SQUARE ENIX CLASSICS WE’D LOVE TO SEE REMASTERED
記事によると
・スクエニは、歴史的なアーカイブから更に多くのゲームをリマスターする可能性を示唆した。
・これはスクエニの年次株主総会で「ファイナルファンタジー・ピクセルリマスターズ」の成功を生かし、より多くのゲームをリマスターする可能性について質問された同社の取締役は、社内で「様々なアイデアを検討している」と曖昧にコメントしたからである。
・そこで海外メディアが選出した5つの作品を上げた。
-ドラッグオンドラグーンシリーズ
-ブレイブフェンサー武蔵伝
-パラサイト・イブシリーズ
-ゼノギアス
-アインハンダー
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゼノギアスは絶対売れる
リマスターではなく、リメイクしてくれ
・バ、バウンサー
・初代パラサイト・イヴをリメイクしてくれ
リマスターでもいい
・アインハンダー…
・武蔵伝とパラサイト・イヴは間違いない
・ベイグラントストーリーは?
・デュープリズムも忘れないでくれ
エアガイツもリマスターしてほしいかな


トバル3
任天ゲーはマジで挙がらん
その第一開発も求めないや腐オークがシナリオの舵取ると駄作になるしなぁ
パラサイト・イヴはリメイクしないとキツイ
定期的にリメイクしてるからね
リマスターにしても遅すぎると別の欲しい新作が山ほど出て買う意味が無くなるからな
三流のハッピーエンドでもいいから万人が歓迎する方向性で作って欲しいなって
てかドラクエ3いつだよ
もっと昔のにしとけ
お前らにはもう昔みたいな技術力が無いんだから、実力に見合った物にしとけよ
またゴミリマスター作って怒られたいのか?
ソシャゲーの制作体制とか見る限り今はもう作れないんだろうなあ
ゲーマーは任天堂を求めていない事がハッキリと分かるな
スイッチはファン待望のマリオRPGリメイクをついに叶えてすまんなw
FF16のシステムを使って、そのまま作れそうな気がする
マリオRPGが来たのはスクエニが尽力してくれたお陰だろ、任天堂のお陰じゃねぇよ
ギアス→スクエニ
サーガ→ナムコ
ブレイド→モノリス
ってこと?
斎藤
伊良部
頭悪いね君
精子からやり直しなさい
ドラクエ3は25周年に影も形も無いから多分一度制作がストップしてるな
ああいうのって企画の責任者が企画通すときに「簡単に作れてネームバリューで売れます」って
言うんだろうけど全部テクスチャは作り直しだし、ちゃんと作らないとファンに叩かれまくって売れないし
新たに起こしたら想像してたより大量に物量はあるしで舐めてると終わるんだよね
サードバースデイは周回してコスプレ集めゲーだったし
任天堂経由でスクエニから版権譲ってもらってモノリスに作らせるのが現実的だな
ハードルが高そうだからやらないんだろうけど
今なら新たに3を出した方が良いレベル
原作者が難色示してる以上は
>>54
うはw
悔しそう・・・w
うはwww
ビルダーズのMMOを作るべきだな
あれこそMSのマイクラに対抗できる作品になる
ニンテンドーは人気あるやつリメイクするし、出し惜しみせずアーカイブで出したりするし
PSと違ってそこらへんフットワーク軽いのよね
効いてて草
髭のしょーもない映画あたりからじゃないか?
うはw
テンプレやんw
2のラジコン操作はやりづらかったし
聖剣は3で終わったんだよ...
PEは坂本棒読みプロのおばさんが出しゃばって来てるからなぁ
まずリメイクそのものが権利で難しいらしいじゃん無理だよ
任天堂の場合はリメイクにもならない劣化リメイクを乱発してるよな
ガチのリメイクはPSの方が多い
大昔のネトゲで使われてた言語
3まだなんかね
今日もカーテンを締め切った薄暗い部屋ではちま起稿かい?
効いてて草
ゼノサーガEP1の売り上げがそのまま予想本数みたいなものだろ
FF8みたいにキャラクターモデルだけ置き換える手もあるけど
今となってはPEの操作性はかなり厳しいしフルリメイクじゃないと…
そしてフルリメイクのハードルは当然高い
2の惨状を見るに新納が出ていっちゃったから無理
え?急にどうした?
