• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MicrosoftとPlayStationがActivision Blizzard買収後の継続的な「Call of Duty」提供に関する契約を締結、Phil Spencer氏が報告
1689520836251

記事によると



・Phil Spencer氏が自身のTwitterで、MicrosoftとPlayStationが「Call of Duty」シリーズの提供に関する合意に達したことを報告した。

・両者はActivision Blizzardの買収後もPlayStation向けに「Call of Duty」を継続的に提供する法的に拘束力のある契約を締結するに至ったという。

・Phil Spencer氏はこの合意によって、世界中のプレイヤーが好みのゲームをプレイするための選択肢が増える未来を楽しみにしていると強調している。

以下、全文を読む




この記事への反応



最後の砦が陥落した感じ😊

相当前からCODをPSで最低でも10年は出すって話しててようやく決着 結局10年どころか一生PSに出せって決着なのかなこれ 最初からずっとPS側に歩み寄ってたのに裁判まで起こされて更に譲歩な感じ

CODが今後もプレイステーションでリリースされる拘束力のある契約が結ばれたのは喜ばしい事だけど、過去にソニーがやってたようなDLC先行プレイみたいなのはないんだろうか

ようやくSIEが折れたか。 これでPSユーザーは今まで通りCoDであそべるし、MSはその利益でゲームパスを含めたxbox事業を充実できるだろうしでみんな嬉しい。

PSとCoDの件が無事に解決したみたいで良かった。SONYが何を考えてようが、PSで遊んでたユーザーたちが不利益を被るのはおかしい話だもんね。

PSのCoD起動したらXBOXやMSのロゴを出そうと思えば出せるのかちょっと気になる

ソニーがごねまくった結果、任天堂機にCOD出るようになったのホント笑う。

PSユーザーはCoDが今後も出るので一安心 XboxユーザーはCoDもゲーパスで遊べるようになってハッピー 任天堂ユーザーもCoDが棚ぼた的に降ってきてハッピー ついでにMSはPS5の開発機が貰えてハッピー 全方位丸く収まったな





ソニーもついに折れたか
もう買収はほぼ確定だろうけど、CoD以外のタイトルがどうなるか・・・

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(4006件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:41▼返信
🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:41▼返信
もともとそうやっただけのことですが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
いまさらフィルの言うことに信を置くというのかね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
ソニー敗北w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
良かったな!
MSに感謝しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
あ、結局契約するんだw
ならなんでソニーはここまでゴネてたんだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
豚敗北で草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
敗北?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
豚「は?買収の意味無くね?」
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:42▼返信
あれ?
ソニーさんはMSとは契約しないのでは?
おかしいですねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
10年じゃなく永続なら、ソニーが求めてた通りになっちゃったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
巡り巡って元のところに帰ってきた
だがスイッチに同じクオリティでCODとなると話変わってくるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
結局MSは全ソフトマルチ続けるのか
10兆無駄にしたな
どうあがいても元取れるわけないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
もし契約違反したらMSおわりやからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
そもそもパブリッシャー権は既にSIEは放棄してんだから
何をどう契約したっていうんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
議員やら判事やらからMSの息のかかったクズが出てきてその拘束力とやらも反故にするんじゃないっすか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
ジムライアンはクビかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
あとスターフィールドいらんからフォールアウトはくださいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
マイクソ折れたかw
じゃないと買収は無理だもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
まだ何かに勝ったつもりでいるゴキがいるのが本当に痛々しいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
>>1
破ったらアクブリどころか
ゼニマックスも売却な。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:43▼返信
折れたのはMSの方
元々PSを潰す予定で買収を仕掛けたのに結局法律でマルチを強要されたという始末だからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:44▼返信
独占できないなら買収した意味とは
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:44▼返信
ジム・ライアンの玉音放送はよ聴きたいなぁwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:44▼返信
ソニーがごねまくった結果、任天堂機にCOD出るようになったのホント笑う。

な、豚って馬鹿だろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:44▼返信
>>22
最初からPSにも提供するって言ってるのに必死に拒否してたのはソニーの方ですが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:44▼返信
俺はマイクロソフトが契約違反するにフィルの命をかけるぜ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:44▼返信
10兆円回収するのはいつになるんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
もう妄想で精神勝利するしかないゴキちゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
もう遊ぶ気はないけどな
正直面白くないもんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
>>25
買わねーから出さなかっただけなのにね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
マジでゴキここ数日ずっと泣きそうなんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
なんでこれがソニーが折れたって事になるんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
>>20
この件で負けたやつがいるとしたら「MS信者とアンチソニー」だけだと思うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:45▼返信
これで堂々とABを通してPS6の情報がMSに渡るわけですな
次世代機はMSの圧勝でしょうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
独占出来ないし、そもそもABの売り上げって
スマホ>PS>クソ箱やしなあ
PC関連もSteamは無視できんやろし
買収の意味とは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
ソニーも買収完了を認めちゃったって事だね
終戦~
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
switchの足枷あったら正直終わったも同然じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
ありがとうフィル
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
>>26
言ってなかったでしょ
結果の話から「実は最初から言ってました」みたいに捏造するのをやめなさい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONYが負けを認めたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
>>11
>「Call of Duty」を提供する期間の詳細は不明ですが、

どこにそんなこと書いてるよ、統失怖すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
ヤフコメのお豚と箱狂信者がキモい
45.投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
くそごきそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
10年じゃなくて永続になったのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
いやぁ箱も負けましたなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
>>38
PSの大事な大事な看板タイトルの一つが終わったのかぁ。これから大変だねぇ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
>>6
ソニーはもう何も言ってないよ
勝手にやってろとのスタンスで
今回の予定COD抜きで計画してたらしいし
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
任天堂ハード対応タイトルにされてCODユーザーが一番被害被ってるの笑える
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
クソニーだっせぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
フィルは最初は3年間とか言ってたしどっちも負けてるだろこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
>>50
それなのに契約したの?
CoD抜きの計画はどうしたの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
いやこれどうみてもマイクロソフトが折れたとしか見えんけど
なんで豚は発狂してんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
はいソニーの負け
任天堂MS連合の勝ち!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
>>47
PSが続く限りと宣誓させられたからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
フィル陥落してて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
ジムライアンw

プ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
泣きたいのはCODファンだろ10年間Switchと継続の携帯機で出さなきゃいけないんだから
もう終わりだよこのシリーズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
MS「任天堂とCoD10年契約したよ」
馬鹿ゴキ「買収前の他社IPを勝手に契約するのはおかしいんだがー」「カルテルなんだがー」
MS「ソニーとCoDを継続する契約したよ」
馬鹿ゴキ「・・・・・」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
任天堂でしょ?笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
完全にマイクソが折れてるよなww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
またバカゴキにヤフコメとゲハとえび通が勝ってしまった・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
ニシくん泡吹いてそうw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
またバカゴキにヤフコメとゲハとえび通が勝ってしまった・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
まあcodは死ぬんですけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
またバカゴキにヤフコメとゲハとえび通が勝ってしまった・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
これでCMAもニンマリして18日に合併会社間でも合意するんかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:48▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
ほらSONYはPS6の情報をMSに渡さないとな?w
でないとCOD新作がPS6で出なくなるぞ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
遂にソニーも陥落したか。CMAはどうすんだろね?このままだと本当に英国だけABタイトルを除外されるだけだぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  ゴキ死んだw  
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
ゲーマーの敵
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
まあCOD以外はこれといったのないしなぁ
ディアブロは7年後とかだろうし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
試合に勝って(買収成功)勝負に負けた(独占失敗)みたいな?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
なんで買収終わってないのにMSとの契約なんだ?
また飛ばし記事なのバレバレなんですけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
ほんとはちまってバイトともアホだよな
法的拘束力を嫌ってたのはMSじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
結局なんのための買収だったのやらw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
おれもプレステ窓から捨ててきたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
スイッチユーザーならキル

オンラインだとこうなりそうw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
しかも例のクラウド無償の件も飲み込まん出るんだろ大打撃与えたと思うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:49▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
※1
10年後に反故にされる契約に価値はあるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
負けたのはMSというかフィルの方だぞ?
元々PSに大ダメージを与えるための買収だったのが結局「マルチで出さないと後は無いよ」と詰められた結果
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
はちま名物の顔真っ赤の連投はじまるよ~w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww    
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
ソニーアンチが捏造妄想しか言ってないらしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
ソニーがMSに土下座したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
>>76
既に提出してんじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
クレクレするなら最初から契約しとけよバカソニー
最後はMSに土下座してCOD出してもらって情けないにも程がある
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
ご気弱w
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:50▼返信
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーがMSにひれ伏した日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴキ完全敗北ッッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
>>21
ソニーださっ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
これは完全にフィルの敗北ww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
>>95
とっくに始まってるように見えるが
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
これTwitterで公表するような内容なんか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
負け犬ゴッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
試合に勝って勝負に負けたMS
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
任豚壊れてるやんwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
契約前が来年の1作で終わりだったのが永続か高くついたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
ソニーがさっさと10年契約してればスイッチ版クラウド版も無くハイクオリティなCoDが遊べたのにね
どう責任取るつもりだソニーはよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
>>76
それとこれとは別
PS6から提供しないのはほぼ決まってる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
負けハードプレステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
ソニーはPS6の開発機渡さんぞ
マイクラみたいに現世代機に対応しないようになるだけやCoDファンはご愁傷さま
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
いつまでハッピーなんていってられるだろうなこのハッピーセット連中
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
そもそもフィルが勝手に言っているだけかもなあ〜
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
あれ?独占するんじゃないの?www
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
契約拒否ってゴネまくってたが買収秒読み段階に突入した今になって合意する漢ジム
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:51▼返信
>>23
セクハラした幹部がトンズラ出来るだけです。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
ABは任天堂との契約もニュースで知ったって言ってたけどこれはどうなんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
あれだけ悪態付けてダサすぎワロタ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
MSにアカウント情報流れるからどっちにしろやらないけどね
これからのCoDは
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
>>112
契約した以上責任とるのはMSだろアホか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
ブ-ちゃん怒りの連投ww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
誰が見てもMSの完全勝利ですが
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
PS6の仕様がバレるキケンがどうなった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
独占予定だったのに結局折れる羽目になって残念だったね、フィル君w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
クソニーダサすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
豚が発狂するって事はマイクロソフトの敗北ってことか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:52▼返信
これでやっと目障りなゴキステが居なくなってくれるわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:53▼返信
・相当前からCODをPSで最低でも10年は出すって話しててようやく決着 結局10年どころか一生PSに出せって決着なのかなこれ 最初からずっとPS側に歩み寄ってたのに裁判まで起こされて更に譲歩な感じ

歩み寄ってた?
こいつは次々と出てきたMSの悪行は見とらんのか?
ソニーを潰そうと躍起になっとったやんけw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:53▼返信
豚また負けたのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:53▼返信
※126
独占できないのに?www
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:53▼返信
SONY完全敗北w
ゴミ日本企業また負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:54▼返信
クソニーだっせええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:54▼返信
フリプにCoDがあった時点でもうMSが希望する買収ではなくなったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:54▼返信
独占は無理だったかw
情けない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:54▼返信
Xbox ユーザーはゲー パスでただ
PSユーザーはフルプライスってことだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:54▼返信
豚が連投してるってことは豚にとって都合が悪いってことだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
>>139
ゲーパス入りはしたくないってABが言ってたからしないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
MSは最初からCoD独占はしないって言い続けてるのに
独占したかったのにマルチになったからMSの負けなんだがーって
馬鹿だろマジでw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
フリプで来たけど面白くないから消したw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
🐷PSハブだと思ってたのにいいいいいい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
※144
はいはい~w
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
深夜の動物園はここですか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
>>112
じゃあ任天堂との契約を破棄すればいいじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
結局クレクレwwwwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
ベセスダのときもそういって結局出してもらえなくなったよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
>>144
言い続けてませんが…
SIE側には3年契約、任天堂には10年契約とかしてる奴が「独占はしない」なんて本気で言ってると思ったのか?
馬鹿じゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
まあCoD を10年出さないんだけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
※144
最初は独占言うてなかったか?
それが3年になって10年になって・・・
豚時空のMSは独占しないって言い続けてたの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
結局買収しても今までと特に変わらんとw
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:56▼返信
>>142
それは買収される以前の話だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:57▼返信
>>104
CODは低性能Sでゴミになるの確定だけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:57▼返信
しかしまあ、AB買収が通るってのはだいぶヤベーと思うけどな
この先MSはサード買い放題じゃん、もちろんテンセントなんかもさ
サードもだいぶ再編されるんじゃねぇの
任天堂だって中小和サードあたり買ってもおかしくないわ
ソニーは資金力の限界あるだろうしかなりマズイ状況なんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:57▼返信
>>152
100万枚近いMS内部文書の中にCall of DutyをXbox独占にしようとする動きは確認できず。

FTCとマイクロソフトによるアクティビジョンブリザードの買収の仮差し止め請求を担当したコーリー判事はCall of Dutyの方針は社内でも驚くほど一貫していることを明らかにしました。

「Call of DutyをXboxコンソール専用にしないというマイクロソフトの公言に反する内部文書、電子メール、チャットなどは存在しない。FTCの行政手続きにおいて、約100万通の文書の提出と30回の宣誓証言を含む広範な証拠開示が完了したにもかかわらず、FTCは『コール オブ デューティ』をプレイステーション(およびニンテンドースイッチ)でも発売するというマイクロソフトの公約と矛盾する文書を1つも確認していない。」
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:57▼返信
※144
裁判の資料の黒塗り透過で1年半後に出る1作で契約終了以後独占になる予定だったとバレてるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:57▼返信
>>144
そう言ってて結局ベセスダタイトルを独占したのがMSだぞ

どんだけ頭悪いの?お前
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
>>156
いや、買収されるされないに限らずAB側の要望を蹴った時点で買収もクソもないからね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
これでSIEが独自に似たゲーム作ったらマイクソが滅びるね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
>>158
テンセント?
なんかお前勘違いしてないか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
買収決定やん…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
任天堂は10年だけで
PSには一生CoD出続けるとか笑えるwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
結局SONY負けやん
しかも全部バラされたし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:58▼返信
>>55
MSがサードとして真っ当な契約するから許してくださいって折れたからじゃねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
これ何のための買収なんだ?
CoDが劣化すること確定しているだけじゃん
損してるのABだけじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
あれだけ反対してたジムはクビだよな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信

ソニーが意固地になってPS終わると思ったが

ABゲーム出続けるようだから大丈夫そうだな、しばらくは
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
ゴミ確定したソフトとか要ります?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
結局ソニーが土下座したか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
豚「マイクロソフトの次の買収はテンセントだ!」

どうすんだよこいつwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
ソニーの完全勝利で草生える

MSは単に大金払って無意味な買収しただけで
任天堂は10年だけしか遊べないというw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
>>159
資料じゃなく普通に数年契約という名の独占を目論んでたじゃん
フィル自身が言った発言だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
で、マジでCoDはスイッチマルチにすんの?パリティで?
シャレにならんとおもうけど。OverWatchかなんかがそれでヤベーことになっただろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
結局全ソフトマルチで裁判でソニーの情報が出ることもなくMSが10兆捨てて終わりか
これ下手すると箱事業終わるかもな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:59▼返信
>>168
独占もできず今まで通り負け続けることが確定したMS側の完全敗北では?
CoD出続けるならなんの妨害にもならないし
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:00▼返信
もう10年じゃなくて永続だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:00▼返信
まさかジムカス土下座したの?わけないよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:00▼返信
ゴネなかったらPSでCOD出なかっただろうからな。よく戦ったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:00▼返信

まあPSユーザーはゲームさえ出れば問題ないので

185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:00▼返信
CODを売るABもPS市場の売上を失ったら死活問題だしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:00▼返信
>>170
SONYに有利な条件で結んだと思うのか?
ならSONYも喜んで発信すると思うけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
PS版CODサブスクなし(相当後にサブスク化)
PC・Xbox版サブスクあり(発売日にサブスク)
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
何のために買収するんだよMSwww

PSに何のダメージも負わせられないというwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
MSおつかれwwwwwww
まぁ頑張ったよ、これからもCoDをよろしくなwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
あれpsには出ないとかほざいてた人結構いらっしゃったと思うんですけど大丈夫ですか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
マルチでゲーパスのみって9.5兆円かけてこれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
弱い犬ほどよく吠える
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
結局PSの一人勝ちなのねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
結局ソニーの悪行とかなんの証拠もなかったじゃねぇかwww
そんでずっとCoD出続けていつも通りPSやPC民だけが売れて箱は売れず
任天堂とのマルチでCoD劣化確定
損したのCoDファンだけだろこれwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
フィルスペンサー氏は買収の議論が始まって以来、度々「プレイステーションでもCall of Dutyを取り上げるつもりはない」と証言している。もちろん企業の代表は公の場と社内では別々のことを話すことがある。しかし裁判で開示された100万通近い内部文書の中で、Xboxの幹部が誰一人としてプレイステーションからCall of Dutyを締め出す可能性があるものが見つからなかったのは驚くべきことだ

プレイステーションのジムライアン氏が公共の場では『Call of DutyのXbox独占の危険性』を話しておきながら、社内ではまったく独占の心配をしていないという文章が確認できたことを見ると対照的なようにも思える
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
アンソの中ではAB買収の件の裁判でソニーの悪事が全部バラされたってことになってるけど具体的に一つもあげれない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
>>11
結局そこがどうなったかだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
>>168
何をバラされたんだか...

裁判前のチカニシ「ソニーの悪行が明らかになるぞwww」
          ⬇
結局明らかになったのはMSの悪行でしたw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
何故か珍豚が大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
劣化版出されて終わりやん
360の頃と同じやんけwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:01▼返信
何故か珍豚が大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
>>171
ジムライアン社長、AB買収に対抗するため謎の買収合戦をした模様
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
何度も言うが元々ABの買収はPSへの妨害という名目で始まってるからな
買ってしまえば最終的に独占出来ると目論んでたのに永年マルチを宣誓させられた時点でMSの負け
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信

無条件でMS独占からPSでもこれからも出していく契約に持っていけたのは流石だな

205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
>>186
逆にソニーが不利な条件で契約結ぶ意味が不明なんだけどwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
※158
テンセントなんて買えるわけないだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
PS5への最適化とか絶望的になったのに、なんで勝利宣言してんの、ゴキちゃんは?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
MSは何がしたいんだこれ・・・

ソニーを応援するためかなんかか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
SIEが逃げた開発者摑まえまくって独自でゲーム作りまくって手が付けられなくなる予感
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
>>188
次世代に掛けたんじゃねwまあそれまでCODと言うIPが生きてればいいがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
ゴキブリ壊れたじゃん(´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
え?
じゃあ「PSにCoD出なくなってPS終わった」とかはしゃいでいたブーちゃんたちが馬鹿みたいじゃないですか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:02▼返信
これって任天堂にps4以上の次世代機くるの確定したようなもんじゃね?
やったじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
任天堂マルチのCODに価値なんかあるのかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
損するのはMSだけというw
お疲れ様w
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
MSはこんなに良心的なのになんでソニーはごねてたんだ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
結局MSが何兆も出して得るものは何なん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信

ウチラPSユーザーはゲームさえPSに出れば問題無いでーす♪

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
いやそもそもCODもF2Pのほうがメインじゃん
ソニーにしても邪魔がしたかっただけで
CODのナンバリングなんて言うほど価値をあるとか思って無いだろ

220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
結局ABのベテランスタッフも逃げてるしどうするんだMS...
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
契約内容が気になるよな
独占しようとしたら罰則があるとしたらMSの敗北でしょ

買収額をアホみたいに払って独占契約を認めてもらえないとかだったらさ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
Xbox なら ゲーパスでただでできるってのが強いよ
次世代はみんな Xbox を選ぶだろうね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
>>207
だってCoDがPSに出続けるなら何の障害にもならないし明確に損しているのCoDファンとMS側だけなんだもの
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:03▼返信
でもこれからゴミハード基準になっちゃうんでしょw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
>>214
次世代機がPS4下回る時点でなぁw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
フリプでCoD来たのはこの予兆みたいなもんだったのか 
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
※206
横だが日本語不自由か?
MSのアクブリ買収が悪しき前例になって、
テンセントも他のゲーム会社を買収し放題ってことやろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信

ベセスダがこれにめっちゃキレてるらしいな

「じゃあうちもPS5で発売させろや・・・」って
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
>>182
土下座するまでしないとCODのロイヤリティもらえない
そうなれば赤字どころかSIEファーストすらも作れなくなる
全ての利益、SONYにおいてCODが1番重かった
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
騒いでくれたお陰で買収は合法とお墨付きが貰えたようなもの
流石は逆神の親玉、裁判でもMS支援してくれてありがとう^^
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
>>207
今まで最適化されてなくてもCoDの売上の7割はPS版なんで

PSの圧勝は変わらんのだよ負け豚君^^
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
>>213
社長が初耳発言してるのに
頭小学生かよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
ゴキが何故か勝利宣言してて草
普通に任天堂と同じ10年契約でしょうがw
ソニーは追い詰められて契約したのくらいわかるでしょう
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
>>207
今まで最適化されてなくてもCoDの売上の7割はPS版なんで

PSの圧勝は変わらんのだよ負け豚君^^
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
>>222
ペイも出来ないから質が下がるけどなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
PSには最適化されてない劣化版CoDが出ます。かつてのPS3版ベヨネッタみたいに。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
法的な力があるならもう独占もできないしPSにダメージ与えられるどころか劣化確定のCoDだけにダメージ与えてるじゃねぇかwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
くだらない論争だったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:04▼返信
マイクソやらかしまくってるからこれ信じられんだろなだから全ジャンル独自で作り出すと思うSIE
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
どうしたんだジム!
買収は阻止できるから署名の必要なんて無いじゃないか!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
>>216
良心的も何も最初は独占する気だったのを不利に立たされたからって「独占する気は最初から無かった」という言い訳に改竄しただけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
買収されたら仕様など機密情報を渡せないキリッ
MSは、既に各ハードにマイクラ出してんすけどね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
敗北、降伏宣言
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
>>223
業界を代表するAAAタイトルが進化やめるようなもんなのに、それを問題ないって・・・
お前ゲハ楽しんでるだけだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
結局ソニーの被害妄想でこじれてただけってオチかい
ソニーのせいで世界中が大混乱したわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
こんなゲハ臭い反応どこで拾ってきたんだよwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
いらない言ってたのにw
まあこれで確定したようなもんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信

やっぱジム・ライアン折れたんか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信


ソニーのお財布のMSさんお疲れ様デース!!


250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
まあ契約ってとこは引っかかるよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
ハブッチ版びっくりするほど売れんかった😭みたいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信
>>183
最初からAB社長がジムライアンに契約しに行ってるんだがプーチンみたいにブチギレて規制当局に買収やめされろと怒鳴りつけ返した
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:05▼返信

正直信用はしてないけどしばらくは大丈夫そうだな

PS5でABゲーム
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
>>233
10年なんてどこに書いてあるの?
法的な力で拘束されているから独占できなくPSには提供し続けないといけないとまでは読めるけどwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
なんじゃそら

ソニーは影響なし 任天堂は(移植できるかどうかはともかく)CODもらえてラッキー
MSだけがヘタ売った構図ちゃうのこれ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
何だ、ジムやっちゃったのかつまらん

んでCoD以外はどうすんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
※236
Switchに最適化とか誰も幸せになれない結果になっちゃったね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
>>3
信じるもクソも法的拘束力あるんだが?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
ロイヤリティも18%から30%に値上げだろ、じゃないと土下座して契約結んで貰えない
ジム・ライアンゴネ得でウハウハやな~
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
>過去にソニーがやってたようなDLC先行プレイみたいなのはないんだろうか

こんな事ソニーしてたっけ?
キャンペーン先行アクセスとかなら覚えはある。

あと、CODのDLCの時限独占最初にしたのはMSだから確実にしてくる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
豚ちゃん発狂が止まらないの草
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
WZが無料で他にもエーペックスやらいろいろ無料ゲーあるのにゲーパスでタダとか全然強みじゃなくね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
MSも7割の売上が消えるのは困るわなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
買収騒動総括
任天堂の大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
鼻ほじってたらcodもらえたwwwwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
codより面白いゲームは独占するけどねってこと?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:06▼返信
COD出ないPS終わったってさっきはしゃいでた豚さんたちが哀れに
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
チョニーの負けーww🤣

クソステの負けーww🤣
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
終戦
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
>>16
悔しいねぇ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
>>243
MSな
早くマルチ認めればもっと早く決まったのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
MSは最初からCoDに関して独占なんて言ってないぞwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
Xbox版と同じく強制クロスプレイになるだろうからCoD終わったも同然
チーターと戦わなくて済むから単体ハードで人口の多いPS版を買い続けてたんだけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信

まあこれからもソニーPSにゲーム業界1位に居てもらわんとマイクロソフトも困るし

274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
これは令和のポツダム宣言だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
CoDの精神的続編って言って別の名前でCoD出したらそれで終わりじゃねぇの、これ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
任天堂だけ10年なのが草生える

結局ソニーの大勝利で終わったかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
>>255
CODがヘタ打ってるというか一番損しているんですわぁ…
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:07▼返信
ベセでのやらかしがあるからかABの時は言質まで取られちゃったというギャグ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信

なーんだ、PS5でCOD出るのか

じゃあいいや
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
COD以外のタイトルはどうなのよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
ソニーがゴネたという豚の頭の悪い解釈www
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
出す(出すとは言ってない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
任天堂次世代機が凄すぎて、COD売り上げが全部任天堂に集まるってことだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
SONY負けしてて草
サードの妨害までバラされたし何してんだこいつ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
>>19
折れたのはソニーだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
10年も掛からずにCoDは死ぬぞ
任天ハードとのマルチでユーザーは確実に離れる
そもそもABに優秀な人材は残っているのか問題
PSで10年以内にAAAのFPSが発売されるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
>>266
実は約一名だけどな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
あれれ???
MSさんこれでどうやってソニーに勝つつもりなの?

CoDの売上の7割はPS版だからーと言ってたのに
これじゃあまたしてもPS1強のままだよー???
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
>>272
PS版だけ隔離してくれるかもよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:08▼返信
>>280
出ないに決まってるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信
PS5版COD買ってMSに貢献!
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信
WIIUで出したCoDがあれだけ悲惨な売上だったのに
PSと箱とPCで提供し続けるなら意味ないじゃん
SwitchとかSwitch次世代機?とかに提供してもそっち誰も買わねぇだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信
めちゃくちゃ恥ずかしいw
裁判で損しただけ
最初から契約しとけば
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信
で、開発キットどうすんの?
ゴキも乗っかって送るべきじゃ無いとか言ってたけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信
任天堂にも出るってのが1番のポイントだよなこれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信

まあサブスクで独占出来りゃいいんだろマイクロソフトは

297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:09▼返信
まだCMAが残ってんのに心折れてて草

FTCとCMAのロビー活動だけで何千億円ドブに捨てたんだろうか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
開発者脱出祭りになるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
>>284
いや勝ちだろw実質MSに損害負わせられたんだから🤪
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
完全に買収されても日本だとあまり効果ないしな
CODできないってなるなら別ゲーやるだけだしな
むしろCOD離れになるとまずいからPSで出すしかないんだよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
そろそろCoDを超えるFPSが必要だろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
スターフィールド遊べません
TES6遊べません
FO5遊べません
クラッシュ5遊べません←NEW
ディアブロ5遊べません←NEW
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
※265
言うてCOD以外何かあるか、ここ
ディアブロがあるけど乱発するもんでもないし、何より新作出たばっかやしな
新作をPC箱のデイワンゲロパスなんかにしたら開発費の回収すらできんやろ・・・まあ回収できるレベルのショボゲーにでもせん限り
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
ベゼでやらかしてるから法的にがんじがらめか
ソニーはロイヤリティー優遇続けるんかね売れてるうちは良いだろうけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
スイッチマルチの時点でどうしようもなくね?
と思うんだが、グラだけ劣化させときゃいいと本気で思ってそうだからな、ここの連中
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
結局MSが全面的に降伏して買収受け入れざる得なかったわけかw

ソニーとしてはCoDマルチで出してもらえるなら何の支障も無いし
損するのは買収する金出すMSだけだもんなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
他社に何も提供したことがないドケチソニーw
ホントやることが汚いなソニーだけ
ソニーがいると業界が潰れる
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
むしろここまで裁判長引かせないとMSはCoD独占する気満々だったorPSには提供する気はなかったorPSに時限マルチにして独占しようとしてたってことじゃないか…
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
独占出来ずにマルチ
スイッチ基準で統一

高い金払って無駄な買収になったなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
恥知らず+ダサ過ぎだろ
ガチで頭おかしいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
Sony 完全敗北
 
まぁ仮差し止めすらできないのに
MSに勝てる要素がないもんなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
>>254
ソニーにとって有利な契約を今更 結べるのかね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:10▼返信
どうせ一作で終わり
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>254
ソニーにとって有利な契約を今更 結べるのかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
最後はソニーが泣きついて10年契約にサインか
ソニーはゴネて醜態を晒しただけだったな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>254
ソニーにとって有利な契約を今更 結べるのかね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
買収成功したことで

1、ソニーの今後のハード情報は全てmsに筒抜け
2、アクティゲームはこれからソニー優遇一切無し
3、10年後ソニーハードに出すかどうかはmsの自由だから
二度とソニーはmsに逆らえない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
フィル・スペンサー氏「『Activision Blizzard』を買収すると発表したが、他のプラットフォームからコミュニティを引き離すことは我々の目的ではない」 2022.1.19

フィル・スペンサー氏「ソニーのリーダー達と話し合った。『CoD』をPSで発売し続けたいという希望を確認した。既存する全ての契約を尊重する」 2022.1.21

MS「Activision Blizzardの買収に成功しても、『CoD』をXbox独占にする計画はない。単純に儲からないから」
2022.8.12
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>254
ソニーにとって有利な契約を今更 結べるのかね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>259
いや逆に下がったろうな
厳密に言うとMicrosoftとアクティビジョンブリザードキングの2社のロイヤリティになるから18より低くなる
良くて10%
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>254
ソニーにとって有利な契約を今更 結べるのかね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
だっせぇwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
期限明日までだよ明日まで、間に合うの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信

ちゃんよ口約束ではなく契約取れたんだな

ゴネた甲斐があったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
ディアブロ4とかあとから独占出来ないようになっただろ
なんでCoDだけってなるからw
完全新規を頑張って作ろうなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
MSに買収されたら、ベセスダのようにボロボロになるだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
今回はただの口約束じゃねえからな

べゼスダの時みたいに嘘吐いて独占とかできねえぞMS
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
ティアキングラでcod

329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>305
最悪なのは対戦人数の劣化だよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
>>26
言ってねぇよ
イギリスやEUが懸念を表明したから態度を変えただけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
結局ジムがやったことってアホなロビー活動やってFTCとCMAの評価落としてこれまでソニーがやってきた悪事を公表した…
無能な味方過ぎない?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
※285
いや、MSの方だぞ
MSが提案した年数契約は最終的に独占する事を意味するからそれが裁判で撤廃せざるを得なくなった
結局優位に立ったのは任天堂とSIEなのよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
バカみたいに金出してライバル企業の妨害もたいしてできず人気IP劣化させる契約だけ結んで利益分散させるMSが一番損してて草生えるwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
ソニーの無条件降伏だねこれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:11▼返信
考え得る最悪から1つ手前のシナリオで決着か
余計なことしなけりゃ傷浅かったのに
とにかくフィルと箱ユーザーとABKファンはおめでとう
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
ゲーパスに出すなら赤字だしどうやってペイするつもりだよw結局PS版出さなきゃ無理だろこれ🤭
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
正直9.5兆の価値あるか?って感じだけど
アクティビジョンのゲームもうやってないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
codなんて日本じゃ全く売れてないゴミやし和ゴキは気にする必要ないやろw
日本じゃcod好きそうなチー牛はみんな無料のapexやヴァロやってるしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
FTC「ぐぬぬ、これまでか」
CMA「俺がまだ時間稼ぎをするからまた控訴しろ」

ソニー「CoD契約お願いしまーす」

FTC,CMA「なんだと!」
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信

PS5でこれからもABゲームは出来る

それだけで満足
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
今のswitchには出せないってMSが言ってたし
次世代まで任天堂ハードには出ないねw
出るとしても新ハードが出て2年くらいしないと無理みたいだしw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
MSはもともとマルチにするよ~って言ってただろ
なのにソニーが嘘つけ!っていちゃもんつけてたからおかしくなった
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
ソニーにとって一方的に有利な契約じゃんそれ
そこまでしないと買収できなかったのか

こりゃ完全敗北だなMS
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
>>334
MSの負けだよバーカ🤪w
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
土壇場掌返し
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:12▼返信
>>227
任天堂やらカプコン、バンナム、UBI、プラチナ
ソニーミュージック、スクエニ、セガなど
その他多くの企業と業務提携してんのに
今更買収とかしてどうすんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
拒否してたのジムカスだからなwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
>>293
最初から契約するつもりだったがジムライアンが切れて買収すんじゃねえ!となった
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
>>311
独占出来ずに法的拘束力のある約束する事になったのにソニーの負け?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
>>342
いつもの嘘言わないと勝てないです病
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
>>317
10年経とうがそんなことしたら法的処置が働いてMSが自分で自分の首絞めるだけなんすわぁwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
ちなみに永続提供はMSが拒否してる
しすて買収にSIEとの契約は不要な事が確定してる
つまりはSIEの滑り込み土下座契約パターンやなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
>>342
言ってないぞ?
時系列でみてもソニーが突っ込んでから「マルチで出すつもりだもん」って言ってるしw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
※332
こんなこといってMSが折れたは草
【悲報】ソニー最新声明「MSが提案するCOD10年契約は取り返しの付かない損害を与える」

折れたのはゴキステのことなんてどうでもいいと思ってるジム・ライアンとかいう無能なwwwwwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
任天堂だけは無傷でcodを手に入れたと
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
※342
言ってねえよw
豚時空の話を持ち出すなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
※300
MSはソニーみたいに汚い独占しないから普通にPC版も同時発売するし
ソニー信者だってPSで出来なくてもPCで出来るならいいじゃん
けどソニーはFFみたいにPS以外のハードには出させない汚い独占ばっかやるんだぜ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
>>334
逆、MSが折れて降伏した話
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
アホなアンソがうじゃうじゃいるけどMSが折れたんだよ
違約金を払いたくなくてマルチで出すから買収認めろってな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信
※341
【任天堂の新型ハード】マイクロソフト「開発中のスイッチモデルと高性能モデルに『CoD』を提供する」
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:13▼返信

ちゃんと契約取れたんだんならベセスダの時みたいな横暴は無さそうだが

362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
ジムの玉音放送はいつやるの
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>343
裁判に勝って勝負に負けたって感じだなMSは
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
ギリギリなってからやっぱ契約してくださいって恥知らず過ぎない?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>355
かもね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>342
実際問題MS嘘ばっかり+敵意丸出しだったじゃねぇかwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
名前変えて別作品として独占するに決まってんだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>354
あっこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
CoD新作がしょぼしょぼのクソゲーだったとしても
その怒りの矛先はMSと任天堂に向くわけだし

ソニーだけはノーダメの圧倒的勝利という・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>339
お人形遊び楽しいでちゅね〜
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
※331
はよソニーがやってきた悪事の一つでも出してみろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
【悲報】MS「我々はソニーを廃業に追い込むことができる非常にユニークな立場にある」
・サブスクリプション分野でソニーとの戦いに備えるため、Xbox Game Studiosの責任者Matt Booty氏は2019年12月にXbox最高財務責任者に対してゲームコンテンツの獲得に大金を投じるよう奨励。Booty氏はメールのなかで「競合他社がコンテンツで先を越すのを避けるため2020年に20億ドルか30億ドルを支出する」と語った
・さらにBooty氏は「我々(マイクロソフト)はソニーを廃業に追い込むことができる非常にユニークな立場にある」と述べていたようだ
・同氏はGoogle、Amazon、ソニーなどの競合他社を引き合いにだしながら「現時点では新しいストリーミングサービスを大規模に展開するのは事実上不可能」と指摘。ゲームコンテンツはmoat(競合から攻められたときに、事業を守り続けてくれる"堀"、つまり競合優位性や企業の強みのこと)であり、Xbox Game Passと実際に競合できるのはソニーだけだと付け加えていた
・「ゲームの場合、Googleがスタジオを立ち上げて稼働できるまで3~4年はかかる。そしてAmazonはゲームコンテンツを作る能力を示していない。ゲームコンテンツは我々が持つ唯一のmoatであり、実際のところGame Passと競争できる他のプレイヤーはソニーだけであり、我々は2年で1000万人の加入者を持つ」
・なおマイクロソフトはこのメール内容は古いものであり、そのような戦略を追求したことはないと主張。「買収とは無関係」と発表している
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>354
実際MSが買収してだれが得するの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
裁判所でもMicrosoftの条件でPSに出しますと宣言されてるからMicrosoftの条件で結んだぞ
その判事の書面もあるんだろう
SONYは従うしかない
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:14▼返信
>>359
一人が暴れてるんですけどね
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>364
買収決まって無いのに契約するほうがおかしいw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>358
流石に頭キチガイ過ぎでしょ
ソニーとの契約は不要ってので買収確定して手続き中やぞ
MSはソニーと契約する必要性は一切無い
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>35
性能を落としたやつを渡して騙せばいいだけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信

これからもPS5でABゲーム出来まーすwwwwww

アンソチカニシざんねーんwwwwww

380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>364
一番の恥知らずはここまでしないとPSに時限的にしかCoD提供する気はなかったMSだろうがよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
大口叩いてこのざま
とりあえずこの嘘つきはこれからもトップでいるんだろ
PSの終焉まで導いてくれるかもしれんぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>369
意味わからん考え
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
そもそもSONYがcodより面白いゲーム作ればいいだけじゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>354
そりゃ最終的に独占するような年数契約はダメだって真っ当な事を言ってるだけだろ
MSは独占したかったのにこの結果で「折れてないんだがー」は無理がないか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>360
だから「いつ提供する」なんて語ってないんだよねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>380
任天堂とマイクロソフトってそっくりだよなあ
被害妄想の点でwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
>>364
最初からMicrosoftは解約するつもりだったんだけどジムライアンがFTCの裁判見てスライディング土下座
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファントムブレイド0、Tower of Fantasy(幻塔)、スターオーシャン2R、メタルギアソリッドマスターコレクション、メタファー:リファンタジオ、ペルソナ3リロード、ペルソナ5タクティカ、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5も忙しくなってきたわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
独占出来ないのに何のために買収したの?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
PSでのCODの売上=MSの利益
 
 
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
そういや、買収失敗したら違約金だけ払って丸損か

『何の成果も!!得られませんでした!!』で終わってたから

そらなりふり構っていられないかw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
>>391
まあこれだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
>>367
売れるかわからないのに何百億も出さない
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:16▼返信
>>364
マルチで出せって裁判所に言われたんだぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
>>384
開発中じゃんwww
そもそもマイクロソフトが開発出来ないと暴露したもんだよね
ヘイロー潰した癖にwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
>>355
EUで利益全部MSに取られる契約がバレた事や黒塗りの契約書がある事が無傷ならそうだなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
一番損しているのはCODが出なくなってPSが終わると本気で信じていたブーちゃんだけですwww
その証拠にブーちゃんの煽りも元気なさすぎwww
普段通り「PS終わった」なんて言えないもんな?これからも勝ち続けることが確定しちゃったもんwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
ここで喜んでる馬鹿は
MSが箱事業をいつまでも続けると思ってるの草
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
恥ずかしすぎだろジムライアンの見解訊きたいわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
豚ちゃん発狂してお人形遊び始めるの草
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
そもそも最初ソニーにはロイヤリティを全部よこせって契約を断るのわかってて持ちかけたからな、断ったのはソニーのせいって言うために

そっから時間的に3000億はらうはめ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
信頼して大丈夫か?法的拘束力ぐらいだと軽く裏切るのがアメカスやぞ?
PSにも販売はするけどあからさまなプレイを阻害するバグをつけて提供。
バグが残ったことは申し訳ないが提供しているでしょ?HAHAHA!ぐらいしそう。
そしてそのバグを一年ぐらい残したままにしてXBOXでするしかない状況にしそう。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
ソニーとの契約は買収条件にはなってないよ
手続き延長の賠償金は実現しなかった場合なんでそもそも発生しない
タイミング的に買収確定したからSIEも10年契約お願いしにいっただけやろな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
COD独占するな!←誰も独占するんsんて言ってない
PSに出さないつもりだ!←誰も言ってない
フィルはPSに出るのあと3年って言った!←大嘘 裁判でも発言はおろかPSに出ると確信していた?との質問に「憶えてない」
買収するならCODは要らない!←あっさりサイン
買収承諾条件はPSとの性能差無しサブスク入れない独占コンテンツ無し!←大失敗 もうSIEの好きなようにCODを扱えない
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
このスレのゴキブリ頭悪すぎない?
どうしたらこんなになるまで頭悪くなるんだ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
フィルは最初から言ってたのにねぇ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
>>378
ならその性能に合わせて作るからPS版は劣化版になるなw
劣化はソニーの情報が虚偽だったからでMSに責任ないしなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
FTC戦死、SIE降伏、CMA和平協議中か
買収はまもなく完了するね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
信者含めて支離滅裂な恥知らず達ばっかだなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
>>393
情弱すぎだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
>>337
間違いなくないよ
PSにもマルチで出さなきゃいけない法的契約が結ばれちゃったし
MSは何のメリットもなく大金を支払わなければいけなくなった

まあ買収失敗した時のデメリットとメンツを踏まえての泣く泣くの買収だよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:17▼返信
10年契約→任天堂その他

継続的契約→SIE

バカを見たのは任天堂なw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
※377
そんな都合の良い結果になってたら契約しないだろ
EUの裁判でソニー含むクラウドメーカーと契約することが含まれてる
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
>>388
さすがにその誤字はw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
※280
ライブサービスゲームの時代にゲームをマルチで出さないのは自殺を意味する
現実的にスターフィールドもTes新作もせいぜい売れて2000万が限界だ
だがフォートナイトは4億人が遊んでいる
MSもシングルゲーをいくら独占した所でソニーに勝てるなんて思って無いだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
>>379
CODだけだしPSで有利な条件では絶対結んでないぞ
裁判で明らかにされてる
可能な範囲で中立だがロイヤリティ出してれば法的には中立だからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
この状況と流れでMSが頭下げたって言ってる奴
流石に頭に障害が有るのでは
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
>>407
言ってません
何度言えば分かるのよ、この馬鹿は
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
マイクロソフトが箱事業やめればいいんだよ それでみんな幸せになる
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:18▼返信
>>405
MS「ベセスダのゲームは独占しません!」→独占
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
豚は自分の都合で解釈しすぎ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>404
条件入ってないならわざわざMSが契約する理由が無いんだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>409
お前には何が見えてるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
またユーザーでもないのに任天堂おじさん暴れてるんか
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>413
PS切るのはABが悲鳴上げるでしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>416
ベセスダタイトルの扱い見てそんなこと言ってるならお花畑だな
MSの考え方は違うよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>405
それらの回答が1つで終わる
MSが今まで起こしてきた数々の行動を顧みたらすべてわかる
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>418
それおまえやで
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
>>400
一回断って買収拒否買収拒否連呼した後にサインするこのジジイは速攻クビにしたほうがいい無能すぎる
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:19▼返信
ここまで簡単に決まると
ABが現時点で持ってるIPは独占販売出来ない契約だと思うけどね
MS側がEU等が出した契約書にある程度譲歩してサインしたんだと思う
PSに今後も出すなんて絶対に認めたくなかった筈なのに飲んだ時点で敗北
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
ソニーは10年契約でもありがたく思え
本来ならCOD出なくてもおかしくなかったんだぞ
MSの寛大な措置に感謝しろよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
ちなみにCoD提供し続けろってのはジムがどうこうじゃなくて買収条件であり裁判所の命令なんですけどね
ジムは「CoD劣化確定しちゃったよ」って嘆いてるだろうけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
>>427
レイオフするくらいだしな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信

誰が負けたかと言われれば


お前らアンソチカニシだけだよ負けたのはwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
>>414
EUは通ってるしクラウド関連はクリアしてる
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
最初からずっとPS側に歩み寄ってたのに裁判まで起こされて更に譲歩な感じ

また事実誤認してる奴がデマ流してる
ソニーは各国の公取動かせる大企業設定
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
>>422
統失怖
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
○○年契約=年数が経ったら独占しますよっていう意味だからね

それを「言ってないんだがー」って今吠えるのは本物のガイジ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:20▼返信
>>432
10年じゃないで
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
>>418
この話でソニーが頭を下げる理由がないんだがw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
よくこんな恥ずかしい企業を応援出来るね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
>>432
10年という時限契約は無くなりましたw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
開発やオンラインがSwitchだけ隔離されてるならともかく、Switchリードの開発やオンラインでSwitchと他のプラットホームが同接できるゲームは見えてる地雷なんでノーサンキュー。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
※321
そりゃMSからすればグダグダ言い訳してたらいつまで立っても裁判沼から抜けられんからな
株主からは突き上げくらうしだらだら赤字出してるゲーム事業を切りたい内部派閥もしゃしゃり出てくる
買収してなにをするかじゃなく買収成功させるのがすでに目的化してんだよ
独占しないって公的に約束して関係当局の懸念は払拭したってポーズで納得させて
買収完了させられるならソニーに土下座も安いもんだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
>>442
MSなんて見ててキツイよな…
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
フリプにCOD出した時点でABは提供し続ける気だっただろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
>>432
だから10年ってどこに書いてあるんだよ?
ていうか「ソニーにもCoD提供し続けるんで買収許可出してください」って折れて頭下げて奴隷契約書書いたのはMSだぞ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信
まあ、PSユーザーに出来ることは、下に合わせた劣化マルチゲーは買わないぐらいだわな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:21▼返信

アクティビジョンブリザード側がPS排除を嫌がったらしい

ありがてぇな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
ゴキ「PSに出せなくて焦ってるのはMS!CoDなんて不要!ジムは仕返ししてやれ!」
ジム「10年契約オナシャス」
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
>>436
まだ通ってません
それならちゃんとEUが公式に載せてますw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
>>372
結局MSの悪事が次々とばらされて信用を失った上に

MSは何のメリットも無い大型買収を血の涙を流しながらする羽目に・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
豚ちゃんは文字も読めないのか?
10年じゃないぞw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
これは
空白の17分間や
PS3のファイブハンドレッドナインティナインUS$や
MH4のもうやだご飯食べてくる
に並ぶソニーの明確な敗北、屈辱の記録だなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
良かったなぁpsユーザー
ゲーパスに過去作からの楽しみだな
何からやろうかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
>>449
スイッチは買わないならわかるがなんでPS5不買なんだ?

毎回思うが
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
この記事をちゃんと読んでないやつが喜んでるの見てると哀れだわ…
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
ジムほんとウソばっかりだなこいつ
さすがライアー
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:22▼返信
すでにソニーがCoDに引導を渡すような新FPSを作ってるんでしょ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
なんでこれでソニーが折れたとか言ってんだよwww折れてんのMSじゃねぇかwww
法的に縛られてこれまで通り提供し続けてCoDだけクオリティ下がることが約束されたとかwww

ABが可哀想というかCoDファンが可哀想
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
そろそろ総括する?
SIE → 買収阻止できず汚い契約を法廷で暴かかれる、結局MSの契約飲むしかなかった
MS → 予定通り買収を完了、他社へのCoD提供はそのまま、巨大なモバイル事業を得る
任天堂 → SIEが騒いだおかげでMSからCoDをプレゼントされる
CMA → 買収阻止しようとするも英国デスバレー化を怒れられて萎縮、FTCの惨敗を受けて日和る
FTC → 裁判で無能集団であることがバレる、買収阻止できないどころか公聴会で詰められ予算を減らされる
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
それはいいんだが、



Switchで動くの?www www
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
>>444
ゲームデザインがスイッチの低性能に拘束されるから地獄だわな
マルチの手法がホグワーツ方式か、イース方式かでCoDの未来が決まるなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
>>447
もう裁判前にほぼ決まってたんだろうね
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
>>403
バグとかは流石にABに響くからないだろうが、金の面ではMicrosoftとABに有利な立場で結んでるはず
何せSONYと契約しなくてもよかったのにわざわざしたんだからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
ここ一年半のジム・ライアンのあらゆる対外的な言動がハシゴ外された形だからそらもう面子丸潰れよ
マークサーニーみたいに気付いたらPS史から消されてるパターンだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
>>433
むしろジムは最初からそれが狙いだったんじゃないか?
今作ってるマルチゲームを売るためにはCODは邪魔だしな
このままCODがPSにも出たままクソゲー化したら、結果一番得するのはソニーになる
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
アンソぶーちゃんたちが大声で叫んでたソニーの悪事はいつになったらお披露目されるんだよ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
純粋に疑問なんだが
MSは何のために買収するんだこれ?
今後もずっと独占しないのなら一体何のメリットがあるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
>>450
そりゃあそうだろCOD売上の大半がPSだぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:23▼返信
PSファンボは「MSさんありがとう」って言いなさい
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
単なる金の問題だけじゃなく
今後は開発機やら契約書の文面やら販売計画やら
手の内がABを通じて全部MSに筒抜けになるのはキツイよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
ただ損したのはCODファンだけじゃーん
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>462
怖いわこの豚
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
ダサいダサすぎんぞジムwww この結末になるなら妨害した意味あったのか? ホンマダサいし恥だし情けなすぎるぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>462
これ
でもゴキブリが聞かねえんだ
なんとかしてくれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>463
延期を繰り返す原神コース
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>462
そもそもSIEは阻止してねぇよ、タコ
3年契約とか10年契約の話には色々文句を言ってはいたがな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>470
違約金払いたく無いのとプライドの問題だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>462
お前が全部逆で無能のまとめをしてくれて草
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
スペンサー氏が裁判でしかも文書付きでマルチの約束したからしかたないね
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
継続的ってことはMSがサードになってジム・ライアンに頭を下げる契約だよ~ん
そうでもしないとCMAが承認をしてくれないんだから仕方ないよね?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
※447
>SonyとActivisionの間に取り交わされている現在の契約では、
>今年後半にリリース予定の『Call of Duty』の次期作品のみがPlayStation向けに開発されることが確認されています。
ほぼ無かったみたいだな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
世界初のサードパーティーゲームメーカーがファーストに吸収されて消滅か。
悲しいことだね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:24▼返信
>>462
MSのどこが予定通りなんだ?
当初は独占する気満々だったのに
全プラットホームに提供しなくちゃならないんだぞ?(笑)
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
>>463
クラウド?w遅延エグそう🤣
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
実際スイッチマルチにしてイースXとかネプぐらいのグラでCoD出してみて欲しいわw
それでどんぐらい売れるのか見てみたい
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信

ジムとか知らんわwwwwwwPS5でこれからもゲームさえ出ればなんでもええわwwwwww

490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
>>479
関係ないベゼスダもSONYに出せまで言ってきたが?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
>>472
サンキューMS
これからもソニーのために馬車馬の如くABを動かし続けてくれよwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
まーPSなけりゃCoDが死ぬしな
少なくとも低予算ゲーになるわな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
はちまのゴキブリは雑魚しかいないからこの程度の発狂で済んでるけど
海外のはponyはマジで暴動起こしそうなぐらい我を失ってる

死人が出なきゃいいが・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
>>447
つかABKはMSとのCoD契約を推奨してたのに、断固として拒否し続けたのはジムライアンだぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
問題はまともなCoD作れるだけの開発者が残ってるかなんだけどな…
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
マルチになったとはいえ、デイワン+スイッチ対応というでかい枷を嵌められたCODはどうなることやら・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
ジム嘘つきだねー
なんだっけ?
ジム・ライアー?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:25▼返信
>>450
売上の7割がPSなんだから当たり前や
7割減とか確実にブランドが死ぬ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
いや、マジでMSがPS排除せず、任天堂にも出すって決めたAB買収劇(想定以上に金が飛んで買収してた企業がレイオフ騒ぎ)
いったい誰が得したん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
キャンディクラッシュが年間1500億の利益産んでるのがやばい
クソニーファーストじゃ絶対無理www
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
ジム天皇
堪え難きを堪え、忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す。

ファンボーイ号泣w
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
ブーちゃんの主張が「COD独占でPS終わった!」から「ジムがダサい!」になってるの本当草
もうPSに勝てないことが確定したからなwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
クロスプレイ実装してくれよ
ジャイロのあるスイッチ勢がソニー勢を蹂躙するところが見たいぜ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
>>470
そもそも最初からソニーに対する嫌がらせ目的の買収だったからな
仮にCODが独占出来てたとしても割に合わない買収金額だと評されてたし
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
>>470
普通に利益が増える
自社のサブスクがかなり強化される
独占タイトルが増える
課金ゲーの強力なタイトル獲得
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
裁判でも言われてたじゃん
こいつらうちのソフトで稼いだ利益をサードへ箱妨害させるのに注ぎ込んでるって
マーケティング上手だうんうん
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
>>470
CODも大事だがキングが強すぎるくらいにシェア持ってる
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
結局PS5しか勝たん😤
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:26▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
どこにも書いてないが10年契約に決まってるだろ
永久なら買収の価値半減だわ
仮に永久なら任天堂にも永久契約だけどなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
CSで売れてるのCODだけじゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
>>499
おまけにCODはMW2より間違いなくクオリティ下がるだろうし
誰も得してないよこれ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
これじゃswitchマルチにされただけやんか

CODファンからしたら大迷惑だなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
>>502
これで任天堂が逆転してPSが最下位になる事を夢見てたからなあの馬鹿アンソ豚は🤣w
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
>>476
COD独占を阻止出来ただけでも有能過ぎるわ
FTCと違って裁判に大金かけてる訳でも無いし
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
>>491
いや、逆だろ
この場合、利益Microsoftなんだから
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信

あーあ、アンソチカニシ大敗北じゃんwwwwww

PS5の勝っティーwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:27▼返信
まあどっちも渋々なんよな・・・
これで誰も得してないっていう。任天堂も邪魔はできたが得はしてない。
ああ、アクティビジョンのゲスい幹部は得したのか。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
独占出来なかったからマジで裁判に勝って勝負に負けたんだなMSは
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>816
買収金額回収出来るの何十年後だろうなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>494
その割に「ゲーパス入りするのは嫌だ」とか「PSを排除するのは嫌だ」とか「10年契約とか何でそんな勝手な事をしてくれちゃってるの?」とABがMSにキレてたけど?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
※493
大好きなゲームが10年間任天堂レベルに貶められるとか発狂もんだな悲惨だわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>504
嫌がらせどころか自分たちの悪事をばらされただけで
ソニーには何の嫌がらせも出来なかったという・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
MSがPSにCoD提供するんで(次作だけなwほかのIPはしないしw)よろしく
って頭下げてサインしてもらったって図でしかないんだが・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>510
法的に縛られている時点でなぁ
買収価値はCoD以外にもIPあるから一応ないこともないが
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>503
夢見る位が丁度良いやね
カクカクじゃん嫌だよという現実見なくて良いからね
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>515
最初から独占するつもりなかったから裁判で勝ったし、なんならSONYに契約持ち掛けてたんだが
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
珍天堂のゴミハードに合わせて劣化確定してるCoDなんて誰が遊びたいんだ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>496
デイワン+Switch開発
そのためのPS市場じゃないか
値上げしてちゃんと買い支えてもらわないと困るよ
頑張ってくれよなPSユーザー
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>503
スイッチなんて性能低すぎて反応が遅れるから一緒にプレイしたら何も出来ずにキルされるぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
MSに新型PS機の仕様も事前に教えてしまう事を意味するんだけどこれでいいの?
ジムライアン無能
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
>>503
PS版のCODでジャイロくらい実装されてるが
メリット皆無だから誰も使わないけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
あっでもディアブロ5はPS5に出ないのでw
CODだけ10年ね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:28▼返信
MSが独占出来ずに終わっただけじゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
>>528
しかもゲーパスデイワンとか言うおまけ付きwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
>>500
幾らで買収したのか忘れたのか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
>>516
PSの利益全部MSに入るんか?じゃあSwitchの利益も全部MSか?
子供じゃないんだからあんた
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信

あ~俺等PS5ユーザーはこれからもABゲーム新作楽しむから

お前らアンソチカニシはエアージム・ライアンに怒りの八つ当たりでもしてろよバァァァァカwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
※533
な、豚って馬鹿だろw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
※516
SIEはノーリスクでストアに並べるだけで利益が生まれるしクソゲーで売上が落ちてもまったく困らないが
MSはリスクを背負ったwwwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
>>523
いや、さすがに嫌がられはなかったはないわ
タイトル売上やら開発費やら次世代ハードの内容やら公開しろ!!って公開させられてさ…
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:29▼返信
>>533
ディアブロ5がそんな早いわけねえだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
>>533
ディアブロ5なんていつ頃出るかわからんしそれやるのPC勢が大半じゃねぇかwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
>>490
それ言ったのはBethesdaのスタッフだぞ
うちのゲームがPSで出せないのにABのゲームが出せるのはズルい!って
みんなPSでゲーム出したがってるからなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
裁判「PSが存在する限りマルチで出し続ける事を宣言しなさい、それをMSが破るようであれば買収を認められないよ」

と約束させられたからね、永年契約は出来るけど年数契約は一切出来ません
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
取り敢えず今のところ判明してるのは
CoDというIPがほぼ死ぬことが決定したのと
MSは独占出来ないけど約10兆円支払うって事でいいのかな?

