• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




話題のツイートより

西村博之氏(ひろゆき)の口真似をする奴は嫌われる










一年くらい前はウチの息子二人がひろゆきの口真似をよくしてて、その都度「アホの真似すんなバカたれ」と言ってやってたんだけど、最近は全く真似をしなくなった。
なんでだろうと思ったので、ふと上の息子に聞いてみたら、

「ひろゆきの真似をしてだる絡みする奴は『ひろゆキッズ』と呼ばれて嫌われる、今のクラスにも一人だけひろゆキッズがいるけど、友達は一人もいないし先生にも目をつけられてる」
と言っていた。
私立中学一年生の一学期で、クラスで孤立して先生からも嫌われているという超地獄ルート…

「ひろゆきは子供たちに大人気」と思い込んでいる大手メディアは一周遅れてるんだよね。
あと数年もしたら、ひろゆき好きだったことが黒歴史扱いされる時代になる。
元2chねらーとしては、ひろゆきが元のポジションに戻ってくれそうなので大変喜ばしいのだがw

ちなみに息子のクラスのひろゆキッズは
・他人の会話に突然入ってきて「それってお前の感想…」とだる絡み
・授業は半分以上寝てる、注意されると「眠くなる授業をする先生が悪い」と反論
・時間を全く守らない、遅刻をすると「無能な人ほど遅刻にうるさい」とひろゆき論を展開
・成績は最下位

悲惨…


















この記事への反応



西村ひろゆきとか中田敦彦とか青汁王子とか…あの芸風は当人だから成立してるのであって、他人が真似したらただのヤバい輩でしかないからね…

居るわこういうやつ...他にもいろいろやばいとこあったから注意しても聞く耳持たんくて諦めたわ

悲しいけど論破は横のつながりに活きない手段よ...

ネットのレスバならともかく(そっちでも別に強いわけじゃないが)リアルでやったらまあそういう感じになるわな

"元2chねらーとしては、ひろゆきが元のポジションに戻ってくれそうなので大変喜ばしいのだが"

これめっちゃ同意。ゼロ年代のひろゆきの言動を知ってる側としては、ここ5年くらいの間にひろゆきが若い世代から良い人キャラとして認識されてるのまじで理解できない。


これで成績が最下位なの面白いな
一番無能なの自分やん


ひろゆキッズか。若者がひろゆきに憧れる気持ちはわからんでもないけど、大人がやめなさいって言ってもまず聞かないだろうな。

ひろゆきのあれはビジネスだからなぁ。日常に使うもんじゃないw
そしてあの論法はきちんと使えば有効だけど雑に何にでも使うのはアホ。


ひろゆキッズ…何その地獄みたいな青春時代を棒に振るデバフ…(´・ω・`)

