快活クラブ…お前それ本気で言ってんのか??? pic.twitter.com/ny10t3aC84
— (◯д◯透)@株式会社ドワンゴ取締られ役COO (@co604153) July 12, 2023
ドリンクバー
有料化について
2023年7月14日より
ドリンクバー・ソフトクリームは有料
でのご提供とさせていただきます。
ドリンクバー・・・+200円
ドリンクバー(ソフトクリームつき)・・・+300円
追記:
— (◯д◯透)@株式会社ドワンゴ取締られ役COO (@co604153) July 12, 2023
今回のドリンクバー有料化は一部地域のみの対応と言う事です。
誤解をされた方がいらしたなら申し訳ありません。
店舗名を伏せたのは地域特定を防ぐ為なので勘違いをして本来とは違う伝わり方をしない様にして下さい。
ネットカフェで、ドリンクバー有料化する流れも来てるのか……。快活クラブはモーニングのポテト・トースト廃止して値上げして更にこれか。#ネットカフェ#快活クラブ pic.twitter.com/06K3eQyk3s
— でんでん (@densuke_x) July 9, 2023
この記事への反応
・ドリンクバーだけ頼めばええんやで
・回転寿司の不潔事件関係で「ソフトクリーム直飲み動画」もあったから仕方ないのかも…
・プレミアムコーヒーいらんから無料のままにしてくれ。
・快活クラブのサービス切り下げは、市場が大企業によって寡占/独占状態になるとどうなるかを示す典型例
・なんかどっちかというと批判的なのおおいけど安くね…?
普通に良心的な気するしこのぐらいは出そうよ…
・快活クラブついにドリンクバーをサ終したらついに終わりの終わりが近づいてきたな。言葉狩りじゃないけど仮に一部店舗だけだとしても=全店舗に広がるということだよな。
・今のところ判明してる対象店舗は秦野曽屋店だけか...?
・ポテトといい
タオルといい
だんだんサービス悪くなっていくの悲しいね
・この対応で利用料金据え置いてくれるならめちゃくちゃ良心的では…?
利用料金20円とか上がった場合、2時間半でこれ超えるんだから。
・ネカフェの形式でドリンクバー頼んでない奴がドリンクバーでジュース入れてても分かる形式に出来るんだろうか?
あくまで一部地域だけだけど、
このあとはどうなるかな・・・
このあとはどうなるかな・・・


もうやだ
じゃあ日本から逃げろや💢
ポテトクソ高くなったやん
日本から逃げるっきゃねえぜ
逃げる必要はない
俺から逃げるのは大陸の方だ
近い将来に高くなりまくるんだぜ?良いのか?
やっぱ持ち込みだよな
気付かないくらいだんだん薄くしていって最終的に水になるんだぜ
居酒屋のビールか
例えばどこよ?
もしくは快活しかない田舎
自演ポチポチ楽しい?
ああとても
それでも急に値上げしてるわけじゃないからいいや。
際限なくは割といるけど直飲みはどうなんだろうな?
快活じゃないがバイトしてた頃はアホみたいにコップ使ってドリンクいれてほぼ飲んでないバカとかいたが
むしろわざわざ田舎にまで店出す快活ってすごいよね
この程度のサービスは維持してくれよ
もう終わりだ猫の国....
ダッセェ。botかな?
しかも味薄めてるしな
まあドリンクバー全てに言える事だが
金使っていいもの食えよ
人の心が貧民になっただけだろ
二度と行かねえわ
ネカフェってここがそんなに強くて独占してんの?
行かないからわからないけど他にもあったような
確かに色々あるけどここで快活クラブ以外の名前が出てこない時点でお察し
有料ドリンクぐーるぐる
ソフトクリームはともかくドリンクバーが付かないネカフェって何だよ
これが日本か
そりゃ観光地が外人だらけになるわな…
それ込みの値段設定でしょ?
それが別料金でネット環境のある休憩&宿泊施設だと割高すぎるんだが…
お前らが無能なだけ、有能な人間は稼いでいい生活送ってる、ただそれだけ悔しいか?
底辺は例え泥水でもコーヒーって書いてあれば気にしないんやで
利権のうまみが染み渡る
小学校にとても近かったし風紀の問題で追い出されたと見る方が正しいかもしれないが
これ、この国の底辺が集まる場所な
なんか許されそうなら
全国にするつもりよ!
女さんも結構いたんだが・・・
普通喫茶店じゃないの?