今のお前の状況説明されても知らねーよw
それ使うって事はやっぱり言われて気にしてたんだ(笑)
面白いね君(笑)
髭はもう退社してるからスクエニと関係ないぞ
全てが完成された神ゲー(戦闘バランスは除く)のリメイクはいつなんだろうな
あれがFPS視点のままでプレイできるようになったらマジで神ゲーよ
もしかして買っといたほうが良かったのかな、俺には分からん
願いがかなって出てきたものがクソやった
それても出ないんだから売れないと判断されてる
負けてて草
ビルダーズもコエテクのせいでスイッチ劣化したタイトルだな
スクエニのIPだけどギアスのスタッフいないから出すならリマスターしかねえな
いまどき(笑)かよジジイじゃん
こういう事があるからな
続編も慎重にリクエストしないといけない
糞ゲー製造機のスクエニ、バンナム、コエテク、コナミには何も期待できない
一番盛り上がった時期だからね
その煽りを受けて任天堂は64でかなり人気を落としたぐらいだし
まだ夏休みじゃねぇぞ
ほんとにジジイなんだなw
顔真っ赤やん(笑)
何も言い返せない下賤な人間とは話すだけ時間の無駄だなー(笑)
今どきの人間じゃないジジイがなんかいってる(笑)
今どきを知らないくせに(笑)
(笑)使ってるようなジジイは時間無限にあるくせにwwww
時間の無駄てwwww
アーカイブはPSの方が優秀じゃない?
名前上がってるの大体遊べるぞ
その上でのリマスター希望
お?否定されても意地でも(笑)使うんだ・・・w
やっぱジジイって頑固なんだなぁ・・・・・w
思い出はあるけどゲームとして面白い訳じゃないしあれ
大半がPSに移住したから任豚はえげつないほどPSに恨みを抱いてたはずだよ
先週末、近くのウェルシアでウマ娘番くじが投げ売りされてたんだけど、
買うの躊躇してて昨日行ったらなくなってた。迷ったらだめだね
前は海の日前に入る
今は授業量が増えたせいで学校による
あれスクエニじゃなくてソニーじゃないか?
ここの無職ジジイにわかるわけないじゃん
wwwww
お盆休みが書き入れ時なんで先行して休むグループと
9月に入ってから休むグループがあるんだね
アルターコードFだっけか?あれみたいになりそうだから出来ればそっとしておいて欲しい
返信おっそw
言い訳材料ググってたの?ジジイw
リメイクでスイッチハブ
~今更謝ったって、もう遅い。~
任天堂がゴネてるだけだろ
まじめにやれよ
いうほどあれクソか?
ダッシュとかエンカキャンセルとか増えて便利やったやん
たかし早く働いて…
もう消滅したんや・・・
豚がクレクレしてるなら理解出来るけど
ミトコンドリア周りの学説が変わったんだっけ?
元のままだと原作者嫌がりそうだな
今日は平日でまだ昼前なのを忘れた口か?
↓
まだ夏休みじゃないよ?
↓
ジジイ逃走
😅
あれはとてもいいリメイクだったぞ
もう誰も続編作ってくれと思ってないトドメをきっちり刺した素晴らしい作品だ
MGSデルタとかいい例だよな
今度はたかしネタかw
もうお前ジジイなのを隠す気ないだろw
KONAMIだろそれは
馬鹿なん?
今の基準で見るとガッカリされそう
それマルチな上にコナミやん
何が言いたいんだこいつ
今の基準で見るとガッカリされそう
バグだらけのダイパリメイクが一番ヤベーやつだろw
👴「もう夏休みかぁ」
↓
まだ夏休みじゃないよ?
↓
👴「!?!?!?!?!💢ヘイジツガー!!ニートガー!!」
wwwwwwww
サードの会社によって質が違うのは当たり前でしょうに
サードがほぼ皆無な任天堂と違って色んな会社がPSにソフトを提供してるんだしさ
薄暗い部屋にいると時間わかんねぇんだよ!!わかれ!
千葉県なら入ってるとこあるで
ポークンでもやってて下さいw
いまだ噂の段階のままって感じやな
でもよぉ、それってアンタにもブーメランだよねぇ?
