• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NINTENDO SWITCH 2: UN LEAK SVELA DESIGN, JOY-CON, CONFEZIONE E INTERFACCIA. FAKE O REAL?
1689760046604

記事によると



ニンテンドースイッチ2と称する画像がSNSで出回っている。パッケージの写真が流出し、数ページの取扱説明書(奇妙なことにイタリア語)も掲載されているようだ。しかし、これは本物なのだろうか?

・今のところ、私たちは答えを出すことができない。関係する情報源は多いようだが(疑惑と同様)、関係する名前が信頼できるかどうかを理解するのは容易ではない。

・パッケージとロゴはかなりぽっちゃりしたフォントとデザインになっている。ゲーム機は本当にNintendo Switch 2という名前になるのだろうか?可能性は低いが、絶対にないとは言い切れない。

・パッケージはNintendo Switch OLEDと同じスタイルで、Joy-Conとドック、そしてかなり大きなスクリーンを特徴とするゲーム機のデザインも変更されている。短い動画ではインターフェースも紹介されているが、現行モデルとよく似ており、ゲームアイコンが前面に表示されている。また、コンソールには2つのバリエーションがあるようで、1つは携帯機のみ、もう1つはドックが付属しているようだ。

・取扱説明書のページはイタリア語に翻訳されており、Joy-Con、インストール、互換性に関する情報が記載されている。とても素晴らしい内容だが、真偽のほどは?前述の通り、これらの画像の信憑性を確かめるのは難しく、リークにしては「正確」すぎるように見える。

以下、全文を読む





この記事への反応



これは明らかに偽物だ。なぜボックスアートにSwitchのゲームが描かれているのか?それだけでもこれは笑える。

スプラトゥーンのボックスアートが反転してます(笑)

ボックスアートは文字通りすべてニンテンドースイッチのゲームだけで、発売時期が早すぎるでしょう。これが信じられる唯一の方法は、これが同じ世代のハードウェアのアップグレードである場合です

爆笑、これが「Nintendo Switch 2」と呼ばれるわけがない…

これは偽物かもしれませんが、私はすでにデザインに恋をしています

実際に信じる人いないだろこんなの

本物であってほしいけど、偽物でなければならない、これほど質の高い画像がどこからともなく流出するはずがない





任天堂がこんな進化のないゲーム機作らないっしょ・・・

B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(552件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:00▼返信
わかってるでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:00▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信



もうこんなネタにすがるしか無いんや


4.プリン投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
↓雑魚
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
ゴキのいたずらだろうしょーもない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
豚悲報しかねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
>なぜボックスアートにSwitchのゲームが描かれているのか?
任天堂はハード毎に焼き直しするから別におかしくもない気が
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信



もう任天堂ネタなんて犯罪か美談か妄想しか無いんや


10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
>>4
お前がな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:01▼返信
クソッチ2か
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2023年です)
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

 ・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
 ・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
 ・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
 ・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
スイッチ1.2やんww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

 ・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
 ・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
 ・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
 ・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
ゴキよ、スイッチ2が怖いか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
>>1
超真棒vii
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
>>1
エヌビディアあほらし😔
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
まだ開発機もないのに製品版パッケージがあるわけないやろ
少しは順序を踏め
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:02▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
これはパチモン
仮に本当だとしてもパチモン
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

 ・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
 ・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
 ・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
>>4
プリンって色んなまとめに居るけど何者なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
間違いなく来年に出るのは確か
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:03▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
バイトさんコピペうざいっす
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
>>16
「ゲーム機に高性能はいらない。スイッチで十分」
だったのでは?
PS5の高性能がうらやましかったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩 “未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史

 マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
 CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
 今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
 ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩 ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
February 27, 2023 My Nintendo News

 ・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
 ・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
 ・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩 外国人記者「2023年末にニンテンドースイッチ2発表がある可能性について聞いている」
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer

 数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
 この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
 最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
 ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
>>32
こういうのほぼガセネタよ
NXもそうだったろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
💩 スイッチ後継機が後方互換性の課題に直面、海外サイトが報道
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle

・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:04▼返信
急にコピペしてどうした
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 海外の匿名掲示板4Chanにて、開発の外注先プログラマーと称する人物が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のDLC第2弾が「グラフィック強化パッチ」とともにスイッチ新モデルが発売されると投稿していました。
 「ポケモンSV」はリッチな最新オープンワールド仕様が現行スイッチにとって荷が重かったようで、公式にも「改善を続けてまいります」との声明が出ていました。根本的に解決するには、やはり新規のハードウェアが必要……と任天堂社内で認識が深まっていたとしても、不思議ではありません。その一方で、現行スイッチをベースにした強化モデル「Switch Pro」は開発されていたものの、すでに開発中止されたとの有力情報もあります。ゲームグラフィックスの詳細な解析で知られるDigital Foundry社のジョン・リンネマン氏は、スイッチの「中間世代」は計画されていたが、「もはや打ち切られたようだ」と語っていました。その代わり「真の後継モデル」を追求しているとしつつ、「2023年内とは思えない」と述べていました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
3DSにおけるNew3DSみたいなものかもしれんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
>>16
むしろ心配だわ。こんなものでCoD動かせるのか?ってなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
 別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
 これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
💩 YouTuber「噂の想定される『ニンテンドースイッチ2』の開発キットを手に入れたわ!早速、各ゲームの動作をテストしてみたわ」
2023.4.16 10:00 はちま起稿

 Switch 2 に関する噂が飛び交う中、想定される開発キットを購入して、その機能をテストしました
(この記事への反応) ・携帯機なのにヤバいくらいの性能だわ ・すげーな さすが任天堂だわ ・発売近くなってくるとどうしてもこういうのは出てく売るもんよな
(管理人コメント) 少しずつだけど、Switchの後継機についての噂が増えつつあるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
名前はなんか別のにするんじゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
💩 任天堂、次世代機採用に関する求人情報を公開 次世代を見据えた取り組みが進行中
2023年4月25日 gonintendo by rawmeatcowboy

 Switchは、もう終わりを迎えています。まだいくつかの主要なものが地平線上にあることは間違いありませんが、システムは少し長くなってきています。任天堂は間違いなくそれを知っており、Switchの後継機に向けて、これまで以上に準備を進めている。
 任天堂が何年も前にSwitchの後継機の開発に着手したことは間違いありませんが、今は本当に本格的に取り組んでいるようです。これは、任天堂の欧州研究開発子会社が「ゲーム技術研究開発エンジニア/科学者」を募集している求人情報のおかげです。
 任天堂は、求人情報の「Position Responsibilities(職責)」の部分で、次のような内容を伝えています:任天堂の現行プラットフォームと次世代プラットフォームを対象に、これらの分野で最先端のソリューションを目指し、それを超えることを目標とします。ゲーム開発者と協力し、新しい技術を市場に投入することも必要です。
 任天堂は「現行および次世代の任天堂プラットフォーム」をターゲットにするとはっきり言っているわけですから、これ以上はっきりしたことはないでしょう!さて、Switchの次に来るものの詳細を実際に聞くことができるのはいつになるのでしょうか?あなたの想像通りですが、正式な噂が出るまでには1年以上かかりそうです。[GameXplain、任天堂]
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
💩 AMD、携帯ゲーミングPC向け「Ryzen Z1」発表。上位モデルはPS5に迫る性能
2023/04/26 14:43 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人

 米AMDは現地時間4月25日、携帯ゲーミングPC向け4nmプロセッサー「Ryzen Z1」および「Ryzen Z1 Extreme」を正式に発表した。当初はASUSの「ROG Ally」に独占的に搭載される見通しだ。
 Ryzen Z1 Extremeは、Zen 4 CPU 8コア/16スレッド、RDNA 3 GPU 12コア/24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6TFLOPS(処理速度の目安となる単位)のグラフィック性能が標榜されている。これはSteam Deckの最大1.6TFLOPSを超えており、PS5の10.28TFLOPSに迫るものである。 かたや下位モデルのRyzen Z1は、CPU 6コア/12スレッド、GPU 4コア/22MBのキャッシュを搭載し、最大2.8TFLOPSに留まっている。それでもSteam Deckより、理論値では55%も上回ることになる。
 このZ1とZ1 ExtremeはしばらくASUSの独占販売となるが、将来的には両チップないしZ系のプロセッサーが他の企業にも提供されるかもしれないとのこと。まだ「Steam Deck」キラーになるかどうかは未知数だが、少なくとも有力な対抗馬は増えそうではある。 
 ASUSは現地時間5月11日に、Rog Allyを特別ローンチイベントと同時に発売すると発表している。また同社はPCGamerに対して「1,000ドル以下になる」とも語っており、高価になりつつある携帯ゲーミングPC業界に波乱を起こすことになりそうだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
💩 スイッチ後継機の発表くるか!?任天堂、4年ぶりに世界最大級のゲーム展示会『Gamescom』に出展決定!
2023.4.27 01:30 はちま起稿

