• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




サンド伊達がryuchellさんに言及 誹謗中傷に持論「表に出る人間はSNSやめたほうが」

1689402376158


記事によると



サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしは、15日に放送されたニッポン放送「ザ・ラジオショー サタデー」で、12日に急逝したタレントのryuchellさんについて言及した

・伊達は「主なる原因は分からないんですよね」と前置きしながらも「ニュースとか見ると、誹謗中傷があったとかさ。それで相当傷ついていたとか言われてはいるけども」と話し、SNSへの付き合い方への持論を展開した

「僕の意見なんですけど、表に出る人間はSNSやめたほうがいい。気になるなら。俺はやってないじゃないですか」と語った

・サンドウィッチマンはブログ(アメーバブログ)のみを更新しており、ツイッターやインスタグラムのアカウントは保持していない

「(書き込む人は)知らない人だしさ。そういうの多いから。言葉の暴力ですか。止めるっていう1つの方法はあるんじゃないですか」と語った

以下、全文を読む

この記事への反応



これが正解

まぁ正論よね
死ぬくらいならSNSなんてやらなくていいよね


さすが伊達ちゃん。
芸能人だからって芸名でアカウント作らないとならない訳では無いし


やるなとは言わんけど、情報発信(映画に出るとか、舞台が始まるとか)だけにしといたほうがいいな。
コメントも一切受け付けず、引用もできないようにする。
それ以外では一切タッチしない。


今回の件…SNSじゃないとは言わないけど憶測で物事は言わない方がいい…でも伊達の話も一理あると思う…有名人は同じ人間だから簡単に心を通じると勘違いしているが基本我々は有名人が羨ましいその反面…

サンド伊達くらい安定した人気があれば勿論それでいいだろうけど、SNSで自分を売り込まないと人気が維持されない人は使わざるを得ないんだと思う

情報発信だけにとどめた方がいいよな
芸能人が自分の持論や思想をTwitterで広げ始めると大抵はロクなことにならない


好感度No.1芸人が言うと説得力ある

これが最適解。SNSは有名人が使えば簡単にマネタイズできる。しかしその良い面だけを享受しようとするのは都合良すぎるだろう。誹謗中傷がダメなのは大前提としてもね。

むしろ、芸能人はSNSが合わない人の方が多い気がする
内向的な人には合わない
やるならマネージャーとか、所属してる社の人間に任せた方が良い場面もある






関連記事
【ryuchellさん急死】マスコミ、元妻pecoさんの自宅・事務所周辺を包囲してしまう「ちいさい息子もいます。どうかもうこれ以上は…」

りゅうちぇるの友人アレン「世間は見当違いも甚だしい事を知ったような口をきいて色々言っている」

急死したryuchellさん、ファンクラブ会員10人限定のオフ会で「信頼していた人からの裏切り」を告白していたと判明! 「去年は芸能活動やめるくらいしんどかった。人生初」





ほんとこれ
りゅうちぇるさんの件はSNSが原因かどうかまだわからないけど



B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C7GDG763
竿尾悟(著), 柳内たくみ(著)(2023-06-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6












コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:32▼返信
れいちぇるが死んだのに不謹慎
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:32▼返信
snsが全てになっちゃう人はダメだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:33▼返信
ニュースや政治を扱う番組に出て偉そうなコメント言うタレントは特に叩かれやすいからなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:33▼返信
自身のアカウント以外でも言われるし、ネットニュースもいい加減だしあまりそれは良い案と思わないけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:34▼返信
エゴサすんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:35▼返信
SNSって自己顕示欲が強すぎると炎上しちゃうけど自己顕示欲が強くないとそんな使わないからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:35▼返信
SNSは悪い文明
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:35▼返信
この件で誹謗中傷だぁとかほざいてた芸能人・議員はうさんくさい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:36▼返信
有名税が〜とか何とかほざいて平気で中傷する馬鹿が腐るほどいるからな
やめた方が良いね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:36▼返信
要はSNS中毒者が、SNSをやりすぎて◯んだってことなんだよな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:37▼返信
自己防衛がなさすぎる。田舎なら家に鍵かけなくても問題になりにくいけど都会だと鍵かけなければ泥棒に入られやすい。じゃあ泥棒に入られたとき一番悪いのは泥棒だが入られやすい状況を作った本人も悪いとなるだろう。周りの状況に合わせて行動するのがあたりまえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:37▼返信
本当の原因がわからないうちから何故SNSが悪ことになるのか意味不明やわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:37▼返信
#SNS辞めよう で拡散お願いします!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:37▼返信
遺書もないんだから死人に口なしで全部妄想で話してるだけやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:38▼返信
インターネッツやめろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:38▼返信
流石サンドイッチマン
今の時代の生き方を心得てるな
成功する人間ってこうなんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:39▼返信
匿名でリアルなんか晒さずにやってりゃいいだけ
実はこれ簡単なんですよあんまり知られてないみたいですけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:39▼返信
>>9
芸能人だろうかSNS上では同じ立場の人間だからな
テレビというフィルターで守ってくれることなんてない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:39▼返信
SNSは禁止にして人類総はちま民化計画ですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:40▼返信
SNSってクズバカ発見機だよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:40▼返信
まずそもそもSNSしてイメージ上がる人より下がる人の方が多いから、メリットあんまり多くないんだよな
スタッフにやってもらって、被写体として登場する形式がバズりもしないがケガもしなくて安全
自分をディスるクソリプ読まなくて済むし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:40▼返信
パク・ユキナはガ〇〇だし小物すぎるから大丈夫だろうけど
ショコタンとかそのうち何かに巻き込まれそうだしな
たぶん辻希美ルートに行きたいんだろうけど路線はずれてんだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:40▼返信
サンドみたいにテレビだけでやっていける力があるやつはいいが
こいつはネットやSNS使わんとビジネスにならんと思うけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:41▼返信
>>19
そういうことか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:42▼返信
最初からだけどそもそもなんで誹謗中傷が原因前提になっているのか