ひろゆキッズというより発達障害なのでは。。









成績最下位でひろゆキッズはどうしようもないな















コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:02▼返信
なぁぜなぁぜ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:02▼返信
それは具体的に何かソースとか有るんですか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:02▼返信
みんなひろゆき大嫌い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:02▼返信
ひろゆきは神
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:03▼返信
ひろゆき自体は自分が小学生ウケしてるの喜んでないしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:03▼返信
いつもの嘘松やん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:03▼返信
別にそのままでいいよ
ガイジ判断基準としてわかりやすいから
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:03▼返信
力こそが正義
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:04▼返信
それってあなたの感想ですよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:04▼返信
嫌われ者の言動を真似したらそりゃ嫌われますわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:04▼返信
今年の流行語候補
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:04▼返信
ひろゆキッズはオワコン
これからは、としおキッズの時代
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:05▼返信
脳がないやつがやってもただの言い訳
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:05▼返信
絶対噛みついてきそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:05▼返信
>>10
子どもたちの人気者のマネをしても嫌われるのはなぜ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:05▼返信
真似するならヒカルにしとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:05▼返信
ひろゆき:オイラの真似する奴 全員バカです(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:05▼返信
>>9
(震え声
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
まあ本当は息子なんていないんですが
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
ひろゆきは弱者男性の味方
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
小学生にはうけても中学生にはうけないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
あんなの小学生くらいまでやろと思ってたけど
ほんとに中学生から通用しなくなってるのちょっと中学生賢いやんっておもった
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
オタクくんとおなじ末路で草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
最近ひろゆきの切り抜きとひろゆきジェネレーターで言わされた持論の区別がつかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
最初から面倒くさい奴って分かってるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:06▼返信
>>5
本人は認めたくないのか
草生える
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:07▼返信
ひろゆきはもう古いとか思ってんのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:07▼返信
当たり前だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:07▼返信
ネットで真似してる人らも全員同じ立場なんだけど
ネットって相手がどう思ってるかとか解らないし見えないし
見たくない事は見ない事も出来るから孤立ぶりが加速するだけなんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:07▼返信
>>22
大人になって、また再発してる人もいるみたいですがね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:08▼返信
中学に入っても小6のノリでいると周りの奴に冷たい目で見られるアレだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:08▼返信
嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:08▼返信
芸能人のウザ絡みもそうだけど台本や事前打ち合わせの合意の上でやってることを素人が真似したところで遺恨しか残らないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:09▼返信
もうメッキ剥がれたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:09▼返信
ひろゆきタイプの性格だとぶっちゃけ学校だと嫌われるだろうなって思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:10▼返信
5ch奪還失敗してて(藁)
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:11▼返信
ひろゆき=バカって印象つけようと必死だな
そのとおりだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:11▼返信
文系バカ同士の戦いほど下らないものはない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:12▼返信
てか、別に感想言ってもなんらおかしくない場面でそれあな〜って言われても、そうだがとしか言えないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:12▼返信
あんなのはネタとして使う程度のものでマジで論破してる・勝ったみたいに使うヤツはバカでウザいからそりゃ敬遠されるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:13▼返信
>>26
そら小学生と同レベルって言われてるようなもんだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:13▼返信
そりゃそうだろ。あんなんリアルで言われたらグーパンしたくなるわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:13▼返信
おいクソ豚
ピクミン4の協力プレイ劣化してること何で隠してたんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:14▼返信
それはあなたのクソですよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:14▼返信
ただのひろゆきアンチだろこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:14▼返信