カーテンと窓を開けろよ、吸血鬼か?お前は
ついでに曜日の感覚もなくなる
なにその豚肉みたいな名前
PC※返信で自演カッコワルイネw
まぁおじいちゃんだからねしょうがないねw
俺、ペルソナ3リロードのグラショボって叩いてたんだけどさ
ニンダイでスタオー2リメイクのグラ見たあとは急に真顔になってペルソナ3リロードにゴメンナサイしたわ
反省の証としてペルソナ3リロードを発売日に買うと誓った
それかサガシリーズをオープンワールド化してほしい
リメイクならゼノギアス、パラサイトイヴ1、キングダムハーツ1かな
まあリマスター、リメイクより新作がいい
執着するニシくんは死んでいた…だと…?
ジジイを熱中症で殺したいのか?
かわいそうじゃんw
仕事が再開するまでの休憩時間中に居ちゃおかしいんか?
諸事情で12時からの開始になったから一旦家に戻ってきただけだぞ
嘘くさw
思い出補正って怖いわw
クソというか設定がなぁ、ロディのガンウォリアー設定どこいったんだと
だが3、てめーだけはダメだ
ガチなんだけどな
田舎なもんで普通の会社勤めの民とは違うんだよ
なんでかセガかと思ってたわ
ボリュームありすぎてオリジナルでも端折ってたくらいだし
あれは絵をかいてる人が有名なだけでゲーム自体は昔から糞やったけど
1はゲーム部分はクソゲーだけどBGMの完成度はニーアでも超えられんくらい狂ってる
シナリオも主人公は基本喋れないけどAエンド見た後他のエンディング見ると色々思う部分があって狂気の中に切なさがあったりと言葉にしたらキリがないくらい良かったよ。主人公喋らないのにあそこまで細かい感情表現できるゲームは当時ないと思うわ
カイムとアンヘルが戦い終わった後ムービーでアンヘルの亡骸を切なそうに見るカイムは今だに心にくるわ。だから2がAエンドの後の話しで良かったと思える。ハゲのせいで壊れたけど
今思えばそうやったんやろうな
ゲームとしては荒いと再確認出来たw
当時は中世編の展開で驚いたりしてインパクトあったんだけどなぁ
バハムートラグーン来ないかな
それ以外にも幕末編で不殺プレイが出来たり当時としては挑戦的な要素多かった
だからこそ隠れた名作扱いだったんだが…
今やっても、そこに斬新性感じられないからきついわな
ベイグラント・ストーリーをソウルライクにリメイクしたら楽しそう。
ストーリーのあらすじをテキストで読まされても全然面白くないんだわ
PVを見た時はネタ臭がして手を出さなかったけど、wikipediaを見たら設定からストーリーまですげー練られいて面白そうだった
オリジナルは戦闘システムが微妙だったそうだけど、これこそデビルメイクライのスタッフにリメイクさせれば、神作に生まれ変わるんじゃなかろうか
市街戦とか楽しかった思い出。
デュープリズムのほうがやりたい
100億使ってリメイクしてくれ
学説については知らんが原作者が原作とかけ離れ過ぎてる!とおかんむり
そんでPEの設定使わず作った続編が3rd birthdayなんだが
ゲームとしては面白いけどストーリーが…という評価が多いな
ちょっと続けられないよね
サガやらFF5やらクエストのオウガやらライブアライブやらの黄金期のスーファミライクのゲーム作るブレイブリーデフォルトのチームは評判いいらしいけど
イニDテイストのクソゲーもといポエムゲーだけど
あのゲーム河津が関わってるんだよな
何であのゲーム作らしたし(´・ω・`)
フロントミッションのリメイクが酷かったからなぁ
ただ3Dにするだけじゃ全然足りなくて
SFC版の破片を過剰に撒く事で処理落ちさせてスローに見せる演出等をちゃんと理解してないと別物が出来上がるのよね…
こういうのやりたい
お陰で3作目はほとんど繋がりきられたし、野島のデムパストーリーでシリーズ終わった
あとは個々の市場は小さいがヨーロッパでエニックス(クインテット)の天地創造とかも隠れた名作扱いされてる
スーファミ、PS1時代のスクウェアゲーはゲーム性とかでなく、なんとも言えない雰囲気を醸し出していたのかもしれない
パラサイト・イブシリーズは最近遊んだけど面白かったし
修正前のテラリアなんて最初はまんまFF5だった記憶があるし、90年代の西洋はドットゲームというかピクセルスタイルのゲームを子供向けと嫌ってたのに
