名称未設定 1




[開発レター]最後のご挨拶 | デスティニーチャイルド公式ブログ

1689841865194


記事によると



『デスティニーチャイルド』をプレイしていただいている皆様、SHIFT UPのキム・ヒョンテです。



いつも『デスティニーチャイルド』を応援していただき、誠にありがとうございます。



2017年11月24日に『デスティニーチャイルド』日本版をリリースしてから2065日目を迎えました。ここまで続けられたのは何よりも魔王候補生の皆様の愛と応援のおかげです。



改めて心より感謝申し上げます。



この度は、大変心苦しいご報告があり、お知らせの機会をいただきました。

『デスティニーチャイルド』は、2023年9月21日午前11時をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。




皆様に残念なお知らせをしなければならないこと、私を含むスタッフ一同は大変悲しく思っております。ずっと応援してくださった皆様のお気持ちを考えると本当に心苦しい限りです。



サービス終了にあたって、皆様に捧げる約6年間の恩返しとして、以下のような施策を準備いたしました。皆様にいただいたご声援に比べると小さなものに過ぎませんが、お楽しみいただけますと幸いです。



ラグナブレイクなどのコンテンツは予定通りに開催されます。

7月20日アップデートは、ラグナブレイクなどのイベントを楽しみにしていらっしゃった方々のために、事前にお知らせしました内容を変えず予定通りに行われます。楽しいイベントになりますことを願っております。



ゲーム内の多様な商品を無料で提供させていただきます。

<ランフェイの闇のショップ>でチャイルドのパックを含む多様な商品が無料で入手できます。



デイリーギフト配布イベントを行います。

残りの期間中、『デスティニーチャイルド』で過ごす毎日が少しでも楽しいものになりますように、毎日メールBOXに以下の報酬をプレゼントさせていただきます。



クリスタルx 30,000
スタミナ x 3,000
ゴールド x 1,000,000
プレミアムパペット召喚チケット x 3




さらに、様々なイベントを通じて紅石、チャイルド選べるギフト、衣装選べるギフト、温泉魔力選べるギフト、パペット召喚チケットなどをお贈りする予定です。



復刻イベントを準備しております。

これまで皆様にご好評いただいたイベントを復刻し、8月17日のアップデートにて開催いたします。懐かしいイベントをもう一度楽しめる機会となればと思います。



メモリアルアップデートを準備しております。

皆様と一緒に作ってきた6年間の思い出を形として残すために「メモリアルアップデート」を準備しております。サービス終了後にも魔王候補生の皆様がチャイルドたちに会えるようにいたします。

メモリアルアップデートが完了すると、サービス終了後にも引き続き鑑賞用としてアプリをご利用いただけます。鑑賞用アプリではストーリーやキャラクターの鑑賞ができるようにする予定です。より詳しい内容は後日改めてご案内いたします。



「デスティニーチャイルド・メモリアルコンサート」をオンラインで開催する予定です。

『デスティニーチャイルド』の収録曲が実況演奏で聴けるオンラインコンサートを開催します。音楽を通じて『デスティニーチャイルド』を振り返る時間になればと思います。コンサートは多様なチャンネルを通じて配信する予定です。



他にも、皆様に少しでもお返しができるように、出来る限りのことはしてまいりたいと思います。詳しいことは、決まり次第別途のお知らせにてご案内させていただきます。



皆様が『デスティニーチャイルド』を応援し、愛してくださったことは、これからも忘れることはありません。どんな言葉でも足りないと思いますが、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

以下、全文を読む












この記事への反応



マジか....
こんなにユーザーに対してフレンドリーで楽しめるゲームはなかったし
UIの改善も凄い良かったし
NIKKEコラボも期待してたんだけどなぁ
本当に悲しい


無課金でも余裕で新キャラ引けるし
ちょっと頑張れば新スキンまで入手できるデスチャさんがついにサ終か…


ありがとうデスティニーチャイルド
さようならデスティニーチャイルド
ニケの方でもよろしくなキムヒョンテ


サービス終了は悲しすぎるけど観賞用に残してくれてキム・ヒョンテさんありがとう
サービス終了まで戦闘楽しみます


実際RBやWBのランキング上位%の人数を見ると薄々感じたけどね
それでもメインストーリーの結末を知りたいからやって続けてここまで来た

はぁ寂しくなるな。


まじかぁ
今までありがとうございました
最後まで楽しもう


デスチャサ終まじか!初期の課金圧から相当ゆるくなってたからそんな気はしてたけどいいゲームだったで!
ありがとうな😭


本国版もサ終なの、、、?
ストーリー完結させてほしいし、年明けの新しい概念のチャイルド楽しみだったんだけど、、、


デスチャ6年も経ってたのか。
長かったなー。
CM見た時キャラがぬるぬる動くゲームだなって事前登録してそれからめっちゃやってた。


デスチャマジか…

オフライン版残してくれるのはありがとうございます😭







デスティニーチャイルド - Wikipedia

『デスティニーチャイルド』(DESTINY CHILD)はSHIFT UPにより運営されているスマートフォン用ゲームアプリ。2017年11月24日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。

キャッチコピーは『さあ、悪魔と遊ぼう』。

概要
ステアーズの新規IPによるスマートフォン向けゲームアプリ。

韓国のイラストレーターであるキム・ヒョンテが原作・ディレクション・キャラクターデザインを担当し、キムが代表を務めるゲーム会社「SHIFT UP」にとっても開発処女作となる。

物語は突然始まった魔王争奪戦で魔王を夢み、人間界で『チャイルド』と呼ばれるキャラクターを使い戦うという内容となっている。

サービス開始当初の運営はステアーズが行っていたが、2020年2月13日よりSHIFT UPへと運営が移管されている。



キム・ヒョンテ - Wikipedia

キム・ヒョンテ(金 亨泰、男性 1978年2月[1] - )は、大韓民国ソウル特別市出身のキャラクターデザイナー、イラストレーター、ゲームクリエイター。中央大学芸術学部視覚デザイン学科休学中。


略歴
学生時代は漫画家を目指していたが、現在はゲームなどのキャラクターデザイナーとして活躍している。ソウル在住。妻はデザイナー、イラストレーターのKKUEM。

作品ではあおり構図で身体を部分的に強調して描くことが多く、独特の陰影を表現した塗りは高い評価を得ている。

日本のイラストレーター、村田蓮爾やカプコンのデザイナーにも影響を受けており、自宅には日本の漫画も所持している。日本語も少しなら読解できる。

作曲家のESTiとは20年来の親友。『ディスティニーチャイルド』の名付け親であり、またゲーム内BGMも彼が担当している。

作品リスト
ゲーム
・The War of Genesis III
・マグナカルタ
・マグナカルタ2
・ブレイドアンドソウル
・デスティニーチャイルド
・勝利の女神:NIKKE








live2d表現が凄いゲームだった
6年間お疲れ様でした