サンド伊達がryuchellさんに言及 誹謗中傷に持論「表に出る人間はSNSやめたほうが」
記事によると
・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしは、15日に放送されたニッポン放送「ザ・ラジオショー サタデー」で、12日に急逝したタレントのryuchellさんについて言及した
・伊達は「主なる原因は分からないんですよね」と前置きしながらも「ニュースとか見ると、誹謗中傷があったとかさ。それで相当傷ついていたとか言われてはいるけども」と話し、SNSへの付き合い方への持論を展開した
・「僕の意見なんですけど、表に出る人間はSNSやめたほうがいい。気になるなら。俺はやってないじゃないですか」と語った
・サンドウィッチマンはブログ(アメーバブログ)のみを更新しており、ツイッターやインスタグラムのアカウントは保持していない
・「(書き込む人は)知らない人だしさ。そういうの多いから。言葉の暴力ですか。止めるっていう1つの方法はあるんじゃないですか」と語った
以下、全文を読む
この記事への反応
・これが正解
・まぁ正論よね
死ぬくらいならSNSなんてやらなくていいよね
・さすが伊達ちゃん。
芸能人だからって芸名でアカウント作らないとならない訳では無いし
・やるなとは言わんけど、情報発信(映画に出るとか、舞台が始まるとか)だけにしといたほうがいいな。
コメントも一切受け付けず、引用もできないようにする。
それ以外では一切タッチしない。
・今回の件…SNSじゃないとは言わないけど憶測で物事は言わない方がいい…でも伊達の話も一理あると思う…有名人は同じ人間だから簡単に心を通じると勘違いしているが基本我々は有名人が羨ましいその反面…
・サンド伊達くらい安定した人気があれば勿論それでいいだろうけど、SNSで自分を売り込まないと人気が維持されない人は使わざるを得ないんだと思う
・情報発信だけにとどめた方がいいよな
芸能人が自分の持論や思想をTwitterで広げ始めると大抵はロクなことにならない
・好感度No.1芸人が言うと説得力ある
・これが最適解。SNSは有名人が使えば簡単にマネタイズできる。しかしその良い面だけを享受しようとするのは都合良すぎるだろう。誹謗中傷がダメなのは大前提としてもね。
・むしろ、芸能人はSNSが合わない人の方が多い気がする
内向的な人には合わない
やるならマネージャーとか、所属してる社の人間に任せた方が良い場面もある
関連記事
【【ryuchellさん急死】マスコミ、元妻pecoさんの自宅・事務所周辺を包囲してしまう「ちいさい息子もいます。どうかもうこれ以上は…」】
【りゅうちぇるの友人アレン「世間は見当違いも甚だしい事を知ったような口をきいて色々言っている」】
【急死したryuchellさん、ファンクラブ会員10人限定のオフ会で「信頼していた人からの裏切り」を告白していたと判明! 「去年は芸能活動やめるくらいしんどかった。人生初」】
ほんとこれ
りゅうちぇるさんの件はSNSが原因かどうかまだわからないけど
りゅうちぇるさんの件はSNSが原因かどうかまだわからないけど


やめた方が良いね
今の時代の生き方を心得てるな
成功する人間ってこうなんだよな
実はこれ簡単なんですよあんまり知られてないみたいですけど
芸能人だろうかSNS上では同じ立場の人間だからな
テレビというフィルターで守ってくれることなんてない
スタッフにやってもらって、被写体として登場する形式がバズりもしないがケガもしなくて安全
自分をディスるクソリプ読まなくて済むし
ショコタンとかそのうち何かに巻き込まれそうだしな
たぶん辻希美ルートに行きたいんだろうけど路線はずれてんだわ
こいつはネットやSNS使わんとビジネスにならんと思うけどね
そういうことか…
芸能人として常日頃から言われないような言動を心掛けて
当然の事
突飛な事やれば反対もされる
これも当然の事
何故か全部受け入れて貰えると思ってる馬鹿がおかしい
煽るやつをなんとかしろ、ラインを越さない所でずっとアンチ煽ってるやつも同罪としとけ
ファンでアンチのコメントをパトロールしてる人多い
それと似た感情というか
アニメや漫画で言うとようこそ実力主義の教室への櫛田ちゃんみたいな心理状態
お笑いとか芸に打ち込める人にはできるのかもしれねぇけどただの有名人にはそれが難しいのよ
ビジネスで発信して、それが浅い人間だから馬鹿なこと言って、正論で反論されたら傷つきましたって被害者面されてもな。
イーロン
目を覚ませ!snsから離れろ!家族や友人と向き合え!