芸能人として常日頃から言われないような言動を心掛けて
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:42▼返信
自慢すれば嫉妬される
当然の事
突飛な事やれば反対もされる
これも当然の事
何故か全部受け入れて貰えると思ってる馬鹿がおかしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:42▼返信
昔からこういう議論あるけど結局変わらない訳で法で締め付ける方が簡単
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:44▼返信
なぜ過激なアンチがいなくならないかを考えなきゃ無くならんぞ
煽るやつをなんとかしろ、ラインを越さない所でずっとアンチ煽ってるやつも同罪としとけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:44▼返信
傷つく心理で見てる人は本当に少ないと思う
ファンでアンチのコメントをパトロールしてる人多い
それと似た感情というか
アニメや漫画で言うとようこそ実力主義の教室への櫛田ちゃんみたいな心理状態
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:45▼返信
SNSで営業しなくても仕事に恵まれてる人気者は希少なだけにカッコいいよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:45▼返信
バカのくせにコメンテーターやる奴は特に
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:45▼返信
承認欲求を持たなければええねん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:45▼返信
溢れ出る自己顕示欲がそれをさせてくれねぇのよな
お笑いとか芸に打ち込める人にはできるのかもしれねぇけどただの有名人にはそれが難しいのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:45▼返信
>>2
ビジネスで発信して、それが浅い人間だから馬鹿なこと言って、正論で反論されたら傷つきましたって被害者面されてもな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:46▼返信
自分が誹謗中傷されたらどうなるか想像出来ない人たちなんだから、SNSをやめるっていう事を考える想像力もないんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:46▼返信
>>1
イーロン
目を覚ませ!snsから離れろ!家族や友人と向き合え!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:46▼返信
拾う価値があるフィードバックと便所の落書きまでいっしょくたになってるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:46▼返信
それはテレビで地位を確立できてるサンドだから出来ることで
今の時代、SNSで営業しないと仕事なんてこないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:46▼返信
>>36
俺イーロン
これ正論
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:47▼返信
頭のおかしい人間は沢山いるしな
今のところ、頭のおかしい人間のインターネット規制が出来ないから
かわらないが正解だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:48▼返信
>>4
少なくとも自分の目にはつきづらくなるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:48▼返信
サンドウィッチマン死んだのかと思って二度見したわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:48▼返信
>>39
成功者のくせに、ネットの負け組ヒキニートですら持ってる煽り耐性を持ってないのはなぜなんだい?