当のひろゆきだって裏では割と普通の人なのに

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:14▼返信
論破してる本人は気持ち良いだろうけど
論破した分嫌われてることを学べ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:15▼返信
え、中学生がなんでまたひろゆきの真似なんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:15▼返信
勝手に真似されて貶される、それって酷くないですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:16▼返信
ひろゆき最低
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:16▼返信
>>47
実際は論破した気になってるだけだと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:16▼返信
「ひろゆきは子供たちに大人気」と思い込んでいる大手メディアは、今はいないんだけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:16▼返信
ひろゆき自体、勉強苦手なのを誤魔化して優位に立つためにああいうのやり始めたんだろうなとは思う
ラテン語さんやF爺というガチの知識人とのやり取りを見てるとよくわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:18▼返信
そりゃ、お化け唇は友達なりたい奴の人物像の対極におる奴やん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:18▼返信
そもそもひろゆき自身、現実の家族や友人達に対してYouTubeと同じノリで接してるかって
それは違うんじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:18▼返信
当然としか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:19▼返信
論破とか言ってただの詭弁なので建設的な議論は一切できません
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:19▼返信
ひろゆきブームが去ったのに
いまだにしてるやつがぼっちになってるわけね
そいつの中ではいまだにブーム続いてるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:20▼返信
というかひろゆきに限らず人のマネばかりしてる人はバカにされるやろw
一時期お笑い芸人の千鳥の真似が流行ったりしてたけどすぐに千鳥の真似してるやつ痛いやつ扱いになってたし
基本キャラマネ然り芸能人真似然りをこすり続けてたら今も昔も痛いやつ扱いされるのは当たり前よ ひろゆきに限った話ではない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:20▼返信
そりゃそうだ
こんな世界からの笑われもんの真似とか自虐以外の何物でもねえからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:20▼返信
成長した中学生でも気付けるのに当時の大学生もやってたの恥ずかしいね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:21▼返信
ひろゆきと幻影旅団団長ってどっちが人気なんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:21▼返信
論破王とか言われてるけど論破出来てるの見たことない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:21▼返信
ガチのリアル世界じゃ
うまく裁判とか屁理屈で乗り切ったりしたが
敵を作りすぎたんで、日本に住めなくなって海外行ったわけだからなあ。
最近でも、もう裁判でのことは時効ですなんて言ってたが
それでも日本に戻ってこないのはそういうことだわなあ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:22▼返信
なんだろう…嘘つくのやめてもらっていいですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:22▼返信
再生数も落ちててひろゆブームは終わりつつあるみたいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:22▼返信
>>51
まさにひろゆきのことで草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:22▼返信
ググって調べたものを自分が知っていたかのように喋るから間違ってることに気づかないの笑う
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:22▼返信
バカタレとか加藤純一の口真似してるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:23▼返信
ホリエキッズもいなきゃな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:24▼返信
ひろゆきかっこいいもんなぁ☺️
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:24▼返信
>>3
お前らの理想形を成功させたからかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:25▼返信
だんだろう、ク◯ニしてもいいですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:25▼返信
>>70
メスイキッズ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:26▼返信
janestyle作者5ch乗っ取り失敗とか自分の都合の悪い事には一切触れずに知識のないいっちょ噛みを続けてるのは余裕が無いんかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:26▼返信
こんな感じだけどマイナーな番組や地方の番組に出たりする地道な活動してるのが謎だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:26▼返信
>>62
ひろゆき
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:27▼返信
>>1
putainは若者言葉
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:27▼返信
きっしょいクズタラコだって全世界にもはやバレてるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:28▼返信
子供人気は嘘だと思った
親より年上でしょ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:28▼返信
悪いけどお前の息子の一例だけで一周遅れてるかどうかは判断できんわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:29▼返信
ひろゆき、ホリエモン メンタリストダイゴ、キンコン西野
飲みに行くぞ
誰と行く?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:29▼返信
元2ちゃんねらーなだけあって説明がくどいし話が長い
子供も可哀想やな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:30▼返信
人間関係に波風立てそうな奴はマークされるから口真似は程々にな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:30▼返信
>>78
そもそもアホじゃないとひろゆきの信者とかやっとられんからな。まともな頭してたらひろゆきはただの嘘つき承認欲求モンスターでしかない事がすぐ理解出来る。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:30▼返信
ガキならまだいいけどいい歳のおっさんがこれに影響受けてるのを見るのは
マジで哀れみを感じるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:30▼返信
>>82
西野は良いじゃん、一緒にすんな
中田さん入れろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:30▼返信
>>82
西野大先生
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:31▼返信
>>82
殺しても罪に問われないなら誰とでも
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:31▼返信
ひろゆきの得意技は『効いてないアピール』なんや
どれだけ詰められてもヘラヘラ笑って受け流す『効いてないアピール』だけがひろゆきの武器
言葉だけ真似しても詰められてビビってるようじゃ誰にも勝てへん
ちなみにそのひろゆきもビビると目ェパチパチし出すザコやぞ

日本で一番ディベート強いのは上祐史浩
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:31▼返信
>>87
じゃあ、オリラジ中田で
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:31▼返信
漫才師とかの真似すると笑わせようとしてくるので面白い奴ってなるけど
ひろゆきの場合は、基本的には否定的な事しか言わないめんどくさい奴でしかなく
会話相手は楽しくもなければ、所詮そのセリフ言いたいだけでしょっていうだけだから
会話のキャッチボールにすらならないのよね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:32▼返信
>>82
キンコン西口さん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:32▼返信
>>7
これ
泳がせたらもっと面白い見せ物になってくれそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:32▼返信
ひろゆきはズバズバ答えを言うから子供には頭良さそうに見えるけど裏付けがなくて薄っぺらい
さすがにそれがバレてきたか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:32▼返信
>>90
ああ言えば上祐
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:33▼返信
ひろゆきって元々そういうのを売りにしてたキャラではなかったはずなんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:33▼返信
当たり前だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:34▼返信
ひろゆきは逆張りするか、安全に叩ける人を叩いてるだけだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:35▼返信
騙せても小学生までやろうなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:39▼返信
ひろゆきがバカだと気づいてる人多いんだなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:39▼返信
架空の息子
病気ですな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:40▼返信
大人の世界は金さえ持ってれば金に寄って来る人間は多くちやほやしてくれるし
一部のやばい人間に嫌われても金さえあればどこにでも逃げられるし金の力で反撃もできる
でも何の力もない子供は真似したらあかんねや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:42▼返信
そりゃ単なる憎たらしい奴なんだからイジメの対象にもなるしハブられもするわな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:42▼返信
そもそもひろゆきが評価されてら今がおかしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:42▼返信
>>101
バカではないけどご意見番というほどの深みはない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:44▼返信
>>102
ひろゆきが最近オワコン化してるのは数字で出てる
少し前は小学生に対してはトップのインフルエンサーだったから
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:44▼返信
>>38
いうほど理系って賢いか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:47▼返信
彼の場合は嫌われてなんぼの炎上商法でやってる人だしそれを日常生活でやればそうなるわな
岡田斗司夫もそうだけど顔からして憎たらしいから炎上商法に向いてる人でもあるしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:47▼返信
>>85
口だけで何もしない学もない無能がまさにひろゆきだから
ひろゆきは運良く嘘ののステータスを手に入れバカを騙せたけど元から何も無い人間が真似したらそら孤立
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:48▼返信
※103
ネットメディア連携で適当なご意見番で小遣い稼ぎしてるひろゆき
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:48▼返信
ここにもひろゆキッズ居そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:49▼返信
まあ当然だろう、そもそも子供以外が崇めているのが相当おかしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:51▼返信
ひろゆきのタチが悪いのは
散々垂れ流すだけ垂れ流して
受け取り手に委ねて後は知らん姿勢
大人でも取り扱い間違えるのに
子供にはまず無理やろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:52▼返信
※106
位置エネルギーとか速度とか中学生の理科が理解できてないヤツが馬鹿じゃないと?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:54▼返信
>>1
あーだこーだ言ってるけど
「“私立”中学1年」
ここが言いたかったんだろうなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:54▼返信
ひろゆきの言う「論破」って
自分が100%正しい、正義で相手が100%間違ってる、悪だと定義する行為だからね
そりゃしたり顔で論破しようとしてくるなら嫌われるわな…
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:55▼返信
>>108
理系は専門分野以外は文系以下だからw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:55▼返信
1で100を語る典型的なアホw
ひろゆき以下なんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月21日 23:57▼返信
>>117
論点ずらし 話題逸らしをして逃げた挙句に
信者使ったファンネルする腰抜けだからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:00▼返信
うーんこれは嘘ま…ホントだなコレはw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:00▼返信
そりゃそうだろw
ひろゆきのはコミュニケーションじゃないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:03▼返信
自分の息子が嫌われてた話を嬉々としてしてるあたり毒親の資質あるなとは思う
そもそもそうなったのはお前の教育だろうにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:03▼返信
それはそうだろとしか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:04▼返信
うちの職場にも34歳のひろゆきキッズおるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:06▼返信
ひろゆきは必要だから言ってるだけで
ダル絡みしてるわけじゃないからな

ひろゆきですら嫌われやすいやり方なのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:07▼返信
そもそもアレをそのまま真似したがる時点で人間としてどうかしているんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:07▼返信
>>123
散々注視しても反抗期特有のマインドで息子くんが無視してんじゃん。
その後実害を目撃して考え改めたって話だろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:09▼返信
※34
剥がれるも何も元からメッキなんてないしw
たらこの言動はハーメルンの笛のようなもんだから馬鹿な愚民にしか効果は無いのよ
少しでもまともならたらこの正体なんか簡単に気付くよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:09▼返信
有能にしかできないムーブというわけだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:10▼返信
ひろゆき本人の意図はともかくやってることはカルト宗教みたいだな
キッズも教祖の教えを実行してるだけなんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:13▼返信
>>38
それって貴方の感想ですよね
これでいいか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:14▼返信
ソースは嘘松
どうせ売名のための自作自演
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:15▼返信
>>123
自分の息子が嫌われてた話なんかしてないだろw
息子小学生の時ひろゆきのマネ→父注意→息子無視→息子中学生になり真似しなくなる→父が理由聞く→中学生にもなってそんな奴は嫌われるよ。クラスに一人いるわ〜
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:15▼返信
>>63
論破Oじゃなくて論破0ってか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:16▼返信
>>70
野菜食べないキッズは今も多そう
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:21▼返信
>>117
君は悪くないんだけど「顔で論破しようとしてくる」って部分だけ目に入ってビックリした
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:23▼返信
「それ誰が言ったの?何時何分何秒地球が何回回ったとき!?」みたいなもんやからな
だからキッズにはウケるし、キッズもその内それ言うのがダサいって風に成長してく
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:23▼返信
人の言葉を借りてしか話せない奴ってどこにでも1人はいるよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:27▼返信
あなたの感想ですよね、って思いやりのない言葉やからね。議論の中で本当の意味でただの感想なのかちゃんとした考察なのかを区別するならまだええけど、実生活でくだらないタイミングで使っているだけならただのクズ野郎やからな。思いやりのない人間が好かれるわけがない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:29▼返信
当の本人が嫌われ者だからな。
人気ある様に見えるのはド底辺に優しいからその辺からの支持のみ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:29▼返信
>>137
「したり顔」
してやったり、といった様子の顔つき。得意げな表情。現代風で言う「どや顔」に通じる表現。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:33▼返信
成績最下位とか盛るから結局嘘松
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:33▼返信
むしろそういうのがあぶり出されて見分けが付きやすくなっていい事じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:36▼返信
「なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?」待ちかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:38▼返信
大人が正面から論破してやれば子供は学ぶやろ
反骨精神で問い続けたらひろゆきキッズからソクラテスになれるかもしれん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:42▼返信
なんで


そのひろゆキッズの成績まで明確に知ってるんですか? 大ウソ松つくのやめてもらっていいですか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:45▼返信
嘘松🤥
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:49▼返信
>>147
なんで

成績は子供が聞いていれば分かると思いますが なぜ嘘松認定するのですか、あなたの感想ですよね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:49▼返信
現実でまともな交友できないまま
ネットの中で似たようなひろゆきっずとつながるだろうから
どんどんおわってる奴になってくだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:49▼返信
(ということになったら良いなぁ…)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 00:51▼返信
もう終わりだよこの国
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:00▼返信
>>147
恥ずかしいね
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:00▼返信
2ちゃんに帰ろうひろゆき
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:03▼返信
本当のひろゆキッズは実子の一人だけ
ひろゆきの影響に関わらず何万回再生されある人が「そういう人」なっただけ
風邪みたいなもんいずれ治る
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:07▼返信
まぁどんな屁理屈捏ねたところで所詮賠償金踏み倒して国外逃亡した典型的クズだからな
そんなん真似たところでうんこにしかならんわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:08▼返信
ひろゆきネタは相手が明らかに間違ってるアホ相手にする場合に
正論で論破するなら笑いとしてなり立つけど
相手が1ミリもまちがってない正論いってるやつに
謎理論で揚げ足取りやって絡んでいくのはアスペとしか思われんからなw
大昔のVIPのノリのままで平日昼間から、必死で揚げ足取りやってるやつ未だにいるけど
アスペだと思われる時代になってるからなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:21▼返信
度が過ぎればダルイなんてなんにでも当てはまるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:23▼返信
一過性のお笑い芸人のネタみたいなもんだったか
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:23▼返信
>>6
でもスレタイは何か面白い
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:28▼返信
成績がトップだったら良かったのにね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:29▼返信
思考停止を論破とは言わない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:32▼返信
遭難した時は山を登るのが普通だけど
ネットだと、山を登る人馬鹿です、みたいな人しかいない
そこに気が付かないと
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:37▼返信
詭弁を垂れ流すクズのものまねをしてるやつなんて
犯罪者予備軍みたいなもんだからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:55▼返信
馬鹿の代名詞みたいな存在にされてるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:57▼返信
博之に限らずネット全体のノリをリアルでやったら嫌われるやろ
顔出さない半匿名だからやれること
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:59▼返信
>>157
人のことバカにしてる場合じゃないやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 01:59▼返信
数年前まではずっと一緒にインタビューとか受けてたひろゆきに対する堀江の本音で人望の無さがわかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:01▼返信
これは「嘘を嘘と」案件だな
なんでそいつの成績を知ってるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:03▼返信
ここにもいるんだろひろゆきっず
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:17▼返信
>>169
見せ合うじゃん
まあだけど、トップと最下位は知ってるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:48▼返信
金が無いひろゆきとかそりゃただの糞だしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:51▼返信
最初に否定するやつは大概クソ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:57▼返信
ひろゆき自体がア○ペみたいな屁理屈&ひねくれのウザイ人って感じだからなぁ~
ただひろゆきの真似よりも本人に問題があると思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 03:07▼返信
アホにも一定数信者いるからそのコミュニティに染まったら終わり、宗教だから一般人には理解できないよ
176.ゲッター天投稿日:2023年07月22日 03:48▼返信
もう喋り方が癖になっていると思う。
177.ゲッター天投稿日:2023年07月22日 03:49▼返信
淫夢語録より酷いな…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:14▼返信
頭が悪い
流されやすい
騙されやすい
協調性なし
を証明してるようなもんだしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:14▼返信
そりゃあそうだろ
ひろゆきが人気あるわけじゃないもの

藤井聡太7冠の真似したら大人気やで
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:28▼返信
傷つきやすい子が攻撃的になるアレじゃん
本人はそういう物言いで自分の身を守ってるんでしょ
心を開いたほうが傷つかないと気がつくのはいつになるか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:45▼返信
ゴキおじさんよりマシ
182.投稿日:2023年07月22日 04:49▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:50▼返信
ゴキムチキッズ(爆笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:50▼返信
ハングルゴーン(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 04:54▼返信
使いどころも考えず結果出てなきゃそりゃそうだろ
やっぱ2chやってる親の息子だから似るんだね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 05:36▼返信
小学生ならかなりウザいけどしょうがない部分もあるけど
中学生にもなってそれならただの痛い奴やろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 05:44▼返信
ネットで見掛けるひろゆき嫌いの人ってコメント見てると
ひろゆきに秒で論破されるタイプの人間が多いと思うわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:05▼返信
嫌われ者の真似をしてたら嫌われて当然だと思うが?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:26▼返信
頭の良い子はやらないからね
ひろゆきのモノマネなんて
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:35▼返信
まあ、そうなるわなって話ですね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:41▼返信
論破は現実では感情で潰される程度のもんだよ
昔から理屈より感情には敵わないっていうし。
論破なんて実生活ではしない方がいいのを早いうちにわかって良かったじゃん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 06:53▼返信
トチ狂ったひろゆきブームも終了か
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:01▼返信
あたり前としか言えないよな。
実力も実績も地頭も無いくせにタラコの真似したところでタダの捻くれた人間に成り下がるだけなんだから普通の人間は真似しちゃいかん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:15▼返信
成績最下位でやってたら嫌われるわw
それお前の息子が悪い
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:18▼返信
さすがにひろゆきも友人にそんな絡みせんだろうしな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:33▼返信
息子のクラスメイトの話でしょ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:41▼返信
※195
あいつバカだからやってると思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:42▼返信
※187
あいつただの一度も論破したことないけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:48▼返信
当当
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:49▼返信
※187
仮に多かったしてもそれが誇れることじゃないし傍から見たら論破しただの言ってる人間の方が哀れな人だと思われるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 07:58▼返信
>>7
クラスか学年に1人ぐらいこういうのがいると分かりやすい見本になるな
周りも注意するのは最初だけで、本人に聞く耳ないならゆたぼんコースだろうけど、本人が望んでやってるなら周りからすれば知ったこっちゃないしな
鼻摘み者に無理に関わってまでコース修正する義理もないし本人も望んでない、lose×loseにしかならんもんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:00▼返信
>>20
フェミのクロワッサン症候群のクソガキバージョンか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:03▼返信
>>30
それ大人になりきれずに年くっただけじゃないかな
社会性がちゃんと育たなかったんですね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:03▼返信
結局ひろゆきの屁理屈って馬鹿の癖に賢いフリしてるだけなんだよね
そんなのマネして人気出るわけないんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:03▼返信
>>201
まあ親が金持ちなら再起もできるのかもな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:04▼返信
>>29
ネットで真似してるんは多分リアルだととっくに孤立してる輩なんだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:05▼返信
>>35
学校に限らず社会全般で嫌われるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:08▼返信
中学生でたった1人の犠牲だけでウザい絡みをしたらどうなるのかが判ったなんて良かったじゃないか
その1人も自発的にやってるんだし何も問題無いだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:08▼返信
>>39
合理的理由を求めてる場面で私見の感情論で返してるからこそ効く言葉なんだけどね、まぁ感情論で話してる奴にはむしろ効かんのんやけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:13▼返信
>>59
誰かの受け売りを偉そうに振りかざしてるだけの奴とか基本自分では何も考えてないよ
論理的に反論しても中身のない逆ギレでしか返せないのんばっかよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:13▼返信
語録にしとけば助かったのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:15▼返信
>>81
息子を通してではあるけど少なくとも学校単位でのエビデンスがあるって事んやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:18▼返信
「眠くなる授業をする先生が悪い」
これは事実だよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:20▼返信
>>84
まぁひろゆき以前から屁理屈無茶振りする大人がたくさん居たから、屁理屈に対してはこちらも屁理屈開き直りスルーでOKってのは実際ある
ただマトモに接してくれる相手にはこちらもマトモな対応は必要なんや、それが社会性や
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:26▼返信
>>92
ひろゆきに限らず、有名人のモノマネ受け売り、アニメやYouTubeの語録の羅列とかで話す人間はキャッチボール意識出来てないのが結構いるな
人を不快にさせる空気読めてない発言しといて「これ◯◯ネタなんだけどな、元ネタ知らんとマジレス恥っずw」とか言ってる輩はTPO考えろマジで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:28▼返信
単に自己正当化にひろゆきの口調や論法を用いてるヤバイ奴だから嫌われてるだけやろこれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:33▼返信
>>114
そういうのも含めて子供は学びが大事なんだよ
間違ってるものおかしなもの、恥や失敗を繰り返しながら世の中の仕組みや常識を学んでいくもの
間違った価値観が正されないまま大人になると悲惨やで、まぁガキの悪ふざけの延長でペロペロとかやって取り返しつかなくなるのも世の中いるけどな
躾は大事やね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:43▼返信
>>146
正論の説教に対して屁理屈話題反らしで逃げたがるのは大人も変わらんのんよ
実際に自分に不利益被って、自分の頭で何が悪かったのか考えたり、人から注意された言葉の意味を経験によって実感することで成長していくんよ

現実から延々と逃げ続けたり、強い群れの中でふんぞり返って弱い者イジメとか続けたりとか、間違いが正されないまま大きくなっていくんが一番まずいんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:48▼返信
>>150
なんだったらネットの中でさえ嫌われたりスルーされたりしても「はい論破ー、はい負け惜しみー」で実態とは裏腹に勝ち誇り続けてるかもしれん
ネットだとどれだけ嫌われても相手にされなくても、自分が勝ったと思い込んでれば傷付かなくて済むからな
結果的に人間としてはどんどん終わっていくのは間違いない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 08:56▼返信
>>173
はじめからイチャモン難癖みたいな絡み方ばかりしといて「お前はいつも否定ばっかだ、たまには素直に人の言う事受け容れろ」みたいな面倒なのもいるよ
ブラック会社ブラック上司に対してはハッキリNOと言えるのは大事
そしてそういうブラック人間が蔓延ったからこそひろゆき理論みたいなのが世間で受けたって経緯はあると思う
真人間相手には誠実に、ブラック人間にはクソ対応でって使い分けは必要なんよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:06▼返信
>>213
授業ろくに聞きもせんと勉強もろくに出来んとなると、ただの自己責任ですな
先生の話し方が分かりにくかったり聞き取りにくかったりすることもあるだろう、ユーモアの欠片もなくて面白味に欠ける事もあるだろう
でもみんな同じ環境でテスト受けて、いい点とる人もいれば点取れない人もいる
社会ってのは多少環境悪くても結果がすべてなんよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:18▼返信
ひろゆきに友達なんていないだろ
敵か利権絡みの関係だけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 09:23▼返信
ひろゆき、どーするの?
また無責任な逃亡? だから嫌われるんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:40▼返信
それってあなたの感想ですよね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:43▼返信
そらそうだろ。こんな奴間近に居たら良くてシカト、普通に虐められるわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:44▼返信
ひろゆき切り抜きなんて見ずウメハラ切り抜き見ろ
ウメハラを見習えば努力する天才になれる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:44▼返信
ひろゆきの真似をしてもある意味では
韓国人の声がデカい方が勝つみたいな方法を学べるだけだからなぁ
議論する方法じゃないからね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:44▼返信
成績最下位とか知る術あるんか?
嫌われてるのはホントだろうけど絶対盛ってるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 10:50▼返信
ひろゆきがアホなんじゃなくて真似する奴がアホなだけやろ。
230.カッカッカ♪投稿日:2023年07月22日 10:56▼返信





アホゆきの真似するアホか
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:35▼返信
真似してこんなこと言ってるガキがいたらぶん殴られてもしょうがないレベルでイラつくだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:36▼返信
まあいいんじゃねえの本人が気づけば
時すでに遅しの場合はどうしようもないがw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 12:49▼返信
コイツとヒカキンって親戚?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:15▼返信
ひろゆきて人の気分を害するのが楽しくてしょうがないような人間の典型だぞ
嫌われないほうがおかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 13:21▼返信
そりゃ嫌われてる人間の真似してたら嫌われるでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:09▼返信
新時代の中二病で草
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 14:22▼返信
ひろゆきのツイッターが急に記事にならなくなったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:24▼返信
ひろゆキッズとか長すぎ
タラ子とでも言っとけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:56▼返信
ひろゆきは討論(レスバ)の技術があるだけだからな
真似しても論理的思考力が必要な議論はできるようにならないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:38▼返信
※229
そう、あれで頭悪いなら日本人の大半が頭悪い
嫌われてるのと地頭の良さは別
ただの馬鹿ならコネありでも前に出てあそこまで喋れないし、信者もファンもつかない
トークすら文化にならず、本人より周りの方が有名になる
モブっぽくみえるあなたには何か構文あるんですか?
芸名でもいいので名前検索して何か知名度として出せるもの、出てきますか?で終わりなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:49▼返信
馬鹿なのに本複数出して売れるからなぁ
それ以下の馬鹿は立場ないでしょw
そもそも存在すら多くに知られてないw
で、その馬鹿が馬鹿だって言ってますw
資本主義では稼げない奴は存在価値のない馬鹿って見なされますが何か?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:51▼返信
※241
はちま民にクリティカルヒットするからやめたれw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:58▼返信
※241
年収600万以下は存在価値ないので息するのやめてもらっていいですか?の
(貧困)差別主義のネトウヨひろゆキッズ(精神年齢)が好きな推しという矛盾

244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 14:44▼返信
>>132
これでいいか?とかいう予防線張るのえげつないダサさで草だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:51▼返信
そうやって何でもレッテル貼るから議論も考える力もない莫迦だと言われるんだ

直近のコメント数ランキング

traq