で、MSって何か得したのか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
豚は大人しく今後10年間もマリオゼルダだけやっとけ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
また豚があほな妄想垂れ流しで草
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:30▼返信
【悲報】豚ちゃん存在しない10という数字が浮かんでくる
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
>>499
まあ得したのはソニーだけだろうな

MSと任天堂はこれでCoDユーザーの嫌悪の対象になって増々評判下がるし
MS何か無意味に巨額の買収費用払わなきゃいけないし
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
マルチでもソニー版だけ劣化させる気だろ!って言ってたソニーがマジで糖質っぽかった
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
キャンディークラッシュがでかいのはわかるけどCoD独占すらできてない
ABの利益も年3000億円ほどだろ買収ペイできるのに確証の無い30年
やっぱ頭がおかしい買収だわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
※535
またディワンクソゲー伝説に1作加わるのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
>>524
結局次作以降も出さざる負えなくなるだろうな箱じゃペイ不可だから
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
>>527
最初は独占するつもりだったから
フィルが「10年は~」って言ったんだが?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
>>516
仮にそうだとしてPSでCoD売ってまったく利益出なかったらMSはまた身銭切るんか?
でソニー側にロイヤリティ入るんか?
MSがリスクしか背負ってないじゃないか
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:31▼返信
>>552
箱も万年赤字だしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
10年契約に決まってるだろ
当たり前すぎてその話が出てないだけ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
日本のアニメもオワコンで中国や韓国任天堂に飲まれた
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
>>533
ディアブロ3から4発売まで10年以上経ってるわけだが
ディアブロ5は何年後に出るつもりなんや?お前の中で
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
>>527
MSがマルチ契約持ちかけたのはBethesdaの独占を責められてからだぞw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
なんか豚って買収するってどういうことか分ってなさそうなんだがw
自社に吸収合併するわけじゃねえンだぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
コールオブデューティーの名前ではないゲームにすればいいだけじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
>>546
全てにおいてMicrosoftの勝ち確
今までのゲーム薄環境から一気に跳ね上がる
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
>>552
新作COD 18,800円
Xbox、PCはゲーパスデイワン
こう言うの想像する
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
>>551
実際問題現状もその危険性あるぞ
法的な力があるとはいえPS版だけ露骨に劣化させたりバグ塗れにすることはできるしな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
※531
ほんとそれが厄介
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
>>558
そう思い込みたいだけでしょww
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
もうスターフィールドとかもPSで出せやマイクロソフト 才能無いんだからCS事業なんて無理だよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
FTCを支援してる投資家グループの不安を宥めるにはどうしたって大型買収した後も
Microsoft社の財務に悪影響はありません!!と健全な財務をアピールする必要があるんだ
そうするとドル箱のCoDはコレからも稼いでくれます稼いでみせます!と確約を取り付けなきゃならん
じゃあどうするか?PS陣営へのCoD身売りである
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:32▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>546
分からん未来に掛けたのかもしれんがその前にIPが死ぬ気しかしない
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>558
年数契約は法律により封じられたから永年契約確定よ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>551
実際やってたからなSONYが
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
つーか、任天堂ハードとマルチにするのがマジなら本当にシャレになってねぇぞ
あんなのとマルチにしてたらIP死ぬってレベルじゃないぞ、CoDは
イースとかネプがスイッチマルチしてんのとはレベルが違うんだが、チカニシとか豚はマジで分かってないのか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>564
え?
MSってゲーム薄環境で作ってたの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>563
IPの力失っているんだが誰が買うのそれ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
結局ps5ないと無理だったな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>564
その意見が真実なら今まで箱推してた信者はなんだったの
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
>>544
そりゃ売り上げや利益高いなら開発費上がるだろうしボナもあるだろうからね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:33▼返信
もしかしてジムクビになった?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
永久契約なんか契約としてあり得ないのに何言ってんだろうな
現実的に不可能なんだからそんなの合ったら契約書として機能しない
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
※563
それ売れるの?
しかもデイワンゲロパスやろ
儲けどころか開発費の回収すら怪しいわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
>>573
豚の一人負け🤣w
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
>>500
そんな端金じゃ30年たっても半分も回収できない買収費用なんですよ負けブタ君^^
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
>>574
そんな情報どこにもないが
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
>>574
ゴキのこういう意味不明な妄想って何なの?
マジで気持ち悪いんだけど
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
>>569
そんな決まりはないしジムライアンがベゼスダ出せよと言ってきた時に弾いてる
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
10年じゃなくて永年てどこかに明確に出てるんか?
さすがにそれは必死なMSでも飲まない気がするが。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:34▼返信
>>565
結果
誰も買わないで「ボッシュートw」
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
>>583
PSが存在する限りマルチで出し続けろと裁判が命令を下したから外野が「あり得ない」とか言っても無駄よ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
>>582
なるんじゃね
サード妨害工作までバラされたし
どうすんだよこれ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
何の為の買収かイマイチわからん
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
怒らないで聞いてくださいね?
こんな結果になるなら「CoDは独占になる」ってはしゃいでいた一部の方々が馬鹿みたいじゃないですか?
忌憚のない意見って奴っス
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
あとMSアカウントは必須になると思うよ
PSファンボさんたち用意しておいてね
あっハイエンドPC持ってるんだっけw
失礼失礼
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
>>580
XBOXがクソ雑魚ってのはフィルが言ってたことだからなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:35▼返信
CODの名前が欲しかったのにそれ捨ててどうすんだよw
むしろ名前だけでいいぐらいだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信



でもスイッチでも出すゴミじゃんw


601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
CoDは遊んでないから個人的にどうでもいいけど
豚ちゃんまだ負けたんか
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
>>592
そんな命令下してねーよ
FTC側がそう言ったけど判事があっさり却下したわw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
箱は逆鞘、ゲーパスも儲からず赤字、更に買収で赤字これはゲーパスの値上げあるな🤭w
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
永久契約であってクレクレw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
>>590
10年ならフィルが堂々と言いそうな気もするが、一番のキモが不明なのはモヤモヤするな
今後もPSに出るのなんか分かりきってたし
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
>>595
まあ後々な
とりあえずPSにも出るけど条件があるからな
その条件も後々な
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:36▼返信
>>591
普通に値上げはすると思うよ
アルティメットエディションはそんなもんになるだろ
買収とかの関係じゃなくて今のゲームの価格があがってるから
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:37▼返信
>>594
自演バレバレだっつうの
もうちょっとうまくやれ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:37▼返信
>>563
開発者が逃げる&スイッチマルチで品質が下がるのに
さらにブランド名まで捨てたらクソゲーが残るだけやで
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:37▼返信
>>597
別にMSアカウント作るくらいならいいけどなんか問題でもあるんけ?アカウント作るのに金でもかかるんか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:37▼返信
>>594
妨害って言うけどMSが要らないって言うからSIE側で今まで引き取ってたんだよ
PS側で売れまくってから「ブロック権ガー」もクソもねぇんだわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:37▼返信
>>576
チカニシの正体⇒ゲームやらない反日ガイジ


ゴキブリの正体⇒多種多様なゲーマー
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:37▼返信
SONYのせいでとんだ遠回りして無駄に金がかかった感じMSはキレていいよマジで
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
Switchにでる保証はないよ🤣🤣🤣🤣
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
CoDのIPが欲しいのにCoD捨てるとか本末転倒だろうがwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
ゲームやらない任天堂おじさん頑張るね
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
>>597
??
煽りどおりだとしてもパソニシさんのほうだろそういう設定はw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
実際フィルしか発表してないのが闇を感じるわ
絶対ジムライアンのキレてる契約内容だろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
>>602
普通の契約を交わしました
と言ってるので、却下されてないみたいだねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
>>590
10年の方が妄想だろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
FTCやCMAが手のひらクルッと返ったらSIEに有利な契約だと見て良いわな
明日発表があるといいねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
>>597
要らないよ
アクテビティジョンのあるし
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
>>602
出し続ける話は裁判長による命令なんだけど馬鹿なん?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
もうCODも格ゲーみたいに
なってきてる。1人で遊ぶFPSのほうが楽しいな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:39▼返信
※597
スイッチでマイクラやるにはMSアカウントと連携必須やなかったっけ?
任天堂ファンボーイはMSアカウント作ったの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:39▼返信
ゲーパス値上げおめでとう🤣w
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:39▼返信
結局邪魔してたのはソニーw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:39▼返信
>>613
8兆円も払った結果PSに出していつも通り敗者になり続ける運命辿るとかドMなんか?MSって
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:39▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにCoDをだすなぁ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
>>627
それもう病気だよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
AB側の遺恨は残ったよね
今後PS版だけ多少手抜きしても心情的に許しちゃうな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
>>627
裁判所の命令に対してソニーが何をどうするんでしょうか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
>>621
FTCは既に負けとるし、CMAはクラウドモバイルだからCODは関係ない
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
🐷「くそっ!こんなハズじゃ!」
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
他がとりあえず10年で契約してるのに合併邪魔したクソニーが永続なわけないだろwwwwwwww
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:40▼返信
これ言うとチカニシ扱いされるの嫌なんだけどさ
正直ジムライアンは微妙だと思う
日本主導の時のが絶対上手くいってた
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
これでゲーパス大幅値上げしたら嘲笑してあげるね🤭w
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
ブーちゃんせっかくPSが終わると期待していたのに結局終わらずMS側が損している事実が露呈し始めたからもう煽りにも元気ないじゃん
早く「PS終わり」って言えよwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
結局ソニーの1人勝ちか
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
>>623
判決文
マイクロソフトは書面、公の場、そして法廷で、Xboxと同等の条件でCall of Dutyを10年間プレイステーションに提供し続けると確約した。任天堂とは『Call of Duty』をSwitchに対応させることで合意した。そしていくつかのクラウドゲームサービスに初めてアクティビジョンのコンテンツを提供する契約を結んだ。
当裁判所は、この特定の業界におけるこの特定の垂直的合併が競争を実質的に減少させる可能性があるというFTCの主張に対して、FTCが勝訴する可能性を示していないと認定する。
それどころか、記録上の証拠は、Call of Dutyをはじめとするアクティビジョンのコンテンツへの消費者のアクセスが増えることを指し示している。したがって、仮差止命令の申し立ては却下される。
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
もうここまでソニーの嫌がらせは酷すぎた
本当は出さなくてもいいくらい
まあでもソニーが折れたのでMSも契約を許したのだろう
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
>>503
APEXで味方にひらがなが来た時のガッカリ感
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
※631
ABはMSの暴露してたけどな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
4%の国ではPSしかやらんけどという話だし大して話題にならないかもな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:41▼返信
※633
差し止められなかっただけで本審はまだあるし販売停止措置請求でまたグダグダになるよw
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
PSユーザーはいくらまでならCOD買ってくれるの?
2万?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
ブーちゃん「PSは終わった」って言わないの?CODは独占されてPSはもう終わりとか言わないの?PS5で終わりとか言わないの?
どうしたんだよブーちゃん!元気出せよ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
今になって年数契約する筈なんだーと叫くなよ
豚の馬鹿な自己解釈のせいで買収そのものが白紙になりかねないぞ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
期間付きって言われてるね
他企業がディアブロ等他IP含む契約なのに、SIEはCoDだけらしい
25年までのブロック契約が短くなってゲーパス入りが早くなるのではとも言われてる
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
普通にSONYが害だって知れ渡ったからな
スリムの値段までバレて何してんだジムライアンは
さっさと最初に契約しておけば良かったといつまでも引きずるレベルまで暴露されたろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
※636
MSが暴れてるだけなのにジムカスガーしてりゃ豚扱いされるわな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
ジムライアンほんとだっさー
負けたらへこへこ契約してる
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
>>641
嫌がらせ?何を言ってるんだお前は
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
>>649
あー嫌われてんなやっぱり
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
最初からMSさんはSIEさんもCOD10年契約でどうですかと提案してたじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>649
そうなってくれ〜
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
※631
いいんじゃね マイクロソフトに獲られた時点でCoDなんてソニーからすれば潰したいタイトルだろうし
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
本音を言えばPS5は劣化させて欲しい
xboxとswitchは完全版で
それくらいソニーの一連の動きは酷かった
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
MSが負けた後でもまだ豚は妄想に浸ってるのかよw
MSがあれだけ嫌がってた法的拘束力のある契約をしたって時点でMS側の完全敗北だろ
CMAが法的拘束力のある契約さえすれば買収承認するって言った時ですらMSは全力で拒否ってたんだぞw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>649
MSただの悪の企業じゃん
特定企業だけ明確に妨害してるじゃん
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
※649
脳内でかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
今までずっと拒否していたのに
ひたすらにダサいな……
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>462
妄想怖い
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>645
差し止められなかった=承認なんだけど
控訴は棄却されてる
UKだけは結審してないがここは関係なく進めてるね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>マイクロソフトは書面、公の場、そして法廷で、PlayStation でのコール オブ デューティを Xbox と同等の 10 年間維持することを約束しました。

この前の勝訴のときこういう文書があったらしいが、永年云々のソース持ってきてくれよ。
ああ、俺は10年ですらMSが妥協しまくった結果だと思ってるがw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
そらあんだけ攻撃してきたSONYに有利な条件で契約するはずないだろと
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
ブリザードはそもそもPCゲーのイメージだし
CSで強いCoD取れないなら買収する意味あったんか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>655
それが永久契約に変わってしまったというね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
MSはそんな契約すらさせない為に買収して独占しようとしてたら怒られて渋々契約出してきただけやぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>640
裁判長が出し続けるよう命じてる話を改竄するんか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:43▼返信
>>647
終わったとは言わないんじゃない
それはこの間判決出た時
今は既に終わってるww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:44▼返信
>>636
彼がいなかったらここまで売上上がらんかったしPSファーストスタジオ大きくなったかもわからない
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:44▼返信
>>649
妄想で草www
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:44▼返信
>>596
MSはこのアク・ティ買収で株とFXでアホ程稼ごうとしてたんや その額…500億円

ベセ・スタ「MS⋯ ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ」
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:44▼返信
MSの一人負けか
つまんな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:45▼返信
>>649
ならswitch2にディアブロ4と5が出るのか
これは嬉しい
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:45▼返信
>>665
その文章自体が古くて年数契約が新たに撤廃されたんだよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:45▼返信
>>662
「法的に縛られて奴隷状態になりましたのでこれまで通りCoD提供します」
とか言われたら「まぁええか」ってならない?www
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:45▼返信
>>669
最初から独占するつもりはないと裁判所で判断された
全ての過去のメールや文書からも
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:45▼返信
>>631
そのAB側がPSでCoD出したいと懇願してるからこうなったんだよ馬鹿豚w
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:45▼返信
※658
珍豚w
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
>>670
>裁判長が出し続けるよう命じてる話

それがどこに出てる情報なのか出してよ
こっちは判決文出したんだし
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
永久契約なんてどこにも書いてないぞw
ファンボの妄言に騙されるな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
>>665
10年なんかじゃペイ出来ないから結局渋々出し続けそうだけどな🤣ゲーパスならペイも期待出来ないしw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
MSが出させてくださいって土下座したんだろ
PSファンとしては誇らしいね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
>>666
攻撃してたのはMSでソニーは被害者なんだがw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
あーあ
買収成功したらCoD独占になってPSが大ダメージ受けるはずだったのになぁ
な?ブーちゃん?残念だよな?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
>>677
いや、だからソースって。
別に嘘だって言ってるわけじゃないが、ソースもなしにじゃな。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:46▼返信
>>676
そんな物存在してないけどな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
>>685
ペイが完了するまでは頭下げるしかないわな🤣w
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
>>686
さすが糖質
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
ジム頭さげたんか?
いらんって断ったのに
ダッサイ男だな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
これ例えばタイトルまるっきり変えて新規IPですって事にしても適用されるんかね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
>>679
判断されてない
だから今回は半ば強制的に独占しないと契約させられてしまった

口約束だけだったべセスダの時とは全く違う
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
>>679
MSの過去のメールで独占する気だったと思いっきりバレてたんだが
豚には一体何が見えてるんだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:47▼返信
10年から永久になったんだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
>>693
それで売れると思う?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
で、結局PS版がいつも通り一番売れて、箱版はゲーパスのせいで売上激減ってなるわけねw
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
>>693
さっき同じ事言ってるがそんな余裕あるか
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
>>693

適用されないだろうけど、新規IPにしたら買収の意味ないだろ。
ああ、MSみたいにIPだけが欲しい買収だとな。
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
>>693
タイトル変えてる時点で売れなくなるし
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
正しくは期限付き
おまけにSONYだけCODのみ
ロイヤリティは2社分から差し引かれるから従来やりもさらに低くなる

まあこんな感じ
ざっと見た感じだがな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
>>692
下げてない
PSに出さなきゃ買収を承認する事は出来ないからMSが折れただけ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:48▼返信
これ結局何も変わらないんじゃね?SwitchだろうがSwitch次世代機だろうがそっちの層はCoDやるような連中少ないし
今まで通りPSとかPCがクソほど売れるんだろ?
でもソフトクオリティだけは下がるのか…あ~そう考えるとなぁ…
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
※693
タイトル変えた時点で売上激減だろうし今後の買収にも悪影響与えるだろうし何のメリットもないな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
>>677
数日前の裁判所発表の文章だが
何が古いの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
>>692
CODないとソフト作れない
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
裁判中も裁判前もCODは出すよって言ってたのに何で喜んでるの?
CODのユーザーは殆どPSなんだからフルプライスで買ってくれなきゃ困るだろ
ゲーパスはデイワンにして少しずつ移行させないといきなり全員移行なんてしないでしょ
クロスプラットフォームはそのためには必須だけどね
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
あれれれれ〜?
MSが買収されたらPS6の情報渡さないんですよね〜?ソニーさん?
それでバグまみれで出されたらMSのせいですか〜?
さすがにひど過ぎませんかね〜?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
豚が負け認めてジム叩きしか出来なくて草
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにCoDをだすなぁ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:49▼返信
>>112
Sがある時点でハイクオリティにはならん
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:50▼返信
>>702
MS有利にしようとこれだけ出しても結局損しているのMSじゃないか
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:50▼返信
>>702
ゲハ豚の妄想を並べても事実にはならんぞw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:50▼返信
逆に、他社だとCOD以外も、と言ってるやつもソースあんのけ?
任天堂との契約はCODだけだって報道だったよな?
そんな契約するのはCODのIPを毀損するだけだとは思うが、それはともかく。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:51▼返信
COD値上げ待ったなしだな
売れないSwitch分とゲーパスデイワン分確保するとなると20%は値上げかな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:51▼返信
>>703
いや下げてる
買収契約できるのにソニーに頭下げる必要はない
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:51▼返信
これじゃあ喜んでた豚ちゃんが馬鹿みたいじゃん
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:51▼返信
Switchマルチだからクオリティー低下確定やん
ほんとゲーム業界の癌やな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:51▼返信
ソニーがMSに敗戦した記念すべき日
祝日にすべきだろう
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:52▼返信
今後は大金払って買収した会社のIPなのに
PS版の方が売れているという敗北の現実を直視しなきゃいけなくなるMSの気持ち・・・

考えたことがあるかね?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:52▼返信
>>457
ゲーム好きじゃない人には分からないだろうね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:52▼返信
PSで売れなくなったとしたらMS側が身銭切ってくれるんだろ?PSにも提供し続けなきゃいけないんだろ?
マジでサンキューすぎるだろこれwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:52▼返信
>>716
それをPSがしっかり買ってやらんとな
利益はMicrosoftだが
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:52▼返信
でも任天堂マルチで今後オワコン確定なんだよな
そもそも任天堂との契約なんて必要だったか?
なんも影響なかったが
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:52▼返信
>>720
負けたのはMSだよアホw結局苦しい条件飲み込むしかなかったんだからな🤣w
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにCoDをだすなぁ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
どっちも頭下げてねーだろ、ここに及んでは。
なんせMSは公にマルチすると言っちまってるんだし、
ソニーとしても差し止めが却下された時点で買収は進むであろう前提でもしかたない。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
※717
頭下げなきゃ独占禁止法で怒られてたから日和ったんやでw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
>>708
MS「PSにもCODは出すよ」
規制当局「じゃあ法的拘束力のある契約しろ」
MS「絶対にノー」

という茶番の繰り返しを1年以上もやってたのに
そのMSがついに折れて法的拘束力のある契約をしたんだから「知ってた速報じゃね」って態度はさすがに無理あるわw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
>>724
お前買収を吸収合併か何かだと思ってんのか?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
>>723
SIEファースト全て持ってしてもCODには勝てないよ
逆だと何度言えば分かるんよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:53▼返信
これソニーがゴネてたっ話しなんか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:54▼返信
>>725
そこまでせんと買収できなかったからな
買収すること自体が滅茶苦茶なんだし
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:54▼返信
>>732
へ~そうなんだ~だからどうしたよ?
CoDはPSにも出続けるから安泰だな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
CoDは年1本出すようなゲームなんでしょ?
そういう契約だとMSはマジで損しかないw
回すためにスタジオ3つローテとかでしょ
そんなカネねーわw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
あーあせっかくCOD独占してソニーに大打撃のつもりだったのに
こんな契約結ぶ羽目になるなんてMS無能すぎだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
>>733
そう
最初から契約するつもりだったのにジムライアンが買収やめろと規制当局に持ち掛けた話
その結果スリムの情報、サード妨害工作まで暴露された
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
MSが頼み込んで合意したんだから
フィルがジムに頭下げたってことか

まあでも任天堂のせいでCOD終わるんだけどね
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
>>724
元々そのためにCODは独占しないって言ってたしな
オンラインメインのはその方が儲かる算段なんだろね
オフゲはもうPSには出ないよ
今後の買収もその方向だろうね、オンゲマルチ、オフゲ独占
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
MSがついに折れて買収に至った事ぐらい馬鹿でも知ってんのに「ソニーが頭を下げたんだー」とかいう強がった妄想はマジでダサいよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
>>730
MS「PSにもCODは出すよ」
規制当局「永久に出すと宣誓書に署名しろ」
MS「永久になんて現実的じゃない、10年契約ならするよ」
ソニー「絶対にノー」

こうだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:55▼返信
>>723
マイクラと違って任天堂じゃ売れるソフトじゃないしな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:56▼返信
損してるのCoDファンだけじゃねぇかよ本当によ~
ふざけんなよ何で劣化確定してんだよ~
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:56▼返信
>>709
豚イライラすんなよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:56▼返信
PSからCODが無くなる!PSオワタ!

MS(PSにも提供し続ける)

🐖(ほ、ホントソニーダセーよな!前からPSにも出すって言ってたのにw)
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:56▼返信
>>738
明らかになったのはMSのソニーに対するサード妨害工作なw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:56▼返信
>>735
値上げ来ても買うのか?
ゲーパス入ろうよ、やせ我慢しないで
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:56▼返信
>>741
どう見てもSONYが頭下げとるやん
Microsoftからすれば買収契約締結までいけるんだから
SONY抜きで
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
※738
サード妨害工作ってMSが昔やってたことじゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
>法的に拘束力のある契約を締結するに至った

これ破ったら莫大な賠償請求されるんだろうなw
次の買収でも独占封じられるし、MSくん自ら高い金を出して拘束具を付けられてるの笑う
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
>>728
MSはマルチにすると口約束はしてたが
マルチを約束する法的契約をずっと断ってたのよ、ベセスダの時と同じくな

んでここにきてMSが頭下げて法的契約を飲み込んだって話
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
>Microsoft と@PlayStationが、Activision Blizzard の買収後も PlayStation 上で
>Call of Duty を継続する拘束力のある契約に署名したことを発表できることを嬉しく思います。
>私たちは、世界中のプレイヤーがお気に入りのゲームをプレイする選択肢が増える未来を楽しみにしています。

これを同時にではなくMSだけが言わされてるのはなかなか屈辱だろうな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
あーあせっかくCOD独占してソニーに大打撃のつもりだったのに
こんな契約結ぶ羽目になるなんてMS無能すぎだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
>>742
冷静に考えて何で10年契約やねんって話なんだけどね
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
スイッチだけクラウドだったりしてw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
まあキャンディークラッシュはなんも文句なく独占できるんでは?良かったね。
数兆円に見合うかはともかく。
それと、スペンサー氏の首は安泰だな。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:57▼返信
>>742
実際、10年契約を外して契約してるんだから
MSが折れたのは変わらんだろw
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:58▼返信
フリプのCOD、PS5でやったが半端ねぇグラフィックだわ
ほぼ実写
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:58▼返信
>>736
大丈夫、今まで通りフルプライスでPSで売れるから
XboxやPCはデイワンで更に加入者増やせるしwin-winだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:58▼返信
>>742
○○年契約は最終的に独占するって言ってるのと完全に同じだからな
そりゃSIE側は拒否するわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:58▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:59▼返信
ソニーとしちゃ
CoDマルチを確約する法的な約束があれば万々歳だしな
こりゃMSの完全敗北だよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:59▼返信
CoDがゲーパスデイワンっていうのはもう決まってるの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:59▼返信
おらジムライアン謝罪しろよ
何がMSはソニーを倒すだの被害妄想で騒ぎやがって
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:59▼返信
しかし、AB買収されたらPS6の情報は渡さないとか言ってたけど
情報もなしにどうやってCoDを作ってもらうつもりなんだろうね
10年後にもPS4用タイトルとして出させるつもり?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:59▼返信
ロイヤリティも下がるし、期限付きだし、PSだけCODのみだぞ

相当険悪な関係性だわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:59▼返信
>>748
そんなアホな値上げして損するのCoDだけだよ
値上げしたから全員ゲーパスに移るとでも思ってんのか?おめでたい頭してんなぁ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
長い戦いは終わったな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
>>766
だから出ないって
渡さないんだから
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
まあSIEはそこまで拘ってないだろ
マイクロソフトと任天堂ぐらいじゃね?
いつまでも古いIPに拘って新規IPが出来ない企業は
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
でもPSのCODユーザーはこの騒動の間に箱に移ってそうだけどな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
豚は期限付きとかいう妄想と願望を取り下げろよ
改竄した判決文を持って来ても無駄だぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
法的根拠のある契約結んでる時点でMSの大敗北よ

だってべセスタの時みたいに嘘ついて独占できなくなっちゃったんだし
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
まあCoDファンにはご愁傷様としか言い様がない。
カジュアル向けのタイトルにどれだけ熱心なファンがいるのかはわからんけど。
あとSIEはしっかり次世代向けFPS作っとけよと。ライブゲーム投資の一環なのかもしれんが。
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
MSに感謝しろよ、ゴキブリ🪳
ジムカスがMSに全面降伏で頭下げたんかな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
>>766
PS4?何言ってんの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:00▼返信
※764
それで回収できるならなw
独占出来ないとユーザー増えないからしないと思うよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
>>767
そのソースは?どこに書いてあるの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
ゴキの象徴みたいなジムカス辞めないで
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
※772
それなら箱はもっと売れてるはずだが?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
この裁判で明らかになったこと

・ソニーによるゲーパス妨害は結局証拠もなく妄想
・MSはキルソニー目的でブリザードとゼニマックスを買収することにした
・任天堂はSwitch新型発売で次世代機数年出さずに死ぬのが確定
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
PSはS基準になるのかい?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
既にパブリッシャー権を手放しているしな
結局マイクロソフトの完全敗北だよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
>>772
移らないでしょ、移ったとしてもPCが限界
箱とかいうゴミに移る馬鹿なんか居ないわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
>>772
移る意味がないんだけどwwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:01▼返信
>>765
せやな^^
MSによって今後もソニーの1強状態は約束されたようなもんだし感謝しないとな^^
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
ゲーマー「ゲームパスならCODも無料で遊べて最高!」

ゴキブリ「PSだけフルプライスか……」
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
>>738
よくそんな完全な嘘を平気でつけるなぁw
無敵の人かよw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
>>767
逆にCoD以外何があんだよ
あとは平気で10年以上新作出ないものばっかやん
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
ジムライアンのアホの地位格下げとかしないの?
SIE始まって以来の大失態でしょ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
>>768
あほな値上げだと思うなら次の価格で決めれば良いよ
全てのプラットフォームで平等に値上げだよ
Switch版の開発費も捻出しなきゃいけないからね
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:02▼返信
>>764

決まってないけど、MSが目玉にしたいんだから当然そうする予測になるだろう。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
マイクロソフトの無駄骨ならぬ豚骨w
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
マイクロソフトはABに金さえ渡してればそれでいいんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
>>764
ファーストタイトルは全てゲーパスデイワン
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
>>791
フィルの地位を格下げしろよw本社の金使いまくっても結局PSに勝てないんだからw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
CoDをマルチにする必要があるならCoDじゃない名前で売ればいいとかwww
IP捨てて売上も利益もこれまで培ってきた土台もすべて捨てるとかwww

ソニーの妨害出来ればいいという歪んだ思考回路持ってないとこんなコメントできないっす
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
Switch版出たとしても比較動画で笑われるwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
これでもCMAが認めなかったら買収は完了しないんだろ?違うの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
>>791○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
今後COD退化で任天堂にヘイト向くと思うと笑う
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:03▼返信
>>773
改竄してないのをお前が出せば済む話だぞw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
※738
horizonとかの開発費黒塗り適当でバレたやつも追加で
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
>>746
ほんの1〜2時間前までマジで豚はそう言ってたよなw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
>>788
サードタイトルなんだから当然でしょ…
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
でも買収が通って喜んでる奴がいたらそいつはゲーム好きじゃないと思う
MSに買収されたパブリッシャーがどうなったかゲーマーなら知ってる
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
>>788
それでゲーパスに移るならもうxboxはMW2の時点でPSに勝ってないとおかしいんだよなぁ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
あれか?スイッチ版(お笑い枠)が?w
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
ゲーパスって結局手元には残らんしな。だから大して人気でねえんだわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:04▼返信
>>791
ライバルのMSによってソニーが圧倒的に1強だと認めてもらった上に
そのMSによって今後もその立場を確約させてもらったんだから逆に地位が上がるくらいだよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:05▼返信
>>801
その辺りは8月付近に分かる
交渉したは良いけど結局破談になったらCMAは認めないかもな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:05▼返信
>>808
スターフィールドは早速Steamの予約一位だな
で、どう答えるの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:05▼返信
PSは日本語ローカライズ抜かれても文句言えないな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:05▼返信
>>808
喜んでるのはやるソフトもないSwitchユーザーだけだろ
いやたいして喜んでないか
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:05▼返信
任天堂スイッ珍に向けて作れとか屈辱モンだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:06▼返信
>>801
買収自体は出来るけどイギリスではペナルティが発生するから売れないかもね
なんとなく承認しそうな流れではあるけど
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:06▼返信
○英国の規制当局CMAは、マイクロソフトがアクティビジョンブリザード買収後にXbox Game Passを値上げする可能性があるのではないかと懸念を表明。しかしマイクロソフトはこの調査結果に対して「買収の結果としてGame Passの価格が上昇することはない」と回答していたことが分かった。
マイクロソフトによれば、値上げは加入者の減少に繋がることから逆効果なようだ。
またベセスダの人気コンテンツがGame Passに登場しても価格の引き上げは実施されていない状態、とマイクロソフトは指摘。「Game Pass加入者は価格に敏感であり、CODを重視しない・プレイしない全てのユーザーに影響を与えることを考えると」値上げは難しいのだという。←これもだよね~マイクロソフト死んだなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:06▼返信
俺がCODのファンだったら、MSが余計なことしたせいでスイッチマルチに
ゲーパスデイワンで劣化確定とか腹立つことしかないけど、
はちまが拾ってきてるコメントはまったくそれは度外視らしいなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:06▼返信
>>811
CODみたいに毎年出るタイプには相性いいよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:06▼返信
>>814
予約1位なら神ゲーですか?www
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:06▼返信
これで結局買収出来ませんでしたって話になったら笑うわな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:07▼返信
今までCOD作ってたスタッフが大量離脱した後に残された人員でスイッチ向けに作られるCODがどんなもんかはマジで気になる
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:07▼返信
Switchはスプラトゥーンの盛り上がりを見ればCoDも爆売れだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:07▼返信
ところでPSにも提供するって話だけどPS4版は売れるからわかるけどPS5版はどうするの?
対して売れないし作るのかな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:07▼返信
>>808
ゲーム好きじゃないというより
アクティゲーに興味ない人だわな

アクティゲーが好きな人にとっちゃこの買収自体が悲報
今まで何とも思ってなかったMSと任天堂が嫌いになったわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
>>821
毎年出てないだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
早くswitchにcod出してよ
ねぇ早く
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
ていうかゲーパスゲーパス言ってるが実質無料でプレイできるからたいして興味もないxbox買ってゲーパスやろうってなるんだ?
思考回路が乞食すぎて理解できないんだが
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
CMAはクラウド部門を英国クラウド会社に売却するにあたり追加調査をしてるのかな
それでまた期間延長をくらってMSイライラしてそうw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
PS6の情報は遅れて渡してその間は互換モードで動かせばいいか
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
>>826
PS4にしか出さないかもね
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
>>815
日本でCOD売れてなきゃ抜かれるかもな
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:08▼返信
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている

一度挫折したもんをまた作らせるとかマイクロソフトも鬼だな〜
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
>>814
そこは箱じゃないんやw
意味ねーw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
>>767
むしろソニーの受け取るロイヤリティは増えるだろ
今まではCOD売れまくるから特別にロイヤリティを18%にしてあげてたけど
その契約ももう切れるからMSはソニーに30%のロイヤリティ払わないといけなくなる
COD売上が変わらないという前提ならソニーボロ儲けだよ
まぁ実際にはCODブランド衰退でどうなるかわからんが
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
言っておくが永久期間で契約結ぶ競争会社なんて存在しないぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
>>808
まーたゴキブリ認定される人たちが増えてしまう・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
>>826
逆に対して売れないとか思っている意味がわからんのだけど…
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
これでゲーパスが値上げになるならマジでどこも得をしないな スイッチー牛がCoDなんてやるわけないし
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
>>825
また嘘言わないと勝てないです病か
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
>>838
そりゃそうだ
普通は半永久的だし
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:09▼返信
ソニーなっさけねぇ・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:10▼返信
>>830
無料じゃないよ
ゲームのサブスクだから今後高くなっていくと思うから今のうちに複数年買っておくのが良いと思うけど
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:10▼返信
結局ソニーの負けやんけ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:10▼返信
>>833
どんだけ悔しいんだよwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:10▼返信
PS5より箱を選んだって言ったらPSファンボーイが散々噛みついてきたけど俺の方が正しかったと証明された
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:10▼返信
>>825
もうスプラは死んだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
>>772
買収騒動の真っ最中に出たCOD新作はPSハード版が7割以上だったんだがw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
>>838
そしたら契約延長すればいいだけやなwww
PSの利益がデカいならMSが断る理由なんてどこにもないしwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
>>840
FFで爆死したばかりだから売れないと思ったんだ
PS4版でも一応プレイできるんだろ?PS5は
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
何かぶつぶつ一人ごとうるさい奴おるな
いいから本体買えっつうの
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
>>843
その半永久も存在しない
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
※848
そうだよ
お前が正しくて世の中が間違ってる
これで満足か?
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:11▼返信
>>833
自演w
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
>>815
その場合箱版も抜かれるぞw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
>>846
いや、勝ち
MSは最初から独占する気で居たのに渋々マルチ化を容認したからね
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
ゲーパスが実質無料とかどういう理論だよw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
>>826
ん?
海外だと今年のマルチタイトルのシェアの殆どが
PS5のシェア80%に対して
XSSとXSX合わせても20%以下なのに
PS5版が売れてないとは何処の世界から来たんだ?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
>>832
それでいいんじゃない?
不安定だろうけど何とかなるだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
ソニーにとってもマイクロソフトにとってもアクティビジョン・ブリザードにとっても煮え切らない結末の中
ほとんど何もしていないのに棚ぼたで10年確約を貰った任天堂が1人ほくそ笑むオチになったな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:12▼返信
>>859
MSは独占するなんて言ってませんよ
裁判でもそんなことしないって言ってた
ちゃんと調べようね
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:13▼返信
>>825
WiiやWiiUで出たCoDは集計不能でした

繰り返します

WiiやWiiUで出たCoDは集計不能でした
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:13▼返信
>>859
精神的勝利かな
良かったな
買収なんて無理って言うあほな勝利条件はやめて正解だと思うよwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:13▼返信
>>846
有力なIPが劣化確定したABくんが一番負けてんだよなぁ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:13▼返信
というかゲーパスのせいで箱ソフトが殆ど売れないのに
PS5ソフトが売れてない?
いつからマイクロソフトはSIEよりソフトが売れた事になってんだ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:14▼返信
>>864

純粋かw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:14▼返信
>>853
横だが逃げないで答えてほしいんだけど
歴代FFナンバリングで初動300万本超えたタイトル挙げていってみ?
爆死て言うくらいだからいっぱいあるんだろ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:14▼返信
>>861
Xboxは売れないのはわかるけど
PSはまだPS4版が売れてるんでないの?もうPS5に移行終わったかんじなのかな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:14▼返信
マイクソと契約なんかしない妨害したいだけと喚き散らしてたのに
決った途端契約しますって流石はゴキブリの王に相応しいクズムーブだったな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:14▼返信
※868
アンソの中じゃ妄想が真実だから
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:14▼返信
で、何年契約したんだ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
>>864
10年契約
この言葉の意味を理解出来てないでしょ
10年後に契約を更新する手の話も一切出てないしな
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
>>864
横レスだけどそれも違う
MSは独占はしないけど法的な契約は結ばないと駄々をこねてた

そしてべセスダの件など過去の悪行がバレて信用を無くし
MSが頭を下げて法的な契約を結ばざる得なくなったのが今回の判決
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
>>853
FFのたった一例出してCoDと比べている時点で話にならないんだけど
ていうか海外だと今年のマルチタイトルのシェアの80%がPS5なのにPS5で出さない意味が不明なんだけど
対してゲームやらない人ですか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
一生同じ痴漢が一人で俺たちの勝ちなんですって泣きながら喚いてて草
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
※874
継続的だからSIEが潰れるまで半永久か契約破棄するまで
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
ゲーパスの値上げは今後不可能とマイクロソフト自身が言っているから
もうマイクロソフトは死に体だよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:15▼返信
>>874
よくて3年
だってPS6渡さねえじゃん2027年発売のやつ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:16▼返信
>>868
PS5は売れてないだろ
つい最近なんかのRPGが過去最高に売れなかったとか記事あったような
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:16▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:16▼返信
逆に法的な力もなくこのまま話通してたらベゼスタみたいに突然独占し始めると言う小汚い手段使うから
ソニーの圧倒的な勝利よマジで
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:16▼返信
任天堂が混ざった時点でクオリティも落ちるしMSに買収されたらAB自体の開発力もクソになるだろうし
どの道CoDというブランドは終わるだろうね
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:17▼返信
今日祭日で良かったよ
豚がショックで電車に飛び込むことがないからなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:17▼返信
ブーちゃんは10年契約を結ばなかったソニーの一人負けだと言ってたのにwww


結局10年しか出してもらえない任天堂の一人負けじゃねえかwwwwwwwwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:17▼返信
スイッチマルチになるからどっちにしろCoDはオワコンだよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:17▼返信
>>872

いや決まったんだから契約するだろなんでおかしいんだよw
任天堂がおかしい言われてたのは決まってもないのに契約してたからだぞw
ああ、仮差し止めだからまだ決まってないってことか?
俺は残念と思ってるが、たぶん戻りはしないな。
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:17▼返信
これでABとCoDシリーズが落ち目になったら絶対ゲーマーから敵視されるぞマイクロソフト
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:17▼返信
任天堂の件も嘘ついてたしな
これもただ宣言しただけなんじゃないか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
>>863
スイッチ版CODが爆死して笑われるだけだぞw
つか10年経った今でもWiiU版CODの爆死は語り継がれてるから
スイッチ版の爆死も10年はネタにされるだろうなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
PSユーザーが買わないからABの方がMSに買収を持ちかけたって前提を忘れるなよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
>>884
MSはずっと前から契約提示してたのにソニーが買収失敗すると思って蹴ってただけだろw
成功するから慌てて契約することにしたんだよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
>>884
それを狙ってたよな、明らかにさ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
ロイヤリティ半減、利益はMicrosoft
期限付き 
SONYだけCODのみ

まあこれで虫の精神的勝利ならええんじゃねえの
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
>>882
煽り抜きで教えて欲しいんだが
PS5以外で「独占サードソフトで」初動300万本超えたタイトル何があるの?RPGジャンルで縛ってな?
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:18▼返信
>>882
DQトレジャーズかな
あれマジでヤバイ売上だったしw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
>>882
日本語読めない韓国人か?

俺はいつからマイクロソフトはSIEよりソフトが売れているんだと言っているんだが?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
>>893
それ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
Microsoftの負け、SONYの勝ち
それで良いじゃん
俺はゲーパスでCOD出来るし、ゴキちゃんも気分スッキリ
買収おめでとうMicrosoft
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
※882
PS5がお前の思ってるようにゲーム売れてないとしても箱より売れてないなんてことはない
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
>>891
可能性はあるな
結局何の証拠もないからな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
ソニー敗北宣言
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:19▼返信
>>893
PSて7割売れてたしアクティは儲かってた
セクハラ騒動で上層部が売り抜けたかっただけ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
>>894
MSが提示してたのは10年契約
どうしても買収したいからソニーに頭下げて永続契約になって買収を認めてもらった
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
>>894
だからその契約提示がまったく信用できねぇって話なんだが理解してるか?ベゼスタの二の舞になることを防いだんだよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
>>848
お前箱買ったん?だっさw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
>>882
スイッチのライブアライブリメイクは
北米月間売り上げランキング外の核爆死だが?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
>>896
ロイヤリティ半減とは?
アクティへのロイヤリティ優遇してたのがむしろ無くなるやろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
>>893
最新作のCODもPS版が爆売れしてたんだがw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
開発機材ださない発言は撤回したのかな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
もう一回言うけど、10年じゃなくて恒久的と言ってる人も、
逆に他社はCOD以外も契約してると言ってる人も、
ソース出してくれよ。横からの事情通でもいいぞw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:20▼返信
ジムライアンは更迭かな
あれだけMSに喧嘩売るような発言繰り返しておいて結果がこれじゃもうトップに据えられないだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信

PS5でABゲーム遊べるんだ、これからも

サンキューでーすw

916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信
※870
15が500万だったんだから歴代がーとか全く意味ねーんだよマヌケ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信
>>901
アクティの社長は買収されてもゲーパスに入れないと言ってたよ。成り立たないと
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信
>>893
CoDの売上の7割はPS版

嘘吐きは任天堂の始まりだな負け豚君^^
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信
>>893
とんだ嘘つきがいるな
失せろよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信
アンソ豚のなかだとABは潰れる寸前でソニーに助けを求めたけど拒否られてMSに拾われたってことになってるから
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:21▼返信
バグまみれで出されるんじゃないかと主張するソニーに対しABのCEO「私たち全員が、プレイヤーのことをあまりにも深く考えているため、決して劣悪なバージョンのゲームを発売することはできません。ソニーは 、Call of Dutyの 契約について、実際には心配していないことを認めています 。彼らは、私たちの合併を阻止したいだけなのです。」
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:22▼返信
ゲーパスデイワンでCOD出来るのもPSユーザーがフルプライスで買い支えてくれるおかげやで
対戦時は少し手加減してやるからな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:22▼返信
>>894
何が契約だ
3年契約とか言い出してた癖に
それが他社に対する譲歩だって言うんならSIEを馬鹿にしてるよ

蹴って当たり前なんだわ
後から何年とか言われても信用がねぇよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:22▼返信
>>914
CoDを出す確約を得たのだから有能やん
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:22▼返信
スイッチ版ドラクエ11S
ドラクエトレジャーズ
ライブアライブリメイク

これらスイッチのRPGは海外売り上げランキングに乗らなかった核爆死トリオだぞ
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:22▼返信
>>896
ロイヤリティ半減っていうか元から半減どころかABに取ってウマウマな契約だったから半減でもないんよw
寧ろAB優先契約切れて通常通りになっただけやな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:22▼返信
※912
ロンチタイトルは諦めてもらうしかないよねw
PS6発売されるまでは自分でがんばってね♪
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:23▼返信
>>893
幹部の悪さでゴタゴタのせいだろww
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:23▼返信
でもこれでクロスプレイオフができなくなる可能性があるよね
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:23▼返信
ゴキブリ「CODは7割PSで売れてるんだガー!」

ソースは?

931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:23▼返信
>>930
アクティが決算で言ってる
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:24▼返信
>>916
うーん
10年開発で途中でタイトルもDも開発陣も変わってストーリーもヒロインも変わって宣伝やらに力を入れまくり話題性に事欠かなかったマルチソフトタイトルと比べられる
独占のFF16くんも中々ですなぁwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:24▼返信
>>917
PS市場で出すんだから成り立たない事はないよ
Microsoft独占にしたらって前提でのゲーパスデイワンの話でしょそれ
そもそもCODはPSメインなんだから今まで通り利益が出ますよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:24▼返信
>>901
CoDみたいな延々とやるタイプのゲームとサブスクって合わんだろ
ずっとゲーパスに加入しないといけないなら結局高くつくやん
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:24▼返信



スイッチデバフ付きじゃんw


936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:24▼返信
ジム「CoDに取って代わる自社IPが生まれること賭ける、ライブサービスゲーム開発に3000億円投入だぁ」
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
>>930
AB決算でも各国売上でもいいから調べてきな
PC版も売れてるぞ
箱だけ一人負けだが
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
スイッチマルチでどれだけのIPがクソになったか
はちまにいるくせに知らないはないだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
FTCを利用した工作が失敗したからなあ
頭下げてイヤイヤしてた契約結ぶことにしたんだね
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
ていうかマジな疑問なんだが
MSって任天堂と法的な契約で10年結んでたっけか?

あれは口約束だったら
「クオリティ面でCoDユーザーから大きな反感があったので、スイッチ版は切り捨てるしかなかった」って言って

任天堂を切り捨ててまともなCoD新作を作る可能性も十分あるんじゃね?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
これMSの買収意味ないんじゃ。。
むしろスイッチに出さないといけなくなったから開発費上がるし、CODの品質も低下が約束されるしでSONYは高みの見物状態だろ。
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
ええ?
もしかして、アクティビジョンブリザードが資金難だからMSが助けようとしてるとかいう、
ヤフー掲示板のコメントなみの信じてるやつがいるんか・・・?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
>>936
投資して新規開発に力を注ぐのは何も間違いじゃないんだよなぁ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
>>933
そうか。でも俺はお前の言う事よりアクティのCEOが言ったことを信じるよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:25▼返信
※927
PS5でもロンチ出してないけどな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
>>930
今後もちゃんと買ってくれよな
クオリティ下がったCODなんてデイワンでもすぐにアンインストールしちゃうからな
ゴキの頑張り次第だぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
>>936
任天堂は開発投資すらしないから進歩ねえんだよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
要はお互いビジネスの取引をしただけ
裁判所でフィルはPSにも出しますと宣言
ジムライアンはそれの裁判所に応えただけ
両社頭下げてないし関係は最悪、SONYに出すのはCODのみ、SONYのロイヤリティは2社分でこれまで以上に半減、推定でPS6移行までの契約
SONYはCOD捨てるつもりだし、Microsoftはソニーと関わるのは今回で最後にしたい

こんな感じでしょおおよそだがな
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
任天堂 文書の黒塗り部分気になるなぁw
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
因みにMSはPSプラスでもデイワンでの提供を提案したが
儲けが無くなると言う理由でソニーは拒否してる
ゴキブリはフルプライスで買えと言ってるのはMSじゃなくてソニーな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
>>940
法的ではなく口約束
まだ正式な契約じゃないからね
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:26▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:27▼返信
>>940
結んでるよ。書面の契約で。
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:27▼返信
>>905
上層部が元MSで、セクハラ騒動で怪しくなった退職金欲しさにやったとか何とか
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:27▼返信
マリオコラボでマリオを蜂の巣にできるならスイッチ版買ってもいいぞw
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:28▼返信
>>946
クオリティ下がったらゴキも買わず死ぬのはCoDというIPだから死ぬ気で働くのはABなんだよなぁ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:28▼返信
>>951
んじゃ可能性はあるって事か

てかSIE相手には継続的かつ法的な契約なのに
任天堂はたったの10年でしかも口約束とか任天堂は見下されまくってんなぁ・・・
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:28▼返信
任天堂やクラウド会社のときは10年と明言してたのに今回はしてないってのは10年より長い可能性はあるな
もしくは10年契約なんだけどソニーが契約年数は発表しないのを条件にしたのかもな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:28▼返信
※950
高値でしっかり買わせるのは悪い事じゃないぞ。
高くても売れるなら、しっかりと金はとるべき。でないと利益出ないんだからさ。
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:28▼返信
今までのフィルの話の嘘の多さ見ると精神病を疑いたくなる。今回のツイートも事実なの?
こういう企業間の契約が絡む話って、Twitterで先出ししちゃってもいいのかね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
>>946
最高のCoD遊べそうで助かったな
感謝しなくてよいぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
そもそも年間ソフト売り上げで一度もマイクロソフトがSIEより上になった事ねえじゃん

あとマイクロソフトだけだぜGOTY取ったこと無い
パブリッシャーは
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
>>934
サブスクってそれだけのために入る訳じゃないからな
特にゲーパスはデイワンがあるからレトロゲー好きなPSプラスより新しいもの好きが入ってる
3ヶ月続けてやるゲームの方が珍しいし合間にやる消えないファーストタイトルにCOD入るのは大きいよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
これからはピカチュウの着ぐるみ着た兵士を操作できるのか
まるでサバゲーだな
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
PSユーザーがゲーパス分を出してくれ云々とかずっと言ってる人がいるけど意味わからんw
MSが赤字垂れ流して支えるに決まってんだろ
まあそれが出来る資金があるのだけはさすがだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
ゴキブリ「ABの決算でPSが売れてるはずなんだガー!」

だからそのABがソニーよりMSを選んだから矛盾してる
はい論破
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:29▼返信
>>964
WiiU版鉄拳でマリオコスとかあったよねw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:30▼返信
>>966
ひろゆキッズの小学生はもう寝ろよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:30▼返信
ていうかゲーパスってそこまで魅力的か?
そもそもあれ利益どうやって出してんの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:30▼返信
>>966
アクティが決算で嘘ついてる宣言は草
矛盾してるのお前やろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:30▼返信
>>953
書類があってもただの紙切れであって法的な拘束力はありません
ABすら知らないともなれば更に無意味
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:30▼返信
>>948
ジムは頑なに契約拒否し続けて合併を妨害してたんだからそんな単純な話じゃない
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:30▼返信
>>966
いや選んだというより
元々ストーカーと同じにマイクロソフトが付きまとっていたんだよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>944
買収後はアクティのCEOより親会社の社長がファーストはゲーパスデイワンって言ってるのに信じた方がいいんじゃない?
それに今のアクティのCEOは買収後たくさんお金もらって辞めると思うよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>921
いうてMSはマイクラでPS版だけアプデ1周遅れとか普通にやってるからなー
ABは知らんがMSは前科があるから信用ならん
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>966
その「はい論破」ってちょっともう古くないっすか…?こういうこと言うとちょっと可哀想になるんだけどさ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>969
Netflixみたいに損してでも普及させて、シェアトップになったら何倍にも値上げする
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
まだ買収出来てないやん
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>969
利益は出てないとマイクロソフトは言っています
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>966
何でABが買収して貰える相手を選ぶ立場なんだよ馬鹿w

社会常識なさすぎだろニート豚www
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>929
そりゃまぁ当たり前
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:31▼返信
>>976
小学生には流行ってるみたい
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
>>969
ずっと赤字だから利益出てないぞ
100円乞食ばっかだし
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
>>916
何故?一例だけなら15がシリーズの中で一番初動売れたってだけの話やん
そもそもマルチやし
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
>>953
そもそも法的拘束力のある契約するなら買収承認するって言ってたCMAがMSの持ち出した10年契約に対して塩対応しかしてなかったから
あれには法的拘束力なんて無かったんじゃないか
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
>>982
マジかよ小学生がはちまにいるとか将来有望だな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
○テイクツーCEOがXboxゲームパスを批判「知名度の低いタイトルには意味があるが超大作ゲームや重要な新作タイトルにサポートするのは意味がないし得策ではない」
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」
「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
Switchなら持ち運んでマルチプレイしたり、ジャイロ操作でエイムを磨いたり出来る
Switchは選ばれるだろうな
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
>>972
ならどう解釈する?
どっちも敵対関係出してる感しか見れないんだが
今回に至ってはフィルのみの発信でMSAB社長はダンマリ
特にAB社長はSONYとは2度と関わらないと激怒してたレベル

上にある条件が関の山だと思うがな
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:32▼返信
>>853
本体所有者の5人に1人買われるゲームなんて他にあるか?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:33▼返信
買収はソニーのブロック、パリティ除けでも十分価値があるぞ
法的に指導が入って解決してたかもだけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:33▼返信
>>977
現時点で利益出てなくて会員数減少しているならその野望も潰えそうですね
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:33▼返信
>>965
そのうちわかるよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:33▼返信
※983
債務超過の貧乏ソニーと違って投資に金をかける余裕はいくらでもあるからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:33▼返信
>>966
ABのCEOは買収成功報酬でMSから500憶円相当のマネーが個人として貰えるので話は終了
CEOは買収成功したら報酬に加えて個人的に持ってる株も全て売却してとんずらすることが決まってるからな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:34▼返信
>・ようやくSIEが折れたか。 これでPSユーザーは今まで通りCoDであそべるし、MSはその利益でゲームパスを含めたxbox事業を充実できるだろうしでみんな嬉しい。

いや、仮にこの通りだとしても、「その利益」を余分に出してるのはユーザーなんだから、
PSユーザーには嬉しくねーだろ
PSユーザーは「みんな」に入らねー理屈かw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
Xbox liveのアクティのタイトルセール多いのは何なんだ?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
カネが有っても負けるような奴は何やっても負けるものなのさ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
>>953
書面で書くのが法的な拘束力がある契約ってことじゃねえぞ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
ジム土下座したか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信

じゃあ、ソニーの勝ちということで

1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
これMS頭抱えてるだろ
できるなら買収白紙にしたいんじゃね?
COD奪うつもりが書面でマルチ確約させられたんだから
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:35▼返信
>>963
それはわかるけど
CoDみたいなゲームやるやつってそればっか延々やるだろ
サブスクで他のゲームばっかやってる雑魚なんか話にならんし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
>>978
虫のいう他所の会社に手出しできないはずだったんだが普通に破ってるわこの社長
コンブラで首だろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
>>978
出来てないよ
期限が18日までなのに成立報告がない時点でお察し

まだ「買収したら」のたられば話だからね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
いつの間にこすいメーカーになったんだMSは
初代の大砲ぶっ放してたときと違うな初代へイローCM見て驚いたよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
>>988
ポリコレ座談会やってないではよGTA6出せ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
>>997
今まで通りPSでCOD出来るんだからいいだろ
PSのファーストタイトルなんてXboxで出来ないんだし
マイクラやCODが出来るだけラッキーよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:36▼返信
>>972
妨害妨害と謎の勢力がずっと陰謀論みたいに言ってるけどソニー批判で無理矢理ソニーを裁判に引っ張り出したのMSなんよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
これで買収成功したとしてもソニーはノーダメって事かw
MSただの馬鹿じゃんw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
ゴキブリは今まで通りとか
ソニーが独占コンテンツを囲ったり宣伝を独占して箱の表記を禁止したり
そういう得意の卑劣な売り方は一切できなくなるからな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
PS5ハブられて〜とか言ってた豚ちゃん息してる?www
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
>>985

よくわからん。任天堂とMSの契約の話じゃないんか?
もしかして法的っていうのが当局の命令や制裁の意味で言ってる?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
>>987
つまり将来木下ほうかになるのか
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
いやゲーパスが利益出てなかったらとっくに打ち切ってる
逆に続いてるのは成功してる証拠
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
>>997
おまけにゲーパスでできるから金払うのはPSユーザーだけな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
>>992
実際にブロックやパリティやってた証拠が出てきたのはMSの方なのに
豚が必死でソニーに擦り付けようとしてて草
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
>>985
コンソール市場は10年契約とかで問題なくなっちゃったから
CMAは無理やりクラウド市場が問題って事にしてるだけだから
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
>>1004
だから最初からCoD独占なんか考えてないって、内部文書からも明らか
ブロッケンがきにくわないだけ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
MSの完全なる敗北なんだけどな
スイッチでもCoD出すなんて契約してるのが本当にアホ
ホグワーツが今だに発売出来ないほどのハードとのマルチだぞ
開発がし難いなんてレベルじゃないんだろうな
開発費はAAAで大変な上に劣化作業も必要でユーザーの大半は離れて
ゲーパス行で回収もままならないのに買収費用は払わされる、どの辺が勝ち確なんだ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:37▼返信
MSが無駄に右往左往してリスクを負って荷物を背負っただけっていうね
ABを解体するだろうけどな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:38▼返信
>>1004
裁判で提出された資料にはCOD独占は無かったらしいよ
ベセスダやブリザードのソフトとは毛色が違うしな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:38▼返信
>>1014
箱ショーケースの最大1週間PS表記禁止の発表だけ時限独占のことかw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:38▼返信



何でブーちゃんが発狂してんの?w


1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:38▼返信
※1015
最初からハブってないのにどうした
恥知らずのソニーが一方的に契約を拒否してて土壇場で土下座したんだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:38▼返信
事実ならまあEAとかUBiは喜んでるやろな CoD落ちぶれるの確定したようなモンやし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:38▼返信
>>1014
それ以前やってた箱の契約そのままpsで更新しただけやで
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:39▼返信
買収成功→CoDはPSにも出続けます、これまで通りPS一強は変わらないけどCoDのクオリティが劣化します
買収失敗→CoDはPSにも出続けます、これまで通りPS一強は変わらないけどCoDのクオリティが向上します

おい頑張って買収阻止しろ俺みたいな生粋のCoDファンのことを思え
もうドラゴンブレス使わないし盾も背負わないから
神に誓う
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:39▼返信

Q:PS5でこれからもABゲームが出るようですが

A:アンソチカニシ「ジム・ライアンがァァ!!ジム・ライアンガァァアアアアア!!!!」

おっかねぇw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:39▼返信
>>1014
その卑怯な方法を先にやったのは360時代のMSなんだがw
しかもそこまでやってもPS3版の方が売上が上だったというオチまでついてるw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
MSは10年PSにCoD出し続けてくれる確約の為に8兆円払ったのか
ただの金の無駄だったようだね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1029
喜ぶと言うか、そこら辺は次の候補として既に話はしてると思うが
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1018
成功してるからデイワン提供してた所が経営難でスタジオ閉鎖するのね
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1027
どのゲーム機も持ってないから関係ないのにな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1028
3年とか言って書面で確約するのすら逃げてたのに何言ってんだか
目論見全部パァになってマルチ強制されてて草
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
PSからCODが無くなるwPS終わったー!
とか言ってたのは豚さんだぞ  w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1018
ゲーパスが赤字なのは今回の裁判資料でバレてるからw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1018
MS自身が儲かってないって言ってるのに?w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:40▼返信
>>1027
PSがマジで致命的なダメージ負うと期待していたのにまさかの一強状態変わらずってことが証明されたから
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:41▼返信
まだ成立寸前で止まってるからな
締結は買収出来る前提で先に動いてるってだけだからその前提が覆るなんて事も充分に考えられる
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:41▼返信
>>1020
豚はやっぱあっち系じゃん
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:41▼返信
>>1024
まぁレイオフはするだろうな
ベセスダもレイオフしてたし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:41▼返信
>>948
ロイヤリティが2社分でこれまで以上に半減の意味の解らなさ
AB優遇契約だから元から半減でもなければ2社分だから更に半減とかもないんよ というか2社分だから更に半減の意味がマジで解らん
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:42▼返信
ソニーアンチさん残念でした
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:42▼返信
>>1038
3年ってのは現状の契約から三年+αの延長って奴だから
実質10年契約みたいなもんだぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:42▼返信
CoDは独占!とか騒いでいたくせにいざマルチになると「最初からマルチだったから(震え声)」とかいって逃げ出すのかよ
豚にもプライドはあると思ったんだがなぁ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:42▼返信
PSのフリプみたいに宣伝効果があればまだいいのに
ゲーパスは単なる乞食ホイホイだからなあ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:42▼返信
マルチゲーの運営変わっただけで草
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:43▼返信
>>950
別にそこはゴキブリも批判してねーだろ
ゲーパス乞食の貧乏人と一緒にすんな!
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:43▼返信
箱PC ベセスダABの全てのゲームがゲーパスで遊べる
PS  CoDだけ10年期限でフルプライスで遊べる
ゴキブリ「プレステの勝ちだ」
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:43▼返信
>>1039
そうだよな、PSの勝ち!

早くゲームパスにCOD来ないかなぁ
ディアブロ4は買ったけど、COD最近あんまり買ってないから色々過去作もやってみたいわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:43▼返信
アンソチカニシさんもさすがにMSの実績からして、
「今後の開発タイトルは独占できるから10年マルチぐらいどうってことねーわ」
とは言えないんだな。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:43▼返信
ブーちゃん残念だったね
もう寝なよ

あ~深夜の酒とラーメンは美味いわ~やっぱソニー最強ですわ~www
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:44▼返信
>>1037
いやPS4隠し持ってるぞ
ブツブツPS4に文句たれながら遊んでる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:44▼返信
>>1053
シェア率70%ですまんwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:44▼返信
>>1049
プライドなんてないよアイツらは
あるのは見栄だけ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:44▼返信
>>1053
ゲーパスを羨ましがるとでも思ってんのかなぁこの人…?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:45▼返信
>>1059
見栄もねぇだろうよ
ただ自分の気に食わない物を煽りたいだけのガキだろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:45▼返信
>>942
ヤフコメと掛け持ちしてる奴いるから…
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:45▼返信
>>1053
あんまりそうやって煽るなよ
あいつらにフルプライスで買わせないとクオリティ下がるから
売上とかでXboxはダメだなー売れないな!って鼻息荒くして勝ち誇ってて貰うのが得なんだよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:45▼返信
最低でも10年はソニー倒せないっていうMSの敗北宣言
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:45▼返信
>>963
ゲーパス入りしてないゲームは結局買わないといけないんやろ?
その買ったゲームやってる間、CoDやりたいってなったらゲーパス代ずっとかかるやん
年単位でやるCoDのためにゲーパス代払い続けんの?時間は有限なんやで
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:45▼返信
>>1018
おいおいマイクロソフトの大量レイオフの事を知らないのか?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:46▼返信
これでソニーとの差が開いたらめっちゃ笑えるぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:46▼返信
>>1031
唯一の希望だったiwチームもダメそうだしクオリティ向上は諦めろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:46▼返信
これ仮にCODゲーパスで出したら8兆円回収不可能になるけどどうするんだろうな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:46▼返信
>>1056
痛風、糖尿病まっしぐらだぞw
レスバ相手がいなくなるのは寂しいから少しは控えなよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:46▼返信
でも行き着く先はスペゴリオブデューティよw
いや、任天堂ハードも混ざるからより酷くなるのか
これは深刻だなw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:46▼返信
>>960
普通はダメじゃね?
企業間の契約だし少なくとも相手の情報公開の許可が必要だろ
ソニーのPS6や任天堂の新型スイッチの情報だって公式が何一つ公表してないもんを他社であるMSがリークしたら機密情報漏洩やからな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:47▼返信
このままだとハード比率がさらに開いてPS5一強でゲームセットだぞ

もっとMS必死になれよwwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:47▼返信
○豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ

豚ってこういうバカだからなあ〜
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:47▼返信



Chu❤PS5に出てゴメンムカついちゃうよね?ざまぁ


1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:47▼返信
>>1046
ロイヤリティは開発元と販売元の2つに分類される
今回のケースだと販売元がMicrosoft、開発元がアクティビジョンブリザードキング
それをPSにマルチ展開するからロイヤリティはどちらからも差し引かれて半減する
以前はアクティビジョンブリザードキングだけだったが、Microsoftが親会社になったことで半減せざるを得ない
あとは経済勉強しなよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:47▼返信
>>1063
アクティにゲーパスで出したら利益吹っ飛ぶって言われてるの草
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:48▼返信
>>1063
あれ?ゴキはゲーム買わないんじゃなかったの?w
掌くるっくるやんけwww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:48▼返信
>>1063
買わない箱ユーザー必要ねえな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:48▼返信
どれだけ劣化したものが出てくるのか
PC箱クロスを強制された環境でどれだけの人が文句を言うのか見ものだね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:48▼返信
今後のコールオブデューティは黄砂が舞う中国大陸のマップだけになるのかよ
ヤバいじゃんw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:49▼返信
>>1063
AB「ゲーパスじゃ利益でねぇんだよフルプラで買え乞食」
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:49▼返信
まあゴキブリはフルプライスで金払ってくれるから感謝してるわ
ゲーパスで無料楽しむからさ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:49▼返信
>>1078
ゴキは買わないはずなんだがーとずっと吠えてたのは豚よ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:49▼返信
>>1069
8兆円の会社は買った瞬間に価値0円になると思ってんのかな
言ってることがかなり意味不明なんだけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:50▼返信
ゴミステ日本語なしでフルプライスってマジ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:50▼返信
>>1083
古事記がなんか言ってら
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:50▼返信
※1058
MS[お買い上げ有難うございます」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:50▼返信
MSはマジでドル箱のCODをゲーパスで出して利益潰すのか?
ただでさえ赤字って裁判でバラされたのによくやるわな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:50▼返信
>>1054
さすがに乞食すぎん?
興味あるくせに過去作くらい普通に買えんのか
情けねーw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:50▼返信
コールオブデューティがチャイニーズオブビューティのタイトルに変更かな?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:51▼返信
ぶーちゃん箱買ってあげてね。
あっお金ないから無理か🫣
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:51▼返信
ゲーパスを乞食とか言ってる奴は当然PSプラスのゲームは一切やってなくて全てフルプライスで買ってるんだよな?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:51▼返信
スイッチ版コールオブデューティは必ず中国語二種入れないと売れないぞ~
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
>>1092
じゃあゴキブリが買えよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
新たにもう一つスペゴリが増えるだけか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
>>1093
何を言ってんだ?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
MS折れたか
任天堂は10年だけでソニーは永遠なのか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
>>1093
フリプと原神しかしてませんwwwwwwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
フルプラで買わない乞食がなんで上から目線なのか意味不明www
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:52▼返信
>>1093
ゲーパスは100円が復活してるのよね
これでも乞食じゃないと言い張れる?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:53▼返信
>>1070
横だがさすが40代50代の任おじやな
職場のおっさんがよく話題にしとるわw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:53▼返信
>>1095
PS5あるのになんで?
箱持ち上げる豚が買うべきだろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:53▼返信
>>1085
アクティすらゲーパス嫌がってるの知ってんのか?
いやだけどMSに従うってさ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:53▼返信
>>1089
スターフィールドをデイワンでだすんだぞ?
CODなんかより遥かにドル箱捨てとるわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:53▼返信
で、ディアブロ4もゲーパス入りするの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:53▼返信
>>1091
それはそれで興味あるからゲーパスで出して欲しいww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:54▼返信
>>1093
乞食呼ばわりにブチギレんならはじめっから無料プレイヤーであること誇るなよwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:54▼返信
>>1098
3回目だけど、永遠とかいうのソースは?
10年を公に確約したのですらMSは絶対避けたかったろうに。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:54▼返信
>>1105
いや、CODのほうがエグい売り上げだから
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:54▼返信
ゲームパス会員の貧乏人さんはフルプライスでIP存続を買い支えてくれるPS民に感謝しなよ?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:54▼返信
>>1093
日本語で話してもらってもいいですか?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:55▼返信
この契約書にサインしなかったら敗北が確定でサインしても敗北なんだよなあ
独占出来ないし8兆円越えの買収費用は払わないといけないし
CoDは任天ハードでも出さなきゃいけないしで完全なる敗北に見えるけど
MSは勝ったそうです、おめでとうございます
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:55▼返信
>>1099
そうであってクレクレw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:55▼返信
>>1093

無料をむやみにアピールしてくるチカニシさんに言ってるわけよww
売り言葉に買い言葉って知らない?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:55▼返信
ていうかなんでゲーパスを誇ってるわけ?しかも「僕らは金払いません。しっかり金払っている層を馬鹿にします」って態度だし意味わからん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:55▼返信
>>1093
相手にするなよ
ゲームパスの方がいいのはやってれば分かるだろ
俺は移行して驚いた
Xboxホームの機能には更に驚いた、そしてXSSも買って家族でやってる
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:55▼返信
PSプラスはセールでしか更新しない乞食ユーザーがPSだろ
黙ってろよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:56▼返信

ゴキに餌やるなやマイクロソフト・・・意味がわかんねぇよ

1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:56▼返信
ちゃんと金出してる連中の靴舐める勢いで「買ってくださいお願いします!!!」って土下座する立場じゃないかゲーパス民って
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:56▼返信
>>1100
ソシャゲの無課金ユーザーとかも声だけはデカイから似たようなもんよ
払うもんも払わねーくせに不満や要望はやたら多い 課金ユーザーの穀潰しでしかねーのにw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:56▼返信
>>1093
サードのタイトルがPSに集まりすぎてPSプラスのゲームやる余裕ねーよw
やるゲームない豚ちゃんがちょっとだけ羨まし、、くはないなwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:56▼返信
>>1117
自分のコメに返信するの楽しい?w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:57▼返信
>>1118
なんか日本語おかしいぞお前www
眠いのか?夜中の3時だから当然か
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:57▼返信
>>1096
スパゴリって何で失敗したの?
最近始めたから当時を知らないんだけど
ストーリー結構ハマってるんだけど。。。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:57▼返信
え?豚さん箱持ってないのにMS持ち上げてるの?
箱ユーザー装ったゴミか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:57▼返信
>>1106
同梱版買っちゃったw
まぁいーけども
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:57▼返信
ジムライアンwwフィルに悲しみの土下座www
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信
自分で自分のコメントに返信するとか
ていうか同意も得られるような書き込みでもないし
何のためにやってんだ
MSのファンってMSみたいに何の意味もないことするの好きね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信



今後も提供し「続ける」契約ですまんなw任天堂は10年だっけ?w


1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信
購入厨とかいう意味不明な言葉もあってだな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信
>>1111
ほんと助かる
ハイクオリティなデイワンがまた一つ増える
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信
>>1116
MSが負け確の状況を理解してしまった上で
それでもなんとかPSを煽りたいという豚の最後の悪あがき
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信
Cod独占出来なかった時点でMSの負け
PSに出るなら箱とPC買う意味ないじゃんってなる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:58▼返信
とりあえずこれからもPS一強時代か~
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:59▼返信
え?wwwwCoD独占にしてPS潰す為に高い銭払って買収するんじゃないの?www

10年間じゃなくCoD発売する限り永遠に提供すんの?買収の意味ないじゃんMSバカばの?wwwwww
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 02:59▼返信
PSプラス自体がXboxゴールドパスのパクリ
ソニーはMSに嫌われるだけの理由がある
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:00▼返信
>>1076
ソニーと取引してるのは販売元だけだろ
開発元の取引先は販売元だからソニー関係ない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:00▼返信
無課金ユーザーが課金ユーザーを馬鹿にするようなものか
金も時間もない連中が上位陣に嫉妬する構図とそっくりだな確かに
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:00▼返信
>>1130
PS6の情報隠されてるから最大でも2027年まで
おまけにCODのみ
ロイヤリティはMicrosoft分も今後引かれるから半減する
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:00▼返信
1番の負け犬は任天堂だぞ
10年契約だけだからな笑
ソニーは永遠
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:00▼返信
>>1134
これな
というか買収する意味がない
だって買収前から別にPS独占でもなく箱でも普通に遊べたんだから
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:00▼返信
そらまぁ独占しても儲からんからな
sieが鵜飼の鵜になっただけで
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:01▼返信
>>1140
CoDのみってCoD以外に何があるんだ?10年戦士ディアブロくんか?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:01▼返信



