• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


初代ポケモンのジオラマ

F1A1zddakAAN2JB





F1EZIzeaAAAMd_9









他にもマップのジオラマを作った人も




F0ZQg7zaQAASdbr

F0ZQg7wakAEqUro

F0ZQg73aIAITWPG

F0ZQg71aYAAoowC


F0ZhRxtakAAZXYW

F0ZhRxzaEAI_qpY

F0ZhRxwaYAIZhRJ










この記事への反応



メイキング動画ええな

夏休みの自由工作で作りたい

マイクラでドット絵描くのに似てる

ぇ、めちゃくちゃ欲しい
部屋に飾りたいです!


今回の作品も素敵です☺️✨
初代ポケモンの御三家貰うシーン懐かしいです✨


すげー!クオリティ高い!

とても懐かしい…エモいアイテムですね!

ヒトカゲ🔥
ここまでの完成度もすごいですし、
この容器に収められるのも大変そうですね


商品化して欲しいなまじで。思い出蘇るわ




めっちゃええな
公式からこういうグッズ出してくれないかなー


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません




B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BW2Q5LB4
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:01▼返信
俺はジャック・アトラス!👑
住所不定無職の社会のゴミ共!👑
今から仕事に行かないか!👑
アブソリュートパワーフォースをくらいたいのか!👑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:01▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:02▼返信
豚って過去の話ばかりするよね
時間が止まってるみたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:03▼返信



  お前らはちま起稿なんかより水戸黄門を視ろよ


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:03▼返信
印刷しただけ定期
キッズの自由研究かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:03▼返信
自己顕示欲
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:04▼返信
これ仕事にできるやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:05▼返信
>>7
出来ません
普通の人ならこの程度であれば簡単に出来るしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:06▼返信
コピー用紙だろうなと思ったら本当にコピーだった時のガッカリ感よ

しょぼい…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:06▼返信
で?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:06▼返信
任天堂ファン凄すぎ
ゴキみたいな穀潰しとは違うね才気に溢れている
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:07▼返信
美談か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:07▼返信
>>7
これが仕事になるんだったら自分のつたないプラ版工作でも家が建つわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:07▼返信
なぁぜなぁぜの人 伸びない理由が解る気がする
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:07▼返信
なぁぜとか連呼してるのうざすぎるだろ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:07▼返信
キッズレベルの物を凄いとか言ってる時点で任豚はキッズ以下のゴミじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:07▼返信
だからポケモンこそHD‐2Dにリメイクすべきだわ
へんなことをしないでドットで十分だからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:08▼返信
なぁぜとかキチガイ丸出しだからじゃよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:08▼返信
マップ全部のでかいジオラマはセンスなさすぎるからだろ
上の方は一場面だけ切り取ってキレイにまとめてるのに
床にベタ置きの汚いマップ見せられても
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:09▼返信
6Vヒトカゲ出るまで何度も見た画面だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:09▼返信
もっと有意義な時間使えキモオタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:09▼返信
これだけ愛されてポケモンも幸せだろ、とにかくポケモン凄過ぎる
ところでソニーのゲーム機にはこんなソフトあるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:09▼返信
プライズとかにしたら人気出そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:10▼返信
頑張ってるんだけどな、自己顕示欲がうぜえw
頑張りは認めるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:10▼返信
Ebayで売ってるやつのモロパクで草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:10▼返信
>>21
ブーメラン乙
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:11▼返信
はちまさ、ネタが無くなってこんなゴミツイに頼るとは情けねぇな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:11▼返信
この印刷データは一体どこから?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:11▼返信
印刷したものを切ってるだけで草小学生の自由研究かな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:11▼返信
任天堂界隈なら100均のアクリルケース?とカラーコピーで有名人になれちゃうんだぜ
どうだい、すごいだろう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:12▼返信
ただのペーパークラフトジャン
しかも低レベル
相当暇なんだね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:12▼返信
なぁぜなぁぜしつこすぎる…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:12▼返信
なぁぜって任天堂に許可取ったのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:13▼返信
いかにもハッタショが好きそうな作業やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:13▼返信
>>29
自由研究で持っていったらかなり良いよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:14▼返信
まだ色違いをコンプリート自慢してる奴の方がマシだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:14▼返信
しょーもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:14▼返信
>>27
はちまの記事9割こんなレベルじゃないですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:14▼返信
※35
小学生ならね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:15▼返信
最強法務部がアップを始めました?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:15▼返信
トレンドワードを使ってようやく注目が浴びてよかったねw