今の時代、SNSで営業しないと仕事なんてこないよ
俺イーロン
これ正論
今のところ、頭のおかしい人間のインターネット規制が出来ないから
かわらないが正解だよな
少なくとも自分の目にはつきづらくなるだろ
成功者のくせに、ネットの負け組ヒキニートですら持ってる煽り耐性を持ってないのはなぜなんだい?
努力不足で自己責任では?
🤣
批判されるような事やってるやつは特に
実名芸名個人名に匿名が凸出来ないようにする
昔は誹謗中傷の手紙に送り主の名前書かないでカッターの刃とか送り付けてただろ(今は立派な犯罪)、それと同じことがネットなら出来るのはおかしい
これからますますテレビからインターネットに市場が移っていくとそうはいかないよね
あの自己顕示欲の塊みたいなやつが
世間に忘れ去られるよりは中傷される方を選んでるっぽい
もうツイッターはあきらめロン
「1万人に一人とか100万人に一人とかってヤバい人は普通の人生では
出会わないけど、ネットだと距離が無くなるので一斉に一か所に集まる」
プライベートとの境目がなくなって息抜きができなくなりそう
SNSでのバズりは一過性みたいなとこあるし、消耗する方が多そう
その分本業に力入れた方がいいと思う
宣伝だけだったらマネージャーか事務所に公式アカウント作ってもらって代わりに運営して貰えばいいし
それは仕事と感情を分離できる人だけ
だから普通広報とかマネージャーとかが代行する
営業、仕事の事だけなら事務所にまかせればいい
自分自身のいらんくだらねえ事で炎上する
世の中がちょっと良くなった気がしておれは良いことな気がする
その人がSNSしてなかったらそれが頭おかしい発言だって分からずに周りの人に迷惑かけたりしてたわけだろ
りゅうちぇるの商売はやっぱ女釣ってナンボだからツイッターは要るんちゃう
その中から抜けるためにはやるしかねーのよ
「消費者」とか「ファン」とかとは近づかないのが一番
もう本人がSNSやめるとかせめてもの自己防衛しないと
叩かれ要素があるやつはやっちゃダメだよ
妻子ある人間が性転換して中性になっても扶養義務はずっと残る事やら金銭問題に直面して
よりにもよってSNSで思いの丈を白状したらそりゃまぁ反発されるのは事実で
こんな筈じゃなかった・・と苦悩するなら守秘義務守る精神科医の前にしましょうよとしか
だって仕事こなくなるんだもんよ
忘れられる恐怖はまじで半端ない
そりゃやるよ必死でさ
ほとんどの理由が広報なんだから本人がやる意味がほとんどない
炎上して儲けたいってなら別だが、そういう奴は誹謗中傷のリスクも背負うだろ
りゅーちぇるだって妻子を大事にして頑張って働いてたら何も言われなかっただろう
妻子ほっぽって綺麗になった自分の写真あげまくるとかいう頭おかしいことしてたから叩かれただけで
勝ったか?
生きてるうちは自分の身は自分で守るしかない
SNSが死因と決めつけているような現在の流れ
何か不自然な気もするな
そんなので仕事こないないのなら才能ないよ
バカや信者にヨイショしてもらうのが気持ち良いのはわかるがメンタル弱いなら黙ってろ
正論や法律振りかざしたところで誹謗中傷は永劫無くならんぞ
なんだそりゃ
旦那はガキ作ったら一生妻子のATMになってろとでも言いたいのか?