ちなみにスイッチに今度発売されるムゲンソウルズはPS+で遊べるからねw


1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:01▼返信
>>1116
バカにしてないよ
ありがとうと伝えてるだろ
まじで助かってるから、今後も頼むで
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:01▼返信
この騒動の間にABから逃げ出して独立した開発者をソニーが支援してるし
短期的に見ても長期的に見てもソニーの圧勝じゃね
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:01▼返信
>>1098
PS6の情報くれないから最大でもそこまでで関係は終了
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:01▼返信
>>1132
よかったなw
PSユーザーみんなに感謝しろと他のチカニシさんにも伝えといてw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
>>1140
お前ずっとそれ言ってるな
ていうかロイヤリティ半減って何?意味わからんのだけどw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
>>1142
法的に縛られてマルチにしろって奴隷誓約書まで書かされているからどう見てもMSの一人負けなんだよねこれ
ていうか法的な力が働くってどんだけ悪行三昧だったんだよここ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
>>1142
バンジーもマルチ継続だから買収する意味無かったって事でいいのかな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
皮肉っぽくPSユーザーありがとうと言ってる人ww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
契約したPSに嫌がらせするためにMSがやることはCoDを自分の手で終わらせることかw
これもう買収の意味が分からねえなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
痴漢のふりしてる豚ちゃんはそんな乞食してるからゲーム出してもらえなくなるんやで?
国内外のサード主力タイトルからは総ハブ
豚と違って子供やファミリー層はゲーム買うからその層に向けたガキゲーやファミリーゲーだけは出してくれるけどな
ちゃんと子供達に感謝しろよ?w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
ほんとソニーもMSもユーザー置いてけぼりにして何やってんだかトホホ
これで分かったろユーザーのことを一番に思ってるところをさ
言ってみ?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
>>1086
まあそういうことになるだろうな
今後字幕版のみだろう
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
>>1122
そんなに買ってたらメーカーもPS5独占で沢山出すだろうなwww
出したメーカーがこの間いたけど、どうなったんだろうwww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:03▼返信
>>1146
なんでそんな上から目線なんだ?
敬語使え敬語
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:03▼返信
出す…!出すが…今回まだその時の指定まではしていない。つまり…その気になれば10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:03▼返信
>>1140
ロイヤリティはPSが貰う側だぞw
豚がここまでアホだとは予想以上だわw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:04▼返信
>>1152
バンジーと今回のAB買収の件同じように捉えるのはナンセンスすぎるというか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:04▼返信
>>1156
任天堂とMSだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:04▼返信
ゴキブリって今のフリプにCODがある乞食なのも知らないのか?
乞食どころかPSエアプかよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
>>1146
フルプラで買ってる奴がいるから俺らは無料なんだ~ってことを誇る馬鹿なユーザーが多いからゲーパスって失敗してんだろうな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
>>1156
ソニーだねw
PSハードのCODユーザーのためにMSと契約しないと言ってたのを折れたんだから
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
ロイヤリティって例えばエルデンならソニーがバンナムとフロム2社に払うもんだったのか
馬鹿かて
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
>>1163
半分正解
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
>>1164
それは最新作ですか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
>>1164
いきなり何を意味不明なこと言ってんだこの馬鹿豚は
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:05▼返信
>>1156
ジムライアン「CoDなんていらん、合併阻止したいだけじゃ」

PSユーザー「?」
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:06▼返信
>>1164
だから日本語怪しいってあんた
大丈夫か本当?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:06▼返信
※1
海外Xboxファンはフィルに怒る
利益は増えるがPSからXboxへ移る人が居なくなり差は開くばかりだ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:06▼返信
>>1137
後追いはMSだろうが情弱がよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:06▼返信
>>1167
あんたが悪いとは思ってないし煽りでも何でもないが
なに言ってんのかわからねぇよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:07▼返信
>>1161
仮に100本売れたとするだろプレステで
権利はアクティビジョンブリザードキングとMicrosoft2社にある
ロイヤリティというのはそのハードで売れた金額の%をもらえるもので言うならば手数料
アクティビジョンブリザードキングとMicrosoftの2社に手数料をもらえるが、その2社分から18%ずつ掛け算でマイナスくらうから簡単に言うと9%しかSONYの手には残らないんだよ
あと過去レスにもいたのか知らんが初コメだからな俺は
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:07▼返信
>>1156

ソニーかな。
まじめな話するとソニーは構造的にユーザーに一番気を遣うしかない。
任天堂みたいにノスタルジーで買われるIPもないし、MSみたいに無駄金でも出してくれる親もいない。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:07▼返信
>>1166
ブブッブーー!
おとい着やがれチン○カス
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:07▼返信
MS「新ハードはスイッチ型!」
まさ性能がゴミなのをバラされる豚w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:07▼返信
ゴキまた負けたw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:08▼返信
ゲーパスでPSplusを煽るとか意味不明だし
新作をゲーパスに入れて利益をどうやって出すんだよ
しかもAAAクラスのゲームをさ
FF16が300万本で爆死とか恥ずかしくて言えないはずなんだけどね
大爆死するのが目に見えてるのによく喜べるよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:08▼返信
>>1168
完全に間違ってるやん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:08▼返信
どこにも10年間って書いてないじゃん 期間がかいてない 期限なしのKEEPって永遠にだろwwww

MS独占できないのに大金だして買収する意味ないじゃんwwwwwww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:09▼返信
バイトと集めた反応の衆には何が見えてるんだろうな
大枚はたいて結局マルチ、今までと変わらないどころか低スペハードにも強制提供でクオリティダウンは確実なのに
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:09▼返信
>>1136
まさにこれ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:09▼返信
いつものゴキブリの言葉遊びでキリがない寝よ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:09▼返信
>>11
そもそもマイクロソフト側はオンライン人口を懸念してたから、クロスプレイ目的で半永久的にソニーには出すつもりで居たよ。
でもって、フルプライスの売り上げがデカイのは気に食わないからソニーにストリーミングとかサブスクをめっちゃ推奨してて
両方ソニーが折れたのが今回の結果...
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:10▼返信
>>1164
Switchにはないんですか?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:10▼返信
買収なんかできる訳ないから買収されても出るから問題ないって変わったの?w
元から出すって言ってたのにww
ゴキブリって負けたのも分からないで新しい戦い始めるんだな
人生負け続けると負けても気にしなくなるのかな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:10▼返信
契約内容は公表されてないよ
永久か10年か3年か、とにかく不明、ABの他のソフトがどうなるかも不明、今のところCODのみ発表
ただ買収直前で合意したのを考えれば、ソニーは追い込まれて契約せざるを得なかったのは間違いない
あとフィルのみご機嫌なツイートしてソニーから発表がないのを見ても、MSにとって納得出来る契約だったのも間違いないだろう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:10▼返信
>>1176
アホかw
MSファースト扱いならMSが30%をソニーに払うし
AB独立採算制ならABがソニーに30%払うだけだw

あと18%ってのはソニーがCODに与えていた特別優遇措置だが、もうその契約も切れるから
MS買収があろうがなかろうがCODの発売元はソニーに30%払わないといけない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:10▼返信
スペゴリは結局アクティブユーザーどれくらいいるのよ
それが未来のCoDやぞ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
>>1152
そもそもバンジー買収はソニーとの間でマルチ継続を約束にしてんだから意味無いもなにもないんよ
しかも買収する理由がライブサービスゲームの開発とその技術と実績を持ったバンジーからノウハウを学ぶためだから最初から独占が目的の買収じゃない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
ゴキ発狂w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
10年契約とか言ってたMSが折れたんじゃんwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
>>1189
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
>>1189
火の玉ストレートw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
でも後々やっぱや――――めた出来るからな。
ソニーがこれを信じて自社でfpsゲーム作らんとバカ見るだけでその分野で未来は無い
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:11▼返信
>>1189
ゴキ泣くぞw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:12▼返信
>>1189
正論だめだってw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:12▼返信
永久契約なんてどこにも書いてないぞ
騙されるなよw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:12▼返信
>>1190
ゴキステ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:13▼返信
まーそりゃそうだろ
一番ゲームが売れるPS市場には頭下げてでも出させてもらわないと今までと同等以上の予算でCoDの新作作れんどころかブランド維持できなくなってシリーズ終了になるかもしらん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:13▼返信
ゴキステ使ってるの恥ずかしくなってきた
明日捨ててきます
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:14▼返信
やっとこの件も片付いたしそろそろまだ隠してる独占ゲーや新型ps5見せてくれソニー
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:14▼返信
もうPS5は窓から捨てちゃってよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:14▼返信
弱男豚が自演連投してるってことはそういうことなんだろうw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:14▼返信
>>1189

いやMSが公にマルチ約束したからこそ買収が成立したんだけど。
そりゃ前提条件が変わったらその後の流れも変わるだろう。
まあ個人的にはそれでも差し止めはされると思ってたが。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:14▼返信
※1198
どうせ売れるのはPSだし
MSは売上第一でPSに出すしか無いよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:15▼返信
>>1208
訂正
買収が成立する可能性が高くなったんだけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:15▼返信
そうだわな
PSに出さないと8兆円回収するのは無理だからなw
任天堂のせいで8兆円ドブに捨ててるけどw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:15▼返信
>>1190
買収直前で契約なら追い詰められてるのはMSだろw
ソニーはいつ契約してもいいんだからw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:15▼返信
元々出すんならフィルは何故ソニーガー!って言ってたんや?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:15▼返信
>>1
MS「えー、codは今後もプレステでも遊べるようにします!ただしCODのフルプライス版を◯万円に値上げ(もしくは廃止)します!ソニーの提供しているサブスクでは発売日から数千円で遊べるのでそちらに加入して下さい!XBOXゲームパスはもっと安く提供してますのでこちらでも是非!」
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:16▼返信
ぶっちゃけPS民が買い支えられるのはマルチタイトルだけで箱とPCのみのゲームは買い支えられないからチカニシたちの信仰心が問われる。
開発費500億のスペゴリの二の舞にならないようチカニシたちはちゃんと独占タイトルにはお布施しないとダメよ?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:16▼返信
PS5買ってしまった自分が恥ずかしい
ずっとホコリ被ったままだし
あーいらないもの買って失敗したな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:16▼返信
結局独占的できてないしMSは買収して何がしたかったんだ?
痴漢をうやむやにしたかっただけ?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:16▼返信
※1199
※1200
急に自演どうしたw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:16▼返信
>>1165
あほだなぁ
フルプラしかなかったらフルプラで買うよ
お得なサービスがあるから使ってるだけ
お前みたいなあほがいるからいいサービスも継続できる
ありがとうな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:16▼返信
ゴミハードPSはゴミ箱へ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:17▼返信
>>1189
自演必死すぎて草
そんなに自分のコメントに自信が持てなくて不安なのかw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:17▼返信
>>1167
決算であれだけバンナムが好調だったの見たらバカでも分かるだろ
エルデンリングが売れてバンナムが好調になる原因の1つだぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:17▼返信
100円だもんな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:17▼返信
>>1198
MSが折れて法的拘束力のある契約したからその心配はない
まぁそれとは別にソニーは2年前から元COD開発者を支援して新規AAAタイトル作ってるからそっち方面でも心配はいらない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:17▼返信
10年契約だってさ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:18▼返信
箱とPCならゲーパスで無料で遊べる
Switchなら同等のクオリティを携帯機で遊べるとMSは保証してる
じゃあPSは?ってなるともう敵にならないから恵んでやってもいい
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:18▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:19▼返信
>>1216
まだ売るには遅くない
新型出たら手遅れだぞ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:20▼返信
>>1198
そうなってもソニーに大したダメージなくて草
AB優遇の契約切れるしCODもスイッチと同発でクオリティ下がること間違いなしだから泥舟から脱出出来てラッキーだし マイクソは利益7割のPS捨てて利益を生まないゲームパスのみで赤字まっしぐらだからなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:20▼返信
10年契約確定だね
「ソニーは私Axios に、PlayStation と Microsoft の Call of Duty 契約 (Activision 買収保留中) が 10 年間であることを確認しました。
2033 年になってもこの調子で、任天堂、Nvidia、Sony の CoD 契約交渉の次のラウンドを取材できることを楽しみにしています) 」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
>>Phil Spencer氏はこの合意によって、世界中のプレイヤーが好みのゲームをプレイするための選択肢が増える未来を楽しみにしていると強調している。
ゼニマ独占バレたのに、こんな事言えるの尊敬する
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
さんざん引っ掻き回して大金使って手に入れたのがSwitchマルチの劣化確定CoDとはwww
こんなもん誰にも売れないだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
>>1213
裁判で勝つため
ただその一点でしか話してないよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
どうせゲーパスで配信するんだろうし、箱が有利なのは変わらんと思う
PSでロイヤリティが幾らになるか分からんけど、今まで売れてるから優遇されてたんでしょ?
それが無くなったら価格に転嫁するんじゃないかな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
>>1191
そこら辺は契約見ないとわからんが一般的に30%と通用するのは今回の契約では通用しない
なぜなら裁判でMicrosoftの条件通りに進めろとなるから
30%で計算するならアクティビジョンブリザードキングとMicrosoft2社分になり15%がSONYのロイヤリティになる
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
独占出来ないのにAB買収してMSに何のメリットがあるのか教えて欲しい
任天堂にもCoD出すって契約してるんでしょ
スイッチとマルチにしても売れると本気で思いますか?
個人的にはCoDは売れないしMSにはデメリットしかない様に思いますが
本当に買収する意味はあったのでしょうか?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:21▼返信
>>1215
頑張ります!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:22▼返信
>>1201
期間が定められてなく提供を続けるってツイに書いてる通りなら永久って事でしょ
以前のこの手の報道だと10年って期間書いてあったでしょ
1239.投稿日:2023年07月17日 03:22▼返信
このコメントは削除されました。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:22▼返信
そもそも買収は絶対失敗するって設定はどうなったんだよゴキブリ

馬鹿で無知なくせになんで失敗と決めつけてたのか教えてくれ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:22▼返信
>>1226
>Switchなら同等のクオリティを携帯機で遊べるとMSは保証してる

逆に言えばそれができない限り発売できないんだぞ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:23▼返信
10年契約確定!!!!
MSの勝利です!!!
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:23▼返信
「XboxがPSにサインした」ってフィルが言ってるからMSが折れた感じだな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:23▼返信
豚悔しすぎて意味不明な連投しまくっとるやんw
何がこいつをそこまでPS憎しのキチにさせるんやろ
PS5で全世界のサードのゲーム楽しんだ方が楽になれるぞ?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:23▼返信
>>1240
MSのド汚さを舐めてたとしかw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:23▼返信
まあチカニシさんたちもこの結果だとソニーオワタはさすがに自重してるなw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:23▼返信
>>1190
そもそも普通は企業の契約内容をペラペラ公表しないんよ
社会経験がない豚には発表することが当たり前なのかも知れんが
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:24▼返信
>>1236
無かったらしませんよ
8兆円って言う金は簡単に稼げません
それ以上の価値がないのなら損切りして違約金払います
それが企業です
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:24▼返信
>>1233
それで勝って何がしたいんや?
クラウドがどうのこうの言ってたが今のMS失敗続きやんか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:24▼返信
>>1240
結局フィルが買収成功させるためにジムに焼き土下座してんだからMSの負けじゃんw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:24▼返信
>>1200
めっちゃ連投してて草
しょーもねー一人芝居やな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
MSに買われ脱け殻になったABがどうやってSwitchでPS5クオリティのCoDを実現するのか実に楽しみだな
技術革新が見られるかもしれないwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
※1230
>気になるのですが、契約書の正確な文言はどのくらいの期間でしょうか。具体的には「無期限」または「当面」と書かれています。

ってさw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
>>1230
1番ジムライアンが切れるやつやん
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
なんたって去年も1番売れてるタイトルがCoDでMW2バカ売れやし、買収したらActivision Blizzardの多額の収益もMSに入って、箱ユーザーにはゲーパスで提供してPSユーザーからはフルプライスで買ってくれる

MSマジ良い買い物したなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
※1245
具体的にどういった汚い行為をしたのか教えて
答えられなかったらお前は嘘つきのクズな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
>>1248
即レイオフかな?w
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
>>1222
そりゃそうやろエルデンの販売元なんだから
逆にもし開発と半々で受け取ると考えるならフロムの儲けが少なすぎるやろ
結局契約によるとしか言えん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:26▼返信
PS4には出すけど、PS5には出しません
PS5には出すけど、PS6には出しません
そういうコントロールが可能になった
しかも発売前のPS6の開発機材くれないから出したくても出せないって理由まで付けられる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:26▼返信
>>12
ABから見れば
予定してなかった低スペハードにリリースすることで余計な開発リソースと費用がかかり
PSも箱PCクロスになることでユーザーから突き上げをくらい
入れたくなかったゲーパスデイワンに投入され
給料が下がりボーナスが無くなる
誰が嬉しいんだこれ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:27▼返信
※1254
それって前に勝手に言ってた契約内容で今回のは具体的には「無期限」または「当面」と書かれているってよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:27▼返信
1番負けてるのチョニーだなこれ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:27▼返信
>>1240
一匹のゴキブリが嘘つくと調べもしないでそれを信じるゴキブリが二匹になります。
それがどんどん増えるので元々の情報が間違っていたのも分からなくなります。
なのでいつも最後にはどんでん返しのように真逆の結果になって負けますが、彼らには情報が間違っていた認識がないので陰謀だとなってしまいます。
側から見てると妄想が激しく見えるのですが、彼らはそれが真実だと思っているので気がつきません。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:28▼返信
これだとXboxとPCいらんやん
CoDはマルチでもFFや他和ゲーがPS独占だからまだ強いし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:28▼返信
>>1235
どっちが払うにしろソニーが30%受け取るのは変わらないから諦めろw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:29▼返信
当初の通り10年契約、SONYのロイヤリティ半減、SONYはCODのみしかもらえない、MSのCOD含めゲーパス加入、SONYはフルプライス

完全にMicrosoft勝訴やん
当初の思惑通りに進んだわけだな
ジムライアンがテキトーに暴れて墓穴掘っただけ
Slimもバラされたし、そもそもPS6情報渡さないなら作れないから10年契約も事実上破棄
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:29▼返信
>>24
あいつらバカなことに金つぎ込んだもんだな
何だ?その金の使い方?バカなの?
こんな感じだったよな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:29▼返信
だかやサード頼りのPSはこうなると弱い
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:29▼返信
The wording is its a binding agreement 🤝 between Sony and Microsoft. This means the first 10-year deal being inadequate to Sony has been tossed out the window, and a new agreement has been made.

この文言は、ソニーとマイクロソフトの間の拘束力のある合意です🤝。これは、ソニーにとって不適切だった最初の10年契約が破棄され、新たな契約が結ばれたことを意味する。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:30▼返信
>>1230
>>1253
お、ソースあったんか
と思ったらどっちだよもうわからんw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:30▼返信
>>1255
疑問なんやけど良い買い物したと言ってるくせにゲーパスで提供設定ってそれ売上下がるのにどうやって買収費用回収すんだよw
そしてスイッチクオリティになったCoDが今までと同等に売れる保証がどこにあんだよw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:30▼返信
>>1242
まーたゴキブリ嘘書き込んでる
10年か永久なのかの公式発言はどこにも書いてない
フィルのツイには続けるって書いてあるのみ
その内条件フィルが示すんじゃね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:30▼返信
>>1240
これで成功したと言えるんか?何のために買収したん??元からマルチのゲームを買収しても独占できずマルチ継続 そんな買収に8兆も使ったんか???
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:31▼返信
>>1243
ソニーの用意した契約書にMSがサインしたって事か
まぁそりゃそうだろうな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:31▼返信
そもそも、この独占しない事が最初から確約されてたら買収なんて勝手にやったらいいレベルのはなしだからな。
ここまで信用の無いMSが悪い。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:31▼返信
箱と心中するつもりは無いw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:31▼返信
>>1249
showcaseの発表も今回の買収もPSには勝ってるし失敗と捉えてる理由がわからない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:31▼返信
>>33
MSが土下座して
今までどおり出させてください、ロイヤリティ優遇等は結構ですので
って話にしか見えないよな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:32▼返信
豚が必死すぎて笑うw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:32▼返信
>>35
ハード過渡期にcodが出なくなるだけだよ
お馬鹿ちゃん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:32▼返信
※1270
今回の契約内容に10年の記載はないよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:32▼返信
>>157
粘着し過ぎたジムがキモい
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:33▼返信
>>1269
やっぱ10年契約破棄か
MSが圧倒的に不利な状況での契約だからわかりきってたけど
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:33▼返信
ソニー潰す!が本来の目的だったと思うけどな
別の目的なら初めからソニーと揉めることもないと思うけど
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:33▼返信
>>1266
アクブリタイトルやらないから事実上破棄でもどうでもいいけどさ
一体どこで買収と開発費用回収するつもりなんだ?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:33▼返信
>>1234
ゲームパスで出して成功したゲームってあったっけ?寧ろゲームパス配布で利益出ず開発者へ還元されず技術者が離反するのが今まで以上に加速する未来しか見えないが
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:34▼返信
>>1281
うん。フィルのツイに期間10年なんて書かれてない
直ぐゴキブリは嘘書き込む
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:34▼返信
>>1266
豚の妄想が1行目から間違ってて草www
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:34▼返信
ソニーはCMAと一緒に戦わないのwww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:34▼返信
>>1272
10年契約はAXIOSの公式情報だぞ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:35▼返信
>>1275
元からそう言われてたよ
こんなもんな反対するのは頭おかしい
だから最後は規制当局が負けただろ
MS自体もこんなに長引くとは思ってなくて最初は舐めプしてたからな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:35▼返信
この結果で8兆の価値あったんか?
株主はぶちギレてそう。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:35▼返信
大金払って買収したのにCODの独占失敗してて草w
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:35▼返信
>>1236
この先ゲーム業界がどうなるか分からんからIP確保するのは意味があるとは思う
クラウド時代になったらゲハとか関係なくなるし、ソフト会社が直接サブスク始めるようになったらPSNとか立場がなくなるからな
そうすると抱えてるIPで勝負するしかなくなる
それに新規参入しようとしてるAmazonとかネットイースとかその辺と勝負するにはIP抱えて戦うしかないからな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:37▼返信
>>1287

どうでもいいけど無期限より10年の契約のほうがMSにとっては良いことだろw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:37▼返信
買収成功しても失敗してもMSに大ダメージw
CoDユーザーは買収成功したら大ダメージ失敗したらノーダメージ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:37▼返信
買収なんてできないって言ってたのに独占できないにジョブチェンジしたのw
買ってしまえばこっちのもの
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:37▼返信
あれ?
CoDはPS5に出るし、FF16やFF7リバースはPS5独占だしドラクエ12やKH4もPS5で出るし

PS5だけでよくね?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:37▼返信
>>1289
SONYと組んだFTCの末路を見たからCMAは裁判はやめて話し合いにしようって譲歩した
そして今まさに妥協案まとめてる
流石にイギリス1国だけ反対とか市場冷え込むの目に見えてるからな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:37▼返信
※1294
まだ無限のクラウド信じてんの?グーグルの残党かなんかか?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:39▼返信
>>1298
starfieldもTES6も出ない
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:39▼返信
ソニーが折れたっていうけど元々これが目標だったんじゃね?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:39▼返信
>>1291
MSは規制当局にいちゃもん付けられるくらいには信用ないから仕方ないな
ってゆうかゲーム業界全体から信用は無いか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:39▼返信
豚が謎のロイヤリティ半減を言い続けてるが買収前からソニーはアクブリ優遇の契約でアクブリ側に多くのロイヤリティ払ってたから半減とかないんだが何をこいつは言ってるんだ?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:39▼返信
>>1269
そのツイートわけわからんフォロワー200人以下のツイートだぞ
信用ならん
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:40▼返信
>>1297
当たり前だよ。
独占しないなら最初から買えるからな。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:40▼返信
>>1301
お、おう…
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:40▼返信
BOCWフリプに入れたのが理解不能だわIP一つ捨てたようなもんだ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:40▼返信
>>1300
クラウド自体はソニーが昔から最も意欲的だったが、まあ今はやる気があるのか分からんな
リモプ専用機とか出そうとしてるし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:40▼返信
ソニーが折れたって話じゃないって言うと
契約はどうなったのかな
MSはロイヤリティは払わないって言ってたけど
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:41▼返信
>>1301
スタフィーはクソグラなのに30fpsすら出せないゴミだし
TES6なんて10年後に出るかどうかだからXSXにも出ないだろw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:41▼返信
>>1301
30fpsのスターフィールドがどうした?スターフィールドの開発が終わらないと開発始められないTESがどうした??
TES6なんて遊べるようになるまでに何年かかるか分からんやんけw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:41▼返信
>>1307
露骨なイライラ草
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:42▼返信
>>1290
オマエバカだろ AXIOSって取材したメディアの名称
フィルの発言ないしMSの公式発表でCoDの提供は10年ってどこに書いてあるんだよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:42▼返信
>>1301
いらねーw
お前それ本当にやりたいんか?
俺はFF16、FF7リバース、ドラクエ12、KH4がいいやw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:42▼返信
>>1312
俺はPCユーザーなんで悪いねwwww
惨めだねPSユーザー
またメーカー取られてるwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:43▼返信
いやあんだけMSの適当な言動が出てきたのに勝てるとは、
さすが良くも悪くも弁護士次第のアメリカだと思った。
とはいえ、決定的だったのは「公に」CODマルチ確約したからで、
これはMSも絶対飲まないと思ってたがな。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:43▼返信
>>1313
イライラする要素がどこにあるの?w
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:43▼返信
>>1310
じゃあ15%以下もあり得るな
10%あればいいほうだろう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:43▼返信
>>1310
MSがロイヤリティ払わないのならソニーは契約すメリットが一切ないし
どう見てもMSが折れてロイヤリティ払う気になったんだろ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:43▼返信
>>1315
ごめん俺は日本メーカーのゲーム全くしないので
すべての会社潰れても困らないww
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:43▼返信
>>1315
KH4だけなんだか分からないけど、他はやりたいと思わないな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:44▼返信
>>1310
やってるところどこも本腰にならんから
結局技術的に厳しいじゃね
数万規模ならできるけど数千万までいくとまた違うネックが出てくるとか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:44▼返信
>>1316
露骨なイライラ草
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:44▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:44▼返信
>>1316
あっ、FF16もFF7リバースも遊べないPCユーザーさんちーっすw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
>>1320
払わないって言ってるのに何で折れるの
裁判でロイヤリティの話なんてなかったよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
>>1259
やっちまったなSONY
裁判で負けて事実上の劣化版しか出なくなったわけだ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
>>1289
CMAはCS市場の買収許可でソニーを敵に回したからな 実際、ソニーはCMAの「CS市場における買収の影響は低く問題なし」という判断に苦言を呈してたからな
クラウドのみを理由に買収拒否してるCMAは最早、味方ではない
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
MSにとっての8兆円って
俺のうまい棒10本分ぐらいの感覚なんだろうけどさ
株主や働いてる奴からしたら
そのお金で還元しろって言いたくならないのかな
俺が社員だったらボーナス上げろボケって叫びたくなるけどなあ
貧乏人だから小さいと言われるのは分ってるけど納得は出来ないよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
アンソさんもう少し悔しさ隠す事できんの?
見てるこっちが恥ずくなっちゃう😔
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
>>1322
KH4が分からんとか
さすがにゲームやらないエアプは言うことが違うなww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
>>1321
日本のゲーム全くしないのにはちまのコメ欄にまできてるばーかw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
🐷俺はPCユーザーなんでwww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:45▼返信
PS版の売上が7割なのに買収した意味が何もねえw

法的な契約結んだから嘘も付けなくなったしボロ負けじゃねえかMSw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:46▼返信
CODマルチ確約って
前からそう言ってるじゃん
裁判に負けて頭おかしくなったのかwwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:46▼返信
>>1312
俺はPCで買うつもりだけど、STARFIELDが動くだけで箱には価値があると思うけどね
やりたいゲームがあるのと無いのでは全然違うし
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:46▼返信
ニュース来てるぞ
やっぱり10年契約で確定だ

「ソニーはマイクロソフトとの10年間のコールオブデューティ契約に同意します」
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:46▼返信
>>1314
AXIOSの質問にフィルが10年契約と答えたしかもCODのみ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:46▼返信
>>1317
裁判ちゃんと見た?
MSは大事なところは話さず終始市場はPSが寡占してるから問題ないって姿勢だった。
FTCはそれに比べてゲームに対する知識がなくて間違えが多いし、SONYが困るSONYが困るで白けてたけども。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:47▼返信
>>349
ああ負けてるよどんまい
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:47▼返信
>>1336

公に、文書で、が違うところだな。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:47▼返信
>>351
ソナーのことで草
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:47▼返信
>>1301
TES6なんかまだ作ってもなくハードもわからない
出るのが5年後移行とか言ってるのにw
スターフィールドもなんかグラもしょぼいかったし30fpsで目新しさもなく別に欲しいとも思わんな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:48▼返信
>>49
数あるサードのタイトルの一つに過ぎないのにそれで煽れると勘違いしてる豚が余りにも憐れで。夏
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:48▼返信
>>1298
いやPS5は全く必要ないな
次世代switchがあれば不要
FF16なんか誰も欲しがらないし
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:48▼返信
>>1333
実際しないからそれは事実何だよね
今はDiablo4とpoeと7dtdをローテーションて感じ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:48▼返信
>>1340

いやだから弁護士次第ていうてるじゃん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:48▼返信
>>1338
はいMicrosoftの思惑通り
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:48▼返信
これで「中身はまんまCoDだけど、タイトル変えて新規IPだからXbox独占な」みたいな流れになったりしてな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:49▼返信
>>370
お前はイライラして楽しめないもんなw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:49▼返信
>>1336
マジでゴキが糖質拗らせて困る
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:49▼返信
>>1336
PSはジムがごめんなさいしないとCOD出ないって言われたのが気に障ったのか、ジムがごめんなさいしてPSにも出るってなったら今度はPSは今まで通りだ!チカニシの負けだ!って呪文唱え始めた。だから、元から出すって言ってただろって言っても聞こえないみたい。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:49▼返信
>>1346
次世代Switchなんて本当に出るの?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:49▼返信
>>1338
おいゴキちゃんは∞て言ってるのにもう少し空気をよんやれよwwっw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
>>1321
ならわかると思うけど
starfield?TES6?俺はそんな洋ゲー遊べなくても全く困らないんでw
スパイダーマンとかラスアスとかアンチャやホライゾンとかは日本の感覚でも面白そうに見えるけどさw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
>>1327
何でMSが折れるのって
そりゃここで契約出来なかったらEUの買収承認条件が有効にならないからだろw
全機種マルチ維持なら買収承認って条件なんだから
ロイヤリティ払いたくないでござるなんて駄々こねてる場合じゃ無くなったから折れた
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
>>343
ガイジゴキの脳内ではそなってるんやな🤣
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
※1355
豚ソースは信用できないなw
ソース元も明かさないしw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
>>1349
買収した意味ねぇw
8兆円をこの10年の間に取り返せるんか?10年契約切れたらゲームパスのみで利益回収出来ると思えねーぞ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
>ソニーがごねまくった結果、任天堂機にCOD出るようになったのホント笑う。
MSからの契約は同時に両メーカーに出されてたのにこういう嘘言う奴減らんな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:50▼返信
>>385
涙ふけゴキブリ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
>>1353
ごめんなさいしたのはフィルでしょw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
>>1350
毎年から2年おきにしてそれで余った1スタジオで別タイトルとかするんでは
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
>>1350
そんな事しないよ、CODのIPが意味なくなる
ちゃんとPSに出してMSへお布施してもらわないと
それでゲーパスや他の買収の投資にも充てられる
毎回数千億の利益が生まれるからな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
>>51
元々当のCODユーザーがいい顔してない話だから
例え買収失敗でもあまりいい結果にならないんだから
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
>>1346
FF7リバースは欲しがってて草
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
>>1350
そんなことしたら12スイッチ並みの大爆死するぞw
あれもマリパからマリオ抜いたようなもんだしw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:51▼返信
MicrosoftはSONYへのロイヤリティ払わないって発言までゲット、通常の15%SONY還元率減少
アクティビジョンブリザードキングだけでロイヤリティ払うと売れた本数15%ってとこ
おまけにCODのみ

どう見てもMicrosoftの有利な契約
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:52▼返信
>>56
論理思考が出来ないので何となく雰囲気でソニーの敗けなんだろ
マジでよく分からん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:52▼返信
>>1365
凄いみたいだね
SIEのタイトルはCoDのタイトルがないと作れないって記事見たわ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:53▼返信
>>1360
10年後にはSONYはSONYスタジオだけになってるだろうし問題ないだろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:53▼返信
>>1298
それたぶんswitch2で全部出る
だからxbox買った方がいいな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:53▼返信
>>64
ロイヤリティ30%越えててもいいのでPSに出させてくださいだったら笑うのに
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:53▼返信
>>1365
MSがゲーパスに突っ込むならPSユーザーの購買力は確実に落ちる
だからといって箱に移行するわけでもない
普通にユーザー減らすだけかな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:53▼返信
中身はCODで別IPにしたらいい!ナイスアイデア!
と言う人が定期的に現れては反論されてるが、同じ人なんかw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:53▼返信
>>1369
ソースくれ
拡散したい
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:54▼返信
>>1369
CMAと同じでしょ
FTCが負けた時点で不利でも契約しないと
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:54▼返信
>>1372
COD無くなったらもう作れなくなる
たとえ少数のロイヤリティでも千億いくレベルだからね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:54▼返信
>>1372
SONYスタジオなんて言うファーストスタジオはないがどこの世界の話だ???
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:54▼返信
>>1359
豚が自信満々に貼るソースの9割9分は捏造コピペだしなぁ
酷いのになるとソニーと任天堂の文字を入れ替えただけという雑な事すら平気でやるし
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:54▼返信
※1373
また夢持ってんのか
任天堂で携帯機で高スペとかw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:54▼返信
>>1373
Switch2笑笑
まずスイッチでちゃんとFF15出してもらえよ笑
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:55▼返信
>>1376
それは問題あるから2年ごとにして1スタジオは別タイトルなら問題ないでしょ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:55▼返信
>>1369
譲歩条件出すの遅すぎたな
CMAの解答の直後にMS側に有利な発言して契約していればここまで悲惨にはならなかった
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:55▼返信
フィルの土下座見てみたかったわw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:55▼返信
>>1369
ソースどこや?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:55▼返信
>>1369
どう見ても捏造案件なんだが
よくそんな危険な橋を渡れるな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:56▼返信
なんだかんだ言ったところで裁判に勝ったら官軍何だよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:56▼返信
>>1375
ゴキブリは気にするんだろうが、普通のCODプレイヤーはそんな事気にしないよ
出れば買うし、出なければ移行する
別にハードにこだわらないから
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:57▼返信
ソースは?と聞いても頑なにソースを貼らない豚

また捏造か?いい加減捕まれよ犯罪者
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:57▼返信
結局どう転んでもMSが大損するからジムはずっと高みの見物してたんだな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:57▼返信
>>1369
まあこんなことだろうとは思ってた
どうりでジムライアンもSONYも反応しないわけだ
本来なら買収すんなすんなで腹の中は怒りで溜まってるだろう
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:57▼返信
>>1384
12スイッチ並の爆死しても問題無いって言う話なら
確かに問題無いけどw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:57▼返信
>>1380
10年後のSIEだよ
サルゲッチュ4やアークザラッド16を開発してる
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:58▼返信
>>1336
ほんの数時間前まで豚はCoDはPSで出ないと喚きまくってたのになあw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
わかったから、10年契約とロイヤリティについてのソースを提示してくれ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
1人の豚が暴れてそうwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
今回の裁判はCoDに話が集中したのは良かったね
PCと箱の新作マルチが出しやすくなった
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
>>1390
ハードにこだわらなければなぜ箱のCoDは全然売れなかったわけ?
PSと同じ土俵で戦ってたんだよ?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
>>1392
なら契約しないほうがダメージ与えられたかもしれないのに矛盾してるぞ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
>>1386
フィルは土下座くらい平気でするだろ
8兆円の買収案件だよ
見えない顔でベロ出して笑ってるわ
それくらいできなきゃMicrosoftで上り詰める事は不可能
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
10年契約確定だぞ!

Sony agrees to 10-year Call of Duty deal with Microsoft

アップデート: マイクロソフトは、ソニーとのコール オブ デューティ契約が 10 年間であることを私に確認しました。

ジャーナリストのTom Warrenの記事な
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:59▼返信
>>1392
なんで損するの?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:00▼返信
>>1390
CoDユーザーヅラするな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:01▼返信
>>1403
だからゴキちゃんの希望をすぐ打ち砕くなよ
空気読めよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:01▼返信
>>1401
契約しないでMicrosoftが受けるダメージ以上にPSが受けるダメージがデカすぎたんだろうな
ダメージコントロールとしては当然だけど判断するのは2ヶ月遅いわ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:01▼返信
>>1404
任天堂を巻き込んだからだよw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:01▼返信
>>1
結果的にマイクロソフトの負じゃねえか。PSには一切出さないと宣言しろよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:01▼返信
>>1403
全く当てにならんソースで草
公式発表ですらないもののどこに信憑性があると言うんだ?仮に10年契約だとして何故、MSが発表しない?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>1399
完全新作なら自由にしていいけど
100%爆死するぞw
ただでさえ開発者が逃げて既存の看板タイトルすらマトモに作れなくなってるのにw
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
SONYはCODしか貰えないって絶縁状態だな
ABKはクラッシュバンディクーもSEKIROもあるのに今後続編あれば提供してもらえなくなる
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
CoDは任天ハードマルチの時点でオワコンでしょ
10年後も存在してるとは考えにくい

MSはAB買収する意味が何処にあったんだ?
任天堂との10年契約が足枷でしかないじゃん
破棄されてればまだ立て直せるけど、どうなんだろうな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>1406
任天堂が関わった時点でCoDもう終わってるんだよw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>1396
まさかゴキの王様が頭下げるとは思わなかったんじゃない?
ゴキはまだごめんなさいしないけど
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>4
ソニーの完全勝利じゃねえか。金も払わずにゲームを出して貰えるし
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>1401
横だが、自分で「かもしれない」って言ってる自信のないことを他人に求めて矛盾ってのは違うんじゃなーい?w
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>1408
別に大丈夫でしょ
来年にはPS4ぐらいの新型出るだろうから
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:02▼返信
>>1404
独占じゃ無くてマルチ
スイッチ劣化でタイトル潰れるの確定
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
>>1412
セキロは角川保有でした
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
>>1412
え? SEKIRO?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
今までのPS版優遇がなくなってフラットに全ユーザーが楽しめるようになるだけ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
>>1412
セキローはフロムなんだが捏造してんなよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
ソニーは独占OK
MSは独占不可
ソニーの一人勝ちだぞこれ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
>>5
マイクロソフトは何で妥協したんだよ。これじゃ完全にマイクロソフトの敗北宣言だし
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
>>1410
SONYが憎いから
ここまで邪魔しておいて振り出しの答えかよって普通なら思うわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:03▼返信
>>1403
はぁ……
そいつ元MS専門サイトの管理人で全くソースとしては当てにならない
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:04▼返信
>>1419
潰れるって他になにかあるの
もしかしてBF
それとも真のCoDをソニーが開発してるとかってオチwww
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:04▼返信
>>1412
SEKIROは普通にフロム版権だがw
海外パブリッシャーってだけならDQB2も任天堂がやってるけど
普通にPSで出てるしw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:04▼返信
>>1420
SEKIROはフロムとアクティビジョンブリザードの共同開発やぞ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:04▼返信
>>1390
CoDってずっとPS一強で何でわかるんすかね...
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:04▼返信
>>1418
今更PS4の性能ってギャグで言ってんの?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:04▼返信
>>1411
マジかよ~
Diablo4も爆死か
世の中厳しいね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>1412
えええ
何で豚ってすぐ捏造すんの?引くわー
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>1403
無期限契約とは。。。また、ゴキの嘘?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
結局、法的拘束力がある契約結ばされてしまったのか
裁判に負けてMS歯ぎしりしてるだろうなw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>1428
日本語で話してもらってもいいですか?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>1422
フラットねぇ
そもそもCODの優遇をやってたの箱やんけ
アンソだとその記憶すら改竄されるんか
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>1412
年いったジジイが書き込んでそう
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>43
どちらにせよ10年は確定しているしな。それまでにマイクロソフトが赤字に耐え切れずゲーム事業を撤退したらソニーは大笑いだろうが
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:05▼返信
>>1424
starfieldが9月出ますが
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
>>1422
360時代は箱優遇だったけど
それでもPS3版の方が多く売れてたんだよなぁ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
>>1429
共同開発ならアクティビジョンにも版権あるぞ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
>>1339
それは今回のフィルのツイ報告とは違う数週間まえのインタビュイーの抜粋だろ
フィルやMSが公式にCoDのPSへの提供期間に言及した証拠示せって
ゴキブリは嘘ばっかりな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
>>1428
かわりがどうとか関係無くスマホ以下のハードに劣化された物なんか望んでる現ユーザーなんか居ないだろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
>>1436
裁判に勝ったんだけど
ゴキちゃん流石に諦めなさい
あなた達負けたんだよwww
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:06▼返信
>>1422
WiiUのCoDは売れましたか?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:07▼返信
あれ?
CoDはPS5に出るし、FF16やFF7リバースはPS5独占だしドラクエ12やKH4もPS5で出るし

PS5だけでよくね?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:07▼返信
>>1424
確かにMicrosoftはマイクラやCODを提供するんだもんな
SONYはスパイダーマンとかGOW、ホライゾンあるしSONYの独占勝ちだな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:07▼返信
>>1438
ただ知らないだけかもしれないぞ
無知無恥ポーク言われるくらいだし
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:08▼返信
スターフィールドがー!

箱か高スペPC持ってる上での発言だよな?w
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:08▼返信
>>1446
一番の目的だった独占は出来なかったねw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:08▼返信
>>1449
スクエニ好きならPS5だな
一緒に沈もう!
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:08▼返信
>>1446
契約しないと散々駄々こねておいて負けてるだろうが負け豚w
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:08▼返信
>>1435
ゴキブリの嘘
今回合意された内容、契約期間が10年なのか無制限なのかの言及はフィルもMSもまだ述べてない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:08▼返信
>>1443
…うん?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:09▼返信
>>1449
いやPS5だけいらない
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:09▼返信
>>1446
独占するために買収しようとしてるのに悔しいのう悔しいのう^^
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:09▼返信
そもそも一度もマイクロソフトがPSより上にいった事がないのに
豚妄想力だけはハイスペックだよw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:09▼返信
PSからCOD消えると思ってたからな

豚の完全敗北でもある
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:10▼返信
はい


負け豚ブタッチョブッヒブヒwwwwwwww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:10▼返信
>>94
結果買った方が良かったのか、違約金払った方が良かったのか
ペテンサーとナデラは自分のクビをかけて買う方を選んだわけだが
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:10▼返信
SEKIROについて分かりやすいのはマリオRPG
あれはスクウェアと任天堂の共同開発で、長年スクウェアと任天堂の仲違いがあったせいでリメイクが絶望的だとされてきた
どちらにも版権があるから無理だろと
今回リメイク決まったのは長年の時を経て和解したから
奇跡のリメイクと言われて話題殺到
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:10▼返信
>>1452
PC持ってるよwww
ゴキちゃんは独占のFF16遊んでてねwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:10▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←PS5には弾がまだまだあるしなあ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:11▼返信
>>1460
一度も10兆円も使ってサード買ったことなかったからね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:11▼返信
アメリカの大きな会社が金でソフトメーカーを囲い込んで同じことをやろうとしているが、うまくいかないだろう。
来年にはゲーム機を発売するようだが、再来年の年明けには答えが出ているだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
[任天堂山内溥社長の名言・格言|ソフトメーカーを金で囲い込めば勝てるというものではない]
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:11▼返信
>>1449
PCでいいです
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:11▼返信
>>1468
組長の言う通りになったなぁ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:11▼返信
>>1464
アルトネリコもそうだな
共同版権のせいで望まれてもリメイクとかが出来ない
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:11▼返信
豚の持ってくるソースが毎度毎度何処のうまのほねとも分からんような信憑性のないソースで草
ジャーナリストの発言がソースになるなら嘘月やエース安田もソースになると言ってるようなもんなんよ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
>>101
出させてクレクレーだっての
そうしないと買収承認されないんだから
豚はマジで状況理解できてないんだな
人生もずっとそんなだろ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
ゲーパスとswitch2以外もういらないよな
ライトユーザーならswitch2だけでもいいと思う
もうPS5の選択肢だけはない
糞ゲー製造機
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
>>1464
でも豚はクズエニって言ってスクエニを蛇蝎のごとく嫌ってるよな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
>>1464
フロントミッションリメイクが別会社で開発、発売しているし関係無くね?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
>>1453
できてるじゃんww
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
>>1449
白いゴミ捨てに金出すくらいならXBOX買うわ
どうせ全部フルプライスで金取るつもりの悪徳業者
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:12▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:13▼返信
>>1466
SONYは独占しないって言ってたけどやっぱり小金使って独占するんだな
Microsoftが裁判で主張してた通りだな
これからもMicrosoftの買収は成功するだろうなぁ
阻止するために仕方なくする買収だもんな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:13▼返信
>>1474
出してから言え
そのSwitch2とか公式が出した名前なのか?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:13▼返信
>>1467
ばーか
不動産以外で過去最高の無駄金とか
自慢にもならんよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:14▼返信
>>111
おそらくロイヤリティ20%か15%くらいだった契約が不意になったんだろうな
わざわざ自分で不利になりに行くとかABアホじゃね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:14▼返信
>>1474
それでもソニーからシェア奪えないから笑えるよね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:14▼返信
ぶーちゃんイライラしすぎでしょw
1486.投稿日:2023年07月17日 04:14▼返信
このコメントは削除されました。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
>>1465
しっかり買い支えてやれよ ゲームパスじゃなくて通常価格で買って売上に貢献してやらなきゃな
1488.投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
このコメントは削除されました。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
>>1477
マルチで出す事を契約したって記事で独占出来てるとは?w
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
>>1485
裁判に勝ったのになぜイライラするの
普通は負けた方がするんだよ
ざまあみろwwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
>>1480
ハーブでもやっておられる?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
>>1476
フロントミッションはリメイク権を買い取ったんだとよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
あれ?
CoDはPS5に出るし、FF16やFF7リバースはPS5独占だしドラクエ12やKH4もPS5で出るし

PS5だけでよくね?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:15▼返信
法的契約結ばされた時点で
MSは全く信用ならないと言われてるんだし

MSの言い分が通らなかった時点でMSの負け確定だな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
普通にゴキイラのように思うが
それでコメ伸びてるし
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1478
じゃあはよ買えやwww
買う気ねーだろwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1468
任天堂山内組長「携帯ゲームに先はない」
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1486
MSのこれまでの実績で無駄金確定です
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1488
PCユーザーの俺無敵だったww
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1493
糞ゲーはPS独占
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1490
裁判には勝ったが内容は敗北w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1480
その言い分で買収できたわけではないがなw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
>>1493
この煽り豚に刺さりまくってて草
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:16▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1490
イライラしてて草w
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
フロムに開発頼んで金出すのはソニーだし問題ないだろ?
ゼルダがマルチじゃないことに一々文句言うタイプか?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
まだ買収してないけどな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1493
CODとドラクエ12以外は全部糞ゲー
次世代switchで出るからPS5は不要
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1493
starfieldとTES6出ないよwww
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1480
なんでSIEのIPなのにマルチにしないといけないんだよ
アホか?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1490
試合にかって勝負に負けたからだよw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1495
独占出来ずに残念でしたって記事でGKがイライラすると思う?w
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
ゲーパスでよくね?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1456
にも関わらずなぜか豚は10年契約だと言い張ってるのか?頭おかしいのか?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:17▼返信
>>1494
ボロ負けのFTCの惨めな姿を見てあげて
ざまあみろwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:18▼返信
結局、ちゃんと法的拘束力がある契約を結べと言ってたソニーの主張が全面的に認められた感じか

ゲームでも負けて買収でも負けたんだなMS
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:18▼返信
>>1509
TESとか元からPCメインのタイトルやろw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:18▼返信
>>1499
残飯あさりご苦労様でしたw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:19▼返信
>>1493
CoD ゲーパスか次世代switch
FF16 凡ゲー
FF7リバース
ドラクエ12 次世代switchで
KH4 ゴミ
PS5は要らない
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:19▼返信
>>1512
元々10年しないって言ってるんだから
無期限でも無ければゴキちゃん喜ぶようそないでしょw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:19▼返信
>>1515
FTCとMSが負けて
ソニーだけが勝ったような状態だなwww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:19▼返信
昨日までPSからCoDが消えるからPSの完全敗北って喜んでたのにね
記事を読む限りMS側が完全に折れた形だよね
独占契約できないしABの買収費用は払わされるんじゃ
MSでの立場は相当悪くなったんじゃね?
8兆円使って敗北しちゃった、テヘペロじゃ許されないでしょ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
>>1516
もう惨めすぎるからやめなよ
他のゴキちゃんも引いてるよwww
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
※1480
お前の理論だと
外注ばかりの任天堂は独占ばかりの汚い企業になるが?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
>>1515
別にFTC信者でもないし何とも・・・

PSにも出るようにちゃんと法的な契約結べばPSユーザーとしちゃ大勝利だし
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
>>1499
ちょっと前にPC専の配信者が「PSや任天堂は独占ばっかりやっててズルい」って発狂してたがw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
ってかさ今回のMSの買収って8兆ドルに見合う利益MSに入るの?普通さ独占したいから買収するんじゃないの?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
>>1522
もう諦めなよ
あなた達負けたんだよww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
>>1495
記事内をゴキで検索
197件
記事内を豚で検索
89件

普通に豚イラ記事でしたw
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
>>1523
口約束で10年契約しかしてくれなかった惨めな任天堂豚君www
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
CoDの永続的なPS提供が約束されたなら最初からこれがソニーの狙ってた落とし所だったんだろうな
たった10年の保証ごときでMSはソニーに歩み寄ってたとか幼すぎて草生えますわ
そんなんあっという間に過ぎるわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
>>1520
今までの口約束じゃ無くて破ったら罰則がある契約させられたんだけどなw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
任天堂のせいでCoD死亡がより確実になった
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
>>1519
お前が一番要らない
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:21▼返信
そうなるとあとはCMAだがFTCの次はこっちとやっててMSめっちゃ労力割かれるやんw
大変やなw この裁判のゴタゴタで既に損失出てるんちゃうか?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:22▼返信
ゴキチさんまた精神世界で勝利しちゃってるよ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:22▼返信
マイクロソフトはWiiのWiiスポーツのギネス記録登録みたいに
過去最高額の買収という記録が作りたかっただけか?w
ホント道化師とはこの事
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:22▼返信
>>1527
無理だよ入らない
そんな金額は無理
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:22▼返信
なんで箱信者は箱が歩み寄ってたとか、ソニーがユーザーの事考えずに動いてたみたいな言い分してるの?買収苦しくなってた時に妥協案で箱が提示してただけじゃん
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:22▼返信
>>1531
あっと言う間とは言うがハード1世代分だしな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:22▼返信
あれ?
CoDはPS5に出るし、FF16やFF7リバースはPS5独占だしドラクエ12やKH4もPS5で出るし

PS5だけでよくね?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:23▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |任天堂とちゃんと契約しろブヒィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:23▼返信
>>1536
実はフィルとマイクロソフトのゲーパス担当とは意思疎通出来てない
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:23▼返信
>>1542
コピペ飽きた
ソニーの負け確定したので
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:24▼返信
まずゴミッチはホグワーツだろw
まぁこんだけ延期してるんだから
ダイイングライト2コース濃厚だけどw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:24▼返信
>>1525
値上げが待っていますが、それはいいのか
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:24▼返信
>>1536
もう示談に入ってるじゃん
少しだけCMAに譲歩して成立だよ
相手も立場があるからね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:24▼返信
任豚「CoDがPSにも出て悔しいぶひぃぃぃ!!!!」



負け豚ブタッチョイーライラwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:24▼返信
ホント豚は嘘つきのバカだなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:25▼返信
>>1545
豚ちゃん悔しそうw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:25▼返信
>>1530
しかもDL販売の利益は全部MSに入ると言うw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:25▼返信
>>1545
CoDがPSに出る時点でソニーの勝ちだよw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:26▼返信
ゴキイラ酷すぎだろw
悔しいのはわかるが諦めろ
当分CODはPS5でも出るんだから
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:26▼返信
まぁABのゲームパスには出したくない+旧作のCODがPS+に来たのが答えだと思うよw
AB自体もPS切るのは得策じゃないと判断してるのだろう
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:26▼返信
AB買収でどんな新規の独占タイトルが出てくるか楽しみだな
裁判中で言えなかったからこれから色々出て来ると思うわ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:27▼返信
フィル「奪えなかった…ソニーからCODを!(ドンっ!!)」
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:27▼返信
結局CoDがPSにも出るんならPSの1強状態は何も変わらんし
MSは茶番演じて何がしたいんだろうか・・・

法廷で必死に「PS1強だからー!!!」
って騒いでたのは何だったの?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:27▼返信
>>1554
諦めろしか言ってなくて草
他にないのかよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:27▼返信
>>1556
多分年一本のCODしか作れないぞ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:27▼返信
○任天堂株主総会より
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。←でも任天堂の株主たちはCoDに興味無さそうだよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:27▼返信
>>1548
まあ条件のマルチを契約した以上そっちでも法的な契約して買収許可だろうな
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:28▼返信
つーか最初から出すって言い続けてるのに勝手に独占されるとか騒いでアフォじゃねの?
んでMSが負けた~とか支離滅裂な事言うんでしょw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:28▼返信
>>1563
痴呆だろこいつ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:28▼返信
>>1527
独占したいタイトルは独占するって言ってる
元々
あと8兆円で買ったけど、買った瞬間に0にならないから
株式発行すればまた金になるし、それ自体が今後毎年利益出すんだから問題ない
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:28▼返信
>>1554
当分CODはPS5でも出るんだから

↑これがデカすぎるんだよなぁ
豚も理解してんじゃんw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:28▼返信
【悲報】元任天堂開発者:F-Zeroが復活しない理由はマリオカートが任天堂の「最も人気のレースゲーム」だから
任天堂は『メトロイドプライム』や『ピクミン』『スーパーマリオRPG』など旧作タイトルの復活に精を出しているものの、『F-Zero』に関してはいまだ大きな復活が発表されていない。この原因は一体何なのか。元任天堂社員の今村孝矢氏(キャプテン・ファルコンやフォックス・マクラウドのデザインを手掛けたベテラン開発者)が海外サイトVGCのインタビューで自らの考えを語っていた。
記者:なぜ『F-Zero』は『スターフォックス』ほど任天堂から注目を集めていないのだと思いますか?『F-Zero』新作はもう20年近く出ていません。
今村氏:『マリオカート』が任天堂の最も人気のあるレースゲームであり、新しい『F-Zero』には莫大な開発費がかかるからだと思います。宮本茂さんは『スターフォックス』に対してとても愛情を持っていらっしゃる印象です。
今村氏はかつて『F-Zero』を新世代に復活させるには「壮大なアイディアが必要」と話していた。
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
この件でフィルの裏の顔が明らかになったな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
>>1558
そもそもCoDの為に買収する訳じゃない根本から間違ってる
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
>>1563
ばーか
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
>>1563
ベセスダの時に独占しないって言ってたのを独占したせいで信用されて無かったんだよw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
>>1560
BlizzardもあるしアクテビジョンもCoDだけしか作れない会社じゃないよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
これでPSのシェアを奪うことが不可能になったのは確定したようなもんだし
残った9兆円の損失はどうやってカバーするつもりなんだろMS

数十年かけても無理だぞ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:29▼返信
>>1542
和ゲーも洋ゲーも満遍なく遊べるのはPS5だけだな
サイレントヒル2リメイクもPS5独占だし
スイッチでは遊べないペルソナ3Rやメタファーも遊べるし
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1563
最初っからMSは負けてたって事ね
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
クロスプレイ強制にしそう
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
フィル「XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけた」

こんな事を平然という奴なのにw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1563
最初からマルチ継続は言ってねーよ 捏造してんな!
裁判途中でマルチ契約の話を急に出してきたんやぞ しかもその前もって契約してたんじゃなくてその話の流れで契約取りに行ってたんやぞ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1570
言い返せなくなってくやちいでしゅか~?www
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1571
信用してないならこれからも信用できない結果が待ってるってことだよww
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1573
どうせ箱部門は赤字しか出して無いしMS本体が被って終わりでしょw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1555
MSも最初からそう言ってる
ジムが拒否ってたけど最後は折れた
良かったな今後も出るのは嬉しいだろ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:30▼返信
>>1576
それ箱ユーザーから散々批判されているのに
全く改善しないよな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:31▼返信
>>1580
信用出来ないからちゃんとした契約させられたんだろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:31▼返信
PS5の状況は変わらんよな
ディアブロ4も出たばかりだしCoDも出続ける
買収されても何も変わらないだろう
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:31▼返信
じゃあもう買収した意味ないじゃん…
アホなの??
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:31▼返信
これでMSが潰れるとOS的に困るんだけど
糞箱はどうでもいいんだが
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:31▼返信
>>1569
じゃあ何のために?
新作を作るためとも開発環境強化ともフィルは言ってないよ?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:32▼返信
>>1578
それがFTCとの裁判資料で社内文書漁っても独占しようとした証拠は出てないんだよなぁwww
俺に言い返してないでそんな証拠は捏造なんだ~って騒いで来いよ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:32▼返信
裁判費用は折半なのかな?
金額がヤバそうだけど、どうするんだろうね
EUとかも巻き込んでるわけじゃん
この騒動でいくらぐらい動いていたのか気になる
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:32▼返信
>>1573
そんなこと気にしなくていいよ
あなたは株主じゃないんでしょ
俺はABの株主だから関係あるけどww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:32▼返信
>>1576
そりゃ当たり前だろ
どこのゲームになると思ってんの?
MicrosoftのCODになっちゃうからな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:32▼返信
>>1563
2分で論破されてるバカの図
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:33▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少←こんなんで大丈夫かよ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:33▼返信
>>1581
流石に本体にも大ダメージを与える買収になりそうだ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:33▼返信
ちょっと突いただけで大発狂するぐらいなら素直に出して貰えるのを喜べよ?www
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:34▼返信
そもそもスターフィールドが出ない時点でPS5はない
switchとXSXかXSSでいい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:34▼返信
>>1582
MSは言ってねーよ 捏造すんなよ
MSは裁判途中で突然言い出したんだよ
マルチ継続契約をな そのくせその契約についてはnvidiaやソニーは初耳でそんな契約知らんが?と反応してたんやぞ

1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:34▼返信
>>1593
どこに論破されてんの?www
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:34▼返信
🐖PSからCODが無くなるブヒ

君らが言ってた事やでw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:34▼返信
>>1595
今まで赤字しか出して無いのに続けて来た自業自得でしょ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:34▼返信
>>1585
変わらないと思う
今後何も変わらず伸びもしない
これからPS5買おうって人はいなくなるだろうし
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:35▼返信
>>1602
お前の願望で草
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:35▼返信
>>1600
それはジムが拒否ってたからだろ
良かったな折れてくれて
俺はユーザー捨ててプライド優先すると思ってた
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:35▼返信
>>1597
switchで何やんだよ
マリオRPGでもやんのか?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:36▼返信
まあでもCoDも他のMSタイトルみたいにDLC盛り盛りであかんようになるだろうな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:36▼返信
ゴキが顔真っ赤にして発狂してるw
CODが次世代switchにも出るのが悔しいんだねw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:37▼返信
>>1607
今回1番得したのはMicrosoftだけど任天堂も何気に得したよな
うまくやったと思うわ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:37▼返信
>>1589
全然反論になってなくて草
俺は一言も独占について書いてないんだがまた捏造か?
ソニーや任天堂との10年マルチ継続の話をしてるんだが日本語読めるか??
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:37▼返信
豚のイライラが止まらないw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:37▼返信
>>1588
クラウド市場を支配するため
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:38▼返信
>>1608
1人会話www
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:38▼返信
>>1579
それはお前がバカで十分だからだよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:38▼返信
>>1606
デラックスエディションで16800円だろな
通常も12800円くらいになりそうで怖いわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:38▼返信
>>1608
一番の特は任天堂でしょ
マイナス要素全く無くて大作を出してもらえるんだから
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:38▼返信
ずーっと豚が一人でブツブツ言ってんな
自演もして発狂しすぎだろ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:39▼返信
>>1615
売れないからなぁ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:39▼返信
>>1592
それを決めるのはMSちゃうのよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:39▼返信
>>1604
流石にそんなことはしないでしょ
CMAとソニーの対応は予想通りだね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:40▼返信
>>1590
勝手に訴えて負けた奴と裁判費用折半すると思う?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:41▼返信
>>1617
別に売れなくても問題ないでしょ
0本はないんだし
それが赤字でも出ることが大きいんだよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:41▼返信
233○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:41▼返信
明らかに負けたのに必死に勝ちを訴えてるのは惨めだよ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:42▼返信

なーんだ、これからもABゲームはPS5で出るのか

じゃあいいや
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:42▼返信
>>1622
ほーら独占する気マンマンじゃんマイクロソフト
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:42▼返信
正直、スターフィールドに期待できる
豚が凄いわw
直近のベセスダタイトルのレッドフォールが散々な出来だったのに...
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:42▼返信
裁判に負けると惨めだよね
これから出ないタイトルが増えるだけだからww
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:42▼返信
よく考えたら誰もイライラしない内容なんだがw
PS5でもXboxでもSwitch(次世代機でも)遊べる
CoDが遊べないユーザーはいないんだがな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:43▼返信
>>1607
いやいや豚ちゃんさー
ゲーム買わないから知らないんだろうけどWiiUでもCoDは出てたんだぞ
問題はそこじゃないんよw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:43▼返信
>>1615
WiiWiiUで出した時は集計不能の超爆死してるから何のプラスにもならない上に

CoDユーザーの批判が任天堂に集まって増々嫌われるだけだから任天堂は泣きっ面にハチ状態
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:43▼返信
>>1626
当たり前だけどスタジオが全く違うし
ホースポークンとFF16以上に違うし
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:43▼返信
>>1622
当時はまだ負けてないから奇妙な自己否定とMicrosoftの主張を嘘のように言い、負けた後はMicrosoftは負けてると言う主張に使う
ほんとあほだなぁwwだからいつも負け続けるんだよ
信念もなにもない
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:43▼返信
>>1628
少なくともCoDのコアユーザーはスイッチマルチにキレてると思うぞ
しかも同発だからなw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:44▼返信
>>1628
だけどPSにCoDが今まで通り出ると困るからイライラしてる謎の勢力(豚ちゃん)がいるんだよなあ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:44▼返信
>>1614
もう既にそうなってるけどFPSはF2Pにとして運営される流れが加速していくと思う
ソニーもそう動いてるし
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:45▼返信
これがMSが望んだ結果なのか?www
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:45▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」←すげえ言い訳だな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:45▼返信
>>1634
そんなの前から言ってたから急に騒ぐわけないじゃん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:45▼返信
>>1631
開発スタジオが違っても販売にGOサイン出すのはベセスダなんよ
よくあんな不具合だらけでGOサインだしたよw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:45▼返信
>>1626
ぶっちゃけ楽しみでしかない
良く劣化ノーマンとか言ってるのもいるけどベセスダゲーとノーマン両方大好きな人が動画で違いを説明してるから探してみるといい
ファンからしたら待ち続けた作品だからなぁ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:46▼返信
>>1621
CoDファンからしたら需要が無いのに足引っ張るだけの任天堂ハードは害悪でしかないんだわ
てか、こうして任天堂とお前ら豚はあらゆるゲームのファンに嫌われてったのよ

つまりお前ら豚がゴキブリ扱いしてるのはCoDファンでもあり別ゲーのファンでもあり全てのゲームのファン全てなのよ
お前ら豚が何で皆に嫌われるのか理解できた?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:46▼返信
>>1639
ベセスダとゼニマを混同している
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:46▼返信
PSのCoDユーザーは今作を最後だと思って楽しんで欲しいかな
クロスプレイは避けられないだろうからね
チート野郎と遊びたくないからPSで遊んでいたはずだからさ
クロスプレイを強制されたらPSで遊んでいたユーザーは引退するしかない
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:47▼返信
>>1636
10年は望んでなかったけど買収は成功したからまだ良かったと思う
ABの株主視点から見てね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:47▼返信
CoDにそこまでの魅力があるかね?
既にオワコンかと
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:47▼返信
>>165
豚は社会の仕組みをまるで理解できてないからな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:47▼返信
>>1631【悲報】『Fallout 76』プロジェクトリードJeff Gardiner氏がBethesdaを退職。『Fallout』シリーズや『Skyrim』を支えた人物
【悲報】ベセスダに続いてMS傘下Obsidianからもリード級開発者が大勢離脱
Obsidianの元ベテラン開発者「彼らは(Avowedの)リードストーリー開発者、リードレベル、リードデザイナー、プロジェクトディレクター、その他の人々を失いました」←まあ抜け殻が開発している時点で違うけどな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:47▼返信
>>1638
ぶーちゃんさー
君ら昨夜この記事が出るまでPSでもうCoD出ないって喜んで煽りまくってたやんかw
無理あるでw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:48▼返信
>>1637
それが本当だとしてもそのソニーと全く同じ事をしてるMS草
まだファーストを独占するならまだしも買収もしてないサードのアーク2やストーカー2も独占しようてるから草生える
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:48▼返信
>>1639
あれってベセスダなの
ゼニマックスっていったい何をしてるの?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:48▼返信
>>1637
時限独占に使ってるし嘘でもないよね
ちゃんとした競争なら誰も文句言わないわ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:48▼返信
そもそも買収する金があるならそれで自社のスタジオを育てろって話なのに
MSはすぐに買収に走るから無能なんだよ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:49▼返信
クロスプレイになったらゴキはswitchのCODユーザーにボコられるだろうな
みんなスプラで鍛えてるからね
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:49▼返信
ソニーもスタジオ買収強化に動くだろうしマジで面白くない流れになるぞこれ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:49▼返信
>>1642
ベセスダ・ソフトワークスは、開発中の『Starfield』および『RedFall』のリリース予定を2023年前半へ延期すると発表しました。

