• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

上官に暴言「階級でもの言うんじゃねえぞ」 海自が男性曹長を懲戒処分

98teaw4t9aew48tewa


記事によると


・上官に暴言を浴びせたとして、海上自衛隊50代男性曹長を減給1月(6分の1)の懲戒処分にした。

・状況によると、男性曹長は2021年10月27日、同隊の事務室で業務調整を行っていた際、上官に「階級でものを言うんじゃねえぞ」「泣けばいいってもんじゃないんだよ」などと暴言を吐いたという。

・その様子を別の隊員が目撃し、発覚した。

・調査に対し、「被害者が(仕事を)依頼する立場なのに、ねぎらいの言葉がなくて不満が募っていた」と話している模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

部下に怒鳴られたくらいで泣いちゃう奴が国を守れるのかよ
やばすぎやろ自衛隊


なんで階級制に不満あるやつが自衛隊入るんだよ

上官まじで泣いてんのかよ
こんなん笑うわ


アラサーくらいのエリート士官やろ
女の可能性もある


50代曹長とか多分その職場に30年近く居るしこいつおらんと何も回らんみたいなポジションやろな
態度もでかくなるわ
逆によく告発した


ふぇぇ…部下に怒鳴られちゃったよぉ…😭


ぴえん系自衛隊員は草

50のオッサンが部下に叱られて泣くって地獄絵図やな



関連記事
救急用のチューブを部下の鼻から喉まで挿入したり、仮眠の時間に長時間筋トレやスマホゲーを強要した50代消防士らを懲戒処分

30代女性公務員さん、同僚に「申し訳なかったじゃねえだろ、直せよ」「悪すぎでしょ、頭が」などと暴言 → 戒告処分




上官さん、泣かないで…



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C8YX54NJ
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2023-07-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:01▼返信
ボクちゃんRyuchellでチェル。
デカレンジャー討伐に派遣された。
デカレンジャー出てきて、
チェルチェルランドに連れてってあげる。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:03▼返信
年下の上官なんやろなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:03▼返信
自衛隊員は犯罪集団
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:04▼返信
逆セクハラってやつか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:04▼返信
泣かされた上官は何歳なんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:05▼返信
神戸でイノシシの生首が発見
酒鬼薔薇再来か!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:05▼返信
制服は仕事出来ない
常識だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:05▼返信
泣くなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:05▼返信
上官「ひ~ん><」
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
2年前の出来事じゃン
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
安倍「やれ」
上官「ふええ…」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
※1
たのしんごのことか? 
奴はもうドラゴンボールでは生き返らないんだぞ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
階級でものを言うなって言うのは下の者が言う言葉じゃねえんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
>>5
47歳
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
みんなそれぞれ仕事してるのにお願いする立場もないやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:06▼返信
泣き虫ラディッツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:07▼返信
大の大人が泣かされたから訴えるのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:07▼返信
自衛隊なんてならず者集団と変わらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:07▼返信
年上の部下って扱いづらいよな・・・
無駄にプライド高いともう手が付けられない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:07▼返信
五十代曹長だもんなあ防衛大卒の下級将校とが赤子同然だわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:07▼返信
俺ぁ大学出ただけの軟弱者に従うなんてごめんですぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
>>16
Mハゲ「避けろナッパ!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
曹長から無職にクラスアップか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
檜山とかすきそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
ならテメーはどの立場からモノを言ってんだよ?www
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信


