話題のツイートより
西村博之氏(ひろゆき)の口真似をする奴は嫌われる
一年くらい前はウチの息子二人がひろゆきの口真似をよくしてて、その都度「アホの真似すんなバカたれ」と言ってやってたんだけど、最近は全く真似をしなくなった。
— TJK (@TJK07370425) July 20, 2023
なんでだろうと思ったので、ふと上の息子に聞いてみたら、
↓
「ひろゆきの真似をしてだる絡みする奴は『ひろゆキッズ』と呼ばれて嫌われる、今のクラスにも一人だけひろゆキッズがいるけど、友達は一人もいないし先生にも目をつけられてる」
— TJK (@TJK07370425) July 20, 2023
と言っていた。
私立中学一年生の一学期で、クラスで孤立して先生からも嫌われているという超地獄ルート…
↓
「ひろゆきは子供たちに大人気」と思い込んでいる大手メディアは一周遅れてるんだよね。
— TJK (@TJK07370425) July 20, 2023
あと数年もしたら、ひろゆき好きだったことが黒歴史扱いされる時代になる。
元2chねらーとしては、ひろゆきが元のポジションに戻ってくれそうなので大変喜ばしいのだがw
↓
ちなみに息子のクラスのひろゆキッズは
— TJK (@TJK07370425) July 20, 2023
・他人の会話に突然入ってきて「それってお前の感想…」とだる絡み
・授業は半分以上寝てる、注意されると「眠くなる授業をする先生が悪い」と反論
・時間を全く守らない、遅刻をすると「無能な人ほど遅刻にうるさい」とひろゆき論を展開
・成績は最下位
悲惨…
一年くらい前はウチの息子二人がひろゆきの口真似をよくしてて、その都度「アホの真似すんなバカたれ」と言ってやってたんだけど、最近は全く真似をしなくなった。
なんでだろうと思ったので、ふと上の息子に聞いてみたら、
「ひろゆきの真似をしてだる絡みする奴は『ひろゆキッズ』と呼ばれて嫌われる、今のクラスにも一人だけひろゆキッズがいるけど、友達は一人もいないし先生にも目をつけられてる」
と言っていた。
私立中学一年生の一学期で、クラスで孤立して先生からも嫌われているという超地獄ルート…
「ひろゆきは子供たちに大人気」と思い込んでいる大手メディアは一周遅れてるんだよね。
あと数年もしたら、ひろゆき好きだったことが黒歴史扱いされる時代になる。
元2chねらーとしては、ひろゆきが元のポジションに戻ってくれそうなので大変喜ばしいのだがw
ちなみに息子のクラスのひろゆキッズは
・他人の会話に突然入ってきて「それってお前の感想…」とだる絡み
・授業は半分以上寝てる、注意されると「眠くなる授業をする先生が悪い」と反論
・時間を全く守らない、遅刻をすると「無能な人ほど遅刻にうるさい」とひろゆき論を展開
・成績は最下位
悲惨…
やっぱりそうですか。
— TJK (@TJK07370425) July 21, 2023
一時はみんな真似して遊んでたみたいですけど、度が過ぎると単純に面倒くさい奴になってしまいますよね。
我が家の小5息子もひろゆきさんに倣って?論破対決を父親に仕掛けたりします。
— 9ちゃんルーヴルから帰る (@9_chan) July 21, 2023
ただ、彼の父親は結構大人気ない大人なので速攻で、容赦なく返り討ちにされてるようです。#小5息子 https://t.co/HQnnKE1ji0
うちの子も、早く気づいてくれますように。
— inoko (@inoko3) July 21, 2023
ひろゆきの真似で論破しても、
友達は出来ないよ… https://t.co/oY1ubeFtlC
いつだったか息子が「それってあなたの感想ですよね」と言ってきたから、「数字出してて感想ってどういう意味や?お前感想と数字の違いもわからんのか?何がどう感想なんか説明してみろ。訳わからず使ってんだったら二度とその言葉を口にするな」て詰めたら本当に二度と言わなくなったな~。 https://t.co/16rUzjHFRL
— 山田大地 (@solid_gaia) July 20, 2023
私立にもいるんだ…🤔
— ぐり子⭐️⭐️⚡️⚡️ (@glikosan) July 21, 2023
ちなみにうちの公立中1年の娘曰く「去年の時点でダサい扱いされてた」そうな https://t.co/cU9gQR41D1
この記事への反応
・西村ひろゆきとか中田敦彦とか青汁王子とか…あの芸風は当人だから成立してるのであって、他人が真似したらただのヤバい輩でしかないからね…
・居るわこういうやつ...他にもいろいろやばいとこあったから注意しても聞く耳持たんくて諦めたわ
・悲しいけど論破は横のつながりに活きない手段よ...
