• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

以下、ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の
情報を含むので気をつけてください





















なお絵文字ハッシュタグで
「米津玄師」

「地球儀」というのは曲名か?


jywiww


zbam84T




  


主題歌が米津玄師さんなら
妥当というか特に驚かないな
米津さん的には宣伝してもらったほうが
ありがたかったやろうけど


4785974974
平野 耕太(著)(2023-08-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:00▼返信
お前等ハロワ行けや
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:01▼返信
>>1
拒否します!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:02▼返信
説教するぞ
説教するぞ
説教するぞ
説教するぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:03▼返信
【悲報】JAXAのロケット実験場で爆発
燃焼試験で異常発生とのこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:03▼返信
あなたのその、胸、の、なあああああああかあああああああああああああ🚚
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:04▼返信
なんかの展覧会で本人から花来てた時点でお察し
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:04▼返信
主題歌が米津玄師?
余計に興味失せた
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:05▼返信
もうこれのステマはいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:05▼返信
はちまでよく見るけど歌どころか声すら聞いたことない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:05▼返信
>>1
働きたくないでござる!!絶対に働きたくないでござる!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:06▼返信
タイアップ作品に恵まれない米津かぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:07▼返信
FF爆死させられた米津さん、今度は見えてる地雷のタイアップをさせられる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:07▼返信
宣伝しないとは何だったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:08▼返信
FFに続きジブリまで汚されたか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:08▼返信
パヤオは引退時期を誤った
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:08▼返信
結局宣伝開始やんけw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
Ado使えや
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
マジでこのもやしチー牛のしょーもない曲使うのやめて欲しいわ捨て曲しかないのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
ネタ抜きで説教臭い内容だったら笑う
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
>>1
働いたらなんかいい事あるんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
米酢だけで乗り切ろうとしてんの?これ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
はよ内容のネタバレしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:09▼返信
君たちはどうイキるか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:10▼返信
早い上映だと第1回がそろそろ終わる頃だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:10▼返信
もういいよ米津は
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:10▼返信
>>16
映像を一切見せないって手法だけど?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:10▼返信
冒頭のストーリーとかは公開されなじめたな
見た人の感想は情報が多すぎて1回見ただけじゃ分けわからんかったみたいなの多いな
これまでと違ってうじうじした少年が主人公みたいだし庵野作品みたいな感じか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:10▼返信
FF16といい引っ張りオクトパスだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:11▼返信
何度観ても宣伝の鳥みたいなやつがポケモンに見える
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:11▼返信
>>16
今まで散々宣伝しない宣伝受けてきたやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:11▼返信
>>17
もうワンピースで曲出しきっちゃった
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:12▼返信
歌手バレもなにも今日から公開なんだからここまでの間内容ほぼボカせたなら充分狙い通りでしょう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:12▼返信
>>13
宣伝しませんよぉ!一切宣伝しないですぅ!(宣伝)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
チェーンソーマンみたいな出来になるってこと?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
あまりにも人来なくて一か月後にYoutubeで冒頭10分だけ公開コースだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
>>20
働けなんて言ってないぞボケ
ハロワに行けと言ってるんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
隠しすぎて新規に一切興味を持たれなくて慌ててんのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
むしろ米津が疫病神なのかもしれない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
昼前にはレビューが大量に投稿されそうだな
色んな意味で楽しみw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:13▼返信
原作付き+米津+ハヤオ(晩年)=?
死臭がすごいが宣伝担当の鈴Pが逃げた辺りでお察し
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:14▼返信
お前らはどう生きるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:15▼返信
ハロワに行かずにどう生きるか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:15▼返信
>>20
墓穴掘ったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:15▼返信
ありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:15▼返信
ジブリのファンは見に行くからそれなりには見られるんだろうけど
息子のより酷いことにならないことを祈るわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:15▼返信
知ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:15▼返信
>>13
公開まで宣伝しないことで注目集める作戦だったから(功を奏しているとは思えんが)そりゃ公開したらもう宣伝は解禁するやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:16▼返信
5億円もらえるかわりに一生「ん」で終わる食べ物しか食べられないボタン
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
>>2
また余熱かよ
流行の歌手を起用してるよみたいなのって大衆主義臭くて不快なんだよなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
パヤオの最後の作品となると、絶対に政治色を出す事を我慢できないだろうから
見た目のガワは冒険活劇でも右翼こき下ろしまくりのパヨちん大絶賛映画になると予想w
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
>>40
原作じゃなくて
冒頭近くとラスト近くで出てくる少年が好きな小説、らしいぞ
話は全くの別物らしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
>>40
逃げたって言うけど、情報統制にかなり金使ってんだぞ。黙ってたらリーク祭りになるから
各SNSで不自然に禁止ワード増えてたの知らんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
>もう#米津玄師 を見た瞬間もうチケット取っちゃいました笑 ジブリ好きなのでめっちゃ楽しみです
>米津がジブリを歌うのなら観に行かなければな…
>わ、やっぱり米津さんジブリ担当したんか😳✨ これは映画館で見ねば🥹
>米津さん?!?!?!?!ジブリ米津さんなの?!?'?!100回見に行くよ?!?!?