減給1月(6分の1)の懲戒処分にした。

しょぼw
もっと減らせよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
>>11



       死後強まる安倍の念

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
泣かす自衛隊も泣く自衛隊も
お前ら日本守ってんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
クソみたいな上官がいるって話は良く聞くし、50代なら任期終了近いから
色々考えた上で小突き回したんじゃ無いの?まぁクソみたいな50代の自衛官って事も有るだろうけれど。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:08▼返信
>>1
なんか暴言を吐いた相手も歳上だと勘違いしてるコメントが散見されるけど
50歳代の曹長の上官と言っても
少尉や中尉とかの若い幹部だろ
上司と言っても20歳代とか30歳代だろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:09▼返信
税金泥棒
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:09▼返信
>>17
>別の隊員が目撃し、発覚した。
この件をバラしたのは他の人だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:09▼返信
50代なんて役に立たないだろ
士気下げるような輩はとっとと除隊させろって
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:09▼返信
>>25
年の功だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:09▼返信
年相応の地位に就いて責任果たそうともしないくせに態度だけは先輩な卑怯ものか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:09▼返信
ゴキは偉そうにしてるけどゲハ戦争が激化したときにお前ら泣いたことないわけ?w
調子がいい時はともかく、不利になってる状況でボロクソに叩かれてたら反論もできないから泣きたくなるだろうが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
日頃はちまで鍛えてるから多少の暴言は
そよ風だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
階級に対する礼がまるでない
教育隊からやり直せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
>>17
・その様子を別の隊員が目撃し、発覚した。

だし普段からプライドだけは高いうんこで嫌われてるんだろうと予想できるw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
オッサンなら泣いてはダメ
女性だったら?
差別はいけない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
>>3
アメリカのスワットや
ロシアのスペツナズに比べれば
日本の自衛隊員はゴミ集団
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
上官に暴言吐きまくる部下に
部下に暴言吐かれたぐらいで泣いちゃう上官やら
ちょっとしたことでキレて銃乱射して何人も殺すやつ
自衛隊ってゴミの集まりなんか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:10▼返信
エリートの若いやつだったんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:11▼返信
依頼ではなく命令や
従え
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:11▼返信
海保は1番厳しいからな
生半可なメンタルじゃ病んで自殺よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:12▼返信
>>43
勉強ができるだけで偉くなったつもりの坊ちゃんに指図されるのは嫌だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:12▼返信
>>42
たぶん防衛大出身とかだろ
20代の新参と下からのベテラン50代だったらそりゃ余裕で泣かされるよ
体育会系より体育会系の世界だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:13▼返信
>>46
偉くなったつもりじゃなくて、上官な時点で実際偉いんだよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:13▼返信
若造が叩き上げのベテランに舐めた態度取ってたんだろうなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:13▼返信
自衛隊で上官泣いちゃったから処分は新しいなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:13▼返信
海上自衛隊と言えば山上徹也も居たんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:13▼返信
>>6
安倍晋三「やれ!」
酒鬼薔薇聖斗「お任せください。」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:13▼返信
>>46
いや実際偉いんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:14▼返信
>>51
誰?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:14▼返信
>>49
老害だっただけだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:14▼返信
俺の知ってる海自とだいぶ違う
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:14▼返信
あーあまた銃乱射起きちゃうわこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:15▼返信
人の言うこと聞きたくねぇなら上にいけばええのでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:15▼返信
泣いて自衛してんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:15▼返信

50代っつっても戦争知らんだろうに何を偉そうにしてんだか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
>>6
伊之助
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
俺も現場で年上のジジイフリーターアゴで使ってるけど
口答えなんかした瞬間には録音も取るし速攻で上司他社員グループに告げ口しまくったるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
そんなんで旭日旗掲げられんのか?お?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
>>54
ググレks
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
どっちもやべぇとしか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
一般企業でも役職上の人に暴言はいたら不味いやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:16▼返信
泣き叫べ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:17▼返信
てかこの文章読んで泣かされたのが50のオッサンだと解釈する池沼がいるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:17▼返信
こんなんだからロシアやら韓国やらに領海犯されちゃうんだよ~~~~😞
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:17▼返信
>>54
安倍射殺した奴
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:18▼返信
>>67
そしてタヒね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:18▼返信
>>62
よく恥ずかしくもなく自衛隊と比べられるね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:18▼返信
>>54
日本を救う救世主
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:19▼返信
人材不足が洒落になってねぇわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:19▼返信
ガルパンのように女子オンリーの部隊はないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:19▼返信
>>54
日本史上最高の英雄
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:20▼返信
>>72
お?口答えか?
非正規ジジイw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:20▼返信
>>70
安倍は生きている
より強力で凶悪な
邪悪な念としてな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:20▼返信
>>54
未来の日本史の教科書に載るお方だぞ
お前常識ないで
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:22▼返信
>>79
草wwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:22▼返信
私女なのに怒られたんですけど!!咽び泣いたんですけど!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:23▼返信
泣いちゃった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:24▼返信
こういうの訓練って叫ぶやつどこ行った。
散々説教してたのにこういうのは騒がないのな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:25▼返信
上官がいつから50代になってるんや?
文盲だらけで心配になるわ、自衛隊より先ず自分を心配しろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:26▼返信
>>41
ロシアのスペツナズはウクライナ戦争で一瞬で全滅した無能集団だからなぁ