・ネットのレスバならともかく(そっちでも別に強いわけじゃないが)リアルでやったらまあそういう感じになるわな
・"元2chねらーとしては、ひろゆきが元のポジションに戻ってくれそうなので大変喜ばしいのだが"
↑
これめっちゃ同意。ゼロ年代のひろゆきの言動を知ってる側としては、ここ5年くらいの間にひろゆきが若い世代から良い人キャラとして認識されてるのまじで理解できない。
・これで成績が最下位なの面白いな
一番無能なの自分やん
・ひろゆキッズか。若者がひろゆきに憧れる気持ちはわからんでもないけど、大人がやめなさいって言ってもまず聞かないだろうな。
・ひろゆきのあれはビジネスだからなぁ。日常に使うもんじゃないw
そしてあの論法はきちんと使えば有効だけど雑に何にでも使うのはアホ。
・ひろゆキッズ…何その地獄みたいな青春時代を棒に振るデバフ…(´・ω・`)
・ひろゆキッズというより発達障害なのでは。。


ガイジ判断基準としてわかりやすいから
これからは、としおキッズの時代
子どもたちの人気者のマネをしても嫌われるのはなぜ?
(震え声
ほんとに中学生から通用しなくなってるのちょっと中学生賢いやんっておもった
本人は認めたくないのか
草生える
ネットって相手がどう思ってるかとか解らないし見えないし
見たくない事は見ない事も出来るから孤立ぶりが加速するだけなんだよね
大人になって、また再発してる人もいるみたいですがね
そのとおりだけどな
そら小学生と同レベルって言われてるようなもんだからな
ピクミン4の協力プレイ劣化してること何で隠してたんだよ
当のひろゆきだって裏では割と普通の人なのに
論破した分嫌われてることを学べ
実際は論破した気になってるだけだと思う
ラテン語さんやF爺というガチの知識人とのやり取りを見てるとよくわかる
それは違うんじゃないの
いまだにしてるやつがぼっちになってるわけね
そいつの中ではいまだにブーム続いてるんだろうな
一時期お笑い芸人の千鳥の真似が流行ったりしてたけどすぐに千鳥の真似してるやつ痛いやつ扱いになってたし
基本キャラマネ然り芸能人真似然りをこすり続けてたら今も昔も痛いやつ扱いされるのは当たり前よ ひろゆきに限った話ではない
こんな世界からの笑われもんの真似とか自虐以外の何物でもねえからな
うまく裁判とか屁理屈で乗り切ったりしたが
敵を作りすぎたんで、日本に住めなくなって海外行ったわけだからなあ。
最近でも、もう裁判でのことは時効ですなんて言ってたが
それでも日本に戻ってこないのはそういうことだわなあ。
まさにひろゆきのことで草
お前らの理想形を成功させたからかw
メスイキッズ?
ひろゆき
putainは若者言葉
親より年上でしょ?
飲みに行くぞ
誰と行く?