努力不足で自己責任では?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:49▼返信
>>13
🤣
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:49▼返信
SNSでカネ貰ってステマして儲けてる芸能人から仕事を奪わないで(>_< )
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:49▼返信
宣伝でやらにゃならん場合スタッフ又は信頼ある人に代理でやってもらう、エゴサはしないってのはもう必須でしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:49▼返信
ほんとこれ
批判されるような事やってるやつは特に
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:49▼返信
やらないというか住み分けだよな
実名芸名個人名に匿名が凸出来ないようにする
昔は誹謗中傷の手紙に送り主の名前書かないでカッターの刃とか送り付けてただろ(今は立派な犯罪)、それと同じことがネットなら出来るのはおかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:49▼返信
従来のテレビタレントは良いかもしれないけど
これからますますテレビからインターネットに市場が移っていくとそうはいかないよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
無理に決まってんだろ
あの自己顕示欲の塊みたいなやつが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
SNSやることで得る物と失う物、失うものの方が多いじゃんみたいな芸能人でも
世間に忘れ去られるよりは中傷される方を選んでるっぽい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
>>39
もうツイッターはあきらめロン
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
お前らがもうちょい思いやりを持ってやらないと規制されるだけだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
裏に隠れている人間ですがSNSやってません
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
ひろゆきがおまいうってツッコまれてたけど
「1万人に一人とか100万人に一人とかってヤバい人は普通の人生では
出会わないけど、ネットだと距離が無くなるので一斉に一か所に集まる」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:50▼返信
でも、ネットマーケティングを怠った人間から負けて行くって有馬かなちゃんが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
ちょっと何言ってるかわかんない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
芸能界の性質上承認欲求モンスターが多いからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
公式ホームページ内のブログとかで十分よ
プライベートとの境目がなくなって息抜きができなくなりそう
SNSでのバズりは一過性みたいなとこあるし、消耗する方が多そう
その分本業に力入れた方がいいと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
上手く使えば旨味もあるけどメンタル病んでまでやるもんじゃないわな
宣伝だけだったらマネージャーか事務所に公式アカウント作ってもらって代わりに運営して貰えばいいし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
SNS(ツイッター)は地元のリアルタイム交通情報確認などに使うに限る
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
今の時代、まずはネットで人気出さないとテレビの仕事も来ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:51▼返信
>>56
それは仕事と感情を分離できる人だけ
だから普通広報とかマネージャーとかが代行する
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:52▼返信
>>38
営業、仕事の事だけなら事務所にまかせればいい
自分自身のいらんくだらねえ事で炎上する
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:53▼返信
ちぇるーん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:53▼返信
そうかなSNSで頭おかしい発言して誹謗中傷されて謝罪する人とか見ると
世の中がちょっと良くなった気がしておれは良いことな気がする
その人がSNSしてなかったらそれが頭おかしい発言だって分からずに周りの人に迷惑かけたりしてたわけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:53▼返信
オッサン芸人ならそれでもいいと思うが
りゅうちぇるの商売はやっぱ女釣ってナンボだからツイッターは要るんちゃう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:53▼返信
事務所なんかに任せててもその他大勢の中の一人に過ぎんからなぁ
その中から抜けるためにはやるしかねーのよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:53▼返信
まあそう思う
「消費者」とか「ファン」とかとは近づかないのが一番
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:54▼返信
誹謗中傷はどう対策したって無くならないんだからさ
もう本人がSNSやめるとかせめてもの自己防衛しないと
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:54▼返信
義務みたいになってるかわいそうの人もいるので大御所が言うといいよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:54▼返信
れいちぇるも傷ついてるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:55▼返信
※68
叩かれ要素があるやつはやっちゃダメだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:55▼返信
実質カ口リーゼロだしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:55▼返信
表に出ない人間もツイッターやめたほうがいいぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:56▼返信
直接の自殺原因は性転換を教唆した人物から別れ話を告げられた事だろうけど
妻子ある人間が性転換して中性になっても扶養義務はずっと残る事やら金銭問題に直面して
よりにもよってSNSで思いの丈を白状したらそりゃまぁ反発されるのは事実で
こんな筈じゃなかった・・と苦悩するなら守秘義務守る精神科医の前にしましょうよとしか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:56▼返信
一般人がSNSをやめるべきだろう底辺のおっさんがパチ屋言って帰りにマクド食った話とか聞きたいか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
真性発達障害ダベり場ことTwitterさん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
>>73
だって仕事こなくなるんだもんよ
忘れられる恐怖はまじで半端ない
そりゃやるよ必死でさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
もう大規模SNSの時代は終わったと思っている
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
そもそも知り合いとはLINEとかだけでいいだろ
ほとんどの理由が広報なんだから本人がやる意味がほとんどない
炎上して儲けたいってなら別だが、そういう奴は誹謗中傷のリスクも背負うだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
それができりゃ・・・苦労しねぇ!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
誹謗中傷されるようなことしなきゃいいんだよ
りゅーちぇるだって妻子を大事にして頑張って働いてたら何も言われなかっただろう
妻子ほっぽって綺麗になった自分の写真あげまくるとかいう頭おかしいことしてたから叩かれただけで
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:58▼返信
>>77
勝ったか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:58▼返信
みんな死んでからしか本気出さないんだから
生きてるうちは自分の身は自分で守るしかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:59▼返信
ちまきの言葉でハッとしたわ
SNSが死因と決めつけているような現在の流れ
何か不自然な気もするな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:59▼返信
>>79
そんなので仕事こないないのなら才能ないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:59▼返信
叩かれたくないなら調子こかなきゃいいだけの話
バカや信者にヨイショしてもらうのが気持ち良いのはわかるがメンタル弱いなら黙ってろ
正論や法律振りかざしたところで誹謗中傷は永劫無くならんぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:59▼返信
>>83
なんだそりゃ
旦那はガキ作ったら一生妻子のATMになってろとでも言いたいのか?
腐れまん○が考えそうなこったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:00▼返信
なんでSNSで死んだことになっているのかが不明
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:00▼返信
芸能界は基本的にかまってちゃんばっかりだし無理だろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:00▼返信
>>77
聞いてほしいから書くんだろうな
俺は聞きたくないけど、一人くらいは聞きたい人もいるんじゃね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:00▼返信
ネットの書き込みなんていちいち気にしちゃうならやらないのも自衛手段だわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:01▼返信
>>87
そうなのよ
そしてほとんどの人が才能なんてないの
だから必死に営業すんの
営業してないやつから去っていくんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:01▼返信
>>66
その考え方ちょっと怖いけどな、正義マンを増長させかねない
それにネットの誹謗中傷なんて感情論ばっかで必ずしも公正なものでもないからな、詳細を何も知らない第三者が上澄みの情報だけで叩いてる場合も少なくないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:01▼返信
いつもいえーい元気だよー!!みたいなキャラ付けてるやつはキツいだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:01▼返信
>>91
やってない人も多いけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:01▼返信
誹謗中傷されるようなことしてる人は誹謗中傷されて改善してほしいからSNS辞めてほしくない
誹謗中傷されるようなことしてない人はSNSやってても問題ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:01▼返信
これはほんとそう
スルーも出来ない豆腐メンタルの奴がはなからそんなもん利用するなと
もちろん誹謗中傷する奴が一番悪い でもそれはSNSを利用する以上どうやったって防げないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:02▼返信
そもそもりゅうちぇるさんが死んだのって誹謗中傷のせいなの?
身内や事務所からそういう発表あったの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:02▼返信
嫌がらせが文化の東北人に言われたくないよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:02▼返信
やっぱ人間性と普段の素行じゃねぇかね
例えば伊達がツイッターやってもりゅうちぇるほど叩かれんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:02▼返信
目立った者が得をする世の中なんだもん
自殺のリスク背負ってでもする奴はごまんと居るのでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:02▼返信
正論
記者会見やメディアの取材みたいに都合の良いことばかり言う人間ばかりじゃない
そもそも芸能人は称賛だけしてくれると勘違いしすぎだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:02▼返信
>>66
ただコレ当事者達が合意の元でやってるって聞いた上で『いや、一般的にはおかしいから死ね』とか極端な批判だしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:03▼返信
無理だろ承認欲求を満たしたくて芸能人なんて虚業やってんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:03▼返信
そんなの百も承知でリスクと引き換えに売名を選んでるんだから言うだけ無駄でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:03▼返信
>>94
SNS以外に営業の方法がないと思ってんのかよ
YouTubeなりTikTokなりの動画サイトやインスタグラムやらいくつか選択肢があんのに炎上してまで一つの方法に固執する必要はないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:03▼返信
でもラサールは今が一番楽しそうだし・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:03▼返信
おじはそれでいいが生まれた時にあった世代はきついんじゃないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:03▼返信
最近だとSNS上がりのタレントがチラホラいるから
そう言うタイプには不可能だろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:04▼返信
全く知らん他人に悪口言われたくらいで死のうと思うかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:04▼返信
>>110
生まれた時にあった世代なら
尚更SNSを理解してなきゃマズイだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:04▼返信
自制出来なければ法で律するしかなくなる、そうなったら全ネット民が窮屈になる
規制するための法規は一度課されたら覆されないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:05▼返信
>>108
やれることは全部やる
忘れられるのが怖いから
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:05▼返信
SNSの訓練みたいなのやった方がいいかもね
SNSじゃなくても客観的に自分を見る訓練みたいなのはあったほうがいいかも
でもSNSやらないはビビりすぎだと思う
多くの芸能人は一部の基地以外からは誹謗中傷なんてされてないでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:05▼返信
宣伝だけしてりゃーいい
アホもみたいなことつぶやくから叩かれる
中田とかもなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:06▼返信
死んだらりゅーちぇるが正義みたいになってて草
今回のはどう考えても自分が悪いだけだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:07▼返信
>>98
SNSで誹謗中傷されたくらいで改心する奴はそもそも大した悪事やらなそう
大概のやつは全肯定の信者に囲まれて「アンチが嫉妬でなんか言ってる🤣」で終わってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:07▼返信
ごちゃごちゃ言う芸能人はサンド伊達さんを見習え
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:07▼返信
いうて中田はあれ成功しとるやろ
炎上商法なんだろうし
再生数とか凄かったしめちゃくちゃ儲かってんじゃねーのかあれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:07▼返信
やっぱサンドはそこらのバカ共とは違うな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:07▼返信
>>83
それはあんたから見た表面的なりゅうちぇる像
家族を大事に想って本人は頑張ってたんじゃないかな?
だから離婚してもpecoちゃんとは大切なパートナーとして一緒にいたんだし
相手に思いやりがない赤の他人がとやかく言うことじゃないよ
ファンは温かく応援してるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:07▼返信
>>112
自分に非があるやつは死にたくなるんだろうな
だったらSNSとかやらなきゃいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:08▼返信
そもそもTwitterに何をそこまで呟くことがあるのかが分からん
にゃんにゃんって呟きまくれば正解か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:08▼返信
マネにやらせときゃいーんだよ
上がりだけ回収して
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:09▼返信
>>115
それで炎上繰り返してイメージダウンしてたら本末転倒だけどな
炎上商法は長続きしないってかつての炎上系YouTuberたちの現状を見るとつくづく思うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:09▼返信
批判と誹謗中傷の境目なんて
そう簡単に分けられん
やるなら中傷されるリスクは覚悟した方がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:09▼返信
>>121
あの件でサロンの会員減ったんだぜw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:10▼返信
誹謗中傷するような奴は法が作られようが実名になろうがやる奴は結局感情優先か無敵の人だからやるんよ
自重を求めるのは効果が無い自衛以外にないんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:10▼返信
>>86
要因の一つではあるとは思う。大なり小なり
色んな悩み抱えてたんじゃないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:11▼返信
真理
と言うかSNS下手な奴はやるべきじゃ無い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:12▼返信
>>129
まじかw
じゃあミスってるのかもな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:13▼返信
SNSは自意識過剰な素人が有名になりたくてやるもんだしな
次世代の芸能活動がSNSだよ

一方テレビに出る奴らは旧世代の人間
そいつらは関係者たちとの付き合いの方が大事

なのでSNSやってる暇あったらテレビ関係者たちと仲良くなるべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:13▼返信
これ
しかもクズの分際でSNSとか笑わせるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:13▼返信
それで良いし、趣味アカみたいなのを密かに作ればそれでいいんじゃないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:13▼返信
やめた方がいい、で止める様な奴は初めからSNSしないんだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:14▼返信
根本的にこれやったら誹謗中傷されるよなってことが分かってない人が誹謗中傷されてるわけだからいいんじゃね
死んでも気にしないよ俺は
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:14▼返信
ちぇるちぇるランドは人に認められるためだけに生きてたバカだから無理やろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:15▼返信
>>100
"伊達は「主なる原因は分からないんですよね」と前置きしながらも"