自衛隊はデルタフォースと共同で訓練してるからレベル高いで
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:26▼返信
海上黙示録 カイジ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:27▼返信
>>85
山猫部隊は死なない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:28▼返信
怒られた方はたぶん30代とかの若い士官でしょ
親子ほど歳の離れた年上の部下を持つのはよくあること
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:28▼返信
>>77
ごめん言い直すわ…
底辺の癖によく恥ずかしくもなく自衛隊と比べられるね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:28▼返信
情けねぇ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:30▼返信
でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生きけえれる!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:31▼返信
上官命令に逆らうと軍法会議ものだが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:32▼返信
>>42
アメリカ海兵隊のドキュメンタリー見ると屈強な男たちが泣かされまくってるよ
新人士官がベテランの部下にいびられて泣くなんてよくあること
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:33▼返信
将官になるキャリア組は新卒でいきなり曹長スタート
ノンキャリアの叩き上げは50になっても曹長
泣いちゃった上官はかなり若いんだろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:33▼返信
ベテラン曹長と防衛大出ただけの新人将校みたいなやつやろ
戦争映画でもよくあるパターンやん
ロサンゼルス決戦みたいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:35▼返信
>>55
老害に泣かされてんの草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:35▼返信
>>94
現場の実質トップみたいなおっさんだったんだろうね
他の人間もそいつに付いてるかもだし逆らえんから怖いだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:36▼返信
>>96
ガチパワー系の老害とか一番怖いやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:37▼返信
病んでるけど何とかやってる空気が出ているヤツを見ると餌食にして暴言吐き出すヤツいる
多分それ
第三者が見るに見かねて表沙汰にしたんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:38▼返信
度を超えた暴言ってどれくらいなんだろうな。ある程度荒っぽい事が前提の職場で懲戒食らうって相当だと思うんだけどすごい気になるわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:38▼返信
いくら階級が上でも相手に対してリスペクトがないとまともに動いてくれんよ、相手は人間だからね
将校さんは良い勉強になったんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:41▼返信
>>98
それをうまく扱って戦わせるのが仕事だろ?
それなのに泣かされてるようじゃねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:41▼返信
※99
表沙汰になって処分が下るって相当なことだと思うんだよね。普通パワハラであれば鼻で笑うような職場だと思うし自衛官で処罰歴がつくって出世に差し支えるだろう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:42▼返信
クソ上官が戦場で後ろから撃たれるって話あるし泣かされただけでよかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:42▼返信
ほんと日本人ってイジメが好きだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:43▼返信
懲戒処分されてニュースになってんのに
それでも被害者側を叩く日本人
クズすぎだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:45▼返信
>>106
そらよっぽどのことがないと上官に暴言なんて吐かんからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:46▼返信
>> 103
防衛大でてないならそもそも出世なんてないよ
50代の時点でわかるやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:48▼返信
「上官」について何の情報も書かれてないのに勝手に50代のオッサンとか決めつけてる奴いるの何なんだよ
20代の美少女上官の可能性もあるだろうが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:49▼返信
50で曹長って……w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:49▼返信
ねぎらいwwwww
今日もおねがいします!!とかいつも感謝です!!とか言わなきゃ仕事しないガキかなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:50▼返信
うちの会社って上司に泣かされるほどロジハラがひどいです
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:51▼返信
>>なんで階級制に不満あるやつが自衛隊入るんだよ
部隊に配属されたら役職が上の方が偉いからな
一般企業とかでも支店長の方が等級が上の副店長より偉いからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:54▼返信
>>110
防衛大出てないとほぼ最上位だろ
せいぜい行けて少尉くらいじゃないか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:54▼返信
>>111
一般企業でも部下に偉そうにしてたら反発喰らうのは同じでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:56▼返信
かわいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:56▼返信
あー上官が女性の可能性もあるのか