子供も可哀想やな
そもそもアホじゃないとひろゆきの信者とかやっとられんからな。まともな頭してたらひろゆきはただの嘘つき承認欲求モンスターでしかない事がすぐ理解出来る。
マジで哀れみを感じるわ
西野は良いじゃん、一緒にすんな
中田さん入れろ
西野大先生
殺しても罪に問われないなら誰とでも
どれだけ詰められてもヘラヘラ笑って受け流す『効いてないアピール』だけがひろゆきの武器
言葉だけ真似しても詰められてビビってるようじゃ誰にも勝てへん
ちなみにそのひろゆきもビビると目ェパチパチし出すザコやぞ
日本で一番ディベート強いのは上祐史浩
じゃあ、オリラジ中田で
ひろゆきの場合は、基本的には否定的な事しか言わないめんどくさい奴でしかなく
会話相手は楽しくもなければ、所詮そのセリフ言いたいだけでしょっていうだけだから
会話のキャッチボールにすらならないのよね。
キンコン西口さん
これ
泳がせたらもっと面白い見せ物になってくれそう
さすがにそれがバレてきたか
ああ言えば上祐
病気ですな
一部のやばい人間に嫌われても金さえあればどこにでも逃げられるし金の力で反撃もできる
でも何の力もない子供は真似したらあかんねや
バカではないけどご意見番というほどの深みはない
ひろゆきが最近オワコン化してるのは数字で出てる
少し前は小学生に対してはトップのインフルエンサーだったから
いうほど理系って賢いか?
岡田斗司夫もそうだけど顔からして憎たらしいから炎上商法に向いてる人でもあるしな
口だけで何もしない学もない無能がまさにひろゆきだから
ひろゆきは運良く嘘ののステータスを手に入れバカを騙せたけど元から何も無い人間が真似したらそら孤立
ネットメディア連携で適当なご意見番で小遣い稼ぎしてるひろゆき
散々垂れ流すだけ垂れ流して
受け取り手に委ねて後は知らん姿勢
大人でも取り扱い間違えるのに
子供にはまず無理やろ
位置エネルギーとか速度とか中学生の理科が理解できてないヤツが馬鹿じゃないと?
あーだこーだ言ってるけど
「“私立”中学1年」
ここが言いたかったんだろうなぁ
自分が100%正しい、正義で相手が100%間違ってる、悪だと定義する行為だからね
そりゃしたり顔で論破しようとしてくるなら嫌われるわな…
理系は専門分野以外は文系以下だからw
ひろゆき以下なんだよなぁ
論点ずらし 話題逸らしをして逃げた挙句に
信者使ったファンネルする腰抜けだからね
ひろゆきのはコミュニケーションじゃないからな
そもそもそうなったのはお前の教育だろうにな
ダル絡みしてるわけじゃないからな
ひろゆきですら嫌われやすいやり方なのに
散々注視しても反抗期特有のマインドで息子くんが無視してんじゃん。
その後実害を目撃して考え改めたって話だろ。
剥がれるも何も元からメッキなんてないしw
たらこの言動はハーメルンの笛のようなもんだから馬鹿な愚民にしか効果は無いのよ
少しでもまともならたらこの正体なんか簡単に気付くよ
キッズも教祖の教えを実行してるだけなんだよね
それって貴方の感想ですよね
これでいいか?
どうせ売名のための自作自演
自分の息子が嫌われてた話なんかしてないだろw
息子小学生の時ひろゆきのマネ→父注意→息子無視→息子中学生になり真似しなくなる→父が理由聞く→中学生にもなってそんな奴は嫌われるよ。クラスに一人いるわ〜
論破Oじゃなくて論破0ってか
野菜食べないキッズは今も多そう
君は悪くないんだけど「顔で論破しようとしてくる」って部分だけ目に入ってビックリした
だからキッズにはウケるし、キッズもその内それ言うのがダサいって風に成長してく
人気ある様に見えるのはド底辺に優しいからその辺からの支持のみ。
「したり顔」
してやったり、といった様子の顔つき。得意げな表情。現代風で言う「どや顔」に通じる表現。
反骨精神で問い続けたらひろゆきキッズからソクラテスになれるかもしれん
そのひろゆキッズの成績まで明確に知ってるんですか? 大ウソ松つくのやめてもらっていいですか?