ちゃんと読めや文盲
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:15▼返信
エゴサとかするやつは特に向いてない
誹謗中傷するやつはただの病気だから
そいつらの言葉を真に受けるやつは向いてない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:15▼返信
無料で誰でも書き込めるSNSで誹謗中傷ガー言ってもな
豆腐メンタルなやつはやっちゃダメ

有料会員制のファンサイト作ってにチヤホヤされたほうがいいだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:16▼返信
正直発信すら個人ではしないほうがいい
告知も事務所に任せてテレビの人に徹しておけば叩かれてもダメージは薄れそう
自己表現と自己防御は反比例する
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:17▼返信
これは正論
比嘉もSNS辞めれば目に入らなかったのに
1番悪いのは誹謗中傷した奴らだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:17▼返信
「これ玉投げる人、強い人が立った時に頭か身体に投げちゃえば出場停止にできるんじゃないの?」
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:18▼返信
エゴサとかで傷つくならやらない方がいいな
やるにしても宣伝限定だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:18▼返信
スルーできない人はスタッフが情報発信とかで使うだけにしといたほうがいいよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:18▼返信
自分のやりたいことをマネタイズして生きていけるのなんてごく一部なのにしょうもないルサンチマンに影響されたんだとしたら勿体ないと思うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:18▼返信
ツイッターやらない掲示板見ないとしても完全ネット断ちは無理だし
ネットニュースで批判殺到!が目に入っちゃうのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:18▼返信
誹謗中傷はいまや一大コンテンツなのに何も分かってないわ
誹謗中傷されたくない芸能人とか存在価値ないから
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:19▼返信
基地外が増長する大義名分になりかねないからこういう発言はしない方がいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:20▼返信
世の中は何でも慣れよ誹謗中傷なんかで死にたくなる奴は甘やかされて生きてきた証拠
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:20▼返信
博士ちゃんで子供イジメてるのはノーコメ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:20▼返信
誰かTwitterの使い方教えてくれ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
※20
管理している責任者が頭悪そうだもんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
嫌 な ら S N S や る な ボケにあの芸能人達は何て反論するんやろか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
※149
客商売して批判されるのって原因は本人に有りそれって本人が悪くね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
政権批判するなら総理大臣になれは何で発言したんだ?この人
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
はあそんなことよりメディアははよペコの子供に今の感想聞きに行けよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
日本の悪いとこ出たな
加害者ではなく被害者に自衛させてるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:23▼返信
SNSというかメディアに出る人間は全て個人情報出さないようにして、出演してる内容は全てフィクションにすればいい。
今回の件がSNSが原因かどうかはわからないけど言ってることとやってることが全然違うから炎上するわけで最初からフィクションとして個人情報を出さず、親近感を武器にしなければこういう事は起きない。
ま、ほとんどの人は売れているだの好感度芸人だのそういうのしかあてにして出演してないから無理だろうけど。だから、普段漫才メディアでやらんくせにグランプリとか言った箔つけてTVで引っ張りだこなんだし。出演してその評価された漫才やらんくせに。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:24▼返信
※160
はい、日本ガー
海外の方が差別酷いんだが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:24▼返信
ある程度SNSやってたらそこに棲息してる人間のタイプが見えて来るんだが、はっきり言ってゴミムシばかりなんだよ
行き場のないゴミムシのたまり場だ
やってる事と言えば自分の正義感を発表したり傷の舐め合いしたり口喧嘩したり底辺同士のぎこちないやり取りしてる
そこはゴミムシの自由にさせて欲しいんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:24▼返信
消費者は批判や意見をする権利があるんだよな
芸能人は商品として出てたらそりゃ批判されるだろ
そこを人権だからーで守られているだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:24▼返信
テレビで成功してるタレントが言っても説得力ないだろうな
テレビに呼んでもらえない芸能人にとっては宣伝どころかSNSは主戦場でしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:24▼返信
どのくらい批判的な情報を受け入れられるかはその人による
批判意見に反応する人やネガティブな検索をする人はAIでスマホ側が表示頻度を抑制できるようにすればええと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:25▼返信
会社事務所任せにするかSNSやらないのが一番だわな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:25▼返信
宣伝だけしてればいいんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:26▼返信
SNS無いときは風のうわさ程度で情報の真意は定かじゃないから傷つき難かったのはあるよな
エゴサなんてしないでマネージャーと友人と自分のこと話し合ったほうがいいと思うけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:26▼返信
どんなに理不尽でも自己主張するなら反論されることは覚悟するべきなんだよ
子供の名前とかタトゥーとか、別に拡散する必要ないことまでやって反発喰らって不満撒き散らしてたけど
承認欲求高いくせに打たれ弱い
そんな奴は初めからやるなという
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:27▼返信
>>140
伊達とかじゃなくて誹謗中傷云々で騒いでる奴に言ってるんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:27▼返信
>>160
外に出かける時に裸で出ていくやつに服着ろよって言うようなもんやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:28▼返信
SNSとかやってる奴は間抜け
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:29▼返信
※141
向いてないのは誹謗抽象するやつだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:29▼返信
一般人ならいろんなサービスを気軽に楽しめるのに
有名税の辛いところやね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:30▼返信
芸能人は一般人より有名なんだから拡散も大きい。
本人もそれを見込んでやっている(見込んでなかったらただのバカ)
なら、アンチもその拡散度合いに合わせて返ってくるって、なんで分からないんだ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:30▼返信
プラットホームとかサイト管理人を訴えられるようにしたらみんな対策がんばるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:32▼返信
いや被害者が行動を制限されるのはおかしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:32▼返信
神様だって100%完璧な設定されてないのだから無理して完璧な自分を作ることや人の指摘を受け入れること無いんだよな
紳士に対応してりゃちゃんと好感度に反映される
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:33▼返信
ちげぇよ、クソみたいな発言と逆張りやめれよまずは
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:33▼返信
それな、芸能人がSNSなんてやる必要全くない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:35▼返信
中傷はオタクが当事者だからやたら緩いけどフェミに文句つけられてコミケ出来なくなってもしょうがない諦めろって言われてると置き換えればどうかなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:35▼返信
>>178
パンドラの箱わざわざ開けるなよって話だろ?
芸能人だからファンを増やしたい欲求わかるけど見なくていい誹謗中傷観覧するリスクを避けなよと伝えてるわけよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:36▼返信
ビビリがやるもの
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:38▼返信
なんでSNSが原因みたいな事になってんの? こいつらも他の馬鹿と一緒だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:39▼返信
なんかプライドが邪魔をして
何故私がやめなければならない!みたいな奴居るけど
メンタルやばくなったら自衛しましょうねって話よ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:40▼返信
いやなら見るな
まあ目に入らないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:40▼返信
原因が分からんと前置きしつつ
誹謗中傷が原因であると決めつけているかのようなコメントで草
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:41▼返信
世の中SNSを無くせばいいんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:41▼返信
イッチョカミエモンが出張ってきそう
どういうのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:41▼返信
気になるような人は自衛のためにやらない方がいいんじゃないっていうただの提案だよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:41▼返信
SNSやってる芸能人って誹謗中傷は嫌だけど承認欲求は満たしたいから面倒なことになるんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:41▼返信
なりすましに任せときゃええんよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:42▼返信
原因わからないのに語りたがるのなんなの
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:42▼返信
発信だけしてレスなんか見ないのが正解
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:42▼返信
SNSの誹謗中傷なんて芸能人に限らんやろ
人目に付く職業は多かれ少なかれ対象になるんや
法に触れる過剰な誹謗中傷は司法が対応するんやから身の丈に合った自衛せい
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:43▼返信
自信のある人や 自分を持っている人は
SNSを あまりやる必要が無い
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:43▼返信
※185
良し悪しは置いといて予防として
セ、クロスしなきゃ性病はうつらんとかと同じ話だが
理解できんアホなのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:43▼返信
実は裏の人も別にSNSやるメリットは無くてぇ…本質情報ってやつ?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:43▼返信
ゲームの開発者とか芸能人とかマジでSNSやるべきじゃないわ
簡単に声を届けられるほど近くになりすぎて良くないわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:43▼返信
まあ嫌なら見るなという有名人に、言われて嫌なら出てくるなとは思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:44▼返信
悪口言うなとか絶対無理だもんな
現実的な解決策模索せんと
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:44▼返信
>>192
ビットコインと同じで下がることか怖くて怖くてしょうがないみたいな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:45▼返信
これは間違ってないけど今回と関係あるかは不明やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:45▼返信
出来る人間はSNSは、やらない!ってことだ😁
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:45▼返信
事務所側からやれと言われるケースもあるからアレだけど
向かないならやらん方がいいのはガチ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:46▼返信
そもそもSNSやテレビがない時代から人は噂で他人を害してきた悲しい生き物だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:47▼返信
>>196
一般人なら自分のこと知らんやつが知ったような口すんなよと思えるだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:47▼返信


