まさかの出来事
https://twitter.com/sonota_oozei/status/1680551067942113281

あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ!
「シャトレーゼのしぼりたて牛乳かき氷バーを食べてたら、
ガリガリ君の当たり棒が出た」
な…何を言ってるのか、わからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…
https://twitter.com/sonota_oozei/status/1680902496183816193?s=20

そんなわけで、外袋と当たり棒と同じ包装の中の別の一本
をまとめてお店の人に渡してきました
この記事への反応
・すごい!ガリガリ君も食べれる!
・サプライヤーが同じで混入事故案件?
・入れ替わり事故だと当たりのないガリガリ君が・・・
・まさか回収した当たり棒を再利用しているのではないでしょうね
赤城乳業がシャトレーゼのも作ってて・・・とかなのか??


お前が遅いのが悪いんだ
中傷するな
ガリガリ君の当り棒は社外の協力会社で作っている
ってやってた気がする
どーせ中国の工場
名作よな。リオ・ブラボー。また見たくなった
ゴキが入ってなかっただけでも当たりだよ
名作よな。リオ・ブラボー。また見たくなった
業者の誤納かと
イキそう
異物混入は当たり前じゃねえよ
当たり前にやってるのは産地偽装な
消費者の要望で継続することになったらしい
そうなのか
だったら余った当たり棒が他に流れたという筋は無しか
不味すぎてビビった
餅は餅屋に任せろの精神
中身はガリガリ君の会社かよ…
ぼったくりやんけ
棒メーカーのミス
工場のバイトテロ
ただの嘘松
さぁどれ
嫌がらせやん!
嘘松やから
ぼったくりって価格じゃないし調べたらわかることやろ
まぁもしもガチなら製造課程に問題大有りだからいずれ続報あるだろ
赤城乳業もシャトレーゼもアイスの棒は別の会社が作ってるから
そこが同じで混入したってだけじゃね?
引きこもりって自分以外の外の世界は全部嘘松だと思わないと辛いんだろうな
どういうことだ?
工場がそもそも違うのに混入のしようがないだろ...
本当にどういうことだよ...
シャトレーゼ製品は自社工場で作るってのが売りでは?
単純にどこかの地域でコメダとシャトレーゼのフランチャイズ店を経営している会社が同じだけだ
せや!シャトレーゼの袋の上に乗っけて写真取ったろ!
全てストレート麺にした時に
他社もちぢれ麺をやめストレート麺にしたので
共有してる生産工場ってあるんだろうなとは思った
商品変更の度に洗浄をしてる下請け工場は今日も夜勤に苦しんでるから味わって食え
当たり棒作ってる会社側でのミスだろうな
最近白桃のやわらか氷バーにはまってる
コメダ株が出てるんで別なのかと思ってた
おそらくアイスの棒を製造するメーカーが同じで
ガリガリくんの当たり用のアイス棒が
シャトレーゼへ納品する分に混入したんだろうな。
だとすると棒の方の生産メーカーのミスの可能性が高い
でもアタリ棒って別ラインで纏めて加工してた記憶が有るんだが…中々の珍事だな
コメダを買収して全国展開したわけ
どうぞ
特にそんな大量の棒を安定して納品できるメーカーなんてそうそういないだろうし
帽を同じ業者から仕入れていて間違って混入したかのどちらかでしょ。
稼働してない時間の工場を稼働して生産してもらって安く生産はよくある。