• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 毎日新聞世論調査


1690096701993


記事によると



・毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は6月17、18日実施の前回調査(33%)から5ポイント下落し、28%だった

・支持率が30%を下回るのは、2月調査(26%)以来5カ月ぶり。不支持率は前回調査(58%)から7ポイント増の65%だった。

・マイナンバーカードを巡るトラブルが相次ぐなどして状況は一転。前回調査から下落傾向となっている。


以下、全文を読む

この記事への反応



そりゃそうなりますよね・・・


まだ28%…ひと桁位だと思ってたのに😮‍💨

まだ28%も居るというのが信じられない

いやいや、高過ぎだよ

なんで岸田内閣嫌われてるの?

なんというか、強いリーダーシップがないですよね。

だ、大丈夫。これから上がるから(震)

地元でサミットやった分の効果全部消えたねぇ

政治詳しくない私でもいい印象ない

まだ支持してる人いたんだね



関連記事
【強がり】岸田首相「内閣支持率?上がったり下がったりするものだ。いずれ上がる」




のんきなこと言ってる場合なんだろうか


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません




B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(882件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
そりゃ売国総理だし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
まだ高過ぎる
一桁台までいかないとこの馬鹿岸田の目を覚ますことはできない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
逆らう奴は増税だ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
支持率が下がるほど税率はあがる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
こいつを指示してんのはLGBTくらいだろ
頭悪い連中だよほんと
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
支持率が下がるほど税率はあがる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:02▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
いずれ
9.コイキング投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
ふは
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
12.コイキング投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
岸田政権を支持します!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
今はこいつの増税しまくり計画が国民に浸透してないからこの程度だけど。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持率が下がるほど税率はあがる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
まだ20%もあるのか
どこのアホだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
フィリピンに2000億円、途上国に9兆円、インドに5兆円、でも国内は消費税は増税
なんでこんなことになってるか教えてやろうか?
それは俺たち統一が命令してるから
日本人を徹底的にいじめ抜き痛めつける、それが俺たちの目的w
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
クソ政府
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持率が下がるほど税率はあがる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
支持してんの岸田の宝のみ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
目指せ10%台
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
でもマザームーン的には日韓トンネル完成まではずっと岸田を立たせておこうって指示だから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
それでも立憲なら・・・

立憲ならなんとかしてくれる・・・!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:03▼返信
マイナ関係の不祥事、インバウンドでの弱者いじめ、韓国との蜜月
下がらないわけが無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
自民党としては森喜朗以来の屑宰相なのかもしれない。その位に屑。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
日本国民には増税

海外にはバラマキ

とくに愛しの韓国には甘やかしてばかり

20%でも高すぎだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
お礼に増税だ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
ガチで売国奴じゃねえか
なんなんだこいつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
麻生「な?河野言ったろ?どうせ次の総理は短命なんだってw」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
山上様のひとこと
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
だれを支持してるかで政治を語れよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信

>>35

こういうバカを観ると

飛ばしやデマやミスリード狙いは効果的なんやなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
そのうち追加でカルト票が入るんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:04▼返信
岸田「何てことだ!よし!ならば国民の暮らしをもっと良くする為にその資金源を作る為に増税しよう!これで支持率UP間違いなし!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
とっととマイナンバーカード普及させて不正排除しろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
>>1
こうしてみると
飛ばし記事、デマ、ミスリード

どれも政権攻撃としては効果的なんだな
増税なんか岸田が言い出したことでも無く
税調とか提言委員会が勝手に言ってるだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
終わりだよ!この国
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
LGBT法を強行したので不支持だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
岸田というより自民党政権に国民が愛想を尽かしてる
次の選挙で自公政権は終わりだろ
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
>>1
岸田「大丈夫!大丈夫!次支持率が回復しなかったら回復するまで大増税を繰り返すから」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:05▼返信
批判されたことでさらに増税報復してるんだもの
そりゃ下がるでしょ
国民殺す総理言われてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:06▼返信
悪夢の自民党
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:06▼返信
このクソ暑い中、頑張って全国ツアーやってるのに・・・
なんで国民のバカどもはわかってくれないんだ・・・!
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:06▼返信
残等
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:06▼返信
下げてから一気に上げるしゃがみジャンプ法だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:06▼返信
※41

どこがミスリードが指摘できない馬鹿wwwwww

さすが肉屋を応援する豚wwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:06▼返信
増税とバラマキとLGBT法案強行しかしてない人間のクズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
マイナンバー作れなかったやつは不法滞在外人とみなして追放しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
そのうち消費税20%にしてやるとか言い出すぞこいつは
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
そろそろ立憲民主に近づいてきたんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
れいわの山本太郎だったかそいつがすげぇ論破してて岸田何も言えなくなってて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
減税 給付金
少子化対策 

贅沢品である タバコ 酒 自動車の税金上げて財源確保して
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
どうでもいいからこのゴミをとっとと殺して政治にかかわらせるなや
財務省ともども皆殺しにしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
キッシーくびにしても変わりなんていないぞ
もう詰み
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
お前らそろそろ覚悟しておけよ
内紛が起きるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
>>57
あと怪しいから税務調査も積極的にやっていこう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:07▼返信
>>58
インボイス制度は実質20%や
今年の10月にくるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
そら、国民に重税を押し付け更にまたまた増税だろ?
国内が阿鼻叫喚の中、諸外国に金をばら撒いてんだろ?
マジでふざけてるとしか言いようがない。
で、支持率が下がり退陣する事を決める直前に増税するだろ?
ムチャクチャやないかこの国は
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
>>45
発言者「総理は〇〇税を導入しようとしています!」
コミュノート「ただいまの発言ですが、これはあくまでも有識者会議の提言であり、総理本人からそのような発言等があったとは確認されておりません」
発言者「・・・」
コミュノート「あ、どうぞ続けてください」
発言者「誰なんだお前!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
ここまで財務省の言いなりの総理って麻生以来じゃねーの
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
いい加減財務省のカスどもを殺しまくる英雄が現れないと8公2民まで行くぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
こういう記事気分悪くなるんで止めてくれませんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
マジで韓国除いて海外怒られろや!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
まだやってないとはいえやろうとしてることが増税以外ないし
やったことだって大体が財務省と米国様の言う通りだし
外交だって結局のところ米国の命令通り動いてるだけだしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
バカ息子の遺伝なんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:08▼返信
でぇじょうぶだ、適当に理由つけてちょっとお小遣い配ればバカ国民どもを騙せる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
増税ばかりしてるという印象を払拭するために減税するべきだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
>>45
実際に増税してんだろが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
いずれ上がるつっても
20まで下がって30パーくらいに戻して「ほら上がっただろ」とか言いそう
もうここから半数超えは無理でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
マイナポイントのお替りまだかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
ククク…ッ!増税
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
>>68
「退職金課税」を聞いて頭にきた。流動性確保の意味が分からない。

「所得控除見直し」を聞いて、そういう時代になったかと思った。「通勤手当課税」を聞いて、理論上おかしくね?と思った。

「NISA税」を聞いて、デマだと確信した。ネタ元の答申頑張って読んだらほぼフェイクだった。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
そらそうやろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:09▼返信
>>68
「退職金課税」を聞いて頭にきた。流動性確保の意味が分からない。

「所得控除見直し」を聞いて、そういう時代になったかと思った。「通勤手当課税」を聞いて、理論上おかしくね?と思った。

「NISA税」を聞いて、デマだと確信した。ネタ元の答申頑張って読んだらほぼフェイクだった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
国民より移民大事にしてるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
>>70
教唆罪でアウト
通報
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
30%になるまで増税だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
企業「増税されて苦しいから商品値上げすっわ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
ネトウヨ「支持率下がってるのは中共のスパイが暗躍してるんだあああああ」

↑Twitterはマジでこんなんばっかだからな
こういう連中こそ真の売国奴なんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
>>77
具体的に何を?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
支持しないなら増税だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
これまでの政権が少子化対策を真面目にやらなかった理由は
やると増税になって支持率下がるからなんだよな
老人福祉のほうがずっと票になるから充実した
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
ぞうぜいぜ~い😎
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
自民政権をぶっ壊す!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:10▼返信
でもお前ら自民党にまた入れるじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
>>31
岸田叩きしてるの統一協会だったけどな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
こいつ増税以外何もしてないんだから誰も支持しねえだろ
28%はマジで脳死で指示とか言うバカだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
>>84
それは入管法改正に文句言ってる野党だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
さて通勤手当、退職金手当から税金取って、年金65歳まで納付引き上げで国民から搾取するかな〜ポキポキ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
>>94
老人だけだよ自民党なんて入れるの
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
まだ生きてんのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
>>94
自民以外はちょっと
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
※73
自民党支持者は日本政府は米国の言いなりになるしかないと言うが、

日本政府が米国のいいなりなら下野して民主や維新や令和になっても問題ないじゃん

なぜ自民党に拘るのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:11▼返信
普段はマスゴミって言って偏向してるとか、言ってるのに、アンチ与党のマスゴミが出す支持率は信じるんだな。
まあ、調子に乗らせといたほうが、油断して選挙で大敗するから調子に乗らせといたほうが野党的には勝ちやすくなるんじゃない?
結局、世論調査で勝っても選挙で負けたら意味ないからね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
>>55
逆にどこがミスリードじゃないの?

よく調べ直してみ?
大体飛ばし記事に引っ掛かる勘違いだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
いつまでも損切り出来ない無能投資家のソレ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
支持率なんて宗教票の前には屁みたいなもんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
>>69
>>68
「退職金課税」を聞いて頭にきた。流動性確保の意味が分からない。

「所得控除見直し」を聞いて、そういう時代になったかと思った。「通勤手当課税」を聞いて、理論上おかしくね?と思った。

「NISA税」を聞いて、デマだと確信した。ネタ元の答申頑張って読んだらほぼフェイクだった。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
2割の人てどんな県の山奥に住んでるのか
教えてくだせぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
>>99
だから若者に投票呼び掛けてるんだろうけど
若者ほど与党支持なんだなこれが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
教唆だと言ってる奴がいるがマジで内紛が勃発しないとこの国は変わらないぞ。
国家転覆を政治自体、自ら招いてるやないか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
お前らが原稿読み間違えたとか全集中ギャグつまんねぇとか言ってガースー降ろすからだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
>>91
老人福祉を減らして少子化対策すれば増税する必要ないんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
10%でも多いくらいなのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:12▼返信
自民以外が政権握ったらもっとやばいことになるのに・・・ノータリンには分からねぇか・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
>>69
「退職金課税」を聞いて頭にきた。流動性確保の意味が分からない。

「所得控除見直し」を聞いて、そういう時代になったかと思った。「通勤手当課税」を聞いて、理論上おかしくね?と思った。

「NISA税」を聞いて、デマだと確信した。ネタ元の答申頑張って読んだらほぼフェイクだった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
金食い虫
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
どうせ圧力で数字上げるんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
まあなんでもかんでも値上げでしんどいな~って時期に何もできないんじゃこうなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
※83
通勤手当って実は今でも課税はされてるからその課税対象額を減らしましょうっていう話だけどな
NISA税に関しては今はしないだろうよ今はだって今やると政府からしたら何の旨味も無いし
旨味が出てくる10年20年後にやる可能性高いけどその時は岸田総理じゃないだろうからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
何もしてないのに上がったんだからそのうち上がるよ
マジで馬鹿だからこの国の愚民
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
鳩ぽっぽ並みの無能だからしゃあない
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
(´・ω・`)とりあえず辞めさせられる前に増税だ!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:13▼返信
>>81
今まで支持してたアホ共支持しなくなったの褒めてつかわすけどなんで今まで支持してたん?
こんな鳩山以下の国賊をさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
ネトウヨって増税増税って左翼に便乗して叩いてるけど

日本人が税金払えば増税しなくていんだ

どうしてお前ら働いて税金払わないの?これが根本なんだwww

なぁ引きこもりよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
>>81
⭕️
⭕️
バカに分かるように説明した所で
バカはそもそも説明を聞いてない
⭕️
⭕️
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
>>109
若者が全員投票しても老人には勝てないんだわ
老人のほうが倍以上の人口いるんだから何やっても無理
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
>>108
内部の美味しい思いする奴ら
具体的には取り巻き、大企業関係、法人税減税で嬉しい奴ら
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
>>122
辞める直前に30%とかムネアツ展開だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
アカ系政党は地元のナマポ囲って徒党組んでてキショいしまぁ自民に入れるんですけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
野党が糞以下だからどれだけ内閣支持率が低下しても大丈夫(`・ω・´)
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:14▼返信
物価高騰で増税ばかりしてくるこの総理支持してるのどこの層だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
日本の未来?
え?知りません。
少子化対策?
口には出しましたが今を生きる現在さえ
よければそれでよい。
増税しま〜〜〜す♪
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
>>126
じゃあ絶対勝てないじゃん自民に
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
もう投票行ってもどこに票入れるのが正しいかわからん
掲げる政策はお飾りで実施されないし、そもそもトップというか礎が腐ってるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
>>103
全く信じてないぞ、そんな事言ってるのおたくくらいだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
おめえの出番だ進次郎
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
ネトウヨは統一支持者だからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
自民以外に投票しても何も変わらないよ
むしろ自民以外はノウハウと人脈が無いから何やるにしても無駄に時間がかかって結局「これなら自民のままの方が良かったじゃん」ってなるのがオチ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
>>122
もうとっくにそのスタンスだろ
辞めさせられるまで岸田に増税させてる黒幕が後ろに居る
140.これの積み重ねの結果投稿日:2023年07月23日 17:15▼返信
>>123
⭕️
⭕️
バカにも分かるように説明した所で
バカはそもそも説明を聞いてない
⭕️
⭕️
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
>>136
朧げに30%という数字が浮かんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
よしっ増税だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
※131
輸出払い戻しで儲けてる会社かな 具体的に言うと経団連関係者
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
結果で評価してる値じゃないじゃん
頭の中の妄想の岸田に怒ってる奴とそれに煽られてる奴ばかりだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
財務官僚の親族 「文雄は俺たちの駒だからw」