たぬかなレベルの鋼のメンタルの持ち主以外はSNS禁止な

210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:47▼返信
>>192
芸能人は誹謗中傷するようなgmkz人間の言葉は無視するしかない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:48▼返信
>>198
血液や母乳からも感染するぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:49▼返信
ホリエモンは傷ついて泣いてます
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:49▼返信
SNSって自分のプライベートな部分をファンとの接点に使うわけだから、一歩間違うとファンとの距離感がバグるだわな。誹謗中傷を直接言われてるみたいな感じになって病んでしまう。ファンは軽い気持ちなんだろうけど言われた方の受け止め方は人によって違うからね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:50▼返信
法で武装しても、死んだあとに勝利するんじゃ意味ない
DaiGoみたいなメンタル弱そうで図太く訴訟するタイプでないなら、建前の正しい権利より逃げるの優先するほうが合理的
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:50▼返信
エゴサーチやめろって話だよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:51▼返信
でも売れてない人間は売名しないといけないからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:51▼返信
宣伝道具でもあるのがな、企業公式の様に割り切って利用できるメンタルがいる
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:53▼返信
>>198
キスする時唾液から感染する事あるらしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:54▼返信
※208
そういうメンタルの人は芸能界でもそうやろ
例えば飲食店の店長もSNSを多用すれば批判される場合があるけど誰もが受け流せるわけじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:54▼返信
>>200
仕事関係で使ってるとおもうよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:54▼返信
SNSの活動が仕事に直結してんのにやらんわけにもいかんでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:55▼返信
法改正あるぽいからな
亡くなってから誹謗中傷してる奴なのかもっと前なのか分らんが
褒めとけば良いだけなんだが
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:55▼返信
マネージャーが管理して時々本人がつぶやく程度にしとけ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:55▼返信
フォロワー数で出演決まったりすりらしいからねー
ある程度地位が築けている人はいいけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:55▼返信
SNSでメンタルやられるような人間がカミングアウトなんてせんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:55▼返信
>>212
肉食ってる?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:55▼返信
※211
一般的な話なんだがまれなケース言われても
ちなみに母子感染もするがな
きみスマホ抱えて生まれてきたん?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:56▼返信
まぁ昔のファンレターとか事件あってかる事務所で中身確認して安全なものだけ本人渡してたくらいケアはしてたからな
今は見たら無差別に目に届く
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:56▼返信
好き勝手やって性転換までした挙句に勝手に死んだホモだろ??

なんでもSNSのせいにするなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:56▼返信
エゴサやレスバしてる人は消耗激しいだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:56▼返信
SNSで「あ」って一文字書いたの私です☺️