パラサイトイヴ
本当に頼みます、この通りだ🙏🙏🙏
PS時代に入って天下獲りに行って全ジャンル作り出した辺りで
ユーザーに疑問符つけられたけど
トバル
クロノトリガーもあるぜ
スクエニじゃねーわスクエア
でもあの荒いながら表情や動きが凝ったポリゴンも好きなんだよなぁ
リメイクティファを使わせろ
本気でやり込むから
田舎雑魚がシティに逆らうな
>リマスターではなく、リメイクしてくれ
こいつ馬鹿だろw
分かったp3をエアプで叩きまくるのを誓うわ
リマスターなんてヌルい事言わずに会社傾く勢いでリメイク作れって事よ
それで潰れても構わん
DLCがないと未完成だからそのせいで低評価になってるが完全版はニーアをも超える名作
BGMオリジナル版だけ、シナリオや敵の追加要素なし
読み込み速度改善、倍速モード搭載、チートモードありぐらいの移植でいい
ベセスダとかも広い世界だがアクションは弱いし、和ゲーの影響受けた洋ゲーアクションの有名どころというとGOWとかアメコミとかの向こうのキャラゲー、モータルコンバットとかが思い浮かぶが全部アクションの駆け引きより映画的演出に傾いていった
何なら鍋いるしフロムに投げてくれ
SteamにクロノトリガーもFF13の三部作あるしな
全部ゴミ
一度作品化したものの権利はスクエニ側にあるのでは?
それでいうとゼノギアスも同じだし
それデマだぞ
原作者自身が3の発売前に自分の講演会で宣伝してたそうで
いうてPEは原案というくらいに最初から別物だったでしょ
あくまで原作を下敷きに数年後の世界で劇中でちょっと原作の話に触った程度だし
日本ならスーファミタイトルばかり上がるのに
これが1番可能性感じるけどキングダムハーツあるから無理だろ
主人公のデザインがカイム参考にしてるだけで別に似てない
AI生成で状況に合わせてポエム喋らせて欲しい
クロスやトリガー移植の追加エピでボロッカス叩かれたからむりやろ
原作レイポを脚本家自体が喜んでやるやつや
働いてても楽しくなさそう
当時から賛否がクッソ別れてるから無理やろなあ
今風なグラに変えても売れんか
あとは双界儀とかかな
まあエニもそこそこSFCで名作あるし…
ディレクターが引退しちゃってるしな…
さらにスタオー2をリメイクしたのか分からない
失敗が許されないクロノトリガーのための習作なのかな
確かに歌とかで当時盛り上がったけど今やったら普通に転けそう凡作
個人的な感覚にすぎんが、なんかスクエニってダントツでリメイク、リマスター望まれてるような気がする
業績とか会社規模は確実に伸びてるけど、買い切りゲームの質の面では現在と黄金期のギャップがデカすぎるからかな
どうせコレジャナイとか言われるやからやってられんよな
任天堂あたりに(任天ハード独占で)作らせたら方がええんとちゃうかな?
中身がカスみたいでも任天堂ってだけで売れる&絶賛されるやろうし
別物だけど、更に続篇でパラサイトイブが続編で使われなくなったあたりなんかあるんやろ
IPを安売りするなら出さないんほうがいいよ
野島じゃなくて鳥山だったw
ソシャゲで食いつないでるが過去の人気IPをソシャゲ粗製乱造で潰してる状態
一度リマスターすればずっと売れ続けるし、下手な新作より売れるから
いや奇作だね
あのゲームは合わない人にはとことん合わないけどハマる人は最後までやれるゲーム。肝心の戦闘が全く面白くない上ウェポンストーリーを見るため(エンディングの条件にも関わってたかも)苦痛の雑魚狩りをやらされるのに最後までプレイした人が多いのはそれだけ惹きつけるものがあったから逆に2で凡作になったよDODは
ただリマスターは単純に難しいだろうしリメイクであの世界観を表現できるとは思えないからもう世の中に出さなくてもいい作品だとは思う。やりたい気持ちはあるけど何でもリマスター、リメイクすればいいわけじゃない
てかどのタイトルもリメイクされりゃ遊ぶこともあるかもしれんけど、新作色々出てるのに昔のやつやりたいとか暇人なのかなって思っちゃうわ
昔の遊びたきゃ昔の引っ張り出して遊ぶだけだろ
アーカイブとかほぼ無いだろ互換が無いから劣化リマスターでもフルプライスで売ってるじゃん
ええ…じゃあなんでわざわざPE周りの設定封印したんだ?