146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
いくら野党が酷いからと、これだけ増税しまくって、いつか支持率が戻ると思ってるならアホやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
毎日新聞調査で草
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:16▼返信
増税しまくり控除見直しまくり
さっさと死ねよゴミクズ
財務省ともどもまとめて死ね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
>>87
後ろで手を繋いでそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
>>131
沢山稼いでる金持ちが損するのは気持ちが良い
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
自民党員30%分の下駄をはかせて28%ってたしかに異次元だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
歴代最低の総理だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
財務省の犬
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
支持率下落の理由がマイナンバーとかトンチンカンな思い込みでその対策しかしてないなら下落は止まらないだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
寧ろ支持してる連中が28%もあるのに驚きや
壺と親類縁者かね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
増税しなくていいように日本人が税金払えばいいだけの話
その税金を日本人が払わないから外国人労働者やらから徴収してる

日本人の問題だぜ増税って
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:17▼返信
>>138
流石にこれだけ増税増税ってやると自民党以外にしようって発想が出てくるよ
自民党のままじゃ今後も間違いなく増税が繰り返されるって思い知ったから
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
もう民主主義(笑)で国がマシになることなんてねえんだよ
英雄山上が武力でしか解決できないことをとっくに証明ずみなんだわ

どんだけ国民(笑)が選挙行ったところで上の利権中抜き搾取構造なんて変わるわけがないんだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
本物の馬鹿なんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
フミヲ「てめ〜ら…言わせておけば…あまり言うと麻生に言いつけてやるからね!!ヽ(`Д´)ノプンプン」
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
また襲われれば支持率上がるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
>>157
自民以外に入れたら増税なくなると思ってんの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
まだ28%もいるのか
こいつが落ちたら損をする利権関係のクズ共かな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
与党批判したい奴のガス抜き記事
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
LGBT法案強行と中国人を当選させたあたりで潮目が変わった感じだな
自民支持層は保守が多いのに↑は駄目だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:18▼返信
韓国をホワイトに戻すとかスワップ再開とか
日本人からしたら意味わからんもの
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
10%台に落ちでも大丈夫
今の自民党がやってることは、マスゴミも野党も喜んでて批判もされないからなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
ゼロまで下がればもう下はないから上がる可能性はあるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
竹中平蔵が持ち込んで導入したプライマリーバランス黒字(財政収支黒字目標)を何とかしないと永遠に増税よ
財政法に関しては米国様が絶対許さないから改正不可だけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
>>160
古臭い顔文字・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
>>1
こんなゴミを支持する奴いるんだなwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
※134
国民民主とか言ってる奴多いけど雑魚しかいないからその中ではマシってだけで政権取ったらろくな事しそうにないんだけど。まあ立憲、共産、社民以外ならどこでもいいけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
支持率なんて飾りだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
>>108
政治家や公務員の家族
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
安倍ちゃんが亡くなってから日本の闇がどんどん露呈してきたな
自民党は正義で自民党を叩くと左翼だパヨクだって叩かれて封印されてたのに
今や自民党を叩いてもそこまで叩かれない風潮に
この国不安です
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
下がったところでノーダメすぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:19▼返信
>>135
ええっ!?
じゃあ、支持率の上下を気にしないのは正しいじゃん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
マイナンバーのトップに居るの中国の犬だしなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
自民はもうダメ、維新や国民じゃ自民の二番煎じ
それ考えたら消去法で他の野党しかない
立憲、共産、れいわ、社民
どこでもいいじゃん
まずは政権を変えてみようよ
ダメだったらまた戻せばいいんだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
アカ系じゃないかつ自民党じゃない党に入れればいいんですよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
でも消去法で自民
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
自民党の誰がやっても同じ
政党とはそういうものだからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
隠すこともなく一切なく、売国ムーヴの日本人への敵対行為とってる馬鹿が何を言ってるんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
日本海で中国・ロシアが合同軍事演習を開始
ロシア国防省は日本海で中国軍との合同軍事演習を開始したと発表し、映像を公開しました。ロシア国防省によりますと、演習は両国の軍事協力計画に基づき、20日から23日まで行われる予定だということです。

中国とロシアが今日まで日本海で軍事演習してます
お前ら日本のためって言うなら自衛隊に入って戦えよ、アメリカは日本海でロシアと中国が軍事演習しても何もしないんだぞ、なんでアメリカは中国とロシアの軍事演習に何も対抗しないんだ?
この意味わかるよな?日本に中国ロシアが侵攻した時アメリカがどう動くか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
マイナカードの影響なんてあるわけねーだろあほか
菅の時みたいにメディアに踊らされるな
と、いうことで岸田には降りてもらおう
普通に政策がどれもパッとしないからな
んで、今仕込んでる原発が実を結んで次の首相の支持率があがる
その時は戦時中かな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:20▼返信
一番の問題は財務省を筆頭とした行政だぞ
政権交代してもなにも変わらない

それはそれとしてコイツはだいっきらい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:21▼返信
選挙投票は行ってるよ
合法的に学校に入れるからね😋
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:21▼返信
>>180
そう思ってたら山上が色々明らかにしてくれちゃったんだわ
そんなもん幻想だってよくわかったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:21▼返信
※179
ネタだろうけどあいて乗ってやる
それはもう民主党のときにやって懲りた
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:21▼返信
>>156
毎年定年退職する人の半分しか新成人になってないわけで、毎年どんどん労働人口が減っていっているのが今の日本
回収できる所得税が毎年ガンガン減っていっているので、その分増税をしなければいけない
つまり今後もどんどん税金は増えていく
今は税負担率48%と言われているが、これがいずれ100%になると言われている
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:22▼返信
>>89
特定口座の税率が上がりました

上げないって言っといて上げるのはエグい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:22▼返信
>>179
頭ルーピーかよ
もうそれに騙される奴いないって
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:22▼返信
壺信者がまだ28%以上いるのか
この国異常すぎるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:22▼返信
こんな宗教とメディアに操作しれた支持率なんかじゃなくて、本格的に増税財務省をどうにかしろ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:23▼返信
>>1
かと言ってまともな野党がいないしなぁ
本当に野党が情けない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:23▼返信
でも俺達なんもできねえじゃん😅
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:23▼返信
※179
全部ゴミで草
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:24▼返信
とりあえず維新には自民の老害議員と公明党が出る所には立候補者出して潰してほしい
立憲とか共産みたいなゴミは勝手に共倒れしてればいいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:24▼返信
Eスポーツに税金使うんだとアホか
生活保護のベトナム人とか強制送還しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:24▼返信
いずれじゃねーよ!
上がるように頑張れよ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:24▼返信
増税と売国しかしてないのに支持率上がるわけないやん
マザームーンと一緒に日本から出てけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:25▼返信
※195
その野党を育てずに自民ばっか育ててきた国民の自己責任なんですけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:25▼返信
うるせぇ!増税だ!(どんっ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:25▼返信
もともと低かったのがウクライナ侵攻などで上がってまた下がったという
期待されたが失望されたという点を理解できない人
聞く力というけど実際には話し合う力が無いから自分の中の思い込みを優先する聞かない人っていう印象
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:25▼返信
※195
そんな言い訳して自民勝たせた結果がこれだろ
民主の時は大失敗だが、次に賭けるしかねーんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:26▼返信
>>48
誰に?

維新→岸田を超える売国
国民、立憲→ミンスの残骸
公明→創価学会
共産→論外
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:26▼返信
上がる理由がないもんなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:26▼返信
とんでもない増税を計画しているのをもっと知らしめないとだめじゃね?
退職金増税どころか通勤手当増税やら失業保険増税やら正気じゃねえよ
奨学金増税とかはもうこの国の教育に関する考え方が理解できたわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:26▼返信
2006年、今から17年前に宇多田ヒカルが出した曲「Keep Tryin」

この歌詞「将来、国家公務員なんて夢がないよ」
当時公務員は馬鹿にされてました、今や公務員が給料高くて日本人の夢

どうしてこうなったwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:26▼返信
アメリカなんて政府が積極的に借金して景気対策にお金を投入してるから景気が良くなって、景気が良くなるから税収が増えてるわけで、日本はなんで回収しかしねえんだって話
景気が悪いのに増税ばっかしたら景気は悪くなる一方だろうよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:27▼返信
首相が変わったところで何も良くなりはしない
国民を苦しめる政策が可決されるたびに日本国民が一丸となって首相や政治家を一人ずつ殺してでもいかなければ我が国は変わらないだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:27▼返信
>全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は
>6月17、18日実施の前回調査(33%)から5ポイント下落し、28%だった。

>28%だった。


やっと岸田内閣が崩壊か・・ネトウヨおじさん達が発狂してそうで、マジ気持ち良いンゴww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:27▼返信
しゃーない増税するか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:27▼返信
「選挙に行っても変わらない」は嘘。

私たちには「終わらせる」ことができる。

#自民党全員落選運動
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:27▼返信
>>209
野原ひろしも当時の中の下リーマン設定だったのに今やエリート像やで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:28▼返信
>>205
実はここ数十年で一番景気が良かった時期というのが民主党政権時なんよな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:28▼返信
>>119
NISAの構造上、10、20年経ったほうがやれなくなるだろ
爆弾大きくなるだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:28▼返信
※206
参政党はどうなん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:28▼返信
史上最弱内閣
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:28▼返信
ギアフォース、増税マン
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:29▼返信
公務員の非正規化も進んでいる。

3人に1人が非正規という県が半分以上。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:29▼返信
こいつ嘘しかつかないじゃん
いつも思ってもないこと言うからちぐはぐ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:29▼返信
昔から増税は支持率下がるからね
このままの支持率だと一生増税出来ないね、ざまあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:29▼返信
民主党政権からもう10年も経ってるし、そもそも民主党はもう存在しない
今の時代の議員を同じ野党という括りでレッテル張るのは違うだろ
どうせ自民のままじゃ何も変わらずジワジワ衰退していくだけ
だったら一か八か野党にやらせてみるのも手ってもんだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:29▼返信
岸田増税文雄
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:29▼返信
て「いじげん」の岸田内閣
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
河野太郎氏、マイナ保険証問題を『支援者向け』メールで謝罪『大変申し訳ございません』

やっぱり駄目だな、この男は。

マイナ保険証で迷惑を被っているのは『国民全員』だし、勿論、医療関係者や役所職員も。

なぜ、地元後援会や関係者など『支援者だけ』に謝罪するのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
自民党政権が良かったんじゃなく、安倍さんが凄かっただけだったんだな
安倍さんのいない自民党と野党・・・究極の二択だw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
※210
米国は竹中が持ち込んで導入してきた財政収支黒字目標(プライマリーバランス黒字化)導入されてないし
そもそも米国が押し付けた財政法が国債発行禁止してるからね
改正しようとすると米国が駄目っていうだろうからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
死んで欲しい日本人としてはブッチギリだよ良かったね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
20パー!?w
まだ高い♤
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
>>214
脳死で自民党に投票する老人どもをどうにかしてくれよ
バカ老人が人口の大多数を占めてる今の日本じゃ若い人がみんな投票に行って自民党にNOを突き付けても全く影響がないんだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
※224
キメェ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
内閣支持率が低い、対策の為増税だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
支持率が0%になっても辞めなきゃいけない法律はないし
過半数を取っている与党としては国政選挙がだいぶ先までないのに
今総理をすげ替える理由がなさすぎる。
支持率がどんだけ下がっても別に岸田は困らんだろ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:30▼返信
>>224
イチかバチかでやらせるにしても、立憲以外かな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:31▼返信
今回の騒動で「えっ、大阪万博って国の税金使ってるの!?」みたいな声をけっこう見ました。意外と知られてないんですね。

ご存知の方には今更ですが、万博は国家事業ということもあり、国から多額の税金が投入されています。

万博の会場建設費だけで【617億円】

↓大阪市に掲載されてる資料より。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:31▼返信
一度上げたら減税しないからな
もっと増税つったら最後の手段で苦渋の決断で涙を呑んで国民に土下座して許しを乞うべきなのに
毎月毎月スナック感覚でポンポン上げすぎなんだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:31▼返信
アベの遺志を継いでいるんだからネトウヨ裏切るなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:31▼返信
少子化解決する気ないしな
移民で済まして増税しか頭にない
これが岸田政策
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:32▼返信
まあでも党首が変わるだけで政権交代は起きないんだよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:32▼返信
まだ20%もあるのかよ…
俺の中では一桁なんだが?