あれから何年たったかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:56▼返信

思考が昭和で草
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:57▼返信
誹謗中傷してる奴をbanしろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:57▼返信
>>225
限度があるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:58▼返信
正論すぎて何言ってるかわかっちゃった
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:58▼返信
SNS止めるのと誹謗中傷は全くの別問題
誹謗中傷してた奴らが自分にまるで原因がないように「傷つきたくなければSNSやらない方が良い」とか言ってるのはクソ
SNSは誹謗中傷して良いなんてことはないんだから誹謗中傷してるのが間違い
救いようのないカスども
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:58▼返信
>>224
素人でも人気あればオファーされる時代
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:58▼返信
芸能人は大半が低知能の目立ちたがりで頭空っぽのクズばかりだからSNSはやめられない。芸能人に限らず恒常的にSNSやってる奴なんて称賛以外求めてない自己中ゴミ人間が嵌まるツール
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:59▼返信
>>233
ここでもチラホラいるよな
自分では気が付いてないぽいけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:59▼返信
ツイッターとか5chを訴えられるように法改正すればいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:59▼返信
>>233
中国じゃあるまいし何人体制でやるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:00▼返信
外向けのSNSって、名も無い人がやるもんだよな。
伊達ちゃんの意見はごもっとも。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:00▼返信
自衛は必要よ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:00▼返信
>>240
ヤフコメもな
まとめサイトも入れんのか入れないのか分からんよな
前提として
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:00▼返信
>>226
からあげクン食べてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:00▼返信
※218
それも含めて性接触の話なんだが・・・
そこから・・?一般常識ってアホには難しいんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:00▼返信
小さい個人事務所で守って貰える力も無くて
それでも芸能界で生き残るためにSNS使って目立つこと言って
炎上上等で知名度上げるには野太い神経持ってないとキツいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:01▼返信
※241
何人でもつぎ込めよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:01▼返信
>>236
言葉を選ぶだけの言葉を知らないで書き込んでるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:02▼返信
なんかSNSが前提で死んだみたいに言ってるがなんの根拠もない話に何言ってんだ?
テラスハウスみたいに露骨な証拠あるなら決めつけていいが
りゅうちぇるに関しては無いだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:02▼返信
そんな人を追い詰めるような書き込みを放置してる側にも問題がある
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:02▼返信
>>248
どこから給料支払うんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:03▼返信
仕事とかの告知などで淡々と使うならともかく、身内などに話しかける感覚で内心を吐露したり、世間話すればトラブルも起こる
有名人なら自分は知らなくても相手は自分の事知ってる
何故か、このツイートに反応するのは自分の知ってる人達だけ、って思い込みがあるよな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:03▼返信
>>250
原因じゃないにしても誹謗中傷有ったことの事実は変わらんよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:04▼返信
※252
会社でしょw
管理できないなら出来る規模にしたらいいだけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:04▼返信
SNSは名前も顔もないド素人が好き勝手に発言する無法地帯なんだ
芸能人はそんなカオスな場所に行き場を求めるな
頭がおかしくなるだけだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:05▼返信
>>1
本人に問題が無いならそもそも叩かれない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:06▼返信
芸能界は数字とか見えない物に憧れてる人が成る
だから文字に対しても敏感だったり
ちょっとしたことで冷めたり興奮したりと情緒不安定だったりしやすそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:08▼返信
自己顕示欲の塊なんだから無理だろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:08▼返信
SNSはあくまで情報収集ツールとして使うのが一番ええぞ。精神的にも。他人といつでも繋がれるっていうのはマジでストレスでしかないと思うよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:08▼返信
大半の人間はSNSを大喜利だと思っている
有名人が大喜利のお題を投稿してそれに答える
当然、素人以下ばかりだからつまらんし、意味不明なリプで溢れる
そういうつまらん奴ほど、有名人のツイートに『反応しなきゃ』って使命感がある
『ボケて』の文章版みたいな事をやってる感覚だからつまらんボケも誹謗中傷も『ネタだよ?』って感覚しか持ち合わせていない
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:08▼返信
SNSは大衆を上手にコントロールしてお金を生み出す画期的なツールだ
でも失敗すると逆にイメージを落とす諸刃の剣
大衆の特性をよく知らないやつはSNSには向いていない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:09▼返信
日本人にSNSはあっていない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:09▼返信
>>255
それだけの規模の利益必要なんだよ
利益得るためには客から回収するか企業に頼るしかない
それができないのが今の実情な
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:09▼返信
芸能人とSNS相性最悪だと思う
全く知らない人や親しい人には遠慮するけど多少知ってるけど他人って距離感が絶妙
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:09▼返信
事業者訴えられるようにしたらいちいち無敵の人相手にせずに被害を補填できる事業者も責任をもって運営するようになるぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:10▼返信
※264
出来ないならサービス停止するしかないねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:11▼返信
SNSでの立ち回りを見て嫌いになった芸能人もいっぱい居るし、基本的に良いことねぇな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:11▼返信
反論して泥沼になるよりかは見ない方がいいな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:13▼返信
>>267
海外企業だから日本人の意向なんて無視
日本政府がアメリカみたいに中国のティックトックやるなと言うなら可能だが日本政府はやらんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:14▼返信
基本匿名だけにファンもアンチも入り乱れているから誹謗中傷半分、称賛半分ぐらいで割り切れないSNSに引っ張られるような精神不安定な著名人はやらないほうがいい。不幸になるだけ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:14▼返信
今の時代に芸能人目指す人種は

匿名にまで認めて貰いたいが目標に入ってるから

もうそういう話じゃないんや伊達ちゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:14▼返信
※270
なんの話してんだ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:14▼返信
だから何で死因を決めつけてるんだよ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:14▼返信
SNSはそれを利用して金を稼ぐやつ、自己承認欲求を満たそうとするやつ、誰かを叩いてストレスを発散したいやつ、誰かに煽られてコントロールされるやつ、自分の意見を言ってスッキリしたい便所感覚のやつ
色々いる
その中で芸能人がやってはいけないこと、それは「失言」「他と違うこと」「自由な行動」だ
これをやるととにかくうじゃうじゃと正義を振りかざしてSNSの亡者共が集まってくるんだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:15▼返信
他人からのお叱りの言葉を誹謗中傷と捉えるのもまた問題である。
昭和では諸先輩方から苦言を頂くことは当たり前にあり、有難いことであった。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:15▼返信
SNSなんて負け組達のお気持ち発表会でしかない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:16▼返信
>>273
サービス停止させたいんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:17▼返信
有名人のファンって情緒不安定な人多いじゃん
蛙化現象だったり反転アンチしたり熱狂的に崇拝したりと
でも有名人もまたその世界に憧れて入ってるわけだからファンと似た心理
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:19▼返信
告知専用なら兎も角プライベートを表に出すなってことや
書いたこと全部自身の言葉として捉えられるんだから一つ一つのつぶやきに全責任を持つことになるんやぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:19▼返信
AIで凍結してんだから中傷でも出来そうなもんだけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:20▼返信
そうだぞしょうこ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:20▼返信
攻撃者は雲の中に隠れて自由に攻撃できる
芸能人はそれらの無数のゲリラとたった1人で戦わないといけない
こんな無意味な事して神経をすり減らす
やらない方が楽だろ
向いてるやつだけやればいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:20▼返信
>>274
それは分からないままだと思う
警察は喋らんと思うし元嫁は変な詮索すんなとは言ってる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:20▼返信
育児放棄して好き勝手やってから、関係ない気がする。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:21▼返信
あのホリエモンでさえ傷ついてんだぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:21▼返信
>>286
掘りたかったのかな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:22▼返信
声優なんてフォロワー数で役決まるって言うしフォロワー獲得するにはどれだけ人間を見せられるかなわけで
嫌だったら見るなはさすがにこの時代ではやっていけないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:22▼返信
>>282
やった側なんだよな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:22▼返信
ま~たテキトーなこと言ってるな裏の事情知ってんのかよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:22▼返信
>>286
肉を食って元気出せよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:23▼返信
悪口言いたかったらSNSやめろの方がしっくり来るが
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:23▼返信
てかSNSなかったら、りゅうちぇるはそもそも世にでてないやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:24▼返信
子供が可哀想とかもなあ…
離婚したとはいえ同居してたんやしグアムにも一緒に行ったんやし幸せにしてたとしか思えん
子どもを可哀想にしたのは可哀想って言ってた奴らやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:24▼返信
三浦同様、ダンマリだろうな。で、パヨの餌。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:24▼返信
※278
責任果たせないならサービス停止すればいいなのに停止させたいとは?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:25▼返信
>>294
なら、育児を手伝えよって話。お前の親がいきなり女装しだしたら、困惑しないのか?子供って残酷だぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:25▼返信
>>294
それはおかしい話よな
赤の他人が言うんかねってなったわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:28▼返信
>>298
上にも救いようのない奴おるしな
自分の価値観でしか物事を見れないような人生経験不足のやつが叩いてたんやろな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:29▼返信
>>266
これでいいじゃん
とりっぱぐれなくなるし毎月のように訴えられて損害賠償払ってたらさすがに対策した方がコストかからんわってなるやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:29▼返信
※198
大元は芸能人のプライバシーの切り売り。演者や芸人が表出てプライバシー使って商売始めたからこんなことになとる。
全部演じてるとすれば矛先は個ではなく団体に向かうからSNSにまつわる不幸は起きにくくなる。
それと、CMもあがったりで「有名人が使ってるから」とかいうバカな理由で商品が選ばれにくくなってみんなハッピー。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:29▼返信
誹謗中傷自体は良くないけど原因の確証無いのに結び付けんのはちょっとね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:30▼返信
ホルモン治療によるホルモンバランスの乱れで鬱になったんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:32▼返信
哀れな被害者だけでなくキチガイじみた加害者にもなりえるSNSなんざ実際やらんほうがいい
SNSの悪意に飲まれ醜く歪んで吠え散らかしてるゲーノージン見りゃわかるやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:32▼返信
誹謗中傷するやつがSNSやめればいいんじゃないですかね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:32▼返信
SNSは害
10年前から言い続けてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:33▼返信
ネットでガオー外でネコ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:35▼返信
修羅の町じゃあるまいし殴られるから外出るなじゃ警察なにしてんねんって感じじゃねぇか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:35▼返信
>>302
それもだがホルモン云々もだな
それで亡くなった証拠出てないしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:36▼返信
>>306
加藤茶嫁、辻ちゃん、MATTの批判凄かったよな
311.投稿日:2023年07月15日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:37▼返信
まぁ政治的・宗教的・思想的な事とかは叩かれる覚悟が無ければSNSなどで発信するべきじゃないよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:37▼返信
※305
それが理想だけど現実的じゃないだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:39▼返信
怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない
深淵(SNS)をのぞく時、深淵(SNS)もまたこちらをのぞいているのだ

