目瞭然だが
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:44▼返信
>>1540
論点変えんなハゲ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
>>1539
なんだろう
日本語で話してもらってもいいですか?
1547.投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
>>1492
ここはゴキブリ最後の楽園だぞ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
テイルズも奴隷の話だったけど、こんなこと言ってる奴おらんかったぞ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
>>1531
面白くないと評しているレビューがここにこうして存在しているわけなんだが
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
普通に良作なせいでマリオの乳くらいしかこんな記事を書いてくれへんかったんやな…カワイソ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
>>1537
多くは語らないけど、表情とか色々読み取れるし、冷静さと人間臭さ共存してるのが本当良いキャラ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:45▼返信
>>1542
FFもペラペラやん
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:46▼返信
>>1553
どこが?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:46▼返信
>>1533

そりゃメジャーゲームの宿命=注目されるw 勿論エアプにもw 

メジャーゲームはそれらの批判に耐える「詰め」が大事なのよwマイナーゲームじゃないのでw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:46▼返信
※1550
エアプだけどなw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:46▼返信
>>1541
チーズ牛丼とか好きそう
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:46▼返信
>>1539
中途半端とか軽率とかどれも主観なんだよな

社会問題に関して賛否両論なんてこのライター以外どこの話よ?

SNSやなんかだと純粋にエンタメとしてプレイして終わりって人の方が圧倒的でしょ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:47▼返信
>>1549
テイルズは黒人出てくるからな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:47▼返信
>>1530
マジでキャラしかいいとこない
でもff16もだしソニーのキャラは知ると中身がいいから魅力的
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:47▼返信
>>1551
佳作ぐらいじゃない?
FF15より遥かに売れてないんだし
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:47▼返信
>>1545
論点変わってなくて草
本当にゴキブリって頭悪いんだな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:47▼返信
>>1556
批判は全てエアプなんダガー!w
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
文春はオッサン雑誌なのにたまにアメリカかぶれのリベラル視点の文章載せるのが笑える
普通ブーメランになるんだけど読み捨ての週刊誌だからそうならないとわかっててやってんだよな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
>>1553
アンチの中ではなって何回言えばいいんや
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
>>1546

小学生からやり直せwわかりましたか´・ω・`
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
>>238
なってねえな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
※1557
な、豚って馬鹿だろw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
>>1563
だってエアプバレすることしか書いてないもの
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信



死体探し回って笛吹くのには何も突っ込まないくせになw


1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
>>1530
それをNBPと言うんやw
評論家「ゲーム性は微妙だけどキャラがいいから満点にしたろ」とは普通ならんのよw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:48▼返信
>>1563
お前まだそんなこと言ってんのか
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:49▼返信
>>1560
ソニーのキャラって何???
ソニー君みたいなのいたっけ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:49▼返信
>>1540
インストールベースで15の倍
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:49▼返信
まだやってんのか……
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:49▼返信
>>1555

なんだ結局エアプが騒いでるだけって話か
だったら無視でいいね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:49▼返信
>>1570
リアクションが死者冒涜レベルで酷かったな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:50▼返信
ベアラーをいじめるわるいしょうにんが直接モンスターとして出てきて
倒すと「わしがわるかったゆるしてくれ」
「ありがとうございますこれでじゆうにくらせます」

これを最後まで繰り返すのが任天堂クオリティだからね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:50▼返信
>>1558

お前が賛 このライターが否
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:50▼返信
>>254
ええ……その組織必要?もう存在意義ないじゃん
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:51▼返信
さすがマリオの乳を吸って育った任天堂信者でアンソライターか
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:51▼返信
>>1579
で、ライター以外は?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:51▼返信
まぁやっとff16とスクエニへの異常なネガキャンが一般人にも知れ渡って良かったわ
別に特別ffファンではないが悪質過ぎる
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:51▼返信
※1542
任天堂のアレはキャラと言うよりアイコンとか属性って言った方が正しいわ

本質は限りなくドラクエの無口主人公やモンハンのキャラクリのっぺらぼうや
漫画とかならゴブスレとかの役職で呼ばれテンプレ行動しかせん登場人物と一緒
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
>>48
エアプだよ、機能追加のサブクエスト放置してチョコボ入手せず移動が面倒だの。
シナリオフォーカスで補助アクセ3つフル装備して自分で□ボタン連打に設定して、アクションはボタン連打だけって馬鹿言ったり。
クリア後レビュー動画って、配信しておいてクリアしてないわ、クリア寸前って言いながらメニュー画面のゲーム進行度のスクショもトロフィー等の証拠も見せずに「クリア寸前です」って吠えるだけだからな。
これをエアプって言わず、何をエアプって言うレベルのエアプだよ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
>>1561
世間では良ゲー以上ですはい
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
親子のサブクエは同時期にある物扱いしてる少女のクエと対になってる
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
>>1584
アホかそんなんが人気出るわけないやろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
>>1514
そもそも普遍的な話を勝手に現実の社会問題に置き換えないと没入できない人の感想にすぎないからな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
任天堂のキャラにそれほど魅力感じるか?w
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:53▼返信
>>1583
そもそも一般人このゲームやってないからw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:53▼返信
>>1573
ソニーファーストのキャラだろ
その話を今してんだろ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:53▼返信
>>1582
論点ずらしw この記事がテーマなw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:54▼返信
気に入らなければ自分で記事を書けって理屈意味不明すぎるな
デタラメ書いて広めるなって話を理解できないのか
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:54▼返信
>>1586
世間じゃ売れてない誰もやってないゲームだよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:54▼返信
こういう論評を頭から否定するつもりはないけど
真に差別問題を扱っていた(とライターが考える)別作品を例に出して
具体的に描写の違いを軽く比較する程度のことは最低限やってくれないと
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:54▼返信
>>1588
だから見た目だけ見た頭が幼稚な連中に受けてんじゃん
任天堂ソフトってストーリー無いようなものだしどこに感情移入すればいいんだよw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:54▼返信
>>1552
でも子供の頃の純真さと真っ直ぐさもあったり、でもベアラー時代の名残や今までに渡る心の傷で表面的には野蛮な感じのギャップ
良く出来てるよね
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:55▼返信
>>1595
エブリバディ1-2Switchの悪口ならもっと言ってやれ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:55▼返信
奴隷問題取り上げるなら黒人を出さなきゃダメだろ!とか言ってるやつ自ら自分は差別主義者ですと証明してて草
こいつらの認識って奴隷=黒人なんか やっぱろくなやつがいねー界隈だな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:55▼返信
>>1590
サンリオと同じような立ち位置
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:55▼返信
全体的に見ると凄いありきたりで手垢の付いたテンプレストーリーなのに批判する奴のセンスが無いんダガー!って暴れる信者はなんなんだろう
こんな凡ゲーがFF名乗るのを許せるのか?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
IGNJって定期的にエアプで炎上してね?
大丈夫なのここ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
今回のFFは評判良くないんだ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
>>1593

論点ずらしじゃないっしょ
でこのエアプライター以外で社会問題云々で賛否両論なんてあるのかね?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
※1595
誰もやってないゲームに粘着してるアタオカ豚www
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
>>1591
switchユーザーは一般人じゃないの?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
>>1554
言ってる事も信念もキャラの特徴もペラッペラで全く印象に残らないじゃん
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:56▼返信
>>1604
じゃあ君はやらなくていいよw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1593
この記事だけにテーマを絞ったら、ライターがエアプで見当はずれな事をいっていました。
で終わるけどいいの?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1602
信者が言うにはFF10を超えたらしいからなw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1591
その一般ユーザーが楽しんでる報告してるtwitterに突撃して人格攻撃してるアンチいたけど忘れたのか知らないのか....
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1602
世間では高評価って何回言ったら理解出来てるんだよ
脳みそ詰まってる?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1607
いきなりFF16の話じゃなくなってて草
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
※1588
そんなレベルで薄っぺらい名無しなキャラクター性やからこそ
何の脈絡も無く配管工が姫助けたり医者やったり
カート乗ったりテニスしたり無節操な事出来るんよなぁ…

一般レベルのキャラクター性があれば「〇〇はそんな事しない・言わない」があって当然なんやで?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1587
あと「社会という枠で縛り付けられた結果の"獣扱い"であるベアラーは自由に出来ても
本当の獣は貴族であっても自由に出来ずに死ぬ」っていう対比もありそう
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>1604
10より遥かに面白いぞ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:57▼返信
>>20
クリア済みだし、アクションをしつこく語ってたのは普通にプレイしてた方だぞ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:58▼返信
>>1602
エアプw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:58▼返信
>>1613
ユーロゲーマー「うーん、60点!w」
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:59▼返信
>>1612
まあ多少はいるかもな
で、ツイートの数はどれぐらいなの?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:59▼返信
>>1585
取得率15%弱の隠しトロフィーがFFチャレンジクリアしても取得できなかったんで
敗北を認めて確認したらボスノーダメ撃破のやつだった
嘘やろなんで15%もノーダメ撃破してんだよって驚いたけど
考えてみたら補助アクセサリー使えば楽勝なんやな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:59▼返信
>>329
忍たまとかハナカッパとか
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:59▼返信
>>1621
やめたれw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:59▼返信
>>1602
批判する奴のセンスが無いんダガー!って暴れる信者じゃなくて、
エンタメとして楽しんで終わりの所に乗り込んで来てあーだこーだ五月蠅いアンチの話だよね
文春の記事の話題として
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:00▼返信
>>1597
一般人大多数が全員幼稚だと勝手に解釈してるお前の方が遥かに幼稚だと思うが…
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:00▼返信
実際問題、人種や奴隷差別をゲームと言う媒体が担うには重すぎるだろう
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:00▼返信
で、なんで9割減ったの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:01▼返信
>>1620
やだーユーロゲーマーって黒人いないからという理由だけで低評価付けたメディアじゃないですかー
それで炎上して国内外から批判されてましたよね?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:01▼返信
>>1627
ゲームだと割りとありふれた設定なんだが😅
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
>>1627
じゃあ最初からやるなよって話だよ
現実に差別されている人達に失礼だわ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
>>1602

今や「FFといえば凡ゲー」w期待する方がおかしい

何もかも「リアリティっぽい=本物感」をアピールするくせして実は海外大作とは全然別の「エセ」感満載なのが許せないw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
エンタメど真ん中であるゲームでこういった問題扱って成功した例はあるのか?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
※1601
大抵の小学生が親に買って貰い一度は背負うランドセルみたいなもんやね

良いとか悪いとか好きとか嫌いとか判断したり好みと言う個性が生まれる前に
一回は子供なら取り敢えずゲーム初心者なら取り敢えずで触れるだけの物
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
>>1633

同感。無いと思う
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
>>1626
一般人大多数を抱き込んでるのにPSに勝てない任天堂って大したことねえんだな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:02▼返信
>>1629
めっちゃ早口で言ってそう
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
娯楽であるゲームをドキュメンタリー映画か何かと混同しがちな自称社会派ジャーナリストというパヨク脳の妄想作文
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
>>1617
QTEで連打とかやってる時点でクソゲーなんだわ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
※1627
なんでテイルズ オブ アライズの時には言わなかったの?w
なんでクレクレしてんの?www
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
>>1633
原神
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
>>1628
買いたい人はみんな買ったから
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
あいこんがぶつ森のしずえ
メアドがssdm360~
つまりそういうことだろ
1644.投稿日:2023年07月10日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:04▼返信
エアプ批判してる謎の勢力に『任天堂とか好きそう』って言ったら頭の血管切れるくらい発狂しそうw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:04▼返信
>>1489
「(レビューが)合ってる」に対して何がどうあってるとか言い始める読解力皆無おじさんに指摘とか無理だろ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:04▼返信
>>1633
成功するかしないかは別として差別や奴隷が表現されてるゲームなんて山ほどあるでしょ
FF16が揚げ足取りで中途半端だ軽々しくとかアンチが騒いでるだけで
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:04▼返信
>>1628
信者「………」
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:04▼返信
FF16をクソゲーじゃない、良作って言ってるやつは全員エアプ。もしそうでないなら感覚がおかしい変質者。ゲームのセンスゼロ。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
ストーリーが悪いとかで叩いてる豚いるけどお前らマリオのストーリー説明出来んのか?
なんで一介の配管工が姫を助けることになったんだよ?ちゃんと理由があるんだよな?まさかキャラ背景だけ設定あってストーリーに具体的な設定ないなんて言わないでくれよ?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
>>1642
一瞬で買われるわけないだろバカなの
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
ガワだけ洋ゲーっぽくしてキャラ死なせて高尚ぶってるけど中身はスカスカなんだよな
魂がこもってないんだよ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
批判してる人はどんなストーリーだったら納得するんだよ
別に普通に面白かったよ、点数で言うと68点くらい
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
>>1620
あーそれ見てこの記事書いたのかぁ
ただのクズじゃねーかw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
>>1632
一行改行くんは確実にエアプですねw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:05▼返信
>>1641

原神のどこが「現実社会問題とリンク」要素あるの?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:06▼返信
>>1627
そういう風に逃げなかったのがFF16なんだよな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:06▼返信
>>1650
マリオはストーリー重視のゲームじゃないからなぁ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:06▼返信
>>1633
デトロイトなんかはまあ社会問題的な事テーマにしてうまく行った感じかなぁ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:06▼返信
映画みたいに作るから批評されるんだよなぁ
ゲーム作ってくれよ、ゲーム
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:06▼返信
>>1649
出たよ
FF16批判をする人の特徴
何故かゲームの良し悪しを言うのではなく謎の人格攻撃 だから異常者扱いされんだよw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:07▼返信
>>1655

いいじゃねーかwそれレベルよ。このゲームw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:07▼返信
>>1658
まぁだから薄っぺらいんだけどな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:07▼返信
任天堂にはストーリー重視のゲームないから
ゼルダも知育パズルゲームだし
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:07▼返信
>>1658
それでよくストーリーが悪いと叩けるよという話なw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:08▼返信
16は特に意味も無く弟死なせてさぁ感動しろ!だからなぁ
何もかもが浅い
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:08▼返信
>>1446
そのマリオも操作下手すぎて全部「クリアした事にしますか?」で進行して1面すらクリア出来ないヤバい人なんですよマリ乳渡邉ってw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:08▼返信
※1636
子供がかかるハシカみたいな物で任天堂だけやってすぐゲーム卒業するから金にならんのよねそいつら
だからこそいい年してポケモンとかカービィとか言ってる奴の異常性が際立つし実際異常者が多い
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:08▼返信
>>1653
ペルソナぐらいよく出来てたら言う事無いわ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:08▼返信
>>1662
うん、黙ってろカス
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:08▼返信
>>1659

それやったw 没入できなかったw 挫折w

シビアすぎる
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:09▼返信
>>1633
ラスアス
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:09▼返信
>>1669
ペルソナもかっこよくて楽しいけど、ストーリーのできとしては大差ないと思うけど
1674.投稿日:2023年07月10日 03:09▼返信
このコメントは削除されました。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:09▼返信
原神は自前のファンサイトで自由って書き込むと伏せ字にされたことが過去にあるからな
キャラの衣装も露出が多いものは別途用意され他の国が選べる中、中国民だけその衣装グラ強制
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:09▼返信
>>1665
自分でストーリー重視とか言ってたんだからそりゃ叩くわ
こんな何の面白みもないストーリーで何を感じろと言うのか全く理解出来ない
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:10▼返信
>>1670

まあ所詮FFだしなw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:10▼返信
>>1666
確かに話のペラペラ感ぱなかったわ
映画と違って時間いくらでもかけられるんだからもう少し描写こだわれよと思った
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:10▼返信
※1669
でも豚はストーリーガーで叩きまくったけどな
まあ、そこしかケチのつけようもないんだが
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:11▼返信
>>1637
反論出来なくなるといつもそれだねw
反論材料ぐらい用意しとこうよ
なんでレスバ弱いのにコメしちゃうの?w
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:11▼返信
>>1656
チベットで苦しんでいる人々と呑気にゲームで遊んでいる日本人の対比が秀逸だろ?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:11▼返信
薄っぺらい任天堂のガキゲーばかりやってる任豚はゲームのストーリーを語れるようなレベルにないってことだな
豚の知能ではFF16のストーリーは難解で意味を理解できないんだよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:11▼返信
>>1674
映画として見たらそれこそ中の下止まりだろ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:11▼返信
話のペラペラ感てワイブレとかティアキンの話?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:11▼返信
>>1673
ペルソナ3やってから出直してきて
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:12▼返信
>>1678
どうでもいいゲイカップルのキスシーンやメンヘラハゲの発狂に尺使いまくったからなぁ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:12▼返信
メタスコアも87点だし、ゼノブレイド3くらいには面白いんだろ
ちょっと負けてるけど
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:12▼返信
>>1676
それはエアプで馬鹿だからで完結するな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:13▼返信
※1683
多様性の話してるんだけどな

日本語不自由か?w
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:13▼返信
>>1687
NBP込みのゼノブレ3と比べてもなぁ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:13▼返信
>>1684
ストーリー重視()なFF16の話だよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:13▼返信
>>1661
それ言ってるお前も人格攻撃しかしてないし、ここのコメント欄見たら具体的な内容は語らずIGNJと文春と任天堂批判してる奴らばっかじゃん
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:13▼返信
13年のところを13秒にすれば気にいらないところが消える
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:13▼返信
>>1685
ペルソナは1から全部やってるよ
ストーリーとして面白かったのは2の罪罰だね
ペルソナ3~5は、ストーリーとしてはFF16と大差ないっしょ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:14▼返信
>>1669
あれ意外とコッテコテのJRPGだからこの基準で批評しちゃうとちょっと・・・
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:14▼返信
あなたは意中の人に「自分はFF16を買った」と言えますか?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:14▼返信
>>1692
ちょっとなに言ってるのか分からない
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:15▼返信
あんましつっこむと任天堂ゲームにもつっこまれるからこの辺にしとけよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:15▼返信
>>1696
車とかと勘違いされそう
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:16▼返信
>>1676
人によるわ
少なくともストーリー重視でもなくあってないようなマリオを持ち上げてる豚が叩く権利はないわ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:16▼返信
>>1696
彼女はFF16で泣いたって言ってるから言えるね
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:16▼返信
キャラの扱いが雑で掘り下げも薄いのがな…
ストーリーも結局神が悪い事してたからぶん殴りましたで終わりだし今までの戦争の話は何だったんだよw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:16▼返信
FFまとめとかこれ引き合いに出してFF14と吉田とか叩いて、FF7Rノムリッシュ養護だしコメ欄も変なの湧いてるから闇深いよな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:16▼返信
実際FF16の話は幼稚なゲーオタには刺激が強すぎるで
スクエニ3大悪女とか言われてる連中とアナベラ比べたらわかる
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:17▼返信
>>1702
キャラの扱いが雑って、、、まじでエアプなのか?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:17▼返信
>>1692
人格攻撃をちゃんと調べてから書こうなw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:17▼返信
>>1694
そうだよなぁ
FF16はFF10超えた名作だもんな!
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:19▼返信
許されないレベルのネガキャンをしてきたんだから今後二度とFFクレクレすんなよクソ豚!
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:19▼返信
無印ロックマンよりテンプレでマンネリな任ゲーのストーリー褒めとる様な奴には
ff16とか関係なくストーリーの評価なんてして欲しくないもんやねぇ…

これより薄っぺらいストーリー?のゲームなんて多分インベーダーくらいやぞ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:19▼返信
発売前はあんなに神ゲー連呼してたのに…
発売したらマリオとストーリー比較とか、どんなゲームなのか逆に興味湧いて来た
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:19▼返信
>>1692
よく言えたな 具体的に内容書いても見えない聞こえないしてるやつばっかやんけ
逆に批判してるやつは具体的にどこどこが悪かったと書いてるんか?少なくともここで騒いでるやつはエアプでも言えるような薄っぺらい批判しかしてないが?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:20▼返信
>>1707

FF10は超えないね。FFシリーズの中でFF16がどの位置かは人によるだろうけど。
FF10>FF16の方が多いだろうね。
FF10>=FF7>=FF14(漆黒・暁月)>後は個人差だろうね。
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:20▼返信
>>1702
悪いこと草
幼稚の見本みたいなやっちゃな
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:20▼返信
>>1710
比較してないよ
マリオしかやってない豚がストーリーを語るなって言ってるだけ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:22▼返信
そもそも任天堂にストーリー重視のゲームって何かあるの?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:22▼返信
ポケモンで異世界スマホするゲームのストーリーを絶賛する界隈のライターは一味も二味も違いますなぁ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:22▼返信
>>1705
ヒロインは鉄王国終わったら犬以下の空気だしさんざん追いかけた母親はアッサリ死ぬし弟も意味無く死んで終わりって雑以外に評しようがないんですが
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:22▼返信
>>1714
そう言うことね
色んな想像をしてしまったわ
あのグラフィックでマリオ的な要素あるのかと
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:22▼返信
>>1698
手遅れだ...
もう突っ込まれている。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:22▼返信
豚の理解力のなさはよく知ってるから全然驚かない
むしろ理解できてたら驚く
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:23▼返信
>>1715
弟切草
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:23▼返信
だからスイッチ版東亰ザナドゥが爆死したんだなw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:23▼返信
>>1717
それ、君が雑に表現してるだけだよねww
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:23▼返信
>>1710
真面目にマリオザムービーの方がストーリー良いよ
それぐらい酷い
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:24▼返信
>>1715
バディミッション
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:24▼返信
>>562
それらのげーむは操作がむじゅかしいのでできないれす漢字よめないし

って事なんじゃない?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:24▼返信
>>1715
ペルソナ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:24▼返信
>>1724
マリオザムービーが?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:25▼返信
豚の真の頭の悪さは
エアプ丸出しなのがバレないと思ってるところにある
小学校の頃クラスに1人はいただろ
なんでそんなすぐバレる嘘つくん?って奴
それをリアルタイムでやってる
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:25▼返信
>>1710
まあペーパーマリオオリガミキングが
ツシマにボロ負けした時点でね
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:25▼返信
>>1721
雰囲気はよかったよね。
ストーリーはまさに好みが別れる所だろう。
分岐で世界線が変わる位に設定が変化する所は評価ポイントでもマイナスポイントでもある。
流石に今遊ぶと古臭い。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:25▼返信
>>1715
ファミコン探偵倶楽部
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:26▼返信
正直、感性は人それぞれだからマリオやゼルダで泣こうがFFで泣こうが人によるとしか思わんがその感性を疑って人格攻撃してるアンチはマジでまともな感性を持ってないしどういう教育を受けたらそんなことが平気でできる人間になるのか理解できない
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:26▼返信
>>1723
元々が雑だからこう表現するしか無いよ
特にヒロインは冗談抜きで存在してる意味が無いし
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:27▼返信
>>1722
ファルコム作品のSwitch版全部爆死じゃん
Switchのサードなんて1万本売れたら大ヒットってレベルだからね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:27▼返信
>>1710
マリオをマンセーしてるような奴は馬鹿って話を
マリオと比べてるって話だと思ってしまう
そういうところが馬鹿なんやで
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:27▼返信
>>1729
動画勢なんじゃないの?
今はそう言う楽しみ方する人もいるしな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:27▼返信
カービィスターアライズをGOTYとか言っている時点で
ストーリーとか語るなよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:28▼返信
>>1734
雑にしか理解できてないだけじゃんw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:28▼返信
>>1669
この記事の批評基準だとff16と変わらんだろペルソナ3〜5は、最後は悪として設定された超常的存在をたった十数個絆(コミュ)程度で撃退やら封印やら撃破やらするコッテコテのJRPGやぞ。5に至っては現実の事件モチーフにして解決法は改心、このレビュアーが同じ姿勢でプレイしたら強制的に人の心弄って廃人化のリスクもあるのに正しいという空気で進んでいくとか言われるぞ絶対
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:28▼返信
あのジルの描写みて「雑だ」ってのが豚の感想なわけやろ
そら話が通じるわけがないで
ずっとピーチ姫の扱いに接してるとこうなるんやろか
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:28▼返信
渡邉卓也が選ぶ2022年GOTYソフト
1位『Sifu』
2位『スプラトゥーン3』
3位『星のカービィ ディスカバリー』
4位『Neon White』
5位『Weird West』
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:29▼返信
>>1733
その通り
感じ方は人それぞれなんだから攻撃する必要はないよ
FF16はつまらないって人はいるんだから、諦めるのが普通
この面白さが分からない奴はあほとか酷い言い方の人が多い
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:29▼返信
※1735
まあ後発移植の那由多ほか軌跡シリーズ、東ザナ爆死は後発だからで言い訳もできるが
フェルガナリマスター爆死させたのはなあ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:30▼返信
>>1739
じゃあどんな意味があるんだ?
ラスボス戦にすら来ない空気なのにw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:30▼返信
ところでぶーちゃん最近ストーリーがすごいゲームなにか遊んだ?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:30▼返信
ストーリー批判するならせめてそれと同等かそれ以上のゲームを比較対象として出せよ
何も比較対象出してないのにストーリーが良くないとかすごい頭悪い批判だぞ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:30▼返信
※1743
Twitterに粘着して攻撃してるの豚やんけw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:31▼返信
>>1743
アンチが大騒ぎするからじゃね?w
そもそもこの記事エアプライターが見当外れな事を書きましたって話題だよw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:31▼返信
>>1717
クライブって母親追いかけてないよな
そのへんの親子関係の微妙な距離は丁寧に描写してたと思うよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:31▼返信
FFやってるやつって、シルバーのネックレスとかつけてそう。
あと背が低そう。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:32▼返信
>>1743
つまらんって言ってる連中の殆どがエアプばかりだから反発されてるってことを全然理解できてないのな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:32▼返信
>>1751
ちょっとなに言ってるのか分からない
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:33▼返信
>>1742
カービィはどうだろうか…
子供は楽しんでクリアしてたが流石に無理があると思う
一緒にやって楽しんだけどさ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:33▼返信
ティアキンもストーリー重視ではないとはいえ、あれはないよな
パズルも幼児向け知育ゲームっぽいし(図形の穴にブロック入れる所とか馬鹿にされてるかと思ったわ)、
あのシステムももうブレワイで使い古された感するもんな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:34▼返信
>>1747
FF10の方が1000倍面白かったな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:35▼返信
>>1751
マリオやってるやつは赤帽被ってるの?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:35▼返信
>>1741
まぁFF10のヒロインと比べちゃうとねぇ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:36▼返信
>>1756
具体的に書けよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:36▼返信
>>1751
シルバーよりクロムハーツじゃないかな?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:36▼返信
>>1745
やめたれw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:36▼返信
>>1756
FF16よりFF10の方が面白かったのはそう思うわ
1000倍かどうかは知らんけど
ただ、FF16のストーリーが批判されるようなものかと言うと違うなって感じだな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:37▼返信
>>1736
せっかく興味持ってくれたのになぁ、これが本当のネガキャンだよ
北風と太陽でも読んで反省しなさい
また1人お客さん逃したよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:37▼返信
DQ11もラスボス戦にヒロインこないけどな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:38▼返信
>>1743
ちゃんと読もうよ
FF16を過剰に叩いてる人に言ってるんだけど?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:38▼返信
エアプ間違いないわ
ベアラーから『お前らのせいで俺達が苦しむ余計なことするな』と責められてるだろ
サブクエの勧善懲悪もクソも、この世界の正義は『奴隷には生きる資格がないから受け入れて○ね』だから、これのどこに勧善懲悪があるのか
100%エアプレビューだな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:39▼返信
ジルに存在感ないとか嘘だろ
主人公の帰りを待つヒロインとか正統派の一つの在り方でしょ
戦闘に参加しないヒロインを認めないとかなら
ゼルダやピーチはどうなるんだw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:39▼返信
安易にアナベラが元凶でした
でも黒幕に操られてたので最期は改心しましたとしなかったのが凄い
そういうキャラに「悪」を全部引っ被せれば
後腐れがなくて楽なんだよな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:40▼返信
>>1759
FF16と違って不器用な親子愛の描写が秀逸で感動的
FF16と違って終始重要ポジションにいるヒロインの悲壮な覚悟が胸を打つ
そしてFF16と違って主人公が明るくてちゃんと借り物じゃない自分の信念を持っているし人間として好感が持てるのでラストも印象に残る
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:40▼返信
批判するならちゃんとやらないとヤバいだろ🐷ですら動画見てるのに
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:40▼返信
>>1743
つまらないならそれで終わりでいい
ただそれに留まらず楽しんでる人のところに行って批判したり攻撃してるのはFFアンチだぞ?何故、自分には合わなかったで終わらずいつまでも粘着して叩き続けられるのか?異常だよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:41▼返信
>>1766
単純にエアプなんやろか
動画で見てたとしてもそのくらいのことはわかるはずなんだよな
ガチでやばいレベルの知能なだけってほうが辻褄合う気がする
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:42▼返信
そもそも目的が批判じゃなく貶めることだからね
なんとしてもクソゲーのレッテルを貼りたい、ダメなら凡ゲー
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:42▼返信
>>1771
つまらないと楽しいを入れ替えてごらん
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:43▼返信
>>1769
そういうのでいいんだよ
こういう批判はいい
理由もなくただ叩くのはダメだが
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:44▼返信
>>1769
エアプの典型例をみた
「シドの名前を継いでるからシドの信念を借りてるんだなこいつ自分の信念ないんだな」
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:44▼返信
まぁFF16は15と同レベルだな
10より面白いは絶対にありえない
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:45▼返信
こういう批判をする人は他ゲーでも同じように批判するんか?黒人がいないからだめだとか言って
そうなるとどれも似たり寄ったりな評価になりそうだがなw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:46▼返信
FF10はFFシリーズの中でも屈指の出来だしな
ストーリーのみであれと競えるのはFF14の後半位しかないよ
FF16はストーリーのみで言えば上記には勝てない
ただ、戦闘や演出やBGMやその他複合してどう評価するかは後は個人の好み