次は財務省を解体、再編してくれる人が総理にならないとダメだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:32▼返信
ネトウヨが昔、自民を批判する奴は反日パヨクとか言ってたけど?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:32▼返信
>>209
懐かしいあの当時は公務員はただ働くだけのロボットだって世間から下に見られてたね
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
いずれ終わる(クニ)
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
どうせまたマザームーンに泣きつくんだろ?
売国奴め
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
若者が選挙に行けば政権交代は有り得る
組織票と老人票が頼りの自民党政権に終止符を打とう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
>>1
通名廃止にしないし外人にあげてる生活保護止めないしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
しかし自民党をありがたがる連中をみてたら
中国共産党や朝鮮労働党のプロパガンダのやり方によく似てるよ
この国にまともな民主主義はないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
ふぅん、逆らうんだぁ・・・

じゃあ、増税な
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:33▼返信
ひで2022真実を追求 @hide_Q_

統一協会。憲法改正 推進大会。岸田総理も登壇。なんなん?これ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:34▼返信
※237
金使ったらアウトって小学生みたいな思考をまず辞めるべきと思うね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:34▼返信
※238
減税すると何人の同志が犠牲になったと思ってんだと言って拒否するからね増税してきた政治家共が
後何よりも何年政治家の椅子に座り続けてる政治家共からすれば減税は自分のプライドと増税努力をズタボロにする行為だもの
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:34▼返信
日本原住民からの支持なんて必要としないってことやろな
国の宝である不法移民に選挙権を与えて一発逆転よ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:34▼返信
こいつ増税と他国でのばら撒き以外何できるんだよ・・・
ウクライナ7000億円!
韓国1兆5000億円!!
税収過去最高、余り2兆5000億円!!!防衛増税分楽勝w
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:35▼返信
国民の声ききま~す!
なお一切考慮しないのでまったく無意味な模様
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:35▼返信
※255
米国と財務省の命令書通り動けるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
国民の9割はバカだからね
国民の声を聴いて行政を行うやつはダメだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
安倍菅時代は自民支持してたけど、岸田になってから見限った
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
先日、某映画関係の社員にインボイスのこと言ったら、「会社員だから関係ない」と。

庶民を分断する試みが成功しているな、と思った。

あなたたちが扱う独立系映画のスタッフは大半が個人事業主で、制作に大きな支障が出るよ、それに、これ増税の布石だからね、と言ったら少し興味示した。アカンやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
>>238
本来期限付きで導入された税金も廃止しようとするとその恩恵を受けていた団体から猛抗議されて廃止を撤回されて、そのまま2重3重に税金がかけられてままっていう状態だしね
減税なんてできるはずもなく
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
異次元の少子化対策で支持率120パー超えいくか…?🤔
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
2年だけの限定でいい
日本共産党政権を見てみたい
彼らの主張する政策はどこまで実現可能なのか
全ての人民が平等で平和な社会、理想の国家は実現できるのか
日本がどんな国に変わっていくのかを見てみたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
過去最高の税収叩き出した総理なだけはあるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:36▼返信
 
 
 
岸田首相「外国人と共生社会」 人口減にらむ 令和臨調で講演 =ネットの反応「岸田もう船降りろ」「これでも選挙で勝てるんだから、やりたい放題ですよ…」
 
 
 
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
>>265
 
 
 
吉田康一郎氏「挨拶全文を確認。『外国人と共生社会』とは一言も触れていない。日経新聞は、噓を捏造し見出しにしたのか?」→ 質問に答える中で発言確認(※動画)
 
 
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
増税馬鹿
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
もうちょい下がれば反騰するでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
財務省の犬でないなら、国民負担率を下げるって言えばいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
増税しかしない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
>>247
そうしたいんだけど、脳死で自民党に投票するバカ老人が多すぎるんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:37▼返信
こいつは壺からの支持さえあれば平気なのさ。いずれ上がる←増税のこと言ったのかもねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:38▼返信
政権交代しても第二の自民党が生まれるだけじゃないのかね
国民を都合のいい奴隷と認識してる政治家どもに恐怖を与えていかないと何も変わらない気がするよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:38▼返信
>>240
今年の出生数かなりヤバいと思う
そうでなくても婚姻数が前年比で15%くらい下がってるらしいから
数年後の出生数から絶望的
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:38▼返信
eスポーツに税金使うからチー牛からの支持は得られるはず
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:38▼返信
税負担48%の江戸時代に突入し政治家は世界1の厚待遇の年収に…
ごり押しマイナ利権に中国堂利権キックボード韓国堂利権ホワイト国復帰キムチいいニダ~ww
外交金ばら蒔きインドに6兆円ウクライナに7千億円+復興に20兆円約束
ロシアプーチンに無用な煽りかましロシアの戦闘機と爆撃機(核搭載機)が 襲来し緊急スクランブルに対して「どうして?こんな事を?」お前のせいやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:39▼返信
これにはマザームーンもお怒りです
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:39▼返信
原因はマイナンバーではないだろ。
税収の使い道とか韓国規制緩和が原因。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:39▼返信
こんなに大増税して嫌われる以前に命奪われないだけありがたく思え
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:39▼返信
>>265
「日本は日本人だけのものじゃない」思想を具体的な政策構想として打ち出して来た感じだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:39▼返信
マジで国終わってきてると感じんか?まぁオレらがマジで国変えようとしないのもあれだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:40▼返信
露骨に(統一教会指示で)韓国にありとあらゆる優遇措置を始めたしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:40▼返信
貧乏な国は多産だから国民を貧乏にすればいっぱい産むやろと思ってる節あるよな
じゃないと異次元すぎておかしいもん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:40▼返信
>>270
実際岸田が何したか調べたらマジで増税と国葬しかしてねえ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:40▼返信
必要なことはしないくせに要らんことばっかやりやがるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:40▼返信
何かの間違いで反米 反中 反韓で尚且つ自国最優先の政権が生まれん限り無理よ
米国と中国と統一の工作で一瞬で瓦解して消えるだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:41▼返信
キッシーは歴史に残るだろうなぁ
100年後も語られる総理になるねよかったねキッシー
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:41▼返信
>>278
マイナンバー問題とかまじどうでもいい
100件違ってるとか俺の人生に何の関係も無いし
国家試験受ける時にマイナンバーカード電子申込出来て役に立ったし
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:41▼返信
結局何もかも半端で増税以外の何がしたいのか良くわからんのよ
一例を挙げるとカルト問題も風化待ち見え見えだし
このままだと第2の山上が生まれかねん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:41▼返信
もう人類滅びろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:41▼返信
国土半分以上中国にあげてこじんまりと助け合って暮らそうよ日本は俺達にはデカすぎた
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:41▼返信
>>284
外国へのバラマキと韓国の甘やかしもやってるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:42▼返信
※284
米国の命令通り動いてるだぞ 外交先は大体中国を牽制して来いっていう米国様の命令で決められてるだろうし
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:42▼返信
>>283
子供の人権問題や教育問題が絡んでくるから
貧乏にすりゃ子供が増えるわけではないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:42▼返信
支持率は下がっても税金を上げ続ける!
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:42▼返信
岸田政権「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘

6月末に首相に手渡された政府税調の中期答申では、給与所得控除について、給与収入総額の3割程度が控除されているとして「相当手厚い仕組み」と指摘した。具体的には会社に長く勤めるほど優遇される「退職金増税」のほか、配偶者控除、扶養控除、年末調整でおなじみの生命保険控除などの見直しが盛り込まれた。
控除についてはほかにも、地震保険料控除について、「検討を加えることが必要」と指摘。さらには電気自動車(EV)や燃料電池車についても課税強化を提言した。EVは揮発油税や軽油引取税などの燃料課税がなく、税収減となるため、課税強化は「一定の合理性がある」と強調している。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
左翼は全力支持
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
>>273
政権交代すればとりあえずいろいろな癒着を一度断ち切ることができる
またいずれ癒着とか出てくるだろうけど、定期的に政権交代すればそれを期にまたリセットされる
アメリカのように与野党が時々入れ替わるのが理想
今の日本のように一つの政党がずっと政権を握っている状態は不正し放題なんよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査           
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査          
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査        
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:43▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査       
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査      
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査     
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査    
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査   
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査  
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 毎日新聞世論調査 
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
そろそろガス抜きのために非課税世帯にお小遣いバラ撒く頃だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
増税したり社会保障削減したりしたら支持率下がるんだから自民党のままで良いよ
自民党以外が政権取ってもしばらく右往左往した挙げ句結局自民がやる事と同じ事やって支持率落ちて自民党政権に戻るいつものパターンだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
無能キチダに日本が守れるか?もう答えは出ているだろNoだ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:44▼返信
>>298
反中反露の時点で左翼も指示してない
保守からもそっぽ向かれてるし、この28%がどんな人達なのか想像つかないわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:45▼返信
いったん自民党は負けた方がええだろ。民主もヤバいがどっちもヤバいならもう負けてもろーて
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:45▼返信
まあ放っておけばそのうち上がるでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:45▼返信
在任中に国内の財界、利権団体、財務省、宗教団体等以外から嫌われまくってる総理も珍しいけどね
米国様からは命令通り動いてくれるから好かれてるだろうけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:46▼返信
>>285
無能がやる気出すとロクなことにならないんだよね
最初岸田が何もしないから文句言う人いたけど、無能は何もしない方が良かったんよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:46▼返信
いつの間にか20%になってたwマイナごり推しの反響か
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:46▼返信
日本人を金で買えよ、今給付金20万をはたらている人へ低所得世帯は5万!ナマポはなし支持率回復するぞ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:46▼返信
悪夢の民主党政権とかネトウヨが言ってる以上のことを
あらゆる分野で行っているのが自民党政権なんだけどね

むしろ28%でも盛ってる
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
政権交代はしなくていいけど
自民党に喝を入れる意味であえて野党に入れてみるのはアリだと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
政治詳しくなくても中華やら外人だらけで治安悪いし更に増税だらけってんじゃそりゃ支持率下がるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
ずっと政権が自民だから好き勝手にやられてるんだぞ
政権を変えて行かないと自民は反省しない
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
現状でも税収過去最高で使いきれてもいない状態なのに増税の話ばっかじゃんコイツ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
マイナンバーと紐付けて健康保険証の廃止と福島第1原子炉の汚染水の海洋投棄だけ
ちゃんと道筋をつけてからなら岸田政権が潰れても問題無いな
どちらも歴代政権が支持率低下を恐れてやれなかった宿題事案だし・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
内閣増税大臣
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:47▼返信
>>311
それでいいじゃん
同じ政権がずっと続くのは良くない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:48▼返信
おーい糞ゴミ野党聞いてるか?
ボーナスタイムだぞー仕事しろー
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:48▼返信
そりゃ増税しか考えないんだから上がる要素ないわな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:48▼返信
正直上がる要素ある?
無党派層はまあいいんやろうけど自民の支持層ガン無視やろ今
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:48▼返信
次は国民民主に入れるが候補者少ないだろうから比例のみだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:48▼返信
※290別に土ジンになれば普通に生きられるで土ジンが不幸ってわけでも無いし人口は激減するかもしれんが
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:49▼返信
>>324
まだまだ増税するよ
間違いなく
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:49▼返信
ネットに日本人じゃないやつ増えすぎ
おかしいぐらい多い
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:50▼返信
※328
維新は本気で政権取ろうとはするだろうけど
それ以外の野党は自民党応援案団だからなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:50▼返信
※323
民主党に変わった時だって民主党は独自に好き勝手やってたから
別に政権交代とか関係無く、時の政権はその政権内で色々考えて好き勝手やっているだけだぞ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:50▼返信
>>331
俺も国民民主に入れるつもり
だけど候補者少ねえなぁもっと増えないかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:50▼返信
日本人間接的に殺しに来てるからなこのキチ外
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:50▼返信
いやまだ20%台なのかよ
とっくに消費税くらいの支持率だと思ってたわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:51▼返信
>>336
いいじゃんそれぞれ独自にやれば
でも政権が変わればいろいろな癒着を一度断ち切れるぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
※323別に自民に入れてないから変えていいよ俺は山本太郎か浜田聡を推す
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
鳩山よりヤバい総理が現れるとは思ってなかったわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
2回消費税上げた安部は支持されてて、検討してるだけの岸田は総スカン。日本がダメになった理由がよくわかる。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
何でも強行して独裁者だろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
支持するからまた10万くれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
安倍の時はこいつしかいないわなで通ってた
菅になって1年で辞めてあれ?ってなって岸田になって国民56してきた
ニュースでインボイス制度によって56される予定の国民大号泣訴えも聞く耳持たず
消費税下げれば累進課税無くなるからインボイスも必要ないのにな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
こうやってみてると安倍さんは誤魔化すのが美味かった
菅さんは下手だったけどまだ考えてた
岸田は何も考えてない
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:52▼返信
反日カルト教団の手先だってことがばれてから
増税で日本をつぶそうとしてるのを隠そうともしなくなったな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
>>292
ロクなやつじゃねえな岸田
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
>>335
野党は政権を取るつもりは全くなくて文字通り外野からグチグチと揚げ足取ってるだけで数千万の年収ゲットできるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
岸田増税なんでや…
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
※343
状況が全然違うだろハゲ
外でろ 仕事しろ 
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
スガのほうがまだ誠意を感じられたわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
まだ中国の方が国民に優しいかもしれない
大増税して国葬しただけおじさん
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:53▼返信
「岸田総理は、昨今急速に改善している日韓関係の総仕上げとして
天皇皇后両陛下の韓国ご訪問を実現させたいと考えているようです。
外交で“政治的な遺産”を残したい岸田首相、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現へ…
・さらに、歴代の天皇皇后が果たせなかった韓国ご訪問も、政府内で急浮上しているという。
「2年後の2025年は、日韓国交正常化60周年にあたります。この節目に、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現させようという動きが政府内にあるのです」(前出・宮内庁関係者)
これまで韓国の大統領が国賓として来日したことはあったが、韓国が日本から国賓を招いたことは一度もない。両陛下の韓国ご訪問計画には、外交で“政治的な遺産”を残したい岸田文雄首相の思惑も絡んでいる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:54▼返信
>>343
あの消費税の上げるのは民主の阿保が挙げることを約束したからだからな
それ以前に、消費税じゃない部分の対応で上がってたのを見て見ぬふりするのはどうなの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:54▼返信
統一教会解散命令まだ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:54▼返信
そりゃ国民殺しに来てるからなこの糞メガネ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
明確に国民に対して敵意ある分ルーピーのがマシに感じる
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
確か森政権は9%だっけなー
下がったまま帰ってこない人もいるんだけどねー
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
一重に物価高だろ
こないだまで130円で350mlのジュースが
昨日買ったら250mlの見たことないか細い缶になっとったぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
今の自民を応援したいと思えないことばかり起こしてるんだから当然
なんでスワップ再開させてるの、ホワイト復活も意味不明
なんで税金増やしてるんだよ、減税処置するべきだろ…
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
いいのか?
支持しないなら、本当の増税を披露することになるぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
まあ暗殺されかかって息子も否定されたから怨んでるんだろ国民を
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
※343
安倍はその代り一応一度だけとは言えコロナ禍の時10万円給付してくれたからね
岸田に至っては物価高で何もしてないし豪雨災害の時だって国民何の興味に無いのか外遊行って
韓国に声明だしてるからね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
某FPSの有名ゲーム配信者も電気代で愚痴るようなってるくらいみんな生活に影響でてるんだなと思うわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
>>340
癒着を断ち切れる
それは幻想だと民主党政権が証明しました
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
そろそろ岸田を銃撃するやつ出てくるかもな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
※347アッベも何もやってないよ同じだよ国変えたのは山○さんだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:55▼返信
よし 今年の選挙はないな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:56▼返信
それでも俺たちは消去法で自民党を選び続けるしか選択肢が無いんだ・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:56▼返信
国民すり潰した税金を海外にばらまくだけの仕事
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:56▼返信
全国世論調査(どこでやっているかわからない)
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:56▼返信
サムスンに100億円助成金だすアホだから
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:56▼返信
未だに支持する馬鹿が20%もいる事に驚き
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:56▼返信
※368
あの爆発で〇んでればよかったんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:57▼返信
だれがこのカスを支持してんだ?
約3割もいる事自体おかしいだろ
関係者だとしたら、自民系と統一系だけでアンケ対象に3割はいるってことだから、これ以上は絶対に下がらないよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:57▼返信
河野が岸田の代わりに内閣総理大臣杯渡してる草
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:57▼返信
物価の上昇が止まらんのに増税なんてするからだろ
ガキでも分かる事だよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:57▼返信
財務官僚の言いなりだからマスメディアからはほとんどネガキャンを喰らってないのに
馬鹿息子のやらかしと増税でどんどん支持率を失っていく男
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:57▼返信
 