腐れまん○が考えそうなこったな
聞いてほしいから書くんだろうな
俺は聞きたくないけど、一人くらいは聞きたい人もいるんじゃね
そうなのよ
そしてほとんどの人が才能なんてないの
だから必死に営業すんの
営業してないやつから去っていくんだから
その考え方ちょっと怖いけどな、正義マンを増長させかねない
それにネットの誹謗中傷なんて感情論ばっかで必ずしも公正なものでもないからな、詳細を何も知らない第三者が上澄みの情報だけで叩いてる場合も少なくないし
やってない人も多いけどね
誹謗中傷されるようなことしてない人はSNSやってても問題ない
スルーも出来ない豆腐メンタルの奴がはなからそんなもん利用するなと
もちろん誹謗中傷する奴が一番悪い でもそれはSNSを利用する以上どうやったって防げないんだよ
身内や事務所からそういう発表あったの?
例えば伊達がツイッターやってもりゅうちぇるほど叩かれんよ
自殺のリスク背負ってでもする奴はごまんと居るのでは?
記者会見やメディアの取材みたいに都合の良いことばかり言う人間ばかりじゃない
そもそも芸能人は称賛だけしてくれると勘違いしすぎだろ
ただコレ当事者達が合意の元でやってるって聞いた上で『いや、一般的にはおかしいから死ね』とか極端な批判だしな
SNS以外に営業の方法がないと思ってんのかよ
YouTubeなりTikTokなりの動画サイトやインスタグラムやらいくつか選択肢があんのに炎上してまで一つの方法に固執する必要はないだろ
そう言うタイプには不可能だろうな
生まれた時にあった世代なら
尚更SNSを理解してなきゃマズイだろ
規制するための法規は一度課されたら覆されないぞ
やれることは全部やる
忘れられるのが怖いから
SNSじゃなくても客観的に自分を見る訓練みたいなのはあったほうがいいかも
でもSNSやらないはビビりすぎだと思う
多くの芸能人は一部の基地以外からは誹謗中傷なんてされてないでしょ
アホもみたいなことつぶやくから叩かれる
中田とかもなw
今回のはどう考えても自分が悪いだけだろ
SNSで誹謗中傷されたくらいで改心する奴はそもそも大した悪事やらなそう
大概のやつは全肯定の信者に囲まれて「アンチが嫉妬でなんか言ってる🤣」で終わってるよ
炎上商法なんだろうし
再生数とか凄かったしめちゃくちゃ儲かってんじゃねーのかあれ
それはあんたから見た表面的なりゅうちぇる像
家族を大事に想って本人は頑張ってたんじゃないかな?
だから離婚してもpecoちゃんとは大切なパートナーとして一緒にいたんだし
相手に思いやりがない赤の他人がとやかく言うことじゃないよ
ファンは温かく応援してるし
自分に非があるやつは死にたくなるんだろうな
だったらSNSとかやらなきゃいい
にゃんにゃんって呟きまくれば正解か?
上がりだけ回収して
それで炎上繰り返してイメージダウンしてたら本末転倒だけどな
炎上商法は長続きしないってかつての炎上系YouTuberたちの現状を見るとつくづく思うわ
そう簡単に分けられん
やるなら中傷されるリスクは覚悟した方がいい
あの件でサロンの会員減ったんだぜw
自重を求めるのは効果が無い自衛以外にないんだよ
要因の一つではあるとは思う。大なり小なり
色んな悩み抱えてたんじゃないかな
と言うかSNS下手な奴はやるべきじゃ無い
まじかw
じゃあミスってるのかもな
次世代の芸能活動がSNSだよ
一方テレビに出る奴らは旧世代の人間
そいつらは関係者たちとの付き合いの方が大事
なのでSNSやってる暇あったらテレビ関係者たちと仲良くなるべき
しかもクズの分際でSNSとか笑わせるw
死んでも気にしないよ俺は
"伊達は「主なる原因は分からないんですよね」と前置きしながらも"
ちゃんと読めや文盲
誹謗中傷するやつはただの病気だから
そいつらの言葉を真に受けるやつは向いてない
豆腐メンタルなやつはやっちゃダメ
有料会員制のファンサイト作ってにチヤホヤされたほうがいいだろ
告知も事務所に任せてテレビの人に徹しておけば叩かれてもダメージは薄れそう
自己表現と自己防御は反比例する
比嘉もSNS辞めれば目に入らなかったのに
1番悪いのは誹謗中傷した奴らだが
やるにしても宣伝限定だな
ネットニュースで批判殺到!が目に入っちゃうのでは?