で、結果モンスターだらけになったとさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:42▼返信
失敗する要素がガチでない人は流石や やっぱサンドしか勝たん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:45▼返信
懲役3年以下なんてなかなかの犯罪が蔓延してることを常識のようになってるのがおかしいねん
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:49▼返信
やっぱり売れてる人は分かってるわ
俯瞰的に物事ちゃんと見れてる頭の良い人だね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:54▼返信
生前のりゅうちぇるのインタグラムが更新されると、どこかの出版社がヤフーニュースで取り上げてたね。
ヤフコメには、取り上げなくていいとか多かったけど、なんでニュースにしてたんですかね。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:54▼返信
それはそう
そういう人のツイッターなんて仕事用のだけで十分

プライベートは裏垢でバレないように使えばいいエゴサなんてもってのほか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:55▼返信
思うに自分が誰かは明かさないで匿名で投稿したほうがいいんじゃないかな?
匿名でも承認欲求は満たせると思うよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:56▼返信
普通に考えたらサンド伊達の考えに至るはずなんだけどね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:01▼返信
>>28
無理だよ。馬鹿に対して賢くなれって言っても無意味だって馬鹿なんだもの
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:03▼返信
>>1
で、SNSが原因なの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:03▼返信
悪口言ってる方がスルーしたらいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:05▼返信
マネージャーに公式アカウント管理してもらうのが正解なんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:14▼返信
中傷がどうとか以前にもともと全世界の人間の意見が一人に飛んでくるなんて構造的に受けきれないと思うんだよな…
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:14▼返信
ほんとそうだよな
良く嘘つく最近結婚した女とかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:15▼返信
>>325
紙のファンレターの時代からマネージャーが目通してたろうに
なんでSNSになったら本人が直でやってるのか前からわからない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:18▼返信
伊達ちゃんは仕事で困るようになるまでガラケー使ってたような古い人間だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:20▼返信
ネットは全て匿名にすべき
失言したところで匿名ならバックレてそこで終わり
実名だと延々粘着され続ける事になる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:20▼返信
>『キャラを演じさせられて、どんどん自分じゃなくなるのが苦しかった』
本人こう言ってる以上好意的な応援ですら重圧になりうるし
意見なんてすべて仕入れない方がいい
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:26▼返信
表に出て有名になればなるどど嫉妬や羨ましさで誹謗中傷が多くなるからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:28▼返信
>>305
せやな、ついでに犯罪なくすために反社は消えればいいと思う
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:28▼返信
大手Vなんかはそれが原因でよく活動休止してるw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:29▼返信
つかさSNSって自慢ツールでしかないからなあんなもん
投稿すれば難癖でぶっ叩かれて、見る方も他人の自慢ばっか見て楽しくないだろ
何が面白いんだSNSって
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:30▼返信
他人の自慢を見る→気に食わないから投稿者に不都合な出来事が起きたらすかさず叩いて憂さ晴らし
これがSNSですよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:31▼返信
SNSは自己顕示欲を満たすと同時にみんなの標的になるツール
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:32▼返信
>>315
コントも実際面白いのも納得
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:38▼返信
>>257
妬み嫉みがあるから
やらないのが正解
そもそもネット上に個人情報晒してアホかと
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:39▼返信
死ぬくらいならネットやめろって話だからな
まありゅうちぇるはネット関係ないけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:39▼返信
これしかないね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:41▼返信
>>330
実名にするべきと言う奴がたまにいるがむしろ真逆だよな
一度やらかしたらその評価が一生付き纏ってくるんだから
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:41▼返信
>>257
それはありえない
どんな人間にもアンチは存在する
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:49▼返信
ぐぅのねも出ない正論
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:50▼返信
ただでさえ表に出る人は何かと言われがちだけど、特に好き勝手言うタイプの人は普通の数倍好き勝手言われるしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:51▼返信
得るものもあるし失うものもある
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:57▼返信
免罪符のように有名税とか訳わからん事ぬかすキチガイいるからな
もし訴えられでもしたら裁判で有名税なんで無罪です!とか主張すんのかな?
国が定めてないんで通用しない訳だが
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:58▼返信
おまえらみたいな一般の糞どもがコメントできないように設定すりゃいいだけ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:00▼返信
でも今の時代そうもいかないよね
サンドは地位確立してるからいいんだろうけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:10▼返信
一般人に対して「悪口を書くな」
じゃなくて
芸能人に対して「気になるならSNS止めろ」

後者の方が正論。リアルの対人関係でも悪口言う人からは距離を取るのが普通であって悪口言わないように目を光らせるのは普通じゃない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:22▼返信
>>43
リアルで使えねえ耐性持つことになんの意味あんだ?
お前がイーロンの立場に成ったら多分一時間持たずに失踪するだろ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:23▼返信
SNSなんてもんは、やるメリットよりデメリットの方がはるかにデカいからな
個人がやっててもいい事なんてほとんどない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:25▼返信
>>127
雑魚の発想やな
雑魚乙
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:31▼返信
別に強制的に批判コメント読まされたわけじゃないよね?普通に読まずに無視出来んかったのか?自分で読んで凹んで自◯って…

有名人ならどんな批判や誹謗中傷を受けても気にしない鋼のメンタル持った人しかSNSで発信しちゃダメだよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:35▼返信
>>7
匿名は悪い文明

匿名ネット民なんてほぼ全員結婚すら出来ない独身やん

結婚すら出来ないような思いやりのないやつに話す場所作るからこんな地獄になるんよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:38▼返信
正論
コミュニケーションとりたいなら
はちまでコメントしたらいいし
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:47▼返信
返信ツイートしてまで悪口いうか?
暴挙だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:47▼返信
被害者側があまりにも不便を負うのもアレだから
マネージャーがモデレーターとして、ミュートやブロックを代行するとかでちょうど良いと思うけどな
それかもっと踏み込んで反応を確認する時は基本的にマネージャーがピックアップしたものだけにするとか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:49▼返信
つまり表で自分勝手に発信するだけ発信するくせに後のことは知らんぷりと
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:53▼返信
そうじゃなく
LGBTの人は人目につくテレビタレントにならない方が良い、だろ

どのみち中傷が原因とは決まってない
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:59▼返信
誹謗中傷した自分は悪くない!りゅうちぇるに責任がある!