FF16も複合的に考えてどれも一定水準で高いものだと思うから糞ゲーとか凡ゲーとかではないのは確か
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:46▼返信
>>1766
勧善懲悪ってのはメタな話でだぞ。
作品としては奴隷を虐げている側をプレーヤーが悪だと認識するように意図して描いてるだろ?
それを勧善懲悪という。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:47▼返信
文春に掲載されるレベルのライターを知能が足りないとか批判する
どっちが本当のこと言ってるか分かり易いな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:47▼返信
登場人物がみんな立場と本心の板挟みで苦労してるのがリアルなんだよな
そういう意味でゲームのキャラとしては全然まったく珍しくもない
ズケズケものを言うミドが浮いて見えたけど
そのミドですら実は色々考えてるってのが後にわかるからな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:48▼返信
>>1781
知能が足りないというか
エアプ、任天堂信者、FF、ソニー憎しってのがまるわかりって話
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:49▼返信
>>1782
あのメンヘラハゲにそんな葛藤なんてあったのか?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:49▼返信
>>1781
ラサール石井とか持ち上げてそう
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:51▼返信
※1763
ネガキャン目的のクレーマーほどお前さんみたいに(未来の)客を自称するんだよなぁ…
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:51▼返信
>>1784
メンヘラハゲって誰の事言ってる?
もしかしてエアプ?やったけど批判の為にストーリーガン無視して進めた?
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:52▼返信
無理やりエアプ扱いしようとしてて草
ストーリーがクソなのは変えようのない事実
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:53▼返信
散々ゼルダのストーリーバカにして期待されてた大作FF16のストーリーがゴミじゃゴキブリも精神崩壊するわな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:53▼返信
>>1788
無理やりストーリーがクソ扱いしようとしてて草
エアプなのは変えようのない事実
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:53▼返信
>>1787
タイタンのドミナントだよ
女が死ぬ前も死んだ後も本能のままに動いていいように利用されてるだけのアホでしか無かったろ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:54▼返信
サブクエはウィッチャー3の完全下位互換
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:54▼返信
>>1784
ミドの特徴真逆すぎるな
1794.投稿日:2023年07月10日 03:55▼返信
このコメントは削除されました。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:55▼返信
一本糞の時点でストーリーに力入れてないんだろうなとは思ってたよ
今時RPGでルート分岐ないとかアホ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:56▼返信
>>1790
無理やりストーリーがクソではないことにしようとしてて草
擁護派がエアプなのは変えようのない事実
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:56▼返信
少なくともストーリーを褒める声なんて全然聞かねぇなこのゴミ
戦闘ムービーを褒める声は多少聞くけど
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:57▼返信
>>1791
愛情を本能のままというなら本能のままのアホという話なんだろうけど
タイタンのドミナントはベネディクタが自分へは愛がないことがわかってて(葛藤しつつも)、
それでもベネディクタを想い突き進む繊細な心の持ち主だぞ
(ストーリー中もベネディクタの心が自分に向いてない旨語ってる)
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:58▼返信
>>1797
5chやまとめサイトだけじゃなくて、
SNSのクリア報告とか見てきたら?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:59▼返信
スカッとムービィ
なろうと同じ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:59▼返信
>>1799
ナカイドさんは凡ゲーって言ってたな
ピンプロも酷評してる
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:59▼返信
動画勢でも出来るストーリーに絞ったレビューにしとる癖に
マリオくらいしか理解出来てなさそうな頭やからそらすら出来とらんと言うね…
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:00▼返信
吉田が煽った期待には全く届いてないのは確かだな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:00▼返信
豚って「リアル志向なのに◯◯がアンリアルだった」を減点理由にするくせに
子供向けゲーの中に子供にはわからないようなネタ仕込んでたりすると
大はしゃぎでマンセーするのが恥知らずだわ
全編一本筋を通してないのが許せないんなら
「子供向けなのに◯◯は大人にしかわからない」も減点理由にならなきゃ嘘やん
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:00▼返信
国を滅ぼされて奴隷になった俺が最強の神候補だった件について
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:01▼返信
そもそもシナリオもとめるなら、小説でも読んだらいい
1807.ステマ起稿信者バイト乙投稿日:2023年07月10日 04:01▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなクソゲー擁護とかアホやろおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどんだけMやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:01▼返信
>>1801
いや、その辺のゲーム炎上系youtuberとか
忖度なしって言葉を酷評すればいいと解釈してる偏ったyoutuberとか出されてもw
一般プレイヤーの声をSNSで見て来いよw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:01▼返信
真島ヒロしか褒めてないの草
あいつの漫画もストーリーは大して評判良くないし
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:02▼返信
>>1794
しかもFF16の場合「黒人が出ない60点」みたいなのが含まれてるからな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:02▼返信
>>1774
入れ換える必要ある?
お前、話の筋を全く理解してないな
つまらないというのは個人の勝手だがそれを楽しんでる人たちのところに行ってまで喚くのは違うやろという話だぞ
場を盛り下げる場違いはいらんのや
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:03▼返信
※1805
ガチで異世界スマホしたポケモンの悪口はやめろよ…
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:03▼返信
ライバルのカービィリスペクトでストーリー空っぽにしてるんじゃね?
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:05▼返信
>>1809
FF16好きな奴ってフェアリーテイルとかも好きそうだよな
判を押したようにテンプレゴリ押しのお涙頂戴展開
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:05▼返信
FF10とかペルソナのストーリーがいいのはわかったからさ
任天堂ゲームでストーリーがいいやつだしてよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:05▼返信
「細かい描写から察する」という健常者の能力が必要な作りになってるから
そういう意味じゃ豚に配慮してないのは否めない
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:06▼返信
このレビュアーをエアプだと言うのも分かるし、この方の日本語能力に問題がないのなら悪意すら感じる間違った指摘がレビューとして論外、ここまで徹底的に扱き下ろすほどの酷い出来ではないと思う。ただ正直体験版でワクワクさせられた方向性でストーリーが展開しなかったのは個人的に残念だった。
体験版やってめっちゃ興奮して期待したストーリーはあくまで人間模様であって神話じゃなかった、FFなんだから期待するものが違うだろって言われればそれでお終いなんだけどさ、GoTに影響受けたとかいう話を聞いてたから尚更そういうストーリーへの期待が大きくなってた。
俺はサブクエまでやって世界観追えば良作だと思う。
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:07▼返信
FFは興味ないけど最後にパンチですごいダメージ与えて勝つのは知ってる
相当パンチ力鍛えないとボスには勝てないんだろな
授業とか大変そうだからやりたいとは思わないけど感動した
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:07▼返信
陽キャに人気の任天堂ゲームを叩くことに執着してるゴキは明らかに共感性低いからストーリー評論する能力なんてないやろ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:09▼返信
ゴキブリって任天堂ゲームの多くがあえてストーリー部分を薄くしてゲーム性に集中できるようにしてることもわかんなそうだな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:09▼返信
ティアキンてさ
戦闘:FF16以下
探索:エルデンリング以下
ストーリー:虚無
パズル:幼児向け知育ゲーム
って感じだけど、糞ゲーって評価でいいよね?
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:10▼返信
FF16は今後のJRPGプレイするのにかなり支障が出る気がする
テイルズオブアライズの話が出てたからちょっとググって見たら
なんかもういろいろと冗談みたいに見えて草生えた
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:11▼返信
ベアラー関連は見て見ぬふりが逆にリアル
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:11▼返信
>>1821
概ね合ってるけど
項目にゼルダって入るから神ゲーですね
メタスコアもFF16の遥か上です。はい。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:11▼返信
具体的な反論がなくてエアプというレッテルを押し付けてるだけにしか見えん☺️
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:12▼返信
>>1821
お前がそう思うならそうなんだろう
売上はFF16の3倍以上だけどな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:12▼返信
>>1825
やめたれw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:12▼返信
>>1825
無駄な言い争いも多いけど、ここのコメント欄眺めてたら具体的な反論もあるじゃんw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:13▼返信
>>1820
それでよく他所の作品でストーリーガーを言えたなww
ゲーム性もはっきりいって使い回し多いし他ゲーの流用だからすごいとも思わないんだよなw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:13▼返信
ウィッチャー3はサブクエでも分岐しまくるからからな
FF16なんてゴミと比べるのも失礼だけど
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:13▼返信
>>1826

一番売れてるマックが一番美味しい理論きたわー
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:14▼返信
>>1826
出荷と売上の違いを理解してないお子ちゃままだいたんやww
任天堂公式も言ってるが出荷やぞ?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:14▼返信
>>1830
自由が売りのオープンワールドゲームとは違うわな
FF16のサブクエがゴミとは思わんけど
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:15▼返信
※1820
髭のオッサンがキノコをキメながらコテコテの姫をデカい亀から救うとか薄いと言うよりイミフなんよね…
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:15▼返信
>>1780
省略したのか知らんけど不完全な定義や最後の懲らしめるが抜けてる
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:15▼返信
全部吉田が悪いよ吉田が
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:16▼返信
>>1832

任天堂信者がFF16の300万は出荷だから出荷だから!って騒いでたのに、
ティアキンも出荷なのはだんまりだよな
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:16▼返信
>>1801
ナカイドの評価を当てにするならティアキンをクソゲー扱いしてたのも認めるんやな?w
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:17▼返信
ストーリーがないのと
ストーリーがゴミは違うんだよ
下がFF16な
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:18▼返信
>>1839
ストーリーがゴミな所を具体的にどうぞ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:18▼返信
こんな記事でもなんとか任天堂を叩こうとしてんのが浅ましすぎる…
FF16を単体じゃ擁護しきれないからなんとか別の対象に矛先を逸らそうとしてるのか…
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:18▼返信
>>1831
全世界の評価でもffより遥か上です
売上だけでなく味も評価されてしまってますよ
素晴らしいことですね
美味くて人気なんですよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:18▼返信
>>1781
文春って度々やらかして炎上してる週刊誌なんだけども?w
その発言の笑いどころはどこ?w
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:18▼返信
>>1840
記事を読む知能もなく…
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:19▼返信
>>1839
ゼルダもマリオもポケモンもストーリーはあるでしょ
子供だましのストーリーが
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:20▼返信
>>1844
読んだけど、記事はエアプライターの見当外れな内容でしょ
君の言葉で話してよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:20▼返信
エアプではなく理解できないのではないだろうか、
バカだから。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:20▼返信
>>1841
任天堂ゲームを引き合いに出してFF批判してる連中は見えない聞こえないかよw
尻尾丸出しだなお前ww
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:21▼返信
若いクライヴが奴隷制を受け入れてて王族として彼らの屍の上でのうのうと生活してる描写な
あったな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:21▼返信
>>1841
任天堂信者のライターがエアプアンチ記事かいて、
FF16の話題なのに任天堂のゲームはーって奴が沸いてるから責められてるんじゃね?

任天堂信者のライターがエアプアンチ記事書かずに、
FF16の話題にアンチが乗り込んでこなければ平和だよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:22▼返信
>>1841
ほんとなぁ…ライターに正式に批評されて
出版社の校閲も通ってんのに
それでもエアプ認定して必死に擁護してるのみると
なんか可哀想でなぁ…
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:22▼返信
任天堂信者ってアンチ活動してたら、自分らもアンチ活動されるってわからんのかね?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:22▼返信
>>1849
これなぁ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:23▼返信
>>1816
一般教養がないせいでこの世界観は説得力のかけらもない薄っぺらいものでしかないと見抜けず高尚なものに触れたつもりになってるアホが持ち上げてる。
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:23▼返信
豚は普通に言い合いしても勝てないの分かってるからゴキコメの勢い落ちたり寝静まったりしたころに精神勝利しに来るの得意だなw
急に豚コメと自演いいねが活気付いてきたな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:23▼返信
>>1852
でもお前テンパじゃん
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:24▼返信
>「どう見ても良作であり、一般的にもそう評価されているゲーム」
そうなの?
都合のいい情報だけ見てない?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:25▼返信
>>1846
エアプってレッテルやめることから始めようね
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:25▼返信
>>1851
お前自分で自分のコメに返信してるのバレバレだぞw
せめて文脈変えろよ改行の仕方とか「...」の使い方同じじゃねーかww
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:25▼返信
>>1795
分岐なんてガレキンにも無いだろハゲw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:25▼返信
>>1857
少なくとも大手のユーロゲーマーが60点を付けているのは紛れもない事実だからな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:25▼返信
>>1855
自演いいねまだやってんのか🐷は
あれなんの意味あるんだろうなw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:26▼返信
>>1858
エアプはエアプじゃん
エアプじゃないって思わせる記事を持って来てから言えよw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:26▼返信
このレビュアーたぶん全くシナリオ読まずにプレイしてるから全く参考にならんな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:26▼返信
>>1857
粗探しで批判してるやつにも言えよw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:26▼返信
エアプなんだけど
奴隷の男がお母さんを探して弟が死んだと思って友達の奴隷を気にせずにすごいパンチ力で神を倒すけど、ヒロインはなにしてるんだろう?
って物語で大体あってるの?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:27▼返信
少なくともこの記事までFF16のストーリーを褒めてるやつは見なかったなw
これから増えるんだろうなこの記事のおかげで
ムキーっ!!FF16のストーリーは面白いことにするゴキ!俺たちが数でゴリ押せば面白いことにできるゴキ!!ってw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:27▼返信
>>1861
なお、低評価の理由は黒人が出ていないから
念のため、もう一度言います"黒人が出ていないから"です。
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:28▼返信
>>1867
そりゃお前が批判する所ばかり好んで見て来たからだろw
一般人のTwitterでもインスタでも見て来いよw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:29▼返信
>>1862
自己満じゃね?w承認欲求がすごいんだろうなw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:29▼返信
>>1859
ほんとなぁ…お前みたいなのがさ
俺は心配なんだよ
一応別人と言っておくよ、信じないだろうけどなぁ…心配だよ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:29▼返信
🪳「批判は全部レッテル貼りなんだよーーー」カサカサッ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:29▼返信
>>459
クライブに対する「お前さえフェニックスを宿していたら…」っていう台詞が全てなんだよな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:30▼返信
>>1869
好んで見てなくてもはちまは結構見てるんだけどなTwitterじゃなくて君たちは?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:30▼返信
覇権ハードで発売されてた頃のFFは陳腐な物語でも許されてた。全年齢向けという免罪符があったからだ

何というか色々見誤ったって感じかな、システム含め
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:30▼返信
「全編にわたり見て見ぬふりの適当行動クソ主人公」というレッテルはIGNJうめーなw
FF16のシナリオの甘さを簡潔かつ適切に表現してる
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:31▼返信
で、ティアキンは売上じゃなくて出荷で
ストーリーも戦闘も虚無で
探索もエルデンリングの方が楽しい
パズルは幼児向け知育ゲームって話の続きは?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:31▼返信
>>1868
それ以外もマイナス要素たくさんあげてたなぁ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:32▼返信
本スレでもストーリー酷評やん
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:32▼返信
>>1849
15の子供が国の政治に口出して変えられると思ってる時点でちょっと・・・常識なんてそうそう変わらないのに15の若造が非常識なこと言い出したら酷使してた周りも急に手のひら返して賛同して解決しましたーって描写が欲しかったの?クライヴの叔父が兄上(クライヴの父親)がコツコツ積み上げてきたものとか話してたのも頭に入ってない?なんなら果物拾った後のクライヴが余計なことをしたなって台詞の意味理解してる?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:32▼返信
>>1877
続きは
世界的に高い評価を受けてFF16の3倍売れている
ですね
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:33▼返信
>>1874
はちまなんてゲハブログの評価しか見てなかったら、
世間と感覚がずれてても仕方ないかw

聞いた俺が馬鹿だったわw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:33▼返信
>>1871
お前これに返信したら認めてるようなもんやぞw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:33▼返信
>>1881

3倍売れてるじゃなくて、3倍出荷されてる
の間違いだろw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:34▼返信
エアプと言うレッテル貼りって事にせんとレスバの土台にすら立てんから何とかソレで一点突破しようと必死やなw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:34▼返信
でも吉田が煽ったほどストーリーは面白くはねぇな
ニーアやペルソナのがよっぽど面白いわ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:34▼返信
>>1879
本スレはアンチに乗っ取られてるから、アンチ以外は寄り付かない
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:35▼返信
>>1884
そうですね
FF16は後何本出荷出来ますか?
小売店も売れないものは買ってくれませんよ
頑張りましょうね
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:35▼返信
>>1886
ニーア、ペルソナ、FF10とかの方が面白いのは確か
ただ、記事に出して酷評するような内容だったわけでもないのも確か
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:36▼返信
>>1881
なおじわ売れ確定なのでFFとはさらに差がつく模様
3週目の売り上げ楽しみっすね
またもう一盛り上がりあるぞ
ゼルダに負けたらまたコメ欄伸びる(確信
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:36▼返信
>>1887
またレッテル貼り
ペタペタ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:36▼返信
エアプネガキャンに燃えた58歳の夏(笑)
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:37▼返信
エアプのネガキャンてほんと救いないよな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:37▼返信
>>1861
割とどうでもいいポリコレ要素でそんな点数つけられてんのに87に収まってんだから扱き下ろす程でもないのは分かるじゃん。
60が正しいなら他の多数のレビューしたとこ全部節穴ってことになるけどよくそんなこと言えるな
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:38▼返信
海外で売れりゃあいいんだよ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:38▼返信
>>1887
この世の全てはアンチってか
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:39▼返信
>>1895
なおアメリカのAmazonランキングも爆死の模様
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:39▼返信
悪いゲームじゃねえと思うよ?ただ色々と足りてないのは否めない
現代に出すファイナルファンタジーとして期待外れってのが正直なところかな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:39▼返信
>>1883
ほんとなぁ…
面白いなぁ、今度は誰だろうなぁ
ずっと遊べるなぁ…
1900.投稿日:2023年07月10日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:42▼返信
>>1896
全てではないけどアンチで溢れてるよね
FF16は
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:43▼返信
>>1891
これを面白いというやつはまともじゃないという人格攻撃してレッテル貼ってるやつらがよう言うわww
それとも釣りブーメランか?w
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:43▼返信
○○「任天堂バカ三銃士を連れて来たよ。」
○○「任天堂バカ三銃士?」
出禁のブルームバーグ望月
逆神妄想の東洋証券安田
マリオの乳で育ったIGNJ渡邉

「よろしく」
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:45▼返信
>>1890
ゼルダって配信者すらやってないけどじわ売れするんか?宣伝してくれる人がやってなかったらじわ売れ期待できないじゃん
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:46▼返信
>>1902
気にせずたくさん貼りなよw
シール貼るの好きなんだろ?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:47▼返信
※1888
DL版が主流の現代で未だパッケージ版限定勝負ですか滑稽ですね
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:49▼返信
アンチが騒げば騒ぐほどアンチの異常性が周知されていくからいいやん
そろそろ異常なまでにソニーやff叩きしてる連中を一般人にも知ってもらうべきだ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:49▼返信
>>1904
毎年小学校入学するお子さんはいるので
その機会に買い与える親も多いです
Switchが本体がポツポツずっと売れるのもそう言った背景がありますね
そして、その子達には売れるんです
任天堂のゲームは縄跳びやボールのようにおもちゃとして売れるのでじわじわ売れるんですね
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:50▼返信
>>1866
それであってたらドラクエ5も同じ物語だな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:52▼返信
>>1907
一般人はゲームの批評なんて気にしない
つまんないって買いてあれば、そうなんだで終わるよ
気にしてるのは必死に面白いんだ!って言ってる人くらいじゃないかな
別にFF16が面白くてつまんなくても明日からの人生何も変わらないもん
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:55▼返信
>>1906
アニメの円盤おじさんも少なくなったとはいえまだ存在してる時代だし後を追うパッケージおじさんのことはそっとしといたれwww
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 04:59▼返信
>>1910
書いてあるぐらいちゃんと書けよ必死やなお前w
楽しんでる人たちところにわさわざ行ってつまらないを言い続けてるやつらを楽しんでる人たちに擦り付けんな それやってんのお前らアンチや
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:01▼返信
メルカリ5300円
ジワ下がり
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:02▼返信
急にアンチコメの勢い落ちたが一人が連投してただけなんか?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:05▼返信
>>25
ニト並の記憶力だな😅3歩で忘れるwww
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:05▼返信
>>1910
ゲーム及び趣味全否定だな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:06▼返信
要するに楽しんだ大多数のプレイヤーの感想と乖離したレビューだから揉めてるんでしょ?
なんでそんなレビュー書いたのか、どこか仕事の関係にFF16が素晴らしいゲームだと都合の悪い顧客がいるんじゃないのか?とか勘繰ってしまう方が自然だろ
実際のゲームの良し悪しなんか関係ないし意味の無いとこに理由があるんじゃないの
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:06▼返信
FF16のストーリーは完璧じゃないけど文春に酷評されるものでもないだろ
一般層は普通に感動したーって終わりにしてるわw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:09▼返信
はっきり言ってTwitter見た方がリアルタイムに評価は分かる
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:10▼返信
そんな展開無かった事を、あると記事に書かれてもな
低評価だから怒られてるんじゃなくて、間違いを平気で書いてるから怒られてるんだよ
物事が理解できてない時点で、この人は記者をやる資格ないでしょ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:11▼返信
>>1914
いつも大体一人やろ?
バイトと信じたいがマジもんのヤバイやつって可能性が捨てきれん
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:11▼返信
>>33
サブクエ含め全てプレイ済みだから このライターのデタラメさが分かるのよw 正直全てプレイしてわざと真逆の事しか書いてない😅
これは批判されて当然の事よ。唯一正確なのが黒人が出てないって所だけw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:14▼返信
FF16を擁護してるんじゃなくてこいつまともにプレイしてんのかって突っ込んでるだけだからな
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:16▼返信
ってことは意図的に貶めるようなゲームレビューを書いた、あるいは過去に書いた事があると自覚してるんじゃン

>「『FF16』を褒め称えるゲームレビュー」を書くのが手っ取り早いですよ。
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:17▼返信
ヤフコメ民ですらマリ乳の事叩いてるの面白い
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:17▼返信
>>39
ゲームが素晴らしいと感じると同じヤツを何本も購入するのが任天堂信者なんだ?😅
普通は同じヤツを何本も買わねぇーよw何度もプレイするなら分かるがな。
そうか、ブーちゃん毎週同じヤツ買ってるんだな🥺それであのブーちゃんの聖典でのランキングなんだね😉
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:17▼返信
つってもピクミン4よりは売れるんですけどねw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:18▼返信
サブクエもやらずに全てのストーリー見たけどわけわらんって言ってるYouTuber達と同じ事言ってるな
批判動画だけ見てパクって来てまとめまし
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:19▼返信
>>47
いや、サブクエやらずにメインだけやってもこの感想にはならんよwまるで真逆だもん😅
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:20▼返信
結局凡ゲーだったな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:21▼返信
文春は言いづらい事もズバッと言ってくれるから好き
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:24▼返信
>>1931
エアプ記事だけどな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:24▼返信
>>1928
マジでそんな奴いんの?
メインストーリーだけでも十分分かる作りになってると思うんだけど理解力の低下なのかねぇ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:25▼返信
>>1930
きたきたw
クソゲーは無理があるから凡ゲーにしときたいってかw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:27▼返信
>>1930
ちゃんとプレイした層の評価は良ゲー〜神ゲーなわけだ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:28▼返信
※1926
ポケモンとか厳選の為に同じソフトを50本ぐらいもってるとか言ってる奴が何人もいたからそりゃ数だけは出るよとだけしか思わなかった
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:31▼返信
批判はエアプだの損害賠償だとか脅して黙らせようとするムーブは14から変わらずだね
レッドチームもびっくりな言論統制っぷり
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:33▼返信
まさかこんな形でFFブランドが終焉を迎えるとはな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:35▼返信
>>1925
黒人とか安易に言うからな
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:37▼返信
>>1937
エアプアンチが多いのが14から変わらずの間違いじゃ?w
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:37▼返信
この人スクエニに個人的な恨みでもあるのかね
わざとネガキャンしてるのか素で理解力ないのか・・・
そもそも生きた電池であるべアラー差別も現実の差別問題とは全然違うし
主人公はベアラーに手を差し伸べ続けてるし
悪を倒したら解決なんて話でもない
むしろ人間が自分の足で歩むこのクリア後の世界の方が多くの苦難が待ってる
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:37▼返信
>>1938
終わるわけねーじゃんw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:38▼返信
>>1901
そもそも本スレ()とかね
いつまで5chがネットの中心のつもりでいるんだよっていう
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:43▼返信
定価9900円
買取価格
6/22 5800円スタート
7/1 5000円
7/4 4500円
7/8 4000円
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:46▼返信
この人もチー牛フェイスなのかね…誰からも愛されたことのない人がFF16のシナリオを理解出来ないのはしょうがないか
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:48▼返信
信者の無理筋擁護かと思ってたら本当にエアプで草w
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:53▼返信
>>1944
エルデンリングPS5買取価格
3,500¥
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:53▼返信
>>1945
ついに竜騎士07みたいな事言い始めたか
吉田信者も行く所まで行ったな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:53▼返信
理解も出来ずにゲーム遊んでるって、協力型の対人ゲームを遊んでたら、こいつ脳筋プレイヤーって思われちゃうんだろうな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:57▼返信
※1948
別に吉田信者じゃないけど 君こそ任天堂の信者なんじゃないの? 
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:58▼返信
>>1886
アスペゴミはPS同士で戦わせようと必死だなw
クズゴミ堂の在庫すっかり使い切ってるもんなw
相手にもならねえよwさっさと崖にジャンプしろやw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:59▼返信
>>1948
やめたれ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:00▼返信
ツッコミどころは沢山あるあるから別に批判するのは良いけど
妄想で批判はあかんでしょ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:00▼返信
>>1897
僕アスペなの!PSNカードが見えないの
何年そのネタやってるんだ?
人間バカにしてるだろう?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:01▼返信
>>1898
聞いてないよ?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:02▼返信
FF16は良ゲーではあるけど
やりたいのはDMCじゃないんだよな天下のFFなんだよ
FFである以上はトップでなきゃなぁ
スカイリムとか並みに凄まじい何かがほしかった
だから良ゲー、凡ゲー評価になってしまう

1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:03▼返信
ソニー側もマリオやゼルダをぼろくそに批判してもいいのにね お子様向けってことで甘くみすぎでしょ任天堂のゲームは
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:03▼返信
>>1954
アメリカのPSストアでも下落してるんだ…
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:04▼返信
>>1910
ポケモンKOTYになりそうだったら潰しに行ったクズ共の癖にが寝言言ってらあ
ポケモンがKOTYになろうが一般人は気にしないよな?
心の狭いクズ集団の分際で他集団には寛容さを求めるクズなコリアンの集いだなあお前らはもちろん寝言を聞く必要はない毒でも飲んでろ。
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:05▼返信
クリアした人が増えたから明らかにおかしいエアプに突っ込みが殺到してる
つーかここで暴れてる論調同じヤツご本人様じゃね?w
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:07▼返信
>>1920
そもそもこいつは任天堂マンセー専門で記事書いてりゃいいのにPSネガキャンにしゃしゃって来るゴキ豚野郎だから悪い。
ネガキャンしか書かねえんだから最初っから潰す1択だろ。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:09▼返信
>>1937
どうやら罪になる心当たりがあるようだねw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:12▼返信
この前の安田とか望月とかそしてこいつといい、書いてる記事がゲハ臭すぎるんだよ
こいつら絶対にゲハに書き込んでるんだろ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:13▼返信
あきらかに任天堂に偏重してる人にFFとかPSのゲームのレビューをしてほしくないな 
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:14▼返信
>>1956
僕はネガキャンしたいんだーという脳の病気なんだな。
治るかもしれんから今すぐに手術やら投薬済まして、数年リハビリしてからにしな
数年後にまたな👋
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:15▼返信
ベアラー軽視は確実にしてないしサブクエをやってなかったとしても無視してるなんて感想には絶対にならない
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:17▼返信
>>37
なんか無理やりネタみたいにしてるけどカンストダメージはファンサービスじゃね
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:17▼返信
>>1375
最後まで遊んでもらえるゲーム作れなかったんなら作り手の負け
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:18▼返信
>>9
細かい反論がひとつもないな

皆エアプw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:19▼返信
スカイリムなんて戦闘全然面白くなかったしバグで進行しなくなったりしたけどな
16はそんなのなくてよかったけど豚は動画見てるだけだからわからんか
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:20▼返信
>>18
つまらないからでしょ

他の作品よりも面白いところ誰も書いてないし
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:20▼返信
日本語リップシンクすらなく、アメリカでロンチイベントしたのに

アメリカで大爆死、日本でも爆死ではあるものの世界一売れた国になったのは面白かった
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:20▼返信
レビュアーがまともにクリアもせずに批評とかやったらダメなことだけど
豚界隈ではいいのか
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:20▼返信
・主人公は奴隷であるベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている
・サブクエの雑な勧善懲悪。差別問題を軽く見ている
・マザークリスタルを破壊するテロ行為に主人公はあまり疑問を持たず、詳しい説明もなくなぜかそれが正しいという「空気」で話が進んでしまう

この辺は流石というかよく見てるなぁと感心する
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:21▼返信



これからは任天ゲーのシナリオがFF16より面白くなかったら叩くし黒人が出てなかった叩くからな?あー、勿論グラが汚くてもロードが遅くてもバグまみれでも叩くから覚悟しとけよwお前らのネガキャンが「任天ゲーには適用されない」と思ったら大間違いだからな?w


1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:22▼返信
>>1964
意見書を連名で会社に手渡しが良いな。
いかにマリオの乳はデタラメなレビュー書いていたのか証拠は山ほどあるもんなw
こいつは絶対効くぜw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:22▼返信
差別がどうこうはある程度どうでもいい部分。ポリコレと同じ
終わってから何とかするって話じゃね?まず世界救う方が先よ
ここにしつこく噛みついてる時点でゲーム批評する資格はない
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:23▼返信
※1975
叩く必要ないとおもうぞ?そんなものわざわざ買わないし豚みたいに基地外の真似もしたくないからな
ティアキンみたいに過疎らせる方が地味に効くからな
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:23▼返信
信者きめえ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:24▼返信
>>46
客観的に見ると宗教じみてるのはスクエニアンチやで
いつまでコメント伸ばすんだよ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:24▼返信
>>1928
そいつ誰よ?
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:24▼返信
>>1972
アメリカよりも日本が多い場合ミリオンは余裕で越えてるな。聖典マジで役立たず
やはりお前の寝言は真っ赤な嘘で北米が一番だろう
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:25▼返信
プレイヤーを楽しませようという気持ちが微塵も感じられない作品
自分達で好きなように作ってそれを楽しめないならお前らが悪いんだっていう傲慢さを感じる
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:26▼返信
>黒人が登場しない

結局これかよ
1985.投稿日:2023年07月10日 06:27▼返信
このコメントは削除されました。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:27▼返信
>>1975
聖典で初週30万以下もしくは海外込みで300万超えなかった時点で叩いていいと言質は今回で取れたし、クリアまでの時間が短いほどクソゲーと喚いてブスザワでブーメラン食らったよりもっと過酷なゲームを豚にはやってもらうわ。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:28▼返信
>>1974
明らかにシナリオが不自然なんだよな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:28▼返信
>>1979
自己紹介だな
馬鹿すぎてお前は気づいてないけど、バカカルトがw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:29▼返信
>>1975
あとメタスコアが88以下は問答無用で糞ゲー扱いだなw
任天ゲーはゼルダ以外は大抵70後半だったと思うけどw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:30▼返信
>>1983
脳に障害がある君何度でも言うけど、お前には聞いていない。
理解できないだろうね障害ってほんと恐ろしいw
でも言ってやるわw正常と異常者で分ける必要があるからねw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:30▼返信
>>1988
うわあ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:30▼返信
黒人が登場しない!
うーん減点!