 
 
<朝日新聞官邸クラブ> 《出席者らは驚きを隠せなかった。「岸田氏が安倍氏を『ライバルだった』と発言するのを初めて聞いた」と異口同音に語った》 =ネットの反応「大谷翔平をライバル視する高校球児」
 
 
 
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:57▼返信
サミット後に思い切って解散しとけば良かったのに、運はあるけど風を読むセンスないわ
まあバカ息子の件は誰もが想定外だっただろうけどw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:58▼返信
とにかくさっさとやめるか〇んで欲しい
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:58▼返信
岸田はあからさまに国民を奴隷扱いしてるよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:58▼返信
※353まともすぎて辞めちゃった
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:58▼返信
>>368
全力で応援します!
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:58▼返信
異次元のポンコツ総理
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
>>343
安倍は既にやることが決まってた増税を阻止してた側だろ
だから安倍の時は増税「延期」って話が出てたんだよ
岸田は新たな増税案を打ち出してる側だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
とりあえず森元さんまで覚悟したんだろう。
森元さんはマスごみが敵だったけど味方であろう段階でここまで下げるとは・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
月給35万だと手取り24万らしいな

さらにそれ消費税が10%かかるから
35万もらってるに20万ぐらいしか使えないという恐ろしい国
更に増税検討してるというのだから呆れる
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
海外に血税ばら撒いて国民には増税増税、馬鹿だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
日本を滅ぼすの下手すぎだろこいつ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
統一教会の指示だろ?

”マザー”が名指しで怒ってたやん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 17:59▼返信
結局一番支持率を下げてるのが物価高の割に賃金上昇が見合ってないことだろうなー
その次が相次ぐ増税予告だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:00▼返信
>>353
安倍・菅に問題がなかったとは言わんが、まあ熱意は感じた
岸田にはその熱意すら感じない、誰を見て政治をしてんだろうと思う
まあ財務省だろうけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:00▼返信
※377
アベガーと騒いでいた奴らも何で安倍総理の支持が下がらないのか理解できていなかった
つまりお前もアベガーと同じ岸田の支持が下がらない理由が理解できないような
感情で物事を考えてしまい、物事を客観的に判断する事ができない人間というだけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:00▼返信
実質賃金は下がってるのに増税するんだーとか世迷い言ほざいてるのに支持率が上がるわけがないだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
もう土○んになるしか無いんだから早くなろういらん領土は中国にやれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
>>388
安倍政権での増税延期何度もあったねえ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
外交で“政治的な遺産”を残したい岸田首相、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現へ…

「2年後の2025年は、日韓国交正常化60周年にあたります。この節目に、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現させようという動きが政府内にあるのです」(前出・宮内庁関係者)

両陛下の韓国ご訪問計画には、外交で“政治的な遺産”を残したい岸田文雄首相の思惑も絡んでいる。

「岸田総理は、昨今急速に改善している日韓関係の総仕上げとして、天皇皇后両陛下の韓国ご訪問を実現させたいと考えているようです。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
うるせぇ増税だ!ドン
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
いくら下がっても政権は変わりません
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
※395
財務省と米国とついでに韓国を見て政治してるぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
20%は組織票だから
実質8%やな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
生活苦しくなってるのに、税金あげようとばかりするから
マイナンバーは別にどうにも思わない
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:01▼返信
何も解決しないまま韓国との関係改善とか言って全て日本側が譲歩する形になってるのがな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:02▼返信
※376
亀に騙されジジイになった浦島太郎といい
漁師は騙される呪いにでもかかってんやろか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:02▼返信
いずれ上がるのは税率やろwwwっうぇwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
貧しくなっても喜んで自民党に投票する日本人

この国は売国奴国賊の政治家によって滅ぶだろう

それを放置し望み投票し続けた馬鹿国民にはお似合いの最後
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
マイナンバーで支持率が下がってるんだーって言ってるのは保険証がマイナンバーに変わると困る層だろう?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
支持率なんて0%でも辞めなきゃいいだけだからな
次の任期も続投を考えてないのであれば気にする必要はない
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
キチダ 「ヨシ! 売国だ!!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
そもそも日本の人口がどんどん減っているのに増税にならない訳がねーだろ!!!
税金払っている人間の総数が毎年凄い勢いで減っているから増税の流れしかねえんだよ!!!!
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
実質賃金マイナスの増税内閣なんて
支持率上がるわけねえだろ
インボイスでズタズタになるぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:03▼返信
つーか、この国賊を逮捕しろよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04▼返信
でも国民のお前らって
声上げて何も政府に言えない民族性じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

黙って自民党に票入れて尻尾振って喜んでろよwwwwwwwwwwwwwwww
何も言えないんだから黙って増税されようが喜んで自民党崇めてろクズ日本人どもwwwwwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04▼返信
>>390
それでも海外に比べれば税率低いほうだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04▼返信
黒田の言ってた値上げが受け入れられてるっていうトンチンカンな発言見るに物価高でも平気だと本当に思ってそうだもんな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04▼返信
マイナンバーカードとかそんな影響ないだろ、増税と子供政策の迷走が印象強い
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04▼返信
※414
インボイスに関しては皆大好き自己責任で終わり
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:04▼返信
>>45
安倍はちゃんとそのへんは抑えてたぞ
財務省と喧嘩できる奴が総理になるべき
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
パニックムーブ28
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
 
 
 
八重山毎日新聞社説で「自衛隊員、家族は(人口5万人に)含めずに公表すべきではないか」デカデカと人権侵害 ⇒ 批判殺到 ⇒ ちょこっとお詫び =ネットの反応「ちっちゃ!」「普段から人権、人権言っている連中の本音がこれです」
 
 
 
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
 
 
 
沖縄タイムス・阿部岳「『処理水』と呼ぶ水の中には、トリチウムが残っている」「汚染物質が残っている水だから、汚染水と呼ぶ方が実態に即している」=ネットの反応「君の家の水道水にもトリチウムが含まれている。君はそれも『汚染水』と呼ぶのか」
 
 
 
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
マザームーン
「岸田を呼んで教育し直せ!」
信者
「ハイ!」
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
統一教会で日本人が苦しめられようが統一教会を排除しようともしない国民より統一様
給料も上がらず経済ボロボロにされた上に増税され続けようが
春節祭でまた中国人の入国をさせようとしようが何一つ国民は声を上げる事はなく

大人しく紳士に黙っておくことが日本人の姿だ! 大和魂だ!と表面だけは気丈に振る舞うが
心の中では誰か何とかしてくれないかなと願う行動ひとつ起こせない他力本願民族w 
滅びゆく運命の国 起こるべくして起こる 無能で愛国心ゼロの馬鹿国民www
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:05▼返信
 
 
 
有本香氏「30年前ツイッターがあり、コミュニティノートがあったなら、慰安婦問題などなかっただろう… 今いい時代になったのだ」「いざ、日本を破壊する勢力と戦おう」=ネットの反応「森友加計問題もコミュニティノートがあれば…」
 
 
 
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:06▼返信
 
 
 
<コミュニティノート> ツイ民「貼り付けくらいました🤣ひとことでいうと大迷惑」「ソフトな言論弾圧だと思います」「また貼り付けにくるのかな?壺やウヨたんやバイトならきっとくるでしょう」「貼り付けるといいよと教えて頂きました」
 
 
 
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:06▼返信
 
 
 
沖縄タイムス・阿部岳「汚染水がーー」「事実と私の意見です。コミュニティーノートに関する​テストを兼ねています」⇒ 無事被弾 ⇒ 闇のクマさん「これで被弾数が東京新聞イソコに並んだかな?」
 
 
 
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
 
 
 
白坂和哉(ジャーナリスト)「例によって、このツイートにもコミュニティノートが着弾!でも「不発弾」でした・・・(笑)😂」⇒ 時間差で爆発 ⇒ さらに爆発 クラスター状態へ
 
 
 
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
ツボカルト党に改名しては?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
物価高はわざとだよ増税しなくても税収増えるからね
それでも増税やろうとしてるこの人は危険
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
日本国民はこれだけされても

声ひとつ上げない民族性だから

政府も国民も同じ馬鹿同士なんだよって言われたら反論できなくなるのが日本人
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
 
 
 
立憲・泉健太「橋下徹氏は政治番組のコメンテーターはやめるべき」⇒ 橋下徹、長々と泉健太を批判「泉健太氏は国会議員を辞めるべき」⇒ 橋下徹、自らアンケート「辞めるべきは? 橋下? 泉?」⇒ 結果 =ネットの反応「オチまでの前ふり長っ!w」
 
 
 
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
支持率が下がる事がわかってても必要な事を必要と言える政治家は信頼できるで
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:07▼返信
>>416
サバンナで大発狂してて草
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
岸田の成果
南朝鮮をホワイト国復帰!
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
>>414
年金受け取るだけのジジババ層には関係のない話なのにな
老人票を集められなかったのが岸田
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
前の衆院選でさっさと政権交代させておくべきだった
もし今が枝野幸男内閣なら日本の社会は劇的に変わっていたと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
まあ悪いとこのが目立ってるからしゃーない
数字は正直
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
消去法で維新と玉木に入れます
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
パヨクのフェイクニュースだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:08▼返信
>>426
>他力本願民族w
>滅びゆく運命の国
>無能で愛国心ゼロの馬鹿国民www

書きたかったんだねえ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
こいつほどはよやめて欲しいと思った総理おらんわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
 
 
 
\(^o^)/中国、インフレ率が0%に デフレ入り 就職難、倒産、失業が発生、深刻な不動産不況、中小企業400万社が倒産\(^o^)/
 
 
 
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
岸田「よし増税するぞ!」
統一教会員「よし自民党に入れるぞ!」
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
※413
でも税金2兆円余ったらしいっすよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
こども家庭庁とデジタル庁、財務省を解体しろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:09▼返信
>>437
こちらのカードをドブに捨てたよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:10▼返信
アタリマエ 20%もあるのが異常 増税しまくって日本人に投資しない蛆虫自民公明糞野党
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:10▼返信
>>444
総理変わる度に同じことコメしてそう
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:10▼返信
※444
これ
鳩山は宇宙人だったけど、こいつはサイコパス
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:10▼返信
支持率気にして政策急転換したりする政府の方がイヤだろ

コロナ禍以降、赤字国債発行しまくってコロナ関連の支援やら災害支援やらを続けたから、
どこかで辻褄合わせのための増税は必要だったからな
支持率が下がるのはわかっててもやらなきゃいかん
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:10▼返信
もう自民党は完全に終わったよな他の既存政党も腐ってるし

新しくできた参政党の神谷さんしか、もう日本を救える人はいないと思う

神谷さんこそ真の保守で、これからの日本を変えられる救世主だと思う!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
選挙前に総裁代えて新しい顔で選挙に挑むだろな
ただ次は誰になるのかが分からん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
>>439
そこと交代はどう考えても無理でしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
>>445
ち、中華人民共和国のす、スタグフレーション…
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
いいのか?
自民以外に投票すると上がって来て政権取るのは維新でも国民でもなく立憲やぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
おまエラガースーさんも同じ様に罵詈雑言浴びせてただろ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:11▼返信
 
 
 
「紙の健康保険証」使いまわし、外国人による不正利用が起きていた 年間500万件、本人確認と違うことが分かり差し戻し
 
 
 
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12▼返信
 
 
 
中国、大学4年生「若者失業率は50%以上だと思います。1000社以上の会社に連絡しましたが全然見つかりません」 寝そべり族は1600万人に
 
 
 
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12▼返信
※440
逆にこの人国民の為に何かいいことやったの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12▼返信
でも選挙では自民に投票するけど
野党よりは全然マシ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12▼返信
 
 
 
カナダ政府 中国主導のAIIBの取引停止 脱退の可能性も示唆
 
 
 
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:12▼返信
※439
泉健太どこ行った
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:13▼返信
>>462
検討とか増税とかしてるし
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:13▼返信
>>444
じゃあ河野、野田、高市の誰だったらいい?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:13▼返信
働かない爺婆が増え続けるんだから増税が必要なのは当然だろ
現実見ようぜ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:13▼返信
>>463
要は、岸田不支持、自民消極的支持なわけだよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:14▼返信
※467
野田
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:14▼返信
しかし、これで解散総選挙等をすれば更なる税金の無駄使いにつながるし、現与党が信用できないからと言って立憲民主党のような野党なんぞに任せられるかと言えば無理でしょ