米津効果すげーーーーーー
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
打ち上げ花火、シンウルトラマン、チェンソーマン、ff16 の米津ですか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
作詞・作曲 : 米津玄師

歌 : カンヤダ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:17▼返信
いつものように密着ドキュメントあるんでしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:18▼返信
米須?aboでええやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:18▼返信
また米酢化
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:18▼返信
※41
俺たちは生きてない
死んでないだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
鈴木はまた会見で自社の人間をミヤサンガーミヤサンガーって連呼するのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
>>48
朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん
食べられたら十分だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
君たちはどう働くか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
>>49
じゃあどういうのなら不快にならないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
米津が関わると爆死するからな~
あーあ、YOASOBIがよかったな~
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
>>62
上下に動きます
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
 時は太平洋戦争中の1944年、東京を襲った空襲で入院中の母を亡くし、父が経営する戦闘機工場とともに、一家は郊外へ疎開する。出迎えたのは父の再婚相手となった母の妹。お腹に新たな命が宿っている新しい母を、眞人は受け入れられず、転校先でも孤立する。そんなある日、疎開先の屋敷で眞人は偶然、1冊の本を見つける。

 屋敷の庭の森には、廃屋となった洋館が建っている。眞人の「大おじ」にあたる伝説の人物が建てたという。やがて眞人の前に「母があなたを待っている。死んでなんかいませんぜ」と人間の言葉を喋る青いサギが現れ、導かれるように、眞人は洋館の中へと進んでいく――。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
>>59
エイラやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:19▼返信
映画館の予約状況見たけどやっぱり全体的に客入ってないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:20▼返信
君たちはどう生きるか ← 余計なお世話
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:20▼返信
ネット民はなぜイキるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:20▼返信
お祝いの花で米津玄師と菅田将暉の名前は出てた
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:20▼返信
弱い奴は死に方も選べねぇ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:20▼返信
FF16をパクってきたか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:20▼返信
>>49
こ〜ころオナ.ニーに例えよう〜
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:21▼返信
生きろ。そなたは美しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:21▼返信
最速ネタバレはよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:21▼返信
顔面が紅の豚
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
>>76
生きた
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
>>75
対義語
死ね。俺は醜い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
>>76
30分後にどうぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
どうせみないからネタバレたのむわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
めら使えよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
ミヤサンガーミヤサンガー
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
>>49
文句いいたいだけやろオッサン
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
ネタバレすると
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:22▼返信
君たちはどうイクか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
駿ジブリは年単位とかで利益を出すから要らん心配でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
>>17
水森亜土でいいよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
>>85
続編出そうな内容ですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
>>69
ひねくれすぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
上映時間2時間20分くらいだから、9時開始の回が終わるのが11時20分
11時半頃には色々出揃ってくるだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
>>65
無職ついに働と動を認識できない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
素人臭い声優使うのに主題歌はバリバリ狙ってるの臭すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:23▼返信
試写会で
宮崎「ワケワカランかったでしょう? 作った自分もワケワカラン」