誹謗中傷されたくない芸能人とか存在価値ないから
管理している責任者が頭悪そうだもんな
客商売して批判されるのって原因は本人に有りそれって本人が悪くね?
加害者ではなく被害者に自衛させてるよ
今回の件がSNSが原因かどうかはわからないけど言ってることとやってることが全然違うから炎上するわけで最初からフィクションとして個人情報を出さず、親近感を武器にしなければこういう事は起きない。
ま、ほとんどの人は売れているだの好感度芸人だのそういうのしかあてにして出演してないから無理だろうけど。だから、普段漫才メディアでやらんくせにグランプリとか言った箔つけてTVで引っ張りだこなんだし。出演してその評価された漫才やらんくせに。
はい、日本ガー
海外の方が差別酷いんだが?
行き場のないゴミムシのたまり場だ
やってる事と言えば自分の正義感を発表したり傷の舐め合いしたり口喧嘩したり底辺同士のぎこちないやり取りしてる
そこはゴミムシの自由にさせて欲しいんだ
芸能人は商品として出てたらそりゃ批判されるだろ
そこを人権だからーで守られているだけ
テレビに呼んでもらえない芸能人にとっては宣伝どころかSNSは主戦場でしょ
批判意見に反応する人やネガティブな検索をする人はAIでスマホ側が表示頻度を抑制できるようにすればええと思う
エゴサなんてしないでマネージャーと友人と自分のこと話し合ったほうがいいと思うけどな
子供の名前とかタトゥーとか、別に拡散する必要ないことまでやって反発喰らって不満撒き散らしてたけど
承認欲求高いくせに打たれ弱い
そんな奴は初めからやるなという
伊達とかじゃなくて誹謗中傷云々で騒いでる奴に言ってるんだけど
外に出かける時に裸で出ていくやつに服着ろよって言うようなもんやで
向いてないのは誹謗抽象するやつだろ
有名税の辛いところやね
本人もそれを見込んでやっている(見込んでなかったらただのバカ)
なら、アンチもその拡散度合いに合わせて返ってくるって、なんで分からないんだ?
紳士に対応してりゃちゃんと好感度に反映される
パンドラの箱わざわざ開けるなよって話だろ?
芸能人だからファンを増やしたい欲求わかるけど見なくていい誹謗中傷観覧するリスクを避けなよと伝えてるわけよ
何故私がやめなければならない!みたいな奴居るけど
メンタルやばくなったら自衛しましょうねって話よ
まあ目に入らないからな
誹謗中傷が原因であると決めつけているかのようなコメントで草
どういうのかな
人目に付く職業は多かれ少なかれ対象になるんや
法に触れる過剰な誹謗中傷は司法が対応するんやから身の丈に合った自衛せい
SNSを あまりやる必要が無い
良し悪しは置いといて予防として
セ、クロスしなきゃ性病はうつらんとかと同じ話だが
理解できんアホなのか?
簡単に声を届けられるほど近くになりすぎて良くないわな
現実的な解決策模索せんと
ビットコインと同じで下がることか怖くて怖くてしょうがないみたいな
向かないならやらん方がいいのはガチ
一般人なら自分のこと知らんやつが知ったような口すんなよと思えるだろ
たぬかなレベルの鋼のメンタルの持ち主以外はSNS禁止な
芸能人は誹謗中傷するようなgmkz人間の言葉は無視するしかない
血液や母乳からも感染するぞ
DaiGoみたいなメンタル弱そうで図太く訴訟するタイプでないなら、建前の正しい権利より逃げるの優先するほうが合理的
キスする時唾液から感染する事あるらしい
そういうメンタルの人は芸能界でもそうやろ
例えば飲食店の店長もSNSを多用すれば批判される場合があるけど誰もが受け流せるわけじゃない
仕事関係で使ってるとおもうよ
亡くなってから誹謗中傷してる奴なのかもっと前なのか分らんが
褒めとけば良いだけなんだが
ある程度地位が築けている人はいいけど
肉食ってる?