まあどの組織にもお荷物のアラフィフはおるからな
俺のところのも言うこと聞かないが首にもできなくて面倒なんだよなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:56▼返信
ま、年上部下おだてるのも面倒くさいよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:57▼返信
>>115
偉そうつうか実際偉いしなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:57▼返信
>>102
そんなイキった事をはちまコメ欄で言われてもなぁw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:58▼返信
>>119
態度の話な
マネジメントちょっとでも齧ってたらわかる話だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:59▼返信
ボールガールの真似か?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 14:59▼返信
大卒新人上司と高卒ベテラン部下とかで毎日全国のどこかで起きてそうな小競り合いだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:00▼返信
反逆罪で銃殺して良し
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:00▼返信
軍隊は食っためしの数っていうからな
ああ自衛隊は軍隊じゃないんだっけかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:01▼返信
>>121
あのね、今ググってきたことを偉そうに語るのは「齧った」とは言わないんだよ?ボウヤ😅
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:01▼返信
階級で物言うなってことは
上官のほうが若かったんやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:03▼返信
>>126
ん?君がググったって話?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:03▼返信
>>127
そうなんだけど、意味がわからんよな笑
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:03▼返信
申し訳ないけど。泣かないで。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:04▼返信
何か調べたらちょくちょくそういうことあるっぽいな自衛隊って
若手の上官にジャンプ買いに行かせるとかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:04▼返信
>>120
言い返せないとそうやって逃げるん?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:07▼返信
あー。50代で曹長って事は「高卒で入って死ぬほど努力して限界の地位まで来た」叩きあげて、
絶対にこの曹長いないと現場は回らないのだろうね
高卒たたき上げの限界が50代で曹長 死ぬほど勉強しないといけないけど

で、上官は防衛大卒で20代後半の尉官か
それは勝てないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:08▼返信
メスっちだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:09▼返信
パートのおばちゃんに嫌われて業務滞る新卒正社員みたい感じ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:09▼返信
※30
どにらにせよ暴言吐かれただけで泣き始める大人てメンタルカスすぎるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:10▼返信
>>133
あるあるw
幹部は数年でさっさといなくなるけど曹長は十年以上その現場取り仕切ってる事があるから
正直、曹長についていった方が色々と得なのよな
いつの時代も曹職のトップが現場のボスはあるあるですわ
上官も気をつかわんとね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:12▼返信
おれだって、毎日泣きたいよ。 はちまを読むたびに無駄な人生であることに。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:13▼返信
最後の地獄絵図っぺの方が文◯で地獄絵図
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:15▼返信
減給が糞ほど軽い事から現場聴取でこの上官さんが全体的に部下に愛想なかったんじゃないの
若い尉官ほど勘違いして手足で使うからね 有事となれば手足にもなってやるけど
出来る幹部は職務中は手足として使っても、そのフォローを業務外でするから

まぁ、この曹長が現場を代表してスタボロの粉々に罵倒したんだろ
この幹部は除隊するやろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:16▼返信
40-50代で曹長って基本的に頼りがいしかない隊員が多すぎる
上官より上官やってるのばっかだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:18▼返信
上官は大学出の出世組でしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:18▼返信
部下をアゴで使ってたら怒られちゃったのーぴえん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:19▼返信
>>137
それはそれとして懲戒食らったら元も子もないような
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:19▼返信
>>138
それ、はちまと関係なくね?