 ・任天堂が現地時間2023年8月23日から27日までドイツで開催される、世界最大級のゲーム展示会「gamescom 2023」に出展することがイベント主催者から発表された
 ・任天堂がgamescomに参加するのは2019年以来のこと
 ・gamescomでの任天堂の出展は、何か有意義なものを披露する予定があることを示唆している。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』と『ピクミン4』は、Gamescomが始まる頃にはすでに発売されているだろう。任天堂はハードウェア関連の何かを発表するのだろうか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:05▼返信
いつ出るかわからない任天堂次世代機を待つくらいならPS5買えば?
キミらがクレクレしてるゲーム全部できる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
💩 任天堂、今年のSwitchの販売はさらに鈍化すると予想
2023年5月9日 16:52 JST2023年5月9日 18:18 JST更新 NIKKEI Asia 川崎菜摘(日経スタッフライター)
 
 それでも、コンソールとゲームの販売が任天堂の中核事業であり、同社の収益の90%以上を占めている。Switchは現在6年が経過しており、古川氏は今後不確実性があることを認めた。「当社のゲーム機事業の歴史の中で、現段階で(まだ販売されている)ハードウェアが1000万台も見たことがない」と同氏は語った。「私たちは今、未知の領域にいます。」
 また、今年の販売目標についてもコメントした。「最近の販売台数が前年比で20%以上減少していることを考えると、1,500万台という目標は…少々無理があります。」
 Switchの衰退を相殺して成長軌道に戻すため、多くの人が同社に新しいゲーム機を導入するよう求めている。
 そのうちの1つは来年リリースされる予定であると噂されています。「開発は順調に進んでいるようだ」と任天堂に近い関係者は日経アジアに語った。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
💩 新大阪駅すぐ!京都のゲーム会社の次世代家庭用ハード機開発業務
2023年06月07日 Adecco

 次世代ゲーム機の開発、顧客より要求をヒアリング・説明・調整、ヒアリング内容をもとに詳細設計書の作成・単体試験仕様書の作成、設計~実装~テスト評価、検証項目の作成・検証・報告書作成、リリース後の不具合対応(原因特定・修正・再リリース) 、その他リスクの提示・業務改善・各種提案など
 原則:3カ月更新の長期派遣のお仕事です。週2~3日出社、それ以外はリモート対応可。セキュリティを重要視しており、出社時は先方の大阪オフィス内専用セキュリティルームで業務を行います。在宅時は、派遣先から貸与される専用PCで業務に取り組みます。
 「有名ゲーム会社の次世代ハード機の開発・改修作業に携わることが出来ます。開発は専用セキュリティルームで行います。」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
💩 Switch Successor Will have PS4-Level Power Believes Activision, Call of Duty Likely for It
•Jun 28, 2023 02:58 PM EDT Nathan Birch wccftech

 ・裁判中、アクティビジョン・ブリザードのボビー・コティックCEOと任天堂の古川俊太郎社長との間のメールが共有された。興味深いことに、コティック氏はスイッチの後継機が「第8世代プラットフォーム」(つまりPS4とXbox One)と「より密接に連携」していると、事実上当然のこととして述べている
 ・「第8世代プラットフォームとPS4やXbox Oneで提供してきたものがより密接に連携していることを考えると、次世代スイッチでも何か魅力的なものを作れると考えるのが合理的でしょう」
 ・証言の中でコティック氏は、スイッチの大成功を受けて、『Call of Duty』をSwitchに投入しなかったことを後悔していると述べたという
 ・アクティビジョンはまだスイッチ後継機の具体的な仕様を持っていないようだが、その情報が手に入れば、そこに『Call of Duty』提供することになるだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
💩 擁iPhone、遊戲機、散熱動能,鴻準下半年營運增
2023/07/07 09:03 MoneyDJ

 今年のゲーム機全体の動向は平凡ではありますが、下半期には伝統的な繁忙期が来ることで、ゲーム機の注文が上半期よりも増えることが予想されます。また、任天堂が来年の第1四半期にSwitchを発売する予定であることから、鴻準(Hongzhun)のゲーム機組立事業は今年12月には注文増加の動きが見られると見込まれています。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
💩 Nintendo Switch Successor Dev Kit Is Reportedly in the Hands of a Spanish Studio
•Jul 2, 2023 11:28 AM EDT Francesco De Meo  wccftech

 ・ニンテンドースイッチの後継機は発表されていないが、最初の開発スタジオが任天堂から次のコンソールの開発キットを受け取り始めたことから、その発表が近づいているようだ
 ・信頼性の高いリーカーのNash Weedle氏(『メトロイド ドレッド』の存在を正式発表前に公開)が、スイッチの後継機の開発キットがスペインの開発スタジオに渡っていると明らかにした
 ・これはコンソールの公開前の最終段階に入ったことを意味している
 ・Nash Weedle氏の以前のリークから判断すると、このスペインのスタジオはおそらく、『メトロイド サムスリターンズ』『メトロイド ドレッド』を手掛けたMercurySteamである可能性が高い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
退化してんじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
本物だろ
ニンテンドー扇子ないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:07▼返信
みんなが欲しかったスイッチの姿だな

実際のスイッチは分厚くて重くて無駄ドック付けられて爆熱曲がる板だったからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:07▼返信
こういうのを嬉々として取り上げるサイトがあるからリークやら機密漏洩がなくならんのやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:07▼返信
どう見ても偽物で草
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:08▼返信
WiiUからSwitchで退化してるもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:08▼返信
この手の奴って今まで当たったことないじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:08▼返信
コントローラーが微妙ですね。ホリのやつ使えるといいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:08▼返信
GCからWiiって微塵も進化なんてしてなかったよな
変なギミックがついただけで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:08▼返信



そもそも任天堂が胡散臭いw


66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:09▼返信
あ、これいつものフェイクのやつだ。
近いうちにswitchの定価が値上げされる予兆。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:09▼返信
さすがにこれはねーわ

あと電池交換式云々の話はどこいった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:09▼返信
名称はスイッチSuper
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:09▼返信
そもそも新型はスイッチと互換性なしだろ
技術的な問題で
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:10▼返信
意味ないし、不健全な娯楽を!
デマだけど迅速な報道を!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:10▼返信
※67
交換式の話はまだだいぶ先の話だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:11▼返信
中国のパチモンメーカーが考えたようなセンスのないデザインやな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:11▼返信
任天堂はハードにナンバリングはつけない
互換もない完全に新規ハードしか作らない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:11▼返信
ボタンの間隔狭すぎw
十字キーに相当するところも同じやしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:11▼返信
まだ携帯機で据え置きのハイブリッドをまだ作る気なら折り畳みにしないと話にならん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:12▼返信
まぁ、どんな形であれ次世代スイッチがまた勝つのはほぼ確定だからな
任天堂は圧倒的優位の立場にあるからゆっくりと仕様を決めればいい
クソステは今世代で終わりだから、次世代は次世代スイッチvs次世代Xboxの一騎討ちになるわけですね
まぁ、当然自分は次世代スイッチ買う予定だけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:12▼返信
NVが作るなら無いだろう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:13▼返信
確かにこれはかなり嘘臭いけどさ
WiiUのタブコンがリークされた時もGK豚の両方が「さすがにこれは無い。任天堂がこんなの作るわけない」で意見一致してたんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:13▼返信
箱に書いてるのが今スイッチで出てるゲームのみってのがねw
作るにしても適当すぎんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:13▼返信
WiiU路線でいくならこれの可能性もあると思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:13▼返信



そもそも毎週10万台売れてるなら新ハードなんかまだ出さなくていいだろw「本当に」売れてるんならなw


82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:14▼返信
このダサさはソニー信者がつくったものだろうなあ
あいつらみてくれも酷いから美的センス皆無
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:14▼返信
>・これは明らかに偽物だ。なぜボックスアートにSwitchのゲームが描かれているのか?それだけでもこれは笑える。

WiiUソフトのマルチと焼き直しがロンチだったSwitchの事を忘れてしまったのか…?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:14▼返信
現状親が子供にプレゼントできる玩具としてのスタンスを捨てて高価格ゲーム機としてリリースしない限り性能は今と大きく変わることはないだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:14▼返信
まずなんのためにコントローラーがスライドするんだろう
そこからじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:15▼返信
>>79
実際に新ハードが出てもラインナップは大差無いと思うぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:15▼返信
はちま「任天堂がこんなに進化の無いゲーム機作らないっしょ」