こんなゴミじゃエアプ扱いされても仕方ないな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:31▼返信
差別に対する勧善懲悪なんて無いんだけどな
むしろすげー気の良い奴がベアラーに対してバチクソ差別してたりする
そして人種問題じゃなく力を持った特別な人間なのよねベアラーって
本当だったら支配者側にいてもおかしくない存在
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:32▼返信



ピクミン4にはちゃんと黒人出るんだろうな?w出なかったら叩くからなw


1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:32▼返信
>>1943
ゲハ豚共は全員頭が悪いからな
レッテルとか言えば論破出来てると思ってんだよw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:32▼返信
FFは技術発表だしなあ
あんまり特異な部分は見受けられなくなったものの

ストーリーは期待しちゃあかん

なぜか信者は擁護したがるが
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:33▼返信
IGNJのこのライターどうしちゃったんだろう・・・大人しくしてればいいのに
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:34▼返信
>>1888
減収減益豚君現実見ましょうね
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:34▼返信
マリ乳だもん
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:35▼返信
>>1996

期待するしないじゃない「自分が気に入らなければ叩いていい」ってことだw
今回の問題はそこ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:35▼返信
>>1908
売れてないから減収減益なんですよね
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:36▼返信
まずマリオRPGに黒人は出てこない
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:37▼返信
>>2002
で?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:37▼返信
アンチ教の信者は何故こんなにもFFに囚われているんだろうか
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:38▼返信
※2003
だよな、普通その反応
無理やり出す必要あんのかってね
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:38▼返信
>>2003
減点してなかったら忖度がバレるね
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:38▼返信
安定の2000コメント
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:39▼返信
>>1856
というレッテル貼り
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:39▼返信
>>2005
差別問題を取り扱っていないなら出す必要は無いだろうな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:40▼返信
ホイホイだな助かる
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:40▼返信
任天堂界隈の連中の異常さが、どんどん世に知られていく
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:42▼返信
差別って別に黒人だけが受けてる訳じゃないんだよなあ
深刻な内容を軽く扱ってるから叩いて良いんだよね?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:42▼返信
任天堂は大変だなぁwコイツのせいで今後は黒人が出てないだけで叩かれるんだからw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:43▼返信
批判する者は全てエアプ認定って凄いな
これがFF信者の民度か
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:45▼返信
FF16のストーリーは後半、「運命に翻弄される人類とそれに抗うための戦い」というレトロなRPGとかなり近いものになる。
FF16の物語前半は現実のメタファーと考えられる規模の大きい設定が出てくるものの、後半は「いつものRPGの物語」に収束する。後半の物語に不満がでるのは前半の設定をうまく活かせていないからではないか。こうなったのは開発陣が「薄暗い世界を書くうえで、プレイヤーはその物語を受け止めきれないだろう」つまり開発陣がプレイヤーの感性を信頼していないのだ。
『FF16』の世界、ヴァリスゼアには差別・偏見・格差など、たくさんの問題がある。
しかし「悪を倒しただけでそれらが解決する」というのはあまりにもシンプルな夢。それこそ幻想。
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:45▼返信
プレイヤーを楽しませようという気持ちが微塵も感じられない作品
自分達で好きなように作ってそれを楽しめないならお前らが悪いんだっていう傲慢さを感じる
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:46▼返信
>>2014
君も勝手に全てエアプ認定してるってこじつけてる上に信者認定してるやん
というかエアプ認定されたくないならPSIDやトロフィーなどを晒せばよくね
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:46▼返信
>>1854
豚にはゼルダしかないもんなw
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:46▼返信
ファイナルファンタジーブランドを完膚なきまでに終わらせたという意味では
30年に1本のクソゲーだと思う
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:47▼返信



「差別を軽く扱ってる!」とか言ってる奴が普段から亀踏んづけたり投げたり動物虐待常習者の乳で育っとるからなw


2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:47▼返信
色んな作品の面白い場面切り張りして詰め込んだつまんねーゲームって印象
評価クソだった15のが面白い時点でやべえ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:47▼返信
FF16は4000円に下がったが、それより前に発売したストリートファイター6やディアブロ4の買取は高い
FF7RのPS5版は4000円買取
エルデンのコレクターズは8000円買取
SONYファーストのラスアスパート1やグランツーリスモ7は4000円以上の買取で意外
バイオRe2の限定エディションが20000円買取らしい
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:47▼返信
>>1814
バカすぎてレッテル貼りしか出来ないの?
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:49▼返信
>>2021
ペルソナのパクリは露骨すぎて笑ったわ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:50▼返信
海外は加点方式のはずなんだああああ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:50▼返信
>>2017
エアプ認定されたくなかったらトロフィーやID”晒せ”のパワーワード
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:50▼返信
🐷「カイトリカカクガー」



沈み行く泥船に乗りながらなんか吠えてて草
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:52▼返信
文春が炎上するレビュー依頼したのか疑うレベルのクソレビューだからな
他人の感想を自分の主張を増強する為に使って嘘と真実混ぜたゲハみたいなことライターがしたら駄目だと思うな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:52▼返信
>>2021
ゼルダで言われて悔しかったねぇw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:52▼返信
コイツに限らずポリコレで減点する奴は要らんわ
ゲーム業界の癌でしかない
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:54▼返信
いや、FF14プレイヤーが散々警鈴鳴らしてたとおもうがね

吉田はスクラッチビルドで新しいものを作り上げられる人間ではないと
FF14もあちこちから要素をかき集めたゲームであって、何も新しいことはしていない
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:54▼返信
>>2030
ゲイカップルのキスシーンで加点狙う方にも問題が有るのでは?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:55▼返信



ポケモンだって絶滅危惧種のポケモン捕まえて無理矢理戦わせとるからねw


2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:55▼返信
>>2027
日本経済新聞が報じたところによれば、6月のニンテンドースイッチ国内販売は前年同月比68%増の38万台を記録。6月としては過去最高の売上になったことが分かった。
発売から6年目にして、まもなく世代交代の時期だと信じている人がいるにも関わらず、過去最高の6月売上を達成したというのは驚くべきことだろう。5月発売の『ゼルダの伝説 ティーアズ・オブ・ザ・キングダム』が本体を大きく牽引したのに加えて、6月にはニンテンドーダイレクトも開催され、いくつかの新作マリオタイトルが発表されたことも売上増加の一因になった可能性がある。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:55▼返信
>>2026
豚界隈でパワーワードな
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:56▼返信
いや、勧善懲悪がいつものファンタジーに終結していく様は、重い問題を絡めた割には雑だと評されてもおかしくなと思う。主人公が様々な問題を見つつも、最後は魔法がクリスタルが悪いで破壊してENDだからな。

マザークリスタルなんて現代でいう発電所や油田みたい物で環境を汚すし格差や争いの種だからって、社会インフラにテロかけて、正義で良い風に進むのは浅いよなぁ。
あの後、夥しい数の人が貧困と生存競争で命を落とすのは想像できるんだが。
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:56▼返信
>>1985
Amazonで酔っても現実は追いかけてくるねえw
去年の北米はCODが一番で次がエルデンリング 6位と7位がポケモンだったようだ。もちろん去年はSIEに任天堂が二兆円負けたことは言うまでもないwゼルダはポケモンより格下の売上しか出せんからねえ?w
今年も身の程知らずにもSONYには向かった愚かさをワカラセてやらんとなw
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:57▼返信
>>2032
そっちも問題だな
でも安心しろ。そういうのは大体叩かれてるし評価は微妙だ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:57▼返信
>>2004
知能が減収減益してるからw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:57▼返信
>>1994
ピクミンじゃ人気でないからピクミン捨てて犬に乗り換えたってマジ?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:58▼返信
流石IGNJ、おわっとるw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:59▼返信
>>2036
エアプじゃないならそこまで読解力無いのは生きてて大変そうやな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:59▼返信
>>2036
また現実と絡めてネガキャンしとるw
マリオが亀投げた時も叩けよなw現実でもアウトの事してんだからよーz
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:01▼返信
いやこれはちゃんとプレイしてるやろw
反論側がふわふわした事しか言えないのが証拠やんw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:01▼返信
大罪人シド
これだけで勧善懲悪ではないって判断できそうなもんだけども…
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:01▼返信
放置しておけ。あと20年後、FF無くなる。ドラクエも
安心な無理や
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:02▼返信
>>492
むしろこの記事批判してる奴こそエアプなんだよなぁ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:02▼返信
>>2046
あんしんなむり?
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:02▼返信
>>2013
FF16より売上が下なゲームは問答無用でゴミというルールも追加された。
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:04▼返信
>>2046
本当の自業自得だよね
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:04▼返信
>>2036
新三国同盟はガン無視ですか?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:05▼返信
>>2014
PC版が出るくらいは待たんとなあ今は厳戒態勢だからな。
怪しい言葉を囀った時点で死刑確定よ。そもそも声を上げるなという警告無視した時点でそいつは豚確定だからw炙り出されただけw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:05▼返信
1,2スイッチみたいなマジモンの糞でも1000も行かないのに豚の異常性がよく分かるなw
2054.投稿日:2023年07月10日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:06▼返信
>>2032
NBPの方がクソだよ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:07▼返信
やっぱIGNJエアプだったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:08▼返信
>>2034
売れてても減収減益だと意味無いよ豚君
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:08▼返信
>>2019
きもww
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:08▼返信
ゲイカップルとかファイアーエンブレムでもできたろ?エアプか豚
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:08▼返信
虚偽の記事で商品を批判してるんだから、スクエニ法務部は動くよな?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:09▼返信
※2046
任天堂はそれらよりも早く消えてなくなりそう
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:10▼返信
>>2046
ニホンゴワカリマスカ?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:10▼返信
ストーリーちゃんと追ってれば差別の経緯だったり
各地で差別無くしていくのもちゃんと描かれてるだろwww

IGNJ擁護してるやつはやっぱりエアプだわ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:10▼返信
こういうの見るとブラボエアプの栗本を思い出すわ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:11▼返信
>>2022
任天堂ポイッちょしてPSガーやってるってことでお前わかりやすいな
任天堂批判は一切されたくないガラスのハートが丸見えよw
PSのゲームはPSユーザーに取っちゃただの足し算だしなwすげーだろPSw
それに比べて京都のガラクタ市共は本当にゴミだわなあ?w
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:12▼返信
文春とIGNJ繋がってたか
文春のゲーム関連記事っておかしいこと多いからなあ

各社のサブスク価格比較するときも
ソニーとMSは月払い価格で、任天堂は年払いを12で割った数字出してたし。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:13▼返信
>>2025
あれ?ここはマリオの乳で育った異常者の記事じゃなかったっけ?
案の定アンソ発動しちゃってるよなw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:14▼返信
主人公が奴隷を無視するってもう体験版すらやってないのバレバレやん
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:14▼返信
くたばれぇーー!999999パンチ👊
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:15▼返信



IGNJじゃなくて「任天堂◯◯」って豚サイト堂々と名乗ればいいのになw「私達は任天堂を露骨に贔屓しますよ」と公言してさ?もうコイツらにPSゲーのサンプルロムとか渡して欲しく無いわ


2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:16▼返信
というか、あんな社会インフラ破壊しておいてその影響を制作が想像できない訳も無いが、それを描く余力は無いから
ラスボスによる世界の危機を討ち果たして世界は続いてHappyEndとかいう、実質打ち切りみたいなENDやったんやろうなぁ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:16▼返信
歴史的大爆死なわけだけど
今のプレステにはこれ以上売れるソフトが皆無ってのも驚くよな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:17▼返信
>>1965
良ゲーとは言ってるだろ?
評価が神ゲーでないからってそこまで言うか?
脳死信者こわすぎだろ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:18▼返信
凡ゲー以上神ゲー未満の良ゲーってのが実際のところだろう
後半のストーリーは賛否両論だが、PS5持っていて時間とお金があるなら買っても損はない
ただティアキン、ブレワイ、スカイリム、ウィッチャー3、フォールアウト3,4、RDR2、GTA5クラスのゲームを期待すると、肩透かし食らって凡ゲーだと思うのかもしれない
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:19▼返信
>>2071

何でもかんでもガノンドロフのせいにしてぶっ倒すだけのストーリーは楽しめるのに?w
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:19▼返信
俺は完全なエアプでまだDL完了状態、忙しくてプレイできてないわけだが、こいつらはちゃんとプレイしてるぞ
俺みたいなエアプなら専門用語とかわけわからん
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:19▼返信
>>2071
お前エアプだな
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:20▼返信
信者とかそういう事は置いといて、記事を見てビックリしたんだけど、ここまでゲームライターって、1ゲームを批判した記事って書くんだ。FF15の時とかは結構ライターさん含んだ感じの評価が多かったけど。炎上商法?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:20▼返信



何でもかんでもガノンドロフのせいにするのはよくて何でもかんでもアルテマのせいにするのはアカンの?w


2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:20▼返信
>>2076
ちゃんとプレイしてたらこんな感想にならんわ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:21▼返信
マリオの乳で育ったライターだからな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:21▼返信
>>2080
まあそれもいわゆるあなたの感想ですよね?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:22▼返信
その人の感想かもしれないけど、このライターの感想はやってたら出来ないエアプレビューだから
叩かれてる
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:22▼返信
どうせエアプで批判記事書くくらいなら
辻元チャレンジレベルの記事書けよ
センスねーよ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:22▼返信
すごいな、豚ってメディアまで扇動してPS叩きするんだから
アカの人たちみたいだな

あ、企業カラーアカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:22▼返信
自社レビューと安田望月と言ういつものメンバーに、大量の豚とxbotを投入したのに勢いが止まらないから週刊誌に頼りだした
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:22▼返信
>>2074
どうでもいいけどオープンワールド好きすぎるな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:23▼返信
>>2082
感想以前に事実だな
差別の解決は悪を倒すだけじゃなくて
ちゃんと描かれてるから
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:23▼返信
アイコンからしてお察し
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:24▼返信
>>2082
ひろゆきの言葉持ち出して悦に入ってる時点でお前に自分なんて無いだろ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:24▼返信
>>問題を見て見ぬふりをする

そんな部分あったか??
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:25▼返信
そもそも面白ければこういう記事は出ない
安田、望月、渡邉もそれなりの理由があって記事を書く
いろんな意見がある方が健全だよ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:25▼返信



ストーリー重視で何十時間もムービー見させてくるffとそこまでムービーが長くないゼルダのストーリーのレベルが同じだったらそらあかんでしょ


2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:26▼返信
海外の有名配信者も難易度以外は評価してたし
叩くところがないから捏造してまで叩かないといけなかったんだろうな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:26▼返信
どうせなら四角ボタン連打だけでボスに勝てちゃって
何かおかしいなと思いながらプレイしましたくらいの記事書けば
四角ボタンオンリーチャレンジとして新カテゴリになるのに
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:26▼返信
問題を見て見ぬふりって、主人公もベアラーなんだけどねぇw
本当にゲームやったのか?マリ乳は
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:27▼返信
>>2091
この記事書いた奴がストーリーもちゃんと見ずに問題を見て見ぬふりしてたんじゃねw
問題を見て見ぬふりしなかったら差別問題解決する過程ちゃんとわかるしな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:27▼返信
信者の気持ち悪さだけが世界に知れ渡っただけのゲームだったよな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:27▼返信


PS陣営←本田翼、ゴマキ、吉高由里子、山田孝之、山田涼介、キムタク、キアヌ・リーブス、ノーマン・リーダス、メッシ、サロメ、フブキ、ルーナ

任天堂陣営←望月、安田、マリ乳、栗本

2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:28▼返信
>>2092
名前があがるのが安田、望月、渡邉ってw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:29▼返信
任天堂信者ほんと気持ち悪いわ 
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:30▼返信
>>2099
ま?キアヌがps好きのソースってあったんか?
あとノーマンもコジカンと仲いいけどソニーとも関係がいいのかん
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:31▼返信
>>2093
ゼルダのストーリーがFF16以下のツマンナイ言い訳してんじゃねーよw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:32▼返信
>>2015
悪倒しただけで解決なんて16は全く語ってないけどな。
寸前の世界でのエーテル枯渇での人類絶滅はマザークリスタル破壊で停止したけど、魔法は徐々に使えなくなっtr社会基盤崩れるから、隠れ家で使用してる技術での支援と助け合いと我慢と努力必要なの語ってるし、クライブ側の支援してた勢力も世界支えていく決意と支援する描写もあるし、それが困難なのも語ってる。
アルテマ倒したのも、人類が器になっていくの止めただけなのも語ってるんだけど。
マジで、このマリ乳16プレイしたのか、記事のレビュー内容がゲーム内容と解離してるんだが?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:32▼返信
>>2099
任天堂陣営以外素人ばかりで草
安田と望月は実績あるからある程度信用出来るけど他はまだまだだね
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:32▼返信
こいつにラスボスの名前聞いてみようぜ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:33▼返信
>>2105

望月と安田に何の実績があるの?w
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:33▼返信
てかこの記事書いたやつ絶対ゲハ民だろ
IGNJってゲハ民絶対多いから嫌なんだよな
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:33▼返信
FF信者がこの界隈の治安悪くしてるってはっきりしたな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:34▼返信
宗教でやってるのか
金もらってやってるのか

どっちだ?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:34▼返信
>>2102
ノーマンやキアヌはハリウッドスターだぞwソニーと仲が悪い訳ねーだろw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:35▼返信
みんな和製ウィッチャーみたいなのを期待してたら、ゲースロもどきの一歩道ムービーゲーでストーリーがイマイチなものが出てきたから失望してるんだろ
ネガキャンじゃないよ
スクエニに対するエールだね
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:35▼返信
ゲームやってないやつがレビューしてたら豚ですらキレると思うけどね
適当なレビューでティアキンDISって文句を言わないっていうなら聞いてやるけどよ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:36▼返信
I インチキ
G ゲハ
N ニュース
J ジャパン
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:37▼返信
※2112
ウィッチャーもボイス付きのムービー多くてサブとかクリアしてたらかなりの時間ムービーだよ?
ぶーちゃんやってないから知らないんだろうけど洋ゲーで16ほど銭湯楽しめるRPGって思いつかないけどね
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:37▼返信
※2105
まさか安望本人?w
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:37▼返信
>>2112
誰もウィッチャーなんて期待してないよ
ファイナルファンタジーを期待してたよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:38▼返信
>>2107
逆神としての実績は大量に山積みだろ?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:38▼返信
必死にFF16の人気にしがみついたIGNと文春wwwww
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:39▼返信
>>2108
本家はデマ流したりとネガキャン以上の事をやってるくらいだからね
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:39▼返信
>>2111
うんこみたいなソースで草
脳みそすかすかのスポンジケーキなんか?笑笑
ちゃんとしたソースだせよスポンジボブ君www
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:40▼返信
あとストーリーとは関係ないが米津の歌がFFに合ってないって意見も結構見たな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:42▼返信
FF16はムービーゲーではない
戦闘のたびにカットシーン、移動するたびにカットシーン、尺稼ぎ(プレイ時間水増し)のためのキャラの顔アップを描写しただけの意味のないカットシーン、キャラが棒立ちで会話しているだけのシーンをノイローゼになるくらい見せられるゲームである(多分これが怒りのレビューが多い原因)
もうこれはムービーゲーを超えるクソゲー
尺稼ぎとは
・ストーリー上まったく無意味なことをしてみる
・展開のないシーンを長めに映す
・セリフや動作に大きく間を持たせて時間を稼ぐ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:42▼返信
>>2110
両方だろ、一昨年本社のIGN米が任天堂米から重役や編集長が賄賂や退職後に任天堂米での重役待遇での再雇用餌に任天堂持ち上げる提灯記事をフリーの契約してるゲームライターに強要脅迫してるってフリーライターの複数組合に集団訴訟起こされてるからな証拠つきで。
IGNグループ全体が、そういう企業って証明されてるじゃん集団訴訟起こされてIGN米側が内容受け入れて和解してる時点で。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:42▼返信



スイッチに今後FF16越えれそうなゲームなんて無いけど、そんなにネガキャンして大丈夫?w自分達は煽られないとか思ってないよね?w


2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:44▼返信
>>2125
ピクミン4が評判いいから超える可能性はあると思うよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:46▼返信
>>2115
特に、改善されたけどPS5版追加で。
ウイッチャー3のゲラルドは、スペランカーの操作キャラ並に段差で4んで戦闘が結構苦痛だったわ。
これくらいの段差でって、高さでポコポコ4んでさ。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:46▼返信
黒人うんぬんも海外のレビューの真似だもんなw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:46▼返信
今年は1月から色んなゲームを遊んだけど、1月に遊んだラチェット&クランクトラベルが久しぶりに楽しいと感じさせるストレスの無いゲームで良かった
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:47▼返信
>>2126
はう、黒人出てないからピクミンは糞ゲーで確定ね。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:47▼返信
>>2123
こういう的確な意見を聞くとやはり糞ゲーなんかと思ってしまう
かなり賛否両論あるのでセールで安くなってから買うか
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:48▼返信
>>2126
エブリバディ1,2スイッチですら好評だったじゃんw豚界隈ではw
メタスコア88超えれそう?黒人出てる?ロードは勿論FF16より速いんだよね?w
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:49▼返信
>>58
プレイしてたら何人かこれ黒人じゃないの?ってキャラいたけど違うんだろうね^^;
我々はアジアンいないからと言ってゴネないようにしようね^^;
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:49▼返信



今後FF16をハードルにして任天ゲー叩いて行くんで夜露死苦!


2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:50▼返信
>>2098
これほんとだよなw
任天堂信者と FFアンチ信者の醜態が世界中に伝わって俺は嬉しいよw
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:50▼返信
>>2131
ほんま賛否両論やし今買わんでいいで。すぐ安くなるし
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:50▼返信
>>2125
安心しろよ
MS任天堂陣営ではスターフィールドが確実にFF16超えてくるから
ピクミン4やマリオワンダーも有望
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:50▼返信
>>2036
クリスタルは、明確に周辺の土地のエーテル吸収して1点に集めて黒の地域を拡大させてるから黒の地域を拡大させるの停止して普通の生活出来る地域を現状維持する為って描写されてるが?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:50▼返信
IGNJにはチカニシ編集者しかいないんだからこうなるよ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:51▼返信
説明不足かなと感じました。これは僕個人の感想なのですが、一番初めの狼が死にイベントになっていて、本来はそこで死んで拠点に戻ると武器を獲得できる──はずだったのですが、勝ってしまってそのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:51▼返信
本当にプレイしてこのレビュー書いてるなら、ライターのくせに読解力なさすぎだろ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:51▼返信
>>2134
2週目9割減をハードルにするのか?
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:52▼返信
>>2071
これはエアプw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:53▼返信
いや、全部読んだが別に間違ったこと何も言ってないけどな
現実の問題の落とし込み方が軽薄で薄味なのは全くそのとおりだし
たまたまアルテマが関わってたからよかったけど、前半のクリスタル破壊は本当にただのテロ活動だし
クリスタルをよすがに生きている人たちのことから目を背けているような描き方だったけどな
前半と後半で全く別の話になっちゃうのだ、前半の話はフェードアウト
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:53▼返信
>>2137
レッドフォールのあのベセスダの最新作の映画楽しみだなw
スターフィールドには流石に黒人出てる?w出てなかったら叩くからな?z
ロードはFF16より速い?w大丈夫?w
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:54▼返信
>>2140
ブラボwwwwwwwww
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:54▼返信
そもそも安田、望月、渡邉の記事の前に2週目9割減だったんだぞ
彼らが悪いんじゃない
多くのユーザーがFFを見限っているんだよ
渡邉はさておき、安田と望月はそれを記事にしたに過ぎない
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:54▼返信
※2137
なんでマイクロソフトが任天堂陣営なんだよw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:54▼返信
>>2145
寝るなw
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:56▼返信
>>2044
反論できないから正しいって?w
まずお前のその理論を解説しろよw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:56▼返信
>>2135
任は美談工作中心だし国内外のネガの大半はMSだよ


2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:56▼返信
黒人が出てこないという理由で60点を付けているサイトが実際に有るんだから賛否両論の原因として「黒人が出てこない」と書くのは間違っていないぞ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:56▼返信
>>2144
おまえがプレイしてないのはよくわかった
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:57▼返信
>>2145
ロードと黒人が基準なんかw
まあ黒人は出る
ロードは知らんがストレスないレベルではあるだろう
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:57▼返信
>>2152
これな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:57▼返信
>>2112
そんな期待してないから
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:58▼返信
>>2152
正論
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:58▼返信
>>2036
どこが勧善懲悪だよw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:58▼返信
>>2148
10年の奴隷契約結んだからお仲間だと思ってんだろw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:58▼返信
>>2140
おは栗本
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:59▼返信
>>2152

問題は任天ゲーには黒人出なくて減点してないことだw
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:59▼返信
>>2044
いや具体的に反論してるやん
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:00▼返信
>>2141
だって、自分でシナリオフォーカス選択、オート回避、オートアタック、オートスローの補助アクセフル装備して、トルガルに命令も出さず、オートトルガル装備もせずに、戦闘は□ボタン連打、トルガルは空気って操作方法も理解出来ない馬鹿だぜ。
自分で機能追加のサブクエスト含め全サブクエスト無視して、チョコボ入手せず移動が面倒って言ったり、内容がウスイって言う馬鹿の極みだぞ。
更に仕事で、クリアレビューって動画でクリアしてないですって言いながらクリアしてないのにクリア後レビュー語るマジでエアプofエアプだぞ、マリ乳渡邉って。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:01▼返信
ほんとにプレイしてたらこんな感想にはならんけどな
おそらくプレイ動画を要所要所掻い摘んで観ただけなんだろう
実際のストーリーを見たらもっと深い
まあ今月は新作ゲーム多いから自分でプレイする時間は無いだろうから仕方ないんだけど、テキトーな記事を書くのはダメだわ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:02▼返信
>>2013
マリオRPG黒人入ってないのはスクエニのせいとか絶対言い訳するから見とけwww
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:02▼返信
>>2161
ティアキンにも黒人は出てくるぞ
スターフィールドにも出る
ピクミンにも黒ピクミンがいる
今の時代みんな配慮してるよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:03▼返信
安田も望月もマリオの乳も日本の恥だよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:03▼返信
>>2166
マリオには黒人居ないねw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:04▼返信
>>2016
でもみんな楽しんでるねw
2170.投稿日:2023年07月10日 08:05▼返信
このコメントは削除されました。
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:05▼返信
>>2167
日本の恥はPS5みたいな糞ハードだよ
xboxが売れないのが日本の恥
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:06▼返信
>>2168
ボム兵
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:06▼返信
>>2171
日本語で話してもらってもいいですか?
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:06▼返信
>>2172
黒い敵くらいFF16にもおるわw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:07▼返信
>>1974
これがエアプって言われてるんだよ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:08▼返信
>>2170

キチガイ以外には好評だよ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:09▼返信
ゲーム記事でしか批判しちゃいけないと言いつつ自分はゲームを記事で批判する矛盾
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:09▼返信
黒人黒人ってうるさいな
なんなら次のFFは全員黒人でええんちゃう
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:10▼返信
FF16のシナリオ現状今年のGOTYのシナリオ部門の受賞筆頭候補なのに
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:11▼返信
マザークリスタルに関しては、俺もモヤモヤしてて感情移入できなかったな
マザークリスタルがなくなればベアラーとして生まれてくる人がいなくなるとか、そういう動機があってもよかった
「異端者ラムザが実は英雄だった」これと同じようなことをやりたかったんだろうけど
それなら松野を連れてくるべきだった
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:11▼返信
>>2142
普通に初週だろw
豚って本当につ都合いいな

DL5割と低く見積っても70万本な
普及台数は10倍差だけどそれには目を瞑っといてやるよ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:11▼返信
ベアラーなんて助けまくってるじゃん
何を言ってるんだろうな
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:11▼返信
FFて大昔からストーリーなんて適当でしょ、
設定だけでどんどんボス倒してたらいつの間にかラスボスでしたみたいな大味な印象しかない
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:11▼返信
PS4の時よりPS5はダウンロード勢が増えてるとはいえ、二週間でガクっと売り上げが減ると少し不安に感じるのも事実であり、私はDL版で予約購入したが他のユーザーが買わなかったら何の意味ない
現在PSストア見ると、格ゲーのストリートファイター6にFF16が抜かれてるから、DL本数も凄い多く売り上げてないと思う
現在国内でのStoreの状態だけど、海外のStoreだと違うのかも知れない
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
むしろ主人公は一時期差別受けてた側で奴隷扱いだったんだけど、見て見ぬふりって?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:12▼返信
>>2154
switchのロードでストレス無いことなんてないじゃん
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:14▼返信
嫌い前提で書くのはまだ分かるがあまりにも内容が的外れな記事だとね
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:14▼返信
まぁあのストーリーだと黒人は出せないよな
下手に黒人をベアラーにしたらとんでもなく叩かれるだろう
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:15▼返信
>>2131
賛(プレイヤー)否(ほぼアンチ)両論
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:15▼返信
完全にエアプレビューだしいい加減取り締まらないと
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:16▼返信
本当にやってこれ書いてるんだったら読解力無さ過ぎだろ
レビュアーとして終わってるわ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:17▼返信
Amazonだと購入者が結構星1つけてる
やっぱりストーリーがクソとの意見が多いな
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:17▼返信
アンチが騒いでるだけなのを無理やり賛否両論に持っていってるのいい加減にしろ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:18▼返信
>>2184
FF16なら数ヶ月前からずーっとPSストアのランキングに居るぞ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:19▼返信
上位者栗本からの上位者マリオの乳か
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:19▼返信
>>2192
それ完全にエアプバレというか工作バレてるやつやん
投稿されて即効400役に立った押されてるとかアホすぎ
流石親玉の任天堂とそっくりですぐバレる工作するよな
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:19▼返信
メタスコア88以下か黒人が出てないかで叩けるから豚は叩きの口実を相手に与えてる事を理解しとけよ
任天堂なんてゼルダ以外は70後半から80前半なんてザラに出てるからな?wあのポケモンですら70点代だと知ってんのか?w
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:19▼返信
こういうの10月に法律でピタッとなくなったら面白いな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:20▼返信
>>2192
殆どが星4か5やん
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:20▼返信
だから任天堂もデイジー褐色に戻したんだろ?
ポリコレ堂だから
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:20▼返信
エアプな上に妄想レビューは草もはえない
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:21▼返信
>>2198
こういう組織的なネガキャン工作活動も規制されるといいけどね
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:23▼返信
>>2199
いわゆる星5爆撃があるからむしろ低評価のほうが参考になる
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:26▼返信
FF16のED理解出来るかどうかで評価変わるけどゲームのレビューする奴は全員分かって欲しいが
YouTubeの炎上系並みの理解力無いゲームライターがいる事実
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:27▼返信
>>2164
どこが深いんだ?
神が出てきて自我がどうこう言い出したあたりからめちゃくちゃチープになっていったけど
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:27▼返信
>>1
13>15>16の歴代最低作品なのは間違いない
育成要素ないとかやばすぎる
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:28▼返信
>>18
pvの再生数みてこい
全く期待されてない
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:29▼返信
マリオの乳やん
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:29▼返信
チョット擁護をすればIGNJって悪い意味でオールドゲーマーの懐古厨しかいないからなw
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:30▼返信
>>2197
そうだな
ゼルダだけが特別
PC、PS、Xboxには凄まじいゲームたくさんあるよな
FF16はそれらのゲームに並ぶぐらいの出来であってほしかった
良ゲーではあるんだがな
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:31▼返信
北米アカウント持ってるから確認したら、
北米のPS Storeは、10位にFF16がランクインしてる
北米で原神が8位にランクイン
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:31▼返信
まーーーたIGNJがエアプを晒したのか…
よく指摘される部分ってゲーム内で本編やサブクエで説明してる事も多いし実際にやってたら印象違うんだが
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:31▼返信
>>2202
いや組織的じゃないと思うよ
単にFFには厳しい目がおおいだけ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:32▼返信
>>2189
否定的な意見をアンチだと思ってる奴も相当ヤバイ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:32▼返信
たまたまFF16が刺さらなかったライターがIGNと文春にレビユーを出しただけでネガキャンでも何でも無いんだよなぁ
それこそ楽しんだ人は刺さっているライターが書いた記事で盛り上がればいいだけで
わざわざネガティブな記事に出向いて文句言ったところでその記事のPVが上がるだけなんだよなぁ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:33▼返信
>>2215

金貰って仕事してる事に「たまたま」なんてねーんだよアホ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:33▼返信
最後ラスボスがずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしゃべり続けて
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ説明してくれた

