• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ONE PIECE』予告編 - Netflix




aaaaaaa


この記事への反応



正直かなり期待できるし期待されてるやろこれ

鼻もうちょいなんとかならんかったか

ノコギリザメだかがモデルやったはずやしようやっとる

キャプテン・クロはかっこよくしてくれ

原作リスペクトめっちゃ感じるし、でもちゃんと実写で違和感ないようにちゃんと表現工夫されてる感じがめちゃくちゃ期待できる!!
実写化成功作品のひとつになるといいな!


ミホークのクオリティ高すぎやろ

世界観も各キャラクターもやり過ぎず、でも特徴はきちんと捉えていてファンタジーを実写化するにあたってバランスがちょうどいい。

コビーが想像以上にコビーで良き

撮影終わってるシーンでも、面白くない世に出せないと撮影し直したシーンがいくつもあり、原作と少し違う部分もあるそうですが、制作側も尾田さんもいっさい妥協せず、お互い自信をもって、これなら世に出せるというものを作られたのが本当に凄いと思います。楽しみで仕方ない。

実写で見るとバギー・バラバラの能力すげぇ怖い…めちゃくちゃ期待してます!




なかなかいけるやん!
楽しみになってきた





B0C69B663C
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8











コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:01▼返信
学芸会かよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:01▼返信
パイレーツオブカリビアンの0.1%くらいの予算で作ってそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:02▼返信
ノコギリザメってホッソリしてるからホントならこんなもんでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:02▼返信
中途半端に金かけた学芸会
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:03▼返信
君たちはどう生きるより面白そう😅
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:03▼返信
見たいとは思わんなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:03▼返信
最期の画像の「ひどい」っての今後実写ワンピ記事ほかで使えそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:04▼返信
ギャグとしてなら見れそうだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:04▼返信
やっぱり無理だったよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:04▼返信
原作は奇形ばかりで最近のアニメに慣れてから久々に見るとビックリする
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:05▼返信
鬼滅と呪術見たあとにワンピ読めんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:06▼返信
推しの子のほうが面白い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:06▼返信
社会から認められない弱者男たちがコメ欄で批判するけど

客観的に見ても作者監修しただけあって良くできてるよ

これは期待できる

14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:06▼返信
アーロン声はいかついけど体格がしょぼいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:08▼返信
ルフィや麦わらの一味の他、登場キャラたちのデザインが
さすがにもう古く感じるんだよなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:09▼返信
>>13
車田正美「せやな」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:09▼返信
芸能人がステマしなくなったね
なんでだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:09▼返信
ひどいで草自虐か
19.投稿日:2023年07月22日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:10▼返信
>>13
でもお前、水星の魔女嫌いなんでしょ?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:10▼返信
日本はともかく海外受けしなくて1クールもしくは2クールで打ち切り
良くて3クールだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:10▼返信
良く作っているけど、まるで見る気がしない。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:11▼返信
>>19
ナミにしてはガタイよすぎね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:12▼返信
バギーがペニーワイズで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:13▼返信
黒人、障害者、ホモ、レズたちが手をつなぎ合う
それが人つなぎの大秘宝(ワンピース)なんだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:13▼返信
新しいOPに「セカイノ終わり」きたあああ ED復活もきたああああ ニカ登場もきたああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:14▼返信
悪いなネトフリ観るものなくなったから抜けたわ
DMMTVで仮面ライダー観てる方がちゃんとドラマ性もあって何億倍も面白いっす
28.投稿日:2023年07月22日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:15▼返信
誰が望んでこんなもん作ったんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:15▼返信
>>17 ワンピファンの歌手世界の終わり 擦り寄りきましたー
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:16▼返信
・正直かなり期待できるし期待されてるやろこれ


どこがだよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:17▼返信
※26
セカオワ好きとか変わってんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:18▼返信
作者が人種書き分けできてないだけで
作者が想定していた人種に近い人種をちゃんと配役してるんだよなこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:19▼返信
※33
え…だから酷いの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:19▼返信
>>33