めっちゃ任天堂とニシを煽ってるし馬鹿にしてるやんwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:15▼返信
>>85
なんとなくかっこいいから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:15▼返信
>>76
負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠えとは、争いに負けた者が、負けを認めない主張をしたり、陰で悪口を言ったりすることのたとえ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:16▼返信
きたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:16▼返信
ダサすぎやろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:16▼返信
>>88
それか(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:16▼返信
Psが世に出てからまともなハード作ってないんだからあり得るかもねwww
そもそも携帯機じゃまたハブられて最下位なるの確定なんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:16▼返信
ゴキブリが必死に否定してるのが滑稽
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:17▼返信
>>86
それはそうw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:17▼返信
>>93
Switch 1億5000万台
PS5 3000万台

え?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:17▼返信
値段はいくらまでのゲーム機なら許せるんだ?性能は値段に比例するぞ4,5万円程度ならあまり期待しないほうがいい
希望の値段を言いたまえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:17▼返信
2兆円差逆転できますかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:18▼返信
アクティビジョンの裁判でハブッチは競合相手にならないってさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:18▼返信
CG丸出しで草
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:18▼返信
性能がアップしているのがリーグからわかってきた
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
>>96
それで売上負け天堂ってどうなってんのwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
こんどのは最低でもPS4性能以上の携帯機だろうし楽しみすぐる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
>>96
またいつものハブッチ水増しかい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
スイッチの形から脱しないと、作れてもPS3.7くらい
これは魔法でも使わない限り廃熱やら設計の問題から無理な性能
とはいえ、据え置き作ってもPS・XBOXの性能についていけるわけもなく…

虚勢をはってスイッチは据え置きですっ!!
とかやめて素直に携帯ゲーム機としてPS3.5の性能のを出していけばいいと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
SwitchもいまやPS4より売れたハードだからな
PS2も目の前だし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
据え置き機と携帯機のいい所取り狙いはやめたほうがいい中途半端なものにしかならん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
>>101
0.1%でも上がってりゃ性能アップと言えるからねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:19▼返信
任天堂がこんな進化のないゲーム機作らないっしょ・・・

任豚堂はこんな進化しない周回遅れのゲーム機しか作ってこなかったっしょ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
もうこれでよくないか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
>>101
野球でもするんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
※97
SSD無しのスチームデック並みのやつを10万で出しそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
>>98
まだ売上なんて意味ないもんでドヤってるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
任天堂信者もオワコン意識してるから願望か
出れば良いけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
いずれにせよ、ゲーム機に性能はいらないって人は任天堂の次世代ハードを叩けな
任天堂ハードが今よりも高性能になって、たぶん今よりももっと高価になるんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:20▼返信
※107
据置ではプレステに、携帯機ではスマホに勝てない
スキマを狙うしかないんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:21▼返信
ゴキブリ震えすぎ🤭
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:21▼返信
本当に今のまま携帯型兼用でいくのならスペック絶望的だよな😅 素直に携帯型はスイッチに、据え置き機を別に作りゃ~ まだスペック上げられるだろうにさ。スイッチでリモートでやれるようにするとか何かあんだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:21▼返信
ダンボールVR買った人って、あれは今は家でどうしてるんだ?
ここ何年かでカビでも生えちゃって捨てられたりしてるのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:22▼返信
>>106
ハブッチは転売商材としてね
だからユーザーがいない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:22▼返信
スペックなんてPCでええやんで終了ですからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:22▼返信
任天堂スイッチ1億2千万台突破!国内は3000万台突破!ニンダイで大好評につきエブリバディ12スイッチが売り切れ店続出!お前ら急げぇえええ!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
週販3,000本

自称PSより売れてるハードの売上がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:22▼返信
>>82
普通にswitchってダサくね?
おもちゃ感が凄いし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
>>113
ソフトも1億本差やね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
>>96
ソフト売上みたら大半は自社倉庫に眠ってる台数だろw
スイッチなんてコロナと品薄商法で台数伸びただけだしな、
PSの半導体不足が無かったらスイッチなんてもう誰も買ってなかったよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|  
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i  
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ 
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | 
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
>>121
PCクソ高いから、マイクロソフトもxbox出してるやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
ご希望は携帯可能なPS4程度の性能ですね?その使用ですとご予算は・・・8万円ほどになりますがいかかがなさいますか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
>>96
PS5の品薄解消されたの今年なのに
お前はswitchのことバカにしてんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
Switchはあと3年は戦える
3年後にps4を超えるスペックのSwitch出す
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
また性能コンプぶーちゃんの妄想始まっちゃったよ🤭
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:23▼返信
>>61
Wii U(据え置きゲーム機) → GPU理論性能352GFlops メモリ2GBをシステム1GB、グラフィック1GBに半々配分
Switch据え置きモード → GPU理論性能393GFlops メモリ4GB、配分比率は不明
メモリ2倍の恩恵で出せるゲームも増えているし、携帯モードでは枷がかかるがWii Uと同じ据え置き運用ならGFlops微増だし、退化って事は無いやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:24▼返信
まさかこんなの信じる奴いねえよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:24▼返信
>>106
で、ソフトは?
DVD再生機と馬鹿にしたPS2に負けないよね?www
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:24▼返信
また任豚が妄想してるのかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:24▼返信
>>130
Cod は結局ハブッチか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:25▼返信
本物の新型Switchは早く出して欲しいな🤗
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:25▼返信
これ見る限りJoy-Conもドックも互換性が無いように見える。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:25▼返信
>>113
むしろ売上が人気度とシェアの指標じゃん
てか投資分入れたらソニーが利益も勝ってるしね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:25▼返信
※96
任天堂サイトから
ハード1億2,562万台
ソフト10億3,615万本
水増し🐷
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:25▼返信
>>103
不可能
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
こんだけリークされるとまた発売遅れそうだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
AIで作らせたんじゃないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信



任天堂「そんなもん無いからさっさと寝ろ!そう、このポケモンスリープでね」


145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
>>106
本体しか売れてないって恥だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
>>103
重い、ファンがうるさい、バッテリー持たないの三重苦になりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
>>139
売上でアクティブも分かるしね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
任天堂が同じ物を使い回せるように作るわけないだろ
もう一度買わせなきゃいけないんだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
>>144
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
任天堂にしてはやるな。
任天堂にしては超絶進化してる。
ソニーにとっては化石同然だが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
知育玩具に見栄えなんていらないしお似合いじゃない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
このダサさは本物かもしれない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
発売するまでは高性能なんだよね
今現在のSwitch2のスペックはXSSクラスらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
ボックスアートが反転してて草
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
現行Switchと下位互換するならリマスター商法できないやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
>>121
そのPCなんですがね、昨年からまったく売れんのですよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
ネタみたいな情報がしかない=マジで存在しない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
チ.ョンテンドー撤退クッソワロタwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
>>71
今2023年で2027年だからあと四年
あと二年が最速として残り二年しかない
出てから一年とか二年でゲーム業界から消えるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
仮に本物だとしたら互換性は無いような感じだな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
次のハードに互換つけると思う
信者はつけると思ってるみたいだけど自分は任天堂はぼったくるためにやらないし技術的にもやれないと思ってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
>>16
怖すぎてうんこ漏らした💩
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:28▼返信
SteamDeckというそれなりな性能を持つ携帯機という先駆者を見ればわかる通り
仮に本当にこの形状だったら大したパーツ入れてなくて
全然性能上がってないだろな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:29▼返信
これスマホ用コントローラーを色変えただけだろ見たことあるわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:29▼返信
>>161
?を忘れたわ
つけると思う?って聞きたかった
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:29▼返信
Nビとは手切れやろ
互換はない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:29▼返信
違法エミュハードみたいな見た目で草。
本当はSwitchに見た目を寄せた違法エミュハードで『新型Switch体験してきたw』みたいなネタ投稿を真に受けたんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:30▼返信
だっさPS5みたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:30▼返信
借りにも携帯機なのにアレより巨大化すんのかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:30▼返信
でswitchユーザーの皆様はお値段いくらまでなら買い替え出来るの?それで大体の性能決まるよ。
まさか赤字覚悟の低価格で販売しろなんて任天堂様にいいませんよね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:30▼返信
ダサっ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:30▼返信
全然ワクワクしない形だな
これにSwitch2Liteも出てくるんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
>>75
ちゃちなヒンジでよくぶっ壊れてたなw
まあ終わってる携帯ハードでまだやるんだw
いくら盛ってもSwitch持ち歩いてるやつ皆無w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
>>170
たとえPS5と同じ6万でも任天堂の利益率考えたらPS4以下なのは確実だしね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
>>170
25000で売ってきたのに騙されたわ大賞
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
※56
それいつものことだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
シンプルにダサい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
>>168
そのだっさいPS5の本体の配色をパクったハードがありましてな
有機ELモデルのスイッチって言うんですが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:32▼返信
スイッチ2って言うナンバリングならこんなもんだろうとは思うけど
フェイク臭いよな。カラーリングぐらい変えてくるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:33▼返信
これはない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:33▼返信
任天堂社内も頭抱えてるだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:33▼返信
※134
右肩下がりでWiiに負けてる無理言うな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:33▼返信
どうせ携帯機だから何もかも期待できない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:33▼返信
信者も嘘臭いのでそっ閉じ😔
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:34▼返信
ダッ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:35▼返信
新ハード出して前ハードのコンセプトまんまって創造性皆無すぎてアリエンよな…
そら中華の感性ではこれが考え得る最高の次世代機なんだろうけどな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:36▼返信
※153
食う前が一番旨いチキンラーメンみたいに言うんじゃないw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:37▼返信
スイッチは意地でもPS2の台数抜くまで売るつもりでしょw
見栄だけは一人前の会社だからw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:37▼返信
>>178
あれはソニーコンプ堂とPSコンプ豚が惨め過ぎて笑ったwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:37▼返信
任天堂はWiiUと同じ失敗だけはしたくないだろうから
スイッチのバージョンアップにしか見えないロゴや本体にはしないと思うな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:39▼返信
箱のデザインがどう見ても偽物すぎて騙す気があるのかと
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:39▼返信
✖ 任天堂がこんな進化のないゲーム機作らないっしょ・・・
〇任天堂は素直にバージョンUPしただけのゲーム奇を作れない・・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:39▼返信
脆そうなJoy-Conのまんまやん
また修理商法で稼ぐ気やな任天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:39▼返信
性能1.5倍くらいしか上がらんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:40▼返信
低性能、奇形のせいでゲームが出ない

