昔の無職の人、
— ひきこうもり (@Hikikomori_) July 9, 2023
インターネットがないと本当にやる事がないので、
「こんなに暇なら働いたほうがマシ」
まであって社会復帰の一因にもなってたけど、
今の無職の人は、
サブスクの動画サイトや漫画の無料公開が充実しすぎてるから、
一回無職になったら二度と復帰できないんじゃないかと心配してしまう
昔の無職の人、
インターネットがないと本当にやる事がないので、
「こんなに暇なら働いたほうがマシ」
まであって社会復帰の一因にもなってたけど、
今の無職の人は、
サブスクの動画サイトや漫画の無料公開が充実しすぎてるから、
一回無職になったら二度と復帰できないんじゃないかと心配してしまう
この記事への反応
・トレードしてなかったらマジで毎日旅行でオニギリおじさんか、とっくに農家にでもなってたか。
・これはありそう。コンテンツもあるし、何ならYouTubeとかで配信して小銭も稼げたり仮想通貨やFXギャンブル当たれば個人投資家できるしで、職歴なしからのアルバイトやるより引き籠りでいろいろやっても成立するようになってる感はある。
・ずっと受動的に動画とか漫画ぼーっと見てると脳が腐るような感じしてくるんだよな
年寄りがずっとテレビつけてるのと一緒の状態
「あ、これあかんわ耐えられん。思考力奪われる」
ってなった時がちょうど社会復帰するタイミングだった
まあ復帰してないんだけども
・ガチでこれ
4月に生活保護の申請10%増えた理由の一つではありそう
物欲ない人間の極地
・インターネットが一般化する前・・・3年引きこもる
インターネットが一般化した後・・・9年引きこもる
結論:復帰はできるけど3倍時間が掛かる(個人差)
・実際ネット黎明期の2000年前後からそんな感じ
・減っていく預金残高に囚われなければね
・wifi切るしかないか
・Wi-Fiあると外行かなくてもなんとかなるもんな
・昔の引きこもりってまじで何してたんだろう…
確かにありそう・・・


まーたツイカス老人記事
実際は不安感からエンタメなんて楽しむ心の余裕が無いと思う
やっぱりやること無さすぎて精神崩壊するんだろうな
家が大富豪とかならともかく
親が出してくれる
働いたところで税金取られて二束三文でろくに娯楽に興じることも出来ないで時間ばかり経って無趣味で老後突入するより遊びまくって破産して生活保護貰う方がどう考えても充実した人生になる
働かなくても生きていける環境が悪い
学校教育で労働の楽しさを伝えるべき
社会復帰の難度となんの関係性もない
TVゲームない時代は知らん
ゲームやってれば良いってもんじゃない
自己評価が高すぎる
こういう夢みたいなこと言ってる奴が勝手に絶望して犯罪に走るんだよなあ
もうオワコンになりましたよ?
ハロワ出禁になったらどうしたらいいのですか?
将来みんな死ぬから大丈夫大丈夫
たかし!いい加減就職しなさい!
アザゼルさんの島耕作のネタをパクっているだけ
でも、ネットがあることで自分より格下のはちま民を見つけて安心するだろ?それが悪いんだよ
宝くじの当選金であれこれ妄想するのと同じよな
よくネットの情報に惑わされるなとは言うがこれは収入によっては本当だからあはれな話よ🎴🌳🐦️
やる気ないから無職してるんだと思う
ニートとか無職が自棄を起こすのって結局明日も知れない不安からだろ?
手数料激安のネット証券会社のおかげで預金残高むしろ増やせるし
でルフィに出会うわけだ
とにかく気楽なんだろ、現実逃避も含め
主体性のない奴は昔から抜け出せないのよ
労働義務を憲法に明記すること自体おかしいサボタージュは労働者の権利なんだよ
数年から数十年後の無敵候補生
クソみたいな連勤を越えたストゼロは染みるだろ?
ただでさえ少ない睡眠時間を削ってプレイするダクソは染みるだろ?
結局人生は辛さがなきゃ味のしないガムみたいなもんよ
本人のやる気が全てだろ
他力本願の社会不適合者の甘えで寝言
犯罪者予備軍から本物の犯罪者になりたくなかったら真面目に働けアホ共
こんな日本にした自民党に文句言え
ルフィの仲間入りしそう
働くなんてそんな難しいことじゃないよ?
九九と会話が出来れば食っていくぐらいは働けるよ?