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:16▼返信
オッサン豚「なぁぜ?なぁぜ?」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:16▼返信
>>40
勝手に売ってるわけでもないのにアップするわけないじゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:16▼返信
ジオラマっつったら下の方が正しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:17▼返信
何も作ることができないオッサンの断末魔が心地よい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:17▼返信
そこらのクラフト講座で子供が最初に触れるレベルやろうね
それこそ山折り谷折り、のりしろのおべんきょうに小学二年生あたりで習うような
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:18▼返信
印刷したの切り貼りしただけやん
しかも商品化してほしいとか言ってるバカまでいる
これ売ったら捕まるぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:18▼返信
厚紙にプリントして切り取り頑張ったね!
以外の感想がない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:19▼返信
※45
この程度のことで心地よさを感じてるとか人生上手くいってないんやなぁ~君
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:19▼返信
見たかイーロンマスク
これが美談だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:19▼返信
自己満足の物に伸びを気にしてるの、なぁぜ?なぁぜ?
他人のIPに乗っかってるのに自信があるの、なぁぜ?なぁぜ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:20▼返信
これとプラモデル買って組み立てたのとどう違うの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:20▼返信
>>45
なんかごめんね…
少なくともこの彼よりは物作りが上手だろうなぁと思ってしまって
反省しないといかんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:21▼返信
これが本当の宗教だよニシくん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:21▼返信
なぜなぜは流石にキモい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:21▼返信
>>49
この程度のことで心地よさを感じれないとかよっぽど余裕のない人生送ってるんやなぁ~君
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:21▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:22▼返信
>>53
お前のしょぼいセンス皆無なモノ作りじゃいいね1ももらえないけどなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:22▼返信
>>5
ええやん、まねしてメルカリで売ろうぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:23▼返信
>>52
プラモデルを組み立てる方が難易度的には高いんじゃない?
まあこの人が印刷データをどこから持ってきたかにもよるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:23▼返信
※45
これ作ってるのオッサンやんww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:23▼返信
いいなこれw
商品化したら普通に売れそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:24▼返信
※45
他人が作ったもんでマウントとか草
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:24▼返信
カントン地方のやつはすごいやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:24▼返信
こんなしょーもないもん見て喜んでるよりも
にじ甲見てるほうがずっと有意義だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:24▼返信
>>58
自分が本当に何も生み出せないからってカッカすんなよ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:25▼返信
>>65
なんか、可哀想だね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:25▼返信
FF16はゴミみたいなアクリルスタンドで金取ってるというのにw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:26▼返信
もっと人生に有用な物を生み出してるよ😜
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:26▼返信
凄いな任天堂は
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:26▼返信
>>66
自傷行為は程々になw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:26▼返信
承認欲求がウザい
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:27▼返信
自己顕示欲強すぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:27▼返信
美談入りまーーーーーす
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:27▼返信
※68
アクリルスタンドの方が作るの大変そうじゃんw

宗教恐いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:27▼返信
下の画用紙の奴はそこまでやってるのに
道等の地面・海や建物の壁がのっぺりしすぎ 作業量跳ね上がるがそこもっとディティールこだわらんと
だから伸びねーんだよ

なにが伸びるっていってるのかしらねーけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:27▼返信
ニシくんも内心ショボいと思ったんだろうけど
任天堂が馬鹿にされてる気がして引けなくなっちゃったんだろうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:28▼返信
手の感じが50代でウケww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:28▼返信
MOTHER展でMOTHER2のやつなら買ったわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:28▼返信
いいね2桁万もらえてるなら本物のバズやな
数千~数万程度じゃ狭い界隈でしか盛り上がってないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:29▼返信
物作りが苦手な発障なゴキブリの嫉妬が溢れてるね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:29▼返信
ゴキの嫉妬が心地よい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:29▼返信
これずっっと前にもバズってなかった?
それも全く同じ作品で
あれだけじゃ欲求足りなかったのかな??
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:29▼返信
>>71
他人のクソショボい工作でマウント取るような人種にふさわしいコメントですね
いよっ!さすが任天堂!
やることなすこと全て低レベル!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:30▼返信
アクティ買収されるからゴキブリのストレスもまっは
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:30▼返信
※70
スイッチ今月何も無いからな