手数料で稼げない

ソニーにボロ負け

任天堂がWiiU、スイッチと同じ失敗を繰り返すとは思わないけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:40▼返信
現行機よりもデカくね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:41▼返信
まぁ任天堂のクソダサセンスならドヤ顔でこれくらいの出してきそうだなwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:41▼返信
ダッサ
こんなの出すの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:41▼返信
>>76
何もわからんくせに八百長勝ちは見えてるって言ってるよ?
お前が、今自分でw
任天堂の八百長率は100%だから安心だよなw
任天堂が正々堂々やろうとか真っ当になってたら、恐怖に震えPSネガキャンが止まらないだろうなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:41▼返信
こんな落書きみたいなデザインのコントローラーなわけないだろ
これに騙されるやつなんておらんやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:42▼返信
ニシ君誰一人としてスペックの予想しないあたりそこら辺はもう諦めとるみたいやなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:42▼返信
こうなればいいという妄想の産物だな
そりゃ誰しも軽くて超高性能な期待に期待しちゃうが物理的にまだ無理なんす
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:42▼返信
>>195
64時代からずっと繰り返してますけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:42▼返信
フェイクで間違いないな
現行機が出る前もコントロールする部分も全体が画面になっているフェイクが出て物議をかもした
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:43▼返信
※96 ※140
任天堂って雑魚じゃん
PS4(21年度まで)11,700万台
PS5(22年度まで)3,840万台
ソフト
PS4(22年度まで)83,040万本
PS4&PS5(20年から22年度)73,300万本
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:44▼返信
スイッチの台数ほど胡散臭い物はないよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:44▼返信
だっさ
これはねーよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:44▼返信
※205 ここミスった
ソフト
PS4(19年度まで)83,040万本
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:45▼返信
リークされるコントローラーは大体変なやつ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:46▼返信
まあでも似たようにはなるだろこれ以上形を変えようがないから
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:46▼返信
デザイン科学生の習作としては面白いけれど、コントローラーのスライドギミックが全く意味不明だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:46▼返信
ってか、
あの棚卸資産始末しないで次にいけるのか?www
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:46▼返信
普通ハードのパケ
ロンチのタイトルが載ってるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:46▼返信
・これは偽物かもしれませんが、私はすでにデザインに恋をしています

さすが外人 センス終わってる
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:47▼返信
スイッチ2早く来てくれーっ!!!!😫
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:47▼返信
「進化の無いものを作る訳がない」
はて?WiiUより退化した物がSwitchな訳だが
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:47▼返信
PS のリモート端末よりショボいやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:48▼返信
煽り抜きでギミックの進化は厳しいと思うけどな
スマートホンも進化止まってサイズまたデカくなってる始末だし
体験重視でウェアラブルゲーミングとか謎ジャンルくらい突入するくいぶっ飛ぶならいいけど、VRも安くなってないし価格帯を維持するなら真新しい変化は厳しいと思う
ってゆうかマジでCSとして真剣に性能を上げないとマルチ開発してもらえんぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:48▼返信
ダッサ ほとんど変わってないじゃん
これが本物だったら企業として終わりすぎ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:48▼返信
俺としては早く任天堂の次世代機見てみたいけどな
どう笑わせてくれるのか楽しみ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:48▼返信
>>203
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:49▼返信
※211
任天堂だし可動部分=壊れやすいところを増やしてるんじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:49▼返信
これでいいじゃんカッコイイ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:49▼返信
せっかくの新型ネタなのに臭い豚ども寄り付かなくて草
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:49▼返信
実は販売を計画してるのってswitch2じゃなくて、switchプロみたいなやつなんじゃないの?

って思うくらいに、酷いデザインだろ
まあ、偽物だろうけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:49▼返信
任天堂は次世代機を出すのにソニーはなし
もうPSは必要ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:50▼返信
ぶっちゃけ本物だと思う
たとえ「進化してないじゃないか」と言われてもそれが現在の任天堂だからな…
GCから常に平行線だったんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:50▼返信
>>227
一体何を言ってるのか分からない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:51▼返信
そもそも過去に「2」の付いた任天堂のハードってあったっけ
2DS除いて
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:51▼返信
ダッサw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:51▼返信
そもそもSwitchってPS4と同期のハードなんですけどね…
PSの次世代機は何度も言うけどPS5だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:52▼返信
※103
最低でもPS4レベルってお花畑かよw
よくてPS4レベルだけどそれすらも不可能やで
steamdeckが答え合わせだもの
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:52▼返信
>>230
それに相当するのがUじゃね?
Wiiの後継機という意味で
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:53▼返信
おいゴキ
Switchのリーク画像見ろよ
本物よりカッコイイだろ?

つまり…
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:53▼返信
>>234
いやスイッチ2って名前の時点でフェイクじゃねって話…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:54▼返信
>>232
Wii=PS3
WiiU=PS4
スイッチ=PS5
なんですわ、これが
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:55▼返信
中華パチもんにしかみえんわwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:55▼返信
>>18
さすがのぶーちゃんも
信じる訳ないだろ・・・😅

任天堂公式の発表待つわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:55▼返信
※205 訂正の訂正
PS4(21年度まで)11,700万台
PS5(22年度まで)3,840万台
ソフトPS4(20年度第2四半期まで)100,360万本
PS4&PS5(20年3四半期から22年度)73,300万本
SIEサイトの方が細かく年度毎のデータ乗ってるから見るとこ多いわw任天堂はPDFで開かないと細かい年度毎の見れないから不親切
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:55▼返信
画面部分がなんかどっかの中華スマホみたいやんw明らかにフェイクでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:55▼返信
>>161
つけない。NV完全塩対応だし、また新しいところと契約だろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:56▼返信
スイッチはvitaの5年以上後に出たのにスペックは僅かにvitaを超える程度でサイズは倍以上。そんな雑魚ハードが新しく出たところでPS4未満は確定している。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:57▼返信
>>232
switchと同世代機ってPS5だよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:57▼返信
公式がまじで支那製ハードだったりしてw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:57▼返信
>>16
どんだけデバフ機作れば気が済むんや😅怖いわぁ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:57▼返信
>>166
手切れないなら細々とでも携帯ハードのパーツ作ってるからな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:57▼返信
>>238
PSはそんなゴミハード群一度も相手にした事実はないwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:57▼返信
格好悪いww
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:58▼返信
>>246
安く抑えるにはそれしか無さそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:58▼返信
switch2がどんなものであれ出たらPS5が終わることは間違いない
AB買収、スターフィールド、switch2で今後PS5は没落し、任天堂MS連合の時代になる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:58▼返信
>>238
Switchは2017年に発売
PS5は2020年に発売

いくらPS5と同期だって言い張っても発売年が違うし、何なら2014年頃に発売したPS4や2016年頃に発売したPS4 Proの方が同期だと言えるのでは?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:59▼返信
デザインがダサすぎ
これが公式ならマジ設計したやつをクビにしろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:59▼返信
進化がないのは任天堂ハードの特徴じゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:59▼返信
Switchの覇権を引き継いでスタートするんだから次世代も任天堂の天下だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:59▼返信
てかね、Uが3~4年で終わってしまった影響もあるがUとSwitchの同期はPS4なんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:00▼返信
※253
WIIUが早死にしたのが悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:00▼返信
>>252
そんな時代未来永劫来ないよwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:00▼返信
下らね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:00▼返信
任天堂の進化って?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:00▼返信
>>256
そうだね
wiiUだね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:01▼返信
どうみても嘘
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:01▼返信
>>256
え、まだswitchの天下きてないけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:01▼返信
全部PS3以下の性能で同期も糞も無いけどなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:02▼返信
※252
NVIDIAに捨てられたんだしマイクロソフトに土下座してブヒッチBOXでも作ってもらえば?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:02▼返信
>>219
欧州でバッテリー取り外し可能義務化したしな2027年以降
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:02▼返信
>>258
ほんそれww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:03▼返信
ps4超えちゃったらもうps買う意味ないよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:03▼返信
>>253
ウィキにも載ってるけどゲーム機 世代別で色々検索して調べてきたら?

第8世代→wiiu、PS4
第9世代→switch、PS5
になってるから
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:04▼返信
もうps4でさえマルチで切って欲しいって思うような時代にPs4以下の性能なら開発が敬遠する状況は変わらんと思うよ。
素直に価格上げればいいんだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:04▼返信
>>269
物理的に無理だから安心して
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:04▼返信
※270
wiki編集した奴がお前みたいなやつだっただけだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:05▼返信
>>270
世代云々は関係ない
Switchが出た時点でPS5は存在していたか?
あんたがどれだけ世代の話をしても無意味なんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:05▼返信
流石にこれが本当だったら見た目が不細工過ぎる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:05▼返信
本当に詰んでるよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:05▼返信
>>272
ビクビクしてて草
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:05▼返信
>>227
2027年以降奇しくも例のバッテリー取り外し可能義務化と被るな。もちろんPS据え置きにはバッテリーなんかねーから何も関係がありませんがねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:05▼返信
ゴキちゃん必死の工作ごくろーさんwPS5勢いないねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:06▼返信
>>258
なんでそんな早く死んだの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:06▼返信
※253
PS4は2013or2014年に発売
スイッチは2017年に発売
PS5は2020年に発売

スイッチは隙間期間に発売しただけな、そうしないと負けるからWiiやWiiUみたいにPSへ真っ向勝負しない任天堂ダサw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:06▼返信
>>274
自分がこう思うからこうって言ってる方が頭おかしくない?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:07▼返信
>>277
話し通じなくて怖いんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:07▼返信
株価操作定期
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:07▼返信
※281
本当に次世代機があったとしてもPS5の勢いが落ちるまで待ちそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:08▼返信
>>273
どこでも書いてるの一緒だよ
switchとPS5は同世代なのにこんだけ性能差あるってこと
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:08▼返信
>>279
このコメント欄の勢いが無さすぎて皆たいして興味がないのが辛い
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:08▼返信
>>282
Switchが出た年にはPS5なんて存在していないという事実を述べただけなんだけど
豚が勝手に決めた世代の話を利用して「SwitchはPS5と同期なんだがー」といくら吠えても無駄な話だ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:08▼返信
※286
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:09▼返信
>>279
ゴキがこんなの工作する意味無いだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:09▼返信
switch2は携帯モードでPS4pro以上、ドックモードでXSS以上確定しているみたいだぞ
RAMは12GB以上、DLSSもあって4k対応するからPS5は完全に終わると思うぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:09▼返信
「Wii U」は2012年12月8日に「Wii」の後継機として発売。

Wii自体早死だったからPS4発売前に出さなければなかったUくん
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:09▼返信
PSコンプ最下位豚はまず最下位争いのライバル糞箱痴漢に勝たないとなwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:09▼返信
>>286
それはPS3でも同じくらいでしょ…
というか、switchの性能で世代を見てるのか、単に発売時期を見てるのか
どれを基準で見て世代は決まるんですか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:10▼返信
また無職任豚一匹が発狂してるのかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:10▼返信
任天堂ハードはどんどん性能離されて行ってるよな
特にスイッチは実質携帯機なのに誤魔化してるから
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:10▼返信
>>245
ps4世代だな。PS5が出た以降任天堂は次世代機出していないから現世代機は空席だね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:11▼返信
ださ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:11▼返信
PS5とXSXは確かに同期だよ
だけどSwitchの同期は誰が何と言おうとPS4だ、何度修正を求められても変更は出来ない事実だから受け入れられない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:11▼返信
※285
WiiとPS3の時からずっとこう
1世代以上の差がどんどん広がっていく
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:11▼返信
>>294
スイッチもWiiUもPS3と同じくらいってやばい性能差だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:11▼返信
>>291
予想価格は?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:12▼返信
>>288
お前の個人的概念で話しすんなって言ってるだけなんだが話し理解出来る?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:12▼返信
>>302
まあ税込39,800円だろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:13▼返信
>>304
完全に逆ザヤじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:13▼返信
>>252
あと二年とかで任天堂は8兆円は作れない。
笑ってしまうよ任天堂ごときがMSをどうにかできるわけがないw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:13▼返信
任天堂の据置世代は空席(撤退)
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:14▼返信
性能差が浮き彫りになるからって必死にswitchはPS4世代なんだ!って叫んでるガチの任天堂信者いるやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:14▼返信
>>303
しつこいな
事実に個人的概念もクソもないだろ、何が気に食わないんだ?
事実をねじ曲げて「Switchは2020年に発売しました」と吠える気か?実に馬鹿だな、君は
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:14▼返信
次も携帯機だろ?
PS4以下性能だろうなぁ…
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:15▼返信
>>304
本体で赤字を出さないようにしている任天堂には多分無理
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:15▼返信
任天堂は据え置きと携帯機の中間世代だして逃げたからな
スイッチはライトで携帯機専用も足して水増し
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:16▼返信
スイッチはPS4世代でもない

お も ち ゃ 玩 具
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:16▼返信
>>299
逆にお前が1人で喚こうが事実は変わらんのやで
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:16▼返信
>>257
Wii Uは一年目で終わってたがな。
ルネサスが死んで、他じゃ作れないなら終わる以外にはない。
あれで我が子も同じの自社ハードを見栄で殺す、見殺しにする会社だと明白になった。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:16▼返信
wii→wiiUみたいなことまたやったら任天堂終了ですよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:17▼返信
>>308
歴修正主義なんだろうな
GC、WII、wiiu、っていう歴史があるのに
PS2、PS3、PS4、
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:17▼返信
>>313
それは言えてる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:17▼返信
>>313
おもちゃはおもちゃでも知育玩具
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:17▼返信
※203
初代社長の呪いだな
あいつが携帯ゲーム機、2画面を絶対に見捨てるなって呪詛を残した
これのせいで岩田はストレス死したし
未だに任天堂はゲーム不足に苦しめられている
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:17▼返信
真偽はどうでも良いけれどニンテンドーはSwitchスタイルの新型出すなら
据え置き専用のも出して高速SSD搭載型の奴も出してくれ

モンハンライズ、アクセス遅いからPS5版で遊んでるけれど人が居なくてツラい
アプデも遅いしいつか分からないし。プレイフィールはSwitchも悪くなかったのになんであんなに遅いんだ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:18▼返信
COD10年契約しか許されなかったソニー
COD以外のABタイトルも許されてる任天堂
オーバーウォッチやディアブロもPSより任天堂ハードで遊ぶことになるだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:18▼返信
>>299
ここまで来ると病気
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:18▼返信
※252 …そうか任天堂は無くなるのか
時価総額
ソニーグループ14兆7954億(23年3月)
任天堂5兆9736億(23年3月)

MSのAB買収額7.8兆円
ぶーちゃんに問題です。7.8兆円で買える会社はどっち?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:18▼返信
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:19▼返信
>>315
公式の生産終了宣言を経て完全に終わったと認められる訳だが
それが無い内は一応生きてる扱いだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:19▼返信
こう言うのを出せば出すほど任天堂を苦しめる事になるのにwwwww

低能低製造費高価格設定でハードでも儲けるそれが任天堂ハードに課せられた絶対条件なんだよ
任天堂信者はもう何年任天堂に盲目的に付き従ってきたんだよ。いい加減任天堂の意向を受け入れろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:19▼返信
めちゃ熱くなりそう 
バッテリーすぐ減りそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:19▼返信
>>305
任天堂の利益は本体の利益率依存で本体だけで儲けてるからそれは無理
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:19▼返信
>>313
PS5が一番おもちゃっぽい
作りとかデザインとか玩具って感じ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:20▼返信
覇権(笑)でも既に死にかけてる状態で似たようなハードを作ったら完全に死ぬぞ、任天堂…
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:21▼返信
>>330
どこがよ
見たこと無いから言えるんでしょ
switchも持ってるけど、質感とか作りとかswitchのおもちゃ感とは程遠いよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:21▼返信
switchの画面見てみろよ!どう見てもPS2がライバルだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:21▼返信
ディアブロアプデで見事に人離れたな
ボダラン3と同じ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:21▼返信
>>299
WiiU無かったことにするなよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:22▼返信
>>274
世代の話ししといて世代は関係ないってどういうこと?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:22▼返信
スイッチは古いゲームやるレトロフリークとおなじレトロゲーム専用ハードだろ

だから世代とか関係ない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:23▼返信
Joy-Conはこれどうなってんのスライドで位置合わせられるんか
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:23▼返信
たまってる・・・ ってやつなのかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:23▼返信
バカ豚w
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:24▼返信
>>288
お前はswitchとPS5が同世代なのに性能は天と地なのが許せないからそんなに必死に事実を変えたいんだろ
そりゃ同世代とは思いたくもないよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:24▼返信
ゴキブリってティアキン見てもPS2とか言ってんのか
エアプだから仕方ないか
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:24▼返信
>>336
発売年による同期の話はしたけど世代の話はしてないぞ
お前さんの解釈がおかしいだけじゃないか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:24▼返信
switchの直接のライバルって中国のエミュレーターマシーンだろ。Powkiddy当たりが一番似てんじゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:24▼返信
>>325
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:24▼返信
そんなことよりFF16売れてないのどうするんだよ
あんなCMまで作ってしまって
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:25▼返信
※342
ボッケボケだし何であんな画面白っぽいの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:25▼返信
いよいよこの季節が来たな
しばらくは腹筋を酷使する日が続きそうだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:25▼返信
どうせ中華のパチモンだろ?
売り逃げ上等だからデザインだろうが名前だろうが遠慮なくパクるぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:25▼返信
>>342
クオリティ的にはPS2じゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:25▼返信
>>341
同世代…?PS5と同世代なのはXSXとXSSだけだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:25▼返信
>>346
都合悪いからってだっさw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:26▼返信
ジャニーズは今後アニメ業界が養うから大丈夫だよ
オタクはチョロいから
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:26▼返信
※345
結果的にはアンバサダー事件で任手堂は火の車、Uはショーックと共に大変な事になりましたよねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:26▼返信
任天堂社長が、WiiUは名前からWiiの性能強化版であり、
Wiiを持ってるからWiiUは買わなくていいとユーザーに思われてしまったと
大真面目に分析するほどには任天堂ユーザーってバカだぞ
switch2なんて名前にしたらWiiUの二の舞なんだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:27▼返信
>>213
MSが処分してくれるとなったら喜んで買収されそうだなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:27▼返信
変化球投げ続けてるだけで進化ペースは他のメーカーの半分以下でしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:28▼返信
※342
どう見てもゴッドオブウォーの方が上だとしかwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:28▼返信
>>258
WiiUは元々そんなに早く終わるわけないよ
単純に初期レンガ化バグを放置し、最後まで認めなかった任天堂の対応が悪かっただけ
そのおかげで異常に短命なハードになった
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:28▼返信
PS4と同世代=U・Switch・箱1・箱1X
PS5と同世代=XSX・XSS・Steam Deck
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:29▼返信
PS, 64→PS2, GC→PS3, Wii→PS4, WiiU→PS5, Switch
だからSwitchはPS5と同じ世代なんだよね
豚はこの事実は見えない聞こえない
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:29▼返信
※355
性能がこれ以上上がってもユーザーは気が付かないって任天堂ユーザー限定だと本当だったとしか言えないねw

どんだけ舐められてんだよブタちゃんはwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:30▼返信
豚肉野郎よかったね、これでPS3くらいの性能に
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:31▼返信
※351
後から出てもPS5は第9世代機でSwitchと一緒だぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:31▼返信
>>361
Uが短命だったため後継のSwitchもPS4と同じ世代です、何度も言わせないでください
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:31▼返信
どう考えてもps4並にはなるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:32▼返信
>>361
>GC→PS3、Wii→PS4

こんなん草生えるwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:32▼返信
>>366
価格は10万ぐらい?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:32▼返信
>>351
厳密いうとXSSはPS4PROレベルだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:33▼返信
>>345
すまない、彼は熱中症で脳をやられてしまった
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:33▼返信
>>368
やっす
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:33▼返信
コントローラー部分をこんな無駄に膨らませる必要がなさすぎる
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:33▼返信
ネタ画像ではあるが、任天堂なら十分あり得るから似たようなもんになってもおかしくない
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:33▼返信
高橋:
ゲームソフトの開発者として、Nintendo Switch の性能が足りているか足りていないかと聞かれれば、足りていないとは思っていません。ただ、ゲーム開発者は基本的に欲張りで、ハードの限界を超えてたくさんの要素を取り入れたくなるものです。ですが、ある程度制限のある箱の中に、それらの要素をどう収めるかということについては、ファミリーコンピュータの時代から取り組んできましたし、その中で面白いものをどうやってつくっていくかが私たちの仕事で、制限があるからこそできる面白さがあり、実際にそのような面白さを実現できていると思っています。

ゲーム開発者は性能気にしてないけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:33▼返信
>>342
PS3くらいなのに失礼だよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:34▼返信
>>345
2chで伝説になった豚コピペだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:34▼返信
>>374
たった一人かよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:34▼返信
>>369
XSSは2020年に発売しててXSXの廉価版だからね(しかも同発)
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:35▼返信
>>361
PS3とWiiは2006年発売だぞwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:35▼返信
前の新型スイッチと同じ流れじゃん、また任天堂の株が暴落するぞ、前回暴落の傷痕はまだ残ってるのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:36▼返信
>>378
何なら自分のところのX1Xにすら負けてるからな
マジで意味わからん
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:36▼返信
>>374
FFコンプゲーことゼノブサイク
死んじゃったね
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:37▼返信
>>378
XSXから処理能力を捨てたゴミだよ
グラフィックがキレイに出来てもしょっちゅう処理落ちしたら意味ねぇもん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:37▼返信
このリーク画像からPS5よりも高性能だと明らかだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:38▼返信
なんでps4みたいのつくれないんだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
※374
1080p60fpsも出せないで性能足りてるはギャグか忖度のどちらか
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
>>384
いやそれはないな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
※374
トランプゲームの開発者かな?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
>>379
だから発売年は意味ねえよ
任天堂のハードはずっと周回遅れになってるから
今のスイッチもPS4未満の性能しかない時点でもうすでに2周遅れになってるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
>>385
任天堂が出せる投資額が最初から決まってるせいです
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
ゴキがネガキャン目的で拡散してる画像だろつまらねえ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
任天堂も胡散臭いけどな充電器別売りだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:39▼返信
>>361
しれっと捏造してて草
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:40▼返信
※384
どうやって画像でわかるんだ?
PS5並なら10万は超えるしPS5並の性能は出せねえぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:40▼返信
プロジェクトQはこれよりダセェデザインだって気付いてる?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:40▼返信
>>374
Wiiuのゲーム次々移植してるのになぜかゼノクロだけ移植されてないのが性能が足りない答えだわな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:41▼返信
>>391
もし後にこれが本物ならごめんなさいをしなくちゃいけねぇよな?発言に責任を持てよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:42▼返信
>>395
ただのリモート端末にダサいだの言ってるお前さんがダサい事に気付いてない?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:42▼返信
>>385
一家に一台の据え置き売れないから
一人一台の携帯機に逃げた
低性能ギミックで誤魔化しボッタクれるし
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:42▼返信
>>393
これが現実
Wiiの時点で1周遅れSwitchでさらに1周遅れて今の性能格差に至る
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:42▼返信
バッテリー劣化するんでしょ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:43▼返信
まあ他機種がもうほぼ死が確定してるからね
慌てずやっていこうという感じかな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:43▼返信
>>400
それがCS機覇権取るんだからわからんものだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:44▼返信
>>402
まあ任天堂は慌てず撤退するだけだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:44▼返信
>>361
しかもハードスペックで言うと
PS, 64→PS2, GC Wii,WiiU,SW →PS3→PS4→PS5と
任天堂は全然進化できてないからな…
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:44▼返信
>>403
覇権って最下位のこと?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:44▼返信
>>402
ハブられ願望あるの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:44▼返信
>>365
短命とか関係ないよ言い訳
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:45▼返信
>>385
コストなど最適化してやっとできたハードが任天堂みたいに寄せ集めパーツでできたハードがマネできるわけないじゃん、同じ性能にしてもPSハードのコスト以上に生産しないといけないので、逆さやしない限り同じ性能のものは出せないよ、かと言って同じくコスト軽減する技術もない
だからずっと性能を捨てて子供向けにシフトしたじゃん、性能では勝てないからね
スイッチの性能の割には高いのもそういう原因だからね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:45▼返信
>>379
ゲームハードの世代は実際の発売年は関係ないけど
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:46▼返信
switchなんてWiiU以下の性能しかないのは今の糞ガキは知らんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:47▼返信
GC以降の任天ハード=進化してない
PS1以降の歴代PS=確実に進化してる

豚が「同じじゃねぇか」って言ってるのは目が腐ってるから違いにも気付けてない
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:47▼返信
>>406
棚卸資産が全然捌けんってことの誤字だよ
豚に日本語は超ハードモードなだけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:48▼返信
原神のSwitch版まだ開発中というのは次世代機に対応するということを指してたんだろうな
ロンチタイトルとして出せば完全にユーザーは流れる
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:48▼返信
>>403
覇権とかいうわりにはソフトはなぜそんなに販売数が少ないの?
任天堂ファーストゲーム以外ほぼ死んでるけど
国内販売数が半分くらい中国行きだから、ソフトが売れなくなった?
本体だけ売れるなんで、結局みんな割れでやってるじゃない?
それは果たして商売として成功かな?一応決算報告では任天堂だけ減収減益になってるからね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:49▼返信
>>366
10万円コース
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:49▼返信
これはうんこ臭い画像だな。
ゴミ箱にうんこついた紙捨ててない?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:49▼返信
>>414
永遠に出ないって事じゃねえかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:50▼返信
>>406
実際にユーザーの実感が湧かない世界1位だのになんの価値もないからね
そういう数字遊びしている似非ゲーマーにはその辺は理解できないと思うけどね
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:50▼返信
>>408
関係大ありよ
本来はUが5~6年売り続けてるはずの期間中にSwitchを出してんだから
失敗したから世代が変わりますとかそれこそ任天の都合だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:50▼返信
今はアカウントで囲われてるからなあ
ほいほいメインハードを乗り換えるなんてあり得んのよ、豚ちゃん
箱が何やってもダメダメなの見りゃ分かるやろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:50▼返信
>>360
PS5とswitchは同世代だっつーの
いい加減にしろよダサい
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:51▼返信
>>414
思いっきりSIEの協力が入ってる原神をニシくんは欲しいのかい?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:51▼返信
>>422
ダサいのは君よ、ずっと性能の話だけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:52▼返信
どうせ低スペック
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:53▼返信
>>421
アカウントが生命線だよな
ソニーの強さがそこにある
勿論アカウント周りも投資の結果
任天堂はそこらへんも詰んでる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:53▼返信
>>422
あんたこそ「いい加減に」とか言う資格は無いよ
Switchが出た年にPS5はあったか?世代が世代がって言うなら3~4年先輩のPS4を無視する方がおかしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:54▼返信
それっぽい画像もAIいじって出せるようになったから
今後、こういう飛ばし情報がどんどん氾濫するんだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:55▼返信
>>426
株主総会でニンテンドーアカウントを活用するって話が出てたけどな
PSNはやめようと思う
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:55▼返信
今更ps4?って思うしxssぐらいの性能はほしいな
それで3万なら買うわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:55▼返信
WiiUが超短命で終わっちゃったから貧乏神の3DSを無駄に延命させることになって
それでも寿命が尽きちゃったからブヒッチを出さざるを得なくなっただけだからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:56▼返信
>>351
PS5とXSSとXSXとswitchが同世代です
任天堂が短命だからおかしなことになってるけど
世代分けに発売年は関係ないんだよ
これは自分の考えじゃなくて単なる事実
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:57▼返信
形がチープくさいやり直し😠
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:57▼返信
>>429
今ちゃんと使えてるPSNと絵に描いた餅を比べてる馬鹿w
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:57▼返信
>>429
無理無理
ぼったくれなくなるでしょ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:58▼返信
ずーっと同じようなゲームやらされて同じようなハード買わされてる豚さんかわいそうw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:58▼返信
>>430
携帯機で無理に決まってんだろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:58▼返信
>>431
Wiiuはすぐ死んだし3DSも瀕死で長生きできなかったからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:58▼返信
>>430
任天堂のビジネスモデルから変えたらいけるかもな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:58▼返信
>>430
せめてPS4 PROの性能は欲しいな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:58▼返信
任天ハードとしては新ハードでも出た年が重要なんだよ
PS5発売まで3年ほど年数が空いたのに「PS5と同世代だー」といきなり言われたらそれこそおかしい話になるだろ
いきなり発売し直した訳でもあるまいに、変だとは思わないんか?
関係者が書いた訳でもないWikiの”世代”を信じ込んで「同世代だ」って言い張らないで欲しいね
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:59▼返信
またマリオで草
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:00▼返信
考えてみたら
健康状態のまま緩やかに移行していくPSと違って
任天堂は瀕死や突然死からの新ハードってパターンしかないよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:00▼返信
>>441
「世代」の話だからおかしくはないが
おかしいのはPS3やPS4より遅く出したくせに低性能なことだけ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:00▼返信
この手の画像系のリークってあたったことないな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:01▼返信
>>440
任天堂が作ろうとしたらノーマルPS4クラスで8万円以上だろうな
PS4に任天堂のロゴ貼って売った方がいい
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:02▼返信
2024年末 スイッチ2のロンチラインナップ
 ■テイルズ オブ アライズ for switch2
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2
 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲコンプリートパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2
 ■スターオーシャン6 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
ゴキ、こうなったらどうするの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:02▼返信
>>443
それをいつも中途半端って言うんよ…任天ハードはほんまになぁ😭
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:03▼返信
DCとPS2とGCとxboxは同世代
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:03▼返信
>>441
任天堂当社比での話しを業界全体の話しにすり替えるなよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:03▼返信
>>444
PS5までの空白の3年を埋めようと思ったらPS4と同期・同世代にするのが適切でしょって話なんだよ
出てない頃はどういう立ち位置だっての?って何度も言ってるんだけど…
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:03▼返信
>>443
毎回毎回ハードとソフトの売れ行きが鈍化してから次のハードの構想始めてるからね
NXをぶち上げたのもめちゃくちゃ遅かったし
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:04▼返信
>>446
適当言うなよwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:05▼返信
※452
こんな自転車操業の大企業なんて他にあるのかな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:05▼返信
PSのセールヤバくね?ACまで余裕で暇を潰せそう

スイッチユーザーはもう直ぐ発売のピグミン買うんだぞ
日本だけで3000万台売り上げてるんだから
最低でも100万本は売らないと爆死認定だからな
FF16が初週で33万本売れてるから余裕だよね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:05▼返信
>>451
それはお前の個人の主観でしかないって何度言ったら分かるの? 
こっちも主観で話してるわけじゃないんだけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:06▼返信
>>453
ちゃんと考えたら10万以上するぞw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:06▼返信
てか、Switchはほぼ携帯機だから据え置きの世代にほとんど被らないじゃん
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:06▼返信
ネーミングが古すぎる…
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:06▼返信
>>441
同時期っていう言い方なら理解出来るが、世代って言うならお前の言い分は間違ってるよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:08▼返信
Switchは映像出力出来るだけの携帯機だからどれだけ「据え置きだ」と騒いでも携帯機扱いよ
なのでPS5と同世代ではない
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:08▼返信
どうせ安かろう悪かろう
これは変わらない
任天堂自身が心を入れ替えない限り
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:09▼返信
ひどいデザインですぐフェイクとわかるやん
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:10▼返信
さっさと出せや
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:10▼返信
>>461
つまり比べるならvitaってこと?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:10▼返信
>>455
普及台数で合わせると最低300万本だよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:11▼返信
さすがにニシくんはこいつに怒れやw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:12▼返信
>>398
リモート端末だからってダサくする必要性あんの?カタチから入っていかんと売れんぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:15▼返信
>>468
そもそもQは周辺機器だろ
PS5と繋がって使えりゃそれで良いんだからデザインにあーだこーだ言っても意味ねぇぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:16▼返信
これでFF16を遊べるようになるんですよね? 醜いブタの醜いネガキャンも終わるんですよね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:16▼返信
>>465
まあそんなところだが、映像出力もできる携帯機だとPSPまで遡る事になるな
そもそもコンセプトがPSPgoの丸パクリだし
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:17▼返信
>>461
そもそも任天堂が据え置き主張したかと思ったら他方では携帯機です!って宣う
蝙蝠戦術展開しているからなあ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:18▼返信
2025年まで無いかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:18▼返信
>>451
出てない頃はWiiUがあっただろ
PS4とWiiUが同世代だったところをWiiU爆死で他より早く世代交代した(性能は据え置き)
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:19▼返信
本体の角が丸いやんけ…
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:25▼返信
8ナノOrinでPS4並みにも25W、今のSWITCHのバッテリーが43分で無くなる計算になる
実用的だと思いますか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:27▼返信
Switchのゲームも遊べるスロットの付いた、新型Switchになる事はほぼ間違いないだろうけど…この画像見るとコントローラーデザインが、接続箇所の強度確保的に現行Switchより劣化しているな。
採用しないだろうからフェイクだろう。