へ?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:49▼返信
>>1647
高齢の人がやめたところでだいたいそういう人って他で作っても失敗しかしてないしね
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:50▼返信
9.5兆円をどぶに捨てる馬鹿なMSwww
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:50▼返信
豚さんて自分が発言したコメも忘れる
記憶喪失なの?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:50▼返信
Xbox 無料

PlayStation 70ドル

誰が毎年CoDをPlayStationで買うの?
5年やり続けたらXbox買えるじゃん。
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:50▼返信
>>1649
諦めろよ
それにその2つはFF16に比べたらクソゲーだってゴキが言ってたしFF16独占出来たんだから良かったじゃん
良かった…んだろ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:50▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:51▼返信
>>1655
それはパブリッシャーになってるからでは
決めるとはまた話が違うと
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:51▼返信
>>1642
ゼニマってベセスダの親会社であってベセスダ内部のスタジオを統括してるわけじゃないんよ
ベセスダのスタジオを管理するのはあくまでベセスダや
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:51▼返信
>>1653
あんな単純なペンキ塗りと一緒にされてもなw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:51▼返信
>>1650
最近ではハイファイ ラッシュを発売した
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:51▼返信
>>1653
CODユーザーの7割がPSユーザーやで?w
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:52▼返信
>>1659
デイワンタイトルはクソゲー化が甚だしいからPSのCoDユーザーは様子見しそう
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:52▼返信
>>1653
ほんと何も知らないんだなw
クロスプレイ対応してるオンゲーでSwitch勢は足引っ張るから軒並み嫌われてんでw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:53▼返信
>>1656
大体高給で無能な奴は切られるから先に抜けるよね
下の方も早くいなくなれって思ってる奴は統廃合時に大体いなくなる
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:53▼返信
>>1644
儲けやがったなw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:54▼返信
>>1659
こういう貧乏人の乞食ユーザーにだけはなりたくないな
金も払わず無料同然で遊んで開発者にお布施すらしない
だからMSは技術者から逃げられるんだ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:54▼返信
>>1653
スイッチで読み込みしてる間にオン上で殺されてそうw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:54▼返信
マジでCODは強い人が多い。
シリーズも長いからやり込んだ人が多いんだろう
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:54▼返信
ディアブロ
コールオブデューティー

デイワンタイトルになるのは強い
ゲームパスが世界標準サービスになると言っていい
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:55▼返信
はぁ…これでCODは基本性能を任天堂ハードに合わせた糞マルチになるのが確定か
大金注ぎ込んで技術の梯子をへし折るとか全く理解に苦しむ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:55▼返信
>>1652
昔の考えはそうだけど今は買った方が早いって時代だよ
それくらいスピード感が重要な局面
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:55▼返信
>>1674
クソゲー化おめでとうございます
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:55▼返信
>>1659
寧ろデイワンの評価見て購入判断するPSユーザー出てくるなw
人柱となる箱信ちゃんとレビューしろよ?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:55▼返信
>>1674
開発は儲からないからメーカーは嫌がるがな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:55▼返信
>>1654
そんなお金がどこにあるの?タカラトミーでも買うつもりなの?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:56▼返信
Switch版はモバイル版というおちはないのか
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:56▼返信
>>1678
了解!楽しませて貰うよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:56▼返信
買収成立だな。おめでとう
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:56▼返信
>>1670
ゴキちゃんのおかげです
T2は持ってたけどABはなかったのでまとめサイトで書き込みしてる時に買いました
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:57▼返信
>>1660
頭大丈夫か?会話しようぜ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:57▼返信
純利益10兆円企業の傘下は儲けなくて良くなるから
スターフィールドのように10年スパンでゲーム開発が出来るから強い
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:57▼返信
>>1653
豚ってまだFPSとTPSが別物だって理解してないんか?w
まじでゲームに一ミリも興味ないんだなww
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:57▼返信
>>1676
MSの場合スピード感だけで結果が全然出せてないんですが
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:57▼返信
>>1681
モバイル版より劣化したやつだろ
しかもそれがベースや
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:57▼返信
Switchマルチをハッピーとかぬかしてる馬鹿いんのかよ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
>>1676
そうやって買収買収で抱えたスタジオ潰してるんだから何の説得力もねぇww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
The Elder Scrolls シリーズもだけど
10年かけて作る様な作品はMicrosoftの子会社がいいだろう

もはや規模デカすぎて大会社が見守ってあげるのがいい
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
>>1665
それもパブリッシャーはベセスダだよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
>>1627
記事読んだ?っていうかタイトル読んだ?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
>>1648
出る事になって良かったな
おめでとう
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
>>1681 同等品質で出さないと契約不履行になっちゃうからな
ゴミに合わせてデバフするしか無い
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:59▼返信
>>1686
レイオフされてるんですがw
その事実を知っても同じこと言える?w
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:59▼返信
>>1692
レイオフしといて見守るは草
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:59▼返信
>>1675
スイッチの後継機で作るって言ってもスペックはビミョーだろうしな
10年前の性能に合わせないといけないとか残念すぎる
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:00▼返信
>>1648
出ないとしたらジムが契約しない場合で
裁判に負けてすぐ契約してしまったじゃんww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:00▼返信
>>1685
ダメだったっぽいなw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:00▼返信
>>1656
小島が辞めて出来たメタギアサヴァイヴ
村山吉隆が開発途中で退社して出来た幻想水滸伝3

どうなりましたか?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:01▼返信
>>1631
スタジオは違ってもベゼスダからスタッフが抜けまくってることと、マイクソの弱腰発言、事前にわかってる解像度やfpsの低さは事実やん?
これで期待するのはなかなかしんどいぞ。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:01▼返信
>>1688
結果出たじゃん
Diablo4好調
FF16失敗
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:01▼返信
>>1643
クロスプレイを決めるのはMSじゃないんよ
クロスプレイ関連はアカウント情報も含まれるから最終的に許可するのはソニーなんよ
エピック裁判でもMSがソニーにクロスプレイのためにユーザーのアカウント情報提供しろとずっと言ってたが拒否してただろ?アカウント紐付けだからその判断を下すのはその情報保持してるソニーなんよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:02▼返信
>>1692
で、ヘイローインフィニティが出来たと…
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:02▼返信
>>1669
切られるのと抜けていくのは全然意味が違うと思うんだが
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:03▼返信
>>1686
あれはヤバイと思うは良い意味で
開発500億円規模では
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:03▼返信
ベセ「レイオフの影響で次のTESはハード1世代スキップするかもしれない」
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:04▼返信
>>1653
おいおい各方面からラグが酷すぎて
まともな勝負にならないと言われている
スプラ3持ち出してどうすんだよ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:04▼返信
>>1704
ディアブロ4はこれから出るタイトルなのか
豚の時間軸ってどうなってんの?
異世界に生きてんのか?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:05▼返信
SIEはライブ型のゲームはスキップしないで出して欲しいわ
でもバンジー審査ですべて落ちて何も出ないかww
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:05▼返信
>>1623
MSのこと?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:05▼返信
※1659
PSユーザーのみで遊べるなら喜んでお金を払って購入する
チート野郎と遊びたくないって事を先ず理解しよう
箱とPCのクロスとか最悪すぎて無料でも遊ばないよ
因みにPSユーザーの購買意欲は業界1位なので
無料とかではなく快適に遊べるかを大事にしてるユーザーが大半を占めてる
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:05▼返信
>>1682
豚がGKに散々言ってたPSハードでデバック、スイッチで完全版が箱で起きるわけやなw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:06▼返信
>>1621
赤字だと豚でさえわかってて草なんだがwww
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:06▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←実際に文句出ているのに豚は何を言ってんだろ?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:07▼返信
>>1692
買収されてから、大規模どころか中規模ソフトも全くソフト出さなくなったスタジオが多すぎるんだけど?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:07▼返信
>>1694
豚が日本語読めるわけない
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:08▼返信
豚の中ではDiabloⅣがMSの手柄になってんのクソ笑うwwwwwww
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:08▼返信
ヘイローインフィニティの開発費600億円以上何だけど
過疎っている時点で未来のCoDだろw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:08▼返信
>>1686
10年開発してくそ解像度と30fpsなら時間かける意味って何?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:08▼返信
>>1721
左様
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:08▼返信
やっぱバンシーと同じに成ったね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:09▼返信
ディアブロ4もマイクラと同じ道を歩むんだな
マイクロソフトに買収された為に
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:09▼返信
>>1659
5年やり続けたらゲーパス代でも箱買えるぞw
ほんで誰も買わなかったら莫大な買収費用と開発費用はどうやって回収すんの?w
豚は馬鹿だね〜w
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:10▼返信
TES6が出るまでゲームで遊んでるかもわからんな
ベセスダインタビューでTES6の開発はスターフィールドの開発が終わらないと始められないと発言してたからマジで10年ぐらいかかるんちゃうか?おまけにベセスダはレイオフでスタッフ抜けてるからな
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:10▼返信
>>1654
そりゃ豚にとっては面白くないだろうけどw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:11▼返信
>>1704
買収の話だろ?
レッドフォールはどうなった?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:11▼返信
AB社員がレイオフされるまで何年持つか予想してみようぜ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:11▼返信
超インフレのアメリカでアクティビジョンの株価が上がらなかった理由が
90ドル買収枠とPSから撤退の懸念だったわけでな

図らずも投資家たちこそが客を選ばない競争のある市場を支持してるわけで
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:11▼返信
なんか今までのマイクロソフトのやっていた事から
幾ら買収しても結果がわかってしまうのが
作品にとって悲劇だな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:11▼返信
>>1704
スクエニは買収されてないし売れてるけどな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:12▼返信
ゲームが無料で遊べるのはユーザーには喜ばしい

もっとMicrosoftが買収していい
クソゲー化するならそれまでのスタジオって事
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:12▼返信
>>1730
スターフィールドが微妙な結果で利益出なかったらまたレイオフするんじゃね?w
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:12▼返信
>>1704
FF16はPS5のみで前作の半年600万本セールスペース超えるんじゃないかと言われてるけど
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:12▼返信
>>1701
買収が無意味になって頭ダメになったみたいね
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:13▼返信
※1686
何年も間が空くと若い世代の知名度が無くなってオッサンコンテンツになって死んでいくって
ゲハを熱心にやってるブーちゃん達が言ってるで?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:13▼返信
だからスケイルバウンドや
トゥルーファンタジーライブオンラインとか潰しといて
CoDが平気なわけねえじゃん
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:14▼返信
>>1734
利益出ないから開発費捻出できないし新作や続編望まないならええよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:14▼返信
なんかどいつもこいつも的外れなこといってるな

欧州委員会の出した条件を満たすにはソニーと以前の状態と同じ契約を続ける必要があったんだろ

だから今回の契約は確実にソニー不利にはなってないぞ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:14▼返信
>>1736
そうなんだ
前作の半分って言うのは嘘だったんだね
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:14▼返信
>>1734
任天堂でも買収しとけ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:15▼返信
そういえばマイクロソフトが買収したSkypeって?

スタジオクラッシャーのマイクロソフトは伊達じゃないよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:16▼返信
>>1734
勘違いしてほしくないけど、ゲーパスは無料では無いぞwwww
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:16▼返信
>>1726
誰も買わなくてもゲーパスずっと入ってれば箱買えるくらいの利益になるんだろw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:16▼返信
>>1730
すでにたくさん抜けてる
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:16▼返信
メーテルまた一つスタジオが消えるよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:17▼返信
それこそMSが強制クロスプレイを強行したらチーターが蔓延してタイタンフォールみたいに過疎化が進んでオワコン化するだけなんだw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:18▼返信
※1680
タカラトミーというよりこういう場合はタムソフトだろ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:18▼返信
>>1714
無料で出ないから安心して
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:18▼返信
>>1746
噂のニシ算ってやつかw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:18▼返信
世の中に無料のもん何かねえからな
その内のサービス値上げで買収費用の回収に動くよ
今の北米のインフレ考えたら月額1万以上取られても変では無いな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:19▼返信
>>1725
シーズンが売りなのにな
日本語対応とかリリースとかアプデで差が出たら厳しいなぁ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:19▼返信
『Halo Infinite』元開発者、MSを「無能なリーダーシップ」と批判
『Halo Infinite』元シニア・マルチプレイヤー・デザイナーのPatrick Wren氏がこのほどマイクロソフトを批判。同社は最近1万人規模のレイオフを発表したが、Wren氏はマイクロソフトの「トップのリーダーシップは無能」だと扱き下ろしている。『Halo Infinite』元開発者によれば
・343Industriesの人員削減はすべきではなかったし、Halo Infiniteは今よりも良い状況になくてはならない
・Halo Infinite開発中、トップの無能なリーダーシップが、Haloを最高のものにしようと懸命に働いていた人々に大きなストレスを与えた
・私が毎日一緒に働いていた仲間たちはHaloに情熱を注いでいて、ファンの為に何か素晴らしいものを作りたいと思っていた。彼らはより良いHaloを作るため尽力し、解雇されたのだ。別の343Industries元社員・Tyler Owens氏もまた「マイクロソフトにうんざりしている」と語っている。
343Industries元社員によれば
・Haloファンとして、マイクロソフトのビジネス手法やポリシーが自分の愛するものをゆっくりと殺していることに本当にうんざりしている。巨額の利益/役員賞与にもかかわらず、彼らは税制上の優遇措置とレイオフのために契約ポリシーを乱用し、Haloを失敗に追い込んだのだ←ほーら未来のアクティじゃん
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:19▼返信
>>1728
任天堂だけ金欠かつサードが全くうれない欠陥マーケティングで買収したくてもできないからな
ゲハでは「スクエニはソフトが売れていないと思うから任天堂様が吸収するべきなのでは」とか低知能なこといってたぞ
買収できないが、吸収してやるらしい
1000万本売れたff15よりもメタスコアが大きくあがったff16は何故か売れない設定らしい
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:19▼返信
>>1746
メーカーは利益出ないって言ってるから、ゲーパスユーザーは今の何倍かは必要じゃね?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:20▼返信
※1747
ソースって何かあるん?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:20▼返信
>>1753
え?
買収後値上げしないとフィルが言っていたけど?
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:21▼返信
ディアブロとか超ビッグタイトルだけどジム・ライアン🇬🇧絶対興味ないと思う。マジでCoDしか知らん可能性すらある
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:21▼返信
折れるも何もソニーは最初から関係ない
独占失敗で折れたのはMSだけ

まぁ、どのみちcodは死ぬんでどうでも良いんだが、これでファンも諦め付くだろ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:21▼返信
豚はゲーパスを割れ市場の無料DLと勘違いしてないか?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:22▼返信
>>1745
今のゲームサブスクの中では1番お得だけど価格はまぁ適正になってきたよな
アメリカだと2000円だっけ?
日本はユーザー少ないから囲い込みのためにお安くしてくれてるけど
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:22▼返信
起きたら面白いことになってんじゃん
ぶーちゃんこれどうするの?w
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:22▼返信
無料とか言ってるやつ居るが
ゲームパスは無料ではないしABはデイワン嫌ってるんじゃね?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:22▼返信
>>1759 おいおいペテンサーが嘘つかなかった事あんのかよw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:23▼返信
※1761
声明発表やCoDについての交渉はいくらかしてるから無関係を主張するのは流石に厳しいのでは…
当事者はFTCとMSだが
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:23▼返信
>>1741
アクティから出して貰うのとmsから出して貰う事の違いが大きすぎて内容なんてどうでもいいくらいにはPSは終わってる
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:23▼返信
※1759
元々値上げしないと言って値上げしたけど?w
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:23▼返信
MSに買収された以上はゆっくり死ぬか、突然死するか、どっちかしかないんだから無料かどうかなんてもう関係なくない?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:24▼返信
>>1753
普通に値上げだよ
CODがな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:25▼返信
※1705
CoDの権利はMSが持つわけでしょ
MS側がクロスプレイを拒否するなら販売しないと言っても
PSで販売しないといけないって契約なら良いんだけどね
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:25▼返信
>>1768
MSから出して終わるのはCoDの確率の方が多い
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:25▼返信
◯元WoWデザイナー「Xboxファンは本物の人間ではなくMSに雇われたボット」
・マイクロソフトが買収を進めるアクティビジョンのIP『World of Warcraft』の元デザイナー・Mark Kern氏による発言が物議を醸している
・Kern氏はXboxファンは本物ではなく「マイクロソフトによる有料ボット」だとツイート
・「これらXboxファンの多くはお金をもらっている企業やボット(熱狂的ファンが経営する企業だったりマイクロソフトが運営する企業のもの)です。これは企業戦争においては標準的な慣行であり、現在の状況はAIによってさらに悪化するでしょう」と綴った
・SNSでは熾烈なゲハ戦争が続いているが、彼の発言はそれを不必要に長引かせるものになる可能性がある
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:26▼返信
>>1769○英国の規制当局CMAは、マイクロソフトがアクティビジョンブリザード買収後にXbox Game Passを値上げする可能性があるのではないかと懸念を表明。しかしマイクロソフトはこの調査結果に対して「買収の結果としてGame Passの価格が上昇することはない」と回答していたことが分かった。
マイクロソフトによれば、値上げは加入者の減少に繋がることから逆効果なようだ。
またベセスダの人気コンテンツがGame Passに登場しても価格の引き上げは実施されていない状態、とマイクロソフトは指摘。「Game Pass加入者は価格に敏感であり、CODを重視しない・プレイしない全てのユーザーに影響を与えることを考えると」値上げは難しいのだという。←もう下り最速の嘘つきじゃんw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:27▼返信
>>1767

交渉つってもMSが自分たちに都合の良い条件を一方的に持ってきたから断っただけだろ?
今回だって独禁法回避して買収するには最低限の条件を、関係機関に証明するためにソニーに持って行っただけ
最初から最後まで言い訳の道具に使われただけでマジ無関係よ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:27▼返信
>>1774
これは笑ったよな
そしてチカくん達の反応も面白かった
俺たちはBOTだったのかってww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:27▼返信
どっちかって言うとMSが折れたんじゃねえの
独占諦めてでも買収成功させたいんだろ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:27▼返信
ところで豚はCoDとかDiablo遊んだことあんの?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:28▼返信
>>1772
PS版だけ3000円高くすればサーバー費用に充てられるんじゃない?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:28▼返信
※1775
その前に値上げしないと言って値上げしたんだよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:28▼返信
MS「Xboxは2001年以降ずっとゲハ戦争で負け続けている」
・Xboxはゲハ戦争で負けたという、もはや誰もが知ることをマイクロソフトが認めた
・マイクロソフトは22日に法廷審理に提出した文書のなかで、同社が2001年に初代Xboxを世に送り出して以来、任天堂とソニーとのゲハ戦争でいかに敗北し続けてきたかについて論じていた
・「Xboxはゲハ戦争に敗れ、ライバル企業は独占コンテンツの活用などで、引き続き優位な立場にある。Xboxは常に売上高でPS機と任天堂機に次ぐ3位にランクされており、2021年のシェア率はXboxが16%で、任天堂は[***]、ソニーは[***]だった。現在の売上やシェア率(インストールベース)もXboxは遅れを取っており21%、任天堂は[***]でソニーは[***]だ」
・この結果ゲハ戦争での競争を基本的に諦め、代わりにソフトウェアを自社のプレイヤーベースに提供することに注力することを選択した、とマイクロソフトは述べていた。この方針転換はゲームパスの強化など至るところで見られる
・「ゲハ戦争で負けたXboxは、ソニーや任天堂とは異なる戦略に賭けている」と文書にはあった
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:29▼返信
codはどうでもいい
TESとFOだ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:29▼返信
結局w
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:29▼返信
>>1768
何も分かってないみたいだからきちんと説明してやろう、ポイントは「買収期限ぎりぎり」になって合意が成立したことな
仮にソニー側が「折れる」なら買収後になるだろ、いつ買収が失敗するかもわからないだからな
買収期限のずっと手前ならどちらかが自主的に歩み寄った可能性があるからどちらともいえない
だが買収期限ギリギリで合意するに限っては、「買収に間に合わせるための合意」なので間違いなくMSが折れている
結局、欧州委員会の買収許可条件がPSに不利無くCODを供給するというのが効いたんだろ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:29▼返信
>>1780
Switchが混ざって劣化したCoDを3000円上乗せで買ってもらえると思う?w
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:30▼返信
>>1778

まぁMSが折れたのは確かだけど、どのみち実質的な独占行為はすると思うぜ
MSは自社のユーザーに対してすら一度たりとて約束を守ったことはないからなw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:31▼返信
>>1755
元社員が文句言うのは当たり前と言うか、嫌だからやめたんだろ
そんなやつに聞いたらそりゃ文句しか出ないわな
ストーリーは面白かったけどなぁ
マルチあんまりやらないから分からないけどよっぽど酷かったんだな
ストーリーのフィールドとかまじで細かいとこも綺麗ですげぇと思ったけどな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:31▼返信
今までなんだったんだ…
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:31▼返信
>>1783
今世代で新作が出ないであろうタイトルの方がどうでもよくねw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:31▼返信
>>1783
TESなんか5年以上先と言ってるのにFOも何も無いw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:32▼返信
>>320
相変わらず豚だな
ロイヤリティが何かも分かってない
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:33▼返信
署名できてえらい!
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:33▼返信
スイッチ版クラウド版専用に成る可能性が高いよ
クラウドなら他のハード版の違いは無いって事に嘘ついた事には成らない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:34▼返信
>>1
🐷の負け!
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:34▼返信
フィル・スペンサー氏が据置機事業で負けを認める「素晴らしいタイトルが出てもXboxのマーケットシェアが大きく変わるわけではない」
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、Youtubeチャンネル『Kinda Funny Xcast』に出演。
そのなかで同氏はインタビューに応じ、マイクロソフトの据置機事業が二強である任天堂やソニーに勝つことは不可能であると示唆。異なる戦略を取っていることを明かした。
スペンサー氏:私たちはソニーや任天堂の据置機事業を上回るつもりはありません。私たちにとって素晴らしい解決策や勝利というものは本当に存在しないのです。このような発言は多くの人を動揺させると自分自身でも分かっていますが、これは単純に真実なのです。あなた方が据置機市場で第3位の立場で、上位2社が非常に常に強力なプレイヤーだとしましょう。しかも彼らは個別に取引を行うことに強くフォーカスしています。そうなるとXboxはチームとして困難を強いられる場合があるのです。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:34▼返信
人によって3000円の価値が違うのは置いておいて
それでストレスなくできるなら俺は5000円でもいいわ
新品2万でも買う
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:34▼返信
トムウォーレンがツイートしたね
ソニーとはCODのみの10年契約で他のABタイトルは含まれない
うーん、どうだろうね
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:34▼返信
>>1796
素晴らしいタイトルを作るだけですべてが好転するという解説を目にします。しかし私たちが最高のゲームを作れば突然コンソールのシェアが劇的に変化するというのは事実ではありません。私たちは誰もがゲームのデジタルライブラリーを構築したXboxOneの世代で破れました。そのためXboxを組み立てるときは、Xboxコミュニティが素晴らしいと感じられるようにしたいと考えています。
私たちが素晴らしいゲームにもっと集中すればどういうわけか据置機レースで勝てるという思考は、現実的ではないと思っています。
『スターフィールド』が10点満点中11点の出来でも、人々がPS5を売却し始める世界など存在しないのです。そんなことは起きないのです。
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:35▼返信
ソニーの負けやね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:35▼返信
>>1787
この期に及んで出来るMSの嫌がらせなんて
CODのブランドをわざと失墜させるくらいじゃね
そうなったらソニーはロイヤリティ貰えなくて困る
もちろんMSはもっと困るだろうけど嫌がらせ目的ならやりかねない
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:35▼返信
>>1796
買収後は違う事言い出すよw
ポジショントークをいつまでも信じてるのはゴキブリくらいだろ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:36▼返信
10年じゃないならMSが折れたって事になんじゃねーの?
買収のうまみが減ったし
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:36▼返信
>>1798
MicrosoftはThe Vergeに対し、ソニーとの10年間のCall of Duty契約はCoDに限定されることを認めた。 Microsoftは当初、PS上の現在のActivisionゲームの将来のバージョンを含む「既存のActivisionコンソールタイトル」を2027年末までソニー上で維持することを提案していた
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:36▼返信
ばいしゅうはこれからが本番でもある

もっとサブスクにソフト増やさんといかん
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:37▼返信
ゲーパスの赤字補填するならSwitch版CoDを1万5千円程度で売ればいいのでは?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:37▼返信
>>1794
それは以前にフィルが否定してたろ
まぁフィルは嘘つくから全く信用できないと言われたら反論できないけどw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:38▼返信
MicrosoftはAIで絶好調だからね

1-3月だけで純利益2.5兆円
とてもSONYが立ち向かえる企業じゃない
NVIDIAとも業務提携してしまった
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:39▼返信
◯MS、PlayStation PlusでのCOD配信を打診
・アクティビジョン・ブリザード社の買収が深刻な障害にぶつかり始めていることから、マイクロソフトはこの取引を成立させるため、いくつかの譲歩を余儀なくされている
・その1つは他社のゲーム機でも『コールオブデューティ(COD)』シリーズを今後10年間は遊べるようにするというものだ。ただValveや任天堂とは異なり、ソニーはこの申し出を歓迎していないようだ。買収が完了すればソニーにとって大きな損失となるからだ
・マイクロソフトはそこでCODが今後10年間PlayStationに残ることに加えて、サブスクリプションサービスPlayStation Plus上でもCODを提供できるとソニーに打診しているようだ
・ブルームバーグ誌のこの報道が事実なら驚くべき提案といえる
・米公正取引委員会(FTC)はマイクロソフトによる買収計画の阻止に向けて提訴を行い、EUも本格的な調査を開始している
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:39▼返信
>>1783
まずはスターフィールド楽しもうぜ
今回の武器システムかなり面白そうだ
戦闘に力入れてるのは謎だけどな
グラとかアクションとか苦手なところ頑張ってるみたいだぞ
もちろん得意なクエスト関連はスカイリムの4倍以上の内容
こんなバカゲーの発売に立ち会えるのは幸せだわ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:39▼返信
無料攻撃が本格化するな

ナデラの大号令もあったし
Xboxでエンタメのポータル押さえに来た
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:40▼返信
>>1800
まあこの契約内容(CoDのみ10年)ならMSの勝ちだね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:41▼返信
豚が完全敗北してて草
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:41▼返信
>>1801
MSなら次回作CODのオープニングにxboxとゲームパスのロゴを入れるくらいの嫌がらせはやりそうww
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:43▼返信
日本 逆転不可 つかSONYって日本のスタジオ復活させるかある?ゾンビとFPSじゃ一生勝てんで?

アメリカ ゾンビとFPSの本場、CoDがMicrosoftのものになったのでソフトハウスとしてもテンセントに次ぐ2位にMicrosoft
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:43▼返信
任天堂の劣化の呪いに自ら突っ込んでおいてMS勝利とか端から存在してなかったよw
任天堂巻き込んだ時点でMSの負けは確定していたw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:44▼返信
アメリカ人 日本人は任天堂ばっかやなぁ飽きんのか?

日本人 アメリカ人はゾンビとFPSばっかで飽きんのか?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:45▼返信
>>1809
いつの記事持ってきてるんだ?
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:46▼返信
>>1805
ゲーパスやってると今でも十分すぎるけどなぁ
ディアブロとホグワーツとか出ると逆にやり切れなくて困る
今くらいの量で内容充実してくれた方がいい気がする
ここにアクティが加わるだけでやり切れないのは目に見えてる
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:46▼返信
>>1802
豚とフィルは嘘つきだからなwww
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:46▼返信
>>1812
おまえデマ止めろよ糞ゴキブリ自演
まだ正式に10年契約か無期限化は不明

不明な事を妄想するなよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:47▼返信
完全に歴史が動いた
COD手に入れたし未来永劫xboxは安泰だな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:47▼返信
>>1811
今でもliveで検索すると映画とかたくさんヒットするしな
ゲームだけに収まる気がなさそうだ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:48▼返信
>>1821
マジでTwitter見てこい
10年CODのみの契約で確定
海外ニュース記事も10年契約で記事出してるぞ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:48▼返信
ここまでのゴキの言い分が正しいなら
なぜ今まで慌てふためいてたのか
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:49▼返信
>>1822
テレビでも特集組まれてたね
時代が動いたなぁ
そこに日本企業がないのが残念だった
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:49▼返信
>>1821
英語も読めないバカで無知は黙ってろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:50▼返信
>>1825
たしかにw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:50▼返信
>>1815
日本語下手くそかよ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:51▼返信
ソニーの負け確定だよなw
10年CODのみだしな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:51▼返信
>>1815
本格的に豚がバグっててワロタ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:51▼返信
Google マップやメール、ブラウザ無料で業界標準狙う

Microsoft うちはブラウザからゲーム無料配信で地球上を支配するで
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:51▼返信
>>1815
本格的に豚がバグっててワロタ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:51▼返信
>>1820
フィルは嘘つきだが、豚とゴキならゴキの方が嘘つきだよ
そこははっきりさせておこうな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:52▼返信
>>1833
君もバグって連投しちゃってるみたいよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:52▼返信
そろそろMicrosoftによるゲーム内広告も検証作業が始まるかもな

ゲームの大作も無料が当たり前の時代に
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:54▼返信
>>1810
9月だっけか
やっぱPCでやるの?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:54▼返信
まあCoDなんて割とどうでもいいんだよ
フォールアウトとかスターフィールドとかエルダーズスクロール独占をどうにかしろよ…
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:54▼返信
>>1825
慌ててたのは豚だろw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:55▼返信
8兆円パーにしたようなもんだけどMSの株主キレるんじゃね?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:56▼返信
ゲーパスultimateに加入すれば
ゲーム機なんて買わなくてもスターフィールドも
The Elder Scrolls も無料で遊べるぞ

遅延もほぼ無し
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:57▼返信
>>1818
去年末だね
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:57▼返信
10年cod出さなきゃいいだけになったし、MSがスタジオを潰してゴミにしない前提であれば狙った条件で買収は成功か?

MSがわざわざスイッチマルチのCOD作るとは思えないからCODは10年出ないわ。
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:58▼返信
裁判に負けたからサインてダサすぎだろ
しかもCoDなんか要らんとか言ってたくせに恥ずかしくないの?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:58▼返信
※1840
CoDの売上って4割くらいがPSなんだから、むしろ出さない方がキレるやろwwwwwww
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:59▼返信
>>1834◯808. はちまき名無しさん2023年03月21日 00:34
>793 エアプか? ブレワイでも風が吹くシーンではコントローラーを持っていられないくらい強くHD振動するぞ
そういう場面ごとにHD振動が振動するからこそブレワイの振動は心を揺さぶる振動なんだよ

ゼルダシリーズのプロデューサー青沼英二さんのインタビューが、フランスのメディアGameblogに掲載されています。
このインタビューで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が『HD振動』には対応しないことが明らかになっています。←お前まだこの件の謝罪が無いぞ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 05:59▼返信
>>1841
ゲーパスが赤字(ソースはフィル)の時点で
真っ当なゲーマーから望まれてないって気づけよw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:00▼返信
CoDは売上は気にしなくて良くなった

マーベルやスターウォーズと同じだ

ディズニーは逆に作りすぎで混乱して制作数を減らすらしいw

1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:00▼返信
>>1845
7割以上がPSやぞ
残りの3割以下をPCと箱で分け合ってる状態
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:01▼返信
>>1844
何を勘違いしてるのか知らんがそもそもMSとFTCの裁判なんだが
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:01▼返信
買収確定!
おつかれ!
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:01▼返信
ゲーパスはもっと赤字増えるけど
もっとソフト増やすと思う

Amazonと同じ方式
支配してから考える方式
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:02▼返信
CoDは10年も続くとも思わんしBFもオワコンだし
10年契約って言うなら10年後に更新の契約もある



1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:03▼返信
>>1850
もういいってバレバレ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:03▼返信
何か勘違いしてるけど任天堂は高みの見物なんだよ
任天堂は言ってしまえば王者だから、CODがあってもなくてもどっちでもいい
自社ソフトだけで困らない
COD来たからもらうけど、なくてもソニーは勝てないんだよ
今回はソニーがMSに負けた話で絶対王者の任天堂に変化はない
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:03▼返信
ゲーパスを超えるゲームサービスは登場しそうにない
実効支配完了したらAmazonの様に値上げだな。

国内は楽天(任天堂)がいるから大丈夫。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:04▼返信
>>1854
頓珍漢な事言って突っ込まれるとそうやって誤魔化すことしか出来ないのな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:04▼返信
※1855
勝ててないじゃん
2兆円も差があってソフトもPS以下だぞ任天堂は
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:05▼返信
CoDを10年腐らせようとMSの自由だから好きにしたらいいよ
8兆円をどうやって回収するのかは疑問だけど
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:05▼返信
>>1855
絶対王者で草
裸の王さまかな?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:05▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:06▼返信
10兆円1年で稼ぐ企業だから気にしてないと思うw

1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:06▼返信
>>1848
ゲーパス加入者にCoD提供しないのは無理だろ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:07▼返信
>>1856
楽天(任天堂)万年底辺じゃんw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:08▼返信
望月とフィルと豚は嘘つきトリオだな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:08▼返信
>>1862
MSの株式をフィルやナデラが100%持ってる訳じゃねぇよ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:08▼返信
2022年のゲームソフトの売上とシェア
1位 ソニー $24,410 46%
2位 MS $15,563 29%
3位 任天堂 $12,623 23%
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:09▼返信
日本は特殊市場だからな
任天堂がいれば大丈夫👌

ちなみにAmazonプライムはアメリカは年会費2万円
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:09▼返信
>>1857
誤魔化してるのはソニーだが
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:10▼返信
※1863
ABはデイワン嫌ってるけど?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:10▼返信
ヘイローシリーズが完全に死ぬだけで終わりそう
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:11▼返信
>CoD以外のタイトルがどうなるか・・・

なんでもかんでも欲しがるなよゴキちゃん・・・w
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:12▼返信
>>1867
売上とシェアは必ずしも実態を表してはいない
任天堂はポケモン、マリオ、ゼルダなど金では数字では出てこないIPを持ってる
だから数字以外も考慮すると任天堂が1位でMSが2位、3位がソニーとなる
数字以外も見ないと実態はわからないよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:12▼返信
>>1872
だったら買収すんなw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:12▼返信
クソニー今どんな気持ち?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:13▼返信
>>1869
いやソニーでもMSでもなくお前
自分の頭の悪さを誰かに転化すんな
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:13▼返信
Call of Duty vs HALO
Xbox独占で発売だな
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:13▼返信
>法的に拘束力のある契約を締結
面倒くせぇ契約だな
ゲームソフト出さなかったら罰金でも取るのかよキモチワルイ。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:14▼返信
※1873
任天堂は万年3位とか
別のゲーム会社入れたら9位とか10位だろ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:14▼返信
Minecraft 2億3800万本 【Microsoft】
7 The Elder Scrolls V: Skyrim 6000万本 【Microsoft】
8 オーバーウォッチ 5000万本 【Microsoft】
25 ディアブロIII 3000万本 【Microsoft】
25 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3000万本 【Microsoft】
32 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2650万本 【Microsoft】
33 コール オブ デューティ ブラックオプス 2620万本 【Microsoft】
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:14▼返信
PS版だけ値段が高くなりそうだな、ソニーの取り分の関係でw
だってファーストとして出すXBOXよりPS版が高くなるのは道理だろ?
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:15▼返信
>>1858
そんなに売上に差があるのに任天堂の方が倍も利益出してるってマジ?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:15▼返信
>>1877
どっちのシリーズも死にそう
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:16▼返信
※1882
そりゃ低性能ハード4万で販売して、数年間同じソフトがずっとランクインしてんだから利益率段違いに決まってんだろwwwwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:17▼返信
>>1873
数字以外持ち出したら何でもありじゃないかよ。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:17▼返信
>>1852
本当に増やせるなら今すぐ増やせよw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:17▼返信
4 Wii Sports 8290万本 任天堂
6 マリオカート8 デラックス 6046万本 任天堂
8 オーバーウォッチ 5000万本 【Microsoft】
11 ポケットモンスター 赤 緑 青 ピカチュウ 4601万本 任天堂
13 Wii Fit Wii Fit Plus 4380万本 任天堂
14 あつまれ どうぶつの森 4159万本 任天堂
15 スーパーマリオブラザーズ 4024万本 任天堂
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:17▼返信
※1882
そんだけ開発やサービスに金使わないケチって事や
だからすぐ割られたり低性能ハードだったり壊れる不良品売ってリコールもしないで逃げてるんだろw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:17▼返信
>>1882
任天堂は人材や技術に全く投資してないからな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:17▼返信
>>1282
ゴミなのは否定しないんだ🐷
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:18▼返信
>>1884
え? ハードの売上も含めてるの?
それで売上2兆円って、PS5全然売れてなくないか?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:18▼返信
>>1855
任天堂は最下位やぞ
ソニーに負けたMSよりもさらに下の存在
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:18▼返信
買収合戦やるならソニーもスクエニ買収してしまえ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:18▼返信
>>1856
楽天モバイル事業で傾きかけてるじゃん
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:19▼返信
>>1873
豚が数字じゃ勝てないのわかっててワロタ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:19▼返信
実際は世界ゲームソフト売上トップ50にSONYのゲームはこの一本のみ



PS4 ゴッドオブウォー 2,300万本
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:19▼返信
>>406
豚が契約を理解できてないからまともな大人なら分かる話が理解できないんだろ
MSが一方的に有利な契約を結べる?ソニーが拒否したらそれまでなのに?
豚ってバカなんじゃね?って書くの止めるわ
バカだから
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:19▼返信
※1891
2兆円って何の話や?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:20▼返信
MSにどんな気持ちか聞いた方が良いよ
8兆円も払って独占出来なかったわけだし
10年あれば新規のFPSを作るには十分な時間があるし
MSと違って新規IPを制作する力は本当に凄いからな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:21▼返信
>>1877
コラボでスペゴリ出すくらいにしとけwww
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:21▼返信
一周回ってMicrosoftの思惑通りに契約するSONYwwww
最初から契約しておけば色々と暴露されずに済んだのに頭おかしいのなwwww
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:21▼返信
>>1891
売れてる売れてると電通が言い張ってる任天堂が版権や流通を足した連結決算の売上より
2兆円以上のPS市場の方が大きいのよ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:21▼返信
>>1797
これ何?スレち?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:21▼返信
※1899
10年契約じゃないんじゃね?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:22▼返信
買収は時間買っただけだしな

The Elder Scrolls
ディアブロ
Call of Duty

を手札として持つのはアメリカでは強み
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:22▼返信
>>1881
豚の中では任天堂はMSファースト扱いなのかw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:22▼返信
>>1889
うーん、PS4から汎用チップ使ってコスパ上げてる訳だから、
別にソニーが特別に技術投資してるとも思わないんだが
頑張ってるのはAMDとかでしょ?

PS3の頃ならその理屈は分かるけど、PS4からは逆の方向に行って成功してる訳だし
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:22▼返信
スペゴリvsオーバーウォッチウィンストン
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:22▼返信
なお10年契約はCODのみの模様
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:23▼返信
>>1893
本社ビル売ってた会社が買えるわけないじゃん
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:23▼返信
>>1901
何を暴露されたか教えて!
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:23▼返信
>>1808
MSがAI作ったわけでもないのに頭大丈夫か?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:24▼返信
>>1893
買収するメリットない
どうせほっといてもAAAはPS5独占で出るし
むしろ下手に買収したら他機種マルチしないといけなくなってゲーム内容が劣化する
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:24▼返信
PSにCoDは出ないはずなんだよおおおお!!
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:25▼返信
※1907
>日経新聞によると、24年3月期のゲーム事業の研究開発費を3000億円近くとし、
>前期の2711億円から増やすもよう。ソニーG全体の研究開発費の約4割を占める規模となる。

だといいなあ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:26▼返信
>>1909
完全にSONYだけ劣化契約で草
他はABソフトのマルチ展開してくれるのに
こりゃジムライアンキレまくってるだろうな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:26▼返信
>>1907
ゲームの圧縮解凍技術もネット上でのデータ転送技術もソニーが圧倒的に上

次世代Switchでもソニーに特許料支払わないなら最新のライブゲーはできないぞ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:27▼返信
>>1911
サードへの妨害工作
パリティブロック権はもちろん、PS5slimに加えて、PS6まで暴露2027発売予定
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:27▼返信
>>1915
それってVRとかPCやモバイル事業とか込み込みでしょ?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:27▼返信
やっぱPS8ごろでPlayStationは滅びそうだな

日本市場はすでに虫の息だけど
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:27▼返信
そもそも前の契約は売上10割MSのもんっていうクソ契約じゃん
何がソニーがゴネたからだよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:28▼返信
>>1916
法的拘束力のある契約が出来たのはソニーだけ
任天堂や他の企業は法的拘束力のない空手形みたいな契約のみw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:28▼返信
PS5って契約書にあるの?PS4ってオチ?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:29▼返信
>>1918
妨害とパリティとブロッケンが暴露されたのはMSの方やんけw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:29▼返信
Activision Blizzardは最初にSONYに打診してくれたのにな。

9兆円用意できてれば丸ごと買えたものを
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:29▼返信
任天堂ハードとマルチにした時点で次世代FPSの基準から陥落するのは目に見えてる
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:29▼返信
>>1923
SONYとしか書いてないからそれも可能じゃねwwww
事実上の劣化版だけSONYへ嫌がらせで作ることも可能となったwww
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:29▼返信
>>1863
ファーストは全てデイワン宣言は、死に至る呪いだよな
箱事業そのものを揺るがす呪い
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:29▼返信
※1919
それ全部ゲーム事業では??? 込みだから何やねんwwww
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:30▼返信
※1800
無関係なのに勝ち負けとかw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:30▼返信
>>1920
PS5、PS6、PS7が安泰だと豚でさえ認めてて草
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:30▼返信
>>1921
捏造するなストア使うのにそんな契約になるわけないじゃん常識的に
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:31▼返信
アクティビジョン買収なんて無理です。SONYは任天堂より儲けれていません。
営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:32▼返信
>>1826
MS応援してたやつがよく言うわ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:32▼返信
>>1932
裁判資料でバラされてたじゃん
出てくる悪行はMSがやらかしたのばっかり
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:33▼返信
ソニーだけ法的拘束力のある契約で
任天堂ハードでCoD出さなくてもMSの契約違反にはならんのよなw

ベセスダも最初はマルチで出すとか言ってたろ。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:34▼返信
※1933
バンジーいくらで買ったかも知らないの?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:34▼返信
>>1924
ソニーよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:34▼返信
>>1931
いや徐々に虫の息だろ

PS 4、PS5 Switch イース、軌跡、無双、ドラクエ
PS6、PS7 Switch2 CoD、テイルズ、サードのAAA

PS8. Switch3 フロムゲー、FF 陥落
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:36▼返信
>>1929
そんな投資だったらどこでもやってるだろ?
だからなんだよ?
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:36▼返信
※1932
ストアの費用はわからんが、要はロイヤリティを払わないって契約を要求したんよ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:36▼返信
豚がFF15も動かなさそうなSwitch2()でPS5のソフトクレクレしてるのかwwww
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:37▼返信
>>1933
ソニーの純利益9000億円超えてるんだよ
PS部門が利益抑えてグループ内投資してるから親会社に利益が出てる
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:37▼返信
>>1907
AMDと共同開発した結果生まれたのがRDNA2だろうが、その上部だけ拝借したのが箱のCPU
高速IOは、チップもその仕組みもSIEの成果物
アダプティブトリガーも立体音響も同じく
立体音響はソニー本体の技術ですらない
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:37▼返信
>>1933
んなこと言ったら、Xbox部門なんて発足以来ずっと赤字でゲーパス導入後は更に赤字額が爆増してるぞ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:37▼返信
>>1942
FF15ぐらいだったら動きそうじゃね?
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:38▼返信
>>1939
豚の妄想が雑になってて草不可避
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:39▼返信
>>1938
嘘を100回ついても事実にはならんよ
1949.吉田彰晃投稿日:2023年07月17日 06:39▼返信





いらね、ゴミゲー
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:40▼返信
>>1910
とっくに品川に新本社ビルSony Cityできただろ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:41▼返信
>>1873
うんそうだね
数字では見えてこないけど、任天堂の売上はハードと自社ソフトがほとんど
つまり任天堂ハードの存在はゲーム業界の他企業にとってはほぼ意味のないものと言える
つまり業界的に一番影響力のないハードがswitch
明日突然無くなっても任天堂以外どこも困らない
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:41▼返信
>>1946
逆に何故いけると思った?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:41▼返信
>>1946
そう、ポケットエディションならね

というギャグ?
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:42▼返信
※1946
コストや技術面で任天堂が携帯機でPS4並の性能のハード出せるわけねえだろ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:43▼返信
>>1878
法的に拘束力のない契約なんてものが存在するのか?
ちょっと考えりゃ分かるよな?
豚はちょっとも考えられないか
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:43▼返信
しかし一番売れないであろう任天堂ハード基準のCODにクオリティ合わせ無きゃならんとかどんな地獄よ
IPマジで終わるかも知れない
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:43▼返信
そういやFF15ってグーグルのスタディアにも出してたから
任天堂が必死で土下座すればクラウド版くらいは貰えるかもよ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:44▼返信
>>1939
任天堂マルチの呪い掛かってるからCoDはリアル系ミリタリーFPSの標準から陥落する

BFやIP休眠してたMoHがデファクトスタンダードになるよ
1959.ゆとりペックス投稿日:2023年07月17日 06:44▼返信





HELL 世界~
1960.ゴキロー投稿日:2023年07月17日 06:44▼返信





FPSつまらん
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:45▼返信
スイッチCoDはクラウドにすんじゃね
ラグあっても気づかんだろ
スプラとかでも平気みたいだし
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:46▼返信
>>1956
スペゴリですらあれだけ馬鹿にされてたのに
スイッチ準拠だとスペゴリ以下は確定だからなぁ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:46▼返信
ソニーがCoD代替になるIPを生み出せるかどうかだな
頼むぞバンジー
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:46▼返信
これ買収する意味あるんか?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:47▼返信
※1932
裁判で提出された資料に「例えば課金アイテム購入時はプラットフォーマーにはロイヤリティは一切払われない」と書いてあったんやで
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:47▼返信
スイッチ版だけ延期を重ね忘れたころに中止とな
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:48▼返信
どうやら、Sony PlayStation は、Activision Blizzard ゲームに関して Microsoft からさらに悪い契約を結んだようです。
最初のオファーにはさらに多くのものが含まれていましたが、現在は Call of Duty のみが含まれています。
>>SONYだけにはCODのみ提供、10年契約
ロイヤリティ10%(今までは18%)
ちなみにXBOXゲーパス入り
完全にバカにされてるなSONY
最初の時に喧嘩売らなければよかったのに何してんだこのアホ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:48▼返信
>>1961 スプラは開発ベースがwiiUだしな
無線キッズだらけの任天ユーザーがクラウド使ってラグ無しプレイするにはCODを10年退化させても足りないな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:48▼返信
>>1958
メダルオブオナー復活してほしいわ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:49▼返信
>>1964
モーヤンの時から言われてたが
MSはIPよりもゲームサービスが抑えてるアカウント情報を欲しがってる
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:51▼返信
>>1937
そういや予定変更して去年だけでBungieの買収分も組み入れたんだっけ
SIEの利益は本来+4000億くらいあるもんな
任天堂軽く越えてね?
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:52▼返信
diablo4の内容みりゃ明らかな開発力低下の状態でMS傘下になるとかアクブリはもつのかね?
いや、IPは残るだろうが問題なのはその内容よな。KINGのCCもあと10年稼げるとは思えないし、ゲーパス入れるならCODの品質や開発年数の変更も考えられる。結局MS以外のユーザーは損になるんじゃないかね。
取り合えずスタフィが成功すると良いのだが・・・。
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:52▼返信
>>1967
これ、あとで3割払えやってソニーが言い出すパターンやね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:52▼返信
>>1946
FF11ですら動かないよ
現実を見よう
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:52▼返信
>>1970
はい通報
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:54▼返信
>>1969
もともと、MoHの方が先に売れてたのに
Wii含む全機種マルチやらかしてCoDの表現力から完全に見劣りするようになり
後に気付いて任マルチ切ったものの時すでに遅く、売上回復せずにシリーズ終焉してしまったタイトル
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:54▼返信
>>1972
ベセスダみたいに開発陣1チームに統合するから毎年出せなくなるな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:55▼返信
>>1968
んなわけないだろ
WiiUとswitchじゃCPUもGPUも全く別物なのにどうやってベース一緒にするんだよ
switchのスプラは続編なのにより劣化したバージョンだぞ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:55▼返信
>>1975
どこになにを通報するんだか…
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:56▼返信
>>1973
無理やろ…後で費用対効果の契約変更なんてよっぽど売れなければ変更ないし、もうCODさえ出してくれればジムライアンは何でもええんやろ、、
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:57▼返信
>>1967
最初の契約はそれこそスペンサーとの個人契約なんだから守られる可能性は0やで
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:57▼返信
MoHエアボーン面白かったけど

CoDのマルチの方がどうしても優れてたんだよなぁ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:58▼返信
>>1980
現状PS版が7割占めてるのに?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:59▼返信
たぬかな氏「Vにハマる奴は障害児」
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:59▼返信
結果的にCOD以外のタイトルは死ぬことが確定したので、ますますABの開発力が下がるのは避けれないな。
前回は期間が設けられてたけど、今回は永続的になってるから後は箱がその契約を守ってくれるかだが…
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:01▼返信
>>1972
ベセスダもレイオフされたりし質が落ち
ABも開発人辞めて行ってるしなぁ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:01▼返信
ジムライアンアホすぎる
どんだけ惨めな姿を晒してもCODがないと首が回らないPSハード・・・
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:01▼返信
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・
我々がその気になればCODの受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:02▼返信
>>1967
記事は継続的にと書いてあるんだが、それどこソース?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:02▼返信
>>1987
どの道PSに出さんとCODもやってけないからな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:05▼返信
出ないって話じゃなかったの?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:06▼返信
※1967
ゲーパス入りで開発費回収できないから代わりにロイヤリティ下げてとソニーに頼んだわけか
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:06▼返信
Microsoft と Sony の間の合意:
•10年間の期間
•Call of Dutyへのアクセスのみを許可します
•Xbox、PlayStation、PC、Nintendo 向けに同じ機能とコンテンツを備えた同じ Call of Duty
•他の Activision Blizzard ゲームは含まれません
•PlayStationハードでの販売総額に応じて10%の「Royalty」をSONYに還元
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:06▼返信
>>1972
結局これなんだよな
MSは買ったものを尽く腐らせるから今回も腐る可能性の方が圧倒的に高い
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:06▼返信
>>1985
糖質😱
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:07▼返信
>>104
SONYダサいも何も、EUとそういう契約をしてEUの派遣の監視員受け入れて世界中でクラウド用のインフラ全てをMS持ちで整備、維持して、それを現地のサービス提供してる企業に無償で渡すして、いはしたらABもゼニマックスも分社化して手離しますって契約したのMS自身だからな。
何百兆円失うだろうなMS本社、クラウドで最低利益だけで10年提供して、提供する為の整備、設置と維持を10年間監視下で完全無償を全世界でやるって。
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:08▼返信
CoDのリソース下げて別ゲームタイトルとして作り替えたら独占できるな!!☺️
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:08▼返信
>>1993
記事は継続的にと書いてあるんだが、それどこソース
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:08▼返信
※1993
どこソースなん?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:09▼返信
>>1993
どんな鬼畜な方法を取ってもいいならcodは10年寝かせとくかな
文句でたらSwitchの低スペに合わせて開発するのに難航したって任天堂のせいにすればいいし

2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:09▼返信
>>2000
その間にIP消滅するな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:10▼返信
>>1997
似たようなことならタイタンフォールでやったけどタイタンフォールはオワコンで流行ったのは別チームが作ったAPEXだったしな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:10▼返信
>>1998
馬鹿?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:11▼返信
>>1997
問題はMSにそんな管理能力がないんだよな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:11▼返信
>>3
これ、EUとも既に豚曰く正式契約書締結して監視員受け入れもやるから。
違反するとAB、ゼニマックスの分社化と制裁と罰金あるのMSが納得してるからな。
冗談抜きで違反すると箱事業じゃないでMS自体が倒産可能性さえある状況だぞ。
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:11▼返信
>>2001
MSはソニーに嫌がらせ出来ればcodが消えるくらい何とも思ってないよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:12▼返信
>>2003
だからどこソース?
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:12▼返信
>>2004
開発資金だけ出させたら?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:14▼返信
>>2008
開発資金も出さないのがMSだぞ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:14▼返信
    えーっと...


つまり、ソニーの負け?

2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:15▼返信
>>157
それ買収されて無くても変わらんくね?
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:15▼返信
>>6
別に最初からSONYは無関係だぞ。
MSが、ゴネてソニーガーして、モンクレ化して暴れたから証人として意見聞かれて、無理矢理資料提出させられただけだぞ。
そのクレームつけて暴れたMSと任天堂は自分達が資料提出しろって言われたら結局出さないまま逃亡したけど。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:15▼返信
>>2000
セルスルーの時だけで毎年10億ドルの収益もたらすゲーム10年も休眠して
その間にバトルフィールドやメダルオブオナー、ソニーの新規IPに市場奪われたらどうすんねん
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:16▼返信
>>2011
MSが任天堂と交わした契約なので、MSが買収失敗してたら回避される可能性高かった
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:19▼返信
忘れちゃいかんのかSwitchマルチ強制って事
これはcodが死んだも同じ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:20▼返信
CoDをどういう形で提供するかは明記ないからな
つまりゲーパスの中に新作CoDを入れて、MSはプレステにゲーパス導入を提案してもいいわけだ
もちろんゲーパス利用時にはXboxアカウントを作ってもらうことになる
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:20▼返信
>>1260
SONYの、利益減らす邪魔出来て、PSの主力タイトル1つ潰せた事がAB衰退させての損害やMS全体の利益が失われるより、MSって企業経営陣にとって至上の喜びって事だろ。
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:21▼返信
>>1
買収成功
独占失敗
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:21▼返信
※2016
アホかな?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:22▼返信
ABが買収されるってことは子会社のブリザード・エンターテイメントもMSの傘下に入るのか

そうなるとオーバーウォッチとかディアブロもMS独占タイトル入りだな
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:22▼返信
>>2020
オバウォもディアブロもヤバいじゃん
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:22▼返信
>>1997
というかCODとして作ってタイトル名だけ少し変えれば、別のタイトルとしての扱いになるからマルチにする必要はない
Xbox&Windows完全独占にしても法的拘束力は発生しないはず
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:23▼返信
>>2010
クラウド無償提供による陳腐化不可避でCoDシリーズそのものとCoDで最も利益を上げていたソニーの負け

ただし、最も多くの損害を被るのはアクティビジョンブリザードで今後その損害は全てMSの損害となる
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:23▼返信
>>1
どうせ差別されるのは分かりきってるからな
MSの目的考えればそんなの明らか
もう既にIP事、終わってる
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:23▼返信
オーバーウォッチはもう死んでるからどうでもいいな
ディアブロは次出るの10年後だろ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:24▼返信
>>258
なんだかんだですぐに出さなくなるよ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:24▼返信
>>2021
つまり、いらないってこと?
わいは好きなのにソフトをバカにするソニー信者イラつくわ

ならps5からおさらばやね
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:24▼返信
※2022
売却命令でるな
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:25▼返信
>>2027
元々PS5持ってないやろ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:25▼返信
今までMSはロイヤリティ貰うだけで良かったのに来年からは開発費出さなきゃならんしロイヤリティ払わなきゃならんし金ばっかり出ていくな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:25▼返信
>>2020
ABは任天堂と同じくらいの規模だからタイトルたくさん持ってる
だから2023年以降はAB吸収して完全体へと進化MSが業界1位に君臨することとなる
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:25▼返信
>>2029
すまんな
毎日プレイしてる
去年は1600時間プレイした
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:26▼返信
>>2027
好きなソフトなら買えよ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:26▼返信
>>36
AB全体としてはな。
只、CoD単品bで考えるとPS>>>>スマホ>>>箱&PCだったし、更に次から箱&PCはワンデイゲーパス入りで更にCoD 単体でのソフト売上低下するし、ABのSIEからの利益優遇措置(十数%上乗せ)も消えるから損害しかねぇのよ。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:27▼返信
折れたのはMSやろw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:27▼返信
>>2033
当たり前だろ、買うに決まってる
switchに発売されるならswitch買うしかxboxに発売されるならxbox買う
当たり前
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:27▼返信
双方見方の違いが凄い()
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:28▼返信
>>2028
新規IP扱いになるから売却命令なんて従う必要性がないし、そもそも発令されない
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:28▼返信
これCODやディアブロくらいで後はプレステには出ない契約だからそれ以外のタイトルや、新規IPやりたければパソコンか箱買うしかないな。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:28▼返信
SONYの敗北😱
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:28▼返信
>>2032
毎日CoD遊んでる俺ですら950時間だがそれ嘘だろ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:29▼返信
>>1990
CoDユーザーの70%強が現状PSユーザーの時点でな。
PS切ったら全員がPCか箱に移住するってならわかるが、そんな事有り得ないからな。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:29▼返信
>>2036
switchはまだしも箱買うくらいならがんばってPC買え
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:30▼返信
>>2036
ならオバウォ2はかなり前から満足にマッチングしないことくらい知ってるだろ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:30▼返信
>>2041
マジや
はちまにいる他のゲーマーに聞いてみ
普通にゲームが生活の一部の人間は余裕でそのくらい行く
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:30▼返信
>>2031
AB吸収合併しても業界三位だし、これからABの売上激減していく可能性あるんやで
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:31▼返信
>>2045
それ、ただの引きニート
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:31▼返信
>>2013
別に構わないよ
金に困ってないしね
むしろ逆にプレステ最大売上本数を誇る弾が減ってざまぁみろとしか思わない
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:31▼返信
>>1997
ロイヤリティ10%ってやっす
他のソフトって30%ぐらいじゃね
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:31▼返信
>>2044
知ってるけどだいぶ前ではないだろ
1ヶ月前まではマッチングめちゃくちゃ良かった
今は...ランクはマッチングしづらいな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:32▼返信
>>2043
寝ながら60インチの大画面でゲームしたい派
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:32▼返信
ソニーは完全にMSの犬になったか
もう逆らうんじゃないぞ?分かったな?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:33▼返信
>>2046
1位になるけど?
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:33▼返信
>>2047
一応働いてるで
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:34▼返信
以前ソニーから拒否した「儲けは全てMS」って条件で契約したってこと?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:35▼返信
>>2048
30億ドル払いたくないから
CMA説得するためにCoD全機種マルチとか言ってるんだけど
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:35▼返信
>>2025
ってか、既に世界でトップ争いしてるWoW のPとDがクオリティ維持も拡張ペース維持も、アプデ内容と期間維持も無理でWoW は駄目ですってインタビューで答えてAB辞める気ですって答えてる時点で。
CoD だけじゃないでAB全体が終わりだよ何時ものMSに買収されたスタジオが辿る開店休業の脱け殻が残るだけ。
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:36▼返信
※2048
やっぱチカニシってカスやな 
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:37▼返信
独占もできねぇPSハブもできねぇ低性能対応で開発負担増加クオリティ低下でIP終了

CoD潰すためだけの買収だったなw
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:38▼返信
マイクロソフト x ソニーの契約:

- 10年
— Call of Duty へのアクセスのみを保証します
— Xbox、PlayStation、PC、Nintendo 間で同じ機能とコンテンツを備えた同じ Call of Duty
— 他の Activision Blizzard ゲームは含まれません
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:38▼返信
>>2055
いや、MSがSIEにロイヤリティ払うから、今迄通りに10年間CoD発売させて下さいって土下座したって事。
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:39▼返信
>>2054
フリーターか
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:40▼返信
なんだ結局マルチかつまらんな
独占するなら勝手にしてそれで損してればいいのに
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:41▼返信
>>2050
バランス崩壊で配信者激減した時期からだから1ヶ月前どころじゃないよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:41▼返信
> Phil Spencer氏によると、両者はActivision Blizzardの買収後もPlayStation向けに「Call of Duty」を継続的に提供する法的に拘束力のある契約を締結するに至ったとのこと。
> また、Phil Spencer氏はこの合意によって、世界中のプレイヤーが好みのゲームをプレイするための選択肢が増える未来を楽しみにしていると強調しています。
> 今のところ、“拘束力のある合意”に関する具体的な情報とPlayStationに「Call of Duty」を提供する期間の詳細は不明ですが、昨年末にMicrosoftがSIEに提示していた期間は10年間であり、今回の合意がこれをさらに超えるものになるのか、今後の動向に改めて大きな注目が集まるところです。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:41▼返信
そもそもCoDはマルチ大戦で収益上げるタイプのゲームなので
独占ソフトにしてプレイヤー減らすと大損こく上に、プレイヤー減そのものが魅力減になる。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:41▼返信
惨め惨めなジムライアン
素直に買収認めてればもっと良い条件結べたのに
最悪の条件でなくなくポツダム宣言を受け入れました🤣🤣🤣
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:42▼返信
>>2053
売上減るのに?
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:43▼返信
>>2060
だからどこソース?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:43▼返信
ジムライアンって一生ゲーマーに笑われる人生過ごすのかな
耐えられないね
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:44▼返信
>>2051
親に買ってもらうのか?
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:44▼返信
MSはSteamとPSをなんとか崩さないとEAやT2買ったところでどうにもならない。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:44▼返信
あれ?ソニーは何も損してないのかこれ
MSは何兆円も払って会社ごと買うのに
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:45▼返信
>>2069
Microsoft x Sony deal:
— 10 years
— Only guarantees Call of Duty access
— Same Call of Duty with same features and content between Xbox, PlayStation, PC, and Nintendo
— Doesn’t include any other Activision Blizzard games
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:45▼返信
>>2059
マジでどんな出来になるんだろな?
ゲーム史に残る駄作かな
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:45▼返信
>>2074
あとはTwitterで検索してくれ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:46▼返信
>>2066
今はDMZ用のPtoWオペレーターで稼いでるぞ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:47▼返信
令和の無条件降伏
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:47▼返信
>>2076
ソースはTwitterってw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:47▼返信
>>2067
また、豚が嘘いってる。
FTCの聞き取りで資料だされてMSとABが言ってた3年契約と10年契約が、今の条件の数百倍ゴミだったのバレてるのに捏造するなよ。
何で、豚って調べたら秒で結果出る嘘平気で言うかね。
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:47▼返信
今年に入ってから箱はPS5の三分の一しか売れてないのにCodはこれからもPS5にってw
何の為に8兆使って買収したんだか
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:47▼返信
>>2076
なんでTwitterソース?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:48▼返信
フィルスペンサーのアカウントだと継続的にとしか書いてない
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:49▼返信
>>2064
嘘つけ
お前遊んでねーだろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:50▼返信
>>2082
いいからcharlieintelで検索しろよ
海外のニュースサイトも10年CODのみの契約で報道してるぞ
教えて君じゃなく少しは自分で調べろよ
そんなこと出来ないからソニーや保管庫に騙されるんだよ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:51▼返信
>>2084
エアプはお前だったな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:51▼返信
ディアブロが心配だな
メインスタッフが残ってれば良いけど
引き抜かれたりしてたら今後が心配
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:52▼返信
>>2083
もうバカとしか言いようがない
あれから何時間経ってる
情報をアップデートしろよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:52▼返信
ベセスダだけPS市場を失った形で
ベセスダの不満が実現してるやん
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:52▼返信
ボクチンたちがサードハブられてるからプレステもハブらレてくれえええ!!って必死に願ってたゴキブタ息してる?