来月も無いけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:30▼返信
>>3
あほ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:30▼返信
この印刷したキャラクターの画像データは何処から持ってきたんだい?
案件ならPR付けろって言ってるだろっ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:31▼返信
>>84
リスカブスw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:31▼返信
アクリルスタンドを初めて見た時と同じ、板じゃんって
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:32▼返信
単なる書き割りじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:33▼返信
暇な奴もいたもんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:33▼返信
任天堂の依頼で作らされましたが正解だろ
記事のタイトルが間違っている
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:33▼返信
出来の良い悪いじゃなくて、それだけ好きなゲームってことだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:33▼返信
>>59
アウトー
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
しょぼ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
鉄オタと同レベルのキモさなのにお仲間が叩かれてゴキガーと喚き出すニシ豚共の浅さよw

民度がやべぇな、豚は
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
>>47
公式がでしょ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
好きなゲームならデータを抜いて印刷して自分の作品に流用してyoutubeで稼いでも良いって?
ニシ豚って制作物に関する権利を阻害しても良いと思ってんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
※56
おうむ返しとかレスバ弱すぎやん君w
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:35▼返信
こういうハリボテっていうんですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:36▼返信
>>4
東野黄門なら観る
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:36▼返信
良い趣味してんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:37▼返信
今は模型屋さんやクラフト教室でジオラマ教室をやってるから
世間にはジオラマ用の素材とどうぶつの森のミニフィギュアを組み合わせて情景的なジオラマを楽しんでる小学生もいるんだけどね
任天堂おじさんはカラーコピーをのりで貼ってキャッキャしたり、それでマウント取り出したり
君らは小学校低学年にも負けとるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:37▼返信
※58
そんなにいいねを欲してるのかお前、普段誰からも注目されない存在だからネットでは注目されたいってか?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:37▼返信
カプセルトイにしたらクソ売れそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:39▼返信
ゲームのデータを勝手に抜いて使ってんのか
犯罪じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:39▼返信
これが噂のHD-2Dってやつけぇ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:39▼返信
1ドットずつ書いてやってれば凄いと思うが
コピーして切ってハリボテかよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:41▼返信
ゴキが必死すぎて笑ったwww
この前のファミコン記事もそうだけど、任天堂は「一部の子供に対する手厚いサポート」から「懐かしさ」という思い出を美談の主軸に変えたのを知らんのか?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:41▼返信
sugeeeeeeeeee
言ってるの豚だけ
Switchのダンボールはゴミになったろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:41▼返信
想像してたのより正直ショボ…って思っとったら伸びてない方が想像通りやったな

ただジオラマと言うよりどこまで行っても夏休みの工作感がするのは元の題材がショボいからやろな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:42▼返信
>>1
🐷これか任天堂オタクの「力」だ!!🐷
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:42▼返信
>>3
痴呆症の年寄りとはそんなものです
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:42▼返信
いろんなことできそう
ワクワクするねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:44▼返信
ゲームのデータを勝手に抜いて流用するのは犯罪なんだよなぁ
賞賛するなんて頭がイカれてるよ
無断使用は犯罪なんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:44▼返信
昔ニコニコでポケモンの街のジオラマ作ってる人居てそれ観てたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:46▼返信
ゲームでよくね?

ゲームでよくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:46▼返信
全然凄くないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:46▼返信
Q:なぁぜ?なぁぜ?

