[開発レター]最後のご挨拶 | デスティニーチャイルド公式ブログ
記事によると
『デスティニーチャイルド』をプレイしていただいている皆様、SHIFT UPのキム・ヒョンテです。
いつも『デスティニーチャイルド』を応援していただき、誠にありがとうございます。
2017年11月24日に『デスティニーチャイルド』日本版をリリースしてから2065日目を迎えました。ここまで続けられたのは何よりも魔王候補生の皆様の愛と応援のおかげです。
改めて心より感謝申し上げます。
この度は、大変心苦しいご報告があり、お知らせの機会をいただきました。
『デスティニーチャイルド』は、2023年9月21日午前11時をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
皆様に残念なお知らせをしなければならないこと、私を含むスタッフ一同は大変悲しく思っております。ずっと応援してくださった皆様のお気持ちを考えると本当に心苦しい限りです。
サービス終了にあたって、皆様に捧げる約6年間の恩返しとして、以下のような施策を準備いたしました。皆様にいただいたご声援に比べると小さなものに過ぎませんが、お楽しみいただけますと幸いです。
ラグナブレイクなどのコンテンツは予定通りに開催されます。
7月20日アップデートは、ラグナブレイクなどのイベントを楽しみにしていらっしゃった方々のために、事前にお知らせしました内容を変えず予定通りに行われます。楽しいイベントになりますことを願っております。
ゲーム内の多様な商品を無料で提供させていただきます。
<ランフェイの闇のショップ>でチャイルドのパックを含む多様な商品が無料で入手できます。
デイリーギフト配布イベントを行います。
残りの期間中、『デスティニーチャイルド』で過ごす毎日が少しでも楽しいものになりますように、毎日メールBOXに以下の報酬をプレゼントさせていただきます。
クリスタルx 30,000
スタミナ x 3,000
ゴールド x 1,000,000
プレミアムパペット召喚チケット x 3
さらに、様々なイベントを通じて紅石、チャイルド選べるギフト、衣装選べるギフト、温泉魔力選べるギフト、パペット召喚チケットなどをお贈りする予定です。
復刻イベントを準備しております。
これまで皆様にご好評いただいたイベントを復刻し、8月17日のアップデートにて開催いたします。懐かしいイベントをもう一度楽しめる機会となればと思います。
メモリアルアップデートを準備しております。
皆様と一緒に作ってきた6年間の思い出を形として残すために「メモリアルアップデート」を準備しております。サービス終了後にも魔王候補生の皆様がチャイルドたちに会えるようにいたします。
メモリアルアップデートが完了すると、サービス終了後にも引き続き鑑賞用としてアプリをご利用いただけます。鑑賞用アプリではストーリーやキャラクターの鑑賞ができるようにする予定です。より詳しい内容は後日改めてご案内いたします。
「デスティニーチャイルド・メモリアルコンサート」をオンラインで開催する予定です。
『デスティニーチャイルド』の収録曲が実況演奏で聴けるオンラインコンサートを開催します。音楽を通じて『デスティニーチャイルド』を振り返る時間になればと思います。コンサートは多様なチャンネルを通じて配信する予定です。
他にも、皆様に少しでもお返しができるように、出来る限りのことはしてまいりたいと思います。詳しいことは、決まり次第別途のお知らせにてご案内させていただきます。
皆様が『デスティニーチャイルド』を応援し、愛してくださったことは、これからも忘れることはありません。どんな言葉でも足りないと思いますが、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
以下、全文を読む
【重要なお知らせ】
— デスティニーチャイルド【公式】 (@destinyc_info) July 20, 2023
魔王候補生の皆様へ今後のサービスに関する重要なお知らせがあります。
詳細は、以下の「開発レター」をご確認ください。https://t.co/vsi55vfPJp#デスチャ pic.twitter.com/eTiOlZlN2K
【重要なお知らせ】
— デスティニーチャイルド【公式】 (@destinyc_info) July 20, 2023
この度、『デスティニーチャイルド』は、誠に残念ながら、2023年9月21日(木)午前11:00時をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
詳細は、以下のお知らせをご確認ください。https://t.co/BK0JNrZLR2… pic.twitter.com/U57i3DkSVQ
この記事への反応
・マジか....