決断の時ですよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:20▼返信
下士官には暴言しても良いのに理不尽な
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:20▼返信
階級の前には屈するしかないのが軍隊なんだから
階級に物言わせて生意気な部下には鉄拳制裁が正解
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:21▼返信
これだから男ってやつは
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:22▼返信
>>147
後ろから撃たれるタイプやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:23▼返信
>>132
自衛隊と底辺職を比べて恥ずかしいってコメントに何も言い返せなくて誤魔化したやつが何言ってるの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:23▼返信
>>144
そもそも例えば上官が部下を罵倒して部下が泣いても懲戒処分なんてありえないわけで
その逆が起こったから組織に泣きついて微々たる処分(一か月の給料の六分の一)という怒ってもらった上官ってもう自衛隊では生きていけないし、懲戒食らったところで50代で曹長なら、それ以上あがれない、高卒での限界まで叩きあげてるから なんの影響もないし、現場の求心力あがったまであるんじゃない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:25▼返信
>>13
星の数よりメンコの数
昔から帝国陸軍ではそーゆーもンなんだ
覚えておけ若僧😎
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:25▼返信
>>151
単なる推論だよねそれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:25▼返信
>>151
50代ってことはあと数年で定年退職だしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:25▼返信
>>1
これがファミコン世代任天堂おじさんか・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:26▼返信
横柄にするかは別にしてそりゃ階級でモノ言うやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:27▼返信
>>76
マザームーン乙
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:27▼返信
>>156
アスペやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:28▼返信
>>153
もう下手したら一年ぐらいで退官だし、本当になんの影響もないと思うよ
この曹長は現場に残って、尉官が飛ばされてるのみても、この曹長自体にはないんじゃない?
逆にこの曹長にどういう悪影響がでるか聞いてみたいね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:29▼返信
>>150
誰の話してんだ?
自分以外全員同一人物だと思ってるガイジ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:30▼返信
>>151
下士官が部下を罵倒してもなんの問題もない気合が足りないぐらいパワハラオーケーなのに階級上の奴が罵倒されてないたら処分
正直、現場の隊員からしたら糞だせえ下士官だなとしか思えん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:32▼返信
下士官vs曹長(非幹部クラスのボス) 
この構図で勝てた下士官みたことねーな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:32▼返信
>>159
ん?飛ばされてるってどこ情報よ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:32▼返信
曹長って現場方の最終階級だっけ?
防大卒なら尉官スタートなんやろ?
20代の女とかの可能性あるし男でもイキったオッサンに怒鳴られたら泣くやつは泣くやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:35▼返信
>>135
ほぼこれやな
どうしようもなくなって店舗外のマネージャが出張るパターン
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:35▼返信
中間管理職は自衛隊でも辛いってことだろ
優しいと舐められるし、厳しすぎるといざって時に裏切られる
自分なりに頑張ってるつもりだったのに下から怒鳴られたら泣きたくもなるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:36▼返信
>>154
ワンナウトとノーアウトでは違うやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:36▼返信
>>162
下士官の意味調べてこい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:37▼返信
>>160
今度はそういう逃げ方するんだ
だっさw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:38▼返信
>>164
本気で頭おかしいレベルで頑張ってる奴で曹長の上の尉官の末端になれる可能性はあるけど、曹長が現場のトップだね、潜水医学実験隊だから水難事故やらの実験の為に毎日身体張ってるレンジャーみたいな曹長