これだけでクソゲー認定出来るレベルなのにどこ批評してんねん
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:34▼返信
>>2210
任天堂ファーストがPSサードに負けて情けなくないのか?
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:35▼返信
>>2213
確かにそれも一部いるけど殆どネガキャンありきのアンチなのはバレてるから
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:35▼返信
>>2194
1位だったのが、ストリートファイター6に逆転されてる
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:36▼返信
>>2215
じゃあIGNJは単に読解力ゼロなんだな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:36▼返信
>>2216
ん?この人が優秀なライターだから影響力のあるメディアで仕事できたのは「たまたま」ではなく「必然」って言いたいの?
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:37▼返信
>>2215
エアプだからいけないんじゃね
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:37▼返信
>>2217
ぜーーーーーんぶ説明してくれたのに理解出来てないアホw
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:38▼返信
>>2217
ラスボスが説明的セリフを話す事のどこがクソゲー?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:38▼返信
文春ならすぐには見つからないだろうとか思ってたんだろうなあ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:38▼返信
>>2217
エアプ動画勢ね
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:39▼返信
>>2225
多分日本語だからじゃないかな
豚には読めないし
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:39▼返信
>>2215
ゲームメディアが自分は好みじゃないからクソゲー!とか有り得んだろ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:39▼返信
ブラドボといいFFといいPSの独占作に限ってエアプのネガキャンだらけって時点でお察し
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:40▼返信
>>2225
あの何の魅力もないアルテマとかいう痛いキャラが自分語りしたところが一番冷めたわ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:40▼返信
>>2222
この人が生粋の豚だから優秀じゃなくてもIGNで仕事できたんだろうなw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:41▼返信
なんだろう?俺がやったFF16と違うな
この人ほんとにFF16やったのか?
かなり面白いよくできたストーリーなんだけどな
サブクエが結構重要だからここ飛ばしてサッサとクリアまで一気に流していくとストーリーの背景とかよくわからないかもしれんね
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:41▼返信
運営の産経経由で文春の仕事が取れたんでしょうね
そうじゃなきゃ相手にもされんでしょ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:42▼返信
>>2229
クソゲーとは一切言ってなくて合わないだけなのに過剰反応しすぎ
メディアは一律に褒め称えろって?
他のゲームで否定的な感想いくらでもあるだろ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:43▼返信
>>2205
具体的に何がチープに感じた?
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:44▼返信
ここまで賛否分かれた和ゲーはデスストぶりかな
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:44▼返信
まあ最近は新作ソフト多かったからな
全部実際にプレイしてレビューなんて無理だわな
この人も動画でエンディングのあたりを少し観た感想を書いたんだろう
実際にプレイしてたらこの感想はありえないし
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:45▼返信
凡ゲーよな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:45▼返信
>>2147
パッケージ2週目8、9割減てFFに限らず珍しくないし
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
>>2215
べつに刺さらなかったのはいいのよ
しかし、普通にプレイしてたらわかる事がまるでわかってなかったり、普通にプレイしてたらそんな感想にはならんやろって話
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
>>2203
購入者で高評価の方は爆撃扱いですか!?
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
>>2237
実際にプレイした人からしたら否の意見がどう見ても実際にプレイしてない人が書き込んでるものばかりなのがすぐわかるんよ
全く的外れな書き込みばかりでアンチの多さがよくわかるわ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:46▼返信
>>2239
日和ってんじゃねぇよ
クソゲーで言い張れ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:47▼返信
IGNJはちょくちょくエアプで適当なレビュー書くからな
それにしてもこのエアプレビューは酷過ぎるが
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:47▼返信
>>2239
いや面白かったよやってみて
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:47▼返信
アクション性が高めのゲームなのに遊ぶ所に関してはまったくタッチしてないという
あからさまにプレイしてるか怪しいレビューw
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:48▼返信
>>2123
さすがにエアプw
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:48▼返信
>黒人が登場しない
なんだ、ただのポリコレ馬鹿か
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:49▼返信
>>2246
普通に楽しかったよね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:49▼返信
>>2214
ほとんどアンチっしょ
ゲハ周りじゃなくて、SNSとか見てきなよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:49▼返信
コメント返事受け付けてないとか、完全に逃げたなw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:50▼返信
発達障害で正確に記憶できないんじゃね?
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:50▼返信
気に入らなかったらクソゲー理論なら
「スイッチに出てない!PS独占だからクソゲーブヒ!」って喚いてる豚と何ら変わらんからな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:50▼返信
>>2247
ほんとこれ
自動回避自動攻撃つけてやってたか全くプレイせず動画を見ただけかどっちかだよね
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:51▼返信
>>2254
豚と変わらないんじゃなくて豚なんでしょ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:51▼返信
>>2243
その意見の方が的外れに感じるけどな
実際にプレイしたけどストーリーに気になる箇所はあったしこの記事に限らず指摘してる部分で同意できる部分もある
このゲームを否定的に感じたらエアプて極端すぎる
サブクエやるかで感じ方変わる部分があるけど「サブクエやってないのはプレイしてないのと同じ」って言うのなら流石に暴論じゃない?
ただいいところもたくさんあるし確実にクソゲーではない
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:52▼返信
2週目のFFモードになるとまた戦闘の感じが変わるね
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:55▼返信
>>2243
例えば?
問題が棚上げしたままアルテマ討伐に移行した流れって普通にプレイして納得できた?
マザークリスタルをシドに言われたまま壊し続けてそれで世界が混乱してるのになぜか他人事なクライヴの思考に普通にプレイして納得できた?
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:55▼返信
正々堂々と正しい批判してるのに
陰口でエアプ扱いする陰険ゴキガイジは社会のごみ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:55▼返信
不満が無いわけではないが遊んでてどうしてそうなる?っていう指摘ばかりなのがダメ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:56▼返信
>>2218
なんで?自分は任豚じゃないよ?
マリオとか嫌いだしな。ただゼルダは特別ではある
同じようにエルデンリングとか他ゲーのAAAも特別ってだけさ
GOTYとるようなゲームはな
FF16はGOTYとれないと思う
候補にはなるかもだけどそのレベルじゃない
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:57▼返信
>>2235
誰もそんなこと言ってないけど
お前も何も分かってねーのな
自分の好みや読解力を棚に上げてボロくそ言ってるよね
それは批評とは別にしなきゃいけないって分かってる?
それに実際突っ込まれまくるほどエアプとしか思えないことばかり書いてるから信者じゃなくプレイヤーから批判されてるんだよ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:57▼返信
>>2259
アルテマはエーテル吸い上げてるんだから倒しに行くだろ
元凶だし
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:57▼返信
戦闘が結構忙しいゲームだからなあ
プレイしてたらかなり印象に残るし、アクションが苦手だったら
ゲームオーバーになる確率は歴代FFの中でもまあまあ高めだろ

ここに言及してない時点で動画か体験版でレビューってバレるんだよね
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:57▼返信
必死の信者見れば見るほど、実際そんなもんなんだろなあとわかる
15の時もそうだったし
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:57▼返信
>>2260
お前はエアプだから正しい批判かどうか判断できんやん
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:58▼返信
>>2259
横からだが問題棚上げしてないし他人事にしてないでしょ
そんなだからエアプ言われるんやで
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:58▼返信
※2239
いや、おもろいほうだぜ。
シビアなDMC5よりマイルドなバトルシステムは練ってあるとおもう。
もし簡単だっていうなら、回復アイテムすら縛ってもいい、割とやれる。
DMC5のEXアクトとか乱戦でまともにできないアクションとか要求されるのにさw
鈴木さんも万人向けにマイルドにしてくれたもんだ。
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:59▼返信
このクソゲー連打させすぎなんだよw
何で金払ってPSコンの耐久テストしなきゃいけねーんだよw
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:59▼返信
>>2260
正しい批判なら誰も突っ込まねえわ
実際にプレイしての否定意見なら文句言わねえよ
だけどこの人のレビューは明らかに実際にプレイしてない的外れなこと書いてるからみんなに突っ込まれてるんだよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:59▼返信
>>2235
面白いって言ってるユーザーだって不満点は普通に言ってるぞ
ただこいつは悪く言いたいの丸出しで見当違いのこと並べてるだけじゃん
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 08:59▼返信
>>2260
正々堂々としててもエアプはエアプなんだよぶーちゃんw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:00▼返信
>>2259
おまえプレイしてないだろw
すぐわかるわw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:00▼返信
>>2203
それただの爆撃じゃなくて評価ですね
0点爆撃みたいにあり得ない数のいいねなんてないんだよ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:01▼返信
>>2260
どこ正しい批判だよw
エアプ丸出しじゃねーかw
よく白々しくそんなことが言えるな
アンチは恥も外聞もないなw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:02▼返信
クリアしてやり込みだしたら召喚獣とアビリティー何も考えずに滅茶苦茶にセットしてプレイしてみ
最初はオートアタックつけてみるのもいい
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:02▼返信
>>2270
アクセとれよww
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:02▼返信
じっくりやる奴は良ゲーでさっさとクリアしか目指してない奴はクソゲーっていう扱いをしてるって誰かようつべで言ってて正にそうだと思った。
さっさとしてる奴に話は入って来ないだろうしそういう奴は会話もスキップしてるんだろうなと
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:02▼返信
>>2237
プレイヤーは殆ど賛
ネガキャンエアプ動画勢が否
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:02▼返信
>>2261
具体的には?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:03▼返信
>>2266
15の時は信者こそ叩いてたよ
今回必死なのはエアプアンチw
2283.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年07月10日 09:03▼返信




信者かわいそうww
ボコられる運命🤣
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:05▼返信
タイタンの盾あれマジで強いよね
中量級やボスはほぼこれ一択
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:05▼返信
>>2266
信者という幻影見てるよね
それただのプレイヤーなんやで
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:06▼返信
生まれて初めてゲームやるやつ以外はオート系のアクセはすぐ取っ払え
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:06▼返信
※2270
お前はゲームの遊び方を間違えてるなwイージーモード的なのでやってるかオートアクセのままか?
楽と強いが必ずしも面白いと楽しいに直結するわけがねえじゃんwやってりゃ普通気づくだろ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:06▼返信
>>2283
ボコられてるのはアンチだよ滑稽だな
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
何でアンチってすぐバレる嘘つくんだろう
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
ゴキガイジはエアプだというが
内容を見ると主に感じ方の差であって
十分あり得る批判だろう
エアプとは言えないと思う
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
主人公は奴隷であるベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている
この意見でエアプ確定やんw
隠密行動してるクライヴが新しい町いくたびにベアラー助けて目立ってどうすんだ?
組織で動いてるんだから助けるやつはいるんだよw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:07▼返信
>>2281
ベアラーを見て見ぬ振りなんてエアプと言わざる得ない
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:08▼返信
戦闘めっちゃ忙しいのにね
昨日は革職人のサブクエリスキーモブに苦戦したわ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:09▼返信
>>2290
それはないよ
あれでエアプじゃないなら逆に心配になる
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:10▼返信
>>2291
こいつの書いてること読むと映画とかドラマとか理解出来ないレベルなのに、メディアとしてレビューしてるのがヤバすぎる
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:10▼返信
>悪を倒しただけで解決する
もう全開エアプじゃんw
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:10▼返信
IGNJの副編集長もネガキャンしてたらしいかならw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:11▼返信
フィクションのファンタジーのエンタメ作品に、勝手に現実の問題のメタファーであると結びつけといて、「軽く扱うな!」って言われてもねえ。
何でもかんでも、現実の問題のメタファーとして、ポリコレ的に正しい啓蒙をしなければならないという考え方がもうポリコレに侵されいるのよ。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:12▼返信
>>2293
あそこのグリフォンでバーサーカーリング初使用だったがマリオの乳が如何に下手くそか理解した
やっぱりあいつゲーム向いてないよ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:13▼返信
>>2298
長い。1行で
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:13▼返信
>>2278
アクセとっても連打するだろ
エアプか?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:13▼返信
マザークリスタル破壊の理由もあれだけ言ってるのになw
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:14▼返信
こいつ言動もおかしいけどそもそもゲームがヘタっていうね
マリオやカービィばっかしてると脳みそ退化すんのかな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:14▼返信
>>2290
リンクはガノンなんてどうでもいい
って言ってるレベルの話しだぞ
これがエアプじゃなければ何がエアプなのか
まぁリンクは道中遊びまくってて確かにどうでもよさそうではあるがな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:15▼返信
ズサー回避は火力上がるから中盤以降結構重宝したな()
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:16▼返信
クソゲクソゲ喚いてる豚もPC版が発売されたら急になかった事にするだろw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:16▼返信
>>2300
エンタメにポリコレを持ち込むな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:16▼返信
ベアラーの扱いとか物語の根幹に関わる所なのに
クレイブが見て見ぬ振りしてるとかエアプ判定されても仕方が無いのでは?
そうじゃなきゃ障害者レベルの文盲だぞw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:16▼返信
インチキ
ゲハ
ニュース
だもんなwwww
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:17▼返信
※2284
タイタンブロック強いけどシヴァスナップがチートレベルで強いからなあ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:19▼返信
IGNJはもう解散でいいよ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:20▼返信
IGNJのやってるFF16は俺のやったFF16とは違うようだな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:21▼返信
ワールドマップ開けば黒の一帯がヤバすぎて一目でマザークリスタル壊さないといけない理由分かるのに
ワールドマップ見たこと無かったのかな?
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:22▼返信
ゲームメディアってプロゲーマーが度々やらかすEスポと同じ問題を抱えてるんじゃねえの?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:22▼返信
>>2278
QTEでたびたび連打させられるだろw
あれだるいんだよw

>>2287
エアプ乙wやってりゃ普通わかるw
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:22▼返信
>>2307
ゲイ同士のキスシーンとか最悪だよな
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:23▼返信
ベアラーの扱いって主人公もベアラーなんだがなw
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:24▼返信
>>2315
別にそこまで必死に連打するもんでもないだろ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:25▼返信
ボタン連打ってシナリオでオートアクセ満載以外は無理だぞ
目隠しでできるって動画あげてたやつも体験版の範囲のボス相手にギリギリだった
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:25▼返信
>>2310
気力削りのダイモンドダストも有能だと思う
ガルーダのは長い間視界ゼロになるから即切り替えたわ
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:25▼返信
しっかしFF16のネガキャンやべぇな
実際にやってりゃ満点の出来ではないにしろ、そこまで必死になってこき下ろすゲームでもないはずだが
なんかあんのコレ?
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:26▼返信
アクセ枠はもう少し欲しいよな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:27▼返信
※2315
なに?お前最後まで連打ゲーだったの?このゲームで?
ソーシャルゲームもびっくりだなwコントローラーの耐久性より頭の耐久性のテストしたほうがいいわ。
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:27▼返信
>>2316
あれを単なるゲイのキスシーンて表現するのはマジでエアプ
ディオンの立ち回りや心情、有様に深く関わってくる設定なのに
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:28▼返信
>>2321
ファルコムやNISも某陣営にゲーム出し始めた途端にネガキャンがピタッと止まりましたからねえ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:29▼返信
>>2321
体験版出る前からクソゲーだの売れないだのネガキャンすごかったからな
発売直後にIGNJのエアプレビューでネガキャンが全部そのレビュー内容からコメント引っ張ってきててひどかった
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:29▼返信
>>2321
PS5独占だから、任天堂信者他張り切ってアンチしてる
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:29▼返信
>>2322
2周目の強化アクセサリーの強さを基準にして調整してる感
バランス取ってるのは分かるがカスタマイズ要素的に5枠は欲しいわ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:30▼返信
>>2322
アプデでせめて一枠でいいから増えねぇかな…
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:30▼返信
>>2259
うわぁ恥ずかしい
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:30▼返信
2周目はアクセ枠増やすかアビリティの使用時間や威力が全部あがるアクセあってもよかったな
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:32▼返信
※2306
デスストランディングと一緒だろうな
PS独占の頃はまともな奴が目にしたら呪いか呪詛の類レベルで叩かれてたのに
何故かそういう連中はPC版が出ても
そっちには沸いてこなくて普通に高評価っていう
誰が犯人か丸分かりになるオチ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:33▼返信
>>2259
むしろメインストーリーだけだとマザークリスタル壊れてることはたいした問題になってないよ
それよりアルテマの暗躍で世界が混乱してるように感じるはずだけど
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:34▼返信
※2321
FF13からFF15の流れで、FFは叩いている側の方が主流でかっこいいという変な風潮が出来てしまった。
FFはどんなに叩いてもOKと思っている風潮があるから。
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:34▼返信
FF16ストーリーで文句言ってる信者はティアキンのストーリーに文句ないの?
ブレワイの祠バズル入れ替えただけの内容変わらないゲームなのに
「ハイラルを救ってくれてありがとう」って何回目だよw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:35▼返信
今回信者寄りでさえ予想以上なくらい
割りと高評価だからか
アンチは妙にムキになってるよね
ああいう連中は現実が自分の思い通りにいかないと
自分の脳ミソじゃなくて何故か現実の方を否定しにくるんだよな
理解に苦しむよマジで
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:36▼返信
>>2323
最後こそ一番連打したんだがw
てかクソゲーって言ったのに勝手に連打ゲーにしないでくれw
文字読めw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:36▼返信
今回アンチは少し調子に乗って暴れ過ぎたな
世論は完全にFF16寄りになってしまった
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:36▼返信
問題棚上げって何を言ってるんだろう・・・
豚もこのレビュアーも何を見てそんなことを言ってるんだろ・・・
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:37▼返信
FF信者論破されてて草
さっさとベタ褒めレビュー書いてこいw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:38▼返信
豚と違ってぼんやりしたベタ褒めなんてしてないんだけどな
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:38▼返信
>>128
これめちゃくちゃ同意。
お金払ってるとはいえ、作家性のある作品に対しては一定のリスペクトがないと。

レビュアーがけちつけるだけつけて、楽に広告収入を得てると思うと腹立たしいし、悪質なものは訴えて欲しいレベル。
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:41▼返信
>>2337
連打させすぎとか言い出したのお前だろ
日本語不自由かよ
御本人降臨してんのか?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:42▼返信
>>2340
もうファッション論破聞き飽きたっつーの
具体性すら交える気すら無い意見はとっくに人権無くて弾かれてるのくらい理解しろ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:43▼返信
エアプとは言わんが脳筋コメに対して口は悪いがアドバイスがすぐ出てくるのは草
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:43▼返信
>>2324
知らん。エンタメにポリコレを持ち込むな
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:44▼返信
まあ、FFが嫌いなのかスクエニが嫌いなのかプレステが嫌いなのか(半年間の独占だから?)知らんけど、自分に合わなかった物を難癖付けて貶めてるだけって感想しかない
政権が嫌いなサンモニコメンテーターみたいな感じかなってイメージ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:44▼返信
16は駄目だなFFが目指すべき方向はドラゴンズドグマだったと思うが
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:46▼返信
真面目に分からないのが
少しでもポジるとFF信者ガー!言い出すのはまだギリ分かるとして
吉田信者ガー!とか謎のレッテル貼り付けてくる奴はマジで理解出来ないね
メタギア好きを少しでも標榜すると何故か小島信者に括り付けるああいう謎の連中とおんなじ習性
シリーズだと半黒歴史なボーダブルオプスが一番好きなんだけど、ああいう連中にはそんな区別ついてないんだろうなって
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:46▼返信
>>2348
というかFFのやりたい事全部ゼノブレイドがやっちゃったからな
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:46▼返信
>>2346
ポリコレ配慮の設定じゃねーよエアプw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:46▼返信
※2333
あの世界、クリスタルによる魔法は確かに便利だけど、無しでは生活出来ないというほどでもないしな。
工夫やより手間が必要だけど、現に隠れ家の人たちはクリスタルなしで生活してるし。
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:47▼返信
>>2346
知らねーのになんでポリコレってわかるん?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:47▼返信
>>2248
これこそラーメン屋に行ってカレーを出せと騒ぐへずまレベルのガイジだと思う
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
※1501
テイルズでも大体毎回あるしな
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
ベアラーやクリスタルなしの生活には世界中に根付いた意識の問題もあって最低数世代は必要
そんな待ってたら間違いなく人類滅びるのでマザークリスタル壊すしかねぇって話なのにな
ゲーム内で説明されてんのに理解してない人が多いのなんでや
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
>>2333
最終的にはアルテマがそこら中襲いだしてヘイト集めまくったけど
途中まではマザークリスタルぶっ壊す影響のほうがでかいと思うけどな
クリスタルで魔法使えなくなったらベアラーが酷使されて石化が早まるのなんて目に見えてるし
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
返信閉じてるのがアカンだろ
「俺がクソゲーって言ったらクソゲーなんだい!文句言うな!」って
レビュー云々以前にいい大人がやることじゃないだろ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:50▼返信
>>2335
ワイブレのパズルの方がマシだった
ティアキンも幼児向け知育パズルはなんだよあれw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:51▼返信
ゼノブレとかムービーですらマネキンみたいな顔してて無理です
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:51▼返信
※9
最近はエアプも実況動画見て理論武装するからなあ…
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:51▼返信
>>2350
ヒロイン3人孕ませなんてFFはやりたくありません😅
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:52▼返信
>>2321
特に今回はPS5独占(後発でPC)ってのもあってこれからPS5へのシフトを加速させる契機になる作品だからね
まだPS4で十分とか言ってる連中もそろそろ動かざるを得ないし、それに乗っかってる馬鹿なアンソも置き去りにされる

初代PSのFF7でPSがトップシェアになったようにFF16がPS5を勢いづかせるのは
アンソにとってあってはならない事だから必死なんでしょ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:53▼返信
>>2352
クリスタルないと井戸水汲めないって作中で言ってたぞ
拠点の人は高火力の炉を作ったり発明する技術がなぜか高いから成立してるだけじゃね
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:53▼返信
ハブッチだとサードの大作モンハンライズしかないけど脱任してしまったから羨ましいよな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:54▼返信
>>2360
スキップ出来ねえの?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:54▼返信
昔ならいざ知らず
今の現代でエアプはすぐバレるのなんて分かりそうなものだが
未だに前時代的なネガがして予想出来てた失敗するなんて
宗教で対岸のソフト遊ぶのすら戒律が存在してる
Nの者らしい足の付き方だなぁって…
やっぱり犯人はあっちの手の者なんでしょうな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:56▼返信
FFディスってるオレかっけー
ですか?w
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:56▼返信
>>2348
両方やれるのはPS5だけ
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:56▼返信
>>2363
あとPS5は一度触ったらあまりに快適なせいでロードクソ長かったころに戻れなくなるから必死なんよ。
Switchから移行したキッズはまず戻ってこないし、両ハード間のあまりのクオリティ差に気づいてしまう。
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:57▼返信
>>2366
的外れなこと言うなよ
子供かよ
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:57▼返信
>>2367
FF16の場合、ゲームの導線が「サブ含め全部やったうえでエンディングを迎えてね」って作りだから、
プレイした人はゲームの内容を余すことなく理解してるんよね。
だからエアプが何言っても一瞬で暴かれる。
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:58▼返信
>>25
そこは頑張れよ仕事だろw
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:00▼返信
昔のぶーちゃんはまだ可愛げあったのにねぇ
任天堂の良い部分も悪い部分も飲み込んだ上で
ソニーと戦ってきてたっつーのに
最近じゃXboxとかPC含めてポジれる要素皆無だからって
あの手この手でネガることしか考えてやがらねぇ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:00▼返信
>>35
プレイしないのも忖度しないためだったのか……
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:00▼返信
結局のところリアルぽい問題提示をしておきながら荒い扱いされてるのが目についたのが
IGNJには気に入らなかったんだろう
これは人としてはまともな感性といえるけどなw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:01▼返信
サブイベのストーリーはメインにガッツリ絡んでるからな
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:02▼返信
高尚ぶってるけど普通につまらないのがな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:02▼返信
マザークリスタルなんて常に原発事故起こしてるのがデフォの状態で放射線垂れ流しながら環境破壊し続けてるようなもんでしょ。付近から影響出るんじゃなくて外から影響出てるから何か一見大丈夫そうに見えるだけ
中国がマザークリスタル使いだして、日本のどっかが黒ずみはじめたらどうすんの。
たとえどうであろうと何にせよもう止めるしか道はないし、ラスボスに至っては滅ぼすって言ってるんだから倒すしかない
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:02▼返信
>>2372
ストーリーを理解するにはサブクエやったほうがいいけどゲーム上の導線は敷かれてないぞ
せめて重要なサブストーリーは+アイコンみたいにマップから識別できる方が良かった
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:03▼返信
>>1585
まあ一度も自分で操作してないとかかな……
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:03▼返信
別にFF16は完璧でもないし、こうして欲しかったって要望はあるけど、本当にプレイしたんか?って疑われるほどの的外れな批判はアカンわ。
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:03▼返信
>>2357
あの批判してる人の理解力ならそこが問題点じゃなくみえるってだけだからそこがマザークリスタル壊すことに対して焦点にしたいわけじゃないです
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:03▼返信
※2376
クソ豚もこのライターも本当に豚痴漢な事を言ってるのが面白いな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:04▼返信
あれだけ目立つ?とか出てどこでクエ起きてるか場所までわかってワープできる親切機能付きなのに
導線がないってうそだろ?剥き出しのエアプとか勘弁してくれよ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:06▼返信
>>1646
どういうこと?
このレビューのどこが正しいのか言ってみろってことでしょ?
何もおかしな返答ではないと思うけど……
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:06▼返信
叩かれてるのはRPG要素捨ててストーリー全振りなのに
肝心のストーリー微妙だし終わったらやる事無い点なんよ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:06▼返信
※2380
重要なサブストーリーどころか、「全ての」サブストーリーはファストトラベルのマップにマークが記載されるけど?エアプなん?
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:06▼返信
豚って本当に動画しか見てないんだなってここのコメ見ててもわかる
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:08▼返信
>>74
やっててこの感想になるのが理解不能だからしゃーない
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:08▼返信
※2387
王子から転落してベアラーに落ちた男のロールはしてるんだけど?
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:09▼返信
>>2388
だからそれ「やりたい人がやる」普通のサブクエレベルであってゲーム上必須ではないじゃん
受注しやすくてもスルーする人が普通にいる仕様な以上
「サブ含め全部やったうえでエンディングを迎えてね」って作りではないってこと
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:09▼返信
クリアしてるやつってかなりの確率でクエやり尽くしてるから
豚の嘘を一瞬で看破できるのな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:10▼返信
スイッチや箱の記事だとゲーム内容なんて全然出てこないのにPSの記事だとすぐ出てくるからなw
本当にゲームしてんのは誰ってのがよーくわかるよ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:10▼返信
>>2388
話の根幹にかかわるようなやつだけ印つけろってことでしょ

重要じゃないサブクエなんて一つもないけどな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:11▼返信
んー?ぶーちゃん、クエスト一覧見れるところあるからそこで重要そうなの受けたらええだけやで?
本当にやってないから知らんのはわかるけどアホみたいなこと言わん方がええよ?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:11▼返信
>>2392
サブクエしないとストーリー進められないようにしろと?w
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:12▼返信
サブクエほとんどが世界の補完や深掘りも兼ねてるから受けないってRPGやる気ないレベルじゃないの?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:12▼返信
>>2392
サブの導線ひいてないのはわざとだけどなこれ
エンディングに対するプレイヤーの反応をコントロールするためにやってる
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:13▼返信
>>2397
サブ扱いなのにメインでプレイ必須にされたらさすがにキレそう
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:13▼返信
>>2393
真っ当にRPG楽しんでるならアイコン出てるサブクエスルーとかあり得んからな
早解き動画観てる評論家様はそこらへんわかってない
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:13▼返信
まぁIGNJの奴が見事に引っかかってるからそういうことなんだろうな
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:14▼返信
>>2382
そもそも完璧を求めすぎなんだよな、FFに対してだけ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:14▼返信
>>2397
そうしろなんて言ってないし>>2372が極端なこと言ってるってだけだから
>>2372は「サブクエしないとストーリー進められない」って思ってんじゃないの?
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:14▼返信
まあネガキャンどんだけしようとリプ欄閉じてる時点でこのバカの負けよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:15▼返信
>>2401
メインストーリーが酷い出来なのにサブクエなんかやるわけないだろマヌケ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:15▼返信
つうか普通サブクエやるだろ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:16▼返信
ライターの楽しむ努力が足りてないだけ
眉間にシワ寄せてやってたんだろどうせ
そりゃー楽しめねーよ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:16▼返信
メインがクソでサブクエがFF16の2倍あるゼノブレ3を持ち上げてる豚ちゃんの立場ないじゃん
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:16▼返信
サブクエはストーリーだけじゃなくクライドパワーアップイベがあるからな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:16▼返信
エンディング前にサブクエ全てやるとかよっぽどハマってないと普通しないけどな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:17▼返信
>>2406
主人公がベアラーを見て見ぬふりしてるからひでえよな(ゲラゲラw
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:18▼返信
序盤のサブクエがクソおもんないのに後半怒涛に増えたサブクエがストーリー的に大事ですって作り方がおかしいだろ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:19▼返信
リスキーモブもサブクエもエンディング前だからこそきっちり終わらせたいって人もいるんだけどな
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:19▼返信
こことかで暴れてる豚も似たようなこと言ってネガキャンしてたし
どっかからこれを参考にしてネガキャンしろって指示でも出てるんじゃないかと疑ってしまうな
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:19▼返信
というかサブクエが面白くないって思ってる奴には何言ってもムダだよな
どうせエアプだろうけど
2417.投稿日:2023年07月10日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:21▼返信
ぶーちゃん、FF16のサブクエが面倒なら2倍はクエ数あるゼノ3なんてだるくてやってられんなw
ボイスもねぇしただただお使いだしよ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:22▼返信
サブクエをやる権利は平等に与えてやってるだろ、それを放棄したのはあくまでユーザー側の問題
それで「ゲーム」がツマラナイだとか筋違いもいいとこ、ツマラナイのは遊び方が悪いから
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:22▼返信
つまらないから爆死してると思う
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:22▼返信
ベアラーめっちゃ助けてばっかりだった記憶があるんだけどなサブクエ
あれやってベアラー見てみぬふりって言ってんなら完全に若年生痴呆レベルの記憶障害起こしてる
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:24▼返信
サブクエやらないアクティブタイムロア読まないはもう遊ぶ気ないでしょ
じゃあ最初からやるな
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:24▼返信
>>2406
日本語だとわからないから?
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:24▼返信
まあこんなFF続くようじゃブランド終焉は近いな
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:25▼返信
サブクエやらないと真エンド見れないブレワイティアキンが馬鹿みたいじゃないですか
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:25▼返信
>>2279
これやろなー
興味ないから頭に入ってない
んなもんで海外の酷評なら日本の一般人分からんやろの精神でパクった記事書いたんやろw
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:26▼返信
まともにレビューできないライターなんかいらんだろ
なんなら、ゲームのレビューも一切禁止したら面白いのに
明らかに偏った、どこかに買収されてそうなライターいるよな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:26▼返信
循環論法でコメ稼ぐのが豚のやり方だけど
ティアキンは全然やらないからクッソ過疎るのな
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:26▼返信
>>2270
ずっとコンボで殴ってそうw
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:26▼返信
>>2416
やったけど面白くなかったぞ
良くも悪くも事務的な内容だから万人が面白いっていうような凝ったサブクエではないだろ
特に最初の方は
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:27▼返信
>>2429
コンボ繋げてダメージ上げる仕様だろ
エアプか?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:27▼返信
最初の方はって印象に残ってるのどれか言ってみろよ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:28▼返信
コンボ繋げてダメージ上げる??
動画のやつがそれしかやってなかったのか?
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:28▼返信
>>2260
ゲーマーにとってエアプ評価は唾棄すべきものやろ?w
これ認めるならただ荒らしたいだけとしか見られんよ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:29▼返信
>>2420
突然12スイッチの話もってきてどうした?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:29▼返信
まぁ普通にやってたらコンボでダメージ上げるとかしないよな・・・
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:30▼返信
>>2252
マジかよダセーな
ちゃんと豚はファンネルしてやれよw
担いだ神輿ほっとくなw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:31▼返信
豚の担ぐ神輿は全部悪臭が漂ってるのが笑う
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:31▼返信
>>2432
丸太運ぶやつスープ運ぶやつ親友がベアラーだったやつ植物園の助手呼びに行くやつ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:33▼返信
>>2431
脳死でコンボ繋げてもダメージは上がらんぞ
適宜相手に合わせたり使う順のが重要
だからオートは効率が圧倒的に悪い
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:33▼返信
※2439
体験版の範疇だけだな
それ以外は?
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:33▼返信
同性愛…?
あれ?ディオン殿下は…?
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:33▼返信
>>2439
いやそれ・・
もういいやw
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:33▼返信
コンボだけだと覚醒中に2万ダメージも超えないんじゃね?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:34▼返信
>>2441
体験版すらやってないマジのエアプやん
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:35▼返信
2週目で気づいたけど最初のお使いクエストの人たちみんなのちに死んでるんやね
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:35▼返信
>>2425
賢者関連はやったけど竜の泪はクソ長い距離ただ歩かされてムービー見せられるだけだったから投げたわ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:35▼返信
サブクエガー

重要ならメインに入れとけアホ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:36▼返信
※2445
あぁすまん、チュートリアルって書いたつもりだったがなんで体験版って書いたんだろう
後半は面白かったてことでいいのかな?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:36▼返信
擁護派っぽいやつもエアプ混じってるの終わってるな
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:37▼返信
>>2446
リンゴの話よかったわ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:37▼返信



黒人の存在しない世界で9割減を堪能するゲーム


2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:37▼返信
>>32
てか他の人にプレイ任せて、本筋だけチョロっと覗いたような内容🤗
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:38▼返信
メインでも見て見ぬ振りなんてしてませんが…
そもそも何のためにマザークリスタル破壊しようとしてたか分かってんのかこいつ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:38▼返信
>>2448
サブクエしないと真エンドにならないティキンw
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:39▼返信
>>2451
おれリンゴのサブクエのあいつ怖かったわw
明らかに精神ちょっと病んでるだろw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:39▼返信
ベアラーの問題に加えて黒人まで入れたら話めちゃくちゃになるだろ
そんなこともわからんのか
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:40▼返信
>>2449
なんできみずけずけ質問してくる上に偉そうなん?
序盤に比べたらストーリー性が出てきて面白いけど基本的なクエストの流れは最初と変わらないって印象
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:40▼返信
黒人ベアラーとか確実に炎上案件だからな、入れるのは無理だ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:40▼返信
ダルメキア辺りで結構黒人出てこなかったか???
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:41▼返信
>>1929
都合の良いところだかけかいつまんで、妄想(ファンタジー)膨らました様な内容🤗
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:41▼返信
>>2455
むしろFF16もサブクエ全部やってエンディング変わってほしかったわ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:41▼返信
許してやってくれ


彼も任天堂にお金と参考資料をもらってエアプで書いただけなんだ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:42▼返信
>>2460
アラブ人って感じやね
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:42▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:42▼返信
>>2456
マーテルさん……マーテルさん……
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:42▼返信
※2458
あれ?嫌なら質問に答えなくてもよかったんだけど・・・
クエストの流れが最初と変わらないってのが判らないんだけど何を言いたいんだ?
問題を解決して結果を見るんだからまぁどんなRPGでも流れはほとんど同じはずだけど・・・
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:43▼返信
>>2460
あれはアラブ系ていうか黒人とアジア人の中間くらいじゃないの
たぶん黒人ってサッズみたいなのだろ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:43▼返信
>>2456
クエスト中の会話はそこまでじゃないが終わってから曲を聴かせようだか何だかブツブツいってて
ちょっとホラーなんよな
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:44▼返信
サブクエモブハントコンプしてロアも全開放して読み込んでたら1週終わるのに71時間かかったぞ
ボスノーダメの紋章集めとか石塔群ハードとかFFチャレンジとかやってたら大分時間吸われるな
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:44▼返信
悪を倒しただけで全部解決ってそれゼルダの話じゃねえの?