マイナンバーのアレって本当のやらかしなのかがわざとらしくて怪しいんだよねぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:14▼返信
マイナンバーは現状左派が喚いてるだけだが、今のところだんまりな医師会が診療報酬改定で恐らく報酬アップのダシにしてくる
これを無視して押し切れば有力支持団体の医師会を敵に回すし、折れれば保険料アップでさらに支持率が低下する
どっちにしろ地獄
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:14▼返信
そもそも、この国は総理を国民が選べないのが笑えるwwwwww

やりたい放題だなwwwwwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:14▼返信
>>439
劇的に変わっていたね悪いほうに
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
実害は鳩山以上じゃないの
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
>>462
やってないけど最初の掴みはよかった
声を聴く内閣()
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
マイナポイント第三弾おくれ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:15▼返信
岸田さんが一番まともだし期待出来るのは間違いない
今一番苦しい時ここ乗り越えればよい流れになる
それまで応援しよう
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
岸田政権に「いずれ」があるとでも?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
お詫びにマイナポイント配れ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:16▼返信
※475
鳩山より何倍も国民を死に追いやってるのは確か
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
マジで山本太郎が総理大臣になってほしいわ
自民党なんて誰がなっても利権で雁字搦めだから何も変わらない
山本太郎のれいわ新選組以外、日本を変えれる保守政党はない!
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
マスゴミはよっぽど保険証のマイナンバー統合して欲しくないんやな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
20%切るのも時間の問題
Nゾーン関わるから
穢れた血キムチ ゴミッチガレキン
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
実は民主党政権は悪夢じゃない
2010年に鳩山内閣が記録したGDP成長率は非常に高く、その後の自民党政権では一度もこえられていない
物価も安く、実質賃金も今より高かった為庶民は暮らしやすかった
そう、まさに政権交代こそが最大の景気対策だったのだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
キッシーは外交はいくらかマシだけど、内政がダメよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:17▼返信
まさか岸田が何もしていないと言われていた頃が一番まともだったとはあのときこれっぽちも思わなかったけどね。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:18▼返信
>>435
何が必要か判断できないことが五輪の件で明確になったからなあ
489.投稿日:2023年07月23日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:19▼返信
>>485
民主政権の手腕がよかったわけじゃないけどな
自民がクソなのは確かだけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:19▼返信
>>473
かといって直接選挙で大統領選出して議会と捻じれて実行力失う大統領制もねえ
中国なんざ超絶多段階で縛り入ってるから人民が選んだとは到底言えないし
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:19▼返信
マイナンバーカードは殆ど関係ないだろ
増税だよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:19▼返信
 
 
 
日本共産党さん、『コミュニティノート』の常連に…
 
 
 
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:20▼返信
>>482
革命が起きますな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:20▼返信
生活よくしたいなら庶民がマイナカードの上げ足とりは一蹴して
デジタルやオンラインでの行政合理化進めてコストを下げることが大事なのに
なぜか足を引っ張る声が多くて無駄コストが増えるという悪循環はなんなのかね
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:20▼返信
>>467
今は財務省の馬鹿官僚の権力が強すぎるから誰が総理になってもどこが政権とっても同じ
結局財務省に飼いならされるだけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:21▼返信
財務省と公明党の政権て感じ
国民にとって何もいい事無い
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:21▼返信
まあ現状下がる要素しかないのは確か
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:21▼返信
悪夢の民主党政権なんて言われてるけど元を辿れば自民がゴミくそだったから政権交代したわけで
マスコミの煽りとかもあったけどさ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
マイナンバーは関係無い
内政が無策過ぎるから
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
もう何でもいいよ
次は自民に入れないからね
頼りない野党に政権交代とまでは行かなくても自民党議員の議席数を限界まで減らして
彼らに渡る政党交付金と議員年金を極限まで減らす必要がある
まずは自分達に「痛み」を覚えてもらわないとね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
てめぇらはたいしてダメージないから調子こいてなんでもかんでも増税する!増税したい!とかいってりゃ国民の支持率も下がるに決まってる
外交がいいのなら外交も微妙だしさっさと岸田内閣は解散しろ!
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
安倍さんの頃は良かった・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
物価高の放置が一番致命的なんだよ
政治に興味なくても生活が苦しけりゃわかるからね
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:22▼返信
>>482
れいわを保守政党と言い張る現状認識力な時点で却下
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:23▼返信
外交で“政治的な遺産”を残したい岸田首相、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現へ…

「2年後の2025年は、日韓国交正常化60周年にあたります。この節目に、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現させようという動きが政府内にあるのです」(前出・宮内庁関係者)

両陛下の韓国ご訪問計画には、外交で“政治的な遺産”を残したい岸田文雄首相の思惑も絡んでいる。

「岸田総理は、昨今急速に改善している日韓関係の総仕上げとして、天皇皇后両陛下の韓国ご訪問を実現させたいと考えているようです。
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:23▼返信
>>437
レーダーも横流しも何も解決しとらんのにな
米さんの指示だとしても国民馬鹿にしすぎ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
南朝鮮にアシストばっかりしてんじゃねぇよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
未だに自民党を支持しているのなんて統一教会信者か創価信者くらいだろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
>>495
コスト下げても減税しないからな
コスト下げる効果は恒久的なのに、協力した方のインセンティブがマイナポイントとかいうふざけた一時金なのは筋が通らん
有り難がるのは底辺だけだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
>>502
議席減るから解散しないだけで、解散しても自公が政権取るでしょ
無駄なことはしない方がいい
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
れいわなんえ社民縮小の受け皿としてしか機能しなかったパフォーマンス政党でしょ?
耐えられなかった社民は分裂して「立憲民主党・社民会派」だし
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
>>140
マイナンバーカードは強行してほしい
ダメなのは増税しすぎ税率5割以上ってなんやねん
移民を一切禁止、日本人になってから3代以降にだけ選挙権と被選挙権
生活保護を最低賃金の半分以下、基礎年金の7割以下にする。生活保護も老人も医療費3割負担
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
まさか鳩山由紀夫の方がマシだと思える事になるとはね
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:24▼返信
何%になったら辞職してくれるのかね
民主党のぽっぽは72%スタートで最後19%まで下がったみたいだが
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:25▼返信
財務省が癌だからな
結局本丸をどうにかする気が無いなら何も変わらん

政治家だけすげ替えてもいつぞやの増税とか3党合意とかしてるわけで
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:25▼返信
※507
おまけに日本に一切得にもならんスワップで助けてる始末…
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:25▼返信
やらなきゃいけないが票にならないことばかりやってるからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:25▼返信
もうどこにやらせても同じだろ
おもしろ半分で日本共産党政権でえーわ
志位国家主席の指導の下、不滅の共産主義思想の勝利に次ぐ勝利が日本人民を栄光の未来へと導く
国会議事堂前に志位主席が遠くを指さすデカい銅像作ろうぜ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:26▼返信
>>509
あるいはその両方
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:26▼返信
バカ息子ボーナス返納したん?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:27▼返信
約3割も支持してる方が逆にすごいけど君たちはもう生きるなって言われても支持するとかはちまみたいに自民党推しやばない?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:27▼返信
9月でガソリン補助が終了するって本当ですか❓
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
次の衆院選維新と国民が伸びそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
>>501
入れたくても国内外の政治能力があるわけないし特定の国に尺度ばかりする党しかない野党だと下手すりゃまた超円高になって輸出大国の日本の企業は倒産ラッシュに入るぞ
お前の会社が倒産するかもしれんし家族や知り合いの会社が倒産するか中国にM&Aされて乗っ取られるな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
自民に献金集中「不公平」 立民・泉氏が恨み節 - 産経ニュース

>かつて自由主義陣営を守る名目で自民に献金が集まった冷戦時代とは異なるとし、立民の立ち位置について「資本主義も自由主義も民主主義も前提とした政党だ。イデオロギーの対立はない」と理解を求めた。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
政治家ならせめて信頼を取り戻すべく邁進します位言えよ。この物言いは独裁者だろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
聴かない力
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:28▼返信
※523 運輸関係がアウトで物価さらに上昇。。。。もっとひどくなるかも・・・やばいねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:29▼返信
ついこないだも30%下回って危険域とか言ってたけどお忍びウクライナでV字回復したじゃん
国民なんて馬鹿なんだからほっときゃ勝手に支持率なんて上がるんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:29▼返信
そりゃ主に増税しかしてへんし
そんなんいらんわな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:29▼返信
岸田が無能過ぎて国民民主の玉木の発言内容がものすごくまとも
すごい時代になったな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:29▼返信
宏池会は池田勇人以外は無能鳩派
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:29▼返信
>>526
じゃあイデオロギーの対立のある日本共産党との選挙協力は何?って話になるんだよねえ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:30▼返信
菅元房長官の出番
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:31▼返信
岸田総理はこれからも増税を続けてパヨク共を苦しめてやってくれ
普通の愛国者は生活保護で暮らすからパヨク以外にはノーダメなのが面白いわ
パヨク根絶
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:31▼返信
統一教会信者自民党と創価学会の公明党が独裁政権やってるからね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:31▼返信
※523 電車通勤だから痛くもかゆくもない
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:31▼返信
8月には10%台に…
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:31▼返信
ごり押しダメ絶対
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:32▼返信
課税枠増やしたり増税するだけするならどの政治家でもできるからね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:32▼返信
※355
大使館前の呪いの像を撤去しない反日やめないバ韓国に来韓させて何かあったら責任取れないだろーが
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:32▼返信
>>516
財務省から権力取り上げないとなぁ
とにかく省益の為に国民を犠牲にする連中だわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:32▼返信
レーダー照射なんて別によ良くね?

だって攻撃してきた訳じゃあるまいし、たまたま誤作動でそうなってしまったぐらいだろ

そんな事をいつまでもネチネチ言ってる日本人が気持ち悪い そんなネチネチしてるとか

同じ大和民族として恥ずかしくなる
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:33▼返信
岸田じゃ台湾有事対応出来ない
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:33▼返信
まあそりゃ疑惑疑惑ではなく目に見えて増税増税規制規制なんだからそりゃ下がるだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:33▼返信
>>532
玉木個人は嫌いじゃないけど、国民民主党は立憲、社民、れいわとの共闘を匂わせすらしない国政選挙を戦い続けないと信用されない

あの悪夢の民主党を構成していた片割れなんだから
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:33▼返信
>>475
今なお害を与え続けてる鳩山さんは別格だよ
脱税してたら互角くらいじゃね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:34▼返信
※538
物価上昇
運送コスト直撃
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:34▼返信
>>538
お前は買い物しないのか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:34▼返信
戦争始めないなら防衛費返して😡
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:34▼返信
>>545
ウクライナロシアでは対応出来てるぞ
ウクライナの借金の保証人になってくださったじゃないか
パヨクは適当こくなよカス
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:35▼返信
国民の気持ちが一切分からないサイボーグ岸田
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:35▼返信
岸田は税金に関しては財務省の言いなりで思考停止してるだけだろうからそこはこいつに何言っても無駄でしかない
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:35▼返信
有事になったら岸田はシン・ゴジラより何も出来ないよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:36▼返信
統一教会信者自民党が保守の正体だったギャグ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:37▼返信
>>485
中韓に技術渡して国内のIT企業倒産しまくったけどな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:37▼返信
いずれ上がるとか言ってるのがもう完全に国民を馬鹿にしてる発言だよ
「いくら増税で苦しめてもどうせ国民なんてバカだから忘れてまた支持率上がるだろwww」
ってことだろ
ほんとゴミクズの無能岸田
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:37▼返信
外交で“政治的な遺産”を残したい岸田首相、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現へ…

「2年後の2025年は、日韓国交正常化60周年にあたります。この節目に、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現させようという動きが政府内にあるのです」(前出・宮内庁関係者)

両陛下の韓国ご訪問計画には、外交で“政治的な遺産”を残したい岸田文雄首相の思惑も絡んでいる。

「岸田総理は、昨今急速に改善している日韓関係の総仕上げとして、天皇皇后両陛下の韓国ご訪問を実現させたいと考えているようです。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:37▼返信
岸田なんか支持してるバカはまだいるんだな

自民党支持者はバカ、公明党支持者は異常者
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:38▼返信
>>552
無能じゃねーか
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:38▼返信
完全に財務省の奴隷でアメリカ大使の家畜
こんな奴が首相やってるなんてな…
昭和の悪い自民党の象徴のようなやつだ
岸田の息子はバイデンの息子と同じレベルの無能クズだし
岸田本人は鳩山より有害だわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:39▼返信
最終的に12%で辞めると思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:39▼返信
※557
エルピーダメモリ潰した民主政権
サムスンと中国にアシストしてこの世の春を謳歌させて日本の経済破壊し尽くした民主
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:39▼返信
>>530
老人がバカすぎてなぁ…
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
>>556
統一教会が本当の反共勢力なら切っても反共活動止めないから韓国カルトは切ってヘーキヘーキ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
マイナンバーカードは逆に支持してるわ
富士通にやらせたこと以外
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
>>523
マジだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
マイナ自体は構わん好きにやれば良いが
結果的に不人気…せやw国保廃止にして大迷惑かけたろwwマイナ移行してくださーいww
嫌なら日本から出ていけw俺が日本で1番の権力者や!文句あんの監督?アヤナミスト
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
青木ラインも考えついた人が逝ってしまったからな
やりたい放題やな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
支持率と消費税を連携しろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:40▼返信
統一教会信者自民党と公明党創価学会が日本の事考えてる訳ねぇだろ
自分さえ良ければ良いんだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:41▼返信
>>521
するわけねーじゃん
返納するって言っとけばみんな黙るんだから言うのはタダ
実際は返納なんてしません
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:41▼返信
>>567
どこにやらせたら良かった?
NTT?NEC?日立?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:42▼返信
早く終わらせろクソ政権
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:42▼返信
岸田最後の悪あがきしそうだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:42▼返信
目指せマイナス
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:43▼返信
速報 岸田総理 