で、この部隊にいきなりくる20代の幹部って医官ぐらいしかいないからたぶん医者だね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:42▼返信
>>169
意味わからん言いがかりつけられて逃げるも何もねーわ
マジのガイジやんお前
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:43▼返信
>>170
横からだけど、なるほどー
そういうことか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:48▼返信
ねぎらいの言葉ってwww
50になってそんなん欲しいか?男なら黙って仕事しろよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:49▼返信
>>89
150はこれのことか
妄想で言いがかりつけてるガイジが無視されとるだけやんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:49▼返信
軍隊で階級でモノ言わなくてどうすんだバカ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:50▼返信
年下の防衛大卒の女性自衛官に高卒たたき上げ50男がキレましたとさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:50▼返信
防衛大卒業したらいきなり曹長からスタートだってね
かたや50の曹長だよお察しする
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:51▼返信
年下の上官なんだろうけどな。
物語では威張ってる若手エリートに、現場で苦労してるベテランみたいな構図で描かれがちだけど、現実はこんな風に困らせてるやつが多いわな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:51▼返信
>>175
アスペ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:52▼返信
階級の社会だからこそ、 頼りない新人上官が配属されてきたら、 こいつを俺が男にしてやるんだ!
って男気を見せるのが、下につくものの器量ってもんなんだよな・・・  



181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:52▼返信
>>171
言い返せなくなると誤魔化し、さらに言い返せなくなると俺じゃない、もっと言い返せなくなるとガイジ
逃げてばっかの人生送ってると逃亡手段も多様になるんだねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:53▼返信
現場で叩き上げられてきた部下の信任もレベチのベテランに怒鳴られてキャリア持ちが泣くなんて一般社会でもよくある話だよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:54▼返信
>>175
階級じゃなく役職やろうなぁ
艦長より副長の方が階級上でも船の上でなら
艦長の方が立場が上やろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:54▼返信
いわゆる先任ってやつだろ、階級は下だけど発言力は上な部下
軍隊の裏ルール的なことを知らないお坊ちゃんがイキって泣かされただけやん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:54▼返信
>>181
お前は妄想で言いがかりつけるしかできないもんなw
まともな反論できるようになってからおいでw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:55▼返信
昔の米国製戦争映画でさんざん見た
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:56▼返信
戦争起きた時に混乱するから上官の言う事聞けないやつは首で当たり前
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:57▼返信
>>187
部下をまともに扱えない上官とか無価値じゃんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:59▼返信
一般社会でも優秀な上司はまず現場のまとめ役と話し合いして無理がないよう物事をスムーズに進める

それを怠ったんだろ。別に驚くような事でもない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 15:59▼返信
>>183
曹長が艦長になる事例あるんですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:01▼返信
>>190
横からすまんが、お前アスペやろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:02▼返信
>>149
指揮官が前行くわけねえだろアホか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:02▼返信
>>181
誤魔化すだけで反論してないやつがなんか言ってらぁw
逃げるのが得意なやつって自分のことを棚に上げるのも得意なんだねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:02▼返信
コミュ力ってやっぱ軍隊でも必要不可欠ね
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:03▼返信
別の隊員に通報されるレベルだからマトモな指導とかじゃなくてパワハラだったんだろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:03▼返信
>>194
そりゃ人間社会どこでも必要だぞ。
孤島で一人暮らしするんでもなきゃ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:04▼返信
>>140
そうだとしたら目撃証言なんて出ないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:04▼返信
※195
軍隊でパワハラがどーのなんて言ってたら人が死ぬわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:05▼返信
>>192
尉官はあり得る
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:06▼返信
>>189
有能な現場監督は職人に嫌われるけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:07▼返信
自衛隊にもバイトリーダーっているんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:07▼返信
>>198
軍隊だろうが刑務所だろうが度を越えたハラスメントは普通にあるだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:07▼返信
泣いちゃった😭
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:07▼返信
>>194
部下に命かけさせなきゃならんのだから言うこと聞いてもらえるだけの信頼がないとな
管理職が部下にちょっと残業頼むのとは訳が違う
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:09▼返信
>>188
部下が勝手な行動して自分で責任取れないから階級があるんだろが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:09▼返信
やっぱ殺し合いしてない軍は使えねーわ
こんなんで国民の生命と財産を守れんのかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:10▼返信
>>193
お前が何も論じてないんだからどう反論するんだ?w
お前妄想垂れ流ししかしてないやんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:14▼返信
>>205
階級があろうと相手は人間なんだよ
なんでもいうこと聞いてくれる訳じゃない
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:15▼返信
>>121
座学と現場は違うぞ頭でっかち
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:16▼返信
>>207
逃げることばっかしてるやつはブーメランも得意なんだなぁw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:16▼返信
>>210
何がブーメランなんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:18▼返信
部下に泣かされる上司www
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:18▼返信
>>97
逆らえなかったらチクらねえだろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:24▼返信
>>209
この記事がまさに現場で反発受けた話じゃん
自分で何言ってるかわかってないやろお前、頭わるw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:24▼返信
>>159
自衛隊の再就職斡旋で悪影響がでるね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:25▼返信
パワハラに上下は関係ないからな
部下からでもパワハラになる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:26▼返信
パワハラは解雇で妥当
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:27▼返信
>>215
まあ一応「賞罰」に書かんといかん項目ではあるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:30▼返信
※1
阿保
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:38▼返信
上官の命令に服従する義務はあるが部下を労う義務はない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:44▼返信
50代60代のキチガイの多さがとうとう社会問題化されそうだな
ワクワク
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:47▼返信
まあ曹長はベテランやろうし
上官は尉官とかだろうから士官学校出たばかりの若造だったのかもしれん