少なくともFF16は全く逆だよな
その悪であるアルテマを倒してしまった代償は大きいと主人公自身も自覚してんだから
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:45▼返信
>>2468
自警団の頭になるやつとかもろじゃなかった?
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:46▼返信
>>2467
やった上で個人的にはまらなかっただけなのに君みたいにエアプと疑って試そうとしてくるやつが不快だったから答えただけだよ
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:46▼返信
マリオの乳で育ったヤツがPSでまともにゲームなんかプレイする訳ないじゃんw
PSのコントローラー握っただけでイライラするだろうから最後までゲームがプレイできる訳がないw
まあIGNJのPSのゲーム記事なんか読むだけ時間の無駄だからスルー推奨w
チカニシ向けのサイトだw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:46▼返信
最初のフェニックス戦ですでにブレワイのラスボス戦超えてるんだよなw
ティアキンは知らんが
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:47▼返信
終盤のサブクエやってるのとやってないとではラスボス戦の熱さは段違いではある
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:48▼返信
※2473
だから流れってお前の言ってるのはなんなんだと聞いてるんだが?
まずそれが判らないとお前が何を言いたいのか掴めないんだが?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:50▼返信
NPCと会話する楽しさないとか言ってたけどあれ大嘘だったな
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:51▼返信
【ゴキブリ超絶悲報】FF16がsteamで糞ゲー判定を受けて削除されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑擁護してたやつこれどうすんだよw
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:51▼返信
「賛否両論」程度の意見に留めておけばよかったのに、とは思うけどな。
合う人もいれば、自分みたいに期待してプレイしたら肩透かしくらった人もいたわけで。
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:51▼返信
サブクエが序盤が酷すぎただけで後半が比較的マシに見えるというだけの話で実際そう面白いもんじゃ無いしな
マップ探索も微妙でサブクエで変化を求めようとしても陰鬱な話が多く気が滅入る
寄り道が全然楽しくねえんだよこれ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:53▼返信
>>2479
出てないのに頭大丈夫か
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:53▼返信
召喚獣はフェニックスとタイタンの三強だよね
シフトと盾が便利すぎる
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:54▼返信
>>2479
ぶーちゃんついに幻覚見えるようになったの?
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:54▼返信
メタスコアやユーザースコアは高いけど、実際に目の肥えたゲーム批評家やゲームレビュー投稿者はFF16に苦言を呈しているね
Youtubeでも批判点あげた動画は再生数伸ばしてるし
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:55▼返信
隠れ家の二階にいる女ビッチすぎんだろ、、、
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:56▼返信
>>2485
任天堂は絶賛だろあほらし😔
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:56▼返信
>>2485
そいつら任天堂っていう変なフィルター通してるからなんの参考にもならんけどな
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:57▼返信
サブクエやらないとキャラとか世界観とか理解が浅くなるからな
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:57▼返信
>>2481
それガレキンで言われてことをFFに変換しただけじゃん
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:57▼返信
※2485
豚がよだれ垂らして群がってるからねw
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:58▼返信
>>2480
どういう部分が肩透かしくらったの?
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:58▼返信
前からうさんくさい記事ばっか書いてたけど、ようやく嘘つきエアプ男ってことがわかってよかった
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:58▼返信
中世ファンタジーとしての料理の仕方はオクトパストラベラー2の方が遥かに上
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:58▼返信
親友のクエってベアラーってバレるだけで親友すら裏切って嫌悪するほどの扱いで
ベアラーがどう扱われてるかよく判るクエだったはずなのにな
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:59▼返信
>>2479
こういう捏造を平気でするようなやつらが16を批判してると考えたら
批判してる連中がどんだけズレてるのか簡単に分かるでしょ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:59▼返信
批判も絶賛もさじ加減でどうにでもなるからな

IGNJ?これは出禁かな…
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:59▼返信
※2468
今はサッズみたいなのを黒人枠で出すと、それはそれでステレオタイプだと叩かれるんだよなあ。
嫌な時代になったもんだ。
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:00▼返信
ポケモンは普通に黒人出してるけど荒れないな
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:01▼返信
>>2489
本来のサブクエってそういう事だよね
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:02▼返信
>>2495
ジルが仲間になるあたりから胸糞イベント連発するからな
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:02▼返信
安田といいIGNJのこいつといい平気で捏造ネガキャンしてるのが恐ろしいな
マリオの乳で育ったとか狂ったこと言って任天堂忖度してるのがバレバレな公平に判断できないやつをライターにするなっての
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:03▼返信
>>2480
まじでこれ
否定意見を認めない信者多すぎなんだよ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:03▼返信
まぁ戦闘は2周目のFFモードが本来やりたかった事なんだろうなとは思ったな
つばぜりあいとかなんか増えてるし敵の攻撃もバリエーション多くなってるし
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:04▼返信
>>2503
否定意見がエアプだらけだから言われてるんだろうにw
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:04▼返信
※2503
豚に多いよね
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:05▼返信
>>2483
俺のとこはシヴァバハムートオーディンだぞ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:06▼返信
>>2503
エアプは叩かれて当たり前なのでは?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:06▼返信
>>2503
否定派が大抵エアプやねん
マジでサブクエスルーした早解き動画観ただけなん?ってヤツが多過ぎる
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:07▼返信
チュートリアルの一番最初のサブクエやるだけでもベアラーの扱いがとういうものか説明されてるし
それ以降のサブクエも世界観の説明をちゃんとしてるのにやったうえでこの発言なら理解できる知能が無いってことじゃん
そんな馬鹿に記事書かせるなよ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:07▼返信
否定意見認めないのって点数低くつけたレビュアーに凸しまくった任天堂界隈のことですか
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:09▼返信
否定意見を認めないでお馴染みのティアキン信者w
というか遊んでないで点数とか売り上げ数字だけで持ち上げてるやつの多い事w
FFは逆に遊んでないで否定意見書くやつのなんと多い事w
どちらも遊んでる人からすぐ突っ込まれるのは同じだけどw
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:10▼返信
本当にプレイしたとは思えないな
敵側のアルテマの求める世界こそ差別のない(意思のない)世界なんだよなぁ
どんなに苦しくても清濁合わせて人間として生きるって話だろ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:11▼返信
>>52
????
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:11▼返信
>>2509
サブクエしないのはエアプだのサブクエやって納得できないのもエアプだの否定意見を黙殺しようとしてるだけじゃん
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:11▼返信
ブスザワ合わなかったからティアキン合わないって言っただけでハードも買えない貧乏人って罵られたからな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:12▼返信
エアプどうこう以前に「自称・マリオの乳を飲んで育った男」という肩書があまりにもあたおかすぎる
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:12▼返信
>>2515
この記事はメインすらおかしいんだけどw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:13▼返信
サブクエしないって早解きで再生数稼ぎたいネタバレ動画かよw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:13▼返信
ヴィヴィアンクエの禁書とか公表したらえらい事になるよな
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:15▼返信
サブクエしてなかったらサブクエに関して言うのはエアプだよねw
やってないんだからw
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:15▼返信
アルテマが創生した世界がどうなるか気になるけどな
仲間を生き返らすとは言ってたけど黒の一帯をどう処理するつもりだったのか
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:17▼返信
>>37
🇰🇷🔴242424🔵🇰🇷
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:19▼返信
※2522
自分の気に入った状態になるまでリセマラしそう
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:19▼返信
理ごとって話だったから黒が発生しないシステムに切り替えるのかな?
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:19▼返信
自分はめちゃくちゃおもしろかったけど本当にストーリーとバトルに全振りだからRPGとして他の要素を強く求めてる人は買わない方がいいけどそうじゃないならぜひ買ってほしいな
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:20▼返信
>>2515
やったとか言ってるやつが頓珍漢なこと言ってるから本当にプレイしたか疑われるのは当然だし
サブクエやってないなら普通にエアプじゃねぇかw
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:21▼返信
>>2515
サブクエやってこの記事の感想だとしたら頭がおかしいとしか
記憶力に問題があるのでは?
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:22▼返信
サブクエやったら300万の爆死がちょっとはマシになるのかよ
信者はメチャクチャ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:24▼返信
ダッシュって改善されたの?
立ち上がりが遅いしそもそも速度自体がそんなに速くないし
14の感覚じゃダメだよ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:26▼返信
※2529
買ってないならサブクエできないからその質問はアホ丸出しだぞ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:29▼返信
※2529
作品の評価と初期売上を関連付けしなきゃいけない残念な方に言われましてもという感じですな
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:30▼返信
>>2530
現状は特に変わってないな
要望は多いしそのうちアプデ来るんじゃね?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:30▼返信
クリスタルが良いものでは無いってのは3とか5のオマージュかなとは思ったな
3は闇のクリスタルの氾濫を止めるって流れだったけどその前の世界で光のクリスタルが氾濫して闇のクリスタルが止めて今度は逆になったってストーリーだったし
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:32▼返信
>>2529
これ見ると客ですらないのが喚いてるってよく判るな
2536.ステマ起稿一押しのクソゲー🤣投稿日:2023年07月10日 11:32▼返信





信者のマンセーがおもろすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:33▼返信
追い込まれると草が増えるのは面白いね
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:34▼返信
DLCは無いって事だが謎残されてるし出して欲しいね
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:34▼返信
※2525
そもそも、黒が発生する原因は次の世界を創生するためのマナをマザークリスタルが大地から吸収しているから。
だから、アルテマが次の世界も気に入らなくて、リマセラでもしない限り、次の世界に黒は発生しない。
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:34▼返信
豚の発狂と合わせると更におもろいよなw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:35▼返信
IGNJのマリオの乳は損害賠償食らってもおかしくないクソ記事
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:35▼返信
>>2485
目の肥えた?
アンチフィルターのかかったの間違いだろw
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:36▼返信
ダッシュはアンブロシア見つけてからは特に必要性を感じなくなったが序盤は確かに面倒に感じたわ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:38▼返信
※2538
どこかでリヴァイアサン出てくるのかと思ったら、結局名前だけで出てこなかったからな。
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:38▼返信
ダッシュは確かに改善した方がいいね
アンブロシアも押したら離してもダッシュ継続でよかった
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:41▼返信
追加シナリオDLCはやるとしても他機種版が出る頃だろうな
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:47▼返信
いくら開発が元DHCの人だからってダッシュも同じ仕様にせんでもよかっただろw
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:48▼返信
>>2544
あと禁書関連はあれだけだと勿体無い
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:54▼返信
エアプ認定って信者が困ったときの反論として使うレッテル張りなんだけど
エアプ認定してる側が馬鹿って話?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:59▼返信
>>2549
お、本人のご登場か?w
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:00▼返信
黒人云々持ち出してレビューしてる時点でもうバカのご意見だって分かるから良いよな
黒人なんて出ても出てなくてもいいんだよ
制作側が出さないって決めたならそれで話は終わり
なのにそこから現実の差別問題だのを絡めてきて黒人がいないのはおかしいだのって言いだすのはゲームの内容じゃなく表面だけ、見てくれだけしかみてないって一瞬でわかるわ
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:01▼返信
※2549
ただのエアプのレッテル貼りだけならそうかもしれんけどコイツに関してはここがこう違うからエアプってソース込みで提示されてることが多いんだよね
だからこいつはエアプです
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:01▼返信
>>2549
クリアしてないけどクリア後レビューするバカがIGNJです(笑)
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:02▼返信
エアプ認定っていうかエアプじゃなかったら若年性痴呆疑われるレベルの記憶障害出てるぞ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:03▼返信
Twitterのコメント閉じちゃってまぁw
ゲーム内でも言われてたやろ?
発言には責任が伴うってw
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:04▼返信
最後までプレイもせず批評して、自分が出した記事を批評されるのは嫌でリプ欄封鎖は本当ダサすぎるでしょ(笑)
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:04▼返信
超久しぶりにこのクソブログ来たけどゴミステ最後の希望「ホモのムービィ」が袋叩きにされてクソニー信者ステ豚発狂してコメ爆伸びしてんの草

陳腐シナリオクソゲーな上に爆死してるとかクソニー信者ゴキブリのだが買わぬは今も健在みたいやなw🤣
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:04▼返信
マリオの乳で育つとエアプになるんだな
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:05▼返信
>>3
超久しぶりにこのクソブログ来たけどゴミステ最後の希望「ホモのムービィ」が袋叩きにされてクソニー信者ステ豚発狂してコメ爆伸びしてんの草

陳腐シナリオクソゲーな上に爆死してるとかクソニー信者ゴキブリのだが買わぬは今も健在みたいやなw🤣
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:05▼返信
久しぶりってずっといたのに何を言ってんだよ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:06▼返信
※2552
ただ信者が酷評されたことに恨み妬みで難癖付けてるだけにしか見えないけど
てか実際そうだから面白いが
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:09▼返信
本人ガチ効きしてるからツイッターで反論封じてnoteに逃げてんだけど
マリオの乳で育つとそんなチキンになるもんかね?
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:10▼返信
>>2497
もうくらっとるやろ?って感じたけどなw
パッチの記事も出してないしGOTYノミネートの話にも出さなかったやろ?あれ出さなかったじゃなくて出せなかったと邪推しちゃうねw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:10▼返信
PSの行くぜ100万台!のキャッチをまだ100万行ってないのに行ったと嘘ついてる!って曲解して
アンチになったヤベーのをaltが晒してたけど
豚と痴漢って大なり小なり頭の障害持ってるんだろうなって
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:13▼返信
>この記事によれば、ff16の主人公は奴隷に対して救いの手を出さず終始見て見ぬふりをするそうです。
>私がプレイしたff16と大分違うんですけど皆様どうでした?

こいつがエアプじゃんwww
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:14▼返信
行くぜ100万台って100万を目指そうって事なのに、なんでそれで
まだ100万行ってないのに行ったと嘘ついてる!ってキレられるんだ・・・・
思考回路が完全におかしいがな・・・
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:14▼返信
エアプなんだから仕方ない
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:15▼返信
効きまくってずっと発狂してるゴキテンパ相手にするの面倒くさいのに
こういう記事書くの偉いな
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:16▼返信
エアプ認定してる信者がエアプなの草
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:16▼返信
>>2562
事の重大性に気づいたんじゃない?
発売直前に煽りまくってるの見てこれ損害でるやろと思ったもんw
少なくともロム渡されてるメディアがやって良い事じゃないわ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:17▼返信
論理的に反論されて言い返せなくなってる豚が一番聞いてると思うぞ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:17▼返信
>>2565
どこが?w
クリアはしたけどほんまこれやぞ?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:17▼返信
エアプでマンセーしてるなら、たいして叩かれもせんけど、
エアプで批判って映画だろうが食レポだろうが、バレたら徹底的かつボロクソに叩かれるけどな。こいつは信者ガーと発狂して逆恨みしてきそうだが
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:18▼返信
ゲハ溜まりでアカシア化しちゃってるんだろうねw
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:19▼返信
サブクエも満足にクリアしてない動画を早送りで見たんじゃね?
そうでもなければこんなレビュー書きようがないんだが
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:19▼返信
>>2572
体験版の時点で気にかけて奴隷に接してる描写あったやん
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:19▼返信
それ以前に主人公自体が奴隷の身分に落ちてんだが・・・w
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:19▼返信
クライブがベアラー扱いの時は協力者からも「余計なことしたら助けられないぞ」
って注意もされてるからクライブが大っぴらにベアラー助けられないだけなんだよな
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:20▼返信
信者曰くクレイヴは奴隷問題に終始取り組んで答えを導き出してるらしい
ほんとかなぁ・・?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:20▼返信
>>2576
あーすまんな
Twitter主の言ってることがほんとこれって意味なw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:21▼返信
>>2562
任天堂をヨイショして今の仕事やってんだろ
ダサい人間の末路よ
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:22▼返信
あーなるほどぶーちゃんはジルが横にいないと満足に口も聞いてはいけないのも理解してないのか・・・
そりゃそうだわなそれがなぜかも判ってないからベアラー助けないってなるのか
動画も満足に見てないならそうなるか
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:22▼返信
>>2549
少しやれば分かる事も分かってないとかエアプ以外の何で言えばいいんだ?
プレイしてないんですねって言えばいいのかな
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:22▼返信
>>2579
そんな事言ってる奴いる?
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:23▼返信
>>2580
なるほど
そら話が通じんわ
アホなんだもん
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:24▼返信
ベアラー見て見ぬふり...?
じゃああの第二拠点の連中やそいつらの活動はなんなの?w
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:25▼返信
話噛み合わないのがやっと理解できたわ、主人公が変わったのを理解できてないのか
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:25▼返信
🐷の奴隷問題に取り組むって現代の活動家みたいなやつをイメージしてるのかな?w
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:25▼返信
エアプレビュアーってなんとかならんのか

栗本チャレンジの頃からなんも変わってないじゃん
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:25▼返信
この記事は体験版時の奴隷への接し方にもちゃんと触れてるし
その時の見て見ぬふりの描写は良かったとさえ言ってるけど
信者はその体験版の話をして主人公は見て見ぬふりなんてしてない!エアプだ!
とか言ってるのか?だとしたらFF16信者がすげー間抜けになるんだけど
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:25▼返信
>>2579
もしかして日本語が理解できない人?
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:25▼返信
>>2561
お前マリオの乳おじさん本人かな?

遊んでもないのに推測でクリア後のレビューする大馬鹿なのにwwwwww
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:26▼返信
アルテマの創世する新世界ってのは結局のところ悩みも悲しみもない=喜びもない世界だからなー
そんな世界で生きるモノは文字通り人の形をした人形だろうし、それをクライヴが否定するのが分からなかったみたいだし
しょせん神様には人の心を理解出来ないしする必要もなかったんだろうな
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:26▼返信
奴隷の待遇改善って親子二代にわたる公国の命題になってんだけど
サブもやってないから判らんかw
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
>>2590
体験版しかやってないのかこいつw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
>>2951
見て見ぬふりなんてしてないって言ってるやん
ならバカ信者は何に反論してエアプ認定してるの?
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
>>2591
だって鯖と錆を間違えて 火影(ほかげ)を(ひかげ)と言うバカ連中よ?
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
一切反論できずに「ほならお前が絶賛レビュー投稿すれば?」とか爆笑レベルの逃走かましてて草
レビュアーが聞いて呆れるな
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
>>2579
出してるやん少なくとも元凶は潰した
だけど人が作った差別階級を潰すことや、人が人の世界を作るのはこれからだけど結局その意思は3代目が担うことになったと理解したけどな
ラストのガブの言葉で理解したね俺はwww
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
>>2579
どちらかというとアンチが「クライブはベアラー問題を無視している」って騒ぐから
プレイ済みの人が「いやいや、ゲーム内で色々やってただろ」って言ってるだけだわ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
体験版すら動画だよ豚だもん
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:27▼返信
>>2590
見て見ぬふりってどこのシーンのことを言ってるんだ?
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:29▼返信
>>2590
あの時点では主人公はお坊っちゃまやしな。それでも奴隷を気づかう優しさ見せとるやん。あれを見て見ぬふりって認識するんか?
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:30▼返信
>>2594
サブクエでジョシュアと一緒に時間がかかることを示唆していたし
クライブも自分だけでベアラー問題が解決するとは思ってないんだよな。
あくまでそのための基礎を作ろうとしているだけで。
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:31▼返信
未クリアでクリアレビューしてたってマジ?
本当ならレビュアー失格レベルの問題行為だろうに
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:31▼返信
信者の反論がすげー抽象的で面白い
私の知ってるFF16とは大分違う~
説明してる事を説明してないと言ってる虚偽記事だ~

具体的に言い返せない出来ない信者の悔し紛れの反論って感じ

2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:32▼返信
>>2593
そもそも創世に伴って今の世界がリセットされるからクライヴは抗ったんだぞ
同じものに対して同じ問題意識持ってんのになんで協力できないんだって言ってただろ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:32▼返信
エアプなのか知らんけど、批判してる輩の知能が軒並み低いのなんなんだろうな
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:32▼返信
>>2590
ちなみに記事内で触れてる親子の話だと、あれ貴族相手でクライブはベアラーの立場だから、
もしクライブが直接手を下すと衛兵に捕まって処罰されるし、
誰かの手を借りようにもベアラーの言うことは誰も聞いてくれないから無理って状態だぞ
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:32▼返信
ベアラーが人として生きていける世界を目指してるのに
マリオおじさんは「差別問題を解決する気がいない!キリッ」だもんw

ライター辞めて5chやぶたばでバカと傷の舐め合いしてればいいのに
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>2604
「時間がかかると言ったから見て見ぬふりしてない、ちゃんと問題を描けてる!!」
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>2606
めっちゃ具体的に反論されてるけどそういうのはアーアーミエナイキコエナイー?
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>2606
マリ乳がクリアしてないってゲロってるじゃん
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>2606
なんか相手されなくて可哀想だからハートいっぱい付けてあげるね…
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
>>2606
普通に内容踏まえて言い返されてんだけども
目ん玉ついてる?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:34▼返信
>>2611
マジで日本語わからんの?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:34▼返信
何をもって見て見ぬふりって言ってるかわからん
クリスタルそっちのけで世界中のベアラー保護に走ればいいんか?
その間に世界滅びるけど
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:34▼返信
「マリオの乳」って任天堂から育成資金貰ってるって事なんじゃないの?
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:35▼返信
>>2606
具体的に話したらネタバレになってしまうもんな
エアプ扱いされたくなければFF16買えばいいと思うよ
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:35▼返信
信者が馬鹿すぎて大変だよな
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:35▼返信
>>2606
信者が〜 信者が〜って壊れちまったかw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:35▼返信
>>2587
多分わかってないねあの人w
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:35▼返信
主人公は世界の理を破壊して、魔法は使えなくなったがベアラーが奴隷でなくなったとはどこにも描かれてないし、奴隷がなくなると魔法は使えなくなるはまた別物。魔法が使えなくなって戦える能力が減ってっていう点では奴隷からの解放はさらに厳しくなったとしか思えないけど、それは残ったガブたちが頑張るよきっと
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:36▼返信
>>2609
あの時のクライヴって新しい魔物を手なずけてきたら来たらまた討伐する気満々に見えたけどな
結果として親子が自滅したけど
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:36▼返信
>>2606
擁護に現われる奴までエアプ丸出しなのが草
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:36▼返信
サブクエでコンテンツが解放されるってのをチュートリアルでやってるのに
チョコボすら解放してないみたいだしエアプ疑われるの当然じゃね?
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:37▼返信
メルカリ5200円 前日比-100
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:37▼返信
普通に街中のモブにもいるしなんなら重要キャラのディオンが同性愛者だったと思うけど記憶違いかな…?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:37▼返信
>>2060
渡邉信者の落伍者っぷりよw
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:38▼返信
>>2623
力を持ってなくても奴隷をバンバン使うのは鉄王国が証明してるしな
それこそ6代目とか7代目シドぐらいまでかかりそう
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:38▼返信
>>2620
捏造ネガキャンしまくってる任天堂信者の豚が馬鹿すぎてほんと迷惑だわ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:38▼返信
>>2611
それこそ批判してた勧善懲悪じゃ無いと分からないのかなw
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:39▼返信
>>2596
最後の一文
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:39▼返信
ゴキテンパの反論は中身がないし抽象的すぎる
こんなゲームを擁護するってなるとエアプ認定するしかないもんな
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:39▼返信
文春のデスクも当然長時間のRPGなんかやってられない職責だろうから
原稿のソースチェック不可能だし

もうこういう無理な記事を丸投げで出すなって事なんだよな
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:40▼返信
ガンダムおじさん達も場面場面によって、あーだこーだ色々解釈ぶつけ合って議論しとるけどな、
ここの🐷は反論されれば信者ガー信者ガーで終わり。エアプなのが丸分かりよ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:40▼返信
>>2628
ハルポクラテスの備忘録で恋仲とか書かれててビックリしたわ
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:40▼返信
>>2626
チョコボに関しては前提サブが必ず通る場所に配置されてしかも呼び止めようとまでしてくるからなw
それスルーしてたら障害レベル
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:41▼返信
なんかもう豚の言ってることが支離滅裂すぎてガチで会話にならんな
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:41▼返信
>>2634
テンパって何?
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:41▼返信
ベアラーが首長になった街もあるがサブクエスルーしてたらわからんだろうな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:41▼返信
ヒテイイケンヲミトメナインダガー豚はこれがゼルダになったら反転表示になるんだよなあw
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:42▼返信
ベアラー問題は投げ出しのまま終わる   正しい
現実的な問題を扱いながら解決の仕方が雑 正しい
主人公が特に悩まずテロ行為を行う    正しい


2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:42▼返信
個別具体的にライターのエアプの証拠突きつけられた文春が
「ハイこの話は終わり、もう無しね砲」撃って来てるの草
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:43▼返信
>>2643
動画エアプ勢にはこう見えるんだな
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:43▼返信
>>2634
遊んでもない奴のネガキャンにエアプと言って何が問題なんだ?