そもそもなんで買収騒動の都合のいい時だけ
MS崇めるだけで買わないゴミの意見聞かなきゃいけないんだバーカ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:53▼返信
>>2086
じゃあ質問するがお前がいうバランス崩壊ってどの調整のこと?
時期も教えてくれや
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:53▼返信
>>2085
スペンサーですら明かしてないのに1ニュースサイトが知ってるんだか
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:54▼返信
8兆円でシリーズS買った人全員にシリーズX配るとかしないとPS5抜くの無理だろ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:54▼返信
>>2088
アップデートするのはお前だよアホ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:55▼返信
>>2088
その後はリツイートしかしてない
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:55▼返信
MSは大勝利したけどMS応援してた豚は大敗北して草
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:56▼返信
>>2085
そこしか報じないけどさ、ソース元が明示されてないんですが
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:56▼返信
マイクロソフト、『Call of Duty』シリーズのPSへの継続的提供についてSIEと合意。
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:56▼返信
>>2088
なんでバレる嘘吐くの?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:57▼返信
>>2099
ゴキはバカしかおらんのかw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:58▼返信
>>2100
せめて公式発表されてからにしとけ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:59▼返信
>>2094
Microsoft関連のキーワードで片っ端からTwitter、Google検索するんだよ
もうあれだなPS5のソフトは日本語ハブにして英語の勉強をさせてやった方がいいw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:59▼返信
こんだけ時間たってもSIE側からコメント出ないのおかしくない?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 07:59▼返信
>>2085
そのツイ、ファクトチェック入ってるぞ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:00▼返信
日本 任天堂が頑張ってSONY追い出す

アメリカ サブスクで包囲法着々と構築

ヨーロッパ 残すのみ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:01▼返信
とりあえず先行DLC、フレームやグラはps優先等、今までと同じ条件が最低限だろうね
日本のメディアではpsのみ宣伝も入ってるかも
やっとMSも折れた感じ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:01▼返信
元の開発者達がいないんだっけ?
このパターンで面白さ継続してるゲーム何があるんや
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:01▼返信
契約が切れるであろう次の世代の機種で
CodはMS独占になります
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:02▼返信
出してやるけどMicrosoftの思い通りにリリースするからw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:02▼返信
>>2086
ソニー信者は買収されるかもってだけで同じPS5のソフトを叩いてそれを批判したらエアプ認定

質問には答えられずに逃亡ってダサすぎだろ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:02▼返信
※13
PSユーザーが移行しない内にPSハブいたら毎年COD出すたびにヘイロー並みの赤字を重ねていくことになるでCODブランド潰したら世界中から叩かれるハッピーセット付きで。CODはクソゲーをだして一年後リセットするために毎年新作だすビジネスモデルだから人口減れば他の人気無料FPSのように成り立たないしね
個人的にはソニーが話しに乗らない方とMSがどうなるか見てみたかったわww
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:03▼返信
>>2108
それまでに箱残ってるか?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:03▼返信
PS6の初期開発機が欲しいからでしょ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:03▼返信
>>2062
ちげーよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:04▼返信
>>2102
要するに公式発表ですらない妄想含むってことか
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:04▼返信
契約公式から出たけどcodのみの10年契約なの確定して草
渋った結果cod以外保証なしになってて爆笑したわwww
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:05▼返信
xbox 赤字
 
360赤字

one 赤字

seriesX. ナデラそろそろxbox 事業Microsoftの中心事業にしまーす、8兆円ドーン!
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:06▼返信
ナデラ強い
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:07▼返信
MSは独占諦めたのに
ソニーは何も譲歩してなくない?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:07▼返信
なんでcodのみかというとソニー自身がcod以外独占にしても問題ないって裁判で認めたからwwww
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:08▼返信
ジャーナリストが今回のフィルのツイートを受けてMSに取材してるんだよ
で10年契約CODのみって情報はどのジャーナリストにも共通している
はちま漁る前にTwitterやニュース検索しろよな
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:08▼返信
>>2120
ディアブロもオバウォも先がないからな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:08▼返信
Cod独占できないならなんのために8兆円出したんだよ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:09▼返信
※2120
実際ABのソフトってCODしか思いつかない
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:09▼返信
>>2120
SONYはバカなのか?
ユーザーのことを思うなら既存タイトル全て独占禁止にするべきじゃね?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:09▼返信
※2119
それ以外も全部マルチって契約だったのがcodのみになってる時点で譲歩どころかしぶしぶ契約お願いしに行ったになってるぞ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:09▼返信
>>2121
そのフィルは継続的にしか発言してないが?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:10▼返信
まあ10年で十分だけどね
10年後業界がどうなってるかなんてわからないんだし
10年も永久もほぼ同じ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:10▼返信
>>2121
ABがCoD以外のタイトルPSに提供した途端、豚のウソがバレるよな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:10▼返信
ついにマイクロソフトにNの法則が発動するのか
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:11▼返信
>>1
なんでマイクロソフトは独占を諦めたんだよ。これじゃソニーの完全勝利じゃねえか
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:11▼返信
>>2127
ジャーナリストはフィルに聞いてるんじゃない
別のMS幹部に取材してる
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:11▼返信
>>2129
CoD以外のソフトはソニーに提供されないぞ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:11▼返信
※2125
実際cod以外に独占して問題あるソフトをソニー自身が証明できなかったから
新規タイトル独占は問題ないとソニー自身認めてるしね
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:12▼返信
>>1
ニシ君「くっ、悔しいブゥ🐷」
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:12▼返信
※2077
あれ海外でも炎上してんだよね。そもそもAWでユーザーが1番嫌っていた要素復活させるほど今の運営は無能だわ。MW2だけでもSGで二度も海外で炎上するし人材もういないだろAB
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:12▼返信
なんかダセェな
ちょい前はMSにCoDのマルチ契約持ちかけられて、拒否してたのに
今はこっちから頼みに行くのかよ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:12▼返信
オバウォはもうIP終了だろうしディアブロは出ても10年先になるだろうしCODだけになるのは仕方ないかもな
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:12▼返信
ディアブロもオーバウォッチもSEKIROもABだよね
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:13▼返信
※2134
逆にABの首を絞める結果にもなるからなぁ、それ。
箱で買収したメーカーのソフトはどれも失敗してるし、クォリティもかなり下がってるし。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:14▼返信
高すぎる違約金がよく効いたな

PSと10年契約延ばして買収効果ほぼゼロにしてでも買収延期する訳にはいかなくなった
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:14▼返信
もうソニーは負けたんだよ
早よ諦めろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:14▼返信
裁判でftc使ってcod以外の全ソフトもpsクラウドにクレクレした結果cod以外保証なしになったでござるwwww
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:14▼返信
>>2136
ほんの1ヶ月前にはストリーマーコラボの課金オペレーターを説明なしに勝手に削除して炎上してたしな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:14▼返信
>>2139
セキロはちゃうだろ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:14▼返信
※2141
10年のソースはないけどな。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:15▼返信
結局10年なのか
他企業みたいにCoD以外のアクブリゲーも含まれてるのかね
CoDだけだったら結構微妙だが
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:15▼返信
※2147
ちゃんと記事読めよ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:16▼返信
※2141
ソニー信者哀れ
全ソフト10年マルチ契約がcodのみになっててもソニー大勝利wwww
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:16▼返信
海外記者が確認取ってるから10年で確定じゃね
MS側が提示してた内容そのままなのか
確定後なんでSIE不利な内容かは分からんが
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:16▼返信
>>2114
いや、そうだろ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:17▼返信
>>2110
オーバーウォッチは叩かれる理由があるからどうしょうもない
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:17▼返信
違約金ってやたら言われてるけど
あれ買収が失敗した場合に払う契約、遅延したらそれが増えるって話
遅延しても成功すれば払う必要は無い
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:18▼返信
>>2146
Sony agrees to 10-year Call of Duty deal with Microsoft
で検索

Xboxのグローバルコミュニケーション責任者であるカリ・ペレスがCODのみの10年契約だと言ってる
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:18▼返信
※2150
全部マルチからcodのみになってる時点で不利じゃね?
もはやソニーが契約しようがしまいが買収に問題なくなってたから契約がこうなったんだろうし
実際各種公取もソニーが契約してるかしてないかは問題になってなかった
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:19▼返信
>>2147
CoDのみの10年契約
他のソフトは出ないよ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:19▼返信
実は騒ぐほどのゲーム会社じゃなくなって来てるの分からないかな
Microsoftは大損こくよ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:19▼返信
ABのゲームは今後もマルチなってEUの条件の一つにあったしな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:20▼返信
※2113
多分ソニーの公式発表まではABには開発キット渡さないと思うよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:20▼返信
※2110
そりゃエアプはオバウォ運営が叩かれてることすら知らんだろ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:20▼返信
>>2146
ソニーとの契約の詳細は不明だが、ソニーは米Axiosなどのメディアに対し、この契約の期間は10年だと語った。
ってニュースではでてるが、飛ばしでは無さそうな気もする
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:20▼返信
違約金で買収が反故になるのはもはやあり得ないからmsからしたら払っても問題ないんだろな
ここまで進んだら買収破談する意味msにもアクティにもない
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:21▼返信
Microsoftは買収すれば何とかなると思ってる。ゲームは違う、継続的に完璧なクオリティを出し続けなければ有名会社でもソフト一本で堕落する。
レッドフォールとか、無かった事にしようとしてね?ゴミが最新ソフトとして箱独占で発売されてたよね。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:21▼返信
>>2091
オバウォ大好きなのに知らないっておかしくね?
やっぱりエアプなんだね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:22▼返信
これでCoD以外のゲームもPSで出たら笑うはw
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:22▼返信

ABはゲーム会社として力を持ちすぎてるから買収なんてダメ

CoDしか生き残らないと思うから買収されても別にいい

理性を保つ為に主張を変えてるの草
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:22▼返信
ワシントンポストからも10年契約で記事出たね
大手メディアからも続々と

Microsoft agrees to keep Call of Duty on Sony Playstation after it buys Activision Blizzard
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:22▼返信
※2158
残念ながらそんな条件はなかったはず
euが提示したのは一度販売されたものの永久ライセンスだけ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:22▼返信
実質ソニーの勝利で笑うw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:23▼返信
>>2165
まぁその辺はMSの自由なんじゃない?
ソニー側も拒否する理由無いしな
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:24▼返信
※2169
10年のみcodだけで勝利宣言草
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:24▼返信
大手メディアも報道しまくってるね
CODのみ10年契約で確定だぞ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:25▼返信
>>2167
ワシントンポストって統一教会じゃん
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:27▼返信
箱死んでるんだしもうサードパーティーになれよ

とか結構言われてる
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:27▼返信
※2110
ならCODを最低1年間毎日やってみろよ
日本でCODに不満言うユーザーはゲハで盛り上がる君と違って何年もCODやってた上で言ってんだぞ。チームが解散した元プロももうCODはやらないって言ってるのが今のCODだよ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:28▼返信
複数の大手メディアが報道するとおり、事実はCoDのみの10年契約だが、これがソニーの勝利なのかはわからんw
MS勝利と見る人もいれば任天堂勝利と見る人もいるだろう
誰が勝者かは好きに決めたらいいんじゃない?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:28▼返信
やったぜ!10年間codの新作タイトルが遊べるぞ!!他のソフトは遊べなくなるけど勝利だぁ!!


そんなんでええの?w
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:29▼返信
PSにはなんの打撃も与えられないのは確か
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:29▼返信
10年で十分だろ
10年後の勢力図はまた変わってきてるだろうし
なんならMSがABをポンコツにする方が早いかもしれん
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:30▼返信
>>2173
統一協会はワシントン・タイムズなw
似て非なるものだぞ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:30▼返信
>>2179
なら最初から契約に応じろよw
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:30▼返信
CoDは米軍が中国軍に助けられて大喜びする話を世に出したところで終わったと思います
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:31▼返信
CoD出ないPS4オワタとか言ってた豚ちゃん


今どんな気持ちぃwwwwww
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:31▼返信
>>2177
まあいわゆる精神的勝利ってやつだろうw
2185.投稿日:2023年07月17日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:32▼返信
※2163
あれパッケージで60FPS詐欺しようとしてたやつね。60FPS対応したのか?
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:32▼返信
>>2181
ロイヤリティ一切払われない契約とか喜ぶのは任天堂くらいだろ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:32▼返信
>>2184
ねえねえ
PSにCoD出ないとか言ってた豚ちゃん

今どんな気持ちなのぉwwwwwwww
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:33▼返信
ワシントンポスト見たけどCoD以外のゲームについてはPSに出るとも出ないとも言及無いな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:33▼返信
>>2177
CoD以外だとオバウォとディアブロだろ
どっちももう続編出ないだろ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:34▼返信
契約内容大幅劣化させられてる時点でソニーが土下座した以外あるのか?w
ソニー側に決定権あるなら全ソフトマルチで契約すりゃよかったのにw
裁判でオバウォ続編ディアブロ続編も永久に出すと宣誓しろとかやってたのにww
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:34▼返信
PSユーザーからフルプラで回収した金でゲーパス入れるのか
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:34▼返信
>>2192
奴隷やんw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:35▼返信
>>2192
ゲーパス入りは発売後なの?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:36▼返信
※2189
そらそうだろ今契約しなくても後でmsとソニーがそれぞれ契約したら出るし
cod以外一切保証なしなだけ
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:36▼返信
>>2190
出ない出ない言ってたら出そうで笑うw


豚の出ないは出るフラグwwwwwww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:36▼返信
>>2177
出そうな他のタイトル具体的に言ってみろよ
実質ないようなもんだぞ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:36▼返信
「Call of Duty」シリーズを終了させて、同じような別シリーズを作ったら、PSとSwitchに提供する必要は無くなるんだね。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:36▼返信
>>2191
その裁判でオバウォもディアブロも続編が絶望的なの判明したからやで
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:36▼返信
>>2191
裁判でオバウォ続編ディアブロ続編も永久に出すと宣誓しろとかやってたのにww

マジで?
どの裁判?ソースくれ

2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:37▼返信
親玉のソニーは直前でCODだけ10年でいいからクレクレw
ファンボはこれで勝ったと精神的勝利w
こんなことやってて恥ずかしくないのかね?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:38▼返信
>>2201
あれだけCoD出ないって言ってたのに精神的勝利宣言ですか?
恥ずかしくないの?w
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:38▼返信
>>1808
そのOpenAIはなんか捜査が入ってたぞ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:39▼返信
お前らの価値観が俺には分からない
普通にCoDよりディアブロやオーバーウォッチの方が無くなるの嫌なんだけど、お前ら的には遊べなくなってもいいっていう気持ちが訳わからん
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:39▼返信
>>2201
任天堂が結んだロイヤリティ一切なしの奴隷契約より良いんじゃね?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:40▼返信
そもそもOpenAIって今のところ大赤字やで
投資、研究段階なんだから仕方ないけど
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:40▼返信
MSが買収してゴミになったCoDなんて誰がやるんだよ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:40▼返信
>>2204
出ないって決まってからほざけよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:40▼返信
>>2204
箱買えば解決よ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:41▼返信
この騒動にしれっと任天堂も紛れて入ってきたところを見ると
今後のCoDはSwitchマルチということでクオリティに暗雲が立ち込めますね。
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:41▼返信
>>2208
出ないって確定してる
MSの幹部がCODのみの契約と発言してる
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:41▼返信
※2205
任天堂の契約からccod以外全部ぬいたのが今回ジム君が涙目で契約したものでございますwww
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:41▼返信
>>2204
ディアブロは開発陣抜けまくって運営すらマトモにできてない現状で仮に続編あっても10年後だろうしオバウォもチーター放置の運営ひどすぎ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:42▼返信
>>2206
去年は730億の赤字だっけ
今年はさらに大幅に拡大する見込み
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:42▼返信
>>2210
CoDの正式な続編は別タイトルの名前で出して、CoDの続編タイトルはswitchに合わせて調整してくるかもな
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:43▼返信
>>2210
これまで契約してたのがほとんどクラウドゲームの所なんだからどう提供されるのか分かるだろ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:43▼返信
>>2212
どのソフトもロイヤリティ一切なしの奴隷契約だけどな
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:43▼返信
10年CoDだったら事前情報と同じやないか
これ以上緩くなるわけないしたいした情報じゃないだろ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:43▼返信
CoDというタイトルに固執してるあたりが実にソニーらしいな
さすがにMSはやらないと思うが、タイトルだけ変えてCoDじゃないからPS版出しませんとかやられる可能性を考えたりはしないんだろうか
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:44▼返信
>>2198
新規でやるメリットがどれだけあるかだな。
それこそSONYも代わりになる物は開発してるだろうし
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:44▼返信
>>2212
ロイヤリティ払われないのに任天堂ハードでアクブリソフト出す意味あるか?
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:44▼返信
>>1879
そりゃハードベンダーで3位ってだけだしね
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:44▼返信
ゲーパスになるんか?
正直codは一週間やればお腹いっぱいだからありがてえ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:45▼返信
>>2219
そのCODから人奪う準備してるんやで
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:45▼返信
・ソニーがごねまくった結果、任天堂機にCOD出るようになったのホント笑う

今日のあほぶたー
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:45▼返信
逆に何で任天堂はロイヤリティ無しとかいう契約でやっちゃったんだ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:46▼返信
>>2219
それやったらIP買った意味がほぼ無いからな
どうせ中身はCoDじゃなくなるんだし
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:46▼返信
アホ豚w
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:46▼返信
※2204
ディアブロもオバウォも裁判で続編厳しいと言われてるんだけど
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:46▼返信
ディアブロオバウォは元々出る目なかったろ
ディアブロの次はどのみち10年かかるだろうし影響ない
今ある4を引き上げるってのなら別だがw
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:47▼返信
>>2226
あの時はまだフィルの口約束だったから
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:47▼返信
数年で環境なんて一瞬で変わるから
今後どうなってるか楽しみだな
まぁ俺はどのハードでも楽しく遊べるから勝ち組
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:47▼返信
10年でCoD対抗のFPS作ればいいってことかな?
ライブサービスゲームに資金突っ込んで少なくとも12本開発してるみたいだけどシューターもあるんかな?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:47▼返信
>>2219
全世界ありとあらゆるメディアから叩かれるだろうなw
その度胸があるならやってみて
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:48▼返信
>>2201
むしろ今PS切るとヤバいでMSが泣きついてるほうじゃね?
CODの開発費いくらか知らんけど毎年出してるしPSハブいて売上落ちればMSは毎年赤字を自動的に出すBOT化するだけやん。無料ゲーのAPEXで100億、父背のけんきのprojectFで1億+サーバー代だかを毎月300万らしいからCODは開発費クソ高いだろうし
個人的にはあのシリーズをMSが潰して他のFPSの人口増えてほしいから独占して自滅してほしかったわ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:49▼返信
次回作からCoDの名称変更、MS独占販売
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:49▼返信
マジで言うと任天堂向けCoDでロイヤリティなしなんてなるわけねーだろ
そこで喧嘩売るメリットがMSにない
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:49▼返信
>>2233
数日前にソニーがゲーム事業に重点投資するって発表したから
当然そのつもり
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:50▼返信
>>2185
病院行け糖質
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:50▼返信
>>2219
codだから買ったのに名前変えんやろ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:51▼返信
>>2237
なるわけないって裁判で提出した契約書はそうなってるんだからどうしょうもない
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:51▼返信
>>2206
そんなことよりProject Qに注視しろ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:51▼返信
>>2233
12本あってシューターが1本もないってことはないやろそりゃw
現在のメインジャンルの一つなんだし
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:52▼返信
>>2241
また捏造かよ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:53▼返信
>>2224
もう泥舟から脱出して新たなスタジオ設立、SIEが囲ってる
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:55▼返信
「CoD」だから買ってる奴はいるだろうな
AWやIW、ヴァンガード購入者は特にそうだと思う
丸々CoD開発陣のRespawnが作ったタイタンフォールは箱独占だったから言うほど売れなかった
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:55▼返信
>>2233
作ればいいってそんな簡単にできたら苦労しないでしょ
この10年でできなかったのに
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:56▼返信
>>2244
ここでも記事になったのに?
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:56▼返信
この法的争いなければベセスダの時のように買収後即約束破ってただろうから
それだけでも価値があったと言えるだろ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:57▼返信
>>2103
どうせ飛ばしだからな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:58▼返信
>>2247
そりゃcodがこんな事にならなきゃ競合するタイトル出すメリット無いし。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:58▼返信
ソニーが駄々こねまくっただけの話だったな
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:58▼返信
>>2204
OWなんて一生ユーザーが文句言っててPVEは1持ってる奴だけ無料にしろとかまで言うアホ見て見限ったわ。運営もユーザーの対応に一番疲れてると思うぞ
ユーザーの民度、モラルが欠けたゲームは先がないよ。それらが欠けてるからゲームは面白くても新規が続かないし増えないをだよ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:59▼返信
>>2233
ソニーによればライブサービスゲームは現在1本(MLB)
今年に2本、来年に3本、再来年に4本、再再来年に2本リリース予定で3年後(25年までに)12本になるらしい
それ以降のものも開発中ではあると思うが少なくとも後3~4年程度で12本投入予定となっていた

10年だとまだまだ余裕はあるわけだが、良いゲームが作られていると良いな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 08:59▼返信
>>2244
裁判で捏造書類だしたとかMSと任天堂ヤバいじゃん
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:00▼返信
>>2251
ないならなんでキルゾーンとか出してたのw
そもそも他社なんだからこんなことになる可能性はいつだってあった
勝手にないと思ってたならリスク管理適当すぎ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:01▼返信
中心メンバーのいないCoD
坂口のいないFF
小島監督のいないメタルギア
名越のいない龍が如く
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:01▼返信
>>2256
キルゾーンはCODと競合してないじゃん
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:01▼返信
EUなどで指摘されたのはライセンス料なしじゃなくて
オンライン(クラウド)サービスのライセンス料なしだろ
要はPSや任天堂のハードでオンラインプレイする際にXboxGOLD加入必須みたいに
オンラインサービス契約を強制するのは無しなって決まり
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:01▼返信
>>2210
モンハンライズみたいな低品質になるのか
SwitchはPS3程度の性能しかないから、MW3くらいのグラになるのかな
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:02▼返信
CoDいらねぇ!って言ってたボスはどこいったん
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:02▼返信
>>2257
CODの中心メンバーって誰やねん
お前ら知らんだろうがメダルオブオナーから
20年以上経ってるのに
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:03▼返信
SONYが折れたと言うよりもMicrosoftが折られた感じじゃないの?
あんな契約で10年とかなめまくってたし
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:03▼返信
>>2259
違うぞ
課金アイテム購入の場合、支払われるロイヤリティは無しが正しいぞ
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:04▼返信
でも今のCODってなんか魅力ないんだよな
やってても爽快感が薄いからつまらないというか
eスポーツ意識しすぎて変なバランス調整になってないか?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:05▼返信
>>2262
大成功したMW2019とWZの開発陣のことでしょ
セクハラパワハラでみんな逃げちゃったけど
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:05▼返信
>>2233
シューター系はキルゾーン、レジスタンスと全部失敗してるからな
出来としても酷い有り様だったし
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:06▼返信
>>2265
折角ランクマッチ実装したのに禁止武器ばっかりだしな
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:06▼返信
>>2266
それで言うならCOD2とかCOD4も大成功してるが
2019とかより前にとっくに辞めてると思うけどね
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:06▼返信
>>2267
エアプなのに分かるのか?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:07▼返信
>>2267
いうてノーティ系とかは成功しとるし
バンジーやら買っとるからな
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:07▼返信
ソースはフィルスペンサーwwwww
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:08▼返信
※135
キムチ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:08▼返信
>>2267
作ればいいって簡単に言うけど
マップ狭い従来型のFPSを今更作ったとこで売れないだろうね
結局Codって名前に強烈な価値がある
だからMSは10兆円近く出したわけで
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:08▼返信
>>2244
捏造だとわかるソース出せや
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:09▼返信
>>2267
むしろ当時はキルゾーンやレジスタンスの方が優れてたぞ
CODやBFにはない32vs32の大規模戦モード我あったり
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:09▼返信
Vitaのキルゾーンは携帯機の出来じゃなかったよ
スイッチで出てたらビビる出来だと思うよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:09▼返信
>>2275
逆だろ馬鹿
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:10▼返信
ごねた結果”CODしか”許してもらえなかったPS

あふぉだろwww
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:10▼返信
>>2274
豚はCoDって名前やめて違うタイトルで作れ言うとるみたいやがw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:10▼返信
>>2269
CoD4開発陣は今はタイタンフォール作ったRespawnだぞ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:10▼返信
>>2107
GOD OF WARはスタッフ度々変わってるけど面白いよ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:11▼返信
>>2117
そしてXboxと心中
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:11▼返信
>>2276
っていうのは信者だけでみんなCoDやってたよ当時からw
キルゾーンは確かにグラがすげえとは思ったが
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:11▼返信
>>2274
いうてフォトナやエペなんかは出てきてるしなぁ
2286.投稿日:2023年07月17日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:13▼返信
>>2139
SEKIROはIPフロム持ちだよ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:13▼返信
>>2285
それは全然従来型じゃないやん
あれ系をやりたくない奴がCODにしがみついてんだろ
それで言うならヴァロとかの方が近いわ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:13▼返信
妨害工作に使った金をKILLZONEにでも投入してたら当初ジムの契約拒否発言「CoDいらね、妨害したいだけだ」が実現できたかもなwww
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:14▼返信
CoDもBFも下火過ぎて魅力なくなったな
Apexもオーバーウォッチも人口減ってるしFPS自体がオワコン化してるんか?
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:14▼返信
>>2288
しがみついてるやつなんていらんやろ
別にCoDに規模で対抗できたらええんや
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:15▼返信
>>2284
その当時のCoDってCSでもハックやらチーターやらでマトモに遊べなかったけどな
信者イガイなら知ってると思うけど
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:17▼返信
※2289
まあ確かにな
結局ゲーム作るのめんどいんだろうね
買収とか妨害やってる方が楽
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:18▼返信
>>2143
FTC使うとか豚の頭のおかしい妄想でしかねえw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:18▼返信
>>2142
MSの負けだよバーカ🤪w
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:18▼返信
今までのIPがCoDに対抗できなかったのはPSがあったからだろとは思うぞ
CoDがPSに出さないなんて愚行を起こすのなら王座は普通に危ういよ
ライバルより圧倒的にインストールベースが落ちるんだから
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:18▼返信
>>2279
病院行けよ半島豚wwwww
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:19▼返信
だからPS5より箱を買えって俺は散々警告してきた
ここのバカ虫は聞こうともしなかったが
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:19▼返信
(日本メディアとアフィブログの)うそはうそであると見抜ける人でないと


あんだけPS&FTCが法廷で盛大にやらかしたのに何事もなかったかのように日本では一切真実報じずに内容削除と改変しまくってたのに気づかないゴキブリを哀れに思うよwww
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:20▼返信
>>2298
なんで箱なんて買わんとならんのか
意味が分からん
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:20▼返信
>>2298
日本で箱売ってないじゃん
買えてもオンゲはマッチングしないし
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:20▼返信
>>2299
お前が哀れと思うよw
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:20▼返信
>>2105
頭沸いてんなこいつ🤭w
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:20▼返信
>>2298
買おうにも売ってねえもんwwwwww
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:21▼返信
まあここのゴキが経済も法律も何も詳しくないってことはわかったわ
買収なんか絶対あり得ないって言ってたのに終戦モードやん
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:23▼返信
>>2284
まさにエアプで草
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:24▼返信
数年前の最初の契約だったらCoD以外も出してもらえてたのに、自分たちの醜態を自ら晒した結果法廷でも惨敗、契約したのもCoDだけに減らされて土下座www
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:24▼返信
職場でもソニーが負けたことで話題になってるな
ソニー株もヤバイって噂になってる
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:24▼返信
>>2305
法律も経済も何もわかっていない任天堂大好きなソイボーイがなにか言ってるぞ(笑)
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:25▼返信
>>2052
犬になったのは任天堂だろ🤣w
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:25▼返信
SIEって弱い部分を自社で制作してサードがその分野で頭角を現してくると
引いて譲ってる気がするんだよね
CoDの件でFPSが弱くなると踏んでたはずだからSIEは既に動いてると思う
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:26▼返信
>>2298
日本人で箱買ってるやつとか都市伝説だろ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:26▼返信
>>2040
アホ豚w
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:26▼返信
任天堂は2023年2月に正式に契約を締結、Valveは「リリースされ続けると信頼している」という理由で契約をしなかったが、SIEは契約を拒んでいた

実はSIE代表のジム・ライアン氏は契約の有無に関わらず『Call of Duty』はPlayStationでもリリースされ続けると確信しており、契約にサインをしなかったのは買収を阻止するためだったと6月の連邦取引委員会との裁判で公開された資料で明らかになっている
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:26▼返信
いざとなればどうとでもできる契約だろうな
さてソニーがどう出るのか楽しみ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:28▼返信
また夜中にアンチコメント伸ばしたの、どんだけ必死なの
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:29▼返信
>>2308 ニシ君はニートなんで知らないかもだけど今日は祭日やねんで
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:30▼返信
>>2317
貧乏人は黙ってろよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:30▼返信
信者イキリ倒してて草
そんなんだからニートなんだよw
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:33▼返信
>>2318
親の金でやるネットは楽しいか?w
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:36▼返信
>>2318 効き過ぎちゃったなwゴメンよニシ君
明日からちゃんとハローワークに行って来たら良いよ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:36▼返信
>>2315
株価悲惨なことになってるけど、どう出るもなにも、恥ずかしくて外出れなくねwww
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:37▼返信
普通にアクティビジョンが売上落とすだけなのに喜んでる奴の神経がわからん
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:37▼返信
>>2307
COD以外のABのタイトルででかいのってなにがあるんだ?
WoWはそもそもPSで出てないしディアブロはそれこそ10年に1本出るレベルだけど
OW2とかは人口が必要だからPS切って自分から衰退する選択するならすごいけど
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:39▼返信
>>2308
職場…祝日から動いてる職場…
飲食業の方かな?
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:39▼返信
結構本格的な洋ゲーだから
スイッチで動くとは思えないんだがw
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:39▼返信
でもPSにBlizzardのゲーム出なかったら、オンラインの人口半減すると思うけどな
オーバウォッチもディアブロもCODも悲惨なことになりそう
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:40▼返信
ゴミッチマルチ、開発者大量逃亡でお先真っ暗なCoD
ソニーからすりゃそんなCoDなんて新しいFPS作ってそこに客が集まるようになるまでの足止めに使えりゃいいかくらいしか思ってないでしょもう
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:40▼返信
アンソは何と戦ってるんだ?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:40▼返信
チカニシ完全敗北www
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:41▼返信
FPSいらん、RPGの方を出してくれるよう頼んでくれよ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:41▼返信
>>2329
己と戦っている
クライヴのように過去と対立している
これから召喚獣になるから見てな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:41▼返信
PS版だけクロスプレイをハブってもいいくらいだな
こんなハードのユーザーと遊びたくもない
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:42▼返信
規制当局もMSもSIEもCODのことしか言ってない時点でずっとCODをMSが独占するかしないって話でしかないんよな
他のABのIPはほとんどでなくなって、トニー・ホークの製作スタジオも潰しちゃったし
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:42▼返信
>>2327
少なくとも全く影響しないなんてことにはならないからな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:42▼返信
>>2333
願ったり叶ったりで草www
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:43▼返信
>>2333
他ハードがマッチングしなくなるやん
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:44▼返信
ていうかSwitchマルチとかただのデバフじゃないか
そもそもユーザー層が違うしPCとかPS持ってるならそっちで買うわ
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:44▼返信
>>2327
結局今のABってマルチゲーしか作ってないから人口の観点でPS切り捨てたらそれだけ自分にダメージがあるだけなんだよな
ベセスダの時はシングルプレイ中心だったからXBOX独占にしてPSに出さないのは意味わかるんだけど
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:44▼返信
>>2333
Switch勢ボコられそうやなw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:44▼返信
>>2333
おまえ動画勢だから関係ないやん
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:44▼返信
>>2327
オバウォもディアブロももう減ってるからモーマンタイ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:44▼返信
>>2325 朝からはちまに張り付いてるニシ君の職場は自宅だよ
自分の子供部屋を小遣い3000円で警備するのが仕事
同僚は掃除をしてくれるかーちゃん
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:45▼返信
>>2340
出れば良いけど
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:45▼返信
CoD出ないから買収成功を望んでいたのにCoD出るとわかった瞬間ブーちゃん露骨に意気消沈してて草しか生えん
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:45▼返信
>>2333
他が過疎ってチーターとマッチしなくて済むとかむしろバフなんだが🤣w
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:46▼返信
あれあれーー???
ソニーはMSの買収認めてないんじゃなかったのーw
なんで認めてないMSと契約してんの?ww
糞ワラ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:48▼返信
ブーちゃん
これからもPS王者であること変わらないね…
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:49▼返信
あれだけCoD出ない出ない騒いでいた連中マジで恥ずかしいな
恥ずかしすぎ
生き恥よまさに
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:49▼返信
>>2345
えび通で精神的勝利だけでもしようとしてる模様
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:50▼返信
豚大敗北w
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:50▼返信
ピョンピョンゲーとWW2は飽きたから現代戦でオナシャス
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:51▼返信
>>2347
なんか嬉しそうだなwじゃあこの結果でいいよなw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:51▼返信
>ちまき「ソニーもついに折れたか もう買収はほぼ確定だろうけど、CoD以外のタイトルがどうなるか・・・」
ジム・ライアンの首がポキッと折れたのん?

「契約条件は最初のオファー以来明らかに変更されており、 Call of Dutyのみに限定される 10 年間の延長となっています。」
”Call of Dutyのみに限定”
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:52▼返信
>>2
SwitchデバフのCODバイバイ👋😭
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:53▼返信
ヘイロー死んでなきゃCoD買わなかったかもな
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:54▼返信
>>2353
反対してたのは何も見えてないゴキブリだけだったろw
この結果でいいに決まってる
逆に「この結果でいいよなw」
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:54▼返信
>>2354
いうてCoD以外何があるの?
そんで仮に10年だとしてだ
PSで売れ続けて10年経ってピタッと止まったら損するのMSとABじゃね?普通に延長交渉しますわな
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:55▼返信
🐽「え?買収するのにPSにも出すの?!え〜、なんかつまんない〜」

こんなところか
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:55▼返信
>>2358
PSが10年後もあるかはわからんけどなw
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:55▼返信
>>2357
MS完全敗北CoD劣化確定していることをこいつ認める宣言しちゃったよwww

うん、こっちは別に構わないよwww
だって損してないんだもん
今後どうなっても損して身銭切るのもMSだものwww
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:57▼返信
>>2360
なら現状PSに負けてるクソ雑魚箱は10年後確実にいないなwww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:57▼返信
>>2360
煽りに元気なさすぎー!!
10年も20年でも待ち続けてなばーかwww
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:57▼返信
豚君はゲーム遊ぶ暇が有ったら、働いて税金払えよ?
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:57▼返信
CoD限定って他のメーカーにはアクブリゲー全部だったよね
PSはディアブロすら出なくなるんか
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:58▼返信
>>58
臭www
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:58▼返信
よく分からんがソニー大勝利って事?
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:58▼返信
そらマルチで出すよ
出さないといけないだろ
なんでオンラインゲームで人口が減る選択取るんだよ
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:58▼返信
チョニー土下座敗北w
次世代機の情報MSに筒抜けになるのが草生えた
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:58▼返信
>>2354
OWみたいなマルチゲーでPS外すとかアホすぎるわ
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:58▼返信
COD以外のタイトルをXBOX独占にしたところで動くユーザーほとんどいないんじゃないの
OW2やディアブロってオンライン人口が大事なマルチゲーだし、それをPS切って独占にしますってやって自爆するならそれはそれで見てみたいけどさ
ABってシングルゲー今作ってるのか?SEKIROみたいな外部に作ってもらってるやつ以外全部利益あげるためにオンラインゲー作ってるイメージだけど
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:59▼返信
CoDの開発を利用することでPS6の情報をもらうことができるの強いな
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:59▼返信
>>2365
ディアブロは続編出るの10年後だろ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:59▼返信
>>2365
ゆうてディアブロって10年近く開発かかってるし
他のABタイトルもPS出さなくなったら収益減るだけの自滅行為なんだけどね
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:00▼返信
SIEジム・ライアン氏が「COD」の10年契約に署名した模様
We are pleased to announce that Microsoft and @PlayStation have signed a binding agreement to keep Call of Duty on PlayStation following the acquisition of Activision Blizzard. We look forward to a future where players globally have more choice to play their favorite games.

— Phil Spencer (@XboxP3) July 16, 2023
買収されるなら絶対に契約しないって言ってたのに…
PSファンボーイをどうして裏切ってしまったのか
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:01▼返信
>>2372
今回以降はそれができないんやで
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:01▼返信
収益は全部MSなんだーとか言ってるが
ジムの発言的にはCoDの利益がないとファーストタイトル作れないんだろ?
なら利益全部持ってかれたら契約結ぶ意味ないじゃん
ブーちゃんの言ってること矛盾しまくりよ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:01▼返信
でも裁判前に契約するより絶対に条件いいよね
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:01▼返信
>>2365
ディアブロって大体10年周期で発売するゲームだから次が出るとしても10年ぐらい先だろ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:02▼返信
ジムよお前だけが最後の砦だったのに
敗北、降伏宣言
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:02▼返信
CoDは独占からCoDは10年にシフトか
10年経った後PSに一切供給しなくなるとでも思ってんのかね?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:03▼返信
いらない言ってたのにw
まあこれで確定したようなもんだな
買収おめでとうフィル
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:03▼返信
ブーちゃんはPSにダメージ与えるために10年待ち続けるのか…
気の長いこって
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:04▼返信
>>2382
いらないなんて一言か言ったか!?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:05▼返信
独占でないってだけで時限式の何かしらはありそうだが
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:05▼返信
8兆円かけた買収結果が現状とさほど変わらない
むしろIPに泥を塗る結果に終わるとか
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:06▼返信
>>2381
その時のMS次第じゃね?
フィルを含む今回の買収に関わった人はみんな辞めてるだろうし
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:07▼返信
ゴキブリも10年後にはPSが終わっていると思っているようだな
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:07▼返信

やっぱジム・ライアン折れたんか
買収されるならCODいらないとかぬかしておいて結局は任天堂他と同じ契約10年結んでPS敗北w
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:07▼返信
なんでSONYがゴネてるって勘違いしてるのかわからん。
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:08▼返信
>>2383
既に20年レベルで戦ってるのが豚ぞ
だめな意味で面構えが違う
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:08▼返信
ジムライアーMSの買収不可避と見るや土下座w
敗北宣言w
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:08▼返信
ジムライアン「MSはソニーを潰そうとしてるだガー!サードにも嫌われてるんだガー!」

ジムライアン「あの…CODの契約だけでもさせてもらっていいでしょうか…」

だっせぇ…なんだこいつ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:09▼返信
ゴキステはフルプライスでお楽しみくださいw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:09▼返信
問題は任天堂がゲーム機メーカー2位に上がる目がほぼ無くなり最下位が確定した事だろ
日本人の多くがいまだに世界最強のゲーム機メーカーだと勘違いしてるのに
実は断トツの最下位なんて言えねえよな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:09▼返信
ゴキ「うん、こっちは別に構わないよwww だって損してないんだもん 今後どうなっても損して身銭切るのもMSだものwww」
ゴキ「煽りに元気なさすぎー!! 10年も20年でも待ち続けてなばーかwww」

はちまゴキちゃんのカラ元気が哀愁を誘うなwww
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:11▼返信
>>2332
汚ねぇ召喚獣になるんだな・・・
何できんだ?ソレ🤔
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:11▼返信
>>2394
Switchユーザーはまーじで買わないからな
これはMSへの打撃となる
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:11▼返信
ゴキくん任天堂10年契約でいちゃもん付けてたけど結局同じ契約結んで敗北しとるがなゴキステw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:11▼返信
ABのトップはMSに株売って逃げる気満々だったよな
買収成立後にABの経営層がごそっといなくなって、MSから送り込まれてからが勝負だろ
まあ、見なくても結果が分かる勝負なんだけど
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:11▼返信
>>2396
煽られて反論もできずむしゃくしゃしたから空元気と言って自分のカスみたいな自尊心を満たす
ブーちゃんにしかできない芸当だよ
さすがさすが
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:11▼返信
裁判いらんくて草
ただ、PSの悪事バレたのと負けたって事実残っただけやん
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:12▼返信
>>2402
幻覚見ちゃってて草
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:12▼返信
>>2396
CoD奪えなくていつも通りソニー一強変わらないね〜
ねぇねぇどんな気持ち?www
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:12▼返信
意味不明な結末だな、暴露合戦までやったのに
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:13▼返信
結局マルチでずっと張り付いてる任天堂おじさんが馬鹿みたいじゃん
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:13▼返信
世界ゲーム売り上げランキング
1位テンセント
2位ソニー
3位マイクロソフト
4位アップル
5位アクティビジョンブリザード
6位グーグル
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:14▼返信
PSに勝てないと悟った瞬間よくわからない理論でジムという個人叩くとかw
悔しそうだなーブーちゃん!!www
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:14▼返信
>>2364
そしてスプラトゥーンをちゃんと
迎えに行ってやれよwww
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:14▼返信
>>2407
9位に任天堂とか25位にカプコンいること考えたら、この買収想像以上に影響力やばそう😥
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:14▼返信
Switchとかいう呪いを背負い込んでて草
スペゴリスタフィどころじゃない悲劇が見れそう
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:15▼返信
オバウォは次あるんか?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:15▼返信
>>2396
どんまいどんまいw
もうPSに勝てないんだから10年後にまたおいでwww
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:15▼返信
ハート連打してるアホおるな
妄想名人か
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:15▼返信
>>2407
MS「お、俺は最弱です!」
鬼滅に出てきた逃げまくる小さな天狗みたいなやつだな だっさ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:15▼返信
>>2411
オワコンだから出ないよ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:16▼返信
素朴な疑問なんだがハート連打って何の意味があるの???
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:17▼返信
ソニーの完全敗北だな
結局CoDだけでほとんど利もない契約
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:17▼返信
>>2415
でもそれで買収認められちゃってるから、
世間的には作戦勝ちなんだよね
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:17▼返信
海外ってシューターマジで強いからな
そのせいで子供の遊戯レベルのスプラトゥーンは海外で「全く」売れない作品に成り下がった
日本売り上げ割合60%ってまじでおかしい数字だぞ
ドラクエやかつてのモンハンのように日本でしか売れないゲームと言われるような数字
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:18▼返信
ゴキって嘘しか言わんよなw
永久契約なんだがーと確定かのようにわめき散らしといて
実際は10年でしただもんな
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:19▼返信
>>2414
💢💢💢💢💢🐷ノシ(((❤️)))

(´;ω;`)ぶーちゃん・・・
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:19▼返信
このドタバタ劇を見て、そして今まで買収されたスタジオの品質低下の醜態見て
それでも尚CODに縋りつく奴おるんだろうか?
昔と比べてFPS/TPSは色々増えてる訳で今後のCODに魅力が残ってるのか疑問
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:19▼返信
俺の友人たちもどんどん箱に乗り換えてるな
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:20▼返信
>>2421
8兆とか中堅国の国家予算並みの金はたいて独占もできないとか一体何がしたかったん?
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:20▼返信
>>2424
エア友に任せてないでお前が買えよ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:22▼返信
今後ディアブロ出ない方がダメージありそうなんだがみんなCoD好きなんかな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:22▼返信
>>2424
まさかの…エア友達っ…!!!
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:23▼返信
CoDしか書いてないよ
他と同じ10年契約でw
> Microsoft と@PlayStationが、Activision Blizzard の買収後も PlayStation 上で Call of Duty を継続する拘束力のある契約に署名したことを発表できることを嬉しく思います。私たちは、世界中のプレイヤーがお気に入りのゲームをプレイする選択肢が増える未来を楽しみにしています。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:23▼返信
ハート連打ってこれくっそ時間かかるだろ
連打ツールでも使ってんの?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:23▼返信
>>2389
ジム・ライアンがポキッと折れたねw
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:24▼返信
ジム拒否してクレクレ~も虚しくか
だから言ったろ
拒絶してたのは買収阻止することが目的だからで
それ無理なら普通にサインするって
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:24▼返信
今まではCoDの海外需要、強すぎるから買収されるのはキツイって主張が今じゃCoDはつまらなくなるとか他にFPSゲーあるからみたいなネガキャンになってるの本当はゲーム好きでもないの透けててなんか悲しくなるな
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:27▼返信
欧米でゲーパス大移動始まって確実に勢力図変わっちゃうわw
外人は日本人以上に価格にシビアだからPSでフルプライスで買う奇特な人信者だけでしょw
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:27▼返信
>>2407
最新はソニー1位だよ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:28▼返信
何だ、ジムやっちゃったのかつまらん

んでCoD以外はどうすんだ?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:29▼返信
ゴキブ李の親玉買収阻止出来ず大敗北w
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:29▼返信
※2427
3が発売したのは10年以上前って事を考えたら次のそれくらいの期間は空くよ
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:29▼返信
7/16はPlayStationが負けた日
ゲハの記念日になります
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:30▼返信
今年のCoDから10年ということで2033年まで
ゲハ板は生きてるかな?w
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:30▼返信
>>2435
最新ランキングのソースある?
普通に見たい
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:30▼返信
この内容で勝利宣言できるチカニシが本気で怖い
マルチでPSにも出るのになぜか箱に人口が大量に移動してPSが終わるみたいな妄想をずっと垂れ流してる
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:31▼返信
>>2421
必死でハートポチポチしてて草
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:31▼返信
あっさり落ちたか
ほんでさんざん妨害してくれた落とし前はどうなったのかな
もはやソニーってだけで恥ずかしい
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:32▼返信
結局ソニーにとっては世界中に醜態晒しただけの結果になってしまったな
最初から契約しときゃよかったのに
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:32▼返信
>>2433
いや、お前MSのこと知らなすぎだろ…
ゲーム好きで嬉しい人なんていない
喜んでるのはゲームに興味ないアンソだけじゃん
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:33▼返信
>>2402
MSにとってはソニーの執拗なPS時限独占やDLC優遇契約、ゲーパスに出さないという糞契約を回避するためにも買収は必要なことだったからよかったよ
しかもFTC裁判でソニーの悪事も明らかになったから今後はソニーも妨害しづらくなるんじゃないかな
MSやPC・箱・PS・任天堂ハードのユーザーみんなにとって良い結果になった
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:33▼返信
PSユーザーはCoDにフルプライスの金払って遊べてうれしい
Xboxユーザーはその金でゲーパスデイワンが充実してうれしい

素晴らしいみんなが幸せになってる
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:33▼返信
>>2433
HALOも知らんニワカが何語ってるんだか
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:34▼返信
前回のアプデからPC版のフレームレート激落ちで大炎上してて笑えない
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:34▼返信
>>2448
ええやん
みんな幸せな世界やね☺️
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:36▼返信
ソニーからしたらプラットフォーム代払ってくれるサードだけどな
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:36▼返信
※2447
ソニーが今後裏工作やりにくくなってビデオゲーム業界が健全化するネw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:36▼返信
MSやSONYのインタビューに関わった記者やジャーナリスト的な人達が大げさに書いた事をゲハで話題にして、勝手にユーザーが盛り上がってただけで、現実ではMSとSONYが互いに潰し合う見たいな、そんな悪い関係でもないかも知れない。
それにMSのクラウドを活用してるSONYはお客様何だから、そんな自分達の技術を使うお客様と悪い関係に成りたい何て企業はない
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:37▼返信
もうこれでSIEはうちソニでパリティもローカライズ抜きもブロックも出来ないねぇ!
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:37▼返信
>>2433
海外なんて特にCoD炎上中なんですけど
フルオートSG導入とPC版フレームレートが30fpsまで落ちて
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:38▼返信
>>2444
>ほんでさんざん妨害してくれた落とし前はどうなったのかな
なんらかのペナルティは与えてほしいよねぇ
AB社員はソニーのトップが「おまえらPS版にわざとバグ仕込むんだろ」みたいな侮辱してきたんだから「ふざけんなよ」という怒りはあると思う
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:38▼返信
他人について個人的にどのような感情を抱いているかに関係なく、ビジネス ニュースを理解する最善の方法は、「常にお金が勝つ」ということをゴキブ李は理解することです。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:39▼返信
>>2455
そもそもMSがローカライズ代すら用意できないからソニーがオオイズミ使って日本語版出してそれを他のに適用してるんだよなあ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:39▼返信
ベゼスダの時みたいにマルチにすると嘘ついてからの独占を防いだな
ジムが上手だった
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:40▼返信
ユーザーにとっては任天堂機版が追加されて
PS独占要素が無くなるくらいだな
MSはゲームパスに自社タイトルとして出せる
いいことじゃん
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:41▼返信
COD以外は出す気無さそう…
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:42▼返信
CODの名前変えてPSにはだしまーせん
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:42▼返信
どうせMSスペゴリ化させる
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:42▼返信
ディアブロ4やオバッチは2でPS最後か
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:43▼返信
>>2461
任天堂機のせいで劣化するから全くいいことじゃないんだけど
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:43▼返信
>>2466
ほんとそれ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:44▼返信
※2463
それやってソニーの反応がみたいなw
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:44▼返信
あれ?
CoDはPS5に出るし、FF16やFF7リバースはPS5独占だしドラクエ12やKH4もPS5で出るし

PS5だけでよくね?
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:44▼返信
>>2453
今回の裁判で裏工作してたのMSの方ってバレたやんw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:45▼返信
>>2448
Xboxユーザーって本当存在価値ねぇなぁ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:45▼返信
なお、これから第2ラウンド開始の模様
MS対ソニーの裁判が始まります
アメリカ怒らせたからまだまだこれからやで
今までのは序の口なんだ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:45▼返信
>>2454
>それにMSのクラウドを活用してるSONYはお客様何だから、そんな自分達の技術を使うお客様と悪い関係に成りたい何て企業はない
まさか契約関係にある企業があれだけ妨害してくるとはMSにとって意外だったろうね
ソニーへのクラウドサーバー提供も考え直す段階へ進んだかもね
別に他を使ってくれていいでしょ、なわけだし
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:46▼返信
>>2469
何今更すごいことに気づいたみたいな反応してんだよ
俺は最初から気づいてたぜ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:46▼返信
逆に言えばこの先10年契約のCOD以外のアクブリゲーはもうPSに出ないってことなんだよな
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:46▼返信
>>2468
逆にCoDユーザーが付いてこないぞ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:46▼返信
>>2463
100%爆死して終了
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:46▼返信
>>2463
IPの力自分から失って売り上げも収益も下げていくのか
その自滅行為に何の意味があるんだろうね
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:47▼返信
>>2475
正直CoD以外だとオバウォかディアブロしかなくね?
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:47▼返信
>>2475
ゆうて他のABタイトルってそこまで高頻度に出ているわけでもなければ収益自分から減らしていく愚行をMSは取るのか
大変だな
2481.投稿日:2023年07月17日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:48▼返信
散々邪魔して買収されたらPS6の情報も出さないって息巻いてたのに
ジムライアーの公開土下座は草
PS6のスペック筒抜けでもCODは欲しいんだね負け犬ソニーw
2483.投稿日:2023年07月17日 10:48▼返信
このコメントは削除されました。
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:48▼返信
>>2472
???
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:48▼返信
>>2479
セキロ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:48▼返信
>>2482
情報出さないのは変わらなくね
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:49▼返信
>>2485
セキロは海外販路にAB使っただけやで
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:49▼返信
ていうか何がどうソニーが負けって結論になるの?
CoDが劣化確定でも馬車馬のように働くのはMSとABじゃん
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:49▼返信
>>2483
元日本領の人達に酷いこと言うね君
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:50▼返信
>>2460
MS「マルチで出すかはケースバイケースね」
ゴキブリ「マルチにすると確約した!」→「MSは嘘つき!!」
アホかなw
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:50▼返信
PS6の開発機も早いとこMSに送らないと笑
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:50▼返信
MSの豊富な資金で開発される新規IPは遊べないんだなPSでは…
XBOX、スイッチ、PCでみんなが遊んでてもハブられるんだなPS…
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:50▼返信
>>2485
何言ってんだコイツ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:50▼返信
>>2483
自己紹介乙w
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:51▼返信
>>2492
その豊富な資金で開発されたレッドフォールくんは見事に爆死して
スターフィールドは時代遅れなゲームっぽいですね…
真面目に商売下手なんじゃねぇの?MSって
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:51▼返信
>>2488
MSが余計なことしてCodがめちゃくちゃになってるって感想しか無いわ
ゲーム嫌いな豚は違うみたいだけど
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:51▼返信
>>2492
その豊富な資金力で開発されたヘイローギアーズフォルツァは軒並み死んでますけど
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:52▼返信
>>2487
『SEKIRO』を共同で作るフロム・ソフトウェアとアクティビジョンのキーパーソンに聞く、両社のコラボがもたらす大いなる化学反応
というのも、本作は『コール・オブ・デューティー』シリーズや『Destiny』シリーズで知られるアメリカの大手ゲーム会社アクティビジョンと共同で作られているのだ。
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:52▼返信
※2490
それに関してはベゼスダが一番キレてるけどな
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:52▼返信
>>2492
え?新規IPまでブヒッチクオリティなん?
草草の草
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:53▼返信
>>2447
ソニーの悪事って何よwww
何も出てねぇじゃねぇかwww
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:53▼返信
PS6の情報だしても喉から手が出る程欲しいCOD
PSの生命線だけどMSがゲーパスで出しちゃうから今まで通りのロイヤリティは得られないよw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:53▼返信
>>2498
なんでそれでABゲーになるの?起源主張か何か?
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:54▼返信
>>2498
これ、実際共同じゃなかったやん
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:54▼返信
ゴキの言うことは話半分どころか話1割、話0割くらいで聞くのがちょうどいい
これ豆ね
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:54▼返信
>>2497
フォルツァは今年も新作でるしむしろGTより死んでないと思う
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:54▼返信
>>2504
ソース
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:55▼返信
とうとう正義は勝つとかいう寒いセリフから「お金が勝つ」とか言ってるよ
根性は乞食のくせにwww
精神構造が雑魚キャラすぎるだろチカニシってwww
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:55▼返信
>>2498
これ間違いでアクブリがやったのはパブリッシングで開発はフロムや
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:55▼返信
※2497
なんで腐らせるんやろ
任天堂みたいな品質管理部門が弱いんかね?クソゲーでも納期優先みたいな感じで出しちゃう
一時期のスクエニとかもそんな感じだったけどゲーマーの評価悪かったし
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:55▼返信
>>2498
どこが版権持ってるか知ってる?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:56▼返信
>>2507
アクブリの決算でセキロはパブリッシングとでしか載ってなかった
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:57▼返信
※2495
クソゲーレッドフォールは買収前から作られてた&アーケインの2軍開発会社内で問題山積であの惨状になってたのは記事になってたぞ
Automatonググって見て来い
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:57▼返信
>>2506
ゲーパス入りでDL数は多いけどGTと比べても売れてないぞ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:57▼返信
>>2491
PS6の開発機送らないで、ソニー「なんで作らないんだよぉおお」
までの流れが見えたわw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:57▼返信
>>2482
頭わるっw
常識的に考えてPS6の情報渡すわけないやろw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:57▼返信
>>2509
だからソース
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:58▼返信
めちゃくちゃ恥ずかしいw
裁判で損しただけ
最初から契約しとけば
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:58▼返信
>>2478
アンソのアホはソニーさえ下げれれどんな犠牲も関係ないからな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:59▼返信
>>2518
ロイヤリティ一切なしの奴隷契約を喜んで結ぶのは任天堂くらいだろ
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:59▼返信
>>2501
「w」を3回打つと勝った気になれた
ww
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:59▼返信
>>2502
ならどこから費用を回収するつもりなのかw
ネガキャンするにしても知能が低いとやっぱダメだな豚ってw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 10:59▼返信
フロムの開発者北尾のインタビューでもアクティとの共同開発認めてるけど
キーポイント① 【Activisionとの共同開発】
完全新作のためにこだわったのは丁寧なオンボーディング!
本作はActivisionとタッグを組み、共同開発されている。Activisionは海外向けパブリッシャーという側面だけでなく、開発にも関わっているわけだが、ゲームの中身となるクリエイティブ部分はフロム・ソフトウェアの考えによるものだという。
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:00▼返信
>>2505
シンプル現実逃避で草
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:00▼返信
>>2517
AB決算
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:00▼返信
>>2518
>めちゃくちゃ恥ずかしいw
>裁判で損しただけ
>最初から契約しとけば
ほんこれなー
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:00▼返信
※2516
ジムライアーが買収されるならPS6の情報渡さんって喚いてたけど?
PS6の開発機渡さんとPS6でCOD発売出来ないよ?w馬鹿なのか基地外
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:01▼返信
>>2523
共同開発で儲けの3割しか貰えなかったアクブリってなんなの?
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:01▼返信
で、開発キットどうすんの?
ゴキも乗っかって送るべきじゃ無いとか言ってたけど
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:02▼返信
俺はCoDシリーズ遊んだ事も買った事も無いから、別にMSに買収されても構わないけど、結果的に誰も損する事無かったんなら良いんじゃね
スイッチはクラウドって選択も選べるんだから、他のハードで発売したCoDの質が下がる訳でもないだろう
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:02▼返信
>>2527
そもそもCoDがそこまで存命できるかに掛かってる
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:02▼返信
>>2523
自分でゲームの中身はフロムソフトウェアて貼ってもうてるやんw
それでどこがアクブリのゲームなのか
版権はどこが持ってるのか言ってみ?w
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
そもそも独占したらレッドフォールみたいに世界でミリオン未達になっちゃうやん
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
>>2528
知的財産部分に絡まないテストプレイとかなんやろ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:04▼返信
フロム北尾インタビューより
「共同開発で特に助けられたのは、オンボーディング(チュートリアルなど、ゲームシステムや操作をユーザーにわかりやすく伝え、スムーズに導入するための手法)と、ユーザーテストの部分です。Activisionの皆さんは我々のビジョンを尊重したうえで、それがきちんと表現できているか、ユーザーさんにとってわかりにくい部分がないかを洗い出し、我々はそのフィードバックを受けて調整していきました。クリエイティブに関する最終的な判断は我々が行ないましたが、そのうえでさまざまなアイデアを提案してくれることもありましたし、Activisionのプロダクションチームがこの『SEKIRO』というプロジェクトを楽しんでいるのが伝わってきましたね」(北尾氏)

2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
>>2523
版権はフロム持ちだからABにはどうもできん
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
>>2527
SwitchクオリティになるCoDなんぞ
PS6発売してからで良くね?開発機
またPS5互換すれば遊べるしな
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
ゴキちゃんはマリオ映画でも任天堂関わってない!(実際はイルミと任天堂の共同制作)と大嘘ついてたからな
ホント息を吐くように嘘つくよ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
※2526
CMAもFTCの負けを見てMSと和解する方向で調整に入るの見て心折れてて草

FTCとCMAのロビー活動だけで何千億円ドブに捨てたんだろうか
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
>>2536
ソースもなしに願望述べて楽しいの?
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:05▼返信
>>2535
コピペ連投したところでプロダクションと書いてるじゃん
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:06▼返信
>>2540
アクブリが版権持ってるソース出せばいいんじゃないですか?
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:07▼返信
>>2539
という豚の妄想
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
>>2542
いやいやキミが言い出したことでは?w
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
ゴキブ李に分かりやすく要点纏めてやった
いままでソニーが、ソニー自身が、買収するならCODの契約しないと言った
※MSは契約してもいいよってスタンス
昨日
ソニーが、ソニー自身が、頭を下げて買収しても良いので契約してくださいと言った
買収が前提の契約なので、これまで買収反対してたんだから、当然ソニーが折れた、頭を下げないと
こういう結果にはならない。そう、ソニーが負けを認めたのだ。
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:08▼返信
>>2540
ソースならコピペ内にあるよ
「パブリッシャーという側面」「プロダクション」
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>2539
>FTCとCMAのロビー活動だけで何千億円ドブに捨てたんだろうか
こういうの決算でハッキリ出してくれるといいのにな
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>2544
アクブリが版権持ってないならフロムってか角川持ちになるけど?
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
CoD無くても自社でそれ以上のIP作るわ!ってなったらSIEも見直したけど
結局負け犬ソニーだったね 負け犬信者にお似合いだよw

2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>2545
頭悪い奴が書いた文章だなw全くまとまってないし
義務教育やり直せ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:09▼返信
>>2527
逆に発売まで開発機渡さなければ契約上次世代専用CoD出せないよ?そもそもSの呪いで実質前世代マルチしてるのがMSだからPS5の開発機渡しとけば十分すぎる
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
>>2544
横だけど
SEKIROがアクブリゲーだと言い出したのは>>2485やぞ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
>>2546
>Activisionは海外向けパブリッシャーという側面だけでなく、開発にも関わっているわけだが

>開発にも関わっているわけだが
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
もうバンドルも販売権も宣伝権も独占も無いってこった
アホなことやればペナルティ。PSさん暴れた意味あったのかこれ?

2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:10▼返信
>>2518
裁判はまだ終わってねーぞアホ豚
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
>>2548
だからフロムか角川が持ってるソースは?
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
>>2538
>ゴキちゃんはホント息を吐くように嘘つくよ
知ってるw
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:11▼返信
裁判でも争点になってるのcodだけだからなぁ
他は…お察しw
ジム自体CoDの事しか言わなかったしな
他のソフトはどうでもいいCODはバトルフィールドなんぞとは比べ物にならないくらい重要いうてたからなw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
>>2554
優先宣伝権でもアクブリは毎年かなり額貰えてたのに来年からは無くなるのか
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
自分たちのやってきたことを棚にあげてよく契約したな。
プライド持って契約拒否すると思っていたんだけどな。
ある意味びっくりだよ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
今更xboxが何とかなるって思ってる豚馬鹿すぎだろ
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
>>2549
お前みたいな豚はどうなってもネガキャンするだけやろw
過去に実証済みやんw
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
通常共同開発してたら共同で版権持つんじゃないの?w
じゃなきゃ共同開発のうまみなんてないけどw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:12▼返信
あれだけイキってたのにどうしてなんだい?
これなら最初から大人しくしてたほうがよかったよね・・・?
なんで馬鹿みたいに騒いで知られちゃいけない事まで知られちゃったの?
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:13▼返信
>>2556
角川決算見れば?
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:13▼返信
Sony 完全敗北
 
まぁ仮差し止めすらできないのに
MSに勝てる要素がないもんなぁ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
結局悪事バラされただけ
こんなのがトップなんだから救えねえわPS
しかもジム君は『独占ソフトは問題ない』
とまで証言してるから契約除けば
MSがABのコンテンツ独占してもOK
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
>>2553
それ海外ローカライズ部分でしょ実際
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
>>2518
ソニーが裁判したわけじゃないのに
何を損したんた
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:14▼返信
>>2544
アクブリが版権持ってるソース出せないなら仕方ないこと
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
>>2565
何年のKADOKAWA決算のどの資料の何頁?
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
※2547
ジム折れたのかよ
だせえなあ
ロビー活動に使ったお金無駄になっちゃったね
良いゲーム作るのに使えばよかったのに
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
>>2567
悪事って何?
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:15▼返信
ゲームパスの価値が上がるな
ソニーはこれからもMSのためにハード事業のリスクを取り続けるわけだ
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>2563
角川決算だとセキロの利益は7:3分配みたいだけど
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
買収成功したことで

1、ソニーの今後のハード情報は全てmsに筒抜け
2、アクティゲームはこれからソニー優遇一切無し
3、10年後ソニーハードに出すかどうかはmsの自由だから
二度とソニーはmsに逆らえない
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
一匹の豚が急に陰謀論はじめてて草
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
>>2567
バラされた悪事てなんだ
どっかが証言でもしたのか、もしくは証拠でもだしたのか
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:16▼返信
豚は小卒か?頭おかしいぞ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
てかサインするなら最初からすればよくね?
無駄に争って恥かいてスリムリークされただけやんw
本当バカの極みだな
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>2570
その理屈ならフロムやKADOKAWAが持ってるソースも出せないからフロムやKADOKAWAが版権持ってるとも言えないけど
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>2490
頭の中に何も入ってないなら黙っとけ糖質豚
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>2559
その上ゲーパスで垂れ流すから実際奴隷契約みたいなもんだな
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>2571
いやいやキミが言い出したことでは?w
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
>>2578
任天堂の真っ黒書類の方がヤバいわw
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:17▼返信
フィルからCOD出す期間は3年って言われたって吹聴したくせに
買収後もPSにCOD出ると確信してましたよねって質問に「憶えてない」って言ったのなんで?
3年って言われたこと自体が大嘘じゃん
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
でも実際PS6の情報をMSに渡したくないのは確かだろうし
どうすんだろなその時
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
>>2575
確認してくるから詳細教えて
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
>>2556
アクブリが版権持ってるソースはないの?
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
結局ゲーミングPCと任天堂機買うのが最適解だな。
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:18▼返信
結局ジムがやったことってアホなロビー活動やってFTCとCMAの評価落としてこれまでソニーがやってきた悪事を公表した…
無能な味方過ぎない?

2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>2581
ならアクブリが版権持ってるソース出せばいいだけだね
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>2580
任天堂はサインしたのに、次世代機をアクティビジョンとMSの両方からバラされたぞ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
しかし、SIEさんが負けを認めるのはものすごく珍しいね
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>2457
病院行けよ糖質共w
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>2587
発売したらどうせ解析されるんだからその後なら問題無いんじゃね
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:19▼返信
>>2588
セキロ発売年の決算でググれば出てくるよ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>2591
で具体的な内容は?
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>2576
夢見てて草
万年2位のMS勝てるといいねー
あっ3位の任天堂もがんばえー
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
CoDいらなかったんじゃないの?PS6開発機渡しませんじゃなかったの?ジムさん完全敗北靴裏ペロペロしちゃったのかな?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>2575
それ率はともかく共同で版権持ってるってことでは?
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>2593
マヌケで草
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
考え得る最悪から1つ手前のシナリオで決着か
余計なことしなけりゃ傷浅かったのに
とにかくフィルと箱ユーザーとABKファンはおめでとう
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>2590
そのPC版MW2は現在30fpsしかでないので絶賛炎上中です
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:20▼返信
>>2590
携帯機はスマホはあるからスイッチいらねw
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:21▼返信
FTCが裁判でディアブロやスターフィールドも出せって迫ったのは最終的にこうなると分かっていたからなんだな
あわよくばCoD以外も強奪しようとして判事に却下されたけど
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:21▼返信
>>2593
サインしたのにバラされる任天堂おもろすぎん?w
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:21▼返信
>>2601
利益もらわないパブリッシャーなんておらんぞ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:21▼返信
>>2601
どこにも書いてないから分からん
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:21▼返信
フロムとMSのセキロ2楽しみだな
ゴキちゃん残念
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:22▼返信
あれだけ買収されたら契約しないってイキってたのにここで契約したってことは完全に敗北宣言やね
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:22▼返信
SIEがごねまくった結果
任天堂機にCoDが出るようになった
棚ぼただな
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:22▼返信
ソイボーイがいくら騒ごうが任天堂ハード出るゲームはPCPS5XBOXよりクオリティは確実に下がるんだよね
糞グラ低FPSで遅延起きまくりの周回遅れそれが現実
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:23▼返信
>>2610
そういえばセキロって箱の日本語版なかったよな
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:23▼返信
>>2587
発売前に情報渡す必要ある?
CoDはSwitchクオリティになるし
他は10年に一度新作あるかないからやぞ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:23▼返信
えー
署名なんてさせないでピーピー鳴かせておけば良いのに

MSスゲェ良心的だなw
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:24▼返信
MSは「こちらの提示する条件でなら契約する」って言ってたんでSIEが折れた事になる
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:24▼返信
もうMSのモノなんだからクレクレすんなよ
情けねえなあ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:24▼返信
正直エルデンよりセキロの方が斬新で面白かったね
特にラスボスの差がありすぎる
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:24▼返信
>>2601
海外ローカライズとパブリッシングして利益分配ないとかあり得ないから
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:24▼返信
裁判のコーリー判事が言っていた

ソニーが署名していたら今日私たちはここにいたでしゃうか?