一般的な話なんだがまれなケース言われても
ちなみに母子感染もするがな
きみスマホ抱えて生まれてきたん?
今は見たら無差別に目に届く
なんでもSNSのせいにするなよ
あれから何年たったかな
思考が昭和で草
限度があるだろ
誹謗中傷してた奴らが自分にまるで原因がないように「傷つきたくなければSNSやらない方が良い」とか言ってるのはクソ
SNSは誹謗中傷して良いなんてことはないんだから誹謗中傷してるのが間違い
救いようのないカスども
素人でも人気あればオファーされる時代
ここでもチラホラいるよな
自分では気が付いてないぽいけど
中国じゃあるまいし何人体制でやるの?
伊達ちゃんの意見はごもっとも。
ヤフコメもな
まとめサイトも入れんのか入れないのか分からんよな
前提として
からあげクン食べてる
それも含めて性接触の話なんだが・・・
そこから・・?一般常識ってアホには難しいんだな
それでも芸能界で生き残るためにSNS使って目立つこと言って
炎上上等で知名度上げるには野太い神経持ってないとキツいね
何人でもつぎ込めよ
言葉を選ぶだけの言葉を知らないで書き込んでるからな
テラスハウスみたいに露骨な証拠あるなら決めつけていいが
りゅうちぇるに関しては無いだろ
どこから給料支払うんだ?
有名人なら自分は知らなくても相手は自分の事知ってる
何故か、このツイートに反応するのは自分の知ってる人達だけ、って思い込みがあるよな?
原因じゃないにしても誹謗中傷有ったことの事実は変わらんよ
会社でしょw
管理できないなら出来る規模にしたらいいだけ
芸能人はそんなカオスな場所に行き場を求めるな
頭がおかしくなるだけだ
本人に問題が無いならそもそも叩かれない
だから文字に対しても敏感だったり
ちょっとしたことで冷めたり興奮したりと情緒不安定だったりしやすそう
有名人が大喜利のお題を投稿してそれに答える
当然、素人以下ばかりだからつまらんし、意味不明なリプで溢れる
そういうつまらん奴ほど、有名人のツイートに『反応しなきゃ』って使命感がある
『ボケて』の文章版みたいな事をやってる感覚だからつまらんボケも誹謗中傷も『ネタだよ?』って感覚しか持ち合わせていない
でも失敗すると逆にイメージを落とす諸刃の剣
大衆の特性をよく知らないやつはSNSには向いていない
それだけの規模の利益必要なんだよ
利益得るためには客から回収するか企業に頼るしかない
それができないのが今の実情な
全く知らない人や親しい人には遠慮するけど多少知ってるけど他人って距離感が絶妙
出来ないならサービス停止するしかないねw
海外企業だから日本人の意向なんて無視
日本政府がアメリカみたいに中国のティックトックやるなと言うなら可能だが日本政府はやらんだろうな
匿名にまで認めて貰いたいが目標に入ってるから
もうそういう話じゃないんや伊達ちゃん
なんの話してんだ?
