• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

すき家より



2023-07-21_07h29_03


2023-07-21_07h28_53


そこで、更に+30円払うと…

2023-07-21_07h29_43


コカ・コーラに変更できます















この記事への反応

しかもドリンクバーみたいなカップのやつかよ

ワイコーラ好きやし頼むわ

カレーのとき助かる

ハンバーガーにコーラは良くて牛丼にコーラはだめなんか
どっちも炭水化物と肉では


アメリカじゃこれが普通

コーラと牛丼とか最高か
っぱ味噌汁よりコーラよ


米とコーラは無理

出川哲朗かよ

牛丼とコーラ合わんやろと思うけどキッズは喜ぶんやろか

チーズ牛丼だとピザっぽい食べ物になるからコーラでもいけると思う



関連記事
【動画】今度はバカが『すき家』にキックボードで入店!!広報が困惑

【動画】すき家の深夜店外トレーニング、女子高生の間で流行してしまうwwwwwwwwww




謎のチョイス
意外と頼む人おるんか?



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CBBHHB94
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2023-07-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:01▼返信
やったぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:01▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーいい加減に出てこないかな!👹
頭を叩き割ってぶち殺してやる!👹
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:02▼返信
サバじゃねぇ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:02▼返信
ジャンクフード感が増す
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:03▼返信
金を追加してより体に悪いメニューになるシステム
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:03▼返信
これアメカスが考えたのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:03▼返信
ペプシじゃないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:03▼返信
僕はン・ダグバ・ゼバ!👼
デカレンジャーを焼き殺し
僕は笑顔になるよ!👼
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:04▼返信
ええやん意外と
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:04▼返信
>>9
良くねぇよカス
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:05▼返信
>>2
グランザイラス=デカレンジャー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:05▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:05▼返信
味噌汁いらんから嬉しいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:06▼返信
スシローも寿司にカルピスとか謎の組み合わせやってるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:06▼返信
肉吸いにしたらいいのに、牛肉扱ってるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:06▼返信
>>4
ジャンク?
ジャンク・シンクロン?
ジャンク・ウォリアー?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:06▼返信
牛肉をコーラで煮るとうまいから合うだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:06▼返信
本来ならコーラーのほうが安いだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:07▼返信
>>11
グランザイラスは
仮面ライダーBLACKRXの怪人だが

    何故にデカレンジャー?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:08▼返信
>>10
うるせぇアスペ
包丁持って殺しに行くぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:09▼返信
>>14
ゴキブリ冷水は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:09▼返信
で、通は牛丼にコーラかけて食うんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:09▼返信
むしろマイナス30円だろ
明らかに豚汁よりコーラの方がコスト低い
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:10▼返信
君のことがすき家
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:10▼返信
夏場なら変更ありだなー
冬は暖かいもんがいいけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:10▼返信
チーズ牛丼なら何とかなりそうな気がする
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:10▼返信
外人向けじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:11▼返信
※20
さっさとこいよ腰抜けwお前は口だけ番長なんだよwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:12▼返信
>>21
すき家の侮辱は許さん!!
最近空気乾燥してるから
家が火事にならないように気をつけて(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:12▼返信
デブが好きそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:13▼返信
>>20
はい、通報。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:13▼返信
>>29
はい、通報。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:14▼返信
牛丼とピザを交換できるようにしてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:14▼返信
アメリカの「ビザデブ」みたいに、日本人のデブを「コー牛」とか言い出す人が出てきそうやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:14▼返信
ランチセットから玉子を削除したうえで値上げという意味不明なムーブかましたすき家に期待してはいけない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:16▼返信
ええやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:16▼返信
単価下がってるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:16▼返信
>>28
はあ?
お前なんてちょっと本気出せば鼻息だけで爆殺できるからあんま調子に乗るなよ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:16▼返信