なんにしても上官にそういう口を訊いたら終わりやろな
ねぎらいが欲しいとか甘ちゃんかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:47▼返信
現場系ブラック企業も、20〜30年選手のパートBBAが業務を専任して後進が育たず、歴代所長が若手ホープを送り込むも悉く返り討ちwww
ワイが所長ん時も半年で2人(1人キレて退社)討ち死にで、その後は異動まで放置したけど、そんなガガイな感じなんやろ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:49▼返信
>>2
この手のヤツは年上には噛みつかんよ
年下なのに階級が上な事にムカついてる無能なおっさんやろ
多分親子くらい都市が離れてるんやない?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:50▼返信
>>220
泣く義務はあるん?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:54▼返信
>>220
労う義務はないが士気を維持する義務はある
それを怠った結果だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:56▼返信
これ岸田が泣いてくれたら
むしろ褒めたい
お前にも血が流れてるんやな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 16:57▼返信
>>227
部下に暴言を吐かれたら慎重に注視したのち増税します
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:06▼返信
自衛隊で階級でものを言うなとは‥
異動せずに長い事そこに居るからってだけで主みたいな態度してる使えない奴とか居るがその類いなのか?
会社で言うと正社員よりそこに長く居るだけのパートの方が偉い現象と同じなのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:10▼返信
防衛大卒業後1年で尉官になるらしい
部下に虐められるの良く聞くよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:10▼返信
上官の命令は絶対だと思ってた戦争はじまったら逃げるわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:11▼返信
年齢が離れすぎていて仕事してない時は上下関係逆になるやつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:14▼返信
>>230
幹部候補生と使いっぱしりだけど年功序列が根付いてるから
荒れそうだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:18▼返信
尉官「底辺〜ザーコ、ザコ曹長〜(笑)」と曹長を煽ってたらわからされちゃってぴえん🥺
下士官達にも曹長に叱られた尉官の噂知れ渡ってるだろうし肩身狭くてぴえん🥺
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信
>>140
全然軽くない
訓告戒告ならいざ知らず減給処分が出るって事はかなりの重い処分
この曹長は隊の中でも腫れ物扱いされてて密告されたって方が現実的やろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:20▼返信
感謝されたいならボランティアしろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:32▼返信
>>236
ボランティア並みの待遇やん
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:40▼返信
>>237
じゃあボランティアすればいいじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:43▼返信
>>30
階級を無視するような無能を減給1ヶ月で済ませるという海自
そんな組織で日本守れるかよwww
完全に税金の無駄遣い
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:50▼返信
>>229
バイトリーダーがデカイ顔して仕切ってるのもあるあるだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:51▼返信
そもそも下士官なんて感情コントロールもできないくらいの脳筋バカの集まりだから懲罰とかで箍つけてるわけで今回もちゃんと上官が報告して裁かれてるからこんなもんよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:52▼返信
>>1
新米少尉が先任軍曹にイジメられるパターンやね(この場合曹長やけど)
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 17:52▼返信
20年以上やっても大卒に顎で使われるバカたちwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:01▼返信
50にもなって階級コンプの曹長さんwwwwww
だったら最初から幹部候補で入れよwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:03▼返信
士官成り立ての20代三尉とかベテラン下士官に指導されるけど泣かすレベルは草やろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:08▼返信
>>236
職業軍人に志願兵になれとか意味不明
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:10▼返信
これは上官の方が悪いな
「階級でものを言うんじゃねえぞ」「泣けばいいってもんじゃないんだよ」
こんなの暴言じゃないだろう