いや、ルフィなんかどう見ても日本人やろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:21▼返信
ファンメイドにしてはよく出来てるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:22▼返信
>>1
これはひどい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:22▼返信
コビーこんな小顔じゃねえだろ
ルフィの2、3倍はあったろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:22▼返信
初期ピースって尾田先生が師事してたジャングルの王者ターちゃんの雰囲気があって
すごくギャグ寄りになってたからネトフリもだいぶ引っ張られてるわな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:22▼返信
※35
そうだね
でも尾田はブラジル系って言ってるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:23▼返信
>>37
タダでも見たくない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:24▼返信
※39
じゃあジャングルの王者ターチャンの実写版てことか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:25▼返信
コレ、ゾロの人って問題起こした人でしょ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:25▼返信
※37
学芸会やったこと無いからしらんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:26▼返信
今更感しかない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:26▼返信
>>42
は?大丈夫か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:26▼返信
海外で実写化する利点は漫画の現実離れした体格のキャラが様になる俳優がいるからなのに
活かされてないやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:26▼返信
アーロンって巨人奇形体系じゃないだけでそこそこいかつかった印象あるんだがヒョロいチンピラになってね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:26▼返信
フィリピンとかベトナムで制作されてそうな安っぽさがある
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:27▼返信
>>43
まあ、犯罪者みたいなもんだよ
表に出てないだけで
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:27▼返信
ん?これ2時間でやるの?
なら超端折るから駄作確定じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:27▼返信
コビーが美少年過ぎるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:27▼返信
こんなもんガチで観たがってる奴いたら引いちゃうレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:28▼返信
これ田中真弓の声合わないだろwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:28▼返信
ミホークとコビーは良いな
他は全部だめ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:29▼返信
舞台はエジプトですかこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:29▼返信
コビーが禿げてるやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:30▼返信
ごめん尾田が関わってるって知られていなかったら普通に叩かれてそうな雰囲気だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:30▼返信
キャストがゴミ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:31▼返信
尾田の想定と実際の配役

ルフィ:ブラジル→メキシコ
ゾロ:日本→日本
ナミ:スウェーデン→アメリカ(白人)
ウソップ:アフリカ→アメリカ(黒人)
サンジ:フランス→スペイン
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:31▼返信
※54
ほぼ全員あわなそう
とくにナミのあのちょっとかん高い感じの声あわないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:31▼返信
いろいろ酷いが衣装もうちょっとどうにかならんかったのか
ユニクロ以下じゃねーかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:32▼返信
※60
ルフィあれでブラジルwww
尾だ頭やっぱおかしいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:33▼返信
ナミがデブなんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:33▼返信
ナミがかわいい以外はダメそうですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:34▼返信
※57
え?コビーハゲて無かったっけ?
それよりは顔が何倍か違うだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:35▼返信
字幕なら割と観れそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:35▼返信
コビーは中居正広かと思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:35▼返信
とりあえずゾロは必殺技の名前言わなそうですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:35▼返信
>>51
ネトフリ独占のドラマで全10話でやる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:36▼返信
動画コメもヤフコメも好意的なもの多いけど
全然見たくならないわ
違和感ありまくり
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:37▼返信
鳥山を見習って尾田も「駄目かと思ったらやっぱ駄目だった」とコメントしそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:38▼返信
ひどい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:38▼返信
コビーが1番良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:38▼返信
※72
尾田はokだしてるぞ
それでこれだからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:39▼返信
アーロンはもっとガタイが良い奴に演じさせないと駄目っしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:39▼返信
お前ら初期コビー知らんてマジ?
やっぱ支持してる奴にわかなんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:42▼返信
>>68
外人起用するから無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:43▼返信
弱そうとかそんな事言うならバギー以外全部弱そうやろが!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:43▼返信
B級映画マニアのおれはちょっと興味引かれたぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:46▼返信
汚い!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:46▼返信
ミホークらしき人物の持ってる剣の手作り感も笑える
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:46▼返信
え、こんなしょぼいCGや戦闘シーンで面白そうってマジで言ってんの…?みんなほんとは絶対クソって思ってるけどなんとなく言いずらいだけだよな…?そうだよな…??
見た目とかただのコスプレじゃん…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:47▼返信
実写ワンピース 成功たぶん笑。
どーしても実写カウボーイビバップ打ち切り笑。
アジア人もダメだな~。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:47▼返信
ビジュアルの再現度は高いけどアクションもっさりし過ぎだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:48▼返信
ちょっと面白そうなの草
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:48▼返信
アーロンよりナミの方が肩幅広いって駄目だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:50▼返信
どうせビバップと同じで打ち切りやろ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:53▼返信
背景との合成感ハンパねーな
このチープさよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:54▼返信
ロジャーがホームレスのおっさん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:54▼返信
映画じゃないから爆死判定が難しいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 17:56▼返信
予告だけで分かるダメダメ感 クソドラマハンター達はたまらんやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:01▼返信
あの酷い原作を何処まで良くできるか見ものだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:02▼返信
海外で制作しても抜けないB級映画感
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:05▼返信
>>84
ワンピは失敗しそうで絶対しないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:10▼返信
ちなみに制作会社は打ち切りをくらった実写カウボーイビバップと同じ会社です
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:13▼返信
アーロンどうせ顔面特殊メイクなんだからもうちょいガタイの良い俳優用意できんかったんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:16▼返信
>>86
ネトフリ限定が辛いだけ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:19▼返信
いやぁ金かかってそうだねぇ
日本じゃ出来ないね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:21▼返信
※96
反省して韓国系おっさんは使わなくなったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:23▼返信
ひどい(作品が)
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:26▼返信
アーロンって前に尖ったアゴは水の抵抗強いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:30▼返信
>>11
3作品とも好きだけど、こういうとこで叩き台にされるものとしてはどれもどっこいじゃ……
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:30▼返信
シャンクスの袖食われるシーンあるんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:36▼返信
www期待できる?
どういう期待なんだよwww
ゴミすぎるだろwww😂
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:38▼返信
バギーとミホークはいいけど、アーロンはダメだな
黒人でもいいから2メートルのマッチョにやらせろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:40▼返信
約束された爆死の件
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:40▼返信
外人役者ばっかだと、ゾロマジで背が低いな
そこまで和風でもないから無理に日本人を使わなくてもいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:41▼返信
>なかなかいけるやん!楽しみになってきた
・・・え?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:42▼返信
これは吹き替え版ならギリ見れるが、Netflixのせいでカウボーイビバップがよぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:43▼返信
>>110
実際同じ制作会社だから期待しない方がいい
112.投稿日:2023年07月22日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:45▼返信
日本人ばかりの映画よりだいぶ良いのかもしれん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:48▼返信
割と寄せとるやん^^
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:50▼返信
邦画ならヤバかった

海外で良かったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:52▼返信
ルフィがシャボンディに出てきた偽麦わらがダイエットしたようにしか見えねぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:52▼返信
ルフィが原作よりちょっと話し通じそうな見た目ではある
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:52▼返信
>>108
ゾロの身長はこの時期178だからマッケンの身長と同じだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:56▼返信
見る価値はありそうで楽しみたけどアーロンの鼻がキモすぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 18:58▼返信
最初のロジャーがなんか飲んだくれの駄目なおっさんみたいで吹いた
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:00▼返信
ドラゴボの悲劇
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:01▼返信
>>40
日系ブラジル人じゃないの。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:03▼返信
近所のおっさんの集まり感
バギーは強キャラに見える
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:06▼返信
ジャパニーズコミックにはアニメというハイクォリティの映像作品があるから実写は厳しい。
舞台で限定的に演出するのが限界だよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:25▼返信
アーロンは目つきの悪さが足りないのかなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:27▼返信
アーロンとか俺が読むのやめた時じゃねぇかw
グダグダ過ぎて窓からジャンプ投げたわwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:30▼返信
なんかいろいろ無理あるけど
面白そうではある
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:40▼返信
麦わらの一味良いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:48▼返信
肝心のルフィが清潔感ゼロなのがなあ・・・・・       濃いおっさんやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 19:59▼返信
うーん観ないかな…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:02▼返信
これ一話辺りの制作費があのゲースロを超えてるらしいぜ
それでこのしょぼいクオリティ
ハリウッドとしてはそこまで高くは無いが安くもない80億かけて
あそこまでしょぼい聖矢といい
海外の仲介業者辺りに制作費ネコババされてねえか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:03▼返信
>>111
もう絶対面白くなりようがないw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:06▼返信
このドラマの膨大な制作費約208億円を使って
ドラマと同じくアーロン編までを再構築して全8話のアニメにした方が
余程いいもん出来るだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:08▼返信
頑張ってるのはわかるが
遊園地のヒーローショーっぽい安っぽさが否めない
ドラゴンボールもそうだがやっぱ実写向きの漫画じゃないと思うよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:44▼返信
戦闘シーンだけアニメにしない?アニメならいけるのかはわからんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:52▼返信
※13
煽ってるんだよな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 20:54▼返信
このクソ情報だけで期待できるやつって人生が幸せで羨ましいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 21:08▼返信
アーロンこれでいくならウソップの鼻もハリウッドメイクしてやれよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 23:25▼返信
3刀流が見たい
すっげー見たい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 00:41▼返信
予算なくてワンピースキャラの迫力が出せなくて
普通の人間サイズでなんか違う
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 03:04▼返信
サンジはええキャラしてるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 04:39▼返信
前にPVでは期待してたけど今回ので無いわってなってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 05:52▼返信
ちょっと金のかかった自主制作って感じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:18▼返信
まあ、見るけど、見るけどさ、、
ルフィいいのか、あれで
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 06:58▼返信
シャンクスがしょぼくれたおっさんみたいで草
配役もイマイチだけどアクションももっさりなんだよなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:25▼返信
思ったよりしっかりした出来でちょっと観たくなったわ
ルフィがいじめられっ子の学生じゃなくて良かった
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:48▼返信
>>1
全体的に貧相
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 12:25▼返信
どうしてもアニメのイメージが頭から離れない
ロジャーの海賊時代やったほうが人気出たんじゃないか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:31▼返信
ロジャーシャンクスミホーク辺りは超有名ハリウッド俳優使ったほうが話題性的にも威厳的にもピッタリだったと思うんだが…
セットにばっか金かけてキャスティングケチってんなこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:19▼返信
アラバスタ編もしも作られたら、ボンちゃんをLGBT差別だとアメリカ人騒ぐんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 05:46▼返信
>>64
はああああああ????
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 22:30▼返信
アニメ版の声とBGMが付けば、辛うじて観られるレベル。
ヒーローショーならイケるけど、ワンピースじゃないな。
バギーやアーロンがかなり酷い。
ロジャーにカリスマ性が感じられない。
フィリピン版のボルテスVのスタッフなら、もっと凄い作品になったと思う。
鳥山明先生が匙を投げたハリウッド版DRAGON BALLよりは、大分マシかも?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 07:52▼返信
モンキーDボンクレー

モンキーDフォクシー

モンキーDハンバーグ

モンキーDイワン
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 17:23▼返信
黒髭「ゼハハハ!海賊の人肉料理はうめぇなぁ!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月02日 21:19▼返信
大場真人「尾田栄一郎は人間のクズ男なのでこんなクズ野郎には生きる価値などありません!品のかけらのない人間のクズです!」

野沢雅子「オラ!沢城みゆきをボッコボコにしないと気が進まねぇんだ!オラ!わくわくすんぞ!」

直近のコメント数ランキング

traq