  anoちゃんとゲロチュー(嘔吐物を絡めた)したい


40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:17▼返信
>>31
グランザイラスとダグバは良いの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:17▼返信
>>32
グランザイラスとダグバは良いの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:18▼返信
おもしろいけど高い
味噌汁よりジュースのほうが安くね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:18▼返信
>>39
橋本環奈は諦めたの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:19▼返信
>>1
コーラのほうが安いだろwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:20▼返信
ニンニクの芽牛丼には合いそう
あれこの世で一番美味い
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:22▼返信
>>42
うるせぇフリーダム
味噌汁なんか糖尿病の塊だ
ジュースの方がヘルシーだボケ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:23▼返信
チョット何言ってるかわからないです
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:23▼返信
>>24
すき家「ごめんなさいm(_ _)m」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:23▼返信
嫌いや
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:23▼返信
100円でスープがラーメンに変わる店だってあるのに…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:24▼返信
暑い日は味噌汁よりコーラがええな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:25▼返信
>>46
お前マジで殺してぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:25▼返信
コーラ値上げはしてるけど味噌汁から+30円なのか…
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:26▼返信
無料で変更ならともかく30円かけてまで変えようとは思わん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:26▼返信
>>50
ねぇよカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:26▼返信
>>52
はい、通報。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:26▼返信
詐欺かよ
明らかにコーラのがコスパパフォーマンス低いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:27▼返信
すき家でもメニューによってはコカコーラが合うものもありそうだけど
みそ汁をコカコーラに変更って考えると笑えるの不思議
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:27▼返信
味噌汁は塩分の塊
コカ・コーラは糖分の塊
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:27▼返信
味噌汁が売れなくなったから苦肉の策だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:28▼返信
>>56
グランザイラスとダグバは良いの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:28▼返信
>>60
果肉の策
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:29▼返信
ごはんをコーラで流し込むのデブにとっては普通なんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:31▼返信
コーラのほうがいい
でも+30円が意味わからん
安くなってもいいんじゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:33▼返信
原価下がってね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:35▼返信
変更したら損するな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:38▼返信
夏場味噌汁いらないって人はいそう
本当は塩分取れる味噌汁飲んだほうがいいんだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:39▼返信
味噌汁いらないならそもそも頼まなければよくね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:41▼返信
>>44
インタントより具が少ない業務用の味噌汁の値段やばいで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:42▼返信
何でコーラに変更して高くなるんだよ
コーラなら普通安くなるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:43▼返信
みそ汁からコーラって量はともかく原価は下がってね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:44▼返信
わい、キッズ舌なんで
かっぱのドリンクバーで、メロンソーダ飲みまくりやで
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:46▼返信
>>69
サーバーとか保温機の電気代引いてもコーラ5円具なし味噌汁10円くらいやで?
味噌汁は原材料高騰でもう少し高いかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:48▼返信
みそ汁も水分だけど
どうしてもコーラと同じドリンクとして認識できないの俺だけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:49▼返信
原価も手間も減ってそうだけど…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:50▼返信
>>74
味噌汁はスープ分類だから海外基準でも本来なら別枠
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:54▼返信
>>1
逆に損するだろコレ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:55▼返信
キッズと外国人が喜びそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 09:57▼返信
何か問題か
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:01▼返信
他の牛丼チェーンより塩辛く感じるから甘さで中和できるかもしれんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:02▼返信
暑いし味噌汁避けたいのは分かるがコーラて、お茶でええやん(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:06▼返信
まず、すき家で食うという発想がないなw
牛丼食いたければ他の店行くわ。何でゴミ食わなきゃあかんの
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:10▼返信
すき屋の味噌汁は松屋みたいに最初からついているものじゃなくて、
80円支払って付いてくる商品だからそれなりのクオリティはある訳だが
それを+30円支払ってコーラに代えるとなんかもったいない気がするわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:10▼返信
しょっぱいものにコーラという層は確実にいる
俺の友達にもいて最初バカにしてたら、「でもてりやきマックにコーラ付けるだろ?」って言われて論破された思い出
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:13▼返信
>>71
客サイドで考えたら数円の違いで気にするほどじゃないな
原価のことなんて言い出したらそもそも家で作って食えって話だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:14▼返信
>>85
て思ったら値段高くなるんか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:19▼返信
>>84
すぐ論破される雑魚
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:19▼返信
いいんじゃない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:22▼返信
ゼンショーのすき家に食べに行くことは一生ないでしょう
90.ネロ投稿日:2023年07月21日 10:24▼返信