自分が上官だからと横柄な態度取ってたんだろ
曹長が我慢の限界にきてブチ切れたら懲戒免職・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:17▼返信
今の50代は暴言暴力で育った歴代糞カス世代だから。 軍隊感覚の塊
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:18▼返信
竹島は未だに奪還できないし仲間内で撃ち合いしたり脱走するしこいつらは一体何と戦ってんだ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
さすが世界一の自衛隊さん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:22▼返信
調子乗った歳だけ無駄に高いおっさんなんか速攻で泣かせらるやろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:33▼返信
自衛隊ってもっと根性ある男ばかりの集団だと思ってたら
小学生みたいに泣いててものすごく軟弱で草www
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
ふ、震える・・w
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:37▼返信
レスバで口喧嘩の場数が鍛えられた若手にはどうにもならなかったのか・・こわ~
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:40▼返信
被害者は恐らく20か30代の若手幹部だろうな
かわいそうに
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:45▼返信
> 50のオッサンが部下に叱られて泣くって地獄絵図やな

泣かせた方が50代な
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:50▼返信
>50のオッサンが部下に叱られて泣くって地獄絵図やな

50のオッサンは叱った方や
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:51▼返信
※247
逆張りおじさんのお手本
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 18:53▼返信
年下が自分より上の立場だからイラついてたんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:15▼返信
誰かが泣けば問題になる世界だな
自衛隊はグランドスラムと同じだったのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:42▼返信
>50のオッサンが部下に叱られて泣くって地獄絵図やな
部下が50代なんやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:43▼返信
デマ拾ってんじゃねえぞ。国家公務員が30年も同じ場所で勤務できるわけがねえだろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 19:59▼返信
海上自衛隊って中将クラスの人もパワハラしてたよな
アメリカだと海軍はDQNの巣窟だけど
日本もそういう感じなのかね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:02▼返信
少なくともこの部隊は今後大変だろうな
度が過ぎたとはいえ上官にもの申せるほどのポジションに居た人物がいきなり欠けるわけだし
そして残されたトップが窮地に立たされると泣き崩れる傑物ときたもんだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 20:12▼返信
よく分からんけどあれだろ
08小隊のシロー・アマダがカレン・ジョシュアに
最初舐められっぱなしな態度取られたみたいなもんだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:05▼返信
>>264
語尾がきしょすぎてむりぃ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 21:33▼返信
部下の暴言で泣いちゃう上司カワユス
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:13▼返信
士官が下士官使えなくてどうすんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:25▼返信
随分甘い処分やね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:32▼返信
エリートで年齢が若いけど上官になったパターンだろな
警察で言うところのキャリア組みたいな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 22:51▼返信
こういうおっさんってエリート歳下上司とか目の敵にしてそうだもんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 23:08▼返信
任官したての士官は20代前半だからなぁ、、、
艦長より怖い先任下士官様に盾突くことなんてできるわけない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 01:39▼返信
上官でも先任の言うことは聞いとけとは言うけど
これは上下関係がさすがにおかしくないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 09:57▼返信
階級でものを言われるのがいやな人が自衛隊にいるのやばいでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 15:27▼返信
若い現場監督と土方連中の親方みたいな関係だな
休憩ごとに缶コーヒーでも買ってきて労ってやれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月23日 23:40▼返信
防衛費減らせよ、無駄

直近のコメント数ランキング

traq