地方のマイナーネカフェのサービスがいくら良くても客取られる心配ないからドリンクバー有料にしようが客は逃げないという自信が見て取れる
こういう店とかジャンクフード、ハンバガー店とかコンビニとか
どうして高級店の値上げは記事にしないんだろう
じゃ弱女も居る
はちまの民度を考えてんだよ言わせんな😡
無職底辺ばかりだからだろ
言わせんな恥ずかしい
好みの漫画置いてないやん!
自民党…
電子書籍も知らんのか
実際ガチの貧民は寝る間の最短時間だけを利用してフリーのドリンクバーや飯で食い繋いでるし
スマホで買えよ、嫌ならはちまでもやれ
そりゃわざわざ田舎にまで出店するほどやし・・・
正論すぎて草
漫画置いてあっても店員の好みでジャンル偏ってるしなw
紙媒体じゃなきゃやなの!
市場を寡占したらどうなるかいい例だわ
ちなみに居酒屋の一品料理で利益率高いのはもやし炒め。
スーパーで買っても1パック20円しないからな。
はちま民が銀座とか行くわけないだろ
別にそんなのこの世全ての宿泊施設に言えることやろ
あれ、期待してネカフェ行ってるけど
遭遇した事ないわ
今後主要なところはほぼ有料みたいな
女さんも普通に寝泊りしてるんだよなぁ・・・
悲しい
カップルっぽいのも普通にいたからなほんと
3時間いたら1800超えるじゃん
漫画読み+昼寝したい休日重宝してたのにもう1段階値上がったら素直にKindleで読みたいもの買うほうが安くなるわこれ
あれ原価率高くてもあんま出ないから
実際利益一番出るのはモロキュウだってよ
ゲーミングpcも回線雑魚やし
漫画読むしか事しかやることが無い。
俺らが一生行けない店がいくらだろうとどうでもいい
もう行きません
ドリンク飲み放題で人一人が飲める量なんてたかが知れてる上に、原価クソ安だろ
ケチってんじゃねぇよ ドリンク持って入るのめんどくさいんだわ
モーニング廃止+ドリンク有料でも価格はそのままとか最高にイカれてんな
もうネカフェ事業辞めたいんじゃね?
店舗用のシロップも値上げがすごいんや。
そもそもコロナ前からも事あるごとに値上げ値上げだったしな
ガブガブ飲むの夏だけやろ
だから宿泊施設は使わない派だわ…
それかちゃんとした価格帯の清潔なホテルしか無理…
えっ撮る側?撮られる側として…?
利用した分だけ後から払うの?
地方で漫喫が快活しか無いとかなら話別だろうけど
それくらい調べろよ
今お前が使ってるインターネットは何のためにあるの
後払いだぞ
金が払える客層に来てほしいんじゃない?
どこのネカフェも缶コーヒーよりはうまいよ
そりゃ客単価が落ちれば値上げせざるをえないわ
一日の感染者数にビビりまくって
まん防や緊急事態宣言を支持した庶民にも責任があるぞ
この記事みたまんまコメント書いただけでそんなキレんなよ
そんなだから無職なんだよ親が泣いてるぞ
普通に家でトースト食ってジュース飲めばそんなバタバタしなくてよくね?
1時間で500円位かかるから本当の底辺は来られないんやで
底辺が行くのは普通にマクドや
今のマクドは底辺にとって高いと思うけど
ライチャで裸で個室から出るねーちゃんとかいるやん
ま、どうせ民国とかだろうがw
一応ネカフェはカフェが主体じゃねえのかよ
近くに大食いでもいるのかな
必要な店舗はコロナで閉店しちゃったし行かなくなったな
緊急の宿泊には使えるけど
基本料金上げればイイだけじゃないの?
利用するヤツは利用するんだから…オイラみたいに。
ポテト復活してくれたや許す
無料系は無料保ってほしいな
基本料金上げていいからシンプルに保って
税金じゃないんだからそこに合理性はなくていいのよ
良いんだよな
水は無料のとこ多いね
あーあ
もういいや、行かないから
困ったときのオアシス的存在だったけどどんどんサービス悪くしてどうすんだよマジで
すごいね
全国で値下げだね
別料金に成るってことだね
真夏の時期にドリンク料金を上げるっていうのはちょっとね
熱中症対策としてテストするなら秋とかにすれば良いのに
サービス業として社会の安全に貢献しようとは思わないのかね
シナコロで停滞して戦争が世界的値上げの原因なのに快活を責めるとか論外だろ
ソフトは金とって良いけど洗浄時間の食べられない時間はどうすんだろ
無料だから許されてきたけど
値上げだろw