この言葉の通り、アメリカにとっては壮大な税金の無駄遣いやったな
2622.投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
SIEまた負けたのかぁ
連戦連敗だのうw

ここまで引き延ばしてゲーパスゲーマーにも迷惑だよな
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
>>2419
脳みそゴミか?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
無駄なダウングレード作業が必須で絶対売れない任天堂機で
CoDを出さないといけない呪いをかけられたABが一番の敗北者やろ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
XBOXのトップが優しいフィルで良かったね
ジムライアンみてーな奴だったら絶対こんな事してくれないよ
ソニーはMSに足向けて寝られないな
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:25▼返信
>>2621
ロイヤリティ一切なしの奴隷契約を喜んで結ぶのは任天堂くらいだろ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:26▼返信
>>2610
ソニーはフロムの株価持ってて新作の共同開発もしてるから無理やな 夢見ご苦労さんw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:26▼返信
>>2620
そもそもアクティとの利益分配の率なんてKADOKAWAの決算に載ってるの?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:26▼返信
>>2614
やめたれw
アホな上にエアプだから豚やっとるんや
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:26▼返信
>>2619
実際世界が求めていたのはエルデンリングだったわけで
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:26▼返信
CoDもDiabloもスパイダーマンもエルデンリングもアーマードコアも出ないハードがあるらしい
サードを蔑ろにしてる企業が作ってるんだけど
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
流石弱男ニシ
連休でもはちまにしか居場所がないのね
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
後は任天堂がカプコンを買収してくれればマジでPSは不要なハードになるね
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
>>2628
MSってそもそもアクティの株持ってなかったけどw
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
>>2590
二つも買ってFF16もFF7リバースもサイレントヒル2リメイクも遊べないのかよやだー
PS5だけでいいや
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
※2610
セキロ2はアクブリ単独で作るのか?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:27▼返信
>>2610
Switchには出ないよ?
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:28▼返信
>>2521
言われて悔しかったねぇぶーちゃん
妄想してる暇があるなら病院行こうね
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:28▼返信
・もっとも他のABタイトルはどうなるの?というのはありますが。
・それに本体性能に準じた内容にしたらXboxの方が解像度&フレームレートで有利なのは語るまでもないかと。
・更に言えば将来的にはゲームパス入りする可能性はめっちゃ高い。
・過去の「COD」も互換機能で遊べるという点でもXboxの方が圧倒的有利。
・そして契約が終わった10年後はどうなるの?
その頃までPS生きているの?という最大の疑問が。
結局、PS的にはなんとか延命しただけで将来的に破滅するのは変わらないと思いますよ?まだPSに引き籠るのは将来が予想出来ない愚者のする事。はっきりそうだと断言しますよ?
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:28▼返信
>>2612
また任天堂キッズの周りをグルグルまわる煽りプレイが流行ってしまうのか
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:28▼返信
ゲハ素人の俺にはわからんのだが
今後もCoDが出るならソニーは負けてはいないのでは?
MSは売れ筋のCoDを独占したくて買収したんじゃないんけ?
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
>>2634
モンハンライズのクオリティを量産するのか
天下のCAPCOMが倒産してしまう
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
あとからメディアにあの契約は10年だよと明かす姑息なムーブは相変わらずだと思ったわ
なんで規制局につけ込む隙を自ら提供すんのかとw
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
>>2627
ロイヤリティ無しは弱小クラウド業者との契約の話しだろ
そらたいしてユーザーもいない赤字確実の弱小クラウドに出してやるんだからそのぐらいは当然だよ

任天堂がそれと同じ契約だと思ってるから馬鹿にされるんだぞゴキ
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
涙流しながら子犬がひっくり返ってきゃうんきゃうーん
「ごめんなさーい やっぱりCODほちいよー だからみとめるよー」
歴史上ここまでクッソダサくて情けない大人いた?w
ま、だからといってさんざカマしてくれた貿易問題関連の裁判は無くなったわけじゃないぞw
>無駄に悪事バラされただけじゃん
なお7月末からさらにバラされる模様
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
ここまでしてもらったんだからソニーのファーストを全てマルチ解放しろよ
それでもCoDと釣り合わないレベルなんだから
有り難く思えや
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
>>2629
2588に聞けば
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
ただでさえここ数年のCoDはメタスコア70点台連発していたのに
Switchマルチで更に駄作になる
MSはこのIPで適当に出して本命のFPSを新たにリリースするよ
箱専用として
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
>>2600
フィルが出させてくださいってさ
MSはこれからもずっとロイヤリティをソニーに支払わないといけないなw
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:29▼返信
日本人的には落ち目のタイトルだからどうでもいいでしょう。

codはPS3の時はオンライン対戦が無料だったから売れてたタイトルで
有料になった今オンライン対戦がメインのゲームは売れない。
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
>>2642
ソニーの思い通りにならなかったと馬鹿が騒いでるだけ
これでゲーパスに価値が出来たって思ってる奴は居ない
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
>>2649
ヘイローやギアーズの前列があるのに夢見過ぎでは?
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
>>2590
任天堂ハード買うメリットある?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
>>2587
>でも実際PS6の情報をMSに渡したくないのは確かだろうし どうすんだろなその時
まぁ単にPS6のロンチもしくは初期にABのソフトがPS6に出ないというだけ
MSやABはPS5に出せば良いだけだが、新世代機の初期に大作が出ないことはそのハードのシェアに大きな影響を与えるだろう
開発機を送るかどうか決めるのはソニーだからその時にメリット・デメリットを天秤にかけてソニーが決めるでしょう
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
これから10年出すにはPS6の開発情報提供する必要あるけど
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:30▼返信
※2643
エグソプライマル見てるとアソコはモンハンとバイオしか作れないw
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:31▼返信
>>2393
買収失敗後も同じコメ書けよ豚
バカすぎて面白いからさw
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:31▼返信
>>2642
そうだよ
そもそも公取とMSの裁判だしMSは独禁法に抵触しない事を証明しろ言われてSONYと契約した話だ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:31▼返信
※2649
開発者抜けまくってるのに?
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:31▼返信
>>2645
違うぞ
クラウド利用や課金アイテム購入時のロイヤリティは0
が正しい
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:31▼返信
契約にはCall of Duty以外のゲームは含まれてない模様w
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:31▼返信
>>2654
あるから世界で1億台2千万台国内3千万台売れてるのでは?
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:32▼返信
>>2647
意味不明で草
デスストやデスループを箱でも出してやっててまだ足りねーと宣うのか?ゲームパス信者と同じでMSも乞食かよ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:32▼返信
>>2649
それならヘイロー立て直したほうが早くね?
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:32▼返信
※2656
なんで?
PS5があるだろw
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:32▼返信
今後もずっと出させることに成功したのか
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:32▼返信
つまんねー
もっと醜態晒してくれよ

まぁあとはこれからの裁判に期待するか。
今後もソニーの裁判の醜態記事にしてくれると助かるわ。
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:32▼返信
言っとくけどソニーは今まで散々MSを煽ってきてからのこの展開だからな
これでもう一生販売台数で箱に勝てなくなってしまったワケだ
MSの足元にも及ばない弱小企業なのに調子に乗りすぎたんだよ
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
>>2657
初日ゲーパス落ちである程度予想していたけど酷い手抜きだったわ
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
>>2669
頭おかしいぞ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
得したものと失ったものの差がでかすぎるけどねw
というかCODは元からあって「裁判で」「公式に」悪事が公になったってのはデカすぎると思うのよ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:33▼返信
>>2646
バラされた悪事ってなんだっけ?何かあったけ??
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
Switchに利点があるとすればリングフィットアドベンチャーとフィットボクシング位だな
あれ以外は他ハードの劣化としか言いようがない
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
※2662
なんか問題あんの?
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
>>2669
万年赤字の箱事業で本気出されても困るだろ
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
>>2642
今後といっても10年だしPS6の情報提供できないからPS5で終わり
箱PCユーザーがゲーパスで無料で楽しめる中で有料フルプラ版だし
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
>>2367
知恵遅れの糖質チカニシ共が妄想で勝利宣言してるだけw
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
あれ?
CoDはPS5に出るし、FF16やFF7リバースはPS5独占だしドラクエ12やKH4もPS5で出るし

PS5だけでよくね?
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
>>2649
箱Xロンチで客集めようと採算度外視でメチャクチャアピールしてたド本命のスペゴリはどうなりましたかね?
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:34▼返信
10年経てば箱が先に死んでそう
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:35▼返信
寧ろパリティ無しだとPS版は劣化版にしかならん上にDLC独占も出来ず箱版はゲーパスデイワン入りで次世代任天堂ハードは携帯出来て場所を選ばず遊ぶことが出来るメリットもあるからPS版こそ買う価値無くなるんだよな
PSのユーザー数とか他ソフトの売り上げ見りゃ誤差程度の数しかいないの明白だし間違いなくクロスプレイも拒否できなくなったからこれによりPSの悲惨なアクティブ数が公にバレる事になる
ソニーからしたらゴネ得なんじゃじゃなくオーバーキルは何とか防げたが即死級なダメ食らってる状態なのは変わりないんだよ
この契約はソニーにトゥっても結びたくは無かったが最早結ばないとその場でPS終わるから10年契約やむを得ずって感じだろ
ジムはホント恥晒しただけだな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:35▼返信
エグゾプライマル、初日ゲーパスだから様子見したけど正解だったわ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:35▼返信
>>2672
悪事って何?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:35▼返信
「買収するなら契約しないー」とか言ってたのにソニーがポキッと折れてて草w
そりゃ「CoDがPSで出ないなら今後はPSスタジオで大作作れないー」言ってたからなw
靴なめるようなことになっても折れるしかないわなぁ・・・・w
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:35▼返信
出すには出すにしても発売日遅らせるとかもMSは出来るけどねw
>でも実際PS6の情報をMSに渡したくないのは確かだろうし
どうすんだろなその時

それこそPS6版だけ発売が遅れるだけの話 ゴキの言う残飯状態になってからしかありつけない
あと、PSでCODが売れて儲けたらMSグループの儲け あざ~~すw
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:36▼返信
>>2669
まーがんばれよw
PSに勝てなかった時の言い訳が楽しみw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:36▼返信
>>2682
ここまで夢見れるのは一種の天才
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:36▼返信
MSの悪事なら裁判でさんざん明らかになったけど?
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:37▼返信
箱全然売れてないけど持ち直せるんかこれで?
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:37▼返信
>>2686
MSはソニーにロイヤリティ払わなきゃいけないんだけどね
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:37▼返信
今後はPSの有料搾取版で搾り取った金でゲーパスデイワンで楽しめるのか
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:37▼返信
全ABタイトルの10年契約を蹴って
裁判で証言までして買収に反対したのに
結果買収は成功で
CoDのみの10年契約に格下げ
これでソニー勝利はないわw
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:38▼返信
>>2686
アホやなぁw
PSで売れなきゃ利益ならねーんだよ
ゲームパスでは利益が出ないとMSが愚痴ってんだからなw
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:38▼返信
DLCの先行リリースも無くなるし大会でPSは使用できなくなる
こんな状態で誰がPS版なんて買うんだよ?
リードプラットフォームでも無くなるから、劣化版になるのも確定してるしな
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:38▼返信
>>2691
ロイヤリティゼロって契約じゃなかった?
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
>>2685
いつの間にか買収完了したことになってて草
未来人?
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
>>2693
マジで情けないよなあ
立ち回りが悪役そのもので日本企業だと思いたく無いわ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
>>2692
それだとPS版が先行発売で利益確保してから箱版投入にならないか?
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
いつの間にかセキロの版権がアクティにあってセキロ2が箱独占で出ることになってるの草
本気でそう思ってるならフロム抜きで出せば?大顰蹙買うだろうけど
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
※2670
マジでアンブレラコアやバイオのONLINEの失敗から何も学んでないw
シングルゲームだけ作ってろよとw
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
>>2669
だから散々煽ったり裏工作などの嫌がらせしてたのはMSの方だろ
ソニーはそういう事はしてないと裁判でもハッキリしたよね
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
今時FPSをPC以外でやる人いるのか?120FPS出ないと話にならんやろ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
>>2685
買収してCoDを好きにできる権利だから拒否しただけと理解しろよな
法的拘束力で縛ったからオーケー出したにすぎんよ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:39▼返信
前の全新作を2027年まで提供の提案をcodのみ10年契約にしたのか
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
>>2322
ゲハ以外で鳴き喚くなよキモ豚
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
>>2696
そもそもそんな契約、法律的にアウトだから無理やろw
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
>>2695
大会は元からPCだろ
国内大会はソニー主導だからPS使ってるだけだし
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
寧ろこれSIEは今後MSに対して妨害出来なくなるだろ
これで妨害行為続けようものなら即打ち切られるからな
今までの事が事だけに絶対PSに有利になるような内容な契約じゃないのは明白だしな

大体SIE関連への世界中からの起訴祭りはこれからな訳で・・・・・・・
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信
>>2668
醜態晒してたのMSだけど?w
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:40▼返信



何でブーちゃんが発狂してんの?w 
 

2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:41▼返信
>>2686
MSはロイヤリティをソニーに支払わないといけないけどなw
それがサードよw
PSのサードになれてよかったなw
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:41▼返信
PSユーザーの皆さんは他社からのおこぼれは要らないって言ってたよね?
もちろんMSからのしかも性能低いとか散々喚いていたXboxに忖度されたCoDなんて不買いでしょ?
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:41▼返信
>>2703
今のCoDはPC版30fpsやぞ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:41▼返信
※2683
ゲーパスデイワンに名作無しの呪いはカプコンすら逃れられないのか
CoD大丈夫?
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:42▼返信
あれだけ妨害活動してた挙句この買収にも規制局唆して妨害し公の場で罵詈雑言吐きまくった状態で「やっぱ契約結ばせて」→「ハイどうぞ」となる訳がないからな
一応名目上は契約結んだが相当にSIE側に不利でMS側に有利な契約内容なのはアホでも分かる(アホを超越した虫けらは分からんだろうが)

ソニー本社の上層部も焼き土下座しまくったんじゃないかこれ
これまでの妨害行為に対する「禊」も含めて話し合ったとかさ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:42▼返信
>>2713
今の運営なら買わないかな
PC版30fps、PtoW、チーター放置、バグ放置、誤訳放置
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
大人しくしていれば裁判費用等も掛からなかったし、過去の悪事もバラされなかった(先延ばしになる程度だけど)、CoD以外のABKタイトルも10年保証されたんだよなぁ。ゴネて余計に状況悪化していますやん。

というか今後10年近くPSもつんですかね?あからさまな貿易問題やらかしているの発覚していて、そっちの方がヤバいと思うんだけど。
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
※2713
不買以前に日本ではまったく売れてないだろ
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
>>2693
>全ABタイトルの10年契約を蹴って
>裁判で証言までして買収に反対したのに
>結果買収は成功で
>CoDのみの10年契約に格下げ
>これでソニー勝利はないわw
ほんこれ とてもわかりやすい はちまのゴキちゃんはソニー勝利と思い込まないと精神の安定を保てないんだろう・・・哀れ
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
>>2705
4年しかない全新作よりCoD10年の方がいいわな
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
>>2703
ゲームによってはチーターおるし
APEXも一時期はチーターが蔓延してCSにごっそり移ってたからな
チーター対策が甘いゲームだと過疎る
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:43▼返信
>>2693
全アクブリタイトルって言うけど
CoDの他に何かあったっけ?定期的に発売されるタイトル
他は10年以上新作出ないタイトルばっかなイメージで意味ないやろ10年契約w
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:44▼返信
MSには新機種の情報渡さなきゃ次の出して貰えないし
渡したところでCoDだけしか出ないし
出たところで10年間の契約でそれ以降は出る保証無しw
さらに今後Amazonやら別の企業との裁判まで控えてるときたw
本当に詰んでるのはどちらかなんて
株かじってりゃ馬鹿でもわかるwいやマジでPSどうすんのこれwww苦し紛れの負け犬の遠吠えも良いけどしっかり現実見なよw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:44▼返信
妄想バカニシ病院行け
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:44▼返信
発信がMS公式からってのがね・・・・・w
PS公式やあのジムがダンマリのままってのがもう笑える

これマジでジムの更迭が確定したんじゃねーの?
これまでの妨害行為のケジメと契約締結の条件としてジムの首切りと今後のいかなる妨害行為も一切禁止するってのは十分にあり得るでしょ
てか普通ならそうなる
ソニーとしては立場上これ以上表だってMSと敵対するわけにもいかないしこの後にSIE&PSが原因となった各方面からの裁判沙汰や米英政府への対応もある訳だしさ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:45▼返信
どっちにしても来年か再来年にはゲーパスデイワンに入るからPSの売りとしての魅力は大幅に下がるけどな
「PSのCODと思わせる宣伝」も出来なくなるし

というか、ディアブロⅣの件で言うと「MSの宣伝になるからショーケースとかで扱わない」ってやってたし、宣伝もしなくなるなw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:45▼返信
アンソってMSの悪事をソニーに擦り付けたりフロムのIPである隻狼をアクティIPにしたりとやたら捏造が多いな
捏造しないと都合が悪いのか?
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:46▼返信
>>2709
陰謀論豚ちゃん
一位のソニーに勝てるといいね🤭
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:46▼返信
>>2684
MSのロビー活動やPSへの数々の妨害工作かな
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:46▼返信
MSは初期段階から「契約してくれたらPSにも変わらず出すよ」と言ってくれてたのに自分に有利な条件じゃないと許さんとか勝手にゴネてロビー活動しまくって大恥かいた挙句本社のケツにも火がついてしまった挙句売種確定になったら掌返して契約結んでもらうとかどこに得した部分があるんだか・・・w
そしてここまで拗れた以上有利な条件どころか恐らくSIE側にかなり不利な条件の契約内容になったのは容易に想像がつく
寧ろゴネ損なんだよなぁ・・・・
これからの起訴祭りと自分を潰しにかかってる政府への対応もあるし最早「損」とか言うレベルじゃないんだよね
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:46▼返信
売り上げ下がるの分かってるのにCOD以外独占とか妄想してんのはアホか?
それやって困るの当のMSだぞ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:47▼返信
>>2728
捏造の上に妄想重ねないと精神保てないからな
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:47▼返信
最初から10年て言ってなかった?
しかもMS側から持ちかけて。
そこからクオリティ下げんなとかベセスダも出せとか色々言ってMSの尻尾踏んで今のこの状態だろ。
悪行ばらされて他の企業との裁判にもMSが協力するとまで言わさせてソニーのどこに得がある?
期限付きCoD1個の為に払った代償がデカすぎる気がするけど。
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:47▼返信
>>2724
PS6発売後でええやんw
SwitchクオリティのCoDなんぞPS5版で余裕すぎんだろ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:47▼返信
まあどうせ新CoDみたいな仕切り直ししてそっから箱独占なんでしょw
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:48▼返信
安いプライドだわ(爆笑)
ソニーもPSユーザーも徹底的にブチ殺して欲しかったけど
MSの圧倒的紳士に救われたな
だが本番はこれからだソニーとオンギマンは覚悟しておけよ
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:48▼返信
なお、昨年12月にMicrosoftがSonyに提案していた契約は、これまでPlayStationに提供していたCoDシリーズを含む全てのコンソールタイトルの新作を2027年12月31日まで提供するという内容でしたが、最新の合意は以前の範囲を縮小し、「Call of Duty」のみを対象とする10年契約に変更となっています。

記事にこう書いてるからCoDが4年から10年になったんだろ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:48▼返信
>>2689
チカニシは妄想で逃げてますw
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:49▼返信
MSは荒波立てたくないから最初からSIEに配慮した提案をしたし、ここまで無礼を働いてもCoD10年は保証してくれたんだろう。

ただ、MSは納得しても他の連中は別だよな。特にFTCとかガサ入れされたら、ソニー本社も追及されかねんし。
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:49▼返信
>>2713 PSユーザーの皆さんは(略)忖度されたCoDなんて不買いでしょ?
>>2719 不買以前に日本ではまったく売れてないだろ

え? 日本でも売れてる方のシリーズじゃなかったっけ?
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:49▼返信
>>2726
あいかわらず夢見てるなー
口軽フィルじゃねーんだから企業間の契約をペラペラ公表するわけねーだろwしかもまだ買収完了したわけでもない空契約の段階で
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:49▼返信
>>2726
任天堂との10年契約もMSからの一方的な発表だったけど
任天堂はそんな契約知らないって言ってたねw
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:49▼返信
いっとくが米英両政府にGAFAいまだガチギレしてっからな?蟲共記憶力無いからすっかり忘れてるけど
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:50▼返信
>>2736
ヘイローすら仕切り直し失敗したのに?
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:50▼返信
なんでこれで勝利発狂してるのか全く謎

・CoDのためにジムが土下座した→MSが8兆円も払って独占に失敗、何がしたかったか不明
・ソニーの悪事が暴露された→何ら暴露されてない、キルソニーやらフィルの二枚舌が暴露
・PS5スリムの情報リークされただけ→10年契約即OKした任天堂が次世代Switchの情報暴露されてる
・契約した事自体が敗北→裁判時のマルチ宣誓により、訴訟前より相当マシな内容に緩和されてると思われ そもそも裁判の訴状にある事案をホイホイ契約するのが社会的に異常
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:50▼返信
英・米両政府はガチ切れモードだと思う
CMAとFTCが裏でどうして繋がってたかも探りが入ると思うぞ

さて黒幕は誰かな?
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:50▼返信
CODでPS版が7割近くシェアを持っていたのは
機種別選択でPC勢のチーターを排除できていたから
MSはおそらくクロスプレイにしてくるだろう
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:51▼返信
任天堂向けにはABのソフト全開放だってさw
SIE向けに比べると大盤振る舞いだなw

っていうかソフト専業にしてXbox事業止めるつもりなんかね?
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:51▼返信
MS勝利と言われても買収費用回収できるん?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:51▼返信
>>2689
>MSの悪事なら裁判でさんざん明らかになったけど?

つ 「ゴキの言うことは話半分どころか話1割、話0割くらいで聞くのがちょうどいい これ豆ね」
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:51▼返信
ソニーはCoDの契約出来て終了って訳じゃないし寧ろここからだからなぁ
各国や尼との起訴とかブチ切れモードのアメリカ、イギリス政府への対応に上層部を傀儡化して組織をズタボロにされたFTCやCMAも黙ってないだろう
ぶっちゃけソニーはアメリカヤイギリスでデカい買い物がほぼ出来なくなったと思っていい
これで双方規制局にうちは関係ありませんとか態度取ったら今後ソニーの買収話が出たら総出で妨害してくるの確実だぞ

得したどころじゃなくマイナス要因が致命傷レベルで余りにデカすぎるんだよ今回の件は
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:52▼返信
※2745
どのみちCoDの寿命だってそんな長くないでしょ。現行のまま永遠に続くわけがない。
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:53▼返信
>>2731
また捏造してるよ
初期から出すとは言ってたないんよwだから裁判沙汰になったわけ
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:53▼返信
アホゴキブ李買収失敗するって喚いてたのに10年契約でキャッキャウフフ(*´艸`*)
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:53▼返信
>>2752
ソニーって独禁に引っかかるような規模の買収できる会社なんか
すごいな
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:53▼返信
>>2752
なんかもう書いてる事か糖質だよぶーちゃんw
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
ゴキちゃんですら10年契約貰えないほどの恥晒しをした自覚があったんやなあ
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
>>2731
なんかソニー損したの?
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
買収が成功しちゃったもんだから今度はCOD衰退してクレクレか?
ホント蟲は愚かで無様だな
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
一匹の豚が必死に陰謀論展開してて草
お前ら豚は負けたんだから喚くなってw
昨夜あんだけCoDはPSで遊べないって煽り散らかしてたのになー
MSもPSのサードになったし任天堂だけだな何もないの
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
>>2740
追及されるのはMSだろ
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:54▼返信
>>2734
だからMSの悪行なら分かるけどソニーの悪行ってなに?
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:55▼返信
ていうかCoD契約とったところでこの後に待ち構えてる怒涛の祭り事を考えたら次のCoD出るまでにSIEが存続できるかどうかすら怪しい状態なんだよな
ハコガーしてる場合じゃないだろ
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:55▼返信
>>2752
全部想像で草 幻影でも見えてるのか、
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:55▼返信
※2749
箱事業自体PSつぶしの妄執でやってるみたいなもんだし
PCのゲーパスとソフト事業だけにした方がどう考えても儲かりそうだよね
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:56▼返信
>>1861
あっという間に追いつかれてるな
やっぱゲームパスすごすぎ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:56▼返信
あとはPS事業をフィルに託すだけでしょw
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:56▼返信
>>2764
現在直視しような
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:57▼返信
>>2749
こういう事するからFTCに裁判沙汰にされるんじゃないの
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:57▼返信
>>2751
散々勝つ勝つ言って負けたもんな
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:57▼返信
>>2759
Turn10やABの主要開発者が移籍してきてSIEにはむしろプラス
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:57▼返信
豚のコメからソニーへの憎しみがひしひしと伝わってきてこんな人間にはなりたくないと思うわ
完全に頭と心の病気だし
そうじゃなければ脱法ハーブでもやってるでしょ
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:57▼返信
豚が謎の記憶改竄をしてるがMSは最初からマルチ継続を約束はしてないぞ
だから裁判になったんだがwそして裁判で後だし言い訳で他社にも10年マルチで出す契約してる発言したがnvidiaやソニーに当局が聞き込み調査をしたら「そんな契約しらんけど?」となってMSの嘘が暴かれてたわけだけどもww
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:58▼返信
※2764
この後に待ち構えてる怒涛の祭りを震えて待て(暗黒微笑)
何だよ祭りってww
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:58▼返信
※2766
MSは完全にサブスクサービスに移行してるからね
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:59▼返信
>>2726
>発信がMS公式からってのがね・・・・・w
>PS公式やあのジムがダンマリのままってのがもう笑える
>これマジでジムの更迭が確定したんじゃねーの?
しれっとそのうち顔出すとは思うけどどうなんだろうね
MSとしてはジム続投でアホを続けてくれた方がいいと思っていそうw
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:59▼返信
契約期間中、しっかりMSに貢いでくれたらいいよ。
ゴキ曰く、CoDの最大の顧客がPSだそうなんで最大の貢ぎ者ってことだな
別にPSでの販売数が少なくなり、PSのシェアが落ちようと一向に構わない。
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:59▼返信
>>2764
箱ソフト爆死祭りか
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:59▼返信
>>2735
何でPS5に出ると思ってんの?
ずっとPS4版までだよ
アプコンしてPS5でも動くようにするけど、それで十分だろ?
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:59▼返信
手の内晒したくないからPS6の開発機渡さない=PSにCOD出させない になるから契約不履行になっちゃうね
SIEはどうするんだろう
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
>>2778
PSのシェアが落ちるんじゃなくてCoDの顧客が減るんやで
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
>>2760
買収いつ完了したの?未来から来たの??
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
まぁMS的には何事もなくすんなり買収できる筈だったんだし
こんなに拗れた時点で敗北してるんじゃねぇの?
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
>>2727
SONYまじで死に体だなぁ
ここからの回復は無さそうだな
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
今まで権力者を抱き込んで無理を通らせたけど、
裁判という公の場でそれを表に曝された。
「名実ともに何をやってもマークされる企業」になった。
PSにCODが出ると言うことは、
「今までのスペック詐欺が許されなくなった」という事でもある。
生命線を断たれたに等しい状況でゴネ得などない。
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
>>2740
裁判楽しみだなぶーちゃんw
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:00▼返信
>>2760
MSがクソハードしか出さない任天堂を抱き込んだ時点でCoDの衰退は確定してるんですがw
ただでさえ買収したスタジオを潰してるMSにNゾーンが加わればそれは完全なる死亡フラグじゃんw
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:01▼返信
>>2781
PS6出るまでにCOD残ってるといいけど
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:01▼返信
ジムがMS側だってことだよ、説明しなくてもわかるだろw
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:01▼返信
>>2738
全てのタイトルがCODだけになった
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:02▼返信
>>2781
答えなんていくらでもかいてあるだろ文盲
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:02▼返信
>>2782
そんな単純な話でも豚に理解できるほどの知能はないから
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:02▼返信
>>2786
言ってることが曖昧で全く判らん
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:03▼返信
今までのケースだと買収したものほぼ衰退してるわけだし
どっちかというと衰退しないでくれと奇跡に祈る方じゃねぇの?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:03▼返信
>>2790
またおかしなことを口走ってやがる
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:03▼返信
任天堂の裁判での扱いが完全に弱者企業って感じで笑った それにABを維持できなければCoDだけ分社化して売れって言われてるな
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:04▼返信
>>2785
現実は万年赤字と減収減益だよ豚
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:04▼返信
>>2795
今の殿様商売続けるなら潰してから再生したほうがいいかな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:04▼返信
>>2746
裁判のことなんかもう忘れてるのよ、あいつらほんとバカだからな
自称法律専門家や自称法学部院卒、自称ゲームショップ店員、自称ABKに知り合いがいる、人達がこぞってMSには勝ち目がないと嘲笑ってたけど、敗訴したら誰1人出てこないからなw
ゴキブリの言うことなんて全部嘘だと思ってた方がいい。
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:05▼返信
>>2797
弱者企業にしかイキれないゴキなのもバレたな
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:05▼返信
※2788
任天堂機で動くようにダウングレードする作業
ゲーパスデイワン
この2つはクリエイターのやる気をガリガリ削るから
今後名作や神ゲーが生まれることはないな
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:06▼返信
>>2774
2022年1月18日 AB買収発表

2022年2月10日 マイクロソフト、『Activision Blizzard』を買収しても『CoD』シリーズなどの人気タイトルを今後もPSなどに提供し続けると表明

・アクティビジョン・ブリザードを買収後も『Call of Duty』をはじめとする人気タイトルを引き続き、PlayStationでお楽しみいただけるようにするとのこと。
・既存の契約期間終了後も将来に渡り、これらのタイトルをプレイステーションで提供することを確約している
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:06▼返信
>>2790
そろそろ頭にアルミホイル巻いとけ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:06▼返信
>>2777
妄想が酷いほんこれ豚
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:06▼返信
任天堂の呪いがCoDを殺すことになるのか
関わる者すべてを不幸にするな任天堂
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:07▼返信
>>2773
そのような発言は侮辱罪に相当する可能性があります
通報しました
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:07▼返信
CODが死ねばPSユーザーが年1億ドル使ってくれるソニーも困るよ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:07▼返信
>>2773
ハーブ豚は草
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:07▼返信
>>2747
特にイギリス政府はCMAにまじでキレてるからな
今のままだと買収後にイギリス市場だけ冷え込むって言うセルフ経済制裁
CMAはFTC勝ってくれって心から祈ってたと思う
FTC負けた瞬間に裁判はやめて話し合いしようって提案出たのは笑ったわ
MSは予想してたのかあっという間に提訴取下げ談話モード、マジでMS強すぎだろ
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:07▼返信
MSも任天堂も結局束になってもソニーには勝てないってことか
PSで出させてくれって土下座したんやろな
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:08▼返信
ヒント レッドフォール スペゴリ ギアーズ 空気のレア社 

さてスターフィールドで答えでちゃうよ?
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:09▼返信
>>2803
その後にベセスダの時と同じで独占匂わしてんだよw
なんかなかったことみたいにしてるがw
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:09▼返信
>>2808
その金が他のゲームにいくだけだよ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:09▼返信
CODが死ぬ→年1億ドルの売上減って困るのがソニー
CODが生きる→MSの有力なコンテンツが1つ追加されて困るのがソニー

一体どうすれば・・・
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
CoDが死んだら他のゲーム会社が喜ぶだけでは?
浮いた分で自分のところのゲーム買ってもらえるかもしれないし
CoDの後釜にも入れるかもしれない
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
>>2803
ベゼの前例だそれを信じろと? 裁判の証拠資料でも過去にマルチ予定だったものが内部で勝手に箱独占になってたが? その信用のなさで裁判沙汰になったんじゃないの? 今回宣誓してはじめて拘束力を持ったわけ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
マイクロソフトのお情けで生き残るチョニー
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
>>2814
CODユーザーってそんな柔軟じゃないでしょ
FIFAユーザーみたいなもん
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
>>2814
それなw
豚は何故かPSにはCoDしかないって思い込んでるんだよなw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:10▼返信
>>2770
SONYが今まで市場専有率活かしてやってきた事が通用しなくなっただけ
今後増えるよ、むしろPSだけ出ないソフトが増えていく
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:11▼返信
マイクロソフトに救われたなチョニーは
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:11▼返信
CoDユーザーの前にPSユーザーならPSの他のタイトルに流れる
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:11▼返信
>>2815
妄想もここまでくると哀れやな...
どっちに転んでも一番損するのMSやで
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:11▼返信
これからPSでCODが売れるたびにマイクロソフトが利益を上げるのか
PSユーザー養分じゃんw
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
今までさんざん殴ってきた暴力夫チョニーを許す
マイクロソフトは母なる大地だ
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
>>2818
MS「お、俺は最弱なのじゃ 可哀想だと思わんのか!」
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
いちCoDプレイヤーとしてはべつにハードにはこだわりないけど内容がイマイチになったらもう遊ばないかな
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
じゃあCODに変わる他のゲームって何?って聞くとなぜか無料のAPEXとか言い出すんだけど
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
>>2803
豚にはコピペする知能しかないらしい
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
豚怒りのコメ連投www
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:12▼返信
>>2829
エックスディファイアントがあるじゃん
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:13▼返信
>>2825
8兆円のもとが取れればいいね
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:13▼返信
※2795
初日ゲーパス入りが決まってるとクオリティ関係なくMSが金払ってくれるから爆死は避けられるけど
面白いゲームを作って売ろうていう気概はなくなるよな
サードも開発二軍や新人研修で作ったゲームの利益回収用のゴミ箱と思ってそうだし
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:13▼返信
>>2750
出来るわけない
8兆て
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:13▼返信
CODやFIFAプレイヤーはCODやFIFAだから毎年やってるんであって他のゲームに移れっていわれも無理だよ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:13▼返信
マイクロソフトに助けてもらったチョニーは
これに懲りて暴力を振るうのをやめろよ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:14▼返信
>>2836
はいはい
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:14▼返信
>>2836
ヴァンガードでCoD見捨てたユーザーかなり多いのに?
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:14▼返信
例えば任天堂ゲームがなくなっからラチェットやリトルビックプラネットやるかとは絶対ならないし
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:14▼返信
>>2750
買収費用はabk自体に価値があるから回収とかない
今後abk部門がどのくらい利益出せるかって話なら次回作から裾野広げるから余裕で出る
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:15▼返信
>>2825
それがサードやんw
PSのサードになれてよかったな
誇っていいぞw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:16▼返信
>>2836
MW2もシーズン2で見切りつけられてユーザー離れちゃってるんだよなあ
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:16▼返信
スイッチと同発な時点で期待できない
低性能機という足枷が悪い結果を招くのはポテトを切るに切れず失敗したヘイローやレッドフォールを見れば一目瞭然じゃないか
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:16▼返信
正直CoD自体に力入れなくなるのがオチ
同じスタッフで同じようなゲームを箱独占で出して爆死するところまで見えてる
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:16▼返信
CoDだからでやるかどうかはこれから劣化していく過程でのユーザー変動やら
10年経って独占した後の状況とかみればわかるんじゃないかな…
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:16▼返信
>>2756
企業規模じゃなくて市場占有度で判断されてるの今回の裁判見ててまだ分からないの?ww
今までが異常だったんだよ、相当裏でやってない限りMSや任天堂無視して独占なんてないから
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:17▼返信
>>2847
そっちに出しても売れないってデータが証明してるじゃん
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:17▼返信
>>2783
最後まで諦めない姿勢は評価する
明日ちゃんと謝れよ
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:17▼返信
>>2830
すぐソースがー言い出すから最初から貼ってやってるんだろw
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:18▼返信
>>2847
単純にNとMSに魅力がないというか地力が無さすぎたのが原因では?
自分の無能加減を社会のせいにするニートじゃないんだから
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:18▼返信
>>2840
任天堂ゲー自体一部のソフトしか売れてないけどね
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:18▼返信
>>2837
なお、実際に金や権利にものを言わせて好き勝手やってたのはMSだと裁判でバラされてた模様ww
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:19▼返信
MSが8兆つかってやったことってSwitchにCOD提供すること?
なに?任天堂に媚び売ってマリオでも出してもらおうとか考えてるの?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:19▼返信
>>2840
キャラゲーじゃないからなCoDは
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:19▼返信
というかこの条件で契約したら買収する意味ほとんどないよね
金ドブじゃん
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:20▼返信
ていうかチカニシは必至にPSユーザーに懇願しないといけない下の立場になってること気付いてる?
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:20▼返信
>>2825
そらサードの立場だからサードみたいに儲かるよ
割合でソニーも儲かるけどなw
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:21▼返信
8兆円出してCoDを全機種確約したMS
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:21▼返信
Switchに提供する以外特に変わらないとかこの買収損しているのCoDとそのファンだけじゃねぇか
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:21▼返信
>>2840
それは流石にハードすら違うからな
更に任天堂ハードが特殊過ぎて任天堂ゲーム専用機扱いされてるからサードに流れないだけ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:22▼返信
MSって8兆も使ったん?馬鹿すぎん?w
そらいつまで経ってもソニーのPSに勝てないわけだわ
無能なんだろうなトップが
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:22▼返信
>>2859
結局PSとPCユーザーにしか売れないという結果が待ってるから笑える
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:22▼返信
>>2830
証拠出したらこの反応ww
まじでFTCの裁判と同じ反応で笑うわ
CODマルチで出すって言ってんだろってMSが言ってるのに、ベセスダは!?ディアブロは!?SONYはどうなる!?ってww
喚くだけ喚いて負けたけどw
こいつが弁護士だったのかな?そりゃ勝てんわ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:22▼返信
>>2858
ユーザー目線でいうとPSのフルプラ搾取版でゲーパスデイワンで遊べてホントスマン
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:23▼返信
>>2865
デイワンにはしないって言ってるじゃん
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:23▼返信
ずっと8兆言ってる奴同じ奴だろ
為替で9.5兆なんだよ
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:24▼返信
>>2775
次の買収の事じゃない?
動いてないとは考えにくいしな
この買収出来たんなら他も全部できるわな
敵対的買収以外は全部買い放題だろ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:24▼返信
有力IPをソニーが汚い金で独占しないように安全を確保し多くのユーザーに提供するってのが目的だからな
マルチだと買収の意味ないとかじゃないんだよ
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:24▼返信
>>2867
上がるの草
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:24▼返信
任天堂ハードは任天堂のゲームをやりたいが為に買うものだけど
PSと箱はファーストタイトルに限らずゲームをやりたい人が買うものだからな
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:24▼返信
まあPSファンボーイはFF16でもやっててくださいよw
世界で1000万本ぐらい売れてんでしょ?スゴイナーw
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:25▼返信
期限ギリギリで買収成功してもなあ…マイクロソフトって肝心の開発資金は出さないゲス企業なんだもんよ… 社員もソニー傘下やUBiなど大手サードに逃げてるしマジでCoDが終わりを迎えるかもしれん
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:25▼返信
>>2869
今までABのソフトをソニーが独占してたんすか?
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:26▼返信
チョニーはMSに救われたな
裁判を起こした悪者なのに救ってもらった
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:26▼返信
>>2866
ゼニマのソフトはPSにも出すとも言ってたね
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
最悪の場合スぺゴリみたいな状況になるのがMSに喰われたものの末路
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
※2815
年1億ドル(140億円)のコンテンツ独占の為に577億ドル(8兆円)使ったんか金持ちやな
独占失敗やけどw
会社自体に価値があるから金ドブとは言えんけど
過去の実績を見るとABが衰退して価値がどんどん下がる未来しか見えんが
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
>>2820
俺はPSで出ないならxbox買うよ
他のゲームなんかやってないし
PS5のゲームはCOD以外一個も買ってない
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
いきなりゲーパスデイワンだとどうやって開発費回収するの?って懸念があったけど
こういう開発費回収手段があったんだね
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
ゲームやらない任天堂おじさん半日張り付いてんのかよ何か意味あるんか
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
>>2876
あれとは意味が変わってくる
CoDの場合はデイワンにするだけで利益が桁違いに下がる
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:27▼返信
ぶっちゃけ10年は悪手だろw
この10年の間に箱にPS民を引き込めなければ利益出せずに8兆円溝に捨てただけになるやん
この10年でCoDのブランド価値を高められるかどうかだな ヘイローやギアーズのようならCoDというブランドが潰れるだけだわ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:28▼返信
>>2812
スパゴリもギアーズも賞味期限切れただけでクオリティは高かった
ラスオブアスやアンチャーテッドと同じ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:28▼返信
>>2875
まだいたんだ...裁判起こしたのがソニーだと思ってる捏造おじさん...。
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:29▼返信
チョニーは独占を企てていたし本来悪者でハブられるはずだったのだがなあ
救済してやるとは思わなかったわ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:29▼返信
>>2883
マルチなのに何言ってるの
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:29▼返信
ブーちゃんって負け続ける道を歩むのが好きね
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:29▼返信
>>2878
ブリザードも付いてるよ
ディアブロ4がすぐに約1000億円突破したんだっけ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:29▼返信
>>2885
どうしてもソニーを敗北者にしたいやつらや
面構えが違う
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:30▼返信
ジム・ライアンの功績
・アニメゲーを嫌ってソレ系のタイトルがPSから脱出、出てもソニーレイ炸裂
・日本市場を軽視してPS5をろくに回さず転売屋の餌食に
・ベセスダやアクティビジョンをMSに持っていかれる
・FTC裁判でこれまでゲハ民の妄想だったSIEの妨害行為をマジでやってたと判明
しゅごい……
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:30▼返信
なにがなんでもソニーが悪いことにしたい連中って頭にアルミホイルでも巻いてんのか?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:30▼返信
MSが買収と裁判に工作と幾ら金使ったのか理解しろよ
それで結局独占出来ずにこれだぞ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:31▼返信
>>2891
ハーブでもやっておられる?
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:31▼返信
>>2824
願望過ぎて意味不明
理由もないしワロタ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:31▼返信
>>2891
過去最高売上更新3.6兆は都合悪いです
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:31▼返信
>>2869
そう言いつつ独占してて草
しかもファーストだけを独占するならまだしもサードのアーク2やストーカー2まで独占してて大草原
どっちが汚い金で独占してるんですかねー??
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:31▼返信
ブーちゃんwww
ちょっとでもプライド保つために自分から乞食宣言しちゃうとか情けなさすぎるだろwwww
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:31▼返信
>>2892
今はテスラ缶やろ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:32▼返信
>>2889
次はどうなるかわからんぞ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:32▼返信
>>2887
そのマルチにユーザーを引き止めて置けるほど魅力的なCODにしないとってこと
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:32▼返信
※2889
ディアブロ4はいいなCoDはピンとこなかったけど
まあ4でたばっかりだから5は10年後やろうけど
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:32▼返信
>>2833
8兆円は企業価値で株式発行すればいつでも元取れる
お前何もわかってないな
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:32▼返信
PS6の開発機材がこないだろうから出すのはPS5まで
何年という発表がないのはそういう事だろうな
先行や優先DLC、リードプラットフォーム等々で徐々に徐々に箱PCにシフトさせるつもりだろう
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:33▼返信
・ジャパンスタジオをはじめ有能なクリエイターを次々と追い出して数多くのスタジオを潰した

も追加な
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:33▼返信
ていうかソニーが汚い金で独占してるって何を独占したのよ?
しかもブロック権って何をブロックしたの?
MSみたいに「独占しない」って言ってて独占にしたりしたんか?MSみたいに自分たちだけ優先して独占宣伝でもしたんか?時限独占でもしたんか?
ソニーの汚いことってなんだよ?
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:33▼返信
>>2904
また妄想かよ他にないの
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
>>2905
Jスタバカにしてた豚がジム叩くために持ち上げてるのはなんか草
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
>>2883
ついでに言うと任天堂機種のマルチという条件付きだからな、switchは論外だし例の噂の次世代機ですらソニーやMSの現行機以下の性能という機種がどれだけ足を引っ張るのか
そんな縛りもない他ゲーム達が進化していく中で進化も出来ないままのゲームが生き残れるのかどうか……
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
MS「HALOの枠空けといたからw」
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
>>2904
PS6があるってMSが言ってたじゃん
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:34▼返信
>>2887
そのマルチが10年契約という話な
話理解してから返信しろ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:35▼返信
>>2839
それでバトルフィールドやフォトナには行かないよ
前作に戻る
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:35▼返信
マルチの間に劣化が始まるだろうし10年後のブランド価値はどうなってることやら
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:35▼返信
>>2906
1社だけユーザーライクなものをどんどん取り入れて市場を独占しようとしている
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:35▼返信
>>2855
ストーリー意外と続いてるの知らなさそう
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:35▼返信
買収成功してもクリエーターが逃げ出してスカスカになる未来しか見えんのだが
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:36▼返信
>>2912
今回の記事でその10年すら撤廃されたって話だけど
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:36▼返信
>>2870
お前MSは日本企業だと思ってるのかww
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:36▼返信
>>2909
次世代機のみで作るのは金額の縛りがあるよ
ノーティの開発者曰くPS5でAAA作るには320億円以上かかる可能性があるって言ってた
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:38▼返信
>>2915
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:39▼返信
生涯MW2現役だろうなw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:39▼返信
>>2889
こいつはあほだからキャンディクラッシュが毎年どのくらい利益出してるかも知らなさそう
CODだけなわけないのにな
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:39▼返信
>>2891
・FTC裁判でこれまでゲハ民の妄想だったSIEの妨害行為をマジでやってたと判明←これやってたのMSなんだがなんかソニーがやってたことになってて草
ソニーは寧ろ資料提出で身の潔白証明されてたんだがなwしかも散々MSが言ってブロック権とやらも出てこずMSが一方的に主張してただけなのも判明してたなww
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:40▼返信
>>2919
何言ってんの?
円換算で話してんだからどこの企業とか関係ないだろ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:40▼返信
独占しないと言ってても独占しちゃった例があるのがMSだし何年持つかわからん
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:41▼返信
ブーちゃんの勝利条件がどんどん変更されていく
頻繁に条件帰るんじゃねぇ真三國無双か
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:41▼返信
>>2918
撤廃なんてどこに書いてあるんだ?
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:41▼返信
※2918
 マイクロソフトが、Activision Blizzardの買収完了後も同社のFPS『コール オブ デューティ』シリーズをプレイステーションプラットフォーム向けに提供することに合意したことを公表した。海外誌Vergeなどの報道によると、この合意が保証する期間は10年間とされている。
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:42▼返信
買収初期はMS公式が散々ソニーガーソニーガーしてたのに実際やってたの自分たちだけだったんだもんな
自分がやってることは相手もやってるって誰でも思い込んじゃうんだなぁ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:43▼返信
ゴキちゃん大発狂で草
言い訳はいいから、大好きなPSの為にフィルの足を舐めてろよ
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:44▼返信
豚が捏造でしかイキれないあたり余程、現実の状況は豚にとって都合が悪いらしいww
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:44▼返信
まーじで茶番かよと思う結末だったな、最初から独占じゃなくてマルチ宣言しておけばめんどくさい裁判もせずに買収もうちょいすんなり出来たろうに。ついでに裁判で他ゲームのPS版を中止させたとかの情報も表に出ずにすんでたし損ばかりしてるな



どこぞのアホも謎の10年契約して馬鹿にされることもなかったしなw
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:44▼返信
これに関してはマジで買収上手くいきそうだから急いで契約締結したんだろ
前より条件がMS有利になってるし
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:44▼返信
ていうか10年にしたがる理由がわからねぇ
チカニシ的にはPSユーザーは勝手に利益運んできてくれる連中なんだろ?10年経ったからってそいつら切る意味がわからねぇんだけど
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:45▼返信
>>2931
反論材料なくなるといつもそれやなww
さすがは妄想で語ってるだけはあるな 弾がなさすぎや
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:45▼返信
>>2934
有利か?前は3年だったけど
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:46▼返信
10年以内に箱事業畳んでPC専用にする流れかな
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:46▼返信
てか新型PSの情報や機材を渡さないって言ってるんだから
PS版CoDが出た所で最適化できてない&バグまみれなのは確定だからなぁ
本当に余計なことを言っちゃったね
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:46▼返信
ロイヤリティ捨ててでも海外のシェアは保ちたいから致し方無いのでは
この買収、そもそも日本は関係ない
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:46▼返信
>>2923
キャンディクラッシュでも1500億くらいでしょ?
10年今の売上維持できたとしてもなぁ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:47▼返信
>>2937
同じ10年だよ
前はABの全てのコンソールソフトが対象だった
今回は10年でCoDのみ
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:47▼返信
>>2934
どこらへんがMS有利なのか意味不明なんだけど
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:47▼返信
>>2915
単なる良い奴オチは流石に笑うわな
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:47▼返信
>>2920
当たり前だけどハードが増えれば増えるほど開発費も増えるからな
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:47▼返信
アクティビジョンブリザードの幹部であるLulu Cheng Meservey氏によれば、ソニーがCall of Dutyのオファーを拒否し続けている理由については、単にSIEの最高責任者であるジムライアン氏が買収を阻止したいだけだとのこと。

買収を潰すのが無理だとわかってやっと契約したのか
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:48▼返信
>>2939
そもそもABのゲームがバグ多めなのは言うまい……w
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:48▼返信
>>2942
法的縛りがなかったから第二のベゼスタにされていてもおかしくなかったんだよなぁ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:48▼返信
10年でもPS6には出ないよ
ソニーが開発機材提供しないと言ってるし
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:49▼返信
PSユーザーだけどジムライアンはいい加減クビにしろよ
あいつがPS動かしてる限り勝てやしない
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:49▼返信
>>2942
初めは3年だぞ
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:49▼返信
>>2939
MSがPSの機密盗むよりマシ
前科持ちだからね
それにCODがPS5仕様になってPS6の革新的な機能を使えないだけだし
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:49▼返信
契約内容がCoDのみになったからMSは容赦なく新規IP立ち上げて独占するぞ
新型switchが出て2年後にマルチで1回だけCoD出すぐらいだな
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:49▼返信
MSに買収されたものの末路を知ってれば
良心があるなら買収阻止するのは当然だろう
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:49▼返信
>>2946
こういうこと言ってるのが毎度MSサイドなのがウケるわw
結局言ってることソニーガーと変わらんのよねw
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:50▼返信
最初から契約しておけよとか馬鹿は言ってるがベゼスタの例がある時点で何の考えもなしに契約していたら「やっぱやめたwww」って言ってマジでCoD独占されてたかもしれねぇんだぞ
まぁここでPS叩いている連中はそれもわかってて騒いでいるんだろうけど
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:50▼返信
チョニーは悪いことをしたのに助けてもらったっていうことなんだから
これを養護するゴキカイジはやばいわ
怪しいハーブきめてそう
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:50▼返信
>>2953
そんな余裕があるわけ無いじゃん
人が減ってマズいと内部から暴露されてるのに
それに新規IPなら元ABのコアメンバーを確保したソニーが作ってるよw
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:51▼返信
>>2942
同じじゃないぞ
元々は2027年までの3年やったんやぞ
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:52▼返信
>>2946
そりゃあ買収されてMSから多額の金を貰える社長やら幹部連中はそういうさね、あいつらの目的はそれだからな
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:53▼返信
>>2957
上の方でハーブキメてんのかって言われて悔しかったの?
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:53▼返信
>>2950
MSがいつソニーにゲーム事業で勝ったんですかね??
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:53▼返信
スターフィールドもスチーム予約1位の覇権確定だしもうPSなんて必要ないとMSは確信してる
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:54▼返信
元々はAB買収しても残りの契約期間(約3年)はCoD出すって言ってたからな
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:54▼返信
この買収は絶対に成立しない!!

ってここでわめいてたアホはどこに消えたの?あんなに沢山いたのに
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:55▼返信
>>2958
余裕がないってのはやらないやつの言い訳なんだってワタミの会長が言ってただろ
マルチで出したところで箱の地位は変わんねーんだから絶対新規IP作るぞ
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:55▼返信
>>2938
ぶっちゃけ株主のためを思うなら箱事業は撤退するべきよな。本人らは勝つまでやるつもりなのかもしれんが
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:56▼返信
>>2956
それな
今回の契約がベセスダの時と違うのは法的拘束力があることだな
だからベセスダの時みたいに一方的に独占にしますとできなくなった
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:56▼返信
ブーちゃん顔真っ赤にしてないで一回外出て頭冷やして来たら?
この炎天下だから余計にあったまっちゃうかwww
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:56▼返信
10年後を考えたらSwitchかPCに移行する方が良さそうだな
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:56▼返信
>>2966
完全新規タイトルは箱独占、誰がこのゲームに魅力を感じるのかw
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:57▼返信
>>2965
まぁ正直意味のない買収だからどうでもいいのが本音っす
CoDが劣化することだけは悲しいけどね
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
>>2971
でもあのMSならやってくれるよ
自分のとこ客観視出来ないのはもう分り切ってるし
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
ソニー提供継続契約では不十分であることを強く主張
提案されているCoDタイトルの提供を続けるという契約のみでは、その他の競争阻害戦略を防ぎきれないとも言い、その例としてPS版『CoD』の値段を釣り上げたり、品質、性能が低下する恐れがあると主張しました。これは仮にマイクロソフトが誠実な開発を行ったとしてもリソースの分配をXbox側に優先するインセンティブがある可能性を考慮したものだといい、「マイクロソフトがリソースをどのように配分するか監視する現実的な方法はない」と述べます。
同様にこれら監視、規制を迅速に行うことの困難さについても「バグやエラーが発生するのは最終段階かアップデート後かもしれず、その改善も遅くなる可能性が高い。」「PSでのパフォーマンスがXboxより悪いと印象付けられれば『CoD』プレイヤーはゲームを二流、あるいは競争力の低い場所でプレイすることを嫌ってXboxに乗り換える決意をするかもしれない。」と懸念を示しています。
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
ブーちゃん正直言ってみ?
ぶっちゃけもう暴れても意味ないってわかってるでしょ?www
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
>>2888
負けたのはゴキなのにw
敗訴したのも忘れたの?
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
真っ当に争ってたらあんなMSの連続自爆で買収にまで行きつけるわけがないわな
まぁMSは真っ当じゃなかっただけだけど
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:58▼返信
>>2966
ワタミは辞めろやw
いやCOD作るのにも人手が足りねぇってさ
そもそもセクハラ問題で会社ボロボロだから、これでも安く買えたっていうのが今のAB
他に売却打診したけど断られてるんよ
だってIPがあったってそれ作る能力無くね?なんだもの
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:59▼返信
>>2966
MSは過去に買収したスタジオから新規IP出したっけ?
自分たちでやる余裕がないから自社でIP育てるのではなく買収してるのでは?
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:59▼返信
>>2965
マルチで出すなら問題はないってのが最初からずっと言われていたことだぞ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 12:59▼返信
※2924
妄想ひどいな
裁判記事もう一度読み直して法廷での発言を確認したらいいよ
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:00▼返信
>>2963
サイパンの二の舞いか
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:00▼返信
>>2979
まぁ自社IP作るならABいらねぇなw
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:00▼返信
「CoDマルチでもPSだけ劣化させろ」とかチカニシもう思考回路が完全に悪じゃんwww
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
ゴキブリってPS版がこのまま過疎っても余所にこないでくれよ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
>>2981
妄想はお前な
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
>>2979
スターフィールド
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
>>2965
買収する前と後とで状況殆ど変わらないのに買収する意味
これを買収成功と言っていいのか微妙だろ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:01▼返信
>>2984
Switchのクオリティは下がるんだガー!
とか喚いてるお前らだろ
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:02▼返信
>>2985
PS過疎ったら他ハードがマッチングしなくなるじゃん
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:02▼返信
>>2976
敗訴したのソニーじゃないんですけど
ていうか一番奪いたかったCoDを結局PSにも出す時点でこの買収何の意味もないじゃないか
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:02▼返信
>>2970
スイッチも10年だぞw
ソニーより先に10年契約してるからな
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:02▼返信
>>2987
あれ元々ベセスダが作ってた奴じゃんかよ馬鹿かw
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:02▼返信
>>2989
実際下がるだろw
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:03▼返信
マルチになるなら買収やめるわって言えなくなるぐらい時間かけすぎちゃったね
正直MSももう買収したくないんじゃないかな、本音では
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:03▼返信
>>2987
レッドフォールを出さない時点でお前が本当にゲームに興味ないことがよくわかる
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:03▼返信
>>2970
10年後も今のSwitchのままなんです?
次世代機にしても今Switchに移行したところでトロフィーも実績もないから何も引き継げない様な…
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:04▼返信
※2979
マイクラダンジョンズがあるだろアホゴキ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:04▼返信
>>2989
Switchに出したら下がるのは事実だと馬鹿なのかwww
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:04▼返信
※2986
理解力が無いなら仕方ない
自分の都合のいいように解釈しちゃダメ
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:05▼返信
>>2987
それ買収前から開発してたゲームやんww
それをMSの自社IPとは言わんわww
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:05▼返信
いやMSというかゲーム部門がやりたいのは、ABの売上使って事業黒字化したってことにしたいんでしょ
そんな建前の黒字化は終わってるがw
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:05▼返信
>>2988
・PSでのCOD発売の期間は10年
・COD以外のアクブリソフトは出る保証なし
・リードや優先といったリソース配分はMSの自由
・ゲーパスデイワン入りの可能性

大分変わってると思うが
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:06▼返信
8兆円無駄金www 
今までと同じじゃんw
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:07▼返信
>>3002
さすがにそろそろ黒出さないと切られるわな
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:07▼返信
>>2996
レッドフォールだって買収前にベセスダがアーケインに作らせてた奴だぞ
アーケイン側は駄目なの分ってたんで、MSに買収された時点でMSにキャンセルして欲しかった言うてるし
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:07▼返信
>ソニー提供継続契約では不十分であることを強く主張

ソニーは契約するのを嫌がったんだけどMSが裁判で勝ったから仕方なく契約したんだよ
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:07▼返信
>>3002
ゲームパス入りした時点で黒字無理やけどなw
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:07▼返信
Windowsの足を引っ張ってばかりなんだからいらんだろう箱
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:08▼返信
>>2971
中身同じままタイトルだけ変えて新規IPです、独占ですなんてやったら流石に怒られそう
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:08▼返信
>>2996
インディジョーンズ
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:09▼返信
>>2998
それを新規IPと言うのはどうなんだ?w
マイクラブランドやんけw
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:09▼返信
ゴキカイジはこれに懲りて暴れるのをやめろよ
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:09▼返信
ゲームパスは新作AAAタイトルぶっこむならもっと値上げしないと
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:09▼返信
>>3008
キャンディクラッシュの売上でゲーム事業の補填するから平気よ
ABとしての売上げは激減するだろうけどな
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:10▼返信
>>2989
前列あるのに何言ってんのお前?
事実を元に言ってるんだが??
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:10▼返信
>>3010
でもいよいよってなったらやりそう
CoD(仮)で宣伝して本タイトル発表時に全然別のタイトルとかやりそう
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:11▼返信
>>2965
いやここの住人はマルチなら買収可能って言ってただろ 
数兆円で無駄金払うか、違約金で損切りして買収諦めるかの二択って初期に言ってたぞ 
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:11▼返信
ポイントは「買収期限ぎりぎり」になって合意が成立したことな
仮にソニー側が「折れる」なら買収後になるだろ、いつ買収が失敗するかもわからないだからな
買収期限のずっと手前ならどちらかが自主的に歩み寄った可能性があるからどちらともいえない
だが買収期限ギリギリで合意するに限っては、「買収に間に合わせるための合意」なので間違いなくMSが折れている
結局、欧州委員会の買収許可条件がPSに不利無くCODを供給するというのが効いたんだろ
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:12▼返信
>>3014
んなことしたら皆AAAの出る月単位でしか契約しなくなるだけやw
寧ろ売上が減る
過度な安売りだけは企業はやってはいけない
任天堂も3DSでその毒を飲んでボロボロになったろう
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:13▼返信
だから買収なんて意味ないのよなw 時限独占に金払ったほうが効果あるし安く済むw 無駄金すぎる
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:14▼返信
>>3018
ソニー自体がマルチで出すのじゃ不十分って言ってたのに?