なんで
成績は子供が聞いていれば分かると思いますが なぜ嘘松認定するのですか、あなたの感想ですよね?
ネットの中で似たようなひろゆきっずとつながるだろうから
どんどんおわってる奴になってくだろうね
恥ずかしいね
ひろゆきの影響に関わらず何万回再生されある人が「そういう人」なっただけ
風邪みたいなもんいずれ治る
そんなん真似たところでうんこにしかならんわ
正論で論破するなら笑いとしてなり立つけど
相手が1ミリもまちがってない正論いってるやつに
謎理論で揚げ足取りやって絡んでいくのはアスペとしか思われんからなw
大昔のVIPのノリのままで平日昼間から、必死で揚げ足取りやってるやつ未だにいるけど
アスペだと思われる時代になってるからなw
でもスレタイは何か面白い
ネットだと、山を登る人馬鹿です、みたいな人しかいない
そこに気が付かないと
犯罪者予備軍みたいなもんだからな
顔出さない半匿名だからやれること
人のことバカにしてる場合じゃないやろ
なんでそいつの成績を知ってるんだよ
見せ合うじゃん
まあだけど、トップと最下位は知ってるわ
ただひろゆきの真似よりも本人に問題があると思う
流されやすい
騙されやすい
協調性なし
を証明してるようなもんだしな
ひろゆきが人気あるわけじゃないもの
藤井聡太7冠の真似したら大人気やで
本人はそういう物言いで自分の身を守ってるんでしょ
心を開いたほうが傷つかないと気がつくのはいつになるか
やっぱ2chやってる親の息子だから似るんだね
中学生にもなってそれならただの痛い奴やろ
ひろゆきに秒で論破されるタイプの人間が多いと思うわ
ひろゆきのモノマネなんて
昔から理屈より感情には敵わないっていうし。
論破なんて実生活ではしない方がいいのを早いうちにわかって良かったじゃん?
実力も実績も地頭も無いくせにタラコの真似したところでタダの捻くれた人間に成り下がるだけなんだから普通の人間は真似しちゃいかん。
それお前の息子が悪い
あいつバカだからやってると思うよ
あいつただの一度も論破したことないけどな
仮に多かったしてもそれが誇れることじゃないし傍から見たら論破しただの言ってる人間の方が哀れな人だと思われるよ
クラスか学年に1人ぐらいこういうのがいると分かりやすい見本になるな
周りも注意するのは最初だけで、本人に聞く耳ないならゆたぼんコースだろうけど、本人が望んでやってるなら周りからすれば知ったこっちゃないしな
鼻摘み者に無理に関わってまでコース修正する義理もないし本人も望んでない、lose×loseにしかならんもんな
フェミのクロワッサン症候群のクソガキバージョンか
それ大人になりきれずに年くっただけじゃないかな
社会性がちゃんと育たなかったんですね
そんなのマネして人気出るわけないんだよね
まあ親が金持ちなら再起もできるのかもな
ネットで真似してるんは多分リアルだととっくに孤立してる輩なんだわ
学校に限らず社会全般で嫌われるな
その1人も自発的にやってるんだし何も問題無いだろ
合理的理由を求めてる場面で私見の感情論で返してるからこそ効く言葉なんだけどね、まぁ感情論で話してる奴にはむしろ効かんのんやけど
誰かの受け売りを偉そうに振りかざしてるだけの奴とか基本自分では何も考えてないよ
論理的に反論しても中身のない逆ギレでしか返せないのんばっかよ
息子を通してではあるけど少なくとも学校単位でのエビデンスがあるって事んやで
これは事実だよね
まぁひろゆき以前から屁理屈無茶振りする大人がたくさん居たから、屁理屈に対してはこちらも屁理屈開き直りスルーでOKってのは実際ある
ただマトモに接してくれる相手にはこちらもマトモな対応は必要なんや、それが社会性や
