• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




昔懐かしいネットスラングが描かれた「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」が発売。「くぁwせdrftgyふじこlp」や「今北産業」など全8種をラインナップ
1690202139872

記事によると



・株式会社ブシロードクリエイティブは7月24日(月)、同社のカプセルトイブランド「TAMA-KYU(タマキュー)」より「インターネット老人会 ラバーキーホルダー」を発売した。

・1990年代後半から2000年代前半におけるネットユーザーの間で流行った懐かしいインターネットスラングが描かれたラバーキーホルダーで、当時からのユーザーたちが古いインターネットの話題で花を咲かせる「インターネット老人会」はもちろん、言葉にならない悲鳴を表す「くぁwせdrftgyふじこlp」や“今までの流れを3行(産業)で教えて”との意味を示す「今北産業」、“それくらい自分で調べろ(ググれ)”という意味の「ggrks」など、ネット掲示板を発祥とするスラングが全8種用意されている。

・上記のほか、厄介なエラーを可愛く称した「ぬるぽ」と「≫1 ガッ!!」、詳細を求める際に使う「詳細キボンヌ」、ネタバレや不謹慎ネタでよく使われる「おや、誰か来たようだ」も含まれているようだ。

以下、全文を読む




Internetrojin_rubbercharm_POP


この記事への反応



全部わかる😂老人会所属です🤗

まだ使いたい言葉

もう今の子たちは電車男も知らんのや😭

いやいやwww拙者wオタクではwござらんのでwwwwwこんなキーホルダーはいらんでござるよwwwwwwフォカヌポウwwwwwwwwww

全部分かるけど逆にこのくらいが温情というか

俺たちがテレビ番組やら何やら色んなコンテンツを「年寄り向け!」と嘲笑ってたらついに自分たちに向けたお年寄りコンテンツがお出しされだしたの号泣以外の何物でもない

もう、死語なんですね。

逝ってよしが無いのはわかる
おまいら、漏れ、もうだめぽ、おにぎりワッショイ!、ゴルァ!、キリ番カウンター、FLASH倉庫、個人サイト独特のバナーとリンク集とかが無くて味が足りない
あと、誰か来た様だは現役じゃね?


ブラウザがXPじゃねーか
98にしてから出直せ
2000年代が老人会なんてちゃんちゃらおかしいわ!!!


もうだめぽとバーボンハウスがない





半年ROMってから購入します!


B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:02▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:02▼返信
これを買って何に使うの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:03▼返信
顔文字のがいいんじゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:04▼返信
思ってたんと違う
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:05▼返信
ラバーキーホルダーよりはプラの方がいいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:06▼返信
ネットに触り始めた頃には古い言葉になってたが今じゃ古典だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:06▼返信
AAじゃないんかい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:08▼返信
わいがネット始めた時にはすでにネタで使うレベルの死語だったが
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:08▼返信
ぽまいらマターリ汁
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:10▼返信
老人はtalkへ👉
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:11▼返信
はちまもチカニシAAキーホルダー発売しないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:11▼返信
>>9
逝ってヨシ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:21▼返信
ぽまいらさっさと寝ろW
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:24▼返信
なぬーっ!? 拙者たちの語録がガチャポンで販売するとはwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:29▼返信
ひろゆきは今でもぽまいらって言ってる時あるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:30▼返信
>>10
5chとか老人しかやってねぇよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:30▼返信
サ・ケルタフキッスコー。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:33▼返信
こういうの商品化嫌がったのも忘れられたのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:36▼返信
>>18
のまねこを許すな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:37▼返信
>>9
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:38▼返信
>>18
権利取得が嫌われただけでフリーとして好きに商品化する事自体は好まれてたやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:41▼返信
>>1
今北産業って数年前に流行ったあざまる水産とほぼ思考が一緒よな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:42▼返信
>>13
オマエモナー
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:47▼返信
若者の俺にとっては全然知らん物ばかりだ
藻前ら老害はこういう古典に詳しそうだね