ガレキンでエアプゴキがネガキャンしてる!って発狂してたろ(笑)

DLCレベルの出来で1万ぼったくる任天堂
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:43▼返信
>>2637
ムービーで盛大にブチューやってただろw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:43▼返信
>>2640
14民の蔑称やw
正体表しててワロタw
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:44▼返信
>>2637
別にロア見なくても普通にムービー内でキスしてたしそういう所謂やり込み要素に触れないとわからない内容って話ですらないからな
これは言い訳効かん
しかもムービー流れるタイミング的にはガルーダ倒した後でクソ序盤ていう
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:44▼返信
>>2638
レビューのため急いでクリアしないといけないレビュアーは無視する可能性はあるが、普通ならやるよね
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:44▼返信
ゴキテンパ君ずっとイライラしてるやん
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:45▼返信
>>2643
そんなだからエアプ言われるんだぞマリオの乳
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:45▼返信
ベアラー関連は直接隠れ家にも連れてくし黒騎士も殲滅してんじゃん
あとは各町や宿屋とかのベアラー支援者をサポートして問題解決に奔走してんじゃん
見て見ぬ振りとは?
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:45▼返信
>>2644
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:45▼返信
>>2639
そもそも豚が会話になるコメしたことあったっけ?
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:45▼返信
>>2643
ベアラー問題は投げ出しのまま終わる   サブクエ無視の動画見てたら正しい
現実的な問題を扱いながら解決の仕方が雑 誰でもプレイできるゲーム扱いながらネガキャンが雑
主人公が特に悩まずテロ行為を行う    ゲームライターが特に悩まずウソの原稿を書く
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:46▼返信
ぶっちゃけベアラー云々関係なく放置してたら黒の一帯に大陸全土飲まれるかアルテマに人類消されるかしてるので結局破壊する以外に道ないぞ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:47▼返信
信者曰く奴隷問題にちゃんと向きあってる証拠は
「この問題は時間がかかる」って台詞らしいwwwwww
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:47▼返信
ベアラーは最終的に救われた奴もいるが
ブタラーは本当に救われないなw
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:49▼返信
ベアラー問題は投げ出しのまま終わる   ←72億再生問題、3日で 国内345万本問題は投げ出しのまま終わる
現実的な問題を扱いながら解決の仕方が雑 ←現実に遊べるゲームを扱いながら、解決の仕方が動画
主人公が特に悩まずテロ行為を行う    ←文春が特に悩まずデマ報道を行う
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:49▼返信
>>2637
「やっぱそう言う設定?」と一応の確認をするために見るかもしれんけど、
普通にストーリー内でキスしてるから疑う余地はないし、
ハルポクラテスの備忘録で初めて知った!はムービースキップしてるレベル
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:51▼返信
>主人公が特に悩まずテロ行為を行う    ←文春が特に悩まずデマ報道を行う

まあ、今回はこういうことでいいんじゃない?
廃刊とまでは言わないけど、ひっそりコーナー死滅って事でいいじゃん
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:51▼返信
主人公が命をとして世界の理を焼き払ったのでもう魔法もベアラーもないんですけどね
問題になる魔法なしでの生活の基盤もミドやシドの発明があるしな
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:53▼返信
サブクエやらないせいで意味が分からなかったというなら

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとか、それこそなんも説明してないし
解決もしてないと思うんだが
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:54▼返信
>主人公が特に悩まずテロ行為を行う    ←文春が特に悩まずデマ報道を行う

まず、身の回りの現実の問題の方を解決しろよ文春
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:54▼返信
誰も絶賛しろだなんて言ってないしエアプで適当レビューするなって注意してるだけなのに
自分たちで絶賛記事書けばいいとか言って逃げてる時点で終わってるわ
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:55▼返信
>>2664
いつも通りゲルドリトゾーラの立場のあるやつとか味方につけてガノン倒して終わるだけなのでセーフ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:55▼返信
神ゲーレベルではないがまあまあ楽しめた80点前後くらいのゲーム
よく比較されるティアキンよりよほど楽しかったよ アレはDLCレベルの内容だったし戦闘もブレワイから進歩してないしさ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:56▼返信
>>2647
キス前に書かれてた気がするが、記憶違いだったかな?
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:57▼返信
>>2664
ブレワイはサブクエやろうがやらなかろうがメインストーリーくそ適当に投げて終わりだしな
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:57▼返信
ゲームもやらずにネガキャンレビューしてるようなエアプライターのケツも拭けないくせに
しょうもない他人の下半身ばっか追い掛けて

恥ずかしくないのかね文春
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:58▼返信
>>2646
ガレキンの時は豚がエアプで擁護してた始末だしなぁ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:59▼返信
>>2666
ウソをつくなと言ってるだけなんだよな
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:59▼返信
ゲームも浅いが信者も浅い
ハリボテゲーム、それがFF16
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:59▼返信
何で相当序盤のボス倒した後に流れるムービー見てりゃ分かることですら把握してないんだろう
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:00▼返信
>>2669
あ~…新キャラや名前出た時にロア開く癖あればそういう事故もあるのかもな
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:01▼返信
>>2663
クリスタル依存によって文明レベル抑えられてたのなくなったしこれから発展していくんやろなと思う
けどスタッフロール後の遥か未来だろう映像はもっと文明進んでても良かったかなと思った
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:01▼返信
批判してるやつにどのシーンでそう見えるのか聞いてもひとつも答えが返ってこない時点でエアプで批判してるのバレバレじゃん
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:01▼返信
>>2658
日本人だし前向きに検討しますみたいな感じで対応してるって事だろ

あれ?日本人だっけか??
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:02▼返信
>>2675
急いでレビュー書くためにムービー全部すっ飛ばしてたんじゃね
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:02▼返信
ラスアスもGOWもFF16もあるPSってすげーや
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:03▼返信
「エアプでなにが悪いんだ」という時代になりつつあるとは思う
本当にレビューがアテになる時代ではなくなった

ステルスポジキャンのみを禁じたステマ禁止法というのはネガキャン時代の幕開けだし、
任天堂は自分たちがやってることを、ライバルのせいだとなすりつける前科があるので
いちいち気を付けないといけない
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:03▼返信
>>2666
そもそもコイツは例のレビュー動画の時から気に食わない
横の女の意見が異なればそんなはず無いとすぐ噛みつくし、自分の意見を一般的にはだのゲーマーならばだの
多数派の代表ヅラして補強しようとする卑怯な論法ばかりする
挙句の果てに旗色が悪くなれば閉じたコミュニティに逃げ込むチキンと来てる
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:05▼返信
マザークリスタル破壊する理由の説明がないって本当にムービー全スキップしてなきゃ出てこないと思うが
シドがマザークリスタルぶっ壊すって言い出した時に普通にその場で理由も説明してるからな
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:06▼返信
ちゃんと指摘された部分をプレイしてたら→「あっ、思い出した、あー、あれそういう意味だったのか」
あるいはプレイで抜け落ちていたら→「サブクエ飛ばしてて気づいてなかった」
と反応するだろ

「お前ら信者だけで絶賛記事書いてろ」と反応すること自体がアンチ捏造記事の自白
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:06▼返信
体験版しかやってない奴だろこれ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:08▼返信
サブクエやってないよな
エアプ扱いじゃなくて、ガチのエアプだし。

ベアラーは最初英雄だったが、妬みで抹殺されたんよな
しかも、ベアラーが英雄だった事実を抹殺する組織まで登場するしw ラスボス前のサブクエで
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:09▼返信
>>2683
シリーズエアプなのも言葉の端々から聞いて取れるんだよな

FF16のレビューすることになって
慌ててシリーズのyoutubeでザックリ復習したレベルなのバレバレ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:09▼返信
マリオの乳おじさんが悪いって事で、この話は終わり!終わり!
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:09▼返信
ゲームを通して見て見ぬふりしてるのは事実やん
サブクエでちょっと触れたら凄い考えてる、問題に取り組んでるって変換されるのか
さすが嘘つき吉田に妄信するテンパ脳
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:10▼返信
主人公が特に悩まずテロ行為を行う    ←文春が特に悩まずデマ報道を行う
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:10▼返信
エアプ認定した時点で渡邊に論破されて妬みと恨みの言いがかりにしかならないのに
バカだなぁ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:11▼返信
アルテマがヴァリスゼアが黒の一帯に飲まれてるのは人間が魔法使いまくったせいみたいな論調なのは意味わからんかったわ
そもそもお前がマザークリスタル各地に配して大地からエーテルガンガン吸い取りまくってたろ
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:11▼返信
>>2690
エアプをエアプが擁護しようとしても無理なことくらい気付けよデマ砲
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:11▼返信
>>2690
ゲームを通して解決に取り組んでるだろ
マジで頭大丈夫か?
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:12▼返信
自分の読解力が無いせいでも、ここまで必死に他人の作品事実と異なる説明で貶めたら
いくらなんでも業務妨害だろ

テロやってるの文春の方じゃないの?
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:14▼返信
結局浅い勧善懲悪なチープな物語って話だよな
信者はそう思ってないらしいが(笑)
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:14▼返信
🪳「ゴミを持ち上げるのも大変ゴキ💦」
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:14▼返信
ゲハに長くいると分かるけどエアプは絶対にバレるんだよ

「〇〇大好きなんです」という矢口トークは〇〇好きではない人にしか通用しな
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:15▼返信
プロの物書きなら当然書いたものに対して肯定だけでなく批判が来るのは当然解ってるはずだと思うけどな
誹謗中傷ならばともかく、文章の内容のおかしさを指摘するのは読者さんからしたら当然の権利だし、プロならばそれを受け入れて次に活かすようにしないといけないのでは?
『アイツラは何も分かっちゃいない!だったらお前らが書けばいいだろ!?』て態度は、果たしてプロとして適切なのだろうか?
少なくとも、批判も甘んじて受け入れるプロとしての心構えはスクエニのほうが良く出来てるように思える
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:15▼返信
ゴキブリは今日もレトロなRPGを持ち上げてるのか
大変だな
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:15▼返信
渡邊が論破されて妬みと恨みの言いがかりにしかならないのにバカだよねぇ 
悔しかったらリプ欄解放しろよ 腰抜けwwww
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:16▼返信
>>2697
文春砲というデマだらけのゴミ持ち上げてる連中がな
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:16▼返信
ティアマットがシルヴェストルの子とかプレシジョントルガルとかも気づいてないんだろうな
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:16▼返信
ナカイド亜種が世の中に跋扈しすぎ
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:16▼返信
むしろいくらベアラー助けても全然偏見無くなってないあたり全く軽く扱ってはないと思うぞ
ていうかそもそも話したら分かるとかクライヴや協力者たちでちまちま助けても応急処置程度にしかならない
ベアラーを受け入れる土台自体がないからマザークリスタルぶっ壊して世界ごと変えてやっとスタートラインてのがシドの話
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:17▼返信
>>2701
ゴキブリってチカニシの事だからねw ヘボライターより100円ライターの方が役立つぞ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:18▼返信
>>2702
豚って、栗本チャレンジでも勝利宣言してたからな
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:18▼返信
FF発売するとゴキブリの発狂見られるからおもろいわ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:19▼返信
文春もインチキゲハニンテンドーソンタックジャパンに二度と記事依頼しようとは思わんだろうな
訂正記事だしたりしないだろうから、文春もまあまあクソだけど
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:19▼返信
>>2709
発売前からぶーちゃんずっと発狂してましたやん
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:19▼返信
>>2706
マリオの乳おじさん的には「攫われたピーチ姫を助けます!」ってレベルの話しか理解できないから仕方ないねw
ベアラー 差別 クライヴ シドの目的なんて1%も理解出来る知能ないから
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:20▼返信
(ゴキブリも神ゲーとか良ゲーとは言ってたけどストーリーがいいとは言ってなかった気が…)
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:20▼返信
どうせ文春砲撃つなら初心会とか暴けよなあ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:20▼返信
>>2713
いい悪いとか評価する段階にもいないじゃんこいつ
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:20▼返信
主人公が世界にとって重要な立場なのにもかかわらず
とうの主人公は他人事で目に見える範囲の事件や問題を解決するお人よしだが
人類全体のことは深く考えてない、奴隷問題もそう
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:21▼返信
>>2677
あれがどれぐらい未来だかわかんないからなぁ
数世代レベルならそこまで変わらないのはわかるけど
あそこがロザリア公国周辺ってことしかはっきりしてないし
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:21▼返信
>>2692
ノートに引きこもってゴニョゴニョ自己弁護するしかない雑魚がどうやって論破するん?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:21▼返信
ゴキブリにとってはポリコレがあるだけで重厚なストーリー扱いだよ
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:22▼返信
ゲームで解決したら苦労せんわ
解決させたらさせたで、そんな簡単じゃないって叩くんだろ?
目を覚ませバカライター
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:22▼返信
>>2719
配慮してないのかしてるのかどっちなんすか?
まずそこ統一してやw
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:22▼返信
そういえばゴキブリってFF15のストーリー持ち上げてたっけ
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:23▼返信
なにが馬鹿らしいって差別問題もなにもかも
マザークリスタル破壊で全て無かったかのようにされる事
ほんと浅いストーリーって言われても仕方ない
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:23▼返信
>>2708
で、証拠収集して有志が取材に行くと
「本人は退社してるし、もう終わったことなので…」

Nの法則発動!
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:23▼返信
ナカイドの後継者がプロのライター側が出る驚き
FF16がっつりやった勢からエアプ突っ込まれてるし
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:23▼返信
>>2723
さっきから発狂し過ぎやろエアプ豚w
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:24▼返信
>>2693
あれはただの責任転嫁だよw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:24▼返信
>>2716
むしろ全体のこと考えた結果クリスタルぶっ壊すわけだが…
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:24▼返信
○東洋証券安田
FF16はスクウェア・エニックスの吉田プロデューサーによると,HDRに最適化したそうである。だが,筆者所有のOLEDレグザとPS5ではHDMI端子の設定変更が必要で,400ページ以上もあるマニュアルと格闘するだけでは設定方法が分からなかった。
 PS5の特徴としてHDR対応をうたうのであれば,ソニーグループには業界団体を通じて仕様の統一などを進めるように強くお願いしたい。PS5は選ばれた人向けではないゲーム機を目指してほしいものである。 また,ファミ通に掲載されたジム・ライアン氏のインタビューでも感じたが,SIEは日本のアニメ絵に対する言及がほとんどないのである。 ソニーミュージックジャパンのCEOは,アニメの有望市場してアメリカとサウジアラビアを挙げていた。東洋証券もたびたびアニメが今後これらの地域で伸びるとしており,ソニーグループも同じと認めているのに,ジム・ライアン氏だけはかたくなにフォトリアルに固執しているようだ。 日本ローカルの東洋証券の意見を認めて欲しいと言っているわけではないので,こっそりでもいいので路線変更を行ってほしいものである。←仲間がこんなアホだもんな
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:24▼返信
これってマリ乳がサブクエで積極的にベアラー助けなかったからこんな印象なんだと思うよ
サブクエやり込んだここの連中は何を言ってんだと思うけどね
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:24▼返信
>>2706
これはほんとうにそう

アンチとかエアプはマザークリスタル壊したら奴隷なくなるとか適当すぎみたいなこと書いてるけど
マザークリスタル破壊は世界を滅ぼさないようにするための手段であって最終目的じゃないんだよ
あれさえ壊してしまえばあとはガブとかでもなんとかなるよねってのが途中からのクライヴの考えだった
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:25▼返信
もうどんだけ持ち上げようが評価低いの分かってるから売れねぇよ笑
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:25▼返信
一本糞だからなぁ〜w
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:25▼返信
>>2732
どこで評価低いんだ?🤔
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:26▼返信
>>2716
一個人に責任おっかぶせて叩きまくる
豚がよくやってることだもんな
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:26▼返信
>>2733
ウサギの糞みたいなガレキンよりマシ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:28▼返信
>>2734
エアプだから言えない🐷
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:28▼返信
>>2728
その全体の事を考えてる描写や葛藤が無いから浅いんだろうな
マザークリスタル破壊する事にとくに悩んだりしないし
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:29▼返信
>>2732
これ遊べないとか割と不幸だなって思うくらいには面白いよ
ゼルダは別に遊ぶ必要ないくらい特筆するところがなかった(結局全部他ゲーのパクリだし)のに比べると、現時点でこれを遊んでないのはゲーム史をはしょってるのに近いと思う
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:30▼返信
誰かsynapse買ったやついないのか 気になってんだけど
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:30▼返信
渡邊に脳を破壊されてしまったゴキテンパの叫びw
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:31▼返信
>>2738
全体の事を考えてるからクリスタル破壊するんだぞ
マジで話の内容理解してないの?
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:32▼返信
ネガキャンされたくないなら任天堂ハード独占で出すニダ!
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:34▼返信
なにかの不満を叩くための叩き棒として作品使おうとしてる人が多すぎるわ
巨大な敵の存在(RPG主人公の解決すべき問題)と、貧富や種族の差別がある(好ましくないがまずは巨悪倒さないとどうにもならない)のは別の問題

これを「要素として入れるな」というバカの意見聞いてたら渡邉の知的レベル通り
バイキンマン以外の悪意が存在しないアンパンマンみたいなユートピア世界にしないといけない

んなもん渡邉と文春編集部以外の誰がやるんだ?あれ?渡邉と文春編集部すらエアプだったっけ?
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:34▼返信
FF16のネガキャンをどんなに必死にやっても
ブタラーが救われる事はないぞw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:35▼返信
>>2741
渡邊の脳が破壊されてしまった、だろ?
自分は好きにネガキャンするのに
自分へのネガキャンは許さん!
ってリプ欄閉じる卑怯者じゃんw
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:35▼返信
FF15は笑えるウ◯コ
FF16は笑えないウ◯コ
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:35▼返信
>>2745
クラベアラー アカシカ化したアカニシ
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:36▼返信
>>2744
クリア後レビューで、クリアしてません!とドヤってたねw
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:37▼返信
ナカイド、渡邊の序盤エアプブラザーズはサブクエ序盤エアプなんじゃないか?と言われてるもんな
ナカイドはクリア時間が早すぎるし
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:38▼返信
エアプバレした奴の典型なのよね

「リアプ vs エアプ」
の対決を
「リアプ→信者 vs エアプ→一般人」
に持ち込もうとする。ずーっと任天堂がやってきた手口。
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:39▼返信
>>2750
初心者救済のオートをフル装備し
ボタン連打でクリア出来るから、面白みが皆無!
ってバカ晒してるから
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:40▼返信
※2746
お前みたいなゴキテンパの発狂見て渡邊は笑ってるよ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:41▼返信
>>2751
でニシくんはエアプを擁護するとw
リアプでも任天堂に不満を言うなら敵扱いだし
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:41▼返信
ラスボスが望む世界を作るために一回リセットしようとして主人公たちがそれに抗うのは崩壊スターレイルのパクリ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:42▼返信
メジャーなTwitterじゃ渡邊批判ばかりなのが笑えるよな
こんなゲームに粘着してるナカイドの亜種みたいなの擁護できねえもんな恥ずかしくて
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:43▼返信
>>2751
ゲームやらないし興味も無いという人なら一般人だけど
エアプネガキャンは単なる偽計業務妨害罪に当たる犯罪者だからな

でリアルにプレイしてる層は、ふつうはレビュアーと違って
自分のお金でゲームを買い、仕事の合間に余暇を見つけてゲームをプレイしてる
だから片付け仕事の駄目レビュアーなんかよりずっと認識力が高い
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:43▼返信
>>2753
金貰ってネガキャンする底辺メディア
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:46▼返信
>>2756
渡邊は今頃5chとかで16アンチと
傷の舐め合いでもやってそうだね

IGNJのトップもPS5のネガキャンしてたし(笑)
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:47▼返信
>>2739
ゼルダには
幼児向け知育パズルが大量に実装されてるから
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:47▼返信
※2756
それって記事見た信者が物の見事に発狂してるだけではw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:48▼返信
渡邊はリプ欄制限して反論リプから逃げてるし
ここで渡邊派やってる任天堂ハード信者もFFアンチもメジャーなTwitterには出てこれないし
せっかくナカイド達炎上系YouTuber含めたネガレビュー論争しようにもお前らが逃げ腰じゃ
話にならんよな。その元気をメジャーSNSでも出してみろ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:48▼返信
>>2744
なんにでも言える事なんだよな

「世の中腐りきっている、全部おれが解決してやる」みたいな話と
「世の中腐りきってるけど、自分がやるべき今自分にしかできない事ってなんだろう」という話がある

やりようにもよるが、前者は極めて幼稚な話になりがち
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:49▼返信
>>2707
とうとう自分の存在まで否定するようになったのね
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:49▼返信
>>2579

酷評されてばっかのFF16を
はちまで傷の舐めあいして持ち上げてるゴキテンパが言うとギャグに見えるわ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:51▼返信
>>2762
引用リツイートでもボコボコにされてるし
無様晒しちゃってるねw
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:52▼返信
ff16ってゲハと一部のまとめサイトで“だけ”は低評価だよな
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:54▼返信
>>2730
つうかメインでもベアラー助けるためにあちこち奔走してたよね
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:54▼返信
>>2767
クリアしたプレイヤーが増えてなお高評価だしあいつら完全にただのノイジーマイノリティよね
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:54▼返信
>>2767
任天堂ハードオンリーじゃないから低評価だしw
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:56▼返信
>>2762
渡邊くん発狂してハート連打しちゃった?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:56▼返信
ゲハ民もここで暴れてるFFアンチも気が小さいからな。外に出てこないからいないのと一緒

2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:58▼返信
有名ゲームに噛み付いて売名したいんでしょ
炎上系youtuberといっしょいっしょ
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:58▼返信
>>2763
GTAとか、その亜流のマフィア、一番傾向が強いのはセインツロウだな
だから最終的には神や悪魔まで登場したり、メタ的に撮影までしちゃうくらい万能感に飛んでしまう

けど、渡邉はそもそもゲームの知識もないし開発の話も訊いてないプレイすらしてないので
FF叩くだけで議論に際してのこういうトピックの補助線すら引けない
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:58▼返信
エアプ認定するFF信者が一番の害悪
コミュニティが荒れるのはこいつらが元凶
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:59▼返信
 
 
このコメ欄ってもしかして本人が凸して発狂してる?

2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:59▼返信
ストーリーだけしかコンテンツが無くて
スッカスカのマップと味気ないダンジョンと空気なビルド要素は擁護しようがない
中古に流れやすいスタイルだ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:00▼返信
>>2775
とゼルダ マリオの批判には
エアプは黙ってろ!って発狂するバカがコチラです
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:01▼返信
>>2773
FF16アンチ動画出してるyotuberはまともなゲーム批評する気なし
どんな奴が見る価値ないかハッキリしたわ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:02▼返信
日本の作品を下げるのが仕事だからな
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:02▼返信
>>2776
当たり前でしょwリプ欄閉鎖して
ネガキャンされたくないならポジギャンしろや!
とかメディアの人間が発言してるんだよ?
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:02▼返信
>>2778
そんなこと言ったことないし
バカって最初に言った方がバカ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:03▼返信
爆撃レビュー除いたらユーザースコア6点台の理由

属性無し 、物理と魔法の違い無し 、ジョブ無し 、黒人無し 、防具無し 、見た目装備無し 、片手剣以外の武器無し 、クラフト要素無し 、パーティー無し 、飛空挺無し 、状態異常無し 、ボス戦背景無し、干渉できるオブジェクト無し 、MP無し 、スタミナ無し 、戦闘の駆け引き無し 、光源処理無し、PvP無し 、シナリオ分岐無し 、マップ行き先自由度無し 、天候の変化無し 、ミニマップ無し 、リップシンク無し 、スクショ映えする風景無し
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:03▼返信
テンパとか久々にきいたな
新生~紅蓮辺りにあった14アンチサイトで使われてたな
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:04▼返信
>>2780
ポリコレに汚染されたFF16は滅んで構わない
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:04▼返信
ストーリー全振りを公言しながらあのラスボスとオチは笑う
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:05▼返信
>>2783
無いもの挙げてったらどんなゲームでもつらつら書けるっしょw
お疲れw
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:05▼返信
>>2776
そりゃ自分のところはコメ欄閉じられるけど他のところは現実突きつけられるからな
自分のホームですら我慢できなくてシャットアウトするような小物じゃ発狂もするわ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:05▼返信
>>2786
あんなこと言わなきゃよかったのになー
勝手にハードル上げて自爆してやんの
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:06▼返信
>>2783
所々エアプ混ざるのウケるわ
それにない事がメリットになってる要素もあるしな
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:06▼返信
>>2783
属性ないって
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:06▼返信
>>2787
バカアンチって人生棒に振ってるの笑うよね

コケスレのバカ連中も15年無駄にしてるし
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:07▼返信
属性ないってマジか
RPGやったことないの?
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:08▼返信
プレイせずにネットにあった感想だけを取り出したから矛盾だらけ 整合性がとれないんだよ
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:08▼返信
>>2793
あのバトルシステムなら属性は邪魔
なくて正解
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:08▼返信
>>2774
俺ツエー論と作品論は違うって事なんだよな

俺みたいなハクソー・リッジの主人公最強論唱えてる奴にとっては
リンクにしろスパイダーマンにしろゲラルトにしろクライヴにしろ、主人公に衛生兵と同じ使命感が宿ったかどうかが全てなんだ(これをfind the flameと呼ぶよ)

俺ツエー論者にとっては「衛生兵よりエノラ・ゲイのが強いじゃん」で終わりなんだな
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:08▼返信
>>2793
マリオがジャンプするから満点!

byマリオの乳で育った男
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:09▼返信
吉田に一度本物のRPGをプレイさせた方がいいよ
こいつ明らかにゲームというものを知らない
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:09▼返信
>>2723
勧善懲悪じゃなくて残念でしたねwwww
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:10▼返信
エアプの敗北
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:10▼返信
>>2798
お前の言う本物のRPGってなに?
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:10▼返信
ライター(笑)としての信用が完全になくなった
IGNJの面汚し
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:10▼返信
豚さんは、スイッチ又はPCやxboxに出なかったから糞ゲーって叩いてるだけだろ?
スイッチに出たFF15の何とかエディションやFF12にワールドオブファイナルファンタジーとか叩いてるとこ見た事ない
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:10▼返信
>>2783
渡邉には実際のプレイ体験が無いんだけどな
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:11▼返信
>>2801
ドラクエ3
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:11▼返信
>>2805
そんな古いもの出されてもw
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:12▼返信
>>2805
ええ、、、
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:12▼返信
>>2805
豚もたまには面白い事を言うんだな
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:12▼返信
>>2803
PS5完全独占だからね、ゴミッチ独占なら
嬉ションしながら大絶賛よw

RE4もSwitchでオリジナル版がプレイできるから
新鮮味も面白味も感じなかった!
ってレビューしてたし
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:13▼返信
>>2805
コマンド式じゃなきゃやだーってタイプの人かw
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:13▼返信
>>2699
昔はエアプ評論しようものなら双方からぶっ叩かれてたイメージあったけどなー2chとかw
色んなメディアが出てきて神輿担ぐ奴が増えて不毛な叩き合いで見るの辞めた記憶だけはあるw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:13▼返信
>>2739
何で急にゼルダ出て来たの?
そんなに悔しいの?
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:14▼返信
>>2804
ゲハ溜まりでアカシア化しちゃったから…
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:14▼返信
>>2759
ここで傷舐め合ってるゴキブリがよく言うよねw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:14▼返信
>>2809
FF7クライシスコアリマスターの時も叩いて無かった
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:15▼返信
>>2810
このステージをクリアした事にして
次のステージに進めますか?がないと発狂しそう(´・ω・)
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:15▼返信
>>2685
ほんまこれ
叩きたいから描きましたの証拠w
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:17▼返信
Role Playing(役割を演じる) Game
これの「本物」がドラクエ3?
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:17▼返信
まぁ褒めてる奴もエアプなんだから良いんじゃないか?
褒めて売れてもらって、後で中古で買おうって奴も多いやろw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:19▼返信
>>2658
すまんがラスボス倒して全てが解決することこそチープなんですがwww
ちゃんと渡邉のフォローしてやれよw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:19▼返信
こういうアホのせいで9割以上のライターが職業意識守ってレビューしていても
完全に信用を喪ってファミ通レビューみたいなギャグ扱いになってしまう

それが健全かも知れんけどな、ここまでネガキャンの多い時代になると
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:19▼返信
>>2819
褒める奴はエアプニダ!
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:19▼返信
>>2819
エアプアンチがボコボコだから
そういうことにしたいの?
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:21▼返信
渡邊さんはリングフィットやらカービィやらポケモンが好きな人でRPGの例を出してきてもサガシリーズとかゲーム体験が古いし何でこんな人が自分に合わなさそうなRPGの FF16に粘着してるのか不思議だよな。明らかにRPG経験足りてないだろうサブクエなんかどんなRPGやアクションアドベンチャーでも序盤は軽いお使いでメインシナリオが進むにつれて内容も濃くなっていくという事すら知らなかったから今となってはFF16のサブクエ高評価で赤っ恥かいているんだろう
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:21▼返信
>>2819
渡邉がエアプなの否定しないんだな🤣
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:21▼返信
>>2805
加齢臭ヤバ過ぎて草
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:21▼返信
>>2791
属性あるとイフリート弱くなっちゃうし
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:22▼返信
そういやDQHかDQ11を作るときに試験的にDQ3をリメイクしてみたってのがあったそうで
これの商品化が期待された時期もあったようだが、これが仮にPS4独占で発売されてたら
本物豚は全否定してただろうなw
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:22▼返信
>>2731
ガブがエッダちゃんの子供に喋った言葉こそ3代目就任の決意なんだよなー
サブじゃなくても分かるのにww
ほんとピーチ姫を救い出すストーリーレベルしかわからんのじゃないかなw
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:22▼返信
アンパンマンはどう考えても全ての悪がバイキンマンのせいで

心を鬼にして〇〇まんと名のつく戦闘力ある食品総動員で
タコ殴りにしてでもバイキンマン殺すべきだからな
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:22▼返信
ばくはティキンがバンカズを丸パクリしてる所しか叩いてません
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:22▼返信
批判されたら、ちゃんとプレイして書けばいいのに、中途半端な知識で再度記事書いて、批判されたら「自分で書け」とか、本当にライターなんか、この人。
物書きなんだろ?批判するにしても、ちゃんとプレイしろよ。
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:22▼返信
>>2819
中古だろうが小売店の売り上げには繋がるから、買わないで文句言ってる奴よりはマシ
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:24▼返信
>> 2793
属性あったらかなりめんどくさくなるじゃん
各召喚獣ごとのフィートがかなり個性的でアクションに差があるのにそこに属性が加わったら開発の想定した美しい解法しか認めない系の詰将棋みたいになっちゃう
アクションRPGなんだからそこは自由な解法があって然るべき
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:24▼返信



    望月安田マリ乳が発狂してるのが成功してる何よりの証


2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:24▼返信
エアプネガキャンしかやることが無いって本当に終わってるよな糞箱界隈ってw
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:24▼返信
>>2830
「カバオがムカつくのが解決されてねぇ」
と言い出すのが渡邉
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:25▼返信
>>2832
信じられるか?金貰って記事書いてる
メディアの人間なんだぜコイツ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:26▼返信
>>2834
安価ミスった>>2793ね
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:27▼返信
>>2803
これはその通りでしょうね
PS5独占だからここまで叩かれる
汚いソニーマネーがーって感情で批判してるんだと思う
絶対あり得ないが全く同じものがSwitchでも出てたら、もしくはマルチで出てたら大絶賛だったと思う
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:28▼返信
PC版出たらベネ姐さんやカローンの裸データが即物故抜かれるんだろうな
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:28▼返信
渡邊はサブクエの時点で言ってる事がおかしいもんなw
ゼノブレイド3でも序盤のサブクエは物資回収してこいとかチンケなお使いなのに
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:29▼返信
>>2841
股間とかはマネキンみたくツルツルになりそうw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:30▼返信
糞S無しにすれば糞箱もマルチにしてもらえたと思います
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:31▼返信
>>2837
いやもっと酷いだろ
「チーズ犬とかどう考えてもバタコさんのバター犬なのに、言及されずに無視してるのは不誠実」
とかおのれの勝手な妄想で叩いてるのが渡邉
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:31▼返信
>>2842
ゲーム全般に当てはまるけど
◯◯取ってきて ◯◯倒してきて
っての多いのにねw
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:31▼返信
>>2843
それDOA裁判で有罪になっちゃったからやりたくても出来ないよ
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:32▼返信
>>2844
ペテンサー:XSSの方が売れてるからダメです!
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:33▼返信
>>2846
ゼルダはそれに加えてちゃんと幼児向け知育パズルもあるから!
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:34▼返信
属性のせいで自分の好きな組み合わせができないってのは結構苦痛に感じてたからなぁ
16は属性がないから自分の好きなように召喚獣組み合わせできるのが楽しかったわ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:34▼返信
>>2847
そんなのあったんだ・・・
てかデータ抜いてるのにキレるって頭おかしいわ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:35▼返信
>>2842
序盤のお使いサブクエもよくよく考えると、歩かせてNPCと話させて状況や世界を知って欲しいんだなってわかるしな
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:35▼返信
>>2849
むしろそれが面倒に拍車をかけてるから邪魔になるという最悪の組み合わせなんだよなぁ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:35▼返信
1回間違った事を言った事を訂正でないから言い訳に言い訳を重ねたようなドツボにハマる典型だよな
素直にIGNJ動画の時点ではサブクエ全然やってなかったがサブクエも進めたらメインを補完する良いデキだったと認めればいいのにそれできないからまたストーリー批判してエアプだろと言われというw
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:36▼返信
>>2803
エアプ豚はジャンプ叩いてたくせにワールドオブFFの話振られても
きょとんとしてるくらいのエアプ竜騎士軍団だから
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:37▼返信
>>2852
ベアラーがどれだけ酷い扱い受けてるのかとかね
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:39▼返信
>>2803
モンハンでもワールドでダメージ表記出ることを滅茶苦茶叩いてたのにライズではダンマリしてたもんなぁ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:39▼返信
完全にプレイしてないのバレたからなぁ
豚はこんな奴を持ち上げてしまってどうするの?
しかし、記事書いた奴も持ち上げてる奴も両者エアプって恐ろしいことになってるな
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:39▼返信
※2854 評価もなにも訂正しなくていい、ただ動画、掲載文章に【未クリア、10時間程度でレビューしてます】の注釈をいれるべき
2860.投稿日:2023年07月10日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:40▼返信
>>2853
ゼルダのパズルって誰得なの?
元々謎解き主体のゲームってのはわかるけどオープンワールドに方向切った時点で邪魔だよね
馬の移動もストレスだし
スタミナ少ないわ
装備の耐久少ないわで今時この感じ?
って思うんだけど
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:41▼返信
>>2854
そもそもサブクエやってないとか関係なく世界観の解釈が間違ってるからなぁ
あれだけ丁寧に未来のない終末世界だって描写してるのに
クリスタル破壊する意味を理解できないのはちょっとヤバイ
ラスボス倒して差別やエネルギー問題が解決する勧善懲悪だと思ってるのもヤバイ
わざとやってるのかってレベルで斜め上の批判
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:43▼返信
※2860
お前はその女に別れ際のめちゃくちゃ悲しそうな顔をさせるというのか!
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:44▼返信
ルサージュ卿をくっころ系の女騎士にしたい
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:44▼返信
>>2854
で、メインに入れると長い! 必要ない!
ってマリオの乳おじさんは怒るなw

あ、エアプだから問題ないか(笑)
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:46▼返信
このゲームのサブクエって世界を見て回るためのサポートみたいな設計になってるからな
食事を運んで来い→ただのお使い!!!!ダルイ!!!!
じゃなくて、そうやって拠点の中を歩かせることでそこで生活する人々に目を向けてもらうという意図があるわけで
シナリオだけ追いかければ一本道で終わるけど、サブクエでクリア済みの街に足を運ぶことで
そこの人々の暮らしがどう変わったかを確認する機会になる
良く出来てるよ
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:49▼返信
てかゲーム内容語られたら豚には何もできなくなるんだから出てこなければいいのに
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:49▼返信
FF16の不満って…
タイタンのふんどし職人が今回も言及されずに無視されてるという不誠実さくらいだろ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:51▼返信
>>2866
サブクエで世界観深掘りできるってのは同意するけど
あちこち行ったり来たりシャトルランさせてサブクエのテンポ悪いのはこのゲームの一番の欠点だと思った
これがダルくてサブクエやらなくなる人いてもおかしくない
せっかくロードないんだし道中の徒歩カットして戦闘イベ以外は普通にストーリー垂れ流す方が良かったと思う
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:53▼返信
>>2861
プレイ時間を長くさせるために開発が無理矢理組み込んだだけだね
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:53▼返信
ゲームを楽しんでるプレイヤーからしたらサブクエで世界が広がる楽しみがあるけど