こんなにユーザーに対してフレンドリーで楽しめるゲームはなかったし
UIの改善も凄い良かったし
NIKKEコラボも期待してたんだけどなぁ
本当に悲しい
・無課金でも余裕で新キャラ引けるし
ちょっと頑張れば新スキンまで入手できるデスチャさんがついにサ終か…
・ありがとうデスティニーチャイルド
さようならデスティニーチャイルド
ニケの方でもよろしくなキムヒョンテ
・サービス終了は悲しすぎるけど観賞用に残してくれてキム・ヒョンテさんありがとう
サービス終了まで戦闘楽しみます
・実際RBやWBのランキング上位%の人数を見ると薄々感じたけどね
それでもメインストーリーの結末を知りたいからやって続けてここまで来た
はぁ寂しくなるな。
・まじかぁ
今までありがとうございました
最後まで楽しもう
・デスチャサ終まじか!初期の課金圧から相当ゆるくなってたからそんな気はしてたけどいいゲームだったで!
ありがとうな😭
・本国版もサ終なの、、、?
ストーリー完結させてほしいし、年明けの新しい概念のチャイルド楽しみだったんだけど、、、
・デスチャ6年も経ってたのか。
長かったなー。
CM見た時キャラがぬるぬる動くゲームだなって事前登録してそれからめっちゃやってた。
・デスチャマジか…
オフライン版残してくれるのはありがとうございます😭
【デスティニーチャイルド - Wikipedia】
『デスティニーチャイルド』(DESTINY CHILD)はSHIFT UPにより運営されているスマートフォン用ゲームアプリ。2017年11月24日サービス開始。基本プレイ無料(アイテム課金制)。
キャッチコピーは『さあ、悪魔と遊ぼう』。
概要
ステアーズの新規IPによるスマートフォン向けゲームアプリ。
韓国のイラストレーターであるキム・ヒョンテが原作・ディレクション・キャラクターデザインを担当し、キムが代表を務めるゲーム会社「SHIFT UP」にとっても開発処女作となる。
物語は突然始まった魔王争奪戦で魔王を夢み、人間界で『チャイルド』と呼ばれるキャラクターを使い戦うという内容となっている。
サービス開始当初の運営はステアーズが行っていたが、2020年2月13日よりSHIFT UPへと運営が移管されている。
【キム・ヒョンテ - Wikipedia】
キム・ヒョンテ(金 亨泰、男性 1978年2月[1] - )は、大韓民国ソウル特別市出身のキャラクターデザイナー、イラストレーター、ゲームクリエイター。中央大学芸術学部視覚デザイン学科休学中。
略歴
学生時代は漫画家を目指していたが、現在はゲームなどのキャラクターデザイナーとして活躍している。ソウル在住。妻はデザイナー、イラストレーターのKKUEM。
作品ではあおり構図で身体を部分的に強調して描くことが多く、独特の陰影を表現した塗りは高い評価を得ている。
日本のイラストレーター、村田蓮爾やカプコンのデザイナーにも影響を受けており、自宅には日本の漫画も所持している。日本語も少しなら読解できる。
作曲家のESTiとは20年来の親友。『ディスティニーチャイルド』の名付け親であり、またゲーム内BGMも彼が担当している。
作品リスト
ゲーム
・The War of Genesis III
・マグナカルタ
・マグナカルタ2
・ブレイドアンドソウル
・デスティニーチャイルド
・勝利の女神:NIKKE
live2d表現が凄いゲームだった
6年間お疲れ様でした
6年間お疲れ様でした


やっぱソシャゲのストーリーなんて◼️◼️だな
普段は反日で都合よく用日で日本人騙して金儲け
これの繰り返しに、いつになったら気づくんだ情弱日本人は
政府が韓国カルトと組んで日本人騙して金儲けしてる国でなに言ってんの?
無課金でも楽しめました!ってそんな奴らが少しでも課金してたらまだ運営できてたのになw
少なくとも、ここの管理人はやってるみたいだな
ぼくもやってますよ
勝利の女神NIKKE。どうでしょう?
キムキョンべ?
ワイもサビ開始から1か月ほどやったけどおもんなかったわwwwwwwwwwwww
原神に負けた敗北者じゃけぇ
大健闘と言っていいお疲れ様
むしろNIKKEやってないやついるのか?
今日の俺は優しい
何言ってんだ?このハゲw
DMMもスクエニもまだ生きてるんだからウマ娘の勝ちに決まってんだろこのハゲ♥️
誰だよ
ケツゲー課金のケツゲージ居て草
で、ゴキちゃん
ブルアカは最終話が出たのにいつまで続くの?w
ニケが当たったから早くサ終したかったんだろ
無駄な金注ぎ込んでご苦労さん
山田孝之「おねがい社長!!」
ミクさんコラボでちょい遊んだけど面白かったな
シフトアップは開発力あるし今後も強いだろうな
デスチャにリソース割いてられなくなったんだろうな
テイルズウィーバー遊んでた人なら聞いた事ある名前だと思う
よっぽど誠実にサ終対応してて草
とにかく拘束時間がとんでもなく多いソシャゲだった
特にレイドなんかは回復が早すぎて基本張り付きっぱなしになってた
あっちの方がつまらんだろ
クソみたいなゲームやで
他のゲームのコラボで入れさせられたわ
課金なんてするわけない
韓国系はネトゲの延長線上って感覚はあるね
中国もそっち寄りだし
ゲームのキャラの胸とかケツ見て楽しいのかな
だれ?