25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:52▼返信
>>22
誰のものでもないネットミームで金稼ぎ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:53▼返信
Javaが分かる若者が減少してるってこと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:53▼返信
ガキの頃電車男見てこんな世界あるんだと知ったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:54▼返信
(´・ω・`)ショボーン
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:59▼返信
ゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 02:59▼返信
( ´_ゝ`) フーン
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:02▼返信
くぁwせdrftgyふじこlpはゆるキャンで使ってたよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:02▼返信
言葉だけだと権利関係がグレーゾーンだが他人の褌で相撲を取る商売か
二番煎じ三番煎じが出て過去のJK流行語、アニメ流行語とかも出そうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:03▼返信
おまいら、もちつけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:04▼返信
こんなゴミに300円?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:07▼返信
顔文字やAAと違って権利に引っかかりそうなものは避けてるんじゃないかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:10▼返信
これ欲しいか?藁
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:11▼返信
わっふるわっふる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:14▼返信
(藁
(暗黒微笑

が無いんだが?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:19▼返信
AAが死んだ2chに価値はないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:28▼返信
その当時はマイノリティだったから仲間意識でこういうのが流行ったんだな。今はマジョリティだからスラングも流行らないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:40▼返信
おや誰か来たは寒い・・・他にいっぱいあるやろ、記念パピコとか真紀子とか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:42▼返信
※39
それな。AAがよかったんだよな、ギコとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 03:44▼返信
文字だけって・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 04:03▼返信
カーチャンもAAありきかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 04:08▼返信
無茶しやがって・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 04:25▼返信
全然しらんわ
しってる香具師おるんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 04:40▼返信
直撃する世代だが、魅力を感じない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 04:52▼返信
ふじこふじこの意味がわからんかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 05:25▼返信
実際老人会と言う割にはちょっと新しい
20代でもしってるやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 05:29▼返信
画像ハラデイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 06:07▼返信
香具師がないじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 06:18▼返信
あれ?

こういうの商売にしたらオマエラ炎上させてたじゃんw
マジで老人化して回顧してんの?(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 06:21▼返信
ぬるぽ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 06:32▼返信
>>8
>わい
>死後
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 06:41▼返信
>>54
死語
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 06:54▼返信
1ゲットも欲しかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 07:01▼返信
もう0年代から20年も経つんだね。
いや〜俺も歳取るわけだわ。
今やネットじや「お爺ちゃん」扱い。
そろそろ「老兵は死せず、ただ消えゆくのみ」としますか。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 07:08▼返信
ん?
このうちのどれが死語なんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 07:18▼返信
まだ新しいやつやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 07:45▼返信
新ιすき~ゐょ乙んTょの
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 07:45▼返信
老人スラングではあるが若くても使わんだけで見た事はある古語
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 08:18▼返信
最先端にいたはずが、いつの間にかジジイに
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 08:24▼返信
逆に今の最先端ってなんかあるか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 08:54▼返信
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 09:23▼返信
古すぎる
電車男の時代よな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 09:24▼返信
>>63
なぁぜなぁぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 09:36▼返信
今どき分かる香具師いないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 10:27▼返信
やっぱりAAは無理かー
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 10:37▼返信
OKブラクラゲット 流石だな兄者
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:20▼返信
AAつけろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:43▼返信
お前らも暇な奴らだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 11:53▼返信
>>52
こういうの前からあるけど・・・のまネコの件とごっちゃになってないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:22▼返信
ケンモ民は許してないだろ
知らんけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 12:43▼返信
旧IP旧IPとうるさい割に復活したIPに金出さないことで有名な人たちに向けてだしても意味ないよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 13:56▼返信
2000年に20歳だった人は今初老だもんな
老人会で合ってるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:52▼返信
AAキャラは流石に使えないわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:08▼返信
>>25
のまネコと一緒だな。あの頃の怒ってた奴らは今回も抗議しろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:47▼返信
>>77
のまネコは誰のものでもないネットミームのキャラを
特定の企業が商標登録したから炎上したのであって
これはそうではないのに同一視して違いが分かってないお前がおかしい
そもそも2ちゃんねる文化のグッズなら他にもたくさん有る
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:50▼返信
同種の案件なら去年の「ゆっくり茶番劇商標登録問題」だな
アレはずいぶん話題になってただろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:57▼返信
シュタゲやん

直近のコメント数ランキング

traq