モリヨシユキのうんち丼
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:24▼返信
コカ・コーラ (氷マシマシ)
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:29▼返信
どっちも原価3円ぐらいだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:35▼返信
>>82
でも売り上げはトップなんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:47▼返信
客層わかってるやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:48▼返信
コスパ下がってるようにしか感じられん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:56▼返信
エアプか。店舗限定メニューやぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 10:57▼返信
これタコライスやってるときにはじまったのよ。
タコライスだと味噌汁よりコーラが良い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:02▼返信
もっと原価が安い物になるんかぃw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:10▼返信
笑った。デブ向けやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:25▼返信
サラダセットの味噌汁をコーラにするとかならまぁやってみたい気がする瞬間がないとは言えない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:31▼返信
最近ペットのコーラは値上げしているのに、すき家のコーラは値上げしなくて大丈夫なのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:33▼返信
>>75
味噌汁なんて機械ポチーでジャーやぞ
まさか寸胴から掬ってるとでも
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:34▼返信
>>67
業務用のだし入り味噌の味噌汁でも十分に味噌汁としての効果あるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:37▼返信
吉野家はしじみ汁消して冷汁投入の形なのにさすがすき家
変に小洒落たことせずにお前らこれ飲みたいんやろ?を直球でやってる感じ
客層把握してるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 11:47▼返信
外人はみそ汁苦手な人も結構いるから
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:01▼返信
暑いし良いかもね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:04▼返信
外国人向けやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:12▼返信
甘みが倍増しただと!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:21▼返信
損してる気がす
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 12:31▼返信
上海の吉野家入ったら、セットがペプシだったな・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:00▼返信
カレーじゃね?
それでも水で食べたいが
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:25▼返信
いやいや、味噌汁よりコーラの方が高いことに言及してくださいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 13:47▼返信
すき家は豚汁が手抜きになったのがなあ
価格割り増しなのに通常の味噌汁より具が入ってなかったのは愕然とした
前はちゃんと入ってたのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:02▼返信
味噌汁はコーラに変更できますよと言うならわかるけど、変更料+30円払うと変えれるよは損した気分だな😩
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:32▼返信
ワカメやアゲの入ってる味噌汁の方が原材料費は上な気がするけど多く払わにゃならんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 14:40▼返信
みそ汁でいいよこいよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 16:34▼返信
スーパーや業スーで 700mlのコーラ 100円未満で買えるのに・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:28▼返信
何で金払ってランクダウンするんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:39▼返信
どう考えてもコーラの方が原価安いと思うんだけど
外部からの仕入れだから高いんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:41▼返信
肉がジャンクな味付けしてるから合うっちゃ合うとは思う
牛皿の方が合いそうだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:49▼返信
すき家でコーラ需要があるとは…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:51▼返信
すき家のコカ・コーラMが単価110円で、カロリーが99kcalとのこと
コカ・コーラのカロリーは、100mlで45kcalなので、すき家のコカ・コーラMは220mlとなる
業務用コカ・コーラ単価知らないけど、市販の300mlペットボトルと比べると妥当な価格設定なのかな?
ちな、すき家の味噌汁は単価80円で、39kcal
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 17:56▼返信
通称チー牛セット
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:16▼返信
コーラの原価30円くらいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:08▼返信
そこはせめて三ツ矢のクラフトコーラにしようよ

直近のコメント数ランキング

traq