「アラブ首長国連邦は人口1000万ですが、自分の国の国民は100万しかいない。
900万の外国人と共生している」
「日本も外国人と共生する社会を考えていかなければならない」

さすが外国人は日本の宝だと言うだけはある。 今後も移民歓迎!!
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:43▼返信
18日から今日まで下がるようななにかあったか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:43▼返信
>>123
岸田が国賊なのは否定しないけど鳩山以下は流石に失礼では?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:43▼返信
>>573
「返納する」じゃなくて、次は「返納した」が必要だよねエビデンスとして
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:43▼返信
国民生活がこの状況でさらに増税とかあの民主党政権でもやらないだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:44▼返信
>>525
輸出大国ってのが既に間違った知識なんよ
今はどこの会社も製造工場は海外にあるから円安になってももうメリットが薄い
昭和の常識のままアップデートせずに老人が政治をやってるから景気は悪くなるばかり
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:44▼返信
今1番必要なのは財務省諸々を一回完全解体して白日の元に晒せる政治家だよ
そんな事するやついないのが実情だけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:44▼返信
いや支持してないから岸田さっさと船降りろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:44▼返信
※565
若者も選挙いかないバカだから国民のほとんどがバカだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:44▼返信
>>19
もしそうなら他国にバラ撒かないで朝鮮に送金だろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:45▼返信
※583
任天堂の一人勝ち
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:45▼返信
※574
NEC今は中国企業やろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:45▼返信
全部こいつのせい
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:46▼返信
なんかすげー必死に『支持率がー!!』とはしゃいでるみたいだが、何なんだこのスレ主??。
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:46▼返信
>>578
中国人や東南アジアの労働者にも避けられつつある国が何言ってんだという
こんな理不尽な搾取についてくるのは日本人だけだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:47▼返信
>>580
鳩山は民主党からも排除された逸材だから
でもその民主(民進)から排除された先鋭左巻き勢の駆け込み寺が立憲民主党なんで
立憲民主党=鳩山エキスで満ちてる
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:47▼返信
サンデークーデタ~☆
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:48▼返信
下がった下がったって騒いでも永遠には下がらないから意味なくねえか
選挙が近い時とかに印象操作するならまだわかるけど
どうせ上がるよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:48▼返信
>>589
PC販売と製造はね
何か勘違いしてない?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:49▼返信
>>579
何もなければ下がるでしょ
こんな無能
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:49▼返信
政治家共は基本無能無知だから詐欺師である官僚に騙されやすいのよね
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:50▼返信
鳩山由紀夫が自民の失政、リーマンショックから経済を立て直し
菅直人が原発爆発の危険を覚悟で現地で指揮を執り被害を最小に抑え
野田佳彦が復興への道筋を作った
最近俺の周りでは民主党政権が再評価され始めてるよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:50▼返信
>>586
いやあ老人ほどじゃないっすw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:50▼返信
支持してるバカおる?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:50▼返信
>>586
国を滅ぼすだけの自民党に投票するだけのバカより投票しないほうがマシに見えるわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:51▼返信
一定の数値より下回ったらタヒ刑くらいの罰則作れよ
どんな悪政でも反撃食らわんからやりたい放題やんけ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:51▼返信
マイナンバーよりも相次ぐ増税が許しがたい。
そのうち実質の負担率70超えるやろし。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:51▼返信
岸田がやった事 豪雨災害放って外遊 帰国後再度豪雨災害放って外遊 外遊先で自国の豪雨ではなく
韓国の豪雨災害に対してコメント発信
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:51▼返信
>>581
一応6月30日で国庫に寄付という形で返納したってニュースは流れてる
憶測で叩くの恥ずかしいぞ♥

まぁそれとは関係なくさっさと岸田辞めろとは思うけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:52▼返信
>>604
まあ100までは行くと言われてるな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:52▼返信
アホの国民にはわからないのよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:52▼返信
>>599
>最近俺の周りでは

狭い世界に暮らしてるんだねえ
脳内?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:53▼返信
>>605
素晴らしいなマジで
銃撃されてもいい
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:53▼返信
>>599の周りには誰もいないというオチ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:54▼返信
というか日本の政治家の9割9分が売国奴って時点でもうこの国終わってるんだわ
まともそうなのが当選しても一瞬で売国堕ちするし
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:54▼返信
これからの増税について芸能人の不倫並に報道すれば岸田の支持率なんか吹き飛ぶんだけどな
メディアは財務省が怖いのかね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:54▼返信
移民を受け入れようとしてるんだろうけど、外国人労働者も日本よりアメリカやオーストラリア行ったほうが儲かるから日本になんか来たがらないっていう
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
この期に及んで岸田支持とか反日勢力だろ
ウヨサヨ以前の論外
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
>>606
エビデンスあったありがとう
ちなみに叩いてないし
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
※584
財務省解体論www
お前は山本太郎かよwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
統一教会とかいうゴミを日本から消せない限り日本は堕落から抜け出せる事は無い
日本国民は永久にチョ.ン国に金を差し出す奴隷でしかない
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:55▼返信
ホワイト国 韓日通貨スワップ

馬鹿でいてくれてありがとう日本!!!!
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
※615
左巻きはすぐ自分たちが普通だと思い始めるからたちが悪い
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
※613
財務省に逆らうと政治家だろうが何だろうが必殺税務調査だからね
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
高くね?森や鳩山の末期くらい終わっとるのに
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
 
 
 
吉田康一郎氏「挨拶全文を確認。『外国人と共生社会』とは一言も触れていない。日経新聞は、噓を捏造し見出しにしたのか?」→ 質問に答える中で発言確認(※動画)
 
 
 
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
逆にここまで能無しも珍しいよね

625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
>>617
まあ解体したほうがいいわな
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:56▼返信
野党よりマシとかいう奴いるけどそんなんだから好き勝手されるんだ
一度引きずり落して自浄させるんだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
左翼メディアの数字なんて信じるバカおりゅ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
>>599
お前そのゴミコピペ前も投稿してたよね?

散々論破されまくってたゴミなのにメンタルが無敵過ぎじゃない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
天気じゃねえんだから「いつか晴れる」みたいなことあるわけねーよ
アホの子なの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
>>574
どこがやってもMS使うなら少なからず問題起きそう
アップデートでアプリ壊れるの防げんやろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
頭の悪い層に適当にばらまけば支持率なんて簡単に回復するからね
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
アンチざまぁあああ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
>>626
マジこれ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:57▼返信
>>623
>>「外国人と共生社会」とは一言も触れていません。

>挨拶では言及していませんが、増田寛也氏の質問に答える中で、岸田首相は「外国人との共生」について言及しています。

>令和臨調「1周年大会」~第2回 政党との対話
>1時間20分頃~
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:58▼返信
※626
一度引きずり落とされたけど 自浄しましたか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:58▼返信
支持率なんてどうでも良い数値だからなw
それこそ1%になったとしても、どうせ選挙になればお前ら自民に投票するじゃんwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:58▼返信
>>624
その能無しを選んできたアホなお前ら馬鹿国民の結果がこれだっていつ気づくの?wwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:58▼返信
息子のことで完全にキレたんだろうね
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:58▼返信
選挙前にはバラマキやって支持率簡単に上がるし
「消去法で自民党しか~」で選挙は圧勝だし
全く問題無しで増税一直線だね!!
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:58▼返信
売国奴を国葬するような奴だからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:59▼返信
選挙直前にまたあの「スギ花粉減らす」みたいな公約言って
それに合わせて支持率急増と言う記事を新聞で出して、という筋書きだろう
「そんな公約守るわけねえだろ」「何回騙されたら気が済むんだよ」「支持してるやつ馬鹿じゃねえの」
と書き込むやつが出るだろうが、そいつのほうが新聞に騙されてるバカなのニャ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:59▼返信
>>635
定期的に政権交代しないとダメなんだよ
まずは自民党を叩き潰す
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:59▼返信
>>614
まあ国民の危機管理意識ガバガバだから、犯罪したい奴にとっては旨い国だよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:59▼返信
>>1
マイナンバーのせいにしてるのは、それだけこれを進められるのに不都合があるんやろな
増税と出産率への対策は全く支持せんけど
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 18:59▼返信
>>617
あいつN党の社会党とかバージョンでパフォーマンス以外なんもしないだろ

どっちにしろ真面目に財務省は全部解体しないとどうにもならんよ
政治家だけ変えてもそこ放置なら結局増税しかしないし
ブレーキ壊れてるからどうにもならん
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:01▼返信
※586
若者もどうせ選挙いったところで
ネットの意見を鵜呑みにして自民に投票するから老人と変わらんだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:01▼返信
>>626
それで当時の共産党含む左派支持者、メディアが
 「自民にお灸をすえる」
 「民主党にやらせてみよう」
そうキャンペーン打って誕生したのが【悪夢の民主党政権】
有権者は学んだんだよね
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:02▼返信
※645
財務省解体なんてそれこそノーパンしゃぶしゃぶ以上の不祥事起きん限り無理だぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:02▼返信
岸田は超絶に糞だよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:02▼返信
外交で“政治的な遺産”を残したい岸田首相、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現へ…

「2年後の2025年は、日韓国交正常化60周年にあたります。この節目に、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現させようという動きが政府内にあるのです」(前出・宮内庁関係者)

両陛下の韓国ご訪問計画には、外交で“政治的な遺産”を残したい岸田文雄首相の思惑も絡んでいる。

「岸田総理は、昨今急速に改善している日韓関係の総仕上げとして、天皇皇后両陛下の韓国ご訪問を実現させたいと考えているようです。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:02▼返信
官僚の言いなりで税金上げまくったり韓国に擦り寄られて言われるままにホワイト国に戻したり安倍の逆張りばっかしてたらそりゃ嫌われる
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:03▼返信
民主党は日米安保の破壊者になりかけたからなあ
民主党の系譜・派生は危険なんだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:03▼返信
マイナンバーのせいじゃなくね。物価高に対する取り組みの甘さと増税のせいだろ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:03▼返信
国民救う気0ならそりゃね
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:04▼返信
韓国のホワイト国関しては米国の命令通りでしょ 米国からすれば今韓国に潰れてもらっては困るし
韓国が中国と仲良くされても困るから中国牽制の為にホワイト国とスワップだろうよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:05▼返信
まだ30%弱あるのが恐ろしい
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:05▼返信
税金絡みはバブルのせいでブレーキぶっ壊れた緊縮増税マシーンの財務省どうにかしないと変わらん
政治家で変わるのは外交面くらい
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:06▼返信
>>653
うんそう
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:07▼返信
>>653
そう
そらがわからんのが岸田
バカだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:08▼返信
なんだ反日新聞か。
解散。
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:08▼返信
>>648
まずはやろうという姿勢くらいは見せるべきだと思うがね
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:08▼返信
※657
緊縮増税マシーンを加速させたのは竹中が導入したプライマリーバランス黒字化(財政収支黒字目標)なんだけどな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:08▼返信
ヒント:毎日
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:08▼返信
🌟韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」🌟

岸田総理は、昨今急速に改善している日韓関係の総仕上げとして
天皇皇后両陛下の韓国ご訪問を実現させたいと考えているようです。
外交で“政治的な遺産”を残したい岸田首相、天皇陛下と雅子さまの韓国ご訪問を実現へ

教育が効いてるなwwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:09▼返信
>>646
老人と違って話を聞いて考えを変えることはできる
老人は頭が固まっていて自分で考えることが出来ず、自民党にどれだけ痛めつけられても盲目的に自民党に投票する
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:10▼返信
無駄遣いの代表子ども家庭庁と共同参画関係を廃止して、その予算で中低所得者の所得税減税
外国人の奨学金助成や税優遇等の諸優遇制度廃止して日本人と同等に負担させろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:10▼返信
日本を任せられるのは立憲民主しかないよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:11▼返信
>>662
加速させたのはそうだろうけど結局今暴走してるのは財務省自体なんだから本体止めないとどうしようもないぞ
根本原因の話とかになるとバブルでやらかしたの誰だよとか財務省にこんな狂った権限持たせてストッパー付けなかったの誰だよって話になるけど
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:11▼返信
>>667
黙れ売国! れいわ新選組の山本太郎に決まってるだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:13▼返信
政党支持率 NHK世論調査 2023年7月10日
自民党(34.2%)
日本維新の会(5.6%)
立憲民主党(5.1%)
公明党(3.9%)
共産党(2.1%)、国民民主党(1.1%)、参政党(0.7%)、れいわ新選組(0.7%)、社民党(0.6%)、政治家女子48党(0.3%)
特に支持している政党はない(38.7%)
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:14▼返信
外遊しても空気だし、出す政策は全部裏目