粗探しで酷評したいアンチからしたらとっとと終わらせたいのに邪魔くさいお使いって印象になるよな

ムービーでイラつくのも召喚獣戦で盛りあがるどころか早く終われって印象になるのもそう

エアプと同じく害悪
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:55▼返信
でもこのライターは
サブクエ云々とか関係なくマジでエアプというか解釈がおかしい
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:55▼返信
エアプバレしてコメント閉鎖したんだろ?
挙げ句の果てには褒める記事書けばいいと言い放つって悪意を持って下げ記事書いてやったとしか思えないんだけど
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:57▼返信
>>2873
ほんまこれ自白してるw
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:58▼返信
>>2873
姑息な卑怯者らしくていいじゃんw
あとはスクエニに意見送るのも効果ありそう
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:58▼返信
コメント閉鎖って
自分はイミフな酷評しておいて
自分のレビューが酷評されると見えない聞こえないって
なかなか立派なジャーナリズムしてんなw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 14:59▼返信
>>2869
それは分かるなw
せめて任意で走らせろは声を大にして言いたい
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:00▼返信
>>2869
その意見だとどのRPGでもダルくなるけどな
クエストマーカーに直接FTだけ繰り返してやらないとだるいのか?
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:01▼返信
エアプ勢かよ
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:03▼返信
>>2875
吉田が筋金入りのメディア嫌いなの知らなかったろうしまぁこいつのせいでメディア対応減ったとしても俺は構わんわ
よろしく!
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:05▼返信
個人の趣味嗜好があるから不満点があるのは当たり前のことで自分がつまらなければつまらないでいいんだけどさ
金貰ってレビュー書いてるやつがエアプで批判するのは違うだろ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:05▼返信
ナカイドもクリア時間が早すぎるしサブクエ全然やってないだろ
もう再生数稼ぎで粗探し目的でさっさとクリアして動画作りたい奴等がまともにレビューできるわけないよ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:06▼返信
>>2880
IGNJが潰れても喜ぶ人の方が多そうw
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:06▼返信
>>2880
実際安田はデマバラ撒いてスクエニ出禁になってるからねぇ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:07▼返信
>>2882
カスイドちゃんは自分で遊んでないからw
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:08▼返信
>>2869
それをやるとムービーゲーとか言って騒ぎ出すんだよ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:08▼返信
>>2809
だからゴキは大絶賛してるんだね
何でなのか気になってたから分かって良かった
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:08▼返信
>>2871
組長が公式ネガキャンしてたFF7が大ヒットして以降

ブーちゃん毎回「早く終われ」って思ってるじゃん
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:10▼返信
今回の件で炎上させる目的でクソレビューする連中が全員総叩きになっているからゲーム業界の浄化にちょうど良いじゃないか。俺達ユーザー側の反撃だ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:12▼返信
>>2889
スクエニだけじゃなく全ゲーム会社に
ブラックリスト入り推奨したいわw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:12▼返信
>>2869
ロードがほぼない16でテンポが悪いなら他のゲーム全滅だぞ?
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:15▼返信
>>2869
ワールドマップやフィールドマップから目的地近くに簡単に移動できるし
チョコボでザコ敵ぶっちすれば現地までの移動も楽だからそこまでテンポも悪くないと思うよ
そんでやっぱりロード時間短いのは良いね
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:15▼返信
スクエニも辛抱した甲斐があったわ

組織的なネガキャンは、アホが調子乗ってこうやってルール踏み外すと瓦解するから
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:18▼返信
相変わらずエアプ豚は中身の話が始まると静かになるなー
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:20▼返信
>>2875
俺はもう送りました
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:20▼返信
ラスアス2に70点付けた人とは違うだろ
今般世界最高峰のグラフィックとシステムでもストーリーが気に喰わないと
70点付けてもいいのかという採点基準の問題でしかなかったけど

今回のはガチのエアプネガキャン案件
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:22▼返信
渡邊ちゃんが暴走すれば暴走するほどナカイド系の炎上させる系YouTuber達にも影響出そうだから案外こいつも役に立つかもな。もうゲーマー達はネガレビューアレルギーを起こしている
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:23▼返信
>>2878
やれば分かるけどその微妙な距離走らせるのなんなん?っての沢山あるのよ
無駄な行ったり来たりもな
目的の場所行ったら達成でもいい
ここだけ唯一古臭い作りだなぁって思った
せっかくのロード無しの快適さを台無しにしてる
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:25▼返信
後半のサブクエはお使い感も減るじゃん
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:26▼返信
こんな奴らに絡まれたらコメント閉鎖するだろな
ちゃんと動画でやって解説してたしエアプとか言ってる奴1人ずつ業務妨害で訴えりゃいいのに
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:28▼返信
普通は…
面白いゲームをけなして、面白いゲームが商業的に失敗してレビューの機会が減るとレビュアーが損する
つまらないゲームを絶賛して、開発者が勘違いしてつまらないゲームが増えて、ユーザー激減するとゲーム業界の存続が難しくなり、レビュアーが損する
だからこそ、レビュアーのほとんどはフォローに回るのよ、忖度無しは難しい。

けど、忖度が無いのと、プレイが無いのは全然違うだろ?
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:29▼返信
>>2900
豚は人間社会もエアプしてるのか
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:29▼返信
>>2900
豚は16誉めただけで買ってもないのに突撃してたぞ?
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:31▼返信
>>2897
ある程度ネガ炎上にも需要はあるんだけど
国民全員から視聴料徴取して電通の広告塔やってるNHKでも
ネガキャンだけではN国くらいの存在感しかないのが普通
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:35▼返信
>>2900
ここで匿名のアホに、エアプwって煽るのとは訳が違うからな
金貰って記事書いて出版社が出版した内容に裏も取らずにエアプって言ってるんだから覚悟はあるだろ
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:36▼返信
チカニシのFFのネガキャンのやり方って、10年以上前のFF13の頃から何も変わってないよな
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:36▼返信
>>2905
とうとう自演までしだしたぞ
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:37▼返信
今回の渡邊のやり方って業界初だったよなIGNJのライター達に癖があって世間で評価の高いゲームにも文句つけてたりする事があって任天堂信者すらクラベガー、今井ガーとゲハでよく怒っていたがFF16の時みたいに発売日直前に51分も長々と大酷評する動画を被せるケースは無かった。渡邊だけがおかしいんだよwしかも発売日直前だから、しばらく遊んだ人達の反論はうけつけませんとやったようなもんだし
で今度は遊んだ人達からの反論は受け付けませんとTwitterのリプ欄制限しているんだから論争する気がないよな。
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:42▼返信
>>2908
素人と論争するライターなんかいないね
相手にもしてないだろ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:43▼返信
記事内容がおかしいからエアプって言われてるのに訴えるぞは草生える
豚って頭悪過ぎやろ
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:44▼返信
>>2908
この人以前も変なレビューあって色々言われてたけど
今回は私怨でもあるんじゃないかってレベルで異常だった
正直アンチ視点の減点法で見てもここまでボロクソ言うような作品ではないし
そもそも指摘してる点がことごとくおかしい
先に批判の結論があって無理やり存在しない理屈つけてる感じだからエアプ言われる
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:44▼返信
>>2909
素人と論争するんじゃなくて
素人の突っ込みに言い返せなくてコメ欄閉じてんだよ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:44▼返信
議論すると自分が負けるからな渡邊は(笑)
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:46▼返信
クラベさんはTwitterで素人とたまに論争してるよ
渡邊さんは弱いから素人から逃げている
そりゃFF16をがっつり遊んだ人達に細かく突っ込まれたら
負けるのを自分が1番よくわかっているんだろう
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:48▼返信
>>1
きっちりブロックしたで
擁護だろうが叩きだろうが不正確な事を喚き散らすクズに使う時間はないからな
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:49▼返信
エアプで大炎上したナカイドもコメント欄は反論、突っ込み意見はコメ消ししてマンセー意見ばかりにしてTwitterも凸されないように反論してくるような人達をブロックしてるからなw
ああいうタイプは自分に矛先が向かうと打たれ弱いんだよ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:50▼返信
エアプネガキャンは栗本の時にキッチリ断罪しないと駄目だったと思うよ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:50▼返信
>>2916
しかも攻撃的だからなww
ヤツは返り討ちにあって尻尾巻いて逃げたけど
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:58▼返信
>>2912
言い方悪かったかな
プロのライターがいちいち素人のコメントに言い返さないよって意味なんだけど
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:58▼返信
YouTuber達もYouTubeコメント欄みたいに自分好みで都合良くコメントを操作できないTwitterにはびびってるからな
YouTubeじゃ攻撃的な奴もTwitterじゃチワワみたいなもんだ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:59▼返信
・主人公は奴隷であるベアラーに対し「見て見ぬふり」を続けている→ベアラーを匿う組織のリーダーなんだが?
・サブクエの雑な勧善懲悪。差別問題を軽く見ている→善人も差別主義者だったりベアラーがクズだったり白黒ハッキリしないエピソードもある
・マザークリスタルを破壊するテロ行為に主人公はあまり疑問を持たず→もう滅ぶしかない世界で時限セーフゾーン巡ってバトルロイヤルしてる世界だぞ
・差別・偏見・格差など、たくさんの問題があるのに、悪を倒しただけでそれらが解決する→解決してないしむしろ敵の目指してた世界が人間の自我を無くした差別・偏見・格差のない世界
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:00▼返信
※2623
別にクライヴ死んでないぞ
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:08▼返信
栗本チャレンジとか甘いこと言ってたからこういうことになってる
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:09▼返信
すくなくとも本人のTwitterの発言から意図的に印象悪くしてやろうで記事書いたのは明白だな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:10▼返信
悪評が知れ渡ってるゲハやIGNJなら
まーたやってんのかこいつらwで済むかもしれないけど

豚ちゃんが大好きな一般人も読んでる文春みたいな週刊誌でエアプネガキャンはちょっとまずいんじゃないのお?
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:12▼返信
>>2919
いちいちコメントに反応しなくてもいいとは思うし
悪質なコメント弾くのはチャンネルの自由とは思うけど

全コメント封鎖ってアホなんじゃないの?
満天下に向かって他人が作った作品の文句言って商売してるやつがやることかよ
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:13▼返信
ignjの感想動画の時点でしょうもない印象操作繰り返してたしな
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:14▼返信
>>2925
文春自体もおかしいんじゃないの?

誰かに依頼されて書かせたとしか思えんけど
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:17▼返信
なお宝塚で舞台化される模様
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:17▼返信
>>2925
多分どこのゲームメディアも断られたんやろw
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:18▼返信
>>2928
IGNJのバックが産経だからその辺でコネ使ったんじゃないの?
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:19▼返信
ゲハ民ってもう規制、規制で人が少なくなってるしその少ないゲハ民も外には出てこない気弱な人達が多いからTwitterで渡邊さんがFF16民達に論破されまっくてて面白い。
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:20▼返信
>>2930
少なくともまともにやったメディアはこんなエアプレビュー記事に出来んってなるからな
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:21▼返信
フロム新作出る度に栗本チャレンジ言われるからな
本人もきついだろw
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:22▼返信
>>2933
まぁ実際どうなんやろねw
持ち込みなのか依頼なのかw
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:24▼返信
>>2928
それ考えるとエース安田とかマジでなんかあるんじゃのかねw
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:27▼返信
うーん
煽り抜きで答えてほしいんだけど
今回のFFの失敗って明らかにPS5独占だったからだよね?
マルチにすれば良かっただけだしね
それと日本だと完全にswitch一強だから売れないのはわかりきってたよね?
だって日本にPSユーザーおらんし
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:30▼返信
>>2937
急にどうした?発作か?
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:30▼返信
失敗してるのはFF引っ張ってこれなかった糞箱なのでは?
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:31▼返信
>>2938
誰も冷静に話ができないで煽るしかできないから
気になってね
いや逆にクリティカルだから冷静さを失ってるのかも知れないけどね
それが答って事かな?
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:32▼返信
豚ちゃんの大好きなコクナイも市場はほぼ五分だって公取にバラされただろw
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:34▼返信
>>2940
もしかして日本語通じてないのか?
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:34▼返信
>>2941
switchの国内ミリオンがどれだけあるか書いてあげようか?
どれだけシェアが圧倒的か分かるよ
なんか変に煽らないで実数を出そうよ
冷静に話せないからFFも下手な擁護しかできないんだよ
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:35▼返信
>>2937
煽りに感じる人がいると思ってる時点でズレてるよ
そもそもPS5の現状知ってたらアホほど売れると思ってた人はファンですらいないだろう
開発ですら18ヶ月という長い目で見てる(おそらくPC視野)
PS4では確実に無理なクオリティだったから開発的にはリスク取ってでもPS5/PCに挑戦したかったんだろう
箱で出さなかったのはソニーから金出てそうだね
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:35▼返信
Switch1強なのになんでサードの大作ハブられてるの?🤔
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:35▼返信
>>2943
ホレ、書いてみろよw
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:35▼返信
>>2942
ね?冷静さを失ってるでしょ?
こちらは単純に疑問に思ったことを聞いているだけなんだからさ
答えられないなら別にいいよ
辛い事聞いてるってこっちも理解してるから
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:35▼返信
そもそも渡邊の話なのに何でそんな急にゲハくさい話出してくるんだ
単体ハードで初動300万本なら成功の部類だろう。そのうちPCにも出るだろうしな
今やカプコン、セガ、バンナムのゲームを見てもわかるとうり長々とゲームが世界規模で売れる時代だしな
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:36▼返信
>>2496
あつまれ どうぶつの森 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
マリオカート8 デラックス 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
スプラトゥーン3 ポケットモンスター ソード・シールド(2バージョンの合計)
スプラトゥーン2 リングフィット アドベンチャー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 (コナミ)
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:37▼返信
>>2937
まず箱で出す場合XSSがネックになってだせないのはフォースポと同じ
PCの場合もかなり性能のいいPCが必要になるのもフオースポと同じ
簡単に言うとマルチしたくても箱じゃ出せないPCはあとから出した方がPSで数売れるって話だわ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:37▼返信
そもそもスイッチって普及してる割に全然ソフト売れてなくね?
こないだのダンロンモドキも数万程度じゃなかったっけ?
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:37▼返信
>>2945
ハードの性能が今時PS2並のゴミクズだから(直球
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:38▼返信
>>2496
ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
Pokémon LEGENDS アルセウス スーパーマリオ オデッセイ
Minecraft(日本マイクロソフト) スーパー マリオパーティ
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:38▼返信
>>2496
モンスターハンターライズ(カプコン) 星のカービィ スターアライズ
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス スーパーマリオメーカー2
ルイージマンション3 世界のアソビ大全51スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
マリオパーティ スーパースターズ 星のカービィ ディスカバリー
Nintendo Switch Sports
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:38▼返信
この独特の気持ち悪さは職業ゲハかな?
マリ乳本人だったら笑うw
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:39▼返信
>>2946
申し訳ないけど安価間違ったけど
ミリオンは理解できた?
んじゃPS5は?
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:39▼返信
PS5独占って観点だとフロムのデモンズより売れてるんだぜ
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:40▼返信
>>2945
サードもswitchが多いんだよなあ
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:40▼返信
豚のアスペっぷりが凄まじいなw
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:40▼返信
>>2951
ここまで大量にミリオン出してるのに売れてないは無理がある
しかも国内だけで
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:41▼返信
ハード信者って時代遅れだよな
自分とこのハードに出ないゲーム達は潰れてしまえと何年も呪詛をはいっているのにそういうゲーム達も今や海外で長々と売れる時代になったから昔より売れてシリーズ安泰というなw
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:41▼返信
>>2937
知らんがなw
いちいちPSとかSwitchとかマルチとか気にしねーよ普通w
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:41▼返信
やっぱ冷静に話せないのか・・・・・
単純にFFが失敗した理由を教えて欲しかったんだけどな
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:42▼返信
>>2960
でも決算で売上ボロ負けやったやん
2兆円差ってすごくね?
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:42▼返信
>>2958
片っ端から木っ端インディーズをかき集めてブロッ権した結果ですねこれ
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:42▼返信
>>2961
豚って本当にクレクレでウザいよな
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:43▼返信
もうドラクエナンバリングが二毛作やらないとエースコンバット7の400万本にすら負けるんだぜ
ハード信者達も時代にアップデートしないとな
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:44▼返信
主になんか言ってるのが炎上系YouTuberに安田、望月、渡邉と見事に変な奴ばかりなのなんなの?
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:44▼返信
>>2964
マジこっちの疑問に答えようよ
PS5のミリオンは?日本では売れてないって証明になるから答えられないかな?
これとFFがダメだった理由は結びつけそうだね
そう思わないかな?
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:44▼返信
>>2963
一般消費者はんなこと気にしないっすよ
面白いか面白く無いかの2択だぜw
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:45▼返信
>>2963
ハードの普及台数と販売本数考えたら失敗どころか成功では?
深呼吸して考えてみなよ、普及台数に対する購入者の割合だとティアキンと同等だよ?
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:45▼返信
わざわざswitchのミリオンタイトルを答えてあげたのに
煽りばかりでこっちの質問には答える気が無いって
もう答えでてるじゃん
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:46▼返信
>>2960
>大量にミリオン
※ただし、
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:46▼返信
>>2967
累計と初週を同等に語るとか流石に笑われるで
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:46▼返信
ミリオン豚久しぶりに見た気がする
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:46▼返信
とりあえずはよDLC出してくれ
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:47▼返信
>>2972
答えてるやろ
言いっぱなしで逃げんなやw
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:47▼返信
>>2968
物事も自分も冷静な目で見られないので、変なことをいっちゃう上に気が付かないからだろうな。
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:47▼返信
>>2975
え?
有名人なのか?w
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:47▼返信
>>2970
そういうのはいらないね
少なくともここでコメント書いてる人間は一般消費者ではないでしょ?
そうでなくてもここまで売り上げ落としたら気になるのは普通だし
まあ君はもう答えられそうにないし
薄々気付いているっぽいからいいわ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:48▼返信
バイオヴィレッジがいつのまにか800万本も売れているんだぜ。もう今がCSゲームの黄金時代のようなもんだセガも前期ソニックシリーズが800万本以上売れてるしな。あんな今更なペルソナ5リマスターすら200万本いける勢いだしw早くFF16もPCにも出さないとな
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:48▼返信
>>2970
一般人ってなにげにキョロ充気質が多いよw
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:48▼返信
>>2977
こっちの質問は
何故FFは失敗したのか
とPS5はミリオンタイトルは?
だけど誰も答えてないね
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:49▼返信
>>2969
分母がちげぇだろw
少なくとも割合で見れよw
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:50▼返信
>>2971
PS5の普及率の低さを見誤ったのか
まあ3年目でこの有様はちょっとね
開発に時間が掛かるから途中で路線変更できなかったのかな?
スクエニに同情するね
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:50▼返信
>>2980
え?
普通に久しぶりにゲーム買った消費者なんだけど?
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:50▼返信
>>2984

はい>>2985
つまりPS5の失敗に起因するって訳だね
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:51▼返信
>>2983
その結論ありきなのはさてはお前渡邉だなw
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:52▼返信
どんなに売り上げ厳しかろうがFFにスイッチって選択肢はないぞ
スイッチの次もPS4程度って話だから
その路線を続ける限り任天堂では出ない
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:52▼返信
>>2987
お前の成功と失敗の基準はなによ?
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:52▼返信
>>2986
久しぶりにゲームをPS5で買ってくれる消費者が少なかったって事だね
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:52▼返信
>>2988
で?なんで答えられないの?
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:53▼返信
唐突にSwitchのミリオンタイトル書こうか?は笑うでしょ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:53▼返信
>>2987
それだと国内3000万台超えるのに200万しか売れなかったティアキンは普及台数と購入者の比率で失敗になるぞ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:54▼返信
>>2992
で?成功と失敗の基準教えてくれよ
それにならって答えるよ
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:54▼返信
マジで今のCS、PCのゲーム黄金時代が美味すぎるw
ベアナックル4 250万本突破
ロックマンエグゼGBAコレクション 100万本突破
TMNTカワバンガコレクション 100万本突破

こんなレジェンドゲームでもかるーくミリオン以上売れてしまう
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:54▼返信
>>2990
ソフトが売れているかいないかじゃないかな?
少なくとも一般消費者はFFが初週30万という事実をポジティブには捉えないよね?
常識を考慮しつつ冷静に受け答えしようね?
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:54▼返信
>>2992
結論ありきで絡んでくるキチガイにまともに接しろと?w
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:55▼返信
今の時代ならファイナルファイト続編でも200万本はいけるな
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:56▼返信
>>2995
基準かー
少し難しいねえ
一般的に前作の初週から半分以下になったら成功とは言わないのではないかな?
でもそれは個人感想なのかな?
君の世界では成功と言い張られると答えようがないなー
で?君の中では成功判定でいいって事だね?
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:56▼返信
>>2993
任天堂専用機なのを自ら証明してるのが笑い所だぞw
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:56▼返信
>>2996
それなのに新作はファースト以外やばいくらい売れないんだな
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:57▼返信
>>2998
その結論に疑義があるならそれを答えればいいし
そもそもPS5ミリオンについてはただタイトルを書くだけの簡単な仕事だからね
それが結論ありきってミリオンという結論はもう決まっているから
少なくともこれについては答えないと困る
こっちはswitchにミリオンという君の質問に答えたのだからね
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:58▼返信
>>3000
答えろよちゃんとwwww
基準あやふやで失敗です言われても意味がわからんやろがwwww
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:59▼返信
>>2993
君が笑おうが質問に丁寧に回答したわけだな
だけど君は解答できない
それが全てだね
PS5にミリオンは無くFF16は前作の半分未満ハーフミリオンすら遠い
それがPS5の答えだよ
反論は?
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:59▼返信
>>3003
あw
なるほどミリオンなら成功なのねw
なら16もミリオン超えとるなw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:59▼返信
ミリオン大量に出てるのに2.1兆円も負けてる企業だって!?
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:59▼返信
>>3000
とりあえず18ヶ月後に考えたら?
当のスクエニが売る前から初動悪いのは折込済みで
今回18ヶ月という長期で売る計画してるって言ってるんだから
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:59▼返信
PSのタイトルの売り上げが分散するのは全方位に需要が満たされてるからではないだろうか
ゲームとは嗜好品、各々好みが違うのが健全な形。それがない場合にはこれしかない需要という不健全な市場が形成される
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 16:59▼返信
>>3002
12なんちゃらが大爆死でしたw
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:00▼返信
>>3004
答える気も無く煽るしかない
PS5ミリオンという結論も答えられない

まあ冷静さを失っている時点で答えは出ている
PS5は失敗した
それだけだね
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:00▼返信
嘘つきに金を払った文春ザマア
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:01▼返信
今時ファミ通の週販なんか出してくるゲハのお爺さんなんか相手にすんなよ
ファミ通じゃ6万本くらいのスト6がもう200万本突破だからな
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:01▼返信
>>3009
関係ないな
全方位で売れてないから
単純にユーザーがいないのとハードが普及しなかっただけ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:02▼返信
>>3005
もしかしてだけどファミ通基準で言ってるの?
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:02▼返信
>>3009
最低でも3ヶ月ごとくらいには大作クラスが出るからな
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:02▼返信
>>3013
日本では売れないんだよね全てが

これはどう思う?
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:02▼返信
>>2993
もうそこでしか勝てないと悟ったんだろうな
マリオの乳がこのザマだし精神的勝利を〜っていういつものぶーちゃん
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:03▼返信
>>3014
負け惜しみかな
2兆円負け天堂信者さんw
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:03▼返信
>>3014
でも売上差二兆円やで
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:03▼返信
>>3015
何基準でもいいけど答えられるなら答えてよ
君の基準が明確に存在しているのでしょう?
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:04▼返信
>>3017
You TubeとかTwitch見てないの?
売れてるんだよw
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:04▼返信
>>3017
売れてるから続いてるんだぞ
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:05▼返信
>>3017
いやいや
成功か失敗だろ?
何で日本だけとか出てくるわけ?
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:05▼返信
>>3014
ニッチな客層の地球防衛軍6が30万オーバーなのはすこぶる健全な市場だと思うぞ?
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:05▼返信
スクエニにシナリオ書けるやつがいないはウケるな

シナリオ書けないのは

毎回同じ話の同じエンディングの任天堂だろうよwww
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:05▼返信
未だに聖典ファミ通を振り回す家畜がいてちょっと驚く
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:05▼返信
>>3003
語るに落ちるってのをリアルタイムで見るのは笑うわ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:05▼返信
エアプ論破されて発狂してるのいるやん
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:06▼返信
豚の中では日本=聖典だから周りと齟齬が生まれる
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:06▼返信
switchなんて見てみろよ
発売予定悲惨過ぎるだろ
一体なんのゲームやるの?
1-2-switchか?w
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:07▼返信
>>3022
それを基準にされると
PS5は何故失敗したのかとかそういう動画ばかり出てくるんだけど
PS5で試しに検索したら?YouTube二度と見られなくなるかもね
なんなら貼っていこうか?とはいえURLは蹴られるからはちまで難しいんだよなあ
おそらく貼られると自称PSユーザーがはちまから駆逐されることを危惧してのことだと思うけど
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:07▼返信
>>2996
思い出補正のおじいしか買ってねぇ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:07▼返信
>>3012
やっぱ委託なんか?
よくこれ出せたなw
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:07▼返信
>>3028
PS5の国内ミリオンは存在しないでいいかな?
結論は出たね
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:08▼返信
内容で煽れないからパケ売り上げかいw
毎度同じ手口で飽きるなw
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:09▼返信
文春オンラインって
質低い記事度々登場するな
前も炎上してなかった?
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:09▼返信
>>3025
そのPS4のユーザーがPS5に移行していないのが大問題だね
まあ30万?鼻で笑ってごめんね
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:10▼返信
30万を笑うとスイッチファースト以外ほぼ壊滅にw
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:11▼返信
ハード信者やってる奴は視野が狭いから気づいてないだろうが今や和ゲーが世界規模で長々と利益高いDLで売れるようになり儲かり辛いソシャゲから日本の大手はCS、PCに軸足を移している。もうCSの大勝利だ、どこも今はカプコンを目指している
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:12▼返信
30万て何の数字だよと思ったらハミ痛かよw
相変わらず豚は面白いなw
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:12▼返信
>>3036
何基準でもいいけど答えられるなら答えてよ
君の基準が明確に存在しているのでしょう?

禅問答しているのかな?ここで誤魔化せても現実は変らないし世間の評価も変らないよ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:13▼返信
>>3038
でも結果的に2兆円負けちゃうじゃん?
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:13▼返信
ゼノ3って国内累計で30万だぞ・・・w
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:14▼返信
>>3042
現実はSIEがCSトップという事実だろ
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:15▼返信
エアプIGNJ
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:15▼返信
任天堂もファーストの極一部しか売れてないんだけど理解してないよな、ぶーちゃん
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:16▼返信
>>3021
じゃあ言うよw
売上については現時点で決算報告書なりスクエニのデータが見えないから判断できませんw
これからIP使ってどう稼ぐかで判断するw
本数についてはPS5にしては売れた方なので成功
Switch云々はたらればなので判断材料としては不可ですw
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:16▼返信
>>3045
現実は誰もPS5を成功だと思っていない
それだけの話だね
こと日本においては9割がswitchシェアだから
日本語ではPS5を語るのは難しそうだね
これは君の大好きなTwitterやYouTubeでもそうだよね
辛いだろうけどPS5で検索してみたらどうかな?URL貼りたいけど弾かれるからさ
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:16▼返信
明確な基準は決算だろ
そこでSIE勝ってんだからどうしろとw
国内ガーしたところで任天堂も7割海外依存だ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:18▼返信
>>3048
PS5にしては確かに成功かもね
1万売るのも大変な市場だからそう考えると30万は破格かもね
うんうん
それで満足なら良いんじゃないかな?
ミリオン連発する市場を敵視して煽らないなら細々とやればいいと思うよ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:19▼返信
国内も重要だが世界で売れるかどうかがもっと重要という当たり前の話し
それはスイッチですら例外ではない
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:20▼返信
>>3051
すまんが俺はswichや任天堂は敵視してねーぞ?
お前は何を言ってるんだ?
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:21▼返信
王蟲みたいに目が真っ赤になってるなぶーちゃん
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:21▼返信
>>3052
そうかもしれないけどことさら日本でも売れている発言で
国内switch市場を煽る連中もいるからね
そこは現実として指摘しておかないと間違った情報で恥をかくことになるよ?
switchは日本においてもミリオン連発だけどPS5はお察しって事は理解してるでしょ?
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:22▼返信
>>3053
はちまでそれは通用しないよ
君はそうかもしれないけどね
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:23▼返信
国内Switchの販売台数と世界PS5販売台数って同じくらいなんだけど
それで考えるとティアキン売れてないんだよね・・・w
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:24▼返信
>>3055
台数比率では売れてるよ
コロナで供給出来なかったからある程度はしょうがない部分はある
スイッチはむしろあれだけ台数出てるのに爆死が多すぎる
一部有名IPだけよ売れてるの
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:24▼返信
これがミリオンおじさんなのか
ゴキも大変だなw
頭おかしくなるでw
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:24▼返信
ハード信者はチンケな小局より大局を見ろ今回はFF16だったがこんな事が許されたら今度は自分達の好きなゲームが発売日直前に合わなかったライターから今後も1時間近くの酷評動画を被せられて発売前に界隈を荒らされる可能性もあるんだぞ。メタスコアも良いのにやられてるんだから、やり放題だ。ナカイドを超える炎上させる系の誕生だ。お前らも自分達は被害に合わないと考えない事だな。
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:25▼返信
>>3058
それは企業の事情だし事情はどうあれそれだけしか台数普及しなかったのは仕方ないね
どんな理由でもね
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:26▼返信
アンチ記事のエアプ指摘が
なぜ売り上げ云々の話に転化するのか
もう語るに落ちてるやん
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:27▼返信
※3060
エアプ剥き出しのレビューで1時間の動画を撮るとか正気の沙汰か?
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:28▼返信
>>3060
IGNJほんと出禁くらった?
16のパッチも宝塚もTwitterに取り上げてないけどもw
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:28▼返信
まあ理解力が足りてないと思う部分もあるが、ゲーム側がよく描けているかと言えば別にそうじゃないからな
これに過剰反応してる人は間違いなくバイアス掛かってる
あと渡邉さんはフリーランスだから、この記事も含めて最低限の情報収集ぐらいしたほうがいいよ