色々いる
その中で芸能人がやってはいけないこと、それは「失言」「他と違うこと」「自由な行動」だ
これをやるととにかくうじゃうじゃと正義を振りかざしてSNSの亡者共が集まってくるんだ
昭和では諸先輩方から苦言を頂くことは当たり前にあり、有難いことであった。
サービス停止させたいんだろ
蛙化現象だったり反転アンチしたり熱狂的に崇拝したりと
でも有名人もまたその世界に憧れて入ってるわけだからファンと似た心理
書いたこと全部自身の言葉として捉えられるんだから一つ一つのつぶやきに全責任を持つことになるんやぞ
芸能人はそれらの無数のゲリラとたった1人で戦わないといけない
こんな無意味な事して神経をすり減らす
やらない方が楽だろ
向いてるやつだけやればいい
それは分からないままだと思う
警察は喋らんと思うし元嫁は変な詮索すんなとは言ってる
掘りたかったのかな。
嫌だったら見るなはさすがにこの時代ではやっていけないわ
やった側なんだよな。
肉を食って元気出せよ
離婚したとはいえ同居してたんやしグアムにも一緒に行ったんやし幸せにしてたとしか思えん
子どもを可哀想にしたのは可哀想って言ってた奴らやろ
責任果たせないならサービス停止すればいいなのに停止させたいとは?
なら、育児を手伝えよって話。お前の親がいきなり女装しだしたら、困惑しないのか?子供って残酷だぞ。
それはおかしい話よな
赤の他人が言うんかねってなったわ
上にも救いようのない奴おるしな
自分の価値観でしか物事を見れないような人生経験不足のやつが叩いてたんやろな
これでいいじゃん
とりっぱぐれなくなるし毎月のように訴えられて損害賠償払ってたらさすがに対策した方がコストかからんわってなるやん
大元は芸能人のプライバシーの切り売り。演者や芸人が表出てプライバシー使って商売始めたからこんなことになとる。
全部演じてるとすれば矛先は個ではなく団体に向かうからSNSにまつわる不幸は起きにくくなる。
それと、CMもあがったりで「有名人が使ってるから」とかいうバカな理由で商品が選ばれにくくなってみんなハッピー。
SNSの悪意に飲まれ醜く歪んで吠え散らかしてるゲーノージン見りゃわかるやろ
10年前から言い続けてる
それもだがホルモン云々もだな
それで亡くなった証拠出てないしな
加藤茶嫁、辻ちゃん、MATTの批判凄かったよな
それが理想だけど現実的じゃないだろ
深淵(SNS)をのぞく時、深淵(SNS)もまたこちらをのぞいているのだ
で、結果モンスターだらけになったとさ
俯瞰的に物事ちゃんと見れてる頭の良い人だね
ヤフコメには、取り上げなくていいとか多かったけど、なんでニュースにしてたんですかね。
そういう人のツイッターなんて仕事用のだけで十分
プライベートは裏垢でバレないように使えばいいエゴサなんてもってのほか
匿名でも承認欲求は満たせると思うよ
無理だよ。馬鹿に対して賢くなれって言っても無意味だって馬鹿なんだもの
で、SNSが原因なの?
良く嘘つく最近結婚した女とかな
紙のファンレターの時代からマネージャーが目通してたろうに
なんでSNSになったら本人が直でやってるのか前からわからない
失言したところで匿名ならバックレてそこで終わり
実名だと延々粘着され続ける事になる
本人こう言ってる以上好意的な応援ですら重圧になりうるし
意見なんてすべて仕入れない方がいい
せやな、ついでに犯罪なくすために反社は消えればいいと思う
投稿すれば難癖でぶっ叩かれて、見る方も他人の自慢ばっか見て楽しくないだろ
何が面白いんだSNSって
これがSNSですよ
コントも実際面白いのも納得
妬み嫉みがあるから
やらないのが正解
そもそもネット上に個人情報晒してアホかと
まありゅうちぇるはネット関係ないけど
実名にするべきと言う奴がたまにいるがむしろ真逆だよな
一度やらかしたらその評価が一生付き纏ってくるんだから
それはありえない
どんな人間にもアンチは存在する
もし訴えられでもしたら裁判で有名税なんで無罪です!とか主張すんのかな?
国が定めてないんで通用しない訳だが
サンドは地位確立してるからいいんだろうけど
じゃなくて
芸能人に対して「気になるならSNS止めろ」
後者の方が正論。リアルの対人関係でも悪口言う人からは距離を取るのが普通であって悪口言わないように目を光らせるのは普通じゃない
リアルで使えねえ耐性持つことになんの意味あんだ?