って言ったそうなんだけど、本当に大丈夫なのこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:24▼返信
>>92
ワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:25▼返信
>>64
ノーサイドゲーム、シンウルトラマン
花火のやつ、海のやつ、チェンソーマン
FF16
半分ヒットしてりゃ十分だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:26▼返信
新しいポケモンかと思った
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:26▼返信
普通に面白かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:26▼返信
>>94
考察で勝手に盛り上がってください系か
危ういな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:27▼返信
主演声優が鈴木の愛人なんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:27▼返信
>>98
何時に上映はじまってんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:27▼返信
あら?今日公開?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:27▼返信
>>49
最低限、歌を聴いてから文句言えよw
どんなことにでも文句から入ってそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:28▼返信
>>98
まだ上映時間半分なんだけど?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:28▼返信
金払ってパヤオの説教映画を見にいく人柱
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:30▼返信
上映中にスマホいじらない限り内容わかるの12時過ぎじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:30▼返信
シン・ガッチャマンなのは知ってる(ネタバレ)
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:30▼返信
君たちは今日の昼飯何を食うか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:31▼返信
玄米法師か…
110.投稿日:2023年07月14日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:32▼返信
こうやって宣伝してるじゃん
要するに今回はステマテストなんだろ
ダイマに金使わないでステマだけでどんだけ効果あるのか、バカ情弱日本人に箱のほうが効果あるんだろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:32▼返信
どうせ「戦争はこんなに悲惨だから、反戦するのがお前らの生き方だ」と刷り込みしてくるんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:34▼返信
もう人気を外したくないと思ってる作品
ほとんど米津頼みやなw
どれもそれなりの曲出してくるのはすげえ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:34▼返信
>>112
え、お前戦争賛成プーチン派なの?ないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:35▼返信
イッツオーバーを起用してしまったんか、
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:35▼返信
金ローでやったら見るわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:36▼返信
>>106
早い所は初回8時だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:36▼返信
ネタバレはよ
119.投稿日:2023年07月14日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:37▼返信
結局利権まみれやないか

昔の映画みたいにパヤオが作詞して依頼したわけでもなさそうやし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:38▼返信
宣伝費
浮いたお金は
愛人へ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:38▼返信
米津は本人しか得しないからな
作品のファンが悲しむ事何も考えてくれない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:39▼返信
こいつを起用したFF16とかアホじゃあねえの
アイドルソングをRPGに起用するな

124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:39▼返信
>>48
食材って言わなきゃ実質何でも食べられるから
米の上に乗っけりゃ全部「~~丼」になるんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:39▼返信
やたらめったらタイアップしすぎて大して作品に思い入れもなく適当に曲当て込んでんだなとしか思わないんだが…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:39▼返信
はちまが必死に宣伝してるっ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:40▼返信
ハハッ
チョニーらしいや😅
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:40▼返信
※1
3連休を4連休にするために有給とります
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:41▼返信
空席をどう埋めるか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:43▼返信
>>49
ジブリなんて大衆主義の最たるものだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:43▼返信
違ってたらどうするの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:43▼返信
前から噂されていたキムタクと菅田将暉はやはり声優で出ていたが
主役は別の人みたいだな、そこはうまく隠したのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:44▼返信
宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』
声の出演には菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉(特別出演)、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、大竹しのぶらが名を連ね、主題歌は米津玄師「地球儀」。音楽は久石譲氏が担当。

オイオイ左翼総動員じゃねぇかこれw
コウ作員まで居るしwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:45▼返信
※119
ロシア・中国朝鮮のどこが左翼なんだよww
おもいっきり極右じゃねえか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:45▼返信
>>133
声優はやはりタレントばかりか、そこは期待値下がったなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:45▼返信
面白さでいったらポニョくらいだったかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:46▼返信
Twitter民楽しそうで何より
そうやって人生を無駄に過ごそうぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:46▼返信
>>134
社会科の勉強しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:46▼返信
菅田は下手だと思った
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:46▼返信
>>129
すき
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:46▼返信
そろそろネタバレが来る頃?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:47▼返信
米津主題歌=つまらない
だから回避余裕である
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:47▼返信
主人公の声優は山時聡真
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:47▼返信
>>137
はちま民の人生はどうだろか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:48▼返信
パヤオが米津を使うとは意外だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:48▼返信
>>137
はちまにくる方が人生の無駄度では上
147.投稿日:2023年07月14日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:51▼返信
ツイッター トレンド 第二位