ある意味いつもの日本の総理大臣って感じだけど、政権を担うには今は時期が悪いな

かといって他の総理候補にろくな奴がいないのも確かなんだけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:14▼返信
あいつが言ってるのは総理に選ばれる為の口実だろう。総理になったら全く違う事をしたらどうする?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:14▼返信
国民からブーイング受けてんだから素直に消えろと思う
働かない癖に税金でいい想いしやがって。恥をしれ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:15▼返信
>>670
まともな受け皿あれば一発でひっくり返るけどみんなまともな受け皿どこだよ…ってなってるのがよく分かる
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:15▼返信
こいつやってる事全部ヤバイからな……気が狂ってるとしか言いようがないわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:17▼返信
逆に誰が国賊岸田を支持してんの?何が何でも自民党って糞野郎が支持してんだろうね。此奴、就任後国民の為に何かしたか?これから未曾有の大増税で国民を苦しめ、それもアメリカと約束したウクライナへの相当額の復興支援を国民に隠したままでの大増税、今まで以上に外国人労働者を大量に受け入れ「外国人労働者によって治安が悪くなっても責任取らんで」やろ?ホントに此奴は歴代最悪、民主党政権が可愛く見えるわ。こんな国賊を支持する奴の顔が見て見たいわ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:17▼返信
政党支持率 NHK世論調査 2023年7月10日
特に支持している政党はない(38.7%)  
自民党(34.2%)
日本維新の会(5.6%)
立憲民主党(5.1%)
公明党(3.9%)共産党(2.1%)、国民民主党(1.1%)、参政党(0.7%)、れいわ新選組(0.7%)、社民党(0.6%)
政治家女子48党(0.3%)  日本第一党(0%)
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:18▼返信
岸田が別のやつに変わっても米国の指示を無視する奴はいないだろ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:18▼返信
>>670
自民がどうこうよりどれだけ野党が信用できないか、野党の不甲斐なさ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:19▼返信
>>677
対立軸の力点が一番やっちゃダメなとこにあるから…
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:20▼返信
増税クソ野郎が!
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:20▼返信
>>673
国民からブーイング?
こんな反日新聞がやってるような自称調査がか?それともTwitterでの一部の声のデカい奴らのギャおりがか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:21▼返信
>>677
桜井!
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:21▼返信
岸田を批判するだけなら誰でも出来るんだよ?岸田が別の奴に変わった所で米国に指示されて
断れる奴がいるのかって話だ。誰か反論してみ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:24▼返信
>>673
そのブーイングを確認するのが選挙だし、どの政策の組み合わせを重視するのか、許容不可な政策を掲げていないかを考えないとね

もちろん投票権持たない人には当然行使できないことだけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:26▼返信
>>684
断るだけなら共産党、れいわあたりかな
中国に向いてる矛先が日本に向くだけだけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:26▼返信
ほらな?誰も反論出来ないだろ?それが答えだよ。総理が変わっても何も変わらない。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:26▼返信
竹下登は3%切ってたから、それよりかなり無能な岸○は1%てええわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:27▼返信
あんま外見とか言うの良くないけど・・・あの惚け顔マジ嫌いだわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:28▼返信
増税そのまま総理の首だけ変えれば自民党支持率回復
それが日本
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:28▼返信
五公五民でさらに増税って狂ってるわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:28▼返信
ガースーのほうが正直仕事しとった
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:28▼返信
>>677
NHKに書いてなかったからしょーがない日本第一党
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:29▼返信
断ると、日本が敵視される事になる。それでもいいなら総理を変えればいい。
今の日本の状況が更に悪化する事になる。断るというのはそういうことだぞ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:29▼返信
>>682
効きすぎだろ草
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:29▼返信
>>692
まあ今となっては当時の真意はわかりかねますが、ガースーはわきまえてた
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:30▼返信
だけどじゃあ自民以外ならどこにする?ってなると選択肢がないのが辛いとこだな
野党だともっと露骨に売国や外国に利益誘導しそうなんよな
特に立憲とか
旧民主政権とかほんと日本沈没しかけたからな
そうなると維新か国民なんだけど国政任せられるかって言われると不安よないろいろ
経験や実力不足感が否めない
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:30▼返信
※602
投票しないことでどうなるかもわからないから馬鹿だって言われるんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:31▼返信
>>647
「悪夢の民主党」を連呼してこの世の地獄を作ったのが自民党なw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:31▼返信
※665
話はまず投票行くようになってからだな
柔軟な頭があるなら投票いけ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:32▼返信
>>697
政権交代はなかなかすぐにはできないだろうけど、まずは自民党の議席を減らすところからやな
議席が大幅に減れば少しは危機感を感じるやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:32▼返信
・「野党ガー!!」と言いながら何も考えずに自民党に投票した
・「消去法デー!!」と言いながら何も考えずに自民党に投票した
・周りの意見やネトウヨの扇動に流されて、何も考えずに自民党に投票した
・「韓国ガー!!在日ガー!!」と言いながら韓国の統一教会とズブズブのカルト自民党に投票した


↑大体これでしょ、低学歴ガイジの投票理由って
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:32▼返信
>のんきなこと言ってる場合なんだろうか
多分そう。或いはなぜ下がってるのか全く理解できてないか。強がりとかではなく、「本当に何も分かってない」。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:33▼返信
>>603
そうなると野党が全員極刑対象になって全滅しちゃうんだが
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:33▼返信
毎日新聞の願望では???
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:33▼返信
あらやだ
詰んでるわ
この国
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:34▼返信
去年の総選挙でもインボイスで破綻確定の個人事業主、フリーランスが
「消去法で自民」って入れてるどうしようもない連中が大量にいたんだから
一定数はいるだろうね
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:34▼返信
>>639
野党がゴミすぎるんよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:35▼返信
支持率が下がる理由は掃いて捨てるほどあるけど、上がる理由はあまりない気がする
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:35▼返信
岸田「支持率が回復できねえ、しょうがねえから最終手段を出すぞ、減税だ!!ドン!!」
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:35▼返信
※702
デマをまき散らす政党が軒並み支持率を落としているのを見る限り、考えてはいるでしょw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:36▼返信
まだ高い
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:36▼返信
>>699
虚しいねえ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:36▼返信
立民共産のゲタ履いて20%台って実質マイナスみたいなものじゃないの
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:37▼返信
選挙制度を変えてくんないかなぁ
今の制度だとどう頑張っても老人の意見しか通らん
年代ごとに分けて各年代の何%を獲得したかを全世代分合計して計算してほしい
そうすれば年代ごとの人口比も解消される
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:37▼返信
山神ったら英雄になれる?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:38▼返信
1番優秀だったのが菅総理だけどな。国民の声を1番聞いていただろ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:38▼返信
>>701
これわかってない奴多いよな
自民党は嫌だけど他はもっと嫌だから投票行かないor自民にいれるってのが多すぎる
それ続けてたらもっと絞ってもいけるってどんどん調子乗るだけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:38▼返信
国民舐めてて草
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:39▼返信
>自民以外に投票しても何も変わらないよ

自民以上に手厚い社会保障を謳っている立憲や共産が、どうやって巨額な予算を確保するのかを考えた時
何も変わらないどころか、今より増税されそうだけどね
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:39▼返信
選んでほしければ育たないといけないのに成長の片鱗みせないとこは泡沫まっしぐら
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:40▼返信
どこが政権担っても増税は変わらんよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:40▼返信
税制をわずか就任1年の岸田が考えて導入までもってったわけじゃないけどな
インボイスも5年くらい前に導入決まって騒がれてたのに情弱は岸田になってからようやく騒いでるし
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:40▼返信
優秀な総理を辞めさせることが1番駄目だったと国民が気付かないといけないんだよ。


725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:41▼返信
国民の感情を逆撫でする様な事ばっかやってるのに何をどうやったら上がると思ってるんだろうか
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:41▼返信
>>720
民主党政権でマニフェスト埋蔵金発見できずだったしねえ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:42▼返信
増税がー増税がー騒いでるやつは政権変わったら減税になるとでも思ってるのかね
なわけねーじゃん
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:42▼返信
どうせ野党に入れたって、政権取るとこまで一気に行きようがない、取られても日本終わるけど
自民に嫌がらせの意味で、すこしでも野党議員当選させて、緊張感を自民に持たせるのを
目的に野党に投票すべきだと思う
でないと税金搾り取られるだけ取られるぞ!
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:42▼返信
>>716
未遂した奴はいたけどな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:43▼返信
>>725
立憲、共産、社民、れいわあたりが何か口にすればちょっとずつ上がるのかも…(他力本願)
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
政治なんてAIでいいよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
>>713
虚しいよなぁ
ルーピーを越えるヤバい政権にが誕生するんだから
現在の自民党を支持するのは上級国民、何も知らないアホ、ネトウヨ無職ニート、老人
この4者だけだもんな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
無能だし仕方ないよね。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
>>701
それやった所で意味ないのは、日本政治の歴史が証明してますがなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
早々優秀な総理はいないからな?見極めが大事って事だ。完璧はいないからこの総理は実績が多いと
思ったら支持率を下げたら駄目って話だぞ。優秀な総理が退陣したら優秀じゃない総理に変わるって
気付くべきだったな。もう気付くのが大分遅いが。誰が反論してみ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:44▼返信
「悪夢の民主党」って言葉は安倍総理が作った造語だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実際は公約達成率75%の超政権だったけど売国奴自民党にとっては悪夢だっただけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

調べもせず他人のふんどしで相撲を取るんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737.投稿日:2023年07月23日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:45▼返信
>>728
自民党議員の大半は気付いていません
危機感あっても声に出さなければ少しずつ結果に表れます
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:47▼返信
何もしなければ勝手に上がるのにはりきって増税ばかりするから・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:47▼返信
※736
普通に書き込む事すら出来ねーの???
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:47▼返信
>>736
そういうのは造語とは言わんのよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:47▼返信
こいつがやってんの売国と増税だけだしな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:48▼返信
>>736
そのミンス自称公約達成率調べました的な取り乱し方はどうかと
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:48▼返信
>>736
パヨ突然の発狂
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:49▼返信
そりゃこれだ下民愚民ばかりの国民ならちょっと工作するだけで支持率なんて調整できると思ってるもんw
実際その通りなんで例え一桁いったとしても気にならん餌与えて回復よ
いま政治屋や悪徳官僚どもに必要なのは危機感そのものなのよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:50▼返信
こいつの表情生理的に無理だわ。マジ気持ち悪い。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:50▼返信
こいつコムドットのリーダーやってない?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:51▼返信
歴代でも屈指の無能売国総理だったよな
アメリカ→中国→財務省の順番で聞く力を発揮して国民の声は「あー!あー!聞こえない!」ってやってて支持率上がると思ってることに驚いたわ

それに支持率下がったのはマイナカードとかじゃないでしょ?LGBTや韓国へのホワイト復帰とスワップ再開、そしてサラリーマン増税!こんな問題はスルーして何がマイナカードが影響だよwマスゴミは放題しないが国民はちゃんと見てるぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:52▼返信
>>736
目玉政策が全く実現できなかったのに何言ってんの・・・

750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:52▼返信
※736
そもそも公約達成率75%が良い数字なのか悪い数字なのか、他政権の事例と比べて言ってんの?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:55▼返信
玉城デニー政策集 | 沖縄県知事 玉城デニー OFFICIAL WEBSITE
>沖縄県知事に就任以来、公約の実現に取り組み、選挙公約291項目の全てに着手し、その内、287項目は予算化、継続的に取り組みを進めています。実現率は98.6%です。

玉城氏「公約実現率98%」は不正確 法定ビラに表記【沖縄知事選・ファクトチェック】 - 沖縄タイムス+プラス
玉城デニー知事の公約「達成率」、県側答えず 291のうち完了8・推進中279に - 琉球新報
玉城デニー氏の公約達成率はわずか2.7%! - Hanadaプラス
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:58▼返信
そりゃこれだけ増税続ければそうなるわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:59▼返信
もう自民党はいいよ、国が亡ぶわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:59▼返信
>748
>韓国へのホワイト復帰とスワップ再開

韓国が結果出す前に一方的に譲歩優遇やらかしたから
自衛隊機へのロックオンもうやむや、ってゆーか韓国軍はまだロックオンなんてしてないゆーし
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 19:59▼返信
>>753
で、どの政党がオススメ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:01▼返信
>>752
景気の腰を折ろう×2という意気込みは感じるね
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:01▼返信
壺とも公明とも縁切れない無能
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:03▼返信
増税&韓媚、、、上がる理由がない
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:03▼返信
時機を見て「日本は○○景気」と言い出す
軌道に乗る前に言い出す

財務省の手によって
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:03▼返信
解散総選挙まだかなぁ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:05▼返信
中国共産党も朝鮮労働党も「我々が政権をもっていなければ国は滅ぶ」みたいな
プロパガンダやってるんだよな
ネトウヨの自民推しとソックリやで
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:06▼返信
円の価値が下がりまくってるのに30年ぶりの好景気とか言ってんのほんと馬鹿
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:08▼返信
なんでこの調子で上がる要素があると思ってんの?
頭お花畑か?やっぱり政治家と一般人って生活面での認識の差が激しいな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:08▼返信
>>757
まあ韓国発祥壺カルト統一と関係を絶つ(断つでなく)のは公約とみなすとして
公明は他党とのバランスや共産天秤なんだろね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:09▼返信
>>757
日本共産党「立憲民主党さん、離さないよ!しがみつくよ!まとわりつくよ!」
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:12▼返信
>>765
大阪自民が底辺から這い上がれない最悪手で維新ほくそ笑む
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:12▼返信
全然大丈夫。
他に任せられるヤツ、いねえし。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:25▼返信
一桁まで一直線
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:33▼返信
20%高いな
ワイの中では0%や

増税ばっかやし
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:42▼返信
>>1
また電通とマスコミで支持率操作するよ。
LGBT法案の時も異常に上がっただろ?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:43▼返信
今選挙して結局他の党が勝つイメージってあるの?
自民も低いが他はもっと低いってイメージしか無いんだけどマジで
もうマジでどうなってんだよ日本の政治って
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:44▼返信
>>2
ついに本性表してサラリーマン増税開始し始めたからな。給料は上がってますというていでやってるんだろうな。
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:46▼返信
※769
左派政党が政権を獲れば今以上の増税は間違いないし

維新か国民(またはそれらの連立)なら据え置きか減税があるかもよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:48▼返信
>>642
まず政権交代しても問題ない野党を育てるのが先なので立憲共産党を潰すのが最優先だっつうの
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:48▼返信
増税もだが国を挙げてキョロ充してんのがもう疑似奴隷直近になってんのよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:49▼返信
何故28%もあるのか不思議
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:49▼返信
>>653
あとは何故かテレビでタブーの韓国関連に対する活動による支持率低下
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:55▼返信
>>687
誰と戦ってんのか知らんがその書き込みだけ見たらただのサイコで草
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:55▼返信
※774
>立憲共産党を潰すのが最優先