愛国心と性欲は別だからな
煽ってpv数稼ぎたいんだろうけど一応そういうていじゃないですよ感出してるハチマのキモさは異常
いきなり差別かよ!!
チョツパリ
日本人野郎らしいなwww
マジレスするとDMMゲームランチャはWin8.1以前の客切り捨てたんやで
さきにMSがアプデ対応切ったからやけどな
旧環境切り捨てられると採算合うラインが爆上がりしちゃうのよ
守り続けても未来はないし、将来のコストは増大するしね
スタッフロールとサービス終了後の観賞用は是非どこもやってほしいんだよな。
まあOSアップデートでどのみち難しいのだが、、
韓国イラストレーターが日本のアニメ絵パクって販売する韓国コミケとかもあるみたいだし気持ち悪いわ
韓国ゲーの方が作りも丁寧で、微課金で楽しめる作りになってて
先行者利益があったのにリードを欲で捨てて自ら首絞めた日本が恥ずかしいわ
キャラデザやエイプリルのイベントとか、そういうのは本当に素晴らしいんだけど、必ず新キャラが居なければボーナスポイントが入らないとか、正直キツすぎるからな
ガチャ圧強すぎて辞めたわ
そりゃ課金もきつくなるわな
ここ1年はAI絵になってたから魅力なくなってたんよな
日本人が↑こんなくだらん証明終了してるうちに
韓国メーカーは異次元のヒット飛ばしてて草
NikkeももうAI絵なのに反対してる人らが見て見ぬふりして遊んでるんだからもうAI認めちゃいなよって思うわ
まあようやったな
有名な韓国法務院が有罪下して罰則適用するしか
なくなったくらいガチのガチャ不正操作やらかしたからな
これからnikke売り続けるためにも
古傷の証拠でしかないこいつの存在は邪魔だから
そりゃある程度見切りついたら
消すのは当たり前
やってねーよタコ
「グランブルーファンタジー」 アンチラの排出確率があまりにも低すぎた
「星のドラゴンクエスト」 ガチャでレア装備が当たらずに集団訴訟
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」 ①虚偽の画面演出の疑惑が浮上して炎上②ゾーマが当たらなすぎて炎上
「アナザーエデン 時空を超える猫」 ガチャの確率操作の事実を運営が認める
「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」 各アカウントごとにガチャの確率操作をしていた疑惑
>本ゲームのサービス終了(2018年3月26日)にともない、未使用分の課金アイテム(音石のこと)についての返金申請を受け付けていたが、申請をしてもずっと返金がなされないまま、うやむやのままに事件が風化してしまった(2018年6月前後)
>本ソシャゲを運営していた株式会社S&Pに電話をしても「現在この電話番号は使われておりません」とアナウンスが流れるだけで繋がらず、運営会社が逃げたという見解が強い
27日午前3時ごろ、東京都豊島区高田2のマンション敷地内で、7階に住む消費者庁審議官、神宮司史彦さん(52)と妻(53)が倒れていると110番があった。2人は搬送先の病院で死亡が確認された。
自宅から妻が書いたとみられる遺書が見つかっており、警視庁目白署は飛び降り自殺を図ったとみて調べている。遺書は家族内のトラブルについて記されていた。
同署によると、2人はマンションの中庭で約15メートル離れて倒れていた。発見される直前、他の住人が「ドスン」という音を聞いていた。
審議官は消費者庁の中では長官、次長につぐ役職。神宮司さんは2011年8月、公正取引委員会から出向し、景品表示法などを所管する業務を担当していた。
ニケつwww🤗
別人やで
ステラブレイドはやくしろ
あれはすばらしかった引いてよかった
サービス終了決定後にヤケクソのサービスしてくれるみたいだし、今日からやろうかなw
レイドやらなんやら一通りしてアンインストールしたわ
オートが優秀というかゲーム自体がめんどくさかった
これプレイしているのエ.ロ絵見たいヤツだけやろ
結構前に引退したけどまたちょっと入ってみるか
オフラインの鑑賞版だすなら大満足だろ、そんな対応できるの一部だからな