ひろゆきに限らず、有名人のモノマネ受け売り、アニメやYouTubeの語録の羅列とかで話す人間はキャッチボール意識出来てないのが結構いるな
人を不快にさせる空気読めてない発言しといて「これ◯◯ネタなんだけどな、元ネタ知らんとマジレス恥っずw」とか言ってる輩はTPO考えろマジで
そういうのも含めて子供は学びが大事なんだよ
間違ってるものおかしなもの、恥や失敗を繰り返しながら世の中の仕組みや常識を学んでいくもの
間違った価値観が正されないまま大人になると悲惨やで、まぁガキの悪ふざけの延長でペロペロとかやって取り返しつかなくなるのも世の中いるけどな
躾は大事やね
正論の説教に対して屁理屈話題反らしで逃げたがるのは大人も変わらんのんよ
実際に自分に不利益被って、自分の頭で何が悪かったのか考えたり、人から注意された言葉の意味を経験によって実感することで成長していくんよ
現実から延々と逃げ続けたり、強い群れの中でふんぞり返って弱い者イジメとか続けたりとか、間違いが正されないまま大きくなっていくんが一番まずいんよ
なんだったらネットの中でさえ嫌われたりスルーされたりしても「はい論破ー、はい負け惜しみー」で実態とは裏腹に勝ち誇り続けてるかもしれん
ネットだとどれだけ嫌われても相手にされなくても、自分が勝ったと思い込んでれば傷付かなくて済むからな
結果的に人間としてはどんどん終わっていくのは間違いない
はじめからイチャモン難癖みたいな絡み方ばかりしといて「お前はいつも否定ばっかだ、たまには素直に人の言う事受け容れろ」みたいな面倒なのもいるよ
ブラック会社ブラック上司に対してはハッキリNOと言えるのは大事
そしてそういうブラック人間が蔓延ったからこそひろゆき理論みたいなのが世間で受けたって経緯はあると思う
真人間相手には誠実に、ブラック人間にはクソ対応でって使い分けは必要なんよ
授業ろくに聞きもせんと勉強もろくに出来んとなると、ただの自己責任ですな
先生の話し方が分かりにくかったり聞き取りにくかったりすることもあるだろう、ユーモアの欠片もなくて面白味に欠ける事もあるだろう
でもみんな同じ環境でテスト受けて、いい点とる人もいれば点取れない人もいる
社会ってのは多少環境悪くても結果がすべてなんよ
敵か利権絡みの関係だけ
また無責任な逃亡? だから嫌われるんだよ
ウメハラを見習えば努力する天才になれる
韓国人の声がデカい方が勝つみたいな方法を学べるだけだからなぁ
議論する方法じゃないからね
嫌われてるのはホントだろうけど絶対盛ってるだろ
アホゆきの真似するアホか
時すでに遅しの場合はどうしようもないがw
嫌われないほうがおかしい
タラ子とでも言っとけ
真似しても論理的思考力が必要な議論はできるようにならないぞ
そう、あれで頭悪いなら日本人の大半が頭悪い
嫌われてるのと地頭の良さは別
ただの馬鹿ならコネありでも前に出てあそこまで喋れないし、信者もファンもつかない
トークすら文化にならず、本人より周りの方が有名になる
モブっぽくみえるあなたには何か構文あるんですか?
芸名でもいいので名前検索して何か知名度として出せるもの、出てきますか?で終わりなんだよ
それ以下の馬鹿は立場ないでしょw
そもそも存在すら多くに知られてないw
で、その馬鹿が馬鹿だって言ってますw
資本主義では稼げない奴は存在価値のない馬鹿って見なされますが何か?w
はちま民にクリティカルヒットするからやめたれw
年収600万以下は存在価値ないので息するのやめてもらっていいですか?の
(貧困)差別主義のネトウヨひろゆキッズ(精神年齢)が好きな推しという矛盾
これでいいか?とかいう予防線張るのえげつないダサさで草だ