その話が本当なら多少は希望はあるか
でもFF、ドラクエリメイクのようにはいかんわな…
一時期リマスター祭だったけどほぼ全部残念だった
最適解か?バカゲーとしては好きだが
ブシドーブレードロワイヤルはやってみたい
グラは拘らなくていいからとりあえず作ってくれ
今にして思えばトゥーンシェードじゃないのも良かったよね (当時のPSではムズいだけだが)
ドットゲーはある意味そのままでも変わらんから、3D黎明期のがリメイク、リマスター要望は高いよ
3DのCSハード黎明期のの代表はPS1,2だからな
セガサターン混ぜてもいい
64はーほぼ任天堂ゲーしかないから勝手にしてくれ
ディープダウンと勘違いしてないか?カプコンの😅
ディープダンジョンはディスクシステムのヤツやで。
スクエニじゃ無理なのか?
リメイクに対する期待値あまり高くなくなってるのか
ギアスの権利は、分散してて自由に出来ない感じじゃなかったかな
ファンは大昔の段階でリメイクとかリマスターたか諦めただろ
switch準拠で作るからそうなる
えー?システム全部放棄して?
お前がストーリー好きなのはいいけど、俺はシステムも好きなんだよ
シティコネクションもいいな
パヤオは引っ込んでて
粘着陰キャキモ
フットワーク軽いというよりスペックの問題と過去作擦るしか出来ないだけよ
外人ってパラサイトイブの原作小説を読んだことがないの?
実際やってみるとそこまで面白くない
新作の方がいい
当初から言ってきたが大半の奴は耳を貸さなかった
手遅れになってからだよ
ようやく言ってた事を理解出来る奴が現れだしたのは
リマスターというには手が込んでるがリメイクとして考えると物足りない
みたいなどっちつかずは喜びきれなくてモヤっとする
だったら良いなレベルやん
またやりたいとは思わない
同時期のサイレントヒルみたいな単純なのでよかったわ
あれリメイクするの3部作になりそう
1本じゃHD2Dじゃないと元取れんやろ
パライブは1のRPGの方が面白かったからアクションにならない方がいいわ
2のバイオもどきは微妙だった
なんか重要そうな話がマッハで流れていくから頭に入らず、ペンダントがずっと揺れてたくらいしか印象に残ってない
別にPSに限定した話じゃないのになんかイライラで草
どっかのゴミはハブられるって確信してるんだね
ゲーム的には劣化無双だから今やるとキツいぞ
よく他社に文句言えるなw
リマスター、リメイクは今のスクエニを引っ張るシリーズのほうが売れるからそっちのほうがいいよ。FFは7をリメイクしてるしKHなんかはいいと思うわディズニー次第ではあるけど
海外も思ってそう(´・ω・`)
FFに変わる新作をさっさと作らなきゃ滅ぶぞ?
ていうかリメイクしてくれ
あれはあのままだからいいのだ
思い出をレ〇プされたくはない
シチューの中の脳みそとかショッキングやったわ
どうせリメイクなんてやる気ないんだからリマスターはよしろよ
クッキリしたらめちゃ酷く見えるんじゃないか
そもそも中身を理解してる人は今のスクエニにいない
バグまみれのクソ移植でも利益は出たんやな
あんな手抜きうんこに金を出すからユーザーが舐められるんやで
ガイア幻想紀と天地創造にしとけ。
クソエニにはなにも期待してない
ゼノギアス長いか?2周したけどな
パライブは1は戦闘だるくて2は5周はしたな
人それぞれじゃないかな?
今あのノリ受け入れられるか分からないが、遊びたいよな
今はヘリッシュクォートっていう完全上位互換ゲームが存在してるからなあ
内容まんまでいいからグラくらいは作り直してくれ
SaGaおまえの事やぞ
移動の遅さだけが不満だったけど