確かに・・・とっとと議席を明け渡して欲しい
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:57▼返信
”増税”云々騒いでる奴は、何が増税になったか分かって言ってるのか甚だ疑問
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 20:57▼返信
>>774
共産党いるうちは危ないからねえ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:02▼返信
直接国民攻撃する反日総理って初だろ
コロナで国民チョロいって知ったんだろうな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:05▼返信
>>736
君は底辺だから知らないだろうけど民主党の悪夢は安倍が言う前からネットで広まってたぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:06▼返信
>>756
減税すれば経済良くなるチャンスって場面で悉く増税して台無しにしてきた国
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:07▼返信
国民が死に絶えていけばいずれは上がるもんな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:08▼返信
保守からも嫌われてんの終わっとる。
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:09▼返信
こんな激しく上下することやったっけ?
788.日本はぶっ壊さないと変えられない投稿日:2023年07月23日 21:15▼返信
いろいろ不安はあっても自民の統一教会による選挙のためによる国民軽視が30年に行われてきたのは現実なので、議席を減らすのはもちろん、できるなら政権交代しないと政治家は誰も気づかないし責任を取らない
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:16▼返信
※782
コロナでのサヨク政党の主張が無茶苦茶すぎたからな・・・
(ワクチンの国内早期承認に反対とか、ゼロコロナの国内実行とか)

事実、コロナ以降サヨク政党の支持率が下がりっぱなしだし、自民党が増長する原因にもなった
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:17▼返信
早くこの増税内閣なんとかならんかな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:19▼返信
森の時なんて一桁行ってたのに
日本人はバカになったな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:20▼返信
大丈夫!反日の毎日新聞の世論調査だよ!
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:24▼返信
マイナンバーじゃねえよ!増税ばかりやってるからだろ!!嘘書くな!!
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:31▼返信
ビッグモーター
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:32▼返信
>>505
海外のカルト宗教と手を組んでいる政党が
保守で無い事はまず確かだよな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:34▼返信
支持率がどうなろうが愛国気取りの売国奴が「野党よりマシ」とか言って
議席を減らす危機感すら与えることもなく大勝させるから余裕よ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:34▼返信
中流を増税ですり潰した結果だ。愚かなり岸田馬鹿好き
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:37▼返信
支持率が上がったら不正を疑われるレベル
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:38▼返信
抜かれている税額すら解らないような人達
または
税金を最低額しか取られない人達
が支持しているのが岸田政権なんだろうね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:39▼返信
>>791
氷河期だろうなと思う
この世代、自分自身は貧乏人なのに
経営者、政治家目線だけで物言う変なのが多い
自分の立場でモノを言わない事が
下の世代にどれだけ迷惑をかけているか解ってない
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:40▼返信
もう解散総選挙だよ
民主党に政権が移るよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:43▼返信
気楽に構えてるうちに、憎まれる理由がどんどん増えてきてるよ
今は昔の選挙とは変わってきてる。
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:44▼返信
もうマイナカードどころじゃないわ
足元の自国民見捨てて海外の方ばっかり向いてるからこうなる
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 21:48▼返信
もう解散総選挙だよ
民主党に政権が移るよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:06▼返信
明確にそういうルールがあるわけじゃないけど大相撲の横綱は負け越せば引退するのが当たり前
来場所から勝ちまくるとか言う言い訳は通じない
岸田は何場所も負け越してるのに引退しないで今の地位にしがみついてる横綱みたいなもの
見苦しいったらありゃしない
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:10▼返信
※2.8%です
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:17▼返信
異次元の少子化対策ではなく異次元の移民政策を実行しようとする岸田であった
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:20▼返信
※804
支持率下がった時に解散なんか党内の反対が多くてするわけねーじゃんw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:22▼返信
減税しない限り支持することは二度とない
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:27▼返信
これが異次元の強気か。
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:32▼返信
安倍さんとその政策がよかっただけで、
菅はギリギリセーフだったけど、岸田はダメだ
こいつ誰に向かって政治してるんだろうな
経団連か?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:33▼返信
ここのコメの99%は自民に脳死投票だからどうでもいい記事だな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:40▼返信
国民総下流社会や
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:41▼返信
>>812
外交が野党レベルになってるのに内政は増税しまくるとか誰が支持するんだよw
この状況で支持してるような奴は保守でもなんでもなく、ただの壺信者だろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 22:44▼返信
実際問題、岸田より立憲の方が100倍増しじゃね?
次は、おれ立憲に入れるわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:01▼返信
アベノミクスみたいな緩和政策は2018年にやめておかないといけなかった
で、金融失速する代わりに10%への増税の方を先送りにしておけば、庶民へのダメージ軽減できた

ガースーや岸田は特に何もしてないが、この上、緩和政策続けても金融失速する現状にあって、
更にインボイス増税キメてるので、10月にはどんなアホでも騙されてた事に気付く
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:02▼返信
令和の迷横綱岸田関
何度負け越しても引退せず
来場所から勝ちまくりますと嘯くばかり
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:03▼返信
また宗教団体と組めば信者によって支持率上がりますよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:04▼返信
ここで空気読まずに富裕層に大損害与えて、全国の不動産家賃激減させてでも
金融緩和辞められるとか小泉や鳩山くらいのやつじゃないと無理だよ

一時的に一般庶民からの支持率凄い事になるだろうけど、富裕層が徹底的にネガキャンするしな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:06▼返信
>>818
壺や在日右翼みたいなのは評にはならないけど
徹底的で執拗な工作してくれるから手を組んでただけで

もうネット言説の分断始まってるから効果薄いだろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:08▼返信
キシダは統一教会の票を集めるための政策を進めますよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:10▼返信
じゃあ、どうすりゃいいんだ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:12▼返信
>>822
基本に戻って、日本国民全員が助かるような政策に切り替えろよ…
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:13▼返信
異次元の辞任なら支持する
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:13▼返信
増税まっしぐらの岸田である限りはもう上がらんと思うぞ😅 せめて総裁変えないと もう無理。マジで次の選挙 自民以外の何処に入れようか悩んでる位。国民党かなぁ~?立憲や共産党なぞ論外だしな。とにかく今まで自民推してたが 岸田はもう嫌。スガさん総理に帰って来てよ😢
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:16▼返信
クソチョ〇ンクソサヨクバイト
まいにち(笑)の世論調査でうれしょん
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:19▼返信
もう解散総選挙だよ
民主党に政権が移るよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:19▼返信
ベトナムとか「利権無くしたら世の中滅茶苦茶になるぞ」と言われつつ汚職追放やりまくったら
とうとう富裕層も折れて7月からの消費減税が実現してるから

これが現実、モリカケサクラと丁寧に一つ一つ潰していかないと消費税は下がらない
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:19▼返信
よかったな。
歴史に名を残せるぞ。
史上最低支持率の総理としてwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:22▼返信
マザームーンに工作してもらえないと猫の目内閣に逆戻り
数年後のねじれ政権必至

その頃に金融緩和辞めても、家の中水浸しになってから水道止めるようなもん
株価暴落して政権交代やな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:24▼返信
基本に戻って、日本国民全員が助かるような政策って言っても色々あるだろ
具体的にはどんな政策をすればいいんだ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:24▼返信
異次元の魔空空間からドン・ホラーがやって来て首相就任しても、
ガチでしばらくは岸田より支持率高いだろうな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:26▼返信
>>831
消費減税と円高誘導の物価対策やな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:28▼返信
自民党の支持層でも呆れてるんじゃないか
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:28▼返信
消費減税は解るが円高誘導の物価対策がいまいち解らんな
具体的な対策はあるのか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:30▼返信
>>832
世論調査の調査方法がおかしくなってるせいで
マジでショッカー党の死神博士が政権取っても支持率高くなりそう
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:30▼返信
>>835
庶民を苦しめる円安誘導辞めるだけでOK
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月23日 23:35▼返信
岸田「支持しない奴は増税だ!支持が戻っても増税だ!」
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:01▼返信
なるほどな。その2つをやりゃ日本国民が助かるというわけなんだな。
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:12▼返信
まあ岸田内閣はさっさと変われと思っているが、今回急落した理由がマイナだとしたら国民はマジでアホだと思うわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:16▼返信
今がチャンスだぞ
野党がんばれよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:17▼返信
マイナ問題のやつだな、マイナは進めていった方がいいのか?
進めていくとどんなメリットがあるんだ?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:32▼返信
今までの政治不信の積み重ね
人が変わろうと、政治への不信感は拭えない
直ちに消費税をやめろ
所得税累進課税の抜け道潰せ
法人税の特別措置をやめろ
底辺切り捨て政治なんかするからだ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:32▼返信
ハゲの岸田はキモイ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:47▼返信
>>16
野党がもっと酷からだろ。
真っ当な野党が存在したら自民なんてとっくに5%程度に成っとる。
さらに野党に転落しとるわ。
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:52▼返信
まだ20%もあるじゃん
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:52▼返信
はちまは自民推し
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 00:52▼返信
2%の間違いでは?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:03▼返信
増税検討の話題しか出てこないのはさすがにまずいよな
今は経済の30年ぶり転換期であんまり増税チラつかせない方がいいんだけどな
850.シナ千ョン起稿投稿日:2023年07月24日 01:06▼返信






そうなのぉ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 01:54▼返信
マイナンバーじゃなくてどう考えても韓国にホワイト国復帰スワップが原因やろ。マイナンバーは通名どもが不正利用できなくなるから騒いでるだけ。岸田許さない
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 02:02▼返信
>>851
結局、問題可決しないのに、ホワイト戻したり
自衛隊機のレーダー撃墜をなかったことにしたもんな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 02:05▼返信
一時期の40%台の方が異常だと思うわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 04:34▼返信
狂ったように全てに税金かけることを断言してるようだから、働いている人や主婦をしている人の
全ての人を敵に回した。
公務員からしても、岸田のような増税狂を辞めさせた方がいいという話が多く、支持している人聞かないんだが。

実際の支持率は、0.2%くらいじゃないのか。
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 04:46▼返信
よし増税だ!
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 05:03▼返信
良かったのは新NISAくらいだな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 05:11▼返信
>>104
おもろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:19▼返信
なぁ~に 民主党野田政権の12%に比べたらまだまだよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:42▼返信
もう辞めるまで外を出歩くな!SPさんと周囲に迷惑が掛かるだけ…
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 07:46▼返信
増税分で韓国経済の肩代り
いつまで同じ事をしてるんだよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 08:49▼返信
憲法改正にも取り組まない、拉致問題もスルー、韓国はホワイト国外してスワップも復活、そして増税、増税、また増税・・・無党派や自民党支持層からも嫌われるような政策連発して誰が支持してるの?
安倍や麻生と比べてマスコミの叩きが緩いからこの程度で済んでるんだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 08:51▼返信
>>811
経団連は増税なんて支持しねーよwwこいつが見てるのは縁が深い財務省の顔色だけ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 09:32▼返信
解散しろや
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 09:53▼返信
増税首相のイメージ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:31▼返信
増税が足りない。息子のためにも増税だ!
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 10:50▼返信
NASAやるなら気絶しないとな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 11:14▼返信
岸田よりもいつまでも自民党のせいで衰退している日本に気づかない国民の方が問題だ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 14:58▼返信
UAEに日本から技術提供してSDGに役立つ水素プラントを輸出するトップセールスやってたけど
岸田くんは水素プラントを稼働する為に火力発電所で盛大にCO2を発生させる事の違和感は何も感じないのかい?
アホだろお前?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:11▼返信
国民に対して明らかな政策ってのが、まったくないからね。
当然、落ちて堕ちる。
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 15:49▼返信
はよ殺されろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月24日 20:15▼返信
早く異次元のばら撒きしろや。高齢者除いた国民に集めすぎた税金返せ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 00:37▼返信
そりゃあ、まともな神経してる人間なら
こんな身内に甘い口先だけの
ヤバい宗教団体と繋がりのある奴なんか
支持しねえだろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 00:38▼返信
まあ、コイツに限らず今の政治屋なんて
自分の欲望ろくにコントロールできない
子供以下のどうしようもない奴等ばかりだが
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:20▼返信
支持率なんてものが役に立つなら増税なんて1つもされなかったな
増税は無かったか?あっただろ?
つまり意味がねぇってことなんだよ
政治家をテロで粛正する移民来てくれー
俺はもう死ぬから好きにやっちゃってー
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 10:53▼返信
指示してるやつらは何?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:59▼返信
無敵の人にそろそろ消されそうだな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 16:39▼返信
全社で青木率を下回らせるのが重要
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:56▼返信
普通に考えて上がるだろ?
ネガキャンで一時的なものだし

選挙直前の支持率以外あんま意味ないよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:04▼返信
正直、こんな奴のことを担ぎ上げるために自民党に投票したんじゃねえよ
インボイスも他の増税もやめろやマジで
恨み骨肉とはこのことだぞ岸田、そして自民党
今までお前らに投票して来たことをこれほど後悔したことは無いわクソが
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:19▼返信
「中小企業の一部倒産もやむを得ない」
「貧乏人は麦を食え」
の名言を残したことで有名な池田勇人が作った名門・宏池会やで

国民のことなんか頭の片隅にもあるわけ無いじゃん

881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:26▼返信
日本を貶める妄言を吐いた最悪の政治家、河野洋平も当時は宏池会
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 23:01▼返信
>>587
レス間隔空きすぎだろwwwwwwww
議論相手がいなくなるのを虎視眈々と狙って最後にレスつけて勝利宣言って作戦かwwwwwww
残念だが俺は何ヶ月でも何年でも粘着したるでwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq