気を付けましょう
そういや先日うちの製品検品している
— ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティナブルバーガー「Joji」店長兼バーガー。赤字貿易経営者!) (@_596_) July 17, 2023
内職ママさんと話していた時に
「携帯扇風機による熱中症」の話で
盛り上がっていたけど。
特にお子さんいる方、気をつけなよー。
携帯扇風機による35度以上の自然風。
理論上、サウナと変わらんらしいから。
(続く1 pic.twitter.com/qqB2N9xzvX
そういや先日うちの製品検品している
内職ママさんと話していた時に
「携帯扇風機による熱中症」の話で
盛り上がっていたけど。
特にお子さんいる方、気をつけなよー。
携帯扇風機による35度以上の自然風。
理論上、サウナと変わらんらしいから。



首にぬれたタオル撒く方が
— ジョージ=コクム(いろんな意味でサスティナブルバーガー「Joji」店長兼バーガー。赤字貿易経営者!) (@_596_) July 17, 2023
ずいぶん効果的なようで。
最近だと水入れて首に巻くタイプの
クールリングあると思うけどこういうのも。
室内でもそうだけどエアコンかけずに
扇風機や外の風だけだと
熱中症になるのと一緒だね。
みんなも気をつけなよー。
(続く2 pic.twitter.com/XCsXbIL3bo
首にぬれたタオル撒く方が
ずいぶん効果的なようで。
最近だと水入れて首に巻くタイプの
クールリングあると思うけどこういうのも。
室内でもそうだけどエアコンかけずに
扇風機や外の風だけだと
熱中症になるのと一緒だね。
みんなも気をつけなよー。

この記事への反応
・知らなかったです!今日から使用するのやめます💦
・サウナのあれやな。
熱風送るやつ、あれなんだっけ?
👀これやばいですよね✨
— 🔮 Sunikora Metaverse (@Rabbit_XANA) July 18, 2023
・もうサラリーマンはプライド捨てて日傘使おう☂️
一回使うとやめられない!!
これはたしかにやべえ


コンビニとかに入ったタイミングで
みんな使ってると思うが?
そうか、時間選んで外出できないのか、底辺労働者は
カーッカッカッカ♪
んなことあるかいw
コロナワクチンは陰謀って言ってる医者もいるし!
「汗による気化熱」
の存在を完全に無視してるのでまったく参考にならないよ
リプライでもそのツッコミ殺到してるし
いくら何でもデタラメ言い過ぎ
せいぜい扇風機過信して熱中症に至る場合があるって程度の話だろ
ジャンル、分野デタラメに四方八方の話題に飛びつ付いて
豆知識風のツイート垂れ流しまくっとる
意識高い風ツイ廃だな。仕事してんのかこいつ
この人がどうとか知らんけどまあ言いたいことはわかる
温度が35度なら自然風でも扇風機でも同じ温度なわけだが・・・
もしかして、バカなの?w
自然の風なら外気温より低いんかよwww
バカというやつがバカっていう良いお手本
お前気化熱が何か全くわかってないだろ
真夏の炎天下で35度超えるような日は、何してても死ぬほど暑いから誤差程度じゃねーの?
それは気化熱ではないけど扇風機で涼しくなるにそういうことや
こんな適当な医師がいることにショックを隠せません・・・
サウナの風は熱々に熱せられた蒸気を浴びてるわけなので扇風機とは全然違います
扇風機は同じ気温下でも効果が認められてます
蒸発熱により涼しさを感じますし
また服の中にこもった熱を逃すためにも役立ちます
ただ真夏日に外で使っても効果は薄いから外から空調効いた屋内に入った時に真価を発揮する
自己紹介乙、ドアホさんwww
顔真っ赤にしてその程度のコメントかよ(笑)
バカというやつがバカっていう良いお手本
これ書いたやつかよwww
お前が馬鹿じゃんwww
この暑さでも冷えて寒いぞ
問題はそれでも日射が凄いこと、マジパネーそりゃクーラーつけた車内でも死ねるわ
まあ最近のガラスは紫外線防止だから大丈夫だと思う
というかそんくらい暑いなら体調不良か脱水状態じゃなけりゃ普通は汗だくになる
気化熱に対して一切言及してないのはちょっとあんまりだよ
脱水で熱中症になるのも気化熱がなくなるからでめちゃくちゃ重要な要素じゃん
リーサルより天然、かな?
皆にあること無し天然ツイ
タオルの両端を襟元から服の中に入れると良いよ
気化熱で上半身の熱を奪ってくれる
熱中症を防ぐまで効果あるかはべつとして、使った方が熱中症になるなんてことは無い
似非医師か?
なんになる
大人になったらなんになーる
ドリーミン
今はな首に巻くベルチェ素子クーラーてのがあるで
それは空気がうまく循環してるからやでw
今回の例はおそらく締め切った部屋の中で空気も循環しづらい環境下の話だとおもうやでw
てか普通サウナの例えでわかるやろw
ベトナム人と同レベルになったんだな、日本人は。
(ベトナムでは水を浴びてからバイクで疾走するのが夏の風物詩)
となると湿度の高い部屋内の話か?
どこかのコメントで防犯に夏も締め切ってクーラー嫌いだから扇風機ですごす人の書き込みあった
はちまかは忘れたけど
さすが本田のバイク好きは違う
だが日本でやると風邪を引くぞまだ
そもそもこんな扇風機が起こす風の量でどこまで影響するもんなのかわかったもんじゃないし
するとして何度だとどのくらい危ないのかとか
そんなもんは実験データまとめないとなんとも言えんし
データ無くて可能性だけで言ってるんだったらニセ科学ニセ医学と変わらんのでそこに対する批判は妥当だが
気化熱が考慮に入ってないだのなんだの言ってんのは結局アホなんよ
それにバッテリーが破裂する恐れもあるぞ
やたら携帯扇風機意味ないだろ意味ないだろ言われててw
こんなに攻撃対象にされてたのかw
そして大抵の奴がマスク外せ警察だったw
扇風機って熱交換器もないからただただ室内の空気循環させてるだけだからな
その場所がホットな状態ならなんも意味ないよ
ちなみに1日曇りbyアイフォン天気
手で自分の顔あおいでみ?
PCもつけてたから排熱のせいで余計室内が暑くなるっていう地獄
ちょっと火傷した時もかかるとひぶくれも起きず痛みも消える
しかし酒アルコール由来というかメーカーのなのでマジ酒ふきすぎると酔っ払いそう
実際に使って温度測定してから言えよ
水まくクソジジイはくそだけど
今年はネッククーラーにしてみた
結構いい
扇風機かけてるから大丈夫と判断して他の対策取ってないから熱中症になってるのであってそれはただの慢心
すみません
私もネッククーラー気になってるんですが
当てたいとこに当てれないのが不便に感じるんだけどどうなんですか?
スカートの中とかに携帯扇風機当てるのがすごく気持ちよくて
それができないのかと思うとネッククーラーってどうなのかなと
濡らしてつけるアームカバーみたいなやつもなかなか涼しい
理系にしか分からない態度やめろ
扇風機に効果なんてないって話だろこれは
アスペだなほんと
冷たいものとか水と併用した方がいいのは間違いない
しかし怪しい中華系等の粗悪品には気をつけろ
我々はその謎を知る手がかりを求めてはちまの記事一覧にむかった
人間の身体は汗が蒸発するときの気化熱作用によって体温調節をしている
気化熱っていうのは水分(この場合汗)が蒸発するときに使う熱のこと
汗が蒸発するときに使う熱は身体の熱を使う
汗に熱を奪われた身体は冷える
ということ
そもそも扇風機で熱中症になるくらいの気温の中で長時間歩くことが既に間違ってる
命に関わるのにこういう間違った報道やめてほしい
この医師もどういう想定で言ってんだか知らんが
悪意のある切り抜きされたのか知らんが
携帯扇風機を持たせないとだけど、かなり安上がりで済むな
携帯扇風機よりももっと熱中症対策に効果的なこと上げてるのに間違った報道って馬鹿なのかおまえはw
よく分からん匿名アカウントか
医師が言ってるのは扇風機だけ使ってたら熱中症になることもあるので過信しないようにってことか
カリウムは体内の余分なナトリウムの排泄を促し、血圧を下げる作用のほか、血液をアルカリ性にする働きもあります。みなさんが懸念する夏バテというのは、実はこのカリウムが汗とともに失われておこる“低カリウム血症”が原因なことが多い