まぁ金銭面的もあったけどね
ハロワは自分から出向かないといけない+自分以外の他人を巻き込むからいいんだよ
一人でいつでもできる、なんてやるわけねーんだから
だれだっけ?最初に自己責任を大声で繰り返して世の中に定着させてしまった政治家は
ただただ眠い それだけ 朝起きれないんだよ
やめれてよかったやん、実家とかなら終わってたで
生まれながらの怠け者か働き者かの差だけだよ
金が無いから働くんだ
周りから圧かけられなくなったらこんなもんだ
つまりちゃんと税金を払い衣食住にも困っていないのであれば人生を遊びに全振りしてもなんの問題もないわけだ
社畜は安い賃金でひいひい言いながら時間と人生を他人の儲けの為にドブに捨て死ぬまで働くがいいさw
結局辞めないわけだけど
要はワークライフバランスを著しく損なう現代の労働環境が不味いのであって、インターネットが使える云々は完全に的外れだろう
地球の重力が重すぎて動けないんだよ。
虫ケラの尺度で言えばその程度なんだろうなw
話はそれからだ
捕らぬ狸の皮算用定期
引かれた金が逃げ切りのうのう生きてるジジババに使われてて更に失せる
人類がどこまで進歩するのか見たいぐらいなんだが
登録してやることと言えば専用端末に向かって検索かけて結果を印刷して面接に向かうだけなのだから家でやってもなんら変わりはないというかそっちのが圧倒的に楽だろ
初回の求職の登録以外にハロワのネーチャンやおっさんと仲良くなりたいとか変な理由がなければハロワに毎回行く理由とか存在しないし
コロナ蔓延のおかげで尻に火が着いたから何とか再就職できたわ
これでも仕事が足りないと思ってる奴は単に働きたくなくてゴネてるだけ
それを政治のせいにしてるような怠け者は、政権交代しても絶対に就職出来ないと断言しとく
頭が悪すぎたから生活保護者が評価されることなんかないのにな
退職したら2ヶ月以内に再就職しろ
悲惨な末路だけさ
おめでとう
年齢次第じゃハードモードやからもうやめときなー
人はパンのみに生きるにあらず
毎日20時間くらい寝てるのか?w
それ何かの病気じゃね?重度の睡眠時無呼吸症とか
早く病院行った方が良いと思われ
落ちこぼれる理由がよくわかる
はっきり言ってドMだよそんなん続けるのは、でもそういうドMの働き方前提にこの国の製造業は成り立ってんだよ、そりゃ精神病む奴頻出で当然だろ
長生きというよりも眠るような自然死までの暇つぶし
なるほどなぁ途中経過楽しめると楽しくなるのかもなぁ
何もしてないぐらいなら働いてた方が金もらえるだけマシだな
あと無職いうても規制や徴税が緩かったから、胡散臭い商売で小銭稼ぎはしやすかった
青葉みたいに巻き込まれる場合もあるぞ
そうそう新作増えないし、素人作のは似たり寄ったりで
限界集落だと特に能力のない新卒手取りでそれぐらい
勿論職種にもよるが
でーじょーぶだ俺らはそんな抜かれねえ!!
無職も才能だと思うわ
なんなら俺はニートの時のほうがアクティブだったかな
遊びきれない程のゲームやアニメや漫画もあるしYoutubeやサイトも毎日更新される
家に居ながらにして娯楽を満喫できるからね
自堕落に働き続けても結局寿命で逝くけどな
親がお前のかわりにアクティブじゃなかったんだぞ
?
家にいるのって意外と金かかるよね
特に趣味ないし無料娯楽漁ってれば毎日遊べる
何でこいつ時給600円以下評価のくせしてこんなに偉そうなんだろうな🤔
頭おかしくなってるからな才能ない無職は悲惨やで
ネットの無い時代の引きこもりとかマジで暇そう
アホやな
外に出る理由がないからWi-Fi無くても有線でゴリゴリにネットやるわ
金食うだけで何の生産性も無いから死んでもらった方がいい
社会復帰するための準備金なのに何年も遊んでる奴居るし
そうすれば働いてないカスのネット依存も改善できそうだしマイナンバーあたりと紐付けて誹謗中傷も即罰せられるからいい事しかないじゃんw
親がなんでも買ってくれるニートならいいけど実際はそうじゃないし
働いて自由に使える金あったほうがええわ
今は無料のゲームあっても遊ぶハードが必要だしハード買い替えてないと駄目になってくるし金いるよなー
安い中古ファミコンソフトをあさったりと
やってることは今とあんま変わらん気はする
つまり、昔の無職は今の無職と違って本当に能力やコミュ力が低く、今の無職より本当の意味で社会復帰できない存在だったと言える
日本では通信の秘密が守られるのでそれは無理、中国とかなら可能かもね
全くそんな事ないが
それはないわ
ネットのコンテンツもすぐ飽きる
>>83 >>137
休職期間も、復帰を前提とした生活や体力維持をしているかどうかが大事だと思う。
充電期間は必要だが、充電とは後で動く前提だもんな。
そこに意味性を問うたりすると心を病む
ハロワ書いてるやつは、転職活動したことないか、知識が昭和で止まってる
凡人がニートの生活したら気が狂う
特定の職業のこと悪くこき下ろしたり空白長すぎると無理とか30過ぎたら絶望的とか
今は全て調べられるし試用期間で切られる。なんなら正社員すらない。
その割に外人優遇して新卒日本人よりも優先するんだもんなー。大手企業の幹部にバブリーばかりで中小いじめるしで今が一番やばい時期でしょ
環境うんぬんでなく世の中が厳しくなってるだけ娯楽は増えたけど
もらうだけもらって1個もやってないけど
日本は世界トップクラスで無職とニートが少ないから、日本は復帰しやすい方
日本の完全失業率2.5%前後(主要国で最も少ない)、日本のニート率は世界で2番目の少なさ(世界1位はマーシャル諸島)
隣の韓国は実質失業率20%でニート率は世界3位の高さ
あとは親が出してくれる
知らんけど
だから生活保護は一刻も早くなくすべき悪法
ニートと寄生虫外国人にくれてやるために税金払ってんじゃねーんだよ
ホントにネット出来て荷物さえ届けば不自由しない世界すぎてな。
友達一人もいないのだけ難点だ。
昔の無職はハロワに行くしかなかったのに、いまはPCやスマホから就活できるやんか
嘘がバレるのは調べられるからじゃなくて経験不足ゆえなんだけどね。外国人優遇はその通りだけど
ソースは俺
今のアメリカが二律背反した人手不足に悩む理由がこれ
困るまでそうしてればいいよ。
テレビはテレパルでチェックして録画したものを翌朝に1~2時間観てあとはずっと文庫本読んでた
3年かかって読みたい小説全て読み切ってやることなくなって働きだした
ネット登場後にも3年間引きこもったことあったけどほんとにずっと2ちゃんねるやってた
それで常駐してたスレでオレのIPが特定されて書き込むたびに煽られるようになってまた働きだした
UO始めたらこりゃ籠って一生遊べると不安になってとりあえずバイト再開したな