ソニー提供継続契約では不十分であることを強く主張
提案されているCoDタイトルの提供を続けるという契約のみでは、その他の競争阻害戦略を防ぎきれないとも言い、その例としてPS版『CoD』の値段を釣り上げたり、品質、性能が低下する恐れがあると主張しました。「マイクロソフトがリソースをどのように配分するか監視する現実的な方法はない」と述べます。
同様にこれら監視、規制を迅速に行うことの困難さについても「バグやエラーが発生するのは最終段階かアップデート後かもしれず、その改善も遅くなる可能性が高い。」
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:14▼返信
>>3021

だからFF16は爆死したのか
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:15▼返信
スターフィールドもCODもゲーパスで遊べるんだからこれからどんどん伸びてくだろ
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:15▼返信
買収した後もしっかりと成長させる事が出来るなら買収した意味もあるんだけどな
MSにはほとんど無理なことだからな
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:15▼返信
8兆円あればこれから出るAAAタイトル一年間全部箱独占とかやれただろ 
使い方かへったくそだなぁ
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:16▼返信
>>3024
エグゾプライマル失敗してるようですが
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:17▼返信
>>3003
COD以外はあまり影響が少ないからなー
ディアブロ4は新作出たばっかで新シーズンも控えてるから新作は当分先やろうしOWも2で評価ガタ落ちしたし
買収前はAB優遇の契約だったのが切れて通常通りになっただけだし10年もマルチあるなら元の3年より全然マシだし
ゲームパス入りしたからと言ってユーザー移行に影響ないのはベセスダの時に判明してるから言うほどのことやしな
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:17▼返信
任天堂の10年契約は棚ボタだけどソニーの10年契約は明らかに敗北だろう
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:17▼返信
>>2954
ゴキブリ「良心(悪意の意)があるなら(いちゃもんつけて)買収阻止するのは当然だろう」

うわぁ・・・・。
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:17▼返信
>>3023
500万行ってすまんw 
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:18▼返信
分かってない人間が居そうだから書いておくけど
ABというソフト自体は売上好調な大会社が、必死に身売り先を探す程度に内部はズタボロなんだよ
何故MSに売る為にAB側が必死だったのかっていうのは、買収してもらわないと会社が崩壊するから
(まぁ本来トップが責任取るのが先のはずだが)
MSが立て直しに手間暇金かけなきゃならんのはこれからやで
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:19▼返信
>>2995
結局独占出来ずに8兆円だからね
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:19▼返信
ソニーを嫌いになる騒動だったな
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:19▼返信
>Xbox Live Gold will reportedly be retired
>▶️ Gold will be replaced with "Xbox Game Pass Core" on September 1, 2023
>▶️ Core offers online multiplayer, 25+ Game Pass games
>▶️ $9.99/mth or $59.99/yr
>▶️ free Games With Gold games ends Sept
>See more: https://m.cafe.naver.com/ca-fe/web/cafes/xboxinfo/articles/100598?useCafeId=false
まずはXboxユーザーを締め上げるんだね
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:20▼返信
>>3022
お前裁判自体も理解してないし3018の話も理解してないな
3018は"ここの住人"と言ってるやろ
ちなみにソニー云々言ってるがそもそも裁判に元からソニーは関係ないんだよ。当局とMSとの裁判なんだから その裁判で当局からマルチ継続を約束するなら買収許可すると言われてたんやぞ
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:20▼返信
>>3024
エグゾプライマルでサードはクソゲーの補填のためにゲーパス入れてるだけだとわかったけどな マジでデイワンのクソゲー率やばいもん
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:20▼返信
>>3022
それは4カ月前の話でかつCMAに対するリアクションで、今回の契約合意とは全く無関係

今回の買収期限ギリギリでの契約合意はどうみてもMSが買収するさいECの取り付けた条件を飲むためのものだから
文字通りこれまでとおなじ形態で永続的にCODをPSに供給することにMSが応じた満額回答だぞ
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:20▼返信
ポイントは「買収期限ぎりぎり」になって合意が成立したことな
仮にソニー側が「折れる」なら買収後になるだろ、いつ買収が失敗するかもわからないだからな
買収期限のずっと手前ならどちらかが自主的に歩み寄った可能性があるからどちらともいえない
だが買収期限ギリギリで合意するに限っては、「買収に間に合わせるための合意」なので間違いなくMSが折れている
結局、欧州委員会の買収許可条件がPSに不利無くCODを供給するというのが効いたんだろ
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:22▼返信
※3017
CoDって名前があるから強いのにそれ捨てたゲームなんざソニーが元開発を集めて作った所のやつに叩き潰されて終わりだよ
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:22▼返信
ソニーが完全にノックアウトされてCoD欲しさに土下座契約したって記事なのに
はちまのゴキちゃんは通常運転(ミエナイキコエナイで同じ妄想を繰り返すのみ)でワラタw
やっぱここに隔離されてるキ○ガイなだけはあるなw
ゲハに登場するゴキブリはすぐ尻尾振って退散するけどおまえらここから逃げる場所altくらいしか無いもんなw
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:25▼返信
※2998
豚ってFPSとTPSの違いが解らないことと同様に新規IPと既存IPの違いも解らんのか......
本当にソニー憎しでロビー活動してるだけでゲームに一作興味ないんだな。
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:25▼返信
まだソニーガーしてる豚w
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:25▼返信
>>3040
Haloって名前で強かったはずなのに死んだし
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:26▼返信
>>3042
まあ実際に活動してるのはロビーじゃなくて豚舎だけどねw
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:26▼返信
>>3041
土下座したという全く記事にも書いてない妄想してて草
キメ過ぎてラリってねお前?w
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:26▼返信
>>3041
「「ソニーがしぶしぶなら買収完了後に契約するだろ、なんでMSの買収期限に合わせて契約するんだよ」」←ココ大事だから100回読み返せ
今回はアンチソニーが何度デマをいおうが

「買収期限が迫り、MSがCODに対してPSと永続契約をするしかなかった」

以外の結論はでないぞ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:26▼返信
>>3032
その原因がMSから流れてきた社員のセクハラ問題じゃん
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:26▼返信
>>3038
マイクロソフトが、Activision Blizzardの買収完了後も同社のFPS『コール オブ デューティ』シリーズをプレイステーションプラットフォーム向けに提供することに合意したことを公表した。海外誌Vergeなどの報道によると、この合意が保証する期間は10年間とされている。
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:27▼返信
>>3039
別にPSの許可無しで買収締結は可能だったが
裁判の結果見てねえのかよ
どっちが歩み寄ったとかくだらない話してるけど、どっちだっていい
結局SONYが折れて当初のMicrosoftの契約条件を飲んだ、しかもCODしか提供されない、ロイヤリティ還元率最悪の状態でな
これが結論となる
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:29▼返信
10年経てばABがボロボロになってるだろうからそんなCODは要らないんちゃう?
IPの開発元失ってスペースゴリラを作る様な会社よMSって
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:29▼返信
「買収期限が迫り、MSがCODに対してPSと永続契約をするしかなかった」

これ書いてる人いるけどCODは永続なの?
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:29▼返信
ブリザードの新作IPは契約外か

今後注目すべきものとしては、ブリザードによる新作サバイバルゲームがある。同社は昨年1月、マイクロソフトによる買収発表の数日後に同作を発表。タイトルは未発表だが、一部では「Odyssey(オデッセイ)」と報じられている。
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:30▼返信
>>3050
別にPSの許可無しで買収締結は可能だった←その割には法的な力が働くレベルでPSにマルチで出さないといけないとかいう誓約結ばれているんですけど
MS側が有利ならこんな誓約結ぶ必要性ないよね?そこら辺どうお考え?
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:30▼返信
永続っていってたり10年契約っていってたり言うこと人によってバラバラだな
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:30▼返信
>>3052
スペンサーが嘘はいてないなら
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:30▼返信
>>3051
10年どころかもうボロボロなんだよなぁ・・・
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:31▼返信
>>3050
PSとマルチにすることが絶対条件にされた時点で折れたのMSじゃないかwww
しかもCoD以外って何があんだよwww10年戦士ディアブロか?www
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:31▼返信
>>3057
そうだよ
だから10年も経てば形骸化したABという部門しか残ってないっていう話
CODも契約社員が作るだろう
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:31▼返信
>>3055
永続なんて言ってる人いるの?
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:31▼返信
>>3055
ペテンサーが言うことコロコロ変わるせい
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:32▼返信
永続だろうが10年だろうが結局PSに出ること変わらないんだけど
PSにCoD出て欲しくない歪んだ思考回路の方は10年間待ち続けてていればいいんじゃないっすか?www
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:32▼返信
>>3056
ゼニマのソフトはPSに出ますか?
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:32▼返信
>>3062
そんな、豚のオジイちゃんたちは死んでしまいます
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:32▼返信
>>3050
また妄言吐いてるよ、何度いってもアンチソニーは論理的手順を理解できてないな

「「「「「「買収できるなら買収したあとでソニーと折衝すればいいだろ」」」」」」

期限ギリギリでの契約はMSが買収を成功させるために「ソニーと不本意な契約するしかなかった」以外の結論はでないぞ
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:33▼返信
>>3052
10年契約確定
おまけに当初はCOD以外も提供してくれるはずだったのにSONYだけCODだけ、つまりSEKIRO2が出てもSONYには出ない
あとロイヤリティ半減契約した、当初ならロイヤリティ今まで通りだったが、Microsoftがロイヤリティ払わないと契約したもんでABからの10%程度しかSONYには還元されない
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:34▼返信
>>3063
今回の話題と関係ないので永遠に出ません
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:34▼返信
>>3062
10年のうちにCoDの影響は小さくなってるけどな 低性能マルチで進化止まるし、他のFPSが進化していく中でこれはキツイ
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:34▼返信
>>3048
ABがMSの物になったってことはMS社員はセクハラし放題ってことだからな
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:34▼返信
>>3035
XboxLiveゴールド廃止かぁ
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:35▼返信
>>3065
いやCMAとの調整が8月末までだから契約期間は延長される見込みだけど
期限ギリギリでもなんでもない
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:36▼返信
>>3066
何もかも都合よくMSに書いてるけどロイヤリティ半減契約したとかのソースはどこにあるの?
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:37▼返信
>>3066
SEKIRO2とか出てもフロム関係ないだろうしイラネーけどな そんなのよりもフロムがPSと作ってる新規IPに人は群がる 
結局中身なのよな 中身がいないとただのハリボテ スペゴリも同じ理由 
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:37▼返信
>>3066
CoD独占できずPS叩きできないから長文で妄想をつらつら書き殴るとか正直ドン引きですわ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:37▼返信
※3066
セキロ2とか影も形もない夢見てて草
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:38▼返信
っていうかCODも不評続きで次辺り挽回しないとマズいのではっていう状況だったんじゃないっけ?
そこで会社から人が減るわ任天堂にも作らにゃならんわって、これ次回作絶対駄目になるでしょ
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:38▼返信
>>3066
SEKIROってあれ結局協同でもなかっただろ
仮に共同だとしてもフロム無視して箱独占にするとか意味不明なんだけどwww
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:38▼返信
>>3068
でもマリオの進化と言われたアストロボットものすごいコケたじゃん
進化したから買われるんじゃなくてCODだから買われると思う
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:39▼返信
海外フォーラム漁ってみたがガチでCoDだけなのか
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:39▼返信
>>3066
>当初はCOD以外も提供してくれるはずだった
完全に嘘だな、というか反トラスト法を全く理解していない
新規IPに対しては独占禁止法は適用されないからMSがどう扱おうと自由だぞ
SEKIRO2はABの販路をフロムが海外の販売代理で使ってただけで無関係だぞ
契約内容にいたっては欧州委員会が提示した現状維持に則ってるのは明らかなのでソニーに困ることは何もない
アンチソニーはとにかく「MSが買収期限ギリギリでソニーと契約するしかなかった」という事実を無視するね
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:39▼返信
普通Switchでやるよね
1億5000万人の人口がFPSの正義
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:39▼返信
これで超絶劣化CoDが出てもソニーは一切関係なく叩かれまくるのはMSとABという図式になったな
サンドバッグご苦労さん
面白いCoD作ってくれること祈るよ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:40▼返信
>>3055
10年確定だよ
フィル以外の他の情報が全てこれで一致してる
そもそもフィルは契約したと書いてあるが具体的な契約期間は普通なら書くはずだからな
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:40▼返信
>>3076
任天堂ハードで出すの辞めてSIE出資で展開し始めてからずっと駄作続きだね
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:41▼返信
PSは10年でCoDだけ
他の契約企業はアクティの全タイトルを10年
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:41▼返信
>>3079
そうだよ
おまけにロイヤリティ最悪のSONYだけABソフトはCODだけ提供
Microsoftはロイヤリティ払わない契約
ABからの10%~15%のみ
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:41▼返信
元に戻っただけよな
SIE出資以前は携帯専用外伝や無茶移植ずっとやってきたシリーズなんだし
今はクラウドも有るしな
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:42▼返信
※3081
Switchで流行ってるFPS教えてよ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:42▼返信
>>3085
他の企業は好条件なのに結局プレステだけ劣化した
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:42▼返信
>>3080
セキロは共同開発だよ

『SEKIRO』を共同で作るフロム・ソフトウェアとアクティビジョンのキーパーソンに聞く、両社のコラボがもたらす大いなる化学反応
本作は『コール・オブ・デューティー』シリーズや『Destiny』シリーズで知られるアメリカの大手ゲーム会社アクティビジョンと共同で作られているのだ。
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:42▼返信
>>3085
CoDしかまともに知らないくせにwww
ここ最近でディアブロとかのタイトル知ったレベルの知識量でCoD以外もあるんだとか言われてもねwww
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:42▼返信
>>3082
デイワンで開発費回収無理 レイオフ 低性能ハードマルチ 周りのFPSは次々と次世代特化していく 

いやもうどうしようもないよこれ……
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:43▼返信
>>3071
8月は普通にギリギリだが、そんなところは問題じゃないぞ

買収が終わってからソニーと契約
買収期限近くにソニーと契約

これには雲泥の差があることをアンチソニーはあきらめて認めろ、ソニーと契約しなくていいならとにかく買収前に契約する必要はない
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:43▼返信
来年まではソニーの優先契約が残ってる
任天堂ハードには25年からの10年
丁度次世代機タイミングだし箱Sのおかげでマルチしやすいだろう
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:43▼返信
>>3090
だからそれが事実だとしてもなんでフロム側は無視して箱独占にできるんだよ?
ABが主体になってる意味がわからんのだが
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:43▼返信
ソニーは、提案されたActivision Blizzard買収後、PlayStationでフランチャイズを維持するために、コールオブデューティの10年間の契約にマイクロソフトと合意しました。Microsoft GamingのCEOであるPhil Spencerは、SonyとMicrosoftがCall of DutyをPlayStationに維持するための「拘束力のある合意」に合意したと述べています。
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:43▼返信
>>3034
実際はMSが嫌われまくってますが?
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:44▼返信
>>3086
Microsoftはロイヤリティ払わない契約
ABからの10%~15%のみ
↑だからこのソース出せってマジで
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:44▼返信
結局割喰らったのは訴えたGoogleとAppleだけか
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:44▼返信
まだ買収してないんだけどね
「買収前に契約するとかアホ過ぎだろwwww」とずっと言ってたゴキちゃん達の感想聞きたいわ
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:47▼返信
>>3092
switchハブしてSIE出資でPS優遇展開続けてたのに駄作続きやんけ
PS5専用のFFすら買わないし、結局ただの無料ゲー専用機の糞デカスマホなんだよなぁ
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:47▼返信
>>3100
そりゃMSがCODの売り上げ市場1位の会社と契約するなら意味があるだろ
馬鹿にされてたのは任天堂が最初からCODなんて売れないカスハードなのに契約したところで何の説得力も無いという点だったんだからな
そんな当たり前のこともわからない鳥頭でよく生きていけてるな
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:47▼返信
>>3093
>ソニー提供継続契約では不十分であることを強く主張

直近の10年契約もソニー側が蹴ったのにMSが裁判で勝ったから契約したんだけど・・・
そもそもMSが裁判で負けたら契約の必要もないとかも言ってたなw
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:47▼返信
※3095
仮にフロムがセキロの続編をPSマルチでだすのをMSやABがダメて言っても
同じシステムで別のタイトルで出すだけになりそうだけどね
逆にABだけでセキロの続編作れんだろうし
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:47▼返信
フィルスペンサーの直筆メールがtwitterで流れてるしCOD10年で確定みたいだな
各国のメディアもそれ前提で記事を書いてるわ。
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:48▼返信
ほんと恥知らずやな
お前らよくファンやってられるね
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:49▼返信
>>3101
なんだ今度はCoD自体が駄作って方向にシフトか~?wwww
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:49▼返信
>>3101
FFクラスで売れてないとか箱の悪口言うのやめろよw
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:50▼返信
買収前にABに話しを通さずMSが契約しようとしてたは流石にどうかと思ったぞ
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:50▼返信
>>3102
switchで出せば売れてたろうになぁ
SIE出資の関係で出せなかったんやろなぁ
FF16すら爆死させるゴミステより任天堂ハードのが将来性あるわなw
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:51▼返信
>>3103
>ソニー提供継続契約では不十分であることを強く主張
またアンチソニーが今回と関係のないコメントをさも関係があるように装って嘘ついてるよ、なんで嘘ばかりつくの、恥ずかしくないのかな?
ソニーのそのコメントは4月のCMAに対していった内容であって
今回の買収期限近くでのMSとの合意内容とは全く無関係だぞ
そして合意内容は欧州委員会が買収許可条件に提示した内容に依存してるからこれまでと大きく違う契約内容になってないのは確実だよ
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:51▼返信
>>3105
ていうか10年契約だとしたら何なんだ?
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:52▼返信
PSはCoDだけかよ
他の契約結んだ所はアクブリゲー全部が10年なのに
ここの人達は「MSが頭下げた」って言うが、ならなんで条件一番悪いんだよ
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:52▼返信
>>3110
じゃあ次からは全機種マルチやからさぞ売れるんやろなぁw
いきなりハードル上げて大丈夫?w
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
CoD3年に1本くらいになるんだっけか
これPS6用には出ないな
まあソニーも開発機渡さないと言ってるしね
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
>>3111
裁判はずっと続いてるんだから無関係じゃないでしょw
それともその後にソニーが前回の資料は撤回すると新しい資料でも出したの?
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
>>3110
本気でスイッチで売れると思ってるなら病気
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
※3112
SONYが困るんでない?CODがそれだけのタイトルだからここまで大事になったんしょ
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
※3110
カクカク、ボケボケFPSが売れるわけないだろww
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:53▼返信
ちゃんと全部契約を結べた任天堂
後からCoDの時限契約しか結べないソニー

これが正直者と欲張り者の差だな
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:54▼返信
>>3110
任天堂ハードさんって任天堂のゲームしか売れてない時点で将来性皆無じゃないすかー!
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:54▼返信
>>3114
売れるだろうね
PSがハードル下げてくれたおかげでMSもやりやすいだろう
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:54▼返信
>>3112
PSの余命
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:54▼返信
>>3118
なら10年後になったらまた再契約で終わりだなwww
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
>>3119
そんなの気にしてるのは一部のゲーマーだけ
そして気にするゲーマーはPCで120FPSを遊ぶからPSなんて必要ない
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
※3101
そんな駄作続きの会社を8兆円で買ったバカがいるという事実ww
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
>>3123
PSがCoDしかないと思ってるアホが一人登場してるwww
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
>>3113
え、ABの新作今後10年任天堂とマルチなん!?
マジかよ・・・
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
ディアブロの新作出ないのが一番きついよな
シューター系も多く抱えてるし
ソニーはCoDに固執してたけど他のタイトル群の存在もかなりでかい
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
>>3121
MSさんのマイクラがパケだけで300万オーバーとクッソ売れてますよ
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:55▼返信
>>3126
マジで笑ったわwwww
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:56▼返信
CODなんて落ち目のタイトルだしとられてもよくね?って思考になるのが意味わからんよな
じゃなければこれほどの騒ぎに発展するわけなかろ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:56▼返信
最初から競合関係にならない任天堂と同じ内容にするわけないじゃん
まぁ元々3年が10年になっただけでも十分だろう
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:57▼返信
ていうか一番きついのってCoDだけしか出ないソニーじゃなくて
任天堂とマルチにしなきゃいけなくなったディアブロとかじゃないか?全部劣化するしPSに出さない限り収益下がることになるじゃんか
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:57▼返信
シティグループなどの主要な金融専門家は、「コール オブ デューティ」がプレイステーションで発売されない場合、ソニーは100億円から300億円(8750万ドルから2億6260万ドル)の損失を被ると見積もっています。

>ソニーは100億円から300億円(8750万ドルから2億6260万ドル)の損失を被る

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:57▼返信
※3125
スイッチで出したら売れるて話だろ
じゃあそのご自慢のスイッチで売れてるFPS教えてよ
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:57▼返信
スゲーダサイな
恥知らずとしか言えんわ
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:57▼返信
※3124
そういうの書いてて恥ずかしくならない?
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:57▼返信
>>3123
10年間ずっとPSが滅びるの待ち続けるとか怨念というか異常者だなただのwww
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:58▼返信
>>3081
スイッチのエイペックスなんてfps低い、遠くの敵見えない、視野が狭いの三重苦やで。
対戦メインのゲームをスイッチでやるのは可哀想。
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:58▼返信
>>3135
発売されることが確定した記事でどうしたん?w
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:58▼返信
>>3134
10年契約スタートのタイミング的に次世代機でしょ
箱Sの存在有るからマルチは困らんと思うよ
それに無理ならクラウドでも問題無いわけだしな
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:59▼返信
>>3138
まぁCOD独占だのPS終わり終わりと騒いでいた連中よりは全然恥ずかしくないっすねwww
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:59▼返信
>>3139
実際は10年もないけどなw

>ソニー、マイクロソフトがアクティビジョン買収すれば「PS6」情報を提供せず
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 13:59▼返信
※3129
次のディアブロは10年後やろ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:00▼返信
>>3078
CoDみたいな性能あってこそのゲームと、マリオ系のゲームじゃ技術的進歩が遅れる意味って全然違うと思うが
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:00▼返信
>>3116
>裁判はずっと続いてるんだから無関係じゃないでしょw
またいつのどこの何か書かないで、CMAとFTDとECの自分の都合の良いところ取りをして詭弁と弄してるよ、このアンチソニー、ほんとうに自分の思い込みで間違った発言をしてるのが認められない恥知らずなんだね
・FTCの裁判は終わった
・CMAはイギリスで販売しないなら回避できる、現在の審議は買収拒否を撤回するものではなく審議の判断に不正な手順がなかったかを審査するためだけのもの
・ECはPSに対してCODを今まで通り供給する厳しい条件付きでのみ買収を許可している
買収審議の裁判なんてもうどこもやってない、今回の契約合意は買収を間に合わせるためにECの提示した条件を飲んだもの、だからPSにCODは問題なく供給される
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:00▼返信
>>3142
その箱Sがポテトハード呼ばわりされてクリエイター連中困らせてんだよなぁ…
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:00▼返信
>>3141
10年後の時限爆弾になったってことだよ
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:01▼返信
>>3144
PS5で出せばいいんじゃないっすかね?
ていうか状況に応じてPS6に出すようにすればいいんじゃないっすか?
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:01▼返信
このタイミングでCoDだけ10年契約してもらうのは
超が付く程恥ずかしいというかダサイな
ファンも反応に困るだろw
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:01▼返信
ブリザード新作はPCとXbox限定か
今後注目すべきものとしては、ブリザードによる新作サバイバルゲームがある。同社は昨年1月、マイクロソフトによる買収発表の数日後に同作を発表。タイトルは未発表だが、一部では「Odyssey(オデッセイ)」と報じられている。ブリザードは発表時、同作が「PCとゲーム機」向けに開発されているとのみ説明し、どのゲーム機かは明言していなかった。同作がXbox専用になるのか、それともプレイステーション向けにも販売されるのかは不明だ。

ゴキちゃん・・・
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:01▼返信
>>3149
なげぇ時限爆弾だなオイwwww
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:01▼返信
※3143
希望的観測いま語っても恥ずかしいだけなんよ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:02▼返信
>>3152
スターフィールドという悪しき例がある時点で羨ましいとも思わん…
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:02▼返信
今までMSは買収してきたIPの大部分を潰してきたけど
今度はSwitchや任天堂次世代機…自社ですらXSSという足枷があるんだから辛いな
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:02▼返信
>>3149
10年後も全く同じ状況だと思ってるの?w
ニート?w
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:02▼返信
>>3146
CoDが性能あってこそのゲームって正気で言ってんの?w
昔から内容変わらない所か劣化続きでユーザーもキッズだらけじゃんw
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:02▼返信
・スティックがドリフトする
・60FPSが限度
・遅延あり
・すぐファンメが飛んでくるPSN

どのみちPSではCOD遊ばねえよ
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:02▼返信

買収が終わってからソニーと契約
買収期限近くにソニーと契約

これには雲泥の差があることをアンチソニーはあきらめて認めろ、ソニーと契約しなくていいならとにかく買収前に契約する必要はない
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:03▼返信
10年後よりswitchで出る次のCoDのクオリティと売れ行きが爆笑案件で待ちきれない
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:03▼返信
>>3154
その台詞CODが独占だの騒いでいたブーちゃん連中に投げかけてやれよwww
今一番恥ずかしい思いしてんのあいつらなんだからwww
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:03▼返信
>>3153
PSの次ハードでは出ないからそう長くはないw
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:03▼返信
>>3159
PS5のCoDは120fps出るけどなw
調べたらすぐに分かる嘘つくな
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:03▼返信
>>3149
10年経つ前に火薬が湿気ってそうw
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:04▼返信
たった10年後のことをどうでもいいって言い張るゴキブリはやっぱりジジイなんだな
もう10年後にはゲームも出来ない
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:04▼返信
※3159
それのはるか下の性能のswitchでも発売する予定なんですよww
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:04▼返信
MSはゲーパス加入を増やしたい
CoDはブロック契約が24年まで残ってるのでゲーパスには入れられない
そういう事もってCoDだけは出すが他は出さないしゲーパス行きって感じなんだろな
switchは次世代機出るまではクラウドで対応だろうね
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:04▼返信
>>3155
そんな発売前の情報だけで判断してるからフォースポみたいな事になるんやで
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:04▼返信
はちまは捏造と思い込みだけでヒートアップして数日前の話題すらなかったことになってるけど
このあいだまで買収は大失敗。MS涙目でめっちゃ盛り上がってなかった?
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:05▼返信
MS→8兆かけてまでAB買収したが結局一番ダメージ与えられるCOD奪えず法的力が働く誓約書まで書かされる
それに対してチカニシ→10年契約だからPSは10年後に終わる!ていうかCODは元から駄作!そんな会社のゲーム買うなんて馬鹿!!

MS可哀想すぎるだろwww
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:05▼返信
>>3167
任天堂の次世代のスイッチ型ハードで発売するって記事は見たけどスイッチで発売するのは知らないなぁ
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:06▼返信
>>3166
いや10年間PSを恨み続けていることが異常なんであってだなwww
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:06▼返信
>>3169
コイツ何言ってんの?
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:06▼返信
PSに出さなくても買収OKのお墨付きが出て
買収手続きに入った後で契約だからな
相当不利な条件付けられたんじゃねーかな、恐らくだけどジムは辞めそう
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:06▼返信
これジムライアンの更迭になるんじゃないか?
PS5の初動コカしてからロクなこと起こってないしトドメになりそう
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:07▼返信
そもそもジムがコメントせずにフィルだけが嬉しそうにコメントしてるので推して知るべしだろw
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:07▼返信
仮に10年契約中にPS6が出たとしても、途中で出なくなるって分ってたら買わんしなぁ
既にPCに行ってる人も多いし
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:07▼返信
>>3173
任天堂の逆恨みでハード事業続けてるクソニーのことか
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:08▼返信
>>3170
それ以前に買収できたとしてもECの条件飲むならただの馬鹿じゃんw
何で最初に注意された時の条件飲まなかったの?w

って盛り上がってたじゃん
忘れた?w
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:08▼返信
>>3170
実際にそういう契約合意だぞ
でなかったら、買収前になんでMSがソニーと契約しなきゃいけないんだよ

「MSはソニーにCODを供給することなくABの買収に成功した、そしてその数か月後、ソニーはMSが提示した圧倒的不利な契約内容に泣く泣く合意した」

アンチソニーの妄想通りならこうならないとおかしいぞ
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:08▼返信
>>3175
それで法的に縛られているとか不利な状況どっちだよwww
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:08▼返信
サード各社に対しても結構失礼な発言多かったし
妨害目的の言質といいそれで負けたんだから責任問題にはなるだろな
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:08▼返信
MSの実績からして10年もする前に大半のIPを腐らしてる可能性が高いしな
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:09▼返信
あれ???あれれれ???
バグ仕込まれるんじゃなかったの???
買収は絶対成功しないんだからサインする必要ないよね???

あれれれれ????
3186.投稿日:2023年07月17日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:09▼返信
>>3181
じゃあなんでジムはダンマリでフィルだけが嬉しそうにコメント出してるの?w
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:10▼返信
MS側の発言に比べれば大した失言してないと思うんだけど
MSは金で揉み消せるのか知らんけど
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:10▼返信
>>3178
PSにはCoDしか出ないと思ってる奴www
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:10▼返信
>>3182
ソニーのブロック契約期間残ってるけど、それ撤廃させて即ゲーパス入りとかかなぁ
またはロイヤリティ超優遇させたとか、ただでPS市場で出せるならMSの利益でかいしな
数日すれば条件判明するだろう
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:11▼返信
買収後一作目のCoDがシリーズ最終作になりそうw
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:11▼返信
PS6のソースを発売前には明かせないので実質PS5までだろうなぁ
次世代機に現時点でPSで1番売れてるソフトがなくなるのは相当の痛手になるな
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:11▼返信
>>3187
逆に何でジムが嬉しそうにコメント出さなきゃいけないの?
今までと変わらない契約だったらわざわざ何か言う意味ある?
CoDが劣化することが悲しいですってコメントしろってか?
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:13▼返信
※3181
いやそんな妄想は興味ないんよ
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:13▼返信
ブーちゃん
とうとうCoD独占できないからCoD自体を駄作にするか10年戦士宣言になる決意を固めるwww
異常者だな本当
PSにイジメられでもしたんかwww
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:14▼返信
っていうかPS6にマルチで出さないとか言ってる豚はなんなん?w
契約結んで法律でまで縛られてるのに情報開示しないだけで出さないとか許されてると思ってるん?w
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:14▼返信
豚のイライラが止まらないw
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:14▼返信
語尾をwwwで締めてるやつは煽り屋なんかな?書いてることが支離滅裂すぎるわ
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:14▼返信
>>3193
そもそもアクティがなくなるんだから今までと同じじゃないけどw
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:14▼返信
ソニーは悪の企業だ!CoDは10年間出さなくてもいいし出すならPSだけ劣化させろ!PSに少しでも有利に働かせるな!MSは正義!!

うーんこの異常思考回路www
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:15▼返信
ジムライアン「PS版に工作されそうなんだガー!MSはゲーパスでサードに嫌われてるんだガー!どのみちCODはPSに来るから契約なんて後回しなんだガー!」

ソニーはこのアホの口封じとけよ
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:15▼返信
>>3176
なんかソニー損したの?
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:15▼返信
そもそもこれまで通りPSにも出すようにって誓約なら
PS6の情報出さずともCoDはPSマルチにしなきゃいけないじゃん?なんでPS6で出せないからマルチにしなくていい話にしてんの?
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:15▼返信
同じハードホルダーでも任天堂は穏健に終わったのにソニーだけゴネまくったのが印象悪い
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:17▼返信
ジムはPS6の情報をABに渡さないって話してたよな。あれ撤回したんかな?
この先どうするつもりなんだろか
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:17▼返信
>>3201
実際問題PS版に工作される危険性なんか大いにあるだろ?ベゼスタがいい例だろ
そんでゲーパスが嫌われているのは事実じゃん?利益出てないことがその証明だよ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:17▼返信
PS5版マイクラが存在しない
みたいな類似の工作はあるでしょう
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:17▼返信
ギリギリのタイミングだしマイクロソフトが折れたんでしょ
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:18▼返信
任天堂との契約も確定したし
そろそろSwitchを買うかって人も増えそうだな
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:18▼返信
>>3203
そんな事は言ってないな
ただPS6が出た後にPS5に残りの期間出してもPS6の売上には繋がらないだろうなぁってだけ
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:18▼返信
>>3204
ゴネてたのはMSやん、で裁判の結果
結局買収するためにはCoDマルチが必須になったってだけ
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:18▼返信
>>3204
だって任天堂は何の関係もないじゃん
ソニー的には稼ぎのひとつを金で奪われそうになってんだぞ?当然ゴネるだろ馬鹿じゃねぇのか?
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:18▼返信
>>3209
そんな情弱おらんやろw
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:19▼返信
買収しても既存タイトルと新規タイトルはマルチにすべきだったと思う。
じゃないと今後買収合戦&独占しまくりになるぞ。
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:20▼返信
>>3205
撤回も何も次期ハードの詳細を発売前にライバルハードに提供とか絶対無理だろ
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:20▼返信
>>3205
単にPS6発売まで開発キット渡さないってだけ、PS5と互換もあるだろうし問題はない
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:20▼返信
任天堂ハードって低性能過ぎて競合してないからな
それとマルチにして作るのは無謀としか言いようがないけど
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:21▼返信
>>3212
サードに頼りきりのゲーム事業してた自業自得だろ
そこも任天堂との明暗だな
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:21▼返信
>>3172
どっちかよくわからなくないか?記事の表現って
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:21▼返信
はちまはいろんな情報入ってくるから面白いけど捏造と妄想も多いから裏取りは必要だなあ
まあでも知る切っ掛けになるし助かってるわ
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:21▼返信
提供するのはクラウド版だったりしてw
EUで約束したのはクラウドサービスを他社でも提供する事だったよね
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:22▼返信
今度はブーちゃん「10年後にPSは終わり」って煽りにシフトしたんか?
その間ずーっとPSに負け続けても10年後の明るい未来を求めるんか?
それ以降勝てる保証なんてどこにもないのに?
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:22▼返信
>>3208
まだお祈りしてるのかw
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:23▼返信
任天堂次世代機が来てもXSS未満どころかPS4未満なのか箱1未満かそれより更に…
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:23▼返信
※3205
ゴミッチ混ざるせいでPS5ですらオーバースペックになりそうなのにPS6の情報なんて渡す必要ある?
仮に渡すとしても箱が次世代機の詳細を出してきてからでしょ
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:23▼返信
>>3218
サードの稼ぎを当てにするのってプラットフォームとして何も間違ってないし
そもそも稼ぎのひとつって言ってんだろ?まさかCoDがないとファーストタイトル作れないってジムの発言をマジで信じちゃってるの?
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:23▼返信
>>3221
まあ元通りとはならんやろな
差別化は絶対ある
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:25▼返信
他のプラットホームと違ってPSはCoD「だけ」10年契約らしいな
どうすんのこれwww
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:25▼返信
誰が任天堂の次世代機でCoD買うんだよ
今まで通りPSかPCでいいじゃんって話になるじゃねぇか
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:25▼返信
若いユーザーを掴みたければSwitchに出すしかないのは自明の理
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:25▼返信
全機種クラウド版にしてクオリティを揃えるしかないな…
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:25▼返信
※3218
任天堂は減収減益だから暗のほうだよ
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:26▼返信
>>3228
ゆうてCoD以外何のタイトルがあるんだ?ディアブロですかい?
そんで出さなきゃPS分の利益減ること確定なんですけどABどうすんの?
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:26▼返信
>>3229
そんな考えが大多数なら鬼滅の悲劇は怒ってないんだが
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:26▼返信
任天堂コラボはありそうだな
CoDとスプラトゥーンで相互コラボしたり、マリオやゼルダのスキンも出せるだろう
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:27▼返信
>>3234
なんで鬼滅とCoD比べてんの?
なんで漫画と戦争ゲー比べてんの?
なんで格闘風アクションとFPS比べてんの?
なんでIPの地力も違うのに比べちゃってんの?
バカなの?
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:27▼返信
>>3233
いつまでPS4時代のつもりなの?
どんどんシェア食われるの目に見えてんじゃん
じゃないならFF16とかもっと売れてるわ
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:27▼返信
てかディアブロもう出ないの?
4のDLCとかも出ないならPSでやる意味ないよな
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
低性能過ぎて任天堂コラボぐらいしないとどうしようもないだろうな
キャラクターで誤魔化すしかない
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
CoDだけのPS
オーバーウォッチやディアブロも契約してるSwitch
随分差がついちゃったな
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
スイッチでCoDとか目がイカれそうだわ
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
鬼滅wwwCoDの話してるのに鬼滅ってwww
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
だからクレクレしてないで箱を買えよ
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
>>3130
MS IDが必要なアレか? どんだけ奴隷契約たったんやろなあw
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:28▼返信
これ結局ソニーが折れたってことだよなww

3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:29▼返信
裁判前のMS、契約残ってる3年はPSに出したる
10年出すかわりにロイヤリティ全部よこせ

買収条件にマルチ化必須&違約金期限直前のMS
10年出すから契約してクレクレ
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:29▼返信
>>3237
シェア食われるって10年の間にディアブロ5と6でも出るんですかい?
ていうか突然FF16の話持ち出してどうした?
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:29▼返信
まぁアニメ調の作品ならまだ見た目誤魔化し易いんだけどな
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:30▼返信
※3225
大の大人がゴミッチとかいうのやめなよ
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:30▼返信
任天堂のゲーム機に出すのは任天堂も買収する布石だろうね
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:30▼返信
>>3246
買収条件にマルチ化入ってないし違約金期限は延長するから直前じゃないけど
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:30▼返信
>>3240
Switchで誰がオーバーウォッチとかディアブロやんだよ
Switch版のApexがあの体たらくなのに
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:31▼返信
何もシューター作れてないソニーよりもHaloやGearesの実績があるMSの方が実際CoD抱えるのに相応しいだろ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:31▼返信
>>3247
5は出てもおかしくないのでは?
4の追加コンテンツも出ないだろうし
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:31▼返信
※3238
そもそも4のDLCなんて作れるほどまともな開発残ってんのか?
HC騒動でわかったけど今のディアブロ開発チームは相当アホしか残ってねーぞ
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:31▼返信
まだPS一強時代ですねブーちゃん残念でした
10年後にまたおいで
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:32▼返信
※3228
はちまのバイト君、燃料投下して定期的に煽るのやめなよw
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:32▼返信
>>3247
ディアブロは買い切ってはい終わりじゃないからね
これから先のDLCはPSの契約外なのが辛いな
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:32▼返信
>>3253
スペゴリ見てそれ言えるんなら大したもんだ
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:33▼返信
>>3252
3はSwitchいいけどね
ダラダラやるゲームだし
まあお前はエアプだからやらんだろうけど
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:33▼返信
ディアブロが売上を売上本数じゃなくて売上高で発表したのは本体というよりもDLCで稼ぐコンテンツだからだよね
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:34▼返信
>>3205
10年出すって契約になれば変わる話だろ
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:34▼返信
>>3255
追加クラスとかは絶対あるやろな
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:35▼返信
>>3186追記
「25 以上の Game Pass ゲーム」
・Halo 5: Guardians、 Halo Wars 2、 Gears 5、 Forza Horizo​​n 4、 Fable Anniversary、 
Hellblade: Senua's Sacrifice、 Ori and the Will of the Wisps、 State of Decay 2、 Dishonored 2、 Grounded、 
Fallout 4、 Fallout 76、 Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited、 DOOM Eternal、 Descenders、 
INSIDE、 Psychonauts 2、 Human Fall Flat、 Among Us、 他(このリストは今後数ヶ月でさらに増えると予想されます)
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:35▼返信
ディアブロはさすがに現契約が生きてるだろうからDLCでるでしょ
じゃなければ暴動がおこるわw
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:35▼返信
>>3218
ずっとマリオマリカカービィやってろよ
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:35▼返信
この騒動でソニーは他社に妨害や暴言をいとわないクソ企業だとわかったからな
もう日本人として応援したくない
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:36▼返信
>>3265
PSでも普通に4は切り捨てとかあるやん
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:37▼返信
>>3267
豚のコメってなんか気持ち悪いよな
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:38▼返信
なんでこれで勝利発狂してるのか全く謎

・CoDのためにジムが土下座した→MSが8兆円も払って独占に失敗、何がしたかったか不明
・ソニーの悪事が暴露された→何ら暴露されてない、キルソニーやらフィルの二枚舌が暴露
・PS5スリムの情報リークされただけ→10年契約即OKした任天堂が次世代Switchの情報暴露される
・契約した事自体が敗北→裁判時のマルチ宣誓により、訴訟前より相当マシな内容に緩和されてると思われ そもそも裁判の訴状にある事案をホイホイ契約するのが社会的に異常
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:38▼返信
※3269
っていうかゲハの争い自体が気持ち悪い
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:39▼返信
>>3267
お前日本人じゃないやろw
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:41▼返信
うっひいい!ソニー倒産!AB買収でCOD奪ってソニ倒産!
ヒエエエエ!!!

みたいに狂喜乱舞してたのは何だったんやろうな
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:42▼返信
>>3270
豚はバカだからな
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:43▼返信
マイクロソフト 買収後おもなファーストタイトル
 
コールオブデューティ マイクラ スターフィールド TES
フォールアウト ディアブロ ヘイロー ギアーズ フォルツァ
オーバーウォッチ クラッシュバンディクー フェイブル

こう見ると大成功やな
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:43▼返信
>>3273
本当こんな風に騒ぎまくってた連中は全員頭にアルミホイル巻いて外に出て欲しいわ
異常者だって一目でわかるから
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:43▼返信
豚はさあ
ソニーが金があるのかないのかどっちなんだよ
毎回毎回設定がぶれてんだよ
いい加減統一しろや
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:44▼返信
>>3275
いやヘイローインフィニティボロくそじゃん
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:44▼返信
本当8兆というか9.5兆も使って何がしたかったんだMSって
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:45▼返信
まあABの収益は悪化してしまうやろうな
PSから受けてたロイヤリティの優遇措置もなくなるし、クラウドと任天堂ユーザーが入ってくれば廃れてしまうしで
さらに箱ユーザーからはゲームパス入りを期待されてるのでソフトも売れなくなるから
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:45▼返信
豚連中~
10年後までご機嫌よう~
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:46▼返信
>>3267
>この騒動でソニーは他社に妨害や暴言をいとわないクソ企業だとわかったからな
最初はそんなことなくていつの頃からかそう変わってしまったのか
それとも最初からそうだったのか
なんとなくだけどセガ相手にいろいろやってたような気がしてならないわ・・・
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:47▼返信
まったく話変わるけど次のCoDの舞台どこになるかな
近未来とか宇宙とか結構好きだからまたあっちの路線行って欲しい感はある
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:47▼返信
>>3282
ソニーの暴言って何よ?MSのキルソニーレベルの発言あったの?
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:48▼返信
8兆円の無駄遣い
単に不動産以外での過去最高買収金額という
記録だけが残った
史上最低の凡戦だな
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:48▼返信
この買収劇でソニーが求めに応じて答えたコメント以外に何かあったっけ?
豚の脳内ではソニーが邪魔してたとかおかしな世界線があったようだけどさ
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:48▼返信
>なんでこれで勝利発狂してるのか全く謎
>・CoDのためにジムが土下座した
>・ソニーの悪事が暴露された
>・PS5スリムの情報リークされただけ
>・契約した事自体が敗北

お、おぅ・・・・。
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:49▼返信
>>3283
スイッチがあるから黄砂が舞う中国大陸が舞台だよ
3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:49▼返信
ゲーパスってそもそもAAAタイトルとの相性悪いよね
COD1作の制作に何百億かかるか知らんけど普通にやってたらただの赤字じゃすまない。かと言ってPSみたいにソフトを買うユーザーがMSにはいない
よくまぁ毎年無駄にお金かけて新作出すタイトル買収したなwwPSなかったら今年の新作で売上で爆死して来年にまた海外で人気の低いBO新作出して連続爆死してMSのゲーム事業存続にまでなってたと思うけどソニーは甘いな
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:49▼返信
まさかソニー敗北するとはな
このサイトでしか見てなかったから、てっきり絶対無理なんかと
お前らほんまゲームの話以外はさっぱりやな
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:49▼返信
>>3279
元々はPSから大型ソフトを奪って廃業に追い込むとか考えてたってさ
結局は任天堂を買い取れるほどの金額を使っても何もできませんでした
ただABの親会社になるだけっていうメリットを享受できる代わりに各国の規制機関から色んな制約を負わされた
ほんと、マジで何がしたかったんだw
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:50▼返信
1回くらい統合ハード出らんものかねえ、しょうもない争いも無くなると思うんだが
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:50▼返信
>>3236
おまえら鬼滅独占決まった時と言ってることまるで違うのなwww
まあお前らの言ってるのが正しいなら買収もぜったいに不可能だからビビんなくてもいいんじゃね?w
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:50▼返信
>>3292
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

こいつがいるからム・リ
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:50▼返信
>>3292
出たらめちゃくちゃしだすだけ
そもそもそんなもんが出たら独禁法どころの話ではない
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:51▼返信
※3270
法廷発言無視して笑うわー
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:52▼返信
>>3284
MSが嘘つきだったとかの事実陳列じゃね?
xボットンにとっては許しがたい行為だしw
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:52▼返信
>>3247
ビビりすぎてディアブロを6までだし始めてて草
5と4の追加が貰えないことは問題ないってかw
FF16より余裕で売れてるのに太っ腹だな

あ、PS5のゲームなんて買ってないから余裕ってことかw
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:53▼返信
ニシくんの空虚な勝利宣言をもってしても「ソニーがMSに土下座した」で終わりか
アホやで
何の影響もないどころかロイヤリティの優遇措置の撤廃でむしろSIEにとっちゃ収入効率が増えるまであるのにねw
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:53▼返信
>>3290
敗北したのはMSだぞw独占失敗して何の為の買収だよって言われる始末🤣w
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:53▼返信
PS市場を失って困るのはABとMSだぞ
CoDの売り上げの7割はPSだよ
失って困るのは誰か直ぐに分かりそうなものだけどね
MSは8兆円の負債をどうにかしないといけないのにね
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:54▼返信
>>3238
ジムの計画では買収失敗したアクブリが土下座でDLCを売らせてくださいしてくるはずだったからな
だからPC版にしておけってみんな言ってたのに
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:54▼返信
8兆以上も払って各国の規制当局からの監視体制を作った
控えめに言ってMSって馬鹿だろw
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:55▼返信
PUBGを独占したらPSでフォートナイトが大流行
トゥームレイダーを独占したらIP死亡

これが箱の実力!!さてCoDはどっちかな
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:55▼返信
>>3252
ディアブロ3、Switchで爆売れじゃん
そもそも携帯機とハクスラの親和性わからんとかやばくね??
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:57▼返信
>>3255
まだお祈りしてて草
ディアブロ4、世界で爆売れだしな

というか、俺は課金ゲーやらんけどイモータルの収益もかなりやばい
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:57▼返信
>>3275

何でレッドフォールは書かないの?w突っ込まれるの嫌だった?w
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:57▼返信
CoDをPSに出さなきゃ売り上げ激減
出してもロイヤリティ優遇がなくなって今まで通りの利益にはならない

マジで何のために買収したん?
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:57▼返信
>>3265
暴動起こるといいですね
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:58▼返信
>>3304
Switch次世代機って足枷があるからなPS4以下の性能らしいし
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:59▼返信
ただしPS版の品質は保証しません

これだろうね
PCと異なるPSの独自仕様にチューニングしてやる義理はねえよゴキ
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 14:59▼返信
>>3300
おまえ、買収は絶対失敗するって言ってたよな?
嘘ついてごめんなさいは?
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:01▼返信
さて8兆の買収費用をどうやって回収するんだろうな
マイクラのPS5版でも作るか?w
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:01▼返信
ディアブロの時にも言われたけどここからPSでCoD買うやつなんてアホでしょ
ガチ勢は100%PSから逃げるしライト層はそもそもPS5買ってないわな
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:01▼返信
>>3240
ディアブロ4も出てないくせにw
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:02▼返信
>>3300
お前らからしたら買収成功しても失敗してもソニー勝利だもんな笑
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:02▼返信
こんな契約マイクロソフト次第でいつでも無効にできるわな
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:02▼返信
>>3314
日本で箱買う奴なんていねえわアホ
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:02▼返信
>>3314
ガチ勢はスイッチマルチに耐えられないから逃げるよね
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:03▼返信
ゴキブリはどんな状況にあってもポジティブシンキング
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:03▼返信
>>3317
法的な契約なのに?w
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:03▼返信
>>3317
これは実際起こりそう
調べたが無効にした場合の法的効力が弱すぎる
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:03▼返信
>>3311
なんでそんなに偉そうな態度なのお前
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:04▼返信
ソニーはこの契約のためにいくらつかったのかな?
売り上げ次第では赤字では?
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:04▼返信
>>3319
じゃあ、PS激減でゼロからのSwitchは微増、PC爆売れになるだけじゃん
あほか
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:05▼返信
>>3322
だから海外のヤツらはPS終わったって騒いでるんだがな
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:05▼返信
ベセスダ買収の時にもPS終わりとか言ってたけど
結果は箱が前年割れだったんだけどどう思ってんだ
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:05▼返信
>>3321
日本の法律が作用するのは日本だけ
平和ボケかよ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:06▼返信
>>3325
PC爆売れになればいいね🤭プッw
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:06▼返信
>>3323
少なくともお前よりは偉いわ
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:06▼返信
>>3326
そいつらチカニシでしょw
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:06▼返信
>>3327
実際終わりに向かってんじゃん
今年出たAAAの売上どうでしたか?
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:06▼返信
PSで遊んでる奴の大半が
チート野郎と遊びたくないって理由が大きいのに
箱やPCに移ると思ってる時点でアホ
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:07▼返信
お情けで出してやるって言ってるだけだろ
メインはXboxにシフトするのは確実
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:07▼返信
>>3330
ニート豚が偉いとか🤣w
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:07▼返信
>>3333
ガチ勢がほぼPCにいるゲームにその理論はアホ
ライト勢のためにSwitch版が出るし誰も損してない
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:08▼返信
>>3330
どう偉いの?
ゲハの有識者(笑)って意味で偉いのかな?wwww
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:08▼返信
PS終わるという結論に変更はないな
ゴキブリがアホというのがよくわかる
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:09▼返信
>>3332
クソッチより圧倒的に売れててすまんな
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:09▼返信
>>3332
終わってんのはMSと任天堂なw
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:09▼返信
>>3337
お前らゴキブリは底辺だろ
俺は生きてるだけでお前より偉い
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:09▼返信
わかったわかったwww
じゃあゴキちゃんはちゃんとCoDはPS版買ってやれよw
あと買ってないやつはPS5版のDLCなしディアブロ4買っておけよw
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:09▼返信



怖いか?「PlayStationの」CODがw


3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:10▼返信
>>3336
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:10▼返信
>>3338
任天堂は終わってんなwMSの犬に成り下がった🤣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:10▼返信
>>3342
なにも分かっていませんねぇ
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:10▼返信
てかアンソの言ってることが正しいならとっくにPSは撤退してる
現実はMSも認めるトップシェアなんだけど
30年同じこと言ってて飽きないか?
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:10▼返信
>>3342
豚は何も持ってねえ癖にw
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:10▼返信
>>3339
無料課金ゲーの話してんの???
じゃあイモータルのアクブリ取られて終わったやん
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:11▼返信
>>3340
イマジナリー勝利宣言草
一生お祈りしてるといいよw
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:12▼返信
>>3341
そうでちゅか〜w
ぶーちゃんは生きてて偉いでちゅね〜w
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:12▼返信
>>3349
何言ってんだお前1度でも決算売上勝ってからほざけ馬鹿豚が
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:12▼返信



CODもモンハンもペルソナもソウルシリーズもスイッチじゃタダのショボゲーなのに「PSに出す」ことによって怪物と化すからビビってんのか?w


3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:13▼返信
世界中がMS勝利って論調なのに、はちまのコメントだけソニー勝利とな

世界中のマスコミか、はちまのファンボーイか
僕らはどちらを信じればいいんだ🥺
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:13▼返信
>>3350
お前鏡見ながらなにブツブツ言ってんの?
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:13▼返信
>>3350
任天堂ぶっ潰れろw圧倒的最下位になんのはてめぇらだ雑魚豚🤣🤣🤣🤣🤣
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:13▼返信
>>3347
汚いことやって延命してるだけだろ
今回の買収問題も不可解な反対運動が起きて遅延させていたわけで
誰の利益になるか考えてみたら犯人は明らか
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:14▼返信
>>3354
裁判に勝って勝負に負けてんだよMSは高い金払って結局独占失敗🤭www
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:14▼返信
>>3345
それでいくなら任天堂よりも遥かに悪い条件でサインしたソニーの犬具合の方がやばいだろ
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:14▼返信
>>3350
んで箱が前年割れしたことについては?
都合の悪いことには答えないの?
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:14▼返信
>>3357
アホ豚🤣w
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:15▼返信
買収後にMS独占に変えるだけだな
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:15▼返信
>>3354
チカニシだけが住む洞穴を世界って言い張られてもその…困る
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:15▼返信
>>3358
買収は絶対失敗するんじゃなかったの?
嘘ついてごめんなさいは?
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:15▼返信
>>3354
豚は分かりやすいな自分でハート連打するからw
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:16▼返信
買収がどうなるか分からない段階でMSに協力した任天堂の10年契約は任天堂に超有利契約
買収がほぼ決まりの段階での今まで反対しまくってたソニーの10年契約はMSに超有利契約
普通に考えれば分かる話だよな
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:16▼返信
>>3359
ソニーはCoDが死ぬとわかってて憐れんでサインしたんじゃねかなw
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:16▼返信
>>3357
汚い事ってあれか?ペルソナ48時間表記独占とかw?
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:16▼返信
>>3325
一番ありえないことをwww
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:16▼返信
CoDだけ10年とかハシゴ外されてて草
あっさり10年契約した任天堂の勝ちだわ
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:16▼返信
>>3362
ゲーパスに出してもPCは100円で採算取れないのにな🤭w
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:17▼返信
>>3366
奴隷契約www
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:17▼返信
ゴキちゃん買収失敗するからのジョブチェンジが早すぎる
さっさと負けを認めなさいw
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:18▼返信
>>3371
そのゲーパスにはMSのOSが必要だって全くわかってなさそう
全部他の儲けに繋がってんだよ
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:18▼返信
>>3370
任天堂も得してないでしょw
クソハードって罵られる機会が増えるんだぞw
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:18▼返信
>>3373
豚の一人負けなw最下位が加速するんだから🤭w
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:19▼返信
>>3366
CMAと同じで条件悪化で合意
悲しい結末やでwww
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:19▼返信
>>3373
豚は言うことを一つに揃えろよwww
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:19▼返信
>>3372
まあ超不利な条件でサインしたPSのはまじで奴隷契約だよな
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:20▼返信
>>3379
フィルが土下座したのに?w
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:20▼返信
ブーちゃんまたソース無しで騒いでる
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:20▼返信
>>3367
それならAB買収するときからスルーしてて幼稚すぎるなゴキちゃんはw
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:21▼返信
>>3324
馬鹿なの?
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:21▼返信
任豚はハート連打ゲーするからバレバレ🤭w
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:21▼返信
ゲームはMS+任天堂で結論出たね
PSはネオジオ的な立ち位置でこれからも頑張って欲しいわ
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:21▼返信
FTCのボロ負けでCMAとソニーがすぐ擦り寄ってきた
圧勝でしたwww
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:21▼返信
>>3382
日本語で話してもらってもいいですか?
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:22▼返信
>>3385
ソフトハブとハードデバフが合わさっても何も起きないぞ
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:22▼返信
アンソは裁判でばらされたロイヤリティ全額よこせって契約したと思ってんのか、アホだな
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:22▼返信
>>3385
何言ってんだこいつ🤭w
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:22▼返信
>>3385
世界のソニーだよ
真のCoDが出てくるはずだよwwww
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:23▼返信
マイクロソフトに利益なさすぎる契約なんだが
ソニーはこれにどういう脅しをかけたのか気になる
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:23▼返信
>>3386
すり寄ったっていうソースは?
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:23▼返信
ディアブロ4、早くクルセイダーとモンク来ねーかな
楽しみでしょうがないわ

あ、これPS版以外の話なw
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:23▼返信
MSと任天堂のタッグでCoDは終わります
MSはただ金を捨てただけですありがとうございます
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:23▼返信
買収が失敗に終わりそうだから
独占契約捨ててるし任天ハードでCoDを出す羽目になってる時点で負けやん
しかも8兆円は支払わされるって何処に勝利要素があるの?
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:23▼返信
>>3391
もう在るぞ
ABから抜けたスタッフのやつが今夏
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:24▼返信
PS嫌いだったけどもっと嫌いになりました
絶対に買いません
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:24▼返信
ゴキブリって学級裁判でも負けてそう
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:24▼返信
>>3393
擦り寄ってなきゃゴミみたいな条件に変更された契約書にサインするわけねーだろ
最低でも前回拒否ったのと同条件でサインするわ
あほか
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:25▼返信
今後も出るって事で喜ばしい話のはずなのに、ゲハ厨達がゲハ戦争しまくっててあきれるしかないな
一社独占でないと許されないってのが両陣営からにじみ出ているわ
ソニーハードとパソコンとスマホでハードを確定させて、どんな会社のソフトが出ても文句を言わない世界でしか解決できないのが明白なんだよな
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:25▼返信
まぁPSでは任天堂のせいでオワコン化したCoDからXDefiantにユーザーが移動するだけだろうな
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:26▼返信
>>3396
マイクラの売上見て任天堂とは手を組んだほうが得だって判断したんでしょ
普通の神経だわ
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:26▼返信
買収自体が出来ないとか言ってた逆神が今度は買収してもコケるって意見が変わったって事は大成功するって事だな
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:26▼返信
>>3399
豚の実体験かい?
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:27▼返信
>>3402
CoD舐めすぎ
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:27▼返信
この一件で敗北者がいるとしたらソニーだけ
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:27▼返信
>>3404
豚は自分たちが逆神って言われてるのそんなに気にしてたんだw
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:28▼返信
>>3407
MSですねw
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:28▼返信
裁判でロイヤリティ全額没収って酷い条件だったって言ったのに
MSがまた同じ条件出したと思ってんのかよ…
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:28▼返信
>>3406
舐め過ぎもなにも任天堂が関わった時点で終わりじゃん
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:30▼返信
>>3405
俺負けたことねえけど?
レスバ前線全勝なんだが
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:30▼返信
MSが得たものって
人の抜けたAB
最近不調のCOD
あとは何だ
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:30▼返信
むしろCoDユーザーが過去作に引きこもるまであるぞw
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:30▼返信
ヴァンガード以降ソニーのせいでオワコン化してたからこれで復活する事を祈るわ
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:31▼返信
>>3412
まず国語を勉強しようねw
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:31▼返信
>>3406
実際不評なんだけど
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:31▼返信
ソニーの勝利は買収阻止、MSの勝利は買収成功だったんだから
買収成功前提の10年契約を結んだ時点でソニーの負け、MSの大勝利なんだよ
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:33▼返信
>>3416
わざと入れた間違いに釣られたのはお前だ
俺の勝利
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:33▼返信
>>3415
何言ってんだお前www
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
>>3415
言悔がたっぷり詰まってますねw
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
>>2927
本気で言ってるなら頭悪い
ゴキだろ、裁判勝てるわけないとか言ってて買ったらpsでも出るから勝ちとか言い訳してんのは
ってツッコミ待ちだよね
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
>>3418
まず勝利って何?
ソニーは第三者なんだけど
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
ゴキブリの未来読めてなさ加減がわかって面白かったよ
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
どっちにしろデイワンタイトルだからIPは死ぬ
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
>>3419
釣り宣言とかダッサwwwww
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:34▼返信
>>2937
全てのソフトがCODだけになってるし
相当痛いだろ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:35▼返信
>>3403
マイクラしか見てないならアホだわ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:35▼返信



っでイギリスから撤退すんの?w


3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:35▼返信
>>3400
ゴミみたいな条件のソースは?
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:35▼返信
>>2962
後ろからスタートしてるから
どんどん追いつかれてる
そんなのも分からないのか
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:35▼返信
エックスディファイアントを作ってるのってCoD4の製作者なのか 評判良ければ移ろうかな ABはもうだめそうだし
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:36▼返信
>>3424
ABスカスカになってるけど
MSはこれも予想してたのか、すごい金の無駄だな
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:36▼返信
>>2961
悔しそうなゴキだな
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:37▼返信
で、ソニー側からの回答はどこにあるの?
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:37▼返信
>>3432
テストは好調だったな
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:37▼返信
嬉し過ぎてコメ伸びるなw
裁判で負けた時とは比べ物にならない
ゴキってほんとあほだよな
いつも負けてるからこんなのでも嬉しいんだろうな
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:38▼返信
AB終わりそうだな
また名前だけ傘下でゲーム全然出ない状態になるだろうな
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:38▼返信
>>3437
現実は豚に厳しいな
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:38▼返信
新作のCoDって任天ハードとのマルチだろ?
俺がCoDユーザーなら買わねえ
MHW2がスイッチとのマルチで出されて買う気が起きるのかって話でしょ
誰得案件で売り上げが激減するだろうな
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:38▼返信
CoDだけでアクティのIP全般じゃないんかい
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:38▼返信
PSで出るとか言われてもスイッチマルチになった時点で既存のCoDプレイヤーは殆どのやつが買わなくなって終わりでしょ
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:39▼返信
次からはスイッチに合わせてクオリティー下がるってのが、一番の脅し文句になってるの笑える

いや、笑えないか
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:39▼返信
>>3443
ただの自爆では
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:40▼返信
CODってF2Pじゃないよな
ゲーパスに入れたら売上減るだけじゃね?
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:41▼返信
>>3426
こいつ最高にダサい
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:41▼返信
デイワンタイトルをフルプライスで買う人は減るだろう
かと言ってゲーパスは単月では一時的に増えるだろうがすぐ過疎るだろうな
ABのIPはジワジワ終わっていくだろう
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:43▼返信
CoDだけでしょ?
ディアブロとかは新作がPSじゃ出来なくなる
よくこんな買収承認したな
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:45▼返信
18日過ぎて賠償金支払って、フィルが他のMS役員や株主に突き上げくらって解任って流れを想定してたけど、これはこれでフィル突き上げくらうよな
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:46▼返信
つうかこれならソニーがスクエニ、カプコン、フロムあたりを買収しても問題ないよな
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:46▼返信
争いは同じレベルでしか起きないを体現しているレベルのコメの伸び方で草
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:48▼返信
>>3448
そもそもゲーパス独占にしたら利益出なくなるから独占はしないだろうってのが各国当局の考え
独占にしたらゲーパスのせいで利益でなくなっていつも通りの大量レイオフからのIP消滅だし、独占にしなかったら箱ユーザーが増えなくてどっちにしろ箱が消滅する
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:48▼返信
>>3450
日本の商習慣、法律に則ったものではないので
日本でこんなことやったらだいぶ嫌われそうだが
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:49▼返信
これで勝ったと思うなよゴキ
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:55▼返信
>>3413
8兆の支出
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:55▼返信
ソニーが契約したとたん
買収もしてないのに勝手にCoDの契約するなとか言わなくなったなゴキ
ちゃんと主張は貫けよな情けない
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:58▼返信
>>3456
最初からマルチで出すという文章提出さなきゃ買収出来ないって事だったんだけどw
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:58▼返信
PC版は売上落ちるな
1万円で売ってるくせにマルチのアプデやる気ない運営。WZ2のロードアウトのためにマルチしてた勢はゲーパスに発売日から一ヶ月入るだけでいいやん。一ヶ月あればほとんどの初期実装の武器レベルMAXできるし
新武器はDNZでも奪えば簡単に開放できるしレベル上げもDMZでちまちま上げても困らん。なんなら無料期間もあるからPC勢は一ヶ月のゲーパス代だけで済むわww
1万のゴミを義務で買ってた勢歓喜やろ
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:58▼返信
MS「ABはミリタリー物の新シリーズを作るので、CoDシリーズの新作は20年後に作る予定です。出さないとは言っていません。」
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:59▼返信
10年契約じゃなくて今後も継続して提供していくって?
ソニーをゲーム業界から追い出す計画だったのに失敗したんか?
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 15:59▼返信
>>3456
相手が頭下げて靴舐めるなら許してあげるって言うのが俺らの方針だからな
これからも俺らの残飯をありがたく食い続けるんだぞ痴漢
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:00▼返信
>>3457
最初から(今朝から)だろ
過去記事見返して来いよ
10年契約叩いてる馬鹿ゴキだらけだからw
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:01▼返信
>>3450
カプコンは今はPCが主戦場なんで、SIEよりMSやValveと組むよ
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:01▼返信
※3459
利根川かよ
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:03▼返信
>>3462
何をわけわからん事言ってるんだ?w
EUもCMAもFTCおマルチで出す確約した書類出せで最初から一貫してる
MSが折れた形だよこれ
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:03▼返信
switch基準のCoDになるんだろ??
その時点でコアファンは買わなくなるから大ダメージやん
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:06▼返信
>>3465
MSはソニーと契約するつもりで交渉しようとしてたのにずっとソニーが蹴ってたんだろうがw
FTCが負けてソニーが折れたんだよ馬鹿
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:09▼返信
>>3467
違うよ
確約も無いのに契約出来るわけないじゃん
これは当局にマルチで出すというのを書面で約束したからじゃぁ契約となっただけ
散々出し渋ってたMSが諦めて提出した
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:09▼返信
※3467
ソニーを無視して買収したらいいのになんでしないの?w
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:10▼返信
なんか対ソニーな人はなんなんだw
当局とMSの問題だぞw
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:11▼返信
無条件でABを買収出来ていたらMSの勝利だけど
CoD10年間はPSでも遊べるしロイヤリティも支払われる
MSは8兆円の支払いがあるしABの有能スタッフは引抜されてる
コレで勝利宣言してる方がどうかしてるだろ
契約で箱で独占するとかやったら
とてつもない額の罰金が科せられるとかありそうだしな
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:15▼返信
>>3468
何したらこんなに頭悪くなれんの?
契約したらそれで確約だろw
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:18▼返信
>>3253
HaloもGearsも爆死したやんw
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:18▼返信
>>3472
承認確定してないうちに出来るわけないじゃんw
どこか黒塗りだらけのとことと違ってな
ベセスダで手の平返ししたから書面で今度はちゃんと出せって事だぞ最初から
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:25▼返信
もうCODの葬儀は済ませたあとは勝手にしろ
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:30▼返信
ゴキの断末魔でコメ伸びすぎだろw
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:32▼返信
>>3474
今はまだ承認確定してないが?
なんで契約したの?
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:33▼返信
>>3471
その前に買収は必ず失敗するんだからその無理筋の言い訳も必要ないはずなのにおかしいなぁ

あれれれ???
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:34▼返信
>>3458
まだお祈りしてて草
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:34▼返信
>>2801
任天堂が弱者企業なの認めてて草
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
極端な話ソニーが任天堂を買収してもよいことになった
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
>>3476
確定的で覆らないという判断しただけだろ
その上でマルチ継続という事でテーブルに付いたんだろ
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:36▼返信
MSが折れてて草
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:37▼返信
ディアブロ4やOW2を独占にしてみてほしいね
それで販売停止措置を食らわないならお前が裸の王様だ、誇ると良い
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:37▼返信
>>3450
カプコンフロムが買収に応じるわけねーじゃん
スクエニはPSが責任もって引き取れ
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:41▼返信
現代戦専門の新規IP作りそう
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:43▼返信
出るゲーム全部マルチって契約が、CoD「だけ」マルチになったのに勝利宣言は草生えるw
ゴキちゃん算数できなそう
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:45▼返信
ビデオのベータ規格の悲劇再びってTwitterに書いてる奴がいて、上手いこと言うなーと思った
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:45▼返信
>>3487
何でお前の中では各国の出した条件が無かったことになってるの?
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:46▼返信
ゴキちゃん元気だしなよ
まだ買収は完了してないじゃん