ググれば一瞬で見つかるじゃねえか
しかしすごいなきゅうり
これで外での活動なんてどーすりゃいいのよ 朝の9時で地獄だろ
本来あんな高度で飛ぶとめちゃくちゃさむいはずって前々から
いつもはもっと高い
注意喚起してんだろ、アホ
背中用と首用があるけど
自分のは首用で頸動脈あたりを冷やす感じの涼しく感じる
外気がファッキンホットな程に急上昇すると逆に放熱が出来なくなって熱中症一直線というね
首筋に冷却材はクーラー並みに効果があるよ活用しよう
ちゃんと汗が出ていれば熱風を浴びても体温は下がる
赤ん坊の頃からエアコンどっぷりの環境で育った人は汗腺が発達していないからヤバい
専用の冷感タオルみたいなのでもすぐ温くなるんだけど
昨日見かけた男の人、かっしりしたカッコいい日傘使ってて、あれ素敵だったな。
冷感タオルは緩くなったらバサバサやってもう一度冷やせって書いてるよ
熱中症予防にはなりませんよ
熱中症予防するなら、大動脈を冷やしましょう
ってだけのことなのに
扇風機が危険かのように言ってしまってるやん
あれ涼しいらしいね
日影での休憩とセットで運用しないといけないけど、数十分の作業が捗って便利って聞いたわ
まぁみんなパタパタやると思うけどね
確かに曇ってると気温は低いがその代わり晴れてる時より湿度が高いから注意したほうが良いのは確か
あるけど
汗が風で気化しやすくなるし
きちんとした日傘は金を出すから価値ある
物の例えって分からんか?
どう考えても体内に溜まっていく熱の方が大きいだろ?
チクショー!
いまだにく◯マス◯してる奴の がやばくねー???
ホントにその光景みたことあって言ってるんだよな??手持ちのファンより風が吹いてる時にそんな奴みたことないんだけど。
「それじゃ首にそのタオル巻いて、扇風機つければいいだろうが!」
上級医◯医◯
「……」
無知な奴は息を吸うように嘘をつく。
本来、扇風機の風をうけると気化熱の原理によって汗が乾く際に体温も下がり涼しさを感じる訳だけど、熱風の場合は汗が乾くのが早すぎてたいおんが
↑すまん切れた
熱風だと汗の乾きがはやく体温下がらないから逆効果だって話なんだけど。。。結果、水分補給を怠って汗を十分にかけず体温上昇からの熱中症になるのと同じことに。
首掛けヘッドフォンみたいの買ったけど異次元にいいぞ
ホームセンターで1500円からあるでんちは弱風で7時間
わかりにくかった
首掛けヘッドフォンみたいの買ったけど異次元にいいぞ
ホームセンターで1500円からある。でんちは弱風で7時間
そして首にかけると重さないみたいに感じる
???
体温や気化で冷まされた空気の衣を剥がされるから暑いんだけどw
ただし水分補給は忘れずに
とかいう、科学を完全に忘れてしまったトンデモないコメント見掛けたんだけど
大気の移動が無い、つまり無風の状態なら、体表の周りには蒸発した汗の水蒸気で停滞してるので湿度100%のままだからそれ以上は汗が蒸発しなくなり気化熱が起こらなくなる
大気の湿度がどれだけ高かろうと100%にはならないのだから、風を送ってその湿気た空気を吹き飛ばせばまた汗の蒸発が起こるんよ
いっつも熱風浴びてる馬鹿がいるなぁと思ってたわ
だからその気化させた水蒸気を風で飛ばさないと次の気化が起こらなくなるから冷えなくなるよって
これ使ってたよね?w
ぎゃーっははははww
若い女ならともか、男がこれ持ってる奴とか吐き気がする。
汗が引いた部分に当て続けてると、せっかく下がった体の表面温度が気温に戻っちゃうよと
空気の衣とかどんな理屈やねんw
気化で奪われる熱は体表の熱でその熱は気化して空気中にあるんだから空気が冷えることはないぞw
めちゃ適当な事を言ってる気がする
服がビチャビチャになって気持ち悪い