新型Switchか、原点回帰な名前になるかもね。
Switch−FC
とか。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:28▼返信
ニシ君の脳内に生えてるカビだよこれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:30▼返信
>>455
豪華だよな
とはいか大作は大体買ってるからsinking cityとソングオブホラーとアンセスターズ買ったわ
あとはメイドインアビスとテイルズオブアライズ悩んでるな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:31▼返信
>>447
ふむふむ…
これが豚のクレクレリストか
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:35▼返信
>>476
バッテリー交換で対応だ!
バッテリー常に10個充電しとけば解決よ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:35▼返信
流石にダサいな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:35▼返信
>>1
明らかに偽物だろ。殆ど変わってないし
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:36▼返信
>>465
性能的にはPS4と同等、Switchと同サイズで厚みが1cm程増加した様なデザインになりそうな気がする。
比べるならPS4だろうね。
まあ、PS4性能の携帯ゲーム機なら十分だけど、重くなるだろうから持ち続けるのダルいって思う人増えそう。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:38▼返信
えらく安っぽいしカートリッジむき出しだし
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:38▼返信
今Switch持ってる大部分を占める一般層はSwitchの次世代機が出ても移行なんてしないよw
wiiUでもう実証済みじゃんw

というより今現在Switch持ってる奴の大半は触ってすらいないと思うよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:39▼返信
携帯機続ける以上性能はお察しだよ
SSD無しのsteam deckエントリーモデルですら7万前後だしRog Allyも10万オーバー
販売価格3〜4万で原価率3割程度じゃどうやったってPS4クラスは無理です
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:40▼返信
ブヒッチ自体がパチモン臭するからリーク画像も違和感ないな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:51▼返信
どうせ互換付けないと意味ないんだから似たような形になるだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:51▼返信
NVじゃなきゃ互換はつけられないしどんな仕様になるんだろう有機EL版は4万くらいだしSwitch2もそれくらいになるのかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:51▼返信
>>476
価格がえらい事になりそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:53▼返信
買収期限の延長来たな
延期は不可能と言ってたゴキがまた馬鹿を晒した
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:57▼返信
>>492
豚がPSにCoDは出ないって言って馬鹿晒してたの忘れたの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:58▼返信
PS4並みになると OrinNX16GB 1024CUDA 918MHz 1.88TFLOPS 25W $599だね
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:59▼返信
PS5²
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:01▼返信
>>486
公式が半年に一回は電源入れないと壊れるって注意喚起するくらいだからな…
殆どタンスで眠ってるんだろう
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:01▼返信
>>494
任天堂の利益率考えたら10万円は超える
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:02▼返信
まあ現行Switchのちょうど7倍の2.8Tflopsレベルに進化することは100%確定しとる
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:04▼返信
>>498
ソースがなきゃ信じられないなぁただの妄想でしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:04▼返信
>>487
そう言えば、クズユーチューバーがRog AllyをPS5並の性能ってねつ造を流布していたな
彼奴ら、マジに知能ねえや
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:23▼返信
豚も望んだものは出ないの理解してるよね
元気無いしw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:24▼返信
>>498
安田嘘月あたりの妄想ソース?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:34▼返信
>>384
はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:36▼返信
向こう3~4年は後継機なんて出ないでしょ
仮に出るとしてもいつもの極太ベゼルで進化の感じられないデザインに仕上げて来るよ
こんなほっそいベゼルのディスプレイなんて無理無理
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:37▼返信
有機EL版で4万だから新型もそれくらいで出すとしたら性能がPS4並みになるのは眉唾だな、互換つけるならtegraX2辺り採用するんかな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:39▼返信
ほら豚共もっと喜べよ😅
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:58▼返信
まぁDS→3DSの時は進化なんてほとんどしなかったからなぁ・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:16▼返信
ネタハードやなゴミッチ(´・ω・`)
もう日本企業や無いシナ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:17▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:32▼返信
>>507
64からゲームキューブぐらいには進化したとは思うが
ps1からps2ぐらい
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:44▼返信
※507
3DSも高くて1万値下げし大赤字で結局は失敗だったな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:49▼返信
さすがにぶーちゃんでもフェイクだとわかるのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:16▼返信
いや、wiiからwiiUとか進化の無いゲーム機出した事あるだろ・・・
夢見るのは勝手だけど無様を見る可能性は充分あるわけで
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:19▼返信
次世代Switch
消費電力 TVモード最大30W
性能 PS4レベル
(Tegra T239搭載でグラフィック性能が10倍)

マジ・・・!?覇権確定やん????
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:21▼返信
2じゃなくて高級バージョンだろう多分
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:01▼返信
任豚可哀そう
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:16▼返信
「NINTENDO SWITCH 2 MAX」なんて名前付けないよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:29▼返信
偽物を頑張ってつくる情熱に敬意を表します
519.ドグマ風見投稿日:2023年07月20日 02:52▼返信





ゴミ捨てーションよりは期待できる
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 02:57▼返信
これはフェイクだろうけど、こういうのが出てくるってのはそろそろ次世代機発表が近いかもな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:37▼返信
このセンスのなさはソニーだね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:44▼返信
今度こそ任天堂の次世代機がソニーに性能で勝つ!
ニシ君が毎度これ言い続けてきて未達だけど仮にこれが実現したらGKは喜んでそれを買うだけなんだよなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:05▼返信
>>96
同じ3年目だとSwitch1000万しか売れてないけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:29▼返信
>>523
2019年 (2年目) 4,493,885台 / 2020年(Switch 3年目) 5,956,943台
2023年 (PS5 2年目) 1,154,054台 / 2023年 (PS5 1~7月) 1,523,946台
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:20▼返信
どうせフェイクだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:49▼返信
>>1
公式発表以外は何も信じない
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 06:02▼返信
はちまよ
そもそも任天堂自身進化してないぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 06:21▼返信
肉でも焼くつもりかな?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 06:34▼返信
これは偽物だな
だってジョイコンはSwitchの物をそのまま使うことが決定してるんだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:02▼返信
>>76
ソニーに任天堂勝ててないじゃん
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:03▼返信
>>519
???
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:03▼返信
プラスマイナスボタンが見当たらないし聞いてたようなホイールスロットルも無い
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:05▼返信
本物はもっとモッサリだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:05▼返信
>>496
タンスよりもテンバイヤーの倉庫に眠ってそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:07▼返信
箱のゲームソフト見る限り、既存タイトルしかない リーク画像ならば、ロンチ用の未発表タイトルくらい載ってるだろ……
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 07:24▼返信
本物ならもっともっとチープな造りだよ
コントローラーの耐久性ゴミがSwitchなんだぞ?
試作品てもこんなしっかり作らない
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:09▼返信
ドラクエやイナイレ比べりゃDS→3DSはちゃんと進化しとるWiiU→Switchは据え置きから携帯機だから別の話
任天堂ハードで次世代機がほぼ進化しなかった唯一の例はGC→Wiiだけよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:14▼返信
>>537
しょっぼ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:19▼返信
2006年にPS360と同世代性能で25000で出すなんてハードディスク積まなくても不可能だったからの苦肉の策Wii
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:29▼返信
>>537
任天堂「スイッチは据え置き機です」

お前任天堂の公式発表を否定すんの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 08:59▼返信
>>1
ダッサwww

これが本物なら大笑いされるだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:42▼返信
ダサすぎて草ww
PS5みたいwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:52▼返信
騙すならもうちょっと頑張れよ……
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:55▼返信
あいかわらず豚は本質を理解しねぇな
スイッチ系統の問題ってのをさ

据え置きとして考える場合は携帯モードが邪魔すぎるんだよ…
もし、PS5並みの性能を獲得できたとして、最近のゲームはUIが細かかったり、複雑で文字なんかもかなり小さいから、携帯モードでは読めないから、結局のところ携帯モード用に文字のサイズとかを修正したバージョンが必要になったりするから…っていうのが問題の一つだよねぇ…

ちなみに最近感じたのはライズ、携帯モードに合わせてるから、一昔前のPS2のゲームみたいなゲーム画面のバランスになってんのよ...
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 11:15▼返信
ねぇぶーちゃん、任天堂が何度も否定してるのにまだこれ続けるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 11:19▼返信
>>542
現行機ではSwitchがぶっちぎりでダサいから
特に顔役のネオンカラーとかどんな内装にもマッチしないし
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 11:31▼返信
最近の動きから来年中の発売は間違いない
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:07▼返信
これは偽リークだろって断言しているゲハ厨達が多いな
作られるのは、もっとレベルが低いもののはずだって意味で違うって言ってるのだろう
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 12:37▼返信
>>513
WiiからWiiU は進化がなさ過ぎて大失敗したから、同じ轍は踏まないだろう。
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 14:27▼返信
GCからまったく進化してないというか進化そのものを拒否してるのが任天堂だぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 20:05▼返信
この手の画像が一度たりとも本当だった試しがないので見てないが偽物と断定できる
···いや何時だったか中華の設計図みたいな何かのリーク画像は本当だった記憶がある
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:18▼返信
本物なら情報流した奴は、特定された時点で本気で人生終了だね
得られた報酬以上の賠償金が待ってる事に成る

直近のコメント数ランキング

traq