A:任天堂の美談は電通を通して作られます。
 個人での活動につきましては実力で話題にならない限り注目されないかと思われます。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:47▼返信
なぁぜなぁぜにイラッときた
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:51▼返信
正面から撮ってどうするのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:54▼返信
彼女とかできてもポケモン~とかやるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:57▼返信
>>123
二人で違うバージョン買って楽しめるやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:58▼返信
>>113
ジオラマ画像でリメイク作品作れば爆売れしそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:58▼返信
>>34
負け惜しみかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 16:59▼返信
なにこれ、ゴミ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:00▼返信
粘土とかでオリジナルのジオラマ作ってる人に比べるとショボすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:00▼返信
最強法務部「!?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:01▼返信
画像印刷して切り抜いてペタペタ
ジオラマじゃなくてペーパークラフトだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:02▼返信
やっぱり任天堂好きって鉄オタと同じ発達障害の集まりなんやな…
あんたらはあたおかだよと警告しても「任天堂は素晴らしい」しか言わないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:02▼返信
後から立った安藤優子記事にコメント数抜かれてますやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:05▼返信
いいな
普通に公式で売ってほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:05▼返信
ちゃんと凄い記事は珍しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:05▼返信
ジオラマ?
公式の絵をプリントして
公式の配置通りに置いて
公式の模倣をしてるだけのものですよね…??
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:06▼返信
紙の縁を塗る丁寧さがクオリティ上げるんだろうか
ないと雑に見えそうな気はするが
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:07▼返信
>>135
ならお前もやれば?
ポケモンじゃなくてもいいぞ
俺は面倒なのでやらんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:07▼返信
んまぁあああああ〜〜〜〜〜た始まったよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:07▼返信
>>135
令和のコロンブスの卵
140.投稿日:2023年07月17日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:10▼返信
ABの件でイライラしてるの草
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:12▼返信
>>141
関係ないABを持ち出す時点でガイジだしイライラしてクレクレは草なんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:12▼返信
ダンボールありがたがったりするせいで創造性が育たないのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:18▼返信
ありがとう任天堂
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:18▼返信
なぁぜなぁぜにキレる奴の気持ちが少しわかったわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:19▼返信
発想は面白いけど印刷物並べただけやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:20▼返信
なぜなぜって言うのやめろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:20▼返信
人様の著作物でやりたい放題やな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:21▼返信
奥に行くにしたがって、きっちりと距離を計算した分の数%印刷サイズを大きくしないと本当の意味での2D再現にはならないな。
けどこれはこれで流行りの2.5D系エフェクトが自動で付くから好き。
パースペクティブや影、DOF及びGIなどなど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:23▼返信
こういったDIY物もいいなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:24▼返信
ゴキが発狂してるからFFでも作ってやれよ暗くするだけで喜ぶから
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:25▼返信
流石に今回の電通美談ショボ過ぎないか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:27▼返信
面白いとは思うんだけどさぁ……
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:28▼返信
否定されまくるのが悔しいからってゴキガーを連投しまくる豚はマジで何がしたいんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:38▼返信
>>113
流石ダンボール任天堂www🤗
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:42▼返信
おおー普通に欲しいかも
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:50▼返信
でもいらないよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:53▼返信
これ自体はいいんだけど
なぜ伸びない?って"自分が"言うのはキモいのでそれが伸びない原因ですね(こじつけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:57▼返信
ペーパークラフト、というほどでもない
ただ作ったことはアイデア勝ちだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 17:58▼返信
あまりにもやってる事が小学生且つ低レベルすぎて下手な自己顕示欲がもはやニシくんを代表する中では恥の民になってる

工作したいならキッズからやり直せよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:02▼返信
くだらねえもん作ってないで働けボケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:04▼返信
任天堂やMSは盛り上がってるのにソニーだけ全然話題がないね…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:16▼返信
いい歳こいていつまでポケモンとか言ってんだ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:17▼返信
作れもせず、働きもせず、親の脛齧りがなんか言ってらぁ😭
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:19▼返信
売ったら違法
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:21▼返信
平面を平面に起こすって凄いのか?
いや面倒だとは思うが…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
金にもならない物を無駄に作るのがニシ豚の中じゃ働くより偉いのか?w
自己顕示欲だけしかないこどおじの自由研究とか一番しょうもないじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:22▼返信
ほんと暇なんだね
うらやましい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:23▼返信
やるゲームないから暇なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:26▼返信
こどおじオリジナル(著作物ではない)のジオラマをyoutubeとかで公開して収益化が通ってるとかなら話は別だが…
これはただの趣味やろ?やってる事が害悪な撮り鉄と変わらんのよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:36▼返信
小学生ならすごいんちゃう?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:43▼返信
>>108
ADHDな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:49▼返信
ここの子たちはさあ周りに厳しくあたりすぎて自分のハードルも上げちゃってない?
生きづらくなってない?だいじょうぶ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 18:54▼返信
エミュの画面をスクショして印刷しただけじゃ無くても「で?」って感じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:00▼返信
1500円までなら買う。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:11▼返信
>>174
このクオリティ以下の段ボールを8000円で売ってる企業があるらしいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:22▼返信
将来的にはこのジオラマを操作できる日が来るかもな。
正確に言うとこういう感じの箱のディスプレイでホログラム表示のやつ。左右上下どこからも見れる手のひらの中でキャラクタが雨に打たれてるとかもできそう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:25▼返信
>>151
実際にやったら怒れる豚に突然変身するんやろ?w
いちいちこっちはこんなんでキレんよw
今まで任天堂推してたやつが急にPS始めたらグッズ破壊して自己表現するやつやからなあ?お前ら豚は
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:27▼返信
>>173
厳しいって…
キッズが作ったならまだしもこどおじが作った子供の自由研究レベルで無理矢理褒めてあげるとかどんだけ程度が低いんだよって話
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:28▼返信
>>158
シーンのチョイスがだめだわなあ。
女トレーナーとのバトルとかでやればいいのに無言で数万円ぶちこまれるくらいっしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:30▼返信
何度も言うけど子供が作ったなら確かに凄いさ