お前がイーロンの立場に成ったら多分一時間持たずに失踪するだろ。
個人がやっててもいい事なんてほとんどない
雑魚の発想やな
雑魚乙
有名人ならどんな批判や誹謗中傷を受けても気にしない鋼のメンタル持った人しかSNSで発信しちゃダメだよな
匿名は悪い文明
匿名ネット民なんてほぼ全員結婚すら出来ない独身やん
結婚すら出来ないような思いやりのないやつに話す場所作るからこんな地獄になるんよ
コミュニケーションとりたいなら
はちまでコメントしたらいいし
暴挙だよ
マネージャーがモデレーターとして、ミュートやブロックを代行するとかでちょうど良いと思うけどな
それかもっと踏み込んで反応を確認する時は基本的にマネージャーがピックアップしたものだけにするとか
LGBTの人は人目につくテレビタレントにならない方が良い、だろ
どのみち中傷が原因とは決まってない
死の原因が誹謗中傷だと決まってない!他の原因のせい!
人のせいにしてばっかやな
小学生か?
自分がストレス溜めるだけなんだから
まず中傷のせいってやつが根拠薄すぎて人のせいにしてる出だしのやつやん
気にしないメンタル作るか、別の生き方選ぶしかない
有名人になるって事は、それだけ良い事も悪い事も情報に包まれるって事なんだから、
後は、それに対する耐性を持つか、スルー出来るか、 二つしかねえじゃんよ
知ったような事を言わない方が良いのにな
公式アカウントにリプする奴とか画面の向こうに生身の人間がいること忘れてるの多すぎ
ソシャゲの公式アカウントのリプ欄とか本当にひどいもんだよ
SNSなんかしなければ良かったんだよなぁ
どうしてもやるんなら警察同伴で
そういう世界に向いていない
匿名のコメントが攻撃的なのと同じ
無意識にそのイライラを相手が見えない事を良いことに攻撃したり責任転嫁したりしてるのも強いと感じる
お手軽すぎて勘違いされてるけどSNSって現実だと街中で大声で主張するようなものなんだから。
発信者側は情報の拡散にSNSを使うべき
本来使う必要がないのは一般人の方
素人の発信する情報なんてゴミみたいなもの
おまけに素人の自己顕示欲を増長させることほど危険なことはない
素人からSNSを取り上げればほとんどの問題は解決する
やってもいいけど返信は見ないでやるとかでもいいし
プロフィールに返信は見ませんって書いとけばいいんじゃね知らんけど
素手で握り潰してスッキリしたって言ってる人が多いイメージかな
怒られることに慣れてないとかその環境に我慢が出来ないとか
ネットと誹謗中傷の取り締まりが強くなってそういう人が増えたんだろうなって感じる
承認欲求かなんかしらんが自分で見て自分でオナって自己完結しとけよって話
多分若い世代ではあり得ない。
必要なのは何書かれようがスルーできるスキルよ。
承認欲求こじらせちゃいかん
ネットは元々オタクの文化でオタクの巣窟
失念しがちだが有名人もまたオタクで似たような人間性
そこに引っ張っられてそういう人が増えてる
ただYouTube、Twitter、Instagram、TikTokなんにしろ発信のみにすればぜんぜんいけると思うね
お笑いの舞台だって歌手のステージだって客に発言権は無いけどファンが来る
SNSも知り合い以外コメント禁止にできるしそうしてる人もいる
価値観の違いって埋まらないですよね、どんなに危険でも登山家が難易度高い山に挑戦するだろうし
そういうふうに割り切れる人ならいいんよ
有名人もまた同じオタクの人も多くてキレやすい
当事者の立場もありいわゆるネット依存やSNS依存で神経質になりやすいんやろうね
それ故にアンチが湧くのも必然
それに対応しきれないならやめるべき
言ってしまえばここのコメント欄もSNSだからな
自慢ツールするのがSNSってわけじゃねえよ
知らない方が幸せなこともある