死の原因が誹謗中傷だと決まってない!他の原因のせい!

人のせいにしてばっかやな
小学生か?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:03▼返信
思想の押し付けしなきゃいいだけだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:05▼返信
スルー能力がない日とはやらないほうがいいよな
自分がストレス溜めるだけなんだから
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:17▼返信
好感度めちゃ高いこの2人ですらSNSやったら少なからず誹謗中傷されるだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:22▼返信
まぁ正論よね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:38▼返信
事実陳列罪だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:39▼返信
書き込みには課金しないと書き込めなくすれば平和になると思う。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:39▼返信
>>361
まず中傷のせいってやつが根拠薄すぎて人のせいにしてる出だしのやつやん
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:45▼返信
まぁSNSや配信で生きてた分もあるからな
気にしないメンタル作るか、別の生き方選ぶしかない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:51▼返信
本当この考えに賛成

有名人になるって事は、それだけ良い事も悪い事も情報に包まれるって事なんだから、
後は、それに対する耐性を持つか、スルー出来るか、 二つしかねえじゃんよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:52▼返信
思い込みで安易に原因を断定して
知ったような事を言わない方が良いのにな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:59▼返信
本当にこれだと思う
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:05▼返信
本人に面と向かってこんなこと絶対言えないだろって発言もネット上だと平気でする奴いるからなぁ
公式アカウントにリプする奴とか画面の向こうに生身の人間がいること忘れてるの多すぎ
ソシャゲの公式アカウントのリプ欄とか本当にひどいもんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:08▼返信
多様性を発信しても、一部多様性を受け入れられない人いるからね
SNSなんかしなければ良かったんだよなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:41▼返信
行き過ぎた誹謗中傷をする奴がSNSを止めた方がいい
どうしてもやるんなら警察同伴で
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:50▼返信
表に出ること自体やめるべきでは
そういう世界に向いていない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:02▼返信
大昔からメディアによるバッシングはあったじゃん
匿名のコメントが攻撃的なのと同じ
無意識にそのイライラを相手が見えない事を良いことに攻撃したり責任転嫁したりしてるのも強いと感じる
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:03▼返信
これが正解なんだよね
お手軽すぎて勘違いされてるけどSNSって現実だと街中で大声で主張するようなものなんだから。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:10▼返信
一見正しいように見えるが実は逆
発信者側は情報の拡散にSNSを使うべき
本来使う必要がないのは一般人の方
素人の発信する情報なんてゴミみたいなもの
おまけに素人の自己顕示欲を増長させることほど危険なことはない
素人からSNSを取り上げればほとんどの問題は解決する
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:20▼返信
マジでそれだよな、有名人はツイッターとか見るなよ
やってもいいけど返信は見ないでやるとかでもいいし
プロフィールに返信は見ませんって書いとけばいいんじゃね知らんけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:22▼返信
イメージとしては虫嫌いな人が気持ち悪い怖いって叫びながら
素手で握り潰してスッキリしたって言ってる人が多いイメージかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:31▼返信
最近自衛隊で発砲した事件があった
怒られることに慣れてないとかその環境に我慢が出来ないとか
ネットと誹謗中傷の取り締まりが強くなってそういう人が増えたんだろうなって感じる
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:39▼返信
りゅうちぇるはSNSなんかやっていちいち女装したキモイ写真載せるから、そりゃ非難する奴もいるだろって
承認欲求かなんかしらんが自分で見て自分でオナって自己完結しとけよって話
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 23:50▼返信
流石にネット時代にSNSやらないってのは、サンド富澤くらいのおじさんならまだしも、
多分若い世代ではあり得ない。
必要なのは何書かれようがスルーできるスキルよ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:07▼返信
無理だよもう病的にやめられない人ばっかりだから
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:39▼返信
正論、1億人が自由な発言する場に名乗り出るのはやめたほうがいい
承認欲求こじらせちゃいかん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 02:18▼返信
オタクは些細な事でいきなりキレたりするのが特徴って言われてる
ネットは元々オタクの文化でオタクの巣窟
失念しがちだが有名人もまたオタクで似たような人間性
そこに引っ張っられてそういう人が増えてる
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 02:21▼返信
カロリーゼロ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 02:49▼返信
全くSNSやらずに人気を得るのが今は難しいよな
ただYouTube、Twitter、Instagram、TikTokなんにしろ発信のみにすればぜんぜんいけると思うね
お笑いの舞台だって歌手のステージだって客に発言権は無いけどファンが来る
SNSも知り合い以外コメント禁止にできるしそうしてる人もいる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 02:55▼返信
ガラゲー芸人
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 06:47▼返信
正論なんだけど馬鹿はSNSをやめられない
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 07:19▼返信
暴露されると悪人が困るのでSMSはやらないで下さい
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 07:21▼返信
今人気な人はだいたいがSNSから出てきた人だからやめられないんじゃないかな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 09:28▼返信
ただSNSというか自己発信して他人の評価が知りたいとか自分の立ち位置を確認するタイプの人はやめられないでしょうね。
価値観の違いって埋まらないですよね、どんなに危険でも登山家が難易度高い山に挑戦するだろうし
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 10:10▼返信
twitterは特にヤバそう、アンチが多いと尚更
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 11:17▼返信
サンドは人間が出来てるなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 11:19▼返信
表に出る人でTwitter使ってる人でも承認欲求満たすのが目的じゃなく淡々と更新してるだけの人とかも居て
そういうふうに割り切れる人ならいいんよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 13:01▼返信
オタクはキレやすい
有名人もまた同じオタクの人も多くてキレやすい
当事者の立場もありいわゆるネット依存やSNS依存で神経質になりやすいんやろうね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 13:10▼返信
流石に人間出来てるな感心した
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 20:10▼返信
SNSは自己発信して周りと情報共有するのが主な手段
それ故にアンチが湧くのも必然
それに対応しきれないならやめるべき
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 20:14▼返信
>>335
言ってしまえばここのコメント欄もSNSだからな
自慢ツールするのがSNSってわけじゃねえよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 16:39▼返信
本当やらない方がいいお思う
知らない方が幸せなこともある

直近のコメント数ランキング

traq