だけど、これを作ったのは大人やぞ?こんなん成人なら作れて当たり前なのになんで褒めなきゃならねぇんだ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:32▼返信
こんなんで「すごいですね!」って褒められるんだから
承認欲求や自己顕示欲を満たしたいだけで任天堂のコンテンツにまとわりついてる人とかいっぱいいるんやろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:33▼返信
>>167
平和で良いやろ?
転売ヤーになって社会の害悪になるよりは
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:35▼返信
>>175
これに1500円ならラーメンと生中の方がいい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:36▼返信
>>173
俺は単純にすごいと思うよ。
これ以上となると難しい
オリジナルカードを遊戯王やポケカテイストで一からでっち上げるくらいかなーこれ以上となると
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:37▼返信
これいいなぁー、手先が器用でうらやましい!
電源入れなくても、ずっと見ていられるのがステキ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:38▼返信
>>181
やってから言えよwそれをアップする勇気もないやつがイキるなってw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:39▼返信
※47
そうだね
そしてそれを「実行」したからみんなに「いいね」してもらえてるんだよ
君みたいな人間はいつだって「こんなの~なだけ」というけれど実際にそれを形にしたりはしない
それはなぜかというと、「やってみて誰もほめてくれなかったら嫌だ」と失敗の方を怖がっているからだよ
世の中は「やってみたもの勝ち」
口先だけの人間は誰も認めてくれないんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:48▼返信
このウマって奴、製作途中で知ったけど承認欲求強すぎて見てられなかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:56▼返信
やっぱり初代だよなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:02▼返信
>>189
やっぱりそうか
なぜなぜうるせぇ奴だなと思ってたが
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:37▼返信
3Dテレビって昔有って「クソだなぁ」と思ったけれど
レトロなゲームのリメイク装置としては結構エモいモノだったのかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:43▼返信
センスないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:53▼返信
子供の工作?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:54▼返信
なんだペーパークラフトか
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:58▼返信
ポケモンか
興味ないね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 20:59▼返信
なんでバズらないのって、作成者のツイートがきしょいからじゃないですかね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:01▼返信
なぁぜなぁぜの奴うざすぎ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:32▼返信
公式が似たような商品出したらDQの花札の奴みたいに騒ぎそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 21:48▼返信
2.5Dの手法を真似てるだけやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 22:46▼返信
商品化レベルのセンスがあって素晴らしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:02▼返信
>>1
同じものを作り続けるのが撮り鉄と同じで発達障害っぽいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 23:45▼返信
ドット絵は作りやすそうだけど。
別にグッズでもいらないなあ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:19▼返信
すごいけど これ欲しいって言う人に売ってビジネスにしちゃうと任天堂に怒られちゃうやつや
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 01:20▼返信
MOTHERのジオラマ作ってくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:01▼返信
すぐ中国悪徳業者に売るだろ。頭悪いな日本人。
なぁぜ、なぁーぜ、汚い言葉。はよタヒんでくれ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 02:05▼返信
なぁぜ なぁぜ?



きっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 03:54▼返信
Q:なぁぜ?なぁぜ?

A:自分で満足する為に作るのでなく、自己顕示欲満たしたいが為に他人の褌使うような奴が嫌いなだけです。
「こういうの作りました!」
それ以降の投稿は要らないし気持ち悪いです。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 07:04▼返信
>>1
すごいっちゃすごいんだけど、初代カンナの部屋で釣りしても本来なんも釣れないから、エアプ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 08:11▼返信
これエミュとかで抜いたドット絵なのかね
公式絵をコピーして切り貼りしたんだとしたら
倫理観のなさが怖すぎるんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 10:16▼返信
>>210
別にこいつらを擁護したい訳じゃないけど、売りでもしてない限りはそこまでの感想は持たねぇわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 11:37▼返信
何が凄いのかわからねぇ
だれか説明してくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 13:37▼返信
お前の努力に俺が泣いた
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 14:07▼返信
かわいいな。
オレポケモンやったこと無いけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 17:05▼返信
手のひらサイズのジオラマの方がパッと見分かりやすくて映えるよね😅
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 01:38▼返信
凄いと思っても「なぁぜ?なぁぜ?」と承認欲求丸出しで喚くヒスおっさんの存在で魅力が半減

直近のコメント数ランキング

traq