3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:29▼返信
ミリオンおじさんを例えると、ホームランは打った!打っただろ?見てたよなぁ!尚、試合は11-1で3回コールド負けみたいなもんだよ、
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:30▼返信
おかしいってツッコミを入れるのはクリアしてる奴だ、俺も含めてな
何を見たらこんな事を言えるんだって困惑するようなレビューしてんだから
過剰反応じゃなく至極真っ当な意見だぞ
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:32▼返信
マリオの乳で育ったって自分で言ってるのは間違いないんだろ?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:32▼返信
>>3065
IGNJの看板でフリーランスならやってもいいと?w
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:33▼返信
理解力の問題じゃなくまるで別のゲームのレビューのようだと言ってるんだが
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:35▼返信
>>3065
理解力足りないってレベルじゃないと思うが・・・
意図的に嘘をついてるとしか思えないレベルで間違った解釈や虚偽が含まれてる
誰もFF16が完璧な神ゲーだから批判するななんて言ってないんよ
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:37▼返信
主人公って序盤は奴隷の刺青あるから自由に動けず組織の手伝いでベアラー保護活動してたんだけど
ベアラー見捨てるって序盤すらやってないんじゃないの?動画すら見てないレベルの意見だよこれ
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:40▼返信
ここでもFF16がっつり遊んでる勢から次々と突っ込まれる渡邊に笑ってしまうw
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:40▼返信
本人もクリアしてないのを認めたうえに批判されるのが嫌でコメントも閉じて逃げ出したんだろ?
それなのにエアプじゃないは無理があるでしょ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:41▼返信
FF16が良ゲーって前提で批判するとしたら
お使い多過ぎ問題とアクション初心者に過剰に忖度し過ぎ問題とかだな
ストーリーに関しては終盤賛否あるのは好みの問題で特に酷評するような不自然さはない
欲を言えば序盤でシドの掘り下げがもっとあった方が物語により深みと説得力生まれたと思う
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:42▼返信
序盤の話ですら理解出来てない、これが本当にクリアまでしたレビューというなら俺らとは違う16やってたんだと思う
重要なサブクエなんて基本ベアラーの保護だぞ?
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:42▼返信
さん付けで呼ぶ価値もないでコイツはwww
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:43▼返信
シドとあの女の過去をもっと深掘りしてほしかったな
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:44▼返信
>>3075
そこは誰かが創作してくれるやろ
丸投げっちゃ丸投げだけど他人の考察とかは興味あるわw
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:45▼返信
いっちゃん最初のシドと共闘する話してる時に
火のドミナントに復讐するためだけに生きてるから保護には協力できないとか言ってるのを見捨てたとか言ってるなら
ストーリーのあるゲームやるのマジで向いてないレベルだろ
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
エアプと言われる方がまだマシやろ
大人になっても理解出来ないとか言われる方が恥ずかしいわw
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:46▼返信
>>3049
現実の誰も成功と思ってないのにゲームがたくさん集まってるのは何でですか?
成功してないと思ってるなら箱やPCやSwitchにゲーム集まってるけど、メーカーが出してる売り上げ発表と、ゲームソフト発売予定は基本PS5とその他おまけ達扱いなのはなぜ?
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
>>3081
ライターという立場でエアプ記事書くのはいかんやろ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:48▼返信
>>3075
シドの掘り下げやると他のキャラもってなるからリソース割けなかったんじゃないかな
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:48▼返信
>>3083
せやなw
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:49▼返信
>>3078
せめてクライヴとシドの関係性をもう少し丁寧に長く描いて欲しかったな
正直シド死んでもあまり悲しくならなかった
シドがどれだけ偉大な存在かってのがユーザーに伝わってない
オルランドゥを彷彿させる雷神シドだからというメタ的な偉大さだけに頼ってる感じ
ここだけがストーリーの穴と言えば穴かな
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:51▼返信
>>3038
そらながらくPS5本体買えなかったからやろ
Switch2700万のユーザーが5万もゲーム買わないのはどうなんよ
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:52▼返信
むしろこことかで暴れてる豚のネガキャン批判を参考にレビュー書いたと言われた方が納得するわw
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:53▼返信
>>3061
どんなに本体普及してても本体とゲームの売り上げが全く釣り合わない歪な市場よりマシやろ
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:53▼返信
ゴキブリは悔しかったんだね
PS5最後の砦のFF16の陥落が
でもガッツリ全国誌でつまんないって評価されたからどうしようもないね
17に期待しよう
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:54▼返信
>>3086
シドは死後に掘り下げてるからええやろ
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:55▼返信
>>3090
ちゃんと神輿の渡邉にならって FF19でお会いしましょうくらい書けやw
面白くねーなほんと
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:56▼返信
>>3090
豚は任天堂から金貰ってエアプネガキャンしましたってバレたのがそんなに悔しかったの?
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:57▼返信
>>3086
娘と思い出話やそのほかメンバーが語ってるからまぁあの程度でいいと思うわ
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:59▼返信
PSで出るモンハンとFFはエアプネガキャンでコメント欄が賑わうなww
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:01▼返信
ゴキ達は何をそんなにイライラしてるんだろ
もう既にクリアして売り払ったんでしょ?
買取価格あっという間に暴落してるよ〜
みんなが沢山うってくれたからだよ〜
小売は在庫パンパンだぁ、まだ新品もた〜くさんあるよぉ
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:05▼返信
アレを見て見ぬふりって書いちゃうのは物書きとして致命的に情報を伝えられない人間になっちゃうので
いろんなゲームしなけりゃならないのでエアプでした、ゴメンナサイした方が絶対マシ
それに対して褒めるレビュー書けばいいとか意味分からん反論してるあたりがいかにもニシくんらしいがw
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:06▼返信
>>3067
どこがどうおかしいのかな
感じ方とか抜きにおかしい点あるかな
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:14▼返信
わざわざネガキャン記事を文春に投稿して
アホを晒して自分の首を自分で絞めてる典型例
コイツを訴えたら開発費分ぐらい回収できないかな?
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:21▼返信
>>3096
任天堂のソフトの方が棚にたっぷり積まれてるぞw
チャレンジ発覚で倒産目前だしよ
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:22▼返信
まとめサイトやYouTubeの動画
で、こういうマリ乳ライター総出でネガキャン

それで空気作ってるつもりならロシアと同じ思考だよニンブタ
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:22▼返信
まだ豚が群がってるのかよ
FFになると必死さが笑えるよw
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:24▼返信
FF16のストーリーがつまらなかったらティアキンなんて再放送だろwww
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:29▼返信
>>3103
DLCレベルの内容をフルプライス
しかも前作(笑)より大劣化だからねwww
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:36▼返信
>>2605
マジ、IGNJのクリア後レビュー動画で、未クリアで「クリア寸前だから」って言い訳して、トロフィー出したら寸前なの実績で分かるからってコメントも無視して、半ギレしながらエアプレビューしてたよ。
戦闘が単純だー。→本人がシナリオフォーカスで補助アクセ3枠フル装備。
移動が面倒だー。→機能追加サブクエ無視チョコボ未入手。
シナリオに深みも補完もないーー。→サブクエスト全部未クリア。
これでレビューして、俺は平等だ、正しくプレイしたってw
どうみても池沼だろ、これがマリ乳渡邉さ。
3106.クソゲーff16投稿日:2023年07月10日 18:40▼返信





ステマゴキ必死すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:43▼返信
>>3105
急にティアキンの話始めてるけど大丈夫?w
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:44▼返信
ゼルダのワンパターンストーリーにかかれば今発売されてるどんなゲームでも勝てるだろw
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:46▼返信
〇〇族と〇〇神殿でパズル解いてゼルダの動画見てガノン倒して

「ハイラルを助けてくれてありがとう」

これはないわw
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:48▼返信
渡邉がゲハ以外全員から叩かれてて笑える

てかやっぱffって人気だな

3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:49▼返信
>>2640
○FF14の召喚獣である、蛮族の神のエーテル放射で洗脳された狂.信.者.の事を言うゲーム内用語、基本的に洗脳解除は方法はない、シナリオ進行で解除方法が出るがver.5後半でなので約10年解除方法なし→正式名称テンパード。
○転じて、14ユーザー、14アンチ、11信者が、14と吉田を無条件で持ち上げるユーザーをゲーム内容のテンパードと一緒と皮肉って、テンパと蔑称した。
既に数年前に14アンチ以外で消えたり蔑称である。
今では14ユーザーは、「良いんやで騎士団」や「騎士団」って名称が変化してる。

つまり、※2634は古参14アンチ、それも最低でも4年前の知識しかない14もエアプって事。
3112.投稿日:2023年07月10日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:52▼返信
ゲハも何かほとんど書き込みできなくなってるぞ
ゲハ板の姫にすらこれじゃなれない
豚もゴキもTwitterに移住しよう
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:53▼返信
>>3111
16で言うとアカシア的な存在かw
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 18:56▼返信
>>2658
普通に新拠点で開発した飲み水用の浄化装置や黒の地域での植物育成方法伝えたり。ベアラー保護、ベアラー虐殺の妨害阻止活動、ベアラー保護に協力してる集落や地域への支援してるけど?
マジで、言ってるのか?
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:02▼返信
>>3115
エアプ野郎に考える知能ある訳ないでしょw
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:05▼返信
渡邉を擁護してるの最初のIGNJので神輿にして後に引けなくなった奴らくらいだろ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:06▼返信
>>2746
ネガキャンなら理解出来るけど、本人のエアプレビューを非難指摘されてだけで。ネガキャンはされてねぇからw
酷い言い方でも、エアプレビューである事を「事実陳列」されてるだけで。
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:09▼返信
>>3117
わんこーる やらおん アニゲーの底辺ブログも
コイツ持ち上げて必死にFF16のネガキャンしてるからね

IGNJは全ゲームメーカーから出禁になれと思うわw
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:12▼返信
>>3118
渡邉の事だから自分がネガキャン(事実陳列)されてる!と思ってる可能性ありそうで怖いわ・・・
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:12▼返信
ゴキブリ?(´・ω・`)
どうすんの?これ
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:14▼返信
もうFF16ちゃんと遊んでる連中が内容を詳細に語って渡邊のおかしなところを突いてる以上はエアプのゲハ民に勝ち目無しだろう。有能な将なら渡邊という神輿からは撤退するぜ
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:20▼返信
>>162
アンチはマリオで育ったから映画や小説見れない子どおじだもんな
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:20▼返信
どうでもいいけどラスアスやGoWに現実の問題提起なんてあったっけ?
ラスアス2はポリコレ要素強めにあったけど別に問題提起するための深い要素ではないし
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:52▼返信
ゴキブリは既に負けてると気づかないのがダメ
こういうのは大人しく身を引くところを覚えないからいつまでも叩かれるアンチ増えるFF16衰退に繋がる
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 19:52▼返信
>>3119
詳しいな
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:24▼返信
>>3125
任天堂も黙ってネガキャンされるならいいぞw
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:24▼返信
>>3125
売上で2兆円負けてる任天堂が何言ってるんだ?www
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:26▼返信
>>3127
いつまでも叩いてアンチ増やしてFF16を衰退させてやるニダ!
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:27▼返信
>>3128
次は2.5兆円負けが確定してるからねぇ
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:28▼返信
IGNJとか典型的なエアプ集団やん
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:30▼返信
>>3131
PSネガキャンしてる底辺の集まりがIGNJ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:34▼返信
これ利用して有料noteで稼ぐとかこっすwww
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:36▼返信
まあ謎の神がいきなり出てきてそれ倒したら解決感出してるのは事実だしな

凡RPGのシナリオだよね終盤は
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:37▼返信
>>3134
ゼルダの事を侮辱するなよ
任天堂アンチか?お前は
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:38▼返信
>>3133
金払う価値もないからね、コイツのエアプ記事なんて(笑)
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:39▼返信
※3135
いやゼルダなんて知らんが、FF16が凡だったのは事実よ
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:40▼返信
※3136
お前が無職で数百円払う余裕も無いだけだろw
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:44▼返信
>>3137
事実(エアプ)と遊んでもない奴が騒いでるとw
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:45▼返信
※3139
遊んだ人間も終盤の残念さについて語ってるのはYoutubeのレビューみりゃわかるでしょ
絶賛する数少ない理由なんて、「しょうかんじゅうばとるすごい!!!!!!!!!!!!!!」ってだけだぞ

いや真面目に。
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:46▼返信
終盤の展開がもろにJRPGって感じよなあ
世界の仕組みだの、世界を書き換えるだの、神だの、絆で打ち破るだの、もうなんか臭すぎて戦争のあれこれが霞むわ
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:47▼返信
>>3140
ちなみにティアキン実況してたYouTuberは途中で辞めて全員スト6かFF16の実況やってるw
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:47▼返信
>>3141
最初から最後まで変わらないストーリーのティアキンってゲームがあるらしいよ
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:48▼返信
>>3140
自分で遊ばずに他人の感想引っ張り出してる時点で、このエアプ野郎と変わらんぞ


コイツはクリア後レビュー動画で
まだクリアしてません!と自白してるしよ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:49▼返信
>>3099
投稿ww
投稿したら載せてくれるとでも思ってんのかな
お茶吹いたわ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:49▼返信
「ハイラルを守ってくれてありがとう」

ってあと何回使う気だよwww
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:50▼返信
FFアンチもメジャーなTwitterには出てこないからTwitterだとほぼ渡邊批判しかないので面白味に欠けるな
豚もTwitterに出てきて渡邊派になってFFファン達と戦え。それでネガレビュー論争まで発展させて炎上系YouTuber達にも飛び火させようぜ。
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:50▼返信
>>3141
マリオ カービィ ゼルダ「え?ウチらも同じ事してるけど?」
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:51▼返信
ティアキンで「なんとかすごい」は確かに聞いたことねーなw
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:51▼返信
皆で大論争やろうぜ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:53▼返信
>>3147
渡邉&ナカイド&安田&望月&河村で蠱毒やりたいわw
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:54▼返信
>>3150
エアプアンチがフルボッコにされて終わるに渡邉の魂を賭けるわ
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 20:55▼返信
渡邊ってもうナカイドと同じカテゴリーだよな
どっちもサブクエは序盤エアプくさいし
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:00▼返信
>>3153
ナカイドはスラップ告訴してたのは笑ったわ
俺をバカにする動画を1週間以内に削除しないと訴えるぞ(結局訴えず)とかやってたし
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:06▼返信
※2526
買わない方がいいは不買を煽ることになるから気をつけた方が良いぞ
訴えられる可能性がある
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:24▼返信
※3148
いや大人向けアピールして17禁にしたFF16がマリオやらと同レベルいいなら構わんけど・・・

任天堂ゲー持ち出して話逸したいのはわかるけど、無理やで。
3157.正直者集団IGNJ投稿日:2023年07月10日 21:24▼返信




渡邊氏、正論でえぐりすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキ泡ふいとるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:25▼返信
※3154
示談でもしたんじゃねぇの?

ナカイドなんて金も暇もあるんだから敵に回しちゃだめなんよ・・・
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:26▼返信
>>3156
え?17禁って何バカな事言ってるんだ?普通に16歳以下でも買えるけど

あと任天堂持ち上げてFFのネガキャンしてるのは渡邉本人だぞw
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:28▼返信
※3159
で、マリオレベルのストーリーのFF16は楽しかったん?w
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:30▼返信
ぼく「FF16って終盤はいかにもJRPGな凡ストーリーになっちゃったよね・・・」

信者くん「マリオとかだって同じようなストーリーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


「FFはマリオレベルのシナリオ」なんて言ったらFF信者ブチギレそうだが・・・w
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:39▼返信
>>3161
ぼく(笑)とか頭の悪さが滲み出て最高だよ
お笑い芸人目指せるよ!
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 21:58▼返信
※3158
何言ってんの?その金も暇も無いから無名YouTuberのレイアに手も足も出ずにナカイドは負けたんだろw
攻撃的な奴ほど守りになるとクソ弱いんだよ
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:01▼返信
ゲハで攻撃的なコテほどTwitterだと大人しいしな
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:21▼返信
>>3164
Twitterだと箱信者のイカれっぷりがダントツだよねw
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:26▼返信
もう蔦屋とか地元のゲームショップでは買取価格載せなくなってるわ
2000円台なんだろなぁ…
ジェットコースターってこう言う事だったんだな
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:31▼返信
ディアブロ4に代わるPoE2とか書いてたりFF16に対する見事なネガキャン展開したり
IGNJのライターさんって
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:33▼返信
ワゴン入りにすると卸さないぞ!と脅す企業が存在がするから怖いわヤクザみたいw
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:46▼返信
>>3168
だからまだFF新作ワゴンに行かないのか
色んな圧力があるんやね
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:49▼返信
>>3168
あの京都のアレかw
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:57▼返信
あっという間に終わっちゃったな
話題になることもなかったな
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 22:58▼返信
斬鉄剣が使えないとかシヴァが激弱とかエアプ動画上げてる奴が居たわw
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:04▼返信
任天堂信者はエアプでネガキャンしますという紛れもない証拠
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:15▼返信
>>3168
ワゴン入りだと卸さないだけじゃないんだよな。
過去だが、893の飲み屋で893から「花」と「おしぼり」をレンタルして、俺達が言うようにウチの商品展示して棚もレジもレンタルしないと店営業させんないぞって方式で。
棚とレジをレンタルさせレンタル費用と別に年間百万払って金色に塗ったプラスチックのマリオ像もレンタルしないと商品卸しも販売もさせないし、不人気ソフトを人気ソフトの3倍抱き合わせで仕入れしないと人気商品は卸しもしないし、卸す数も時期もウチが決めるって京都の玩具屋さんって平然とやってたんだよね。
だから、PS1やサターン出て任天堂の支配してない流通経路出た時に、殆どの小売りとソフトメーカーが任天堂から一瞬で逃げ出して消えて衰退したんだぜ。
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:22▼返信
>>3110
事実を元にした批判や指摘、個人の公平な感想は誰も叩きもしないのにな。
ゲーム記事書いてるプロのレビュー記者が、間違いの指摘や問題点への批判から捨て台詞吐き捨てて逃げた鍵垢にしたら、もう、記者としちゃ終わりだろ。
次からは誰も、ソイツの記事に公平性や正当性、間違いを修正するって言う、メディアとしての妥当性を期待しねぇもの。
例えば、批判や指摘に誰が見ても暴言や間違いあるなら、ブロックしたら良いだけで鍵垢にして閉じ籠ったら終わりだよ情報を発信する記者として、致命的なミスだよ。
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:23▼返信
>>3105
これが標準的なニシ君か
本当に異常者しかいないんだな
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 23:33▼返信
>>3174
怖すぎて笑えない・・・
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:08▼返信
>>3171
ゼルダは中身が無かったからな
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:17▼返信
アンチ動画でチョコボに乗るのがめんどくさいってw
アンチ動画を上げてる奴って大体おっさんで喋り方もおかしい奴が多いw
社会に出てない様な喋り方でキモいわw
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:35▼返信
>>3179
自分語りおつー
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:52▼返信
結局何がダメだったのか
原因わからないと次もダメそうだ
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 00:56▼返信
>>3181
毎回ハブッチタイトルには揚げ足 難癖つけて
ネガキャンする捻くれた奴だからね
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 01:08▼返信
リプ欄閉じて逃げてて草
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 01:32▼返信
※3180
動画を上げてた無職のおじさんですか?
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 02:31▼返信
ラスボスの理念もそうだし黒いイフリートの演出とかもだいぶエヴァっぽいんだよな
パクリ過ぎ
しかも今更エヴァかよ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 03:49▼返信
>>3163
レイアって単品の名前じゃ無名だったけど、複数の収益化してる配信チャンネル持ってる人だぞ、レイアの中身って。
だから、ナカイドが公開脅迫して訴訟って脅した時に、金ある足りないでもカンパ募って訴訟内容で稼ぐし、他を批判するライン知る機会に丁度良いから、法廷オフ会やりましょうって受けて立ったんだぞ。
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 04:05▼返信
>>3181
だめな部分は、①本編で語る必要ある重要な内容もサブクエストに投げてる事。
②オンゲ方式でクエストを作ってオフゲなのに機能追加サブクエストさえ、納品→NPCが受けとる→画面暗転&SE(加工音)→完成したよって渡すって手抜きぶり。
③マップは広いが、箱が少ない、見えにくい(発見しにくい)、あっても中身が基本的にゴミ素材ばかり(フォースポークンでも1番に批判されたのに一緒)。
④サブクエストのクリア後が、NPCの音声&専用ログ表示で会話等ではメインでマップをクリア後にウロウロする人じゃないとサブクエストでの変化が異常に判りにくい。
⑤兎に角マップのフィールドで即高速ダッシュ出来ない、施設や集落、町、街で高速ダッシュ自体が出来ない。
上記5個は、16ってゲームが良い悪い以前に、本当に擁護出来ないゲームとして駄目な部分だな。
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 04:49▼返信
>>3179
逆。
絶賛しているのが40以上のおっさん。
アンチが20代以下。
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 06:09▼返信
ストーリーはワンパターンのティアキンよりは圧倒的におもしろい
まぁ当然だよw
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 06:11▼返信
シナリオかけないのは任天堂でしょ

どんなゲームでも一緒じゃんw
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 06:41▼返信
>>3188
そのデータ出してくれよ
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 06:42▼返信
>>3174
PCエンジンのソフト取扱うならFCソフト卸さないとかもやってたんだっけ
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:32▼返信
プレイヤーだけど言ってる事半分以上分かんねえからむしろエアプであってほしいわ
じゃなきゃ事実無根のネガキャンじゃん誹謗中傷じゃん
作中で「シド」がどういう意味を持ってるかちょっと説明してみてほしいわ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:37▼返信
>>3187
ほんとそれ
移動面がクソ過ぎるのにサブクエがつまらな過ぎてプレイ時間の大半が徒労に思える、個人的にサブクエで少しでも感じ入るものがあったのテオ君の漢気くらいだわ
サブクエ全て失くしてメイン一本のムービーゲーにした方がまだよかったと思う
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:48▼返信
君達ここよりTwitterに行こうぜ
今Twitterはナカイド系YouTuberを風刺したツイートがバズりまくってインプレッションも数百万いく勢いだ
それだけ昨今のゲームへのネガキャンレビューに対してゲーマー達も不快に思っていたという事だな。
やり過ぎた渡邊のおかげで炎上系YouTuber達にも飛び火したのは笑えるわなw
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 07:55▼返信
3187の言ってる事おかしいよな
こういう奴はじゃあ手渡し加工まで念入りにサブクエで描写したらしたで今度は今時シェンムーじゃねえんだ
そんな冗長な演出はいらねえと文句を言ってるぜ。
何でシェンムーが人気なくて龍が如くが人気あるか考えろよ
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:31▼返信
どう森アイコンの時点でお察し
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:34▼返信
>>3188
渡邉卓也は20代の若者だった・・・?
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:41▼返信
>>3196
アホか?
何時俺が全部そうしろって言ったよ?
こういう決め付け馬鹿が居るからアンチに信者って馬鹿にして煽られるんだよ。
せめて機能追加等の必須レベルのサブクエではオンゲ(FF14)の手抜き方式は辞めろ、サブクエでやったことを、もっと本編の進行中に見易い工夫しろ、拠点からの支援してたり、禁書関連等のメインシナリオの根幹に関わる部分はサブクエストじゃねぇで、メインでやれって言ってるだけだろ。
そうじゃねぇで分かりにくし、サブクエストスルーして理解してない奴が居るって現状がアンチのネガキャン加速させてるんだって指摘してるだけだろマジで馬鹿か?
お前みたいな馬鹿信者が、アンチに挙げ足取られるんだよ、駄目な部分は駄目なんだよ、ゲームとしての演出や見せ方、楽しませ方が下手な部分は下手なんだよ、全体としては良作だけど。
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 08:50▼返信
機能追加は悪…つまりブループリントをサイドクエストで実装したティアキンはクソゲーだった・・・?
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:18▼返信
>>3192
そう、SEGAの商品でもやってた。
じいさんが町の玩具屋だったからな、何度も任天堂は酷いやり方が893と一緒だってガキの頃に教えられたよ。
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:25▼返信
メタスコア87で今年のGOTY戦負けたんだからもういじめてやるなよ可哀想だろ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:30▼返信
FF16のサブクエは糞だけどティアキンのサブクエは最高ってこと?

今だにFFⅥを持ち上げてる時点で過去に生きてるよな
そんなに過去のFFが好きなら過去ゲーを一生遊んでろよ
今の世代に過去を押し付けるなよ
過去を見ながら生きるよりも未来を見て生きる方が健全だろ
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 09:41▼返信
カルト認定 2023 ver

・統一教会
・FF教(主に吉田真理教)
・新興宗教 初戦敗退ゆとりの西岡教 ← New
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 10:35▼返信
ゲームエアプのゴミチカニシも、こんなエアプ野郎を持ち上げないとイキれないってw
IGNJのクソっぷりが更に広まるぞwwww
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:12▼返信
ゲームメディアがゲームエアプ
それってまるで任天堂みたいじゃないですか
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:13▼返信
※3199
そんな偉そうに言ってるならTwitter行ってイキってこいよ
そんなアンチが全くいないからメジャーなSNSだと一方的にアンチが負けてプロレスにもならない
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:23▼返信
渡邊さんがムキになればなるほど世論がFF16の味方になるところが面白い
ゲーマー世相がもう炎上系YouTuber達のネガキャンレビュー疲れしてるのを読めなかった
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:31▼返信
宮本茂「マインクラフトに似たアイデアをN64時代に持っていたし実験もしていた」 ← 証拠皆無
宮本茂「作ろうと思えばHaloだって作れた」 ← 任天堂は未だにPS2レベル止まり
宮本茂「今年のE3はどれも一緒に見える、見るべきものはなかった」 ← 任天堂が業界最下位
宮本茂「VR開発とネットワークサービスは我々が一番早くから取り組んでいた」 ← 証拠皆無
宮本茂「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」 ← ※TPSです
宮本茂「ゼルダはオープンワールドではない、我々はオープンエアーと呼んでいる」 ← 謎の起源主張
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:43▼返信
>>3209
宮本茂「Z注目はゼルダが起源!」←大嘘
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 11:48▼返信
>>3207
え?
普通にTwitterでも同様の主張してるが、攻撃も何もされてないし、ゲームで知り合ってたり、Twitterでゲームの話題でフォローしあった仲間も同意が多い部分だけど?
任意でダッシュ出来ないや、一部重要サブクエストはメインでやる必要あったんじゃないか、機能拡張系の必須サブクエにはNPCのイベント動作あって良かったのではも、サブクエ後のNPCへの影響が受注エリアをNPCを探さないと以降どうなったか分からないクエストが多すぎるって意見もお前の様に噛み付いて来てる馬鹿はいないで、同意が多いぞ意見だぞ、実際遊んでたら、もうちょっと丁寧に作ってくれたらって大多数が思う部分だからな。
ほら、どうした、Twitterでも俺は数日まえから同じ主張してるし、クリアした事示すトロフィー等のスクショもアップしてるけど、俺批判してるお前は、当然購入して最低でも1周目はクリアしてるんだよな?
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:02▼返信
そんなちょっとした改善レベルの事しか不満点が無い奴なら全否定レベルの渡邊の味方する必要はないわけだ
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:07▼返信
渡邊さん酷評動画出した時はクリアもしてなかったんだしむしろガチ勢ならふざけんなとなるわな
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:28▼返信
クリア後レビューするで〜(実はクリアもしてないエアプでした)
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 13:32▼返信
【悲報】IGNJ 渡邊 捨て垢を使い自己擁護の疑惑が浮上してしまう・・・
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:06▼返信
尼の☆1レビューをソースにして記事書いてそう
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:10▼返信
>>3185
出、出た〜〜〜www
老害オタク特有のエヴァパクリ認定www
くっさwww
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:22▼返信
つか、なんで文春?
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:23▼返信
>>34
未だに米のドラマとか映画ってだけでありがたがってるヤツなんかいるんだな
どんだけ西洋コンプ拗らせてるんだか
頭の中GHQの占領下かよ
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 14:26▼返信
ぶたばやゲハのゴミ連中の神輿になって使い捨てられるとかwwww
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 15:43▼返信
>>3218
そりゃIGNJの名前で出したら速攻でエアプバレるから
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 17:11▼返信
クリア前クリア後動画が炎上したからって真のFF16クリア後感想動画何本出すねんIGNJ
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 17:32▼返信
>>3222
2回目のクリア後感想(当然クリアしていない) 本当に頭おかしいわ
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 19:23▼返信
ただの一般人のお気持ちにいちいち噛み付き過ぎじゃね
炎上商法に乗っかって存在証明に付き合うんじゃないよ
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 19:50▼返信
>>3224
金貰って先行プレイしてるメディアの人間なんだよなぁ
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 22:42▼返信
エアプレビュアー、その名もマリ乳男だ。覚えておけ
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 23:35▼返信
>>3224
マリ乳渡邉は、IGNJ所属の職業ゲームメディア記者で、給料貰ってるレビュー用に先行でROM貰ってププレイしてる職業プロだぞ。
どこが、ただの一般人の御気持ち表明なんだよ、ならマリ乳渡邉は記者辞める巾だな批判や指摘が記事に誤りあってされるの嫌なら。
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 01:55▼返信
プロくそわろた
ユーザーからしたらゲームクリエイターでもなんでもねぇただの一般人だよw
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 02:03▼返信
マリオの乳が愛用したオートスローの指輪
被弾状況で確実にジャストボーナス発動(シヴァ,バハetc)できるんで
オートドッジの指輪より遥かにぶっ壊れの補助輪だが
これでFF16のクリア後(嘘)感想動画でゲーム性語ってたの令和の怪談やろ
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 04:08▼返信
ベアラーを助ける話がメインクエもサブクエも結構あったと思ったんだけどなぁ
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 05:20▼返信
いや、確かにポッと出の謎の男から「この世界が終わろうとしてるのはクリスタルのせいだ」って言われただけで
FF16世界の生活の基盤であるクリスタルの破壊を始めたじゃん
詳しい説明も証拠も何もなしに
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 09:46▼返信
>>3231
エアプバカの妄言はもういいからw
わんこーる やらおん アニゲー ぶたばのバカに泣きついてこいよ(笑)
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 13:53▼返信
吉田は16発売前、1週目はメインをガンガン進めてストーリーを堪能してくださいって言ってたな
それで実際にはサブクエ進めなきゃストーリーの理解に問題が出るなんて、完全に欠陥やんけ
つーか信者の論法としては吉田はエアプ・もしくはエアプ推奨になるわけかwストーリーは最初の体験こそ大事だからな
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:12▼返信
>>3233
任天堂の作品もサブクエやらないとストーリー理解できないタイトルあるのに
お前の言い分だとこっちも欠陥って事になるぞw
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:36▼返信
※845
特損の意味わかってる?w
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
※3234
他のタイトルなんぞ知らんがな
それの製作者がメインガンガン進めてOK言ってて結果ストーリーが理解できないなら同様に欠陥だわな
で?それがFF16と任天堂となんの関係があるの?どんなゲームだろうが当たり前の話だろうが
当然サブクエや周回・考察ありきと端から分かり切ってる扱いのゲームなら欠陥ではないが、FF16はプロデューサー自ら発言してることなんでそういう扱いにはならねーな
分かったか?バカモンが
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
本当に面白いゲームはここまで荒れることないんよ
一番荒れやすいのがガッカリゲー
クソゲーとも神ゲーとも言いにくいからお互い意地になって叩き合うから凄く荒れる
マジもんのクソゲーは話題になら無い
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:42▼返信
※3211

ツイッターのID載せてください。普通にプレイ感想の変遷が気になりました。
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:30▼返信
>>3238
口だけのペテン師エアプがツイ垢晒せる訳ないでしょw
あ、今からアカウント作って他人のスクショをパクるって姑息な手段やりそうだwww
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:44▼返信
FF15は初週で費用回収できたよ
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:49▼返信
【悲報】にじさんじVtuberサロメちゃん、FF16を配信するも同接5000人くらいにしかならない
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:01▼返信
【悲報】IGNJさん YOUTUBEコメ欄で都合の悪いコメントを削除してしまうwwww
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:24▼返信
※165
これは間違いなくそのシーンだけみたエアプ
PS5買ってもらえなかった層も含まれてるだろうね
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 07:13▼返信
これに全部当てはまるゼルダを実践してるからな
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 15:29▼返信
黒人が出ないってのを見た瞬間読む価値のないゴミレビューと判断したわ
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 08:47▼返信
つまんねえゲームだったわ
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:12▼返信
体験版詐欺ゲー
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 16:24▼返信
任天堂忖度男。略してマリ乳
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 10:27▼返信
IGNゲームが下手で有名だが
ストーリーを理解する知能も持ち合わせていなかったか
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 09:52▼返信
この人のエグゾプライマルのレビューも酷かったな
3251.ネロ投稿日:2023年08月14日 19:25▼返信
今年は結局亡くなったあいつに会いに行けそうにねんだわ🌊
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 02:45▼返信
結局このライターが正しかったんだよね…

直近のコメント数ランキング

traq