#君たちはどう生きるか

72,417件のツイート
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:51▼返信
>>133
これだけで見に行かなくていいかなレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:51▼返信
>>139
昔に打ち上げ花火下から見るか横から見るかのアニメで声優で出た時は、不評だったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:53▼返信
・オリコンニュース
ジブリ新作 声優
声 #菅田将暉 #柴咲コウ #あいみょん #木村佳乃 #木村拓哉 #大竹しのぶ
主題歌 #米津玄師

マジかよキムタクwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:53▼返信
>>149
共産党の機関紙に出てくるような生粋のアカがラインナップされてる時点でお察し
アマプラで実質タダでも観ないレベル
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:53▼返信
FFでも起用しましたが全く効果ありませんでしたね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:54▼返信
まあ、声優タレントの時点でナウシカやラピュタは超えられないよな
あとはもののけ姫や千と千尋くらいの出来はあるのか
ハウルやポニョくらいになってしまうのかの話
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:58▼返信
>>151
このメンツで宣伝しないのはすげーわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:58▼返信
>>153
FF16の方の米津は大して話題になってなかったしなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 10:58▼返信
種苗法改正の時に炎上した柴咲コウを敢えて起用した所が如何にもパヤオらしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:05▼返信
今のジブリ最新作とか全く観たいと思えないからどうでもいいかな
世間的にはまだジブリって人気あるんだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:06▼返信
>>158
言うほど人気ないやろ
Twitterでおもちゃにされてるだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:07▼返信
ジブリつまらん
これ観に行くぐらいならバイオのデスアイランド観に行くわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:09▼返信
>>159
若い人への訴求力は落ちてると思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:10▼返信
Deathヨネ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:11▼返信
>>133
アニメ声優使わない時点で最高レベルの傑作になり得ないのいい加減に学べばいいのにな
今回みたいにキャスト隠すならなおさらタレントはいらないし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:19▼返信
ジブリのゲームと言えば「二ノ国」

アニメ声優じゃないと受け付けないキモオタにはウケませんからね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:19▼返信
>>161
説教くさいってイメージが強いからな
特に今の若い世代が生まれた以降の作品が
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:21▼返信
※156
CD売れとるけどまぁ気にしない人は気にしないんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:22▼返信
なんでわざわざ人気のない歌手使う必要があるんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:24▼返信
>>7
ポチポチの数でバレバレなのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:26▼返信
>>18
曲聞いてるのは草
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:31▼返信
>>164
声優に失礼
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:33▼返信
どうせパヤオの政治色強めのアニメなんやろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:41▼返信
>>171
テーマに挙げることは多々あるけど言うほどメッセージ性の強い作品はなくね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 11:59▼返信
みんな米津玄師起用すれば何とかなるって風潮
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 12:13▼返信
実際米津の曲聞きたい奴は見に行かないと知れないからなぁ
こればっかりは口コミも難しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 12:29▼返信
なんか微妙だったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 12:44▼返信
もう米津飽きた
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 12:48▼返信
>>49
大衆娯楽なんだが…?
昔のユーミン人気とかいまの米津みたいなもんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 13:36▼返信
どこもかしこも米津主題歌だな。 電通が薦めて来るのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 14:19▼返信
作品は微妙とのこと
残念
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 14:20▼返信
宣伝をしていない?

俺にはめちゃくちゃ宣伝してるように見えるんだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 16:29▼返信
なんで急にかあさんと呼び出したんだろう?
それまでは他人行儀だったのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 16:30▼返信
>>181
いつあの女の子が自分の母親になる存在だと気付いたのだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 16:31▼返信
風立ちぬ→トトロ→千と千尋→ハウルのような映画でした
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 17:25▼返信
米津が「風が語り掛けます」と歌ったときに
キムタクがシャウトで「うまい!うますぎる!!」と合の手を入れるところが最高だったかもしれない知らんけど

それと、映画館で十万石まんじゅうが売ってなかったのが悲しかったです
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 17:37▼返信
>>48
う○こ食べれないから韓国の人は押せないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 20:23▼返信
>>167
これまでそうだったし

直近のコメント数ランキング

traq