ゴキちゃんの主張だと絶対買収は成立しないんだから大丈夫大丈夫!
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:47▼返信
>>3490
完了してないのにイキってて草
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:48▼返信
>>3489
お祈りしても状況変わらないよ??
ここから本気でPSに有利になると思ってんの?
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:48▼返信
>>3482
え?おまえ、買収は絶対に成立しないって言ってなかった??
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:49▼返信
>>3492
AB買収したところで箱に何ができるんだ?
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:49▼返信
>>3490
それより🐷ちゃんはピクミン買うの?
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:50▼返信
結局独占できないのかよ
ここまでグダりにグダった意味あんのか
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:52▼返信
MSは敵であれゲーム市場の拡大優先だからcod独占は絶対にないと分かってた
ソニーはお子様
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:52▼返信
>>3491
そうそう!その意気その意気!
まだ買収完了してないんだから元気出せ!
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:52▼返信
>>3494
あれれ???
買収は失敗するんですよね??
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:53▼返信
>>3497
じゃあ何でベセスダの時嘘ついたの?
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:54▼返信
>>3498
流石に自分のコメントにハート連打しまくるほどの元気は出ないわ🤭
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:55▼返信
Switchにも出るんだよな…
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:57▼返信
買収承認してたところも独占しない条件つきってところ多かったもんな
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:58▼返信
この裁定でチョニーはMSに頭が上がらなくなった
ゲーム界の未来は明るい
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:00▼返信
これに懲りたらチョニーはMSに逆らうなよ
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:01▼返信
ゲームやらない任天堂おじさんが勝ち誇ってるのはホラーだわ
今日今年一番の暑さだから少しは涼しくなるか
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:02▼返信
>>3502
だが買わぬ😫
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:02▼返信
誰か一人でハート連打してるやつに賛同してやれよ
可哀想で見てられんわ
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:08▼返信
>>3500
じゃあCoDもPS出ないな
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:09▼返信
>>3501
元気でなくて可哀想🥹
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:11▼返信
発狂ゴキちゃんが言われて悔しかったコメのハート連打してそう
バレてないと思ってそう
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:12▼返信
>>2124
CSではな、PCだとFF14の数倍の登録ユーザーいるWoW があったりするぞ。
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:14▼返信
ゲーム業界もずっとソニーの天下じゃつまらんから、こういう動きがあった方が面白い、自分は歓迎だね、今度はソニーがスクエニを買収して欲しい
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:16▼返信
あれだけ買収は絶対に無理って喚いてたのにどの面下げてCoD貰えました!勝利!とか言ってんのか理解できんわ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:16▼返信
>>2139
何回指摘されても豚は馬鹿で理解しないなSEKIROはフロムのIP。
そしてそにが既にフロムの大口株主の一角にいる時点で、SIEの気分次第でSEKIROの続編あってもPS独占は可能だよ、bloodboneはSIEのIPだしね。
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:18▼返信
>>2153
いや、延期の場合、毎回違約金全額払う契約だが?
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:19▼返信
八兆出して買ったのが「有害で虐待的なプレイヤーが多いことで広く知られている」CoDってどうするつもりなんだろうね
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:19▼返信
でもソニーはJスタ潰してブラボのPやスタッフ首にしちゃったけど
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:20▼返信
>>3513
スクエニをソニーが買収してくれるのは全陣営歓迎だと思うよ
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:20▼返信
>>3514
日本語めちゃくちゃやん
落ち着いて自分のかいたそれよく読んでみ
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:20▼返信
だいたいさあ、ソニーがずっとゲーム業界1位ってのもつまらんでしょ
政治じゃないけど政権交代はあったほうが面白い
今度は任天堂かMSが1位になって欲しい
その方がゲハ的にもゲーム業界が面白くなる
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:21▼返信
>>3514
豚の発狂でメシウマw
ほんの1日前までは「18日には買収完了!これでPSには絶対にCOD出ませーんw」って言ってたのに残念だったねw
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:22▼返信
>>3520
日本語理解できてなくて草
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:22▼返信
>>3514
だって独占しないんでしょ?
じゃあ問題解決じゃん
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:22▼返信
>>3522
あれ??
買収は絶対成功しないんですよね???
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:22▼返信
>>3518
そのブラボPの最新作はスイッチングハブやでw
もちろんPS5にも当たり前のように出てるしw
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:23▼返信
>>3522
これからマイクロソフトのCODを楽しんでくれたまえ
あ、ごめん10年しか契約しなかったw
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:23▼返信
>>3521
そもそもソニーはゲーム業界1位なのかという疑問🧐
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:24▼返信
>>3526
いや、ブラボPの最新作ってブラボ2じゃなきゃ意味ないんじゃ・・・w
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:24▼返信
>>2220
もう、既にCoD 作ってた技術者の70%がSIEとSIE傘下のスタジオに来てるよ。
WoW やディアブロ4作ってたメンバーの多くもね、WoW のPとDが会社は既に技術者は脱け殻に近い程居ない、優秀な人から争って逃げたってインタビューで答えてる、自分も退社予定なのも言ってるよ。
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:24▼返信
>>3524
解決だな
良かった良かった!
最後のDLCなしディアブロを楽しんでくれな!
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:25▼返信
法的拘束力のある契約か…
Switchの時も同じ言い回しだったな…

うわぁ…いらねぇ…
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:26▼返信
は?そもそもCODの新作を作らなければこの契約に意味はないし?
作る作らないはMS側に権利があるんだが?
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:26▼返信
ソニーが業界1位ってのがそもそもおかしいんだけどね
自社ソフトで売れたのGOWくらいで任天堂やMSのほうが圧倒的にソフト販売数は多いし
結局スクエニとかABとかサード支配して、ブロック権、パリティ、アンチゲームパス、日本語ハブとか汚い手を使って業界1位になってただけだから、この機会にハードから撤退して欲しいわ
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:26▼返信
ジム、なんで突然の土下座外交なんだよ!
そうじゃねーだろ!戦えよ!
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:27▼返信
>>3525
MSが折れて真っ当なサードとして契約するならどこも買収反対しない(CMAですらその条件なら買収承認だった)ってGKは何度も言ってたじゃん
それは絶対に嫌だと1年以上ゴネてたMSが折れるとは豚もGKも思わなかったから
その話自体をするやつは減ってたけど
3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:27▼返信
>>3531
触れてない=他は全部は箱独占だー!!ってこと?ww

流石に希望的観測が過ぎんか?ww
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:28▼返信
「ブラッドボーン」プロデューサー山際眞晃氏の「ウォーロン」、ゲーパスデイワンに

ありゴキ
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:28▼返信
>>3533
コールオブダーティとか来そうw
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:28▼返信
>>3529
ブラボ2はそのP抜きで作られてるから何も問題無いぞw
もちろんソニーパブリッシャーで、フロム開発でな
それともそのPが一人でブラボ完成させたとでも錯覚してんの?
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:28▼返信
>>3533
え?作らないの?
こんだけ大枚叩いてグダリまくっておいて?
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:29▼返信
ほんとソニーは汚いことばっかりやって任天堂やMSに嫌がらせし続けて来たから、AB買収は気分がいいわ
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:29▼返信
>>3528
フィルですらソニーが1位だと認めてるのにw
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:29▼返信
>>3537
はちまに籠ってないで記事読み直してこい
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:29▼返信
ニシくん休日にはちま三昧とか本当に弱男なんだなあ
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:30▼返信
>>3534
ソフト販売数…?
普通に決算で負け続けてるだろその雑魚たち
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:30▼返信
FF16もソニーの汚いやり方でできたソフトだから買わない
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:30▼返信
>>2269
エアプw
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:30▼返信
>>3542
裁判資料で汚い事やってたのがバレたのはMSだけじゃんw
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:30▼返信
まだ豚発狂してたのか🤭w
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:30▼返信
>>3537
箱独占ではなくCoD以外はPSハブな
Switchや他クラウドではできるよ
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:31▼返信
>>3540
え?作ってるの?ソースは?
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:31▼返信
>>3547
何言ってんだこいつ🤭w
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:31▼返信
>>3534
自分でハート連打きめぇぞゴミ豚
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
>>3546
横だが無料課金ゲーじゃなくて買い切りの話なんでは??
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
>>3550
悔しそう
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:32▼返信
>>3544
COD以外のことについては書かれてませんね
独占するともしないともわからない
そんな状態ですはい
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
>>3554
もうバレてるよ
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:33▼返信
>>3557
つまりMSのさじ加減1つってことだね
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
>>3555
買い切りでも任天堂はサード売れないの認めてるじゃんwポケモン抜いてファースト8:サード2ポケモン含めたら9:1なんだよ🤣w
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:34▼返信
>>3556
ハート連打して豚は悔しそうだね🤣w
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
自分でハート連打してるのバレてる上でやめないのは何か意味があるんだろうか
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:35▼返信
>>3561
もうバレてるよ
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:36▼返信
>>3558
???
なにが?
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
>>3562
発狂してるんだろうねw結局ソニー潰せず
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
そうだねバレてるね

自分でハート連打しておいて他人になすりつけようとするその魂胆
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
じゃあ、これからマイクロソフトのCOD買うってこと?
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:37▼返信
ディアブロ4の完全版はSwitchの新型か
待ち遠しいわ
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
>>3566
そうやって言って自分でハート連打してる豚w
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
>>3432
テストはマジで良かったぞ。
今のCoD よりかは俺は好みだったよ。
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
>>3565
もうバレてるから諦めろ
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
>>3568
携帯機辞めないと雑魚性能のままだよw
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:39▼返信
>>3572
でも携帯機能ないから売上雑魚みたいじゃんw
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
>>3571
バレてるバレてるうるせえな発狂豚が
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
ゴキちゃんの言い分を100パー飲んでやっても今後PSで1番売れてるソフトはマイクラとCoDになるってことわかってんのかね

あ、買収成立しないから大丈夫なんだっけ?
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
>>3573
2兆差が見えないクソゴミ豚🤭wwwwww
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:40▼返信
これからもPSでCOD出るっていうけどマイクロソフトのCOD買うの?
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
>>3495
任天堂が頑張って小売に押し付ける
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
>>3576
それ盛り盛りしてるだけだから利益出すと半分になるけどw
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
>>3438
そりゃ、既に残ってる大規模IPのWoWのPとDが技術者いねぇで開発も超遅れて、アプデも発表した期間では無理に近いで退社の予定ってインタビューで言う位にAB自体がガタガタだからな。
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:41▼返信
※3568
Switch新型なんて早くて来年だろ
腐った残飯の出涸らしばっかだな
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
>>3525
あれ??
PSにはCoDは絶対に出ないんですよね?
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
>>3572
そりゃお祈りしたくなるよな
虎の子のFF16以上に売れてるディアブロだもんな
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
ぶっちゃけCODとディアブロ以外そんなパっとしないのにその内の片方10年契約か…
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>3579
お前頭沸いてんな投資してるから増収減益なんだよゴミ豚任天堂は投資もしないで減収減益だっけプッ🤭w
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>3582

裁判中MS側は一貫してPSと契約しようとしてたけど?
ずっと断ってたのはソニー側
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>3577
Switchの存在がどう影響するかによる
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>3551
そうとも書かれてないやん
まあ勝手に赤字で採算NGにしたいならご勝手にとしか
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
でもソニーみたいな汚いやり方やってる企業がいないとゲハは盛り上がらないけどね
任天堂とMSは善良すぎるし
ただソニーの度を超えた汚なさは問題だけど
実際xboxユーザーは実害があるわけで
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>3579
盛り盛りしてるのは他がrevenueの数次を出す中でsaleの数字を使ってる任天堂な
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:43▼返信
>>3585
投資したVR2どうなった?w
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>3589
汚いやり方してたのはMSと任天堂だってバレたね🤭w
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>40
白旗早ぇーよwww
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:44▼返信
>>3508
もうバレてるよ
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
>>3590
???
日本語で営業利益、純利益、経常利益って書いてあるけど・・・
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
>>3584
こんだけグダリまくった上でこれは…
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
>>3584
これに中堅国の国家予算並みの8兆円かけてどうすんのかね そんでCoDは独占失敗、他のも赤字ガマンして箱独占ってか? マジ不明
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
スターフィールド次第かな
どこまでクオリティコントロール出来るかで今後に期待出来るかどうか
つか現時点ではMSに買われるのはオワコンだから覆すくらい人材と予算出せるかどうか
ヘイローですら終わらせそうなのに
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:45▼返信
>>3535
泣きついてるのMSやぞ
PSの売上ないと毎年ヘイローをこえる赤字量産するBOTタイトルになる。だけど人気IP欲しいもんってわがまま言ってる
ソニーを潰す気でMS動いてるからABタイトル今年から出さなければいいのにソニーは逆に敵に塩を送ってるほうね
買収したあとのこと考えてないからEUが条件だしてたんじゃないの?要はMSがマヌケってこと
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
ハート連打で任豚アピール🤣w
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
ディアブロってSwitchだけ遊べないんですけどねw
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
>>3485
馬鹿?
既にSONYはフロムの株式14%持ってる大口株主だけど?
他の自社より上位の大口株主の角川とテンセント次第で、MSのAB買収と比較したら鼻糞ホジる位、簡単に短期に買収可能な立場だけど?
君何言ってるの?
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
>>3598
30fps目標だの生物が10%の星にしかいないだのがもうバレてるんで無理
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:46▼返信
PSで一番売れてるのは?マイクロソフトのマイクラです
PS5で一番ダウンロードされてるのは?マイクロソフトのディアブロです
PS5でこれから一番売れるのは?マイクロソフトのCoDです

こんなんさすがに笑うわwww
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>3588
書いてある書いてないじゃなくて契約しなきゃ余所様のハードでソフトなんて出せないよ
今回の契約はCODのみ
他は今の段階では契約していない以上契約上出せない
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
豚は本当に馬鹿なんだな
MSになったから買わなくなるとでも思ってんのか?
単純にMSが関わるとつまらなくなるからみんな警戒してるだけだぞ
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
>>3603
無理だといいねw
世界の期待度はまったく逆みたいだけどw
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
今回のぶーちゃんのポチポチパワーは
スゴいなwww😅
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:47▼返信
ジムはPSのコントローラーの持ち方さえままならない
全然ゲームやってないのバレバレ
それより本当にゲーム好きなフィルの方が信用できる
だから自分はXSXを選択した
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>3583
ディアブロもう飽きられちゃったね
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>3597
悔しいのうwww悔しいのうwww
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
豚は何でXBOXもSwitchも買わんの?w
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
※3579
使った額合わせたら利益もボロ負けの任天堂がどうかしたのか?
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>3608
バレてるぞ
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:48▼返信
>>3603
FF16は720p26fpsですが
これ以上失敗のFF16を叩くのやめろよ
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>3604
1番売れてるのGTAだろ
ディアブロは買収前な
CODはデイワンだから多分売れん
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>3609
ゲーマー失格で草
もちろんお前がな
3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>3614
自己紹介?
3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
スタフィはなぁ
XSXですら30fps固定でSは論外だわPCは要求スペッククソ高いわでマジで選ばれた人間しか遊べねーからなぁ
トドメにゲーパスデイワンとか
どう足掻いても成功する未来ないやん
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>3614
バレ豚どうした?w
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:49▼返信
>>3608
よくもまあ妄想でここまで発狂できるのかマジあたおか
3622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
>>3613
FFですら開発費回収できない宣言されてんのに何言ってんだか

さすがに笑うわこんなん
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
Xbox series S 55台
こんだけやっても変わらんだろう
日本だとps公式のネタツイの方が話題な時点で
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
>>3612
普通に買ってるだろw
何ならPS5まで買ってるわ
全機種持ってPS5とソニーを批判してるんだよ
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
うんうんバレてるバレてる
自分の連打をGKに擦りつけようとするその魂胆
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3622
ソースは?
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3613
「使った額」ってなんだよ?工作費?w
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3624
すぐにわかる嘘をつくなよw
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3622
いつの話してんの?
15か?
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3608
まあお前の悔しさメーターにはなってるからいいと思うよ
誰も損しないし
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3615
何言ってんだこいつ🤭w
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3604
豚って頭の中更新しないんだな
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:51▼返信
>>3493
言ってる奴もMSの完全独占なら無理って言ってただけで、結論だされる前のCNAのマルチ条件の飲めば買収可能なのにとしか、誰も言って無かったが?
また、豚が話全部聞かないで勝手に妄想で捏造連呼する病気発症してる。
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>3628
でもキミもPS5持ってないじゃんw
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>1187
審査開始直後にPSからは3年限りで引き上げるわHAHAHAってメールだか書簡をSIEに送りつけてたのバレてCMAに睨まれたの都合良く忘れてるな
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>3615
なんですぐ嘘つくの?
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>3615
せめて嘘はつくなよ
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>3625
そう言えば自分でハート連打がバレないと思ってる馬鹿豚🤭w
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
>>3611
それ反論すかw?
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:52▼返信
本当に嬉しいなら嘘つくのやめればww?

なんでブーちゃん更に余裕なくなってるの?
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
>>3625
バレてそんなに恥ずかしいの??
連打したやつしかそれにこだわって言い張らないって事実が見えてないんだな
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
>>3627
バカ丸出しで草www
投資と買収の額だよwww
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
普通に日本で遊ぶ限りローカライズはPSがダントツなんだからそこ無視してゲーマー気取ってるのにPS5批判ってw
つかPS5快適だし特に不満無いけど
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
>>3633
急に秋田ケーブルテレビの話しだしてどうした?
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
>>3615
それゼルダじゃん
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
>>3638
ちゃんとコメント読もうや
俺豚とちゃう
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
なんでブーちゃんはABそのものが不調な事を無視するの?
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:54▼返信
>>3616
まあその頃には誰もPS5やってないしな
俺も売れないと思うわ
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:55▼返信
>>3642
今までいくら投資と買収に金つかっていくら合計したか詳しく
本体じゃなくてSIE部分な
ソース付きでよろ
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:55▼返信
>>3641
???
すまん
日本語下手すぎて何言いたいのか分からん
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:55▼返信
>>3622
DQ11Sのこと?
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:55▼返信
>>3634
その返しがまさに豚だわ
言われて悔しかったの塊www
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
ぶっちゃけディアブロもさ、今の無能しか残ってない開発が作るDLCや新作より
グリドン作ってるところに技術や資金提供して新しいハクスラゲー作ってもらった方が数倍面白いのできそうなのよな
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
>>3643
アンティルドーンのあれ以来日本のローカライズはPSがダントツとか口が裂けても言えんわ
3655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:56▼返信
>>3651
PS版爆死したからなぁ・・・
3656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
ファーストの話しでFFガーはおかしいだろw
FF16の売り上げを考えるのはサードであるスクエニだ
3657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
>>3653
そう思うなら買わなくていいよ
お前が何言っても世界中でアホほど売れるし
3658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
>>3643
それJスタ解散前やで
Jスタは当然ローカライズも担当してたからな
3659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
>>3654
例が暗転ドーンだけ?
3660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
ぶっちゃけCODもディアブロもやってないからどうでもいいっちゃどうでも良かったが
3661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
>>3649
逃げんなよw
3662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
>>3656
さすがにスクエニは可哀想だからソニーが責任持って買収してあげるべき
3663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
>>3654
個別での出来の話しはしてねーよ
PSなきゃそもそもローカライズすらされないんだよ
3664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
>>3661
お前がなw
夕飯までに頼むわ
3665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
>>3660
どの機種でもいいからディアブロ4はやった方がいいわ。めちゃくちゃおもろい
CoDはおれもドンパチゲーしないからようわからん
3666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:59▼返信
>>3662
なんでさっきからバカ丸出しなの?
3667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
>>3657
MSが殺さなきゃねw
3668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:00▼返信
>>3666
悔しいのうwww
3669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
>>3668
バカなのは認めるのか
3670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
>>3662
買収したら発狂するくせにw
3671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:01▼返信
🐷「FF16助けてくれえええ!!!」
3672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:02▼返信
>>3670
もはやお前ですらその価値ないとわかってるはずだか?
3673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:02▼返信
>>3657
売れてたのはPSで販売してたからっすよ
3674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:02▼返信
>>3671
FF16の扱いさすがに可哀想
3675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:03▼返信
>>3655
そりゃああんな舐めたことやられたらな

ところでオリジナルの売上溶かしてまで出したSwitch版はどうなりましたか?
3676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:03▼返信
ツイッチの人数、ディアブロはアプデ待ってくれって言ってるから落ちるのはわかるんだが、アプデしたOWとCODが低くなってるのはなんで?

あとガレキンの霊圧消えてるな
3677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:03▼返信
>>3674
???
3678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:03▼返信
>>3673
未だにPS4時期の勢力図だと思ってるバカ
3679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
正直この機にPS居なくなったらどれだけ売上に響くのか見てみたい感はある
3680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
>>3676
ホライゾンは稼げましたか?w
3681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
>>3671
もう亡くなってますが・・・

>【下り最速】FF16さん、買取額2500円に
3682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
>>3678
そこからどう変わったんすかw?
3683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:05▼返信
>>3681
豆腐屋の86で草
3684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
箱で先行発売
箱用に作られて完全版

どっちにしろPSはオワタ
3685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
>>3662
サードで1番switch向け発売してくれてマリオRPGも許可してくれてるのにひどいな
3686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
>>3676
普通に運営がクソで炎上してるから
3687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
>>3675
たしか国内だけで70万本以上売れてると思う
PS版は集計不能の大爆死だったけど
3688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
>>3679
ソフト買わない客を育成&貧民向けの低性能機用意してさらに乞食囲い込み 正直まともな客はPSにしかいないからなw
3689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:06▼返信
ゴキーー!
元気ねーぞーー!
イギリス不承認の時の元気はどうした?!
3690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
>>3684
全く人いない箱にそんなんやられて終わるのはPSじゃないと思うんですが…
3691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:07▼返信
>>3688
さすが無料ゲーが天下のPSさんw
3692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
>>3689
おい豚
PSにCoDが出ないって騒いでたのはどうした?www
3693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
マイクロソフトはむしろもっとソニーを追い詰めてくれ 本気になったソニーからどんな神ゲーが出るか楽しみだからな
3694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:08▼返信
引き抜きまくって新たなシリーズを作る
引き抜きまくってアクティビジョンをズタズタにする
これをやらないとPS6で負けるわ
3695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
>>3691
それSwitch
フォートナイトが一番人気なのに課金額が全プラットフォーム最小
3696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
>>3678
いやぁ乗り換えがおこらないのはフィル自身が言ってたことだぞ? 
既にユーザーはゲームライブラリを所持してるから乗り換えない状況が出来上がってる
3697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
>>3694
引き抜かなくても人抜けてるから大丈夫だ
3698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
>>3693
言ってる事の可能性はわかるけど、煽りとかじゃなくソニーの社風的にそうなったら撤退だと思うよ
3699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:09▼返信
>>3694
すでにABからは主要な開発陣が抜けてる
3700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:10▼返信
だいたいFF16をソニーマネーで強奪した時点でソニーの汚なさに気づくだろ
まさか本気でPS5でないと動かないと思ってるw
営業トーク真に受けたピュアなファンボっているのw
あんな程度のグラ、RTX2060とかXSSでも余裕で動くぞ
そろそろソニーの汚なさに気づけよ
3701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:11▼返信
>>3700
MS&任天堂「あっぶねーーー!」
3702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:11▼返信
>>3700
MSの汚いところはどんどん出てくるのにな
3703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:12▼返信
今のソニーがロシアだとしたらスクエニはベラルーシかな
3704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:12▼返信
>>3692
マイクロソフトのCODやれることになってゴキゲンですねぇw
3705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
>>3694
安心しろ既に抜けたCoDの開発者は囲い込み済みよw
3706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
>>3702
なら裁判で負けるのでは?
3707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
>>3700
独占しないって嘘ついて買収後にレッドフォールとスターフィールド強奪した時点でMSの汚さに気づくだろ
まさか本気でPS5抜きでXSXとXSSに対応したほうが開発が楽だと思ってる?www
3708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:13▼返信
もっと引き抜かにゃならんよ
1000億くらいバラまいて引き抜きまくれ
8兆円よりは安いもんだ
使えない奴だったらクビ切ればいい
3709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:14▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。
3710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:14▼返信
>>3707
PS5だけでFF16開発した方が楽だと言ってたスクエニディスってるの?
3711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
>>3706
だからCoDをPSマルチにする契約を結ぶことになったんだろ?
しかも買収前と比べてロイヤリティ優遇無くなる形で
MSは試合に勝って勝負に負けたんだよ
3712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
MSの経営者ってあれだから人が辞めてくんだな
ゲーパスと毎年新作だすCODは明らかに相性悪いのによう買おう思うな。PSがABタイトルいりませんって言ってたらMS来年からゲーム事業やばいことになってただろうに。トップはノリでゲーム事業してるのがよくわかったわCOD潰したらこの業界で肩身狭くなるだけやろ
APEXやフォトナ、ヴァロみたいな無料ゲーはなんて毎年新作出さないんだろうねwwヘイローで何百億損失出したか知らんけどAAAタイトルで大きな失敗したのに学習能力無さすぎやろ
3713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:15▼返信
>>3691
アホやなF2Pは課金額も、高いし買い切りゲーもストアランキングに入ってる 
ヤバいのは箱とNのストアやで
3714.投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
3715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
>>3684
それで終わるの箱やんw
3716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
・マイクロソフトが買収を進めるアクティビジョンのIP『World of Warcraft』の元デザイナー・Mark Kern氏による発言が物議を醸している
・Kern氏はXboxファンは本物ではなく「マイクロソフトによる有料ボット」だとツイート
・「これらXboxファンの多くはお金をもらっている企業やボット(熱狂的ファンが経営する企業だったりマイクロソフトが運営する企業のもの)です。これは企業戦争においては標準的な慣行であり、現在の状況はAIによってさらに悪化するでしょう」と綴った
・SNSでは熾烈なゲハ戦争が続いているが、彼の発言はそれを不必要に長引かせるものになる可能性がある
3717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:17▼返信
箱とかいう誰もプレイしないハードで囲い込むとそのゲーム自体が終わる
3718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:17▼返信
・マイクロソフトが買収を進めるアクティビジョンのIP『World of Warcraft』の元デザイナー・Mark Kern氏による発言が物議を醸している
・Kern氏はXboxファンは本物ではなく「マイクロソフトによる有料ボット」だとツイート
・「これらXboxファンの多くはお金をもらっている企業やボット(熱狂的ファンが経営する企業だったりマイクロソフトが運営する企業のもの)です。これは企業戦争においては標準的な慣行であり、現在の状況はAIによってさらに悪化するでしょう」と綴った
・SNSでは熾烈なゲハ戦争が続いているが、彼の発言はそれを不必要に長引かせるものになる可能性がある
3719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
>>3709
未来のCoDだな
3720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:18▼返信
結ぶことになったって裁判中ずっと要請してたのはMSだよ
ソニーはずっと断ってたけど裁判にMSが勝ったから仕方なく契約しただけ
3721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
まあプロの目から見るとFF16くらいなら、次世代switch、XSX、XSS、PS5、RTX2060程度のスペックで実現出来るけどな
3722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
>>3717
ソニーで売上1位のソフト終わるのか
ソニー大変だな
3723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:20▼返信
>>3721
(自称)プロw
3724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信
毎回買い直しの🐷にはわかんないんだろうけど、わざわざ今まで集めたソフトやフリプ、セーブデータ トロフィー フレンド捨てて他ハードに行くわけがねーんだわ 簡単に乗り捨てられるなんてのはエアプかライト層だけ
3725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
3726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信
>>3717
いやそのハードが売れるの間違いだろ
3727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信
>>3720
ずっと結ぶって口約束で終わらせようとしたのがフィル
裁判でちゃんと契約することを宣誓させられたのもフィル
今回ちゃんと契約結んでくださいって土下座したのもフィル
3728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
>>3721
そのプロはどうして次世代switchのスペックしってるの?
3729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている←そもそも箱ユーザーでも文句出ているのにわざわざ乗り換えるか?
3730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
>>3724
むしろゲーパスはソフトが勝手に消えるから心置きなく乗り換えられるんだよね
3731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
※3721
次世代スイッチが頭に来る時点でヒヅメを隠しきれてないなw
3732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
フィル「XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけた」

フィルもこう言ってますよ〜
3733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
大枚叩いてグダリにグダったにしては中々にしょっぱい結末を迎えそうだ
3734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
しばらくソニーに弱み握られるね
速くCOD勢を別のプラットフォームに移行させないとソニーがCOD売上落ちたし次回作もういいっすわって言ったら終わるな。これだけでかいIP潰したら洒落ならんし諸刃の剣やん
3735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:24▼返信
恐らくアクティビジョンの売り上げは減るだろう
8兆円から減損は避けられない
ソニーにとってもアクティ買収はマイナスの影響しかない

何故か任天堂が得してしまうという結果に
3736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:25▼返信
ソニーにも買収の噂きたな
スクエニかセガか
3737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:25▼返信
>>3730
ゲーパスのソフトは勝手に消える?
期間過ぎたら有料になるだけで
アンインストールは手動だろ
3738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:25▼返信



発狂してもスイッチ版が1番ショボい事に変わり無いぞw


3739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:26▼返信
>>3737
めっちゃ邪魔じゃん
3740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:26▼返信
>>3738
そのしょぼさに周りも引っ張られることになるから全く他人事じゃないんだけどな
3741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
>>3736
ソフト販売タイトル減ったりクオリティ下がるから資金力あるサードはサードのままが1番いいよ
3742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
フィルとナデラが強引に推し進めるゲーム事業だが 2人が消えたらその路線を誰が受け継ぐのか疑問があるな 言ってることしょっちゅう変わるしマイクロソフト
3743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:28▼返信
まあソニーは既に先手を打っているから問題ないだろ
寧ろ無理やりCoDを押し付けられた任天堂が貧乏くじを引いた形
3744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:29▼返信
>>1996
何百兆円ww
妄想好きだねファンボーイって
3745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:30▼返信
>>3737
これぞ文盲
3746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:30▼返信
>>3741
ソニーファーストなら最新エンジンの提供や
資金の提供など
クオリティが下がることはまずないだろ
寧ろ任天堂は全て関わったサードソフトはゴミ化したけど?
3747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:31▼返信
>>7
ファンボーイ涙目
3748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
今後のソフトは
任天堂⇒任天堂のソフトが一番売れる
MS⇒MSのソフトが一番売れる
PS⇒MSのソフトが一番売れる
ひとつ、存在意義のないところがありますねw
3749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
任天堂が関わって潰れたIPがサードソフトがあるのによく言うわ
マイクロソフトも同じくな
3750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:32▼返信
>>34
散々ごねた結果もともとCoD以外も出す契約だったのが、確約されるのはCoDだけになったんだが……これで負けてないと思えるのはさすがお花畑で生きてるな
3751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:33▼返信
>>3743
任天堂にCoDが出るの悔しそうwww
3752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:33▼返信
>>330
いや言ってただろ。契約拒否したのはSIE
3753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:33▼返信
※3746
普通の会社ならPSに閉じ込められるなんて、不確定要素の塊でたまったもんじゃない
アクティビジョンのように経営がゴタゴタで助けを求めてくるようなとこなら買収される可能性あるが
3754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
>>25
ごねた結果なにも得られないソニー。そして臭いものには蓋をし、喜ぶファンボーイ。負け組同士仲良くね
3755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
>>3748
MS⇒スイッチで発売しているマイクラが一番売れている

事実はこうだばーか
3756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
>>3738
しかしSwitch版が一番売れそうという事実
最近同発マルチでPSのが売れたソフトなんてあったっけ??
3757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:34▼返信
>>3748
1番売れるやつだけあればいいならハード事業なんてやめちまえよ馬鹿🤭
3758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
※3684
switch用じゃないの?
3759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
>>3734
必死のお祈り笑うwww
実際にはPSで出なくなってもPCでやるだけでしょ
海外の反応見てこいよ
3760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:35▼返信
>>3753○Activisionは当初MSではなくFacebookに身売りしようとしていた
Activision BlizzardのCEO・Bobby Kotick氏は当初、マイクロソフトによる買収を承認する前にFacebookに自分の会社を売ろうとしていたようだ。
記事によれば
・マイクロソフトは2020年にActivisionに近づいたが、Kotick氏は買収話に興味を示さなかった。そして2021年11月にActivisionのセクハラ差別問題が表沙汰になり、同社の株価は急落する
•この事態を受けて、Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は再び買収を打診したようだ
・しかしKotick氏はそれでもマイクロソフトからのオファーに気乗りしなかった。氏はMetaともう1社大企業に買収話を持ちかけたが、契約はできなかった。そこで最終的にマイクロソフトの話にうなづいた形になる←なに捏造してんだよお前
3761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:36▼返信
>>3732
企業として間違ってなくね??
3762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:36▼返信
>>3756
覚えてもいないんだろうがWiiUの時はCODあったんだぜw?
3763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:36▼返信
>>3751
またおじいちゃん手が震えてハート連打かよw
3764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:37▼返信
ソニーもどっか買収するから契約したんじゃないかな
国内メーカーなら嬉しいABのゲーム興味ないし
3765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:37▼返信
>>3762
まだPS4時期と同じだと思ってるバカ
3766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:38▼返信
>>3763
バレてるよ
3767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:38▼返信
>>3751
そもそも任天堂でサポートしきれるのか?
インディーズソフトでさえクラウドでやっている
任天堂界の癖に
3768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
>>3736
ソニーがスクエニ買収の噂きてるね
セガはMSと最近接近してるからスクエニっぽい気がする
3769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
※3756
ダークソウルとかウイッチャー3は売れましたか?
洋ゲーとか洋ゲーっぽいのは売れたためしがないじゃん
3770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
>>3766
でたよ
ホント加齢臭がするジジイはたちが悪い
3771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:39▼返信
>>3765
だからどう変わったんだよ
早く答えろやw
3772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:40▼返信
PSは今後は海外やライト層無視のガジェットヲタ向けのプレイディアみたいなゲーム機になりそう
3773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:41▼返信
>>3761
なんで?
3774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←PS5にはまだまだ弾があるから問題ないだろ
3775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:42▼返信
>>3736
P x S
やはりスクエニじゃないか?
もうスクエニ買収してもいいと思うがな
3776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
※3772
任天堂は今後『スイッチミニ』商法しか残ってないからなwww
3777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
>>3738
妄言は次世代switchが出てからにしてねw
3778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:45▼返信
竹島NGのマイクロソフト製品なんて買う奴は非国民な
3779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:46▼返信
スターフィールドも発売しますが
ゴタゴタやってた中でちったぁ箱は売れたんでしょうか
赤字垂れ流しのゲーパスはどうにかなったんでしょうか
ああ、いやすみません
始まって以来まともに利益出したことない事業に聞くには酷な質問でした
忘れてもらって構いませんよ
3780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:46▼返信
ソニーがスクエニ買収の噂来てるが、やってもいいが当然10年全機種マルチな
FF16もドラクエ12もswitchに出さなければならない
MSに要求したことは自分たちも当然やるよな
やるならやれよって感じ
3781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
>>3778
わかった!敵国だよな!これは箱はボイコットするわ!!!

とはならんやろ
3782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:47▼返信
フィル・スペンサーが最初に提案した条件(2027年12月31日までPlayStationでCODを含むすべてのアクティビジョンのゲーム)をソニーが断った理由を知りたい

代わりに、ソニーは現在、『コール・オブ・デューティ』のみの10年契約を結んでいる
3783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
ディアブロ4の追加コンテンツ、PSにも出してください!
入院中の息子が楽しみにしてるんです!!
3784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
>>3778
どうしてチョニーって言われてるか知ってる?
3785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:48▼返信
>>3782
ソニー、ドMで草
3786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
>>3780
何にも技術磨かないで勝手に置いてかれたやつに頑張り続けてたやつが合わせてやるのは健全じゃないのでね
3787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
>>3780
機能差を付けずに、を忘れてるぞ
機能差を付けずに全機種マルチな
3788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:50▼返信
>>3786
それで通るならプレステ版CoDもなしだわw
3789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:51▼返信
※3777
次世代switchってことは携帯ゲーム機になるんやろうけど
switchと互換性なくてお値段6万円超えたら果たして売れるのだろうか?
互換性ないと任天堂の新しいIPとか作ってることになるけどティアキンくらいの売れるの用意できるんかい
3790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:53▼返信
>>3780
いや、何で?
独占反対されたらマルチだけど、禁止じゃないならOK先にやったのMSだろ?
それこそ、メイン市場のOS側がDQとFF独占でも全く問題にされないぞ。
実際DQ11sは無印よりswitch版全く売れずに無印版の利益消し飛ばしたのPに暴露されてるし。
FFは13は箱が劣化理由な上にうれてないわ、15も箱版爆死なの決算でデータ出てるじゃん。
良くて後発でEpic gamesとsteamマルチでユーザーには一切不利益ないぞ。
3791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:54▼返信
※3789
ゼルダはあと10年は新作無理そうだしねえ 2Dのならともかく
3792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:57▼返信
>>3780
序でに、FF16は既に発売されてるから無関係、DQ12も買収前にPS独占禁止法って発表されたらスクエニがサードの時点での決定なので。
switchに出す義務は皆無ですよ、サードメーカーの独自判断ですから。
3793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:59▼返信
MSが欲しかったのはBungie、スクエニ、セガ
ソニーは残りの2社も狙うだろう
3794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:59▼返信
>>3777
妄言は次世代Switchとやらを開発してから言ってくれ
3795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:00▼返信
>>3782
ロイヤリティも含む利益をMSが総取りする契約だったっけ?
3796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:00▼返信
ティアキンを何とか発売した任天堂
Horizon3を既に開発中のSIE

ホント技術力がないメーカーはアップアップだね~
3797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
DQ12はDQ11(初DQ)が面白くなかったから買わないけど
switchで出たドラクエモンスターズ?とかいうのが売れなかったからsteamで出したじゃん
どうせ買わないんだからDQ12クレクレとかすんなよ
3798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:01▼返信
>>3793【悲報】MS、モバイル版ゲームパス計画の一部としてスクエニ買収を望んでいた
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。←スクエニはこの件で激怒したから買収は無理だよ
3799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:03▼返信
>>3762
その売れなかったWiiU以下の処理能力と通信処理能力しかswitchってないんですが?
そして新型switchって何処が作ってくれるのよ、そしてAMD出禁で、NVIDIAに嘘しか言わないからswitch限りって決算で言われてる任天堂がどこからSoC確保するのよ、そしてハード設計した事ない任天堂が現状で何処に設計依頼して、受けて貰えるの?
3800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:03▼返信
※3796
ホライゾンVRも出てるしな
まぁ本編ホライゾンは3で完結するとは思うけど(ストーリー的に)
別主人公で別の話とか作るかなぁ
3801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:04▼返信
>>3797
ドラクエトレジャーズね
最近Steamで配信されたの
3802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:05▼返信
>>3796
そうだよな
ティアキンの売上凄すぎるわ
技術力ある任天堂はやっぱつえーわ
3803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:06▼返信
※3800
そのまま続編作るのもいいし新規IPでもいいし
選択肢がひろがるね

そこが任天堂とマイクロソフトとの違いだよ
3804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:07▼返信
>>3802
使い回しで6年間も開発とかすげえなあwww
3805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:08▼返信
ポリコレブスいらんやろ
新シリーズになってブスじゃなくなるなら考えるわ
同じ理由でフェイブルもいらん
キャラクリ有りなら考える
3806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:08▼返信
>>3800
死産じゃねーかwww
3807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:09▼返信
>>3804
エアプ乙
3808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:10▼返信
買収は失敗する!
ソニーとファンボーイを信じろ!
3809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:11▼返信
>>3721
で、自称プロ(任豚)の妄想ってWii、3DS、WiiU、switchって1回も掠りもしてないけどスペックに関して。
3810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:12▼返信
買収成功すると思うならアクティの株買えばいいじゃんwとか言ってたけど成功しそうだね
3811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:13▼返信
>>3785
お前みたいな豚がド馬鹿なだけやで
3812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:14▼返信
>>3810
煽りじゃなくて買ったわ
まじで安心した
3813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:15▼返信
>>3784
お前が半島豚だからだろ?
3814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:16▼返信
>>3807
エアプ乙
3815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:17▼返信
>>3797
ぶっちゃけ、DQ11ってオンラインのDQ10の流用だらけで(戦闘モーション、バトルエフェクト、武器、防具製作のミニゲーム、UI回り)のグラフィックだけ良くして、仲間AI馬鹿にして、位置干渉システム削除した劣化戦闘DQ10外伝状態だからな。
その劣化戦闘DQ10外伝のシナリオ内容がロトに繋がっただけの。
3816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:20▼返信
>>3795
そにが拒否して、任天堂嬉ション漏らしながら契約したのが、任天堂へのロイヤリティ無しの契約。
今回SIEとMSの契約は、MSがSIEにロイヤリティ払うって契約。
3817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:20▼返信
※3805
ブスブス言われてるけど実際遊んで動かしてみたら不細工ってほどでもなかったな
それにアーロイの場合皮肉屋でカッコいいから寺澤武一のコブラみたいなキャラになってたわ
3818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:21▼返信
>>3720
裁判はまだ終わってねーぞ豚
3819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:22▼返信
3月末で
PS5 3500万台 XBOX 2200万台
いうほど差ついてないし、ぶっちゃけこれひっくり返る可能性大だよな
PSに魅力的な独占タイトルなんてないし
外人もそこまで馬鹿じゃないだろ
3820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:22▼返信
結局ジムライアンは何がしたかったの?
最初の条件より明らかに厳しい条件で今回は契約してるし、ただ嫌がらせしたかっただけ?
CODだけやぞもらえるの
しかもロイヤリティも下がるんやろ
何してんのこいつ
3821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:22▼返信
>>3783
だめです
3822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:23▼返信
※3805
ポリコレブスというとゼルダ姫も6年間で美人にならなかったな
相変わらずのブスだった
3823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:25▼返信
>>3710
日本語が理解出来ないの?
3824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:26▼返信
>>3698
脳みそが撤退してそうだね
3825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:28▼返信
>>3704
買収はまだ決まってないんだよ豚君
3826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:29▼返信
>>3819
PSショーケースでソニーファーストタイトル少ないとガッカリされるぐらいは世界で魅力的だと思うよ
3827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:30▼返信
>>3681
ゼルダ捨てるの速すぎw
3828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:31▼返信
>>3672
減収減益の負け豚イライラw
3829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:32▼返信
買収自体は明日でどうなるかわかるな
3830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:32▼返信
買収失敗してクレクレは草
3831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:33▼返信
>>3808
買収失敗のソースは?
3832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:34▼返信
COD以外はPSで出ません
クラッシュバンディクーもSEKIRO続編もディアブロもオーバーウォッチも出ません、あと色々あると思うがPSには出ません
3833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:35▼返信
>>3832
SEKIRO…?
3834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:36▼返信
>>3664
雑魚豚w
3835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:37▼返信
>>3819
まだまだ逆転の可能性はあると思う
AB買収とスターフィールドでどうなるかだな
3836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:39▼返信
>>3630
豚が悔しくて連打してる事を認めてて草
3837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:40▼返信
ゼルダ、ピクミン4、マリオ・・・この後どのソフトでルーチンしてくんやろ?
スプラはなんか飽きられてるし海外じゃ人気無いし
メトロイドプライム4は名前出てから情報が無いしリマスターは売れなかったし
和サードは海外じゃ売れないし・・・
3838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:41▼返信
PSにCODさえ出ればいいやと強がってたゴキブリ、ついに本性を表して買収失敗を懇願する
なお買収成功した場合、PSはCODのみ提供
契約上SONY還元率のロイヤリティも過去最低に下がる模様
3839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:42▼返信
>>3575
終わった後も同じバカコメを書けたら褒めてやるよ豚w
3840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:45▼返信
>>3775
あのゴミ買収してどうする
3841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:45▼返信
>>3563
ハート連打バレ豚w
3842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:47▼返信
>>3734
逆にPSにCOD出なくなればPSが死ぬので今回始めよりも明らかに厳しい条件で契約してしまった
全てのSIEファーストソフト<<<<<<<CODシリーズだから
3843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:47▼返信
>>3521
もうバレてるよ豚w
3844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:48▼返信
>>3724
これがゴキブリwwwww
3845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:50▼返信
>>3511
もうバレてるよ
3846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:52▼返信
>>3499
理解出来てるなら何で発狂してんだ?
3847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:54▼返信
※3842
なんでそんな勘違いしてるのか知らんが難しい言葉覚えたての子供みたいな言い方だな
3848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:55▼返信
>>3477
という豚の妄想
3849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:56▼返信
今後買収合戦になっていきそうだな
ソニーはスクエニ買収の噂もあるし、MSもまだまだ買収するだろう
任天堂はどこ買収するのかな
3850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:57▼返信
>>3820
ジムライアン「CODなんかどうでもいい、たた買収成立させたくないだけ」

アクティ幹部に直接言った言葉や
3851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:58▼返信
>>3832
もうバレてるよ
3852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:58▼返信
>>3819
XBOX2200万台のうちXSSはいくつですか?
3853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:00▼返信
>>3820
早く病院行けよ糖質
何してんの?
3854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:00▼返信
>>3819
もうバレてるよ
3855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:01▼返信
豚さん、一昨日はあんなに喜んでたのにね
CoDがないPSは終わりだーーーってね
安心して良いよ
任天堂との10年契約でCoDはほぼほぼ終わる
PSは終わらないけどCoDは終わる可能性がある、良かったね
3856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:03▼返信
>>3835
フィルが敗北宣言して
「ファーストソフトに差があるので勝てる訳ねぇのは分かってた」
って言ってたの知らんのか
3857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:04▼返信
ソニー「COD終わったらAAA作れないじゃないですかーヤダー」
3858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:04▼返信
朝はSONYにCOD出る!豚ザマあ!とかイキッてたくせに震えてるんじゃねえよwwww
3859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:07▼返信
>>3793
スクエニはフォスポ、FF16の結果を見て買わなくて良かったと胸を撫で下ろしてそう
3860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:07▼返信
ソニーがごねたとかアホみたいなコメあって笑う
任知が歪んでるんですかぁ?
3861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:12▼返信
SEKIROもゲーパス入りすんのかな?
あとディアブロ3なぜかxboxだけ日本語抜かれてるので日本語入れてゲーパスで出して欲しい
3862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:12▼返信
Microsoftは、Activision Blizzard Kingの買収が独占に近いものにつながらないことを規制当局に納得させようと非常に忙しかった。その戦術の1つは、任天堂、Nvidia、EE、バルブ、ソニーなどの10年間の契約を提供して、Call of Dutyゲームをプラットフォームで利用できるようにすることでした。ソニーはこの取引を拒否したが、 米国連邦取引委員会がマイクロソフトによるアクティビジョンブリザードキングの買収を阻止できず 、英国の競争市場局が最初に融合を止めた後に話し合うことに同意した後、日本企業は敗北を認める時が来たことに気づいたようだ。
3863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:12▼返信
PSは悲報しかないね
まぁFF16を5周くらい遊ぶって言ってたしゴキは大丈夫だろ
スパイダーマンも5周くらいやるのかな
マジ大変だなぁ
3864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:12▼返信
>>3858
震えてハート連打してる豚w
3865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:15▼返信
>>3863
豚は次世代機が出るまでゼルダしかないの大変だねぇ
3866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:20▼返信
結局サードがソニーと独占契約するまでもなく自発的にPS5をメインに選ぶもんだから
癇癪起こしたMSが自分らの努力不足で箱が失敗してるのを棚に上げ金の力で奪い取るというアホな方法を取った
やってることが金持ちの無能な子供のそれと同じなんだよな
3867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:34▼返信
チョニーがまた陰謀を巡らせたということだとおもう
3868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:36▼返信
※3866
何故ゴキは妄想をたれながすのだろうか?
今回の法廷の記事読んで一連の流れを把握してからコメントしろよ
3869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:38▼返信
>>3868
結論としてはMSが全面的に悪いで終了だな
3870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:40▼返信
金の力で奪い取ったら取ったですぐに飽きて興味失せてしまうのも金持ちのダメ息子と一緒だなw
3871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:44▼返信
金の力でマルチを得たチョニー
3872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:44▼返信
>>3838
完全敗北じゃないですか!
3873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:47▼返信
>>3864
バレすぎてやめちゃってるじゃん
続けろよw
3874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:50▼返信
>>3869
ならなんで裁判負けたんですかねぇw
3875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:50▼返信
>>3866
悔しそうwww
3876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:51▼返信
なんの問題もないよ
ゴキちゃんが買収は絶対失敗するって言ってたし😁
3877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:53▼返信
ゴキちゃんもうすぐ歴史が変わる日だね
日本時間だけど18日まであと3時間
明日の夜には悲鳴が聞けてると思うと楽しみだよ
散々煽ってあげるからね
3878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:56▼返信
あんなに元気に買収は無理!って騒いでたのに🥲
可哀想🥺
3879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:00▼返信
豚怒りの連投w
3880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
豚の無駄なハート連打が敗北感が漂うねw
3881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
>>3875
でも事実だよねw
3882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
>>3879
怒るとこなくね?
笑いは止まらんかもしれんが
3883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
悲報 ゴキカイジ反論できず人格攻撃に走る
3884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
>>3880
もうバレてるぞ
3885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:02▼返信
あーあ、任天堂のせいでCoD完全に終わっちゃうよぉ
3886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:02▼返信
>>3793
スクエニはフォスポ、FF16の結果を見て買わなくて良かったと胸を撫で下ろしてそう
3887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:02▼返信
なんで今さらSEKIRO?
3888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:03▼返信
>>3883
まあそれしかすることないししゃーない
CoDのことよりも高い金で買ったディアブロの追加コンテンツがなしになりそうなのが悲惨だわ
3889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:03▼返信
>>3884
何が?
3890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:03▼返信
豚がイライラしてて草w
3891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:04▼返信
買収無理って言うより無意味って感じじゃね
3892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:04▼返信
>>3890
こいつのコメって豚をゴキに変えたら全部事実だよな
3893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:05▼返信
おいおいスイッチにはダークネスソウルがあると
豚が自慢していたじゃないかw
3894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:05▼返信
人格攻撃っていつも姪っ子出してきてマウント取ろうとしてる任豚のこと?
3895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:05▼返信
>>3891
お?また方向転換か??
3896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:05▼返信
>>3891
無駄遣い
マイクロソフトのゲーム部門の赤字が増えただけ
3897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:06▼返信
>>3892
豚がイライラしてて草w
3898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:06▼返信
>>3884
ゑ?www
3899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:06▼返信
いやゴキちゃんも怒んないでFF16とか周回してなよ
PSご自慢のAAA()だよ?
3900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:07▼返信
>>3894
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
3901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:07▼返信
>>3899
ガレキンやってろクソ豚w
3902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:08▼返信
>>3899
スイッチにはサードのAAAねえからなあ
任天堂の株主総会でも言われていたし
3903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:08▼返信
>>3901
ティアキンはもちろんやってるわ
100時間超えた
3904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:08▼返信
海外のほうが大炎上してるじゃん ベセスダゲーもPSに出せってさ
3905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:09▼返信
>>3900
それは面白い
3906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:09▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。←未来のCoDだな
3907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:09▼返信
>>3904
スタフィは残念でしたねw
3908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:10▼返信
だいじょぶ!だいじょぶ!
ごきちゃんによれば買収は必ず失敗するから!
3909.投稿日:2023年07月17日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
3910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:12▼返信
>>3903
他にやるゲームないん?
3911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:13▼返信
※3866
XBOXのフィルだっけ?本音は顔真っ青だったと思うよ。CODはPSで売れるゲームだからアホみたいなロイヤリティの条件でもソニーは欲しがるだろって考えてたんだろうけど最初断られて、やばいよやばいよ状態だったんじゃないか。でも買収自体は白紙に戻せないからもう引けないし
AB買収してAAAタイトルは全部ゲーパス行きだろうからこれから地獄やな。XBOXが足ひっぱるからPSでも販売しても今までの売上は確実に出ないから得意のレイオフと開発費を削るのかなww

3912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:14▼返信
>>3892
ブタイラwww
3913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:14▼返信
>>3897
たしかに豚をゴキに変えると真実になるわ
3914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:15▼返信
>>3911
それだったら最初の条件より悪くならないですよね??
3915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:15▼返信
MSの勝ちとかPSの勝ちとかアホなこと書いてるやつ居るけど
それを決めるのは消費者だからな?

スタフィーやAB買収して年末商戦世界的に
PS5に箱の売上が負けた場合MSの大敗北だぞ
これで勝てないなら何しても勝てない
3916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:16▼返信
任天堂他数社⇒アクブリのほとんどをマルチ決定!
プレステ⇒CoDのみマルチ決定

どこで差がついてしまったのか
3917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:17▼返信
MSが反省してきっちり買収したスタジオ育てるなら特に反対はしないが現実は全部潰してるからな
ユーザー的には損しかないんだよ
3918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:18▼返信
>>3917
スタフィ、PVだけでSteam売上トップだけどな
3919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:18▼返信
最近のCODはSIE協力の開発でロイヤリティも優遇してたけど
それが無くなるなら駄作だらけになるだろうな
3920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:19▼返信
>>3916
任天堂のせいでABのソフト全部技術の梯子降りちゃうよぉ
3921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:20▼返信
>>3918
どうせ返品祭りになるよ
3922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:24▼返信
>>3916
普通にMicrosoftがSONYに対してキレちまったんだよ
任天堂含め他には提供するのに邪魔ばかりするから
ただ買収を邪魔したいだけ、って顔面向けて言うジムライアンがうぜえんだろいい加減にさ
3923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:25▼返信
※3914
MS側最初に言ってたCODをPS出すのはABが契約(先3作)してたものまではそれ以降はマルチやらん独占するって言ってた。
つまり
契約してたものまで→10年→何年とか無くなった←今ココ
MSが面子潰されたくなかっただけよw
3924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:26▼返信
>>3887
アクティビジョンブリザードが版権持ってる
仮に続編出るならPSには出なくなる
TGA取ってるし宮崎PもSEKIRO続編の開発には乗り気
3925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:27▼返信
>>3888
DLC買っちゃったの!?
販売停止になるのに!?
3926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:29▼返信
最低でも10年間は独占出来ないけど8兆円は支払います
豚さん曰くこれでもMSの勝利らしいけど
ロイヤリティを独占出来ないのに8兆円をどうやって回収する気なんだろう
赤字垂れ流しのゲーパスじゃ回収無理でしょ?
豚さんはどうやって8兆円を回収すると思ってるの?
3927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:29▼返信
>>3904
それで炎上なら唯一止めてるCMAは大の付くほど炎上だな
理論しか語ってない詐欺グループ死ねまで言われてるよ
3928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:30▼返信
>>3916
例えば?何かソフト言ってみ?まさかPS6世代であろうTES6とか
任天堂向けにデチューンしてもらえるとか思ってる?
3929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:31▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | PSにもCoDをだすだと!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
3930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:31▼返信
>>3915
その一瞬だけの勝負じゃ何も判断できんだろ
何を言ってんだお前
最近サイバーパンクが大好評に変わったのすら忘れたのか
3931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:33▼返信
>>3921
またお祈りで草
3932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:33▼返信
>>3919
CODの開発には一歳関っていませんよSONYは
3933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:34▼返信
>>3926
おや???
買収は絶対成功しないはずでは???
3934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:36▼返信
※3924
宮崎が乗り気って初めて訊いたわ
ソースある?
3935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:36▼返信
久々のゴキブリ朗報じゃん🤣
良かったね🤣
codちゃんと買うのだぞ🤣
3936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:37▼返信
明日からお祭りだと言うのにお前ら早く寝ろよな
ゴキブリは叩かれる準備しとけよ
3937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:37▼返信
>>3935
スイッチに合わせたクソグラCoDなんて何の魅力があるんだよ
3938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:38▼返信
※3933
まさかMSが独占を諦めてサインするなんて思わないじゃん
ロイヤリティもちゃんと払うんだよ
この時点で8兆円も払ってまで買収するメリットが知りたい
3939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:39▼返信
>>3930
長期的に見ても普通にしんどいw
3940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:51▼返信
ホントハート連打で豚が動揺しているって事がわかりやすい
3941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:53▼返信
🐷ちゃんこんなことより今週発売されるピクミンの話はしないの?
3942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:54▼返信
豚「えっ?いや、つまりどういう…え?」
3943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:55▼返信
>>3924
え?フィルがしつこくエルデンリングをゲーパスにって誘われたのを断ったのに
PS5独自タイトルだってある手前
今さらSEKIROだけゲーパスにするのか?
3944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:57▼返信
>>3933
じゃあ、成功しても失敗してもMは地獄やんけ
3945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:57▼返信
>>3933
これ本来の目的から外れて買収成功と言えるのか?
3946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:59▼返信
>>3932
まあCoDの元々のスタッフは
PSファーストのスタジオ入りしちゃったけどね
3947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:00▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った←スターフィールドもこうなりそう
3948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:00▼返信
>>3936
やはり昭和のジジイは寝るのも早いんだな
3949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:03▼返信
まあこれで、GKも豚も心を落ち着けて8月からの裁判を見守れるってことやね
買収が成功しようが失敗しようが、損をするのはSwitchマルチでナーフされた挙げ句、チーターだらけのPC勢とマッチングさせられるCoDユーザーだけや
3950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:07▼返信
>>3924
PSで出ないなら乗り気なんてなくなってるよ またソニーと新規IPで隻狼ライクの別ゲー作るでしょうね
3951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:11▼返信
隻狼2なんて妄想してる🐷w 
ソニーとフロムが新規IP作ってるということだけが現実なんすよw
3952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:11▼返信
負けたとたん、フィルスペンサーの靴をペロペロジムライアン

世界一ダサい男
3953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:13▼返信
>>3950
SEKIROは7割PC版の売上だし
ゴキステなんてどうでもよくね?
3954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:14▼返信
CoDの次々回作くらいが鬼門
出来によってはシリーズ終焉
3955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:14▼返信
某チカニシチューバー 
10年後にソニーにCoDは出なくなる

別のチューバー
利益減らしてまで独占することにメリットがない 10年後以降も契約更新される
3956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:16▼返信
惨め惨めなジムライアン

最初から素直に買収認めてればもっと良い条件結べたのに

最悪の条件で泣く泣くポツダム宣言を受け入れました🤣🤣🤣
3957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:16▼返信
>>3941
興味ないだろ というかピクミン関係ない犬なんて出した時点でアホやん
3958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:17▼返信
>>3955
採算度外視してソニー潰そうぜと社内でメールしてたのがバレただけで
そんなもん投資家に経営方針として説明できる訳じゃないから
3959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:17▼返信
>>3956
五年間で全てのアクブリソフトか10年間でCoDのみかで後者を選んだだけのこと
3960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:18▼返信
微妙にタイトル変えた新シリーズになります
3961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:18▼返信
※3953
何処情報?えび通?
3962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:20▼返信
>>3956
買収認めてもらうためにMSが折れて以前の通りの長期契約結んだって話なんだけどな

10年だの3年だの継続的だのと錯綜してるけど、要するに契約が切りたいなら
数年前から通達しないと違約金の発生するパートナーシップ契約ってことだよ
3963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:22▼返信
ピクミンってバカ売れするようなタイトルか?って思うけど
ティアキンのブーストでバカ売れしそうな気はする
そんで買った一般人が困惑するw
3964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:27▼返信
ライアンが契約したのはCODだけでディアブロとかはもう遊べないんよね
3965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:30▼返信
・CoD独占失敗
・GOLD実質値上げ・GOLD→ゲーパスのアプグレ変換率改悪
・ゲーパスULTIMATEとCS値上げ済み ※ゲーパスPCのみ値上げされないのはもうPCにしか伸び代がないから
・スタフィーのあとろくなものが出ない・なんならスタフィーがろくなものじゃない

こんだけ悲報が続いてるのにきっとXbotたちはやったぜMS大勝利!みたいな感じなんでしょ?見てないけど(´・ω・`)
3966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:30▼返信
SIE「さてと、稼いだ時間でPSに居るCoDプレイヤーの受け皿を作るとしますか」
元AB開発者の皆さん「ウス!」
元ベセスダ開発者の皆さん「ばっちこーい!」
3967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:31▼返信
>>3936
何の祭り?
3968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:35▼返信
ゴキステではディアブロ4が最後
アップデートもないし、拡張もこないんだな
哀れすぎて笑っちゃう
3969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:42▼返信
>>3966
SIEもMSも元CoD開発が立ち上げてる会社買収してないよな

相手脅すのが目的なら、開発力の有無に関わらず買収してると思うんだが
3970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:43▼返信
ブーちゃん、CoDがPSで出るってさ
あんなに買収で喜んでたのに意味なかったね、今どんな気持ち?ww
3971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:43▼返信
>>3923
まーたゴキがデマばら撒いてるわ
最初が全ABタイトルを現状の契約+3年(実質7年程度)PSに出す契約で
その後のMSとソニーの交渉がどうなってたかは不明だけどソニーが蹴り続けてて
FTC敗北でソニーが焦って結んだのが今回のCoDのみの10年契約だ
3972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:43▼返信
>>3966
君の年齢きいていい?
社会に出てないだろうけど
3973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:43▼返信
>>3840
任天堂ゴミだな
3974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:47▼返信
しかもCOD売れてもMSに吸われるだけという
3975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:02▼返信
>>3974
CoD買収しても結局ソニーにロイヤリティ吸われる商売そのまま続けろと
欧州委員会からもアメリカ司法からも諭されたんだよ

ソニーとしてはABの看板がMSに替わってもなんの支障もない
3976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:10▼返信
>>3968
7月のフリプにコールドウォー世代交替バンドルが来てる時点で
「CoD部門はソニーと友好保ってやっていくってメッセージだろ」
と言われてたのに

ぶーちゃん「CoD:BOコールドウォーがPS5最後のCoDだ」とイキり倒してたやん
3977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:26▼返信
>>1370
現実より感情が勝る
某国の論理と同じ
3978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:32▼返信
※3972
「ばっちこーい」はさすがに草
3979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:39▼返信
※3971
ソニーが焦る理由はないよ
むしろMSはPSユーザーをXBOXかPCに移行させないといつまでも独占はできない。ただCODはゲーパス入りするだろうから売上はすぐ大幅に減るよWZ2勢は最初の一カ月だけゲーパス加入すれば十分レベル上げ可能だから多分今のうちにexp2倍トークンとか温存させる人もいると思うわ。だからPC版は買わない人でてくるね
売上落ちてるなかで今と同じ開発費で毎年新作だせるのか楽しみだね。確実に売れない任天堂ハード用に劣化版も作る必要あるし現場の仕事増えるからバグも今より増えるな。さぁMSかCOD開発チームどちらが先に根を上げるかなww
3980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:47▼返信
 PS5がPS+加入者に配ってたPS+コレクション19タイトル
・Bloodborne ・Days Gone ・Detroit: Become Human ・InFAMOUS Second Son ・The Last of Us Remastered ・Until Dawn惨劇の山荘 ・アンチャーテッド4 ・ゴッド・オブ・ウォー ・人喰いの大鷲トリコ ・ラチェット&クランク ・BIOHAZARD 7 ・Fallout 4 ・FFXV ROYAL EDITION ・クラッシュ・バンディクー ・CoDBO3GOTY版+ゾンビクロニクル ・バットマン:アーカム・ナイト ・バトルフィールド1  ・ペルソナ5 ・モンスターハンター:ワールド
3981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:51▼返信
>>3979
ヘイロー:スペースゴリニティですら問題噴出させてた会社が

Nゾーン縛りとゲーパス収益化という左右から立体サラウンド方式の無理ゲーに挟まれて
まともなゲーム完成させられる訳がないんだよな
3982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:56▼返信
 PSがコロナ外出自粛期間中「Play At Home」で無料配布したタイトル
『アンチャーテッド コレクション PlayStation Hits』 『風ノ旅ビト』 『ABZÛ』
『Enter the Gungeon(エンター・ザ・ガンジョン)』 『Rez Infinite』 『Subnautica(サブノーティカ)』
『The Witness』 『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』 『Moss』
『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』 『Paper Beast』 『Horizon Zero Dawn Complete Edition』
3983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:03▼返信
チョニーのわがままほんと迷惑だったな
3984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:08▼返信
>>3982
任天堂は『エア縄跳び』を出していた
3985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:08▼返信
CoDだけ、しかも過去最低ロイヤリティでこれだけ喜んでるとこを見ると本当にCoDやりたくてしょうがなかったんだなぁ
微笑ましいw
3986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:32▼返信
>>3980
全部買ったやつばっかだわ
PSってセンスあるのかないのか。。。
それとも俺がセンスあるのかないのか。。。
要らないんすが。。。
3987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 00:33▼返信
ちゃんと独占しないって買収初期から言ってたのに何で肌色悪くなってから契約したんだろ
あほだよなぁ
3988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:17▼返信
コメントの半数以上ユーザーでもないのに伸ばしてた任天堂おじさん馬鹿みたい
3989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:43▼返信
ジム・ライアンの在任期間は安泰だわ他が
3990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 04:12▼返信
>>3987
しっかり公的に契約を結ぶまではベセスダの件のように口約束で破ってもお咎めなしだから当然じゃね
それに実際の初期の話ってこの記事のソースのように27年までABのタイトルをマルチで出すって話じゃないのか?
3991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 09:39▼返信
Xboxのマークって日の丸をXで切り裂いてるからな
つまりはプロジェクトミッドウェイってことよ
3992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 12:30▼返信
>>2418
2417からのコレである
3993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:13▼返信
※3987
ありえんロイヤリティの条件付きで乗る奴いないだろ...任天堂がいたわ
3994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:22▼返信
>>3989
赤字箱とハブっち安泰とな!?
3995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 15:07▼返信
>>2806
Mを経由してNゾーンへ
3996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 15:10▼返信
>>2826
わけがわからないよ/( ・ω・)\
3997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 15:30▼返信
>>3963
違うぞ
任天堂のファーストは一定数出荷して売れたことにするのが任天堂
多分今回もきっちり1000000本出荷する
3998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 16:01▼返信
4000近いコメントの大半がただのゲハ戦争って、争いは同レベルでしか生まないって本当だと体現している記事だわ
3999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 17:24▼返信
ゴリラオブデューティ
4000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 17:25▼返信
4000なら任天堂がウンコだらけになる
4001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:36▼返信
大勝利!
4002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:36▼返信
>>4000
威力業務妨害の犯行予告ですね!お巡りさん、こいつです!!
4003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:10▼返信
>>4002
K察「する、じゃないので無理ですね、はい次の人」
4004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:19▼返信
BFは二度とやらんが、CoDはさらにやる気がないね
キルストリークがある限り初心者は永遠に格上の自尊心満たす餌だもん
4005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:19▼返信
どうせ嘘だからw

そもそもソフト開発金額すらペイ出来ないだろつまり、次は無いんだよ
4006.ネロ投稿日:2023年08月14日 20:35▼返信
IT'S SHOWTIME!!のライブ映えはあいかわらずすげえや、今アリーナでのベストアクトかもしれんね🎤

直近のコメント数ランキング

traq