• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【保険金不正請求問題】ビッグモーターが修理受け付け停止!金融庁も調査開始、保険会社の責任問題に発展か

【ん?】保険会社3社、ビッグモーターに社員出向させていた なぜか3社とも今年3月までに出向取りやめ

【闇】損保ジャパン、ビッグモーターに37人も出向させていたことが判明!「これで被害者ヅラはおかしい」「ズブズブじゃん」








損保ジャパン社長「不正見抜けなかった」 ビッグモーター“不正請求問題”

1690265579162


記事によると



・中古車販売大手ビッグモーターによる自動車保険の保険金不正請求問題

ビッグモーターに37人の出向者を出していた損害保険大手「損保ジャパン」の白川儀一社長が取材に応じ「不正を見抜けなかった」と陳謝した

白川社長は、去年夏に出向者から「ビッグモーターの工場長から不正の指示があった」と報告を受けていたことを明らかにした

不正が行われた現場に出向者は立ち入れず、不正行為については「知りようがなかった」と説明した

以下、全文を読む

この記事への反応



「(不正の)連絡はあったけど見抜けなかった……!」

損保ジャパンもズブズブなんだろうなぁって見方しかできねぇ。うちの車損保ジャパンなんだけど解約視野だな。

罪のなすりつけあいが始まるんだろう。

不正認識してたんかよ😟

やっぱり見て見ぬふりはダメだね😗


損保ジャパンは被害受けた側じゃないの?対応が淡白過ぎない?
藪を突いたら蛇が出るから対応がヌルいんですかね?


今回の件といい、金払いの悪さといいこの保険会社はアカンよ。

37人も出向しておいて、社長が知らなかった、見抜けなかった、では済まないんだよなぁ。

見抜けなかった?見て見ぬふりの間違いだろ

結局、日本で儲けるにはブラックな事を平気でやってる奴らだけなのか…

ズブズブで草。これでおいしい思いしてた保険会社の担当とかは一気に切れちゃうから顔面蒼白だろうな

一般の車ユーザーを養分にして、損保ジャパンら保険会社と、ビッグモーターが儲けてた構図かな

損保ジャパンの出向者も、個人的なキックバックもらってたんじゃない?


こういうニュース見ると、どこの業界も程度によれど、こういうグレーなことして利益水増ししてんだろなって思っちゃうな

ビッグモーター自体は破滅は仕方ないとして損保ジャパンがどうなるか本当に楽しみ。









共謀って言われても仕方ないわ…
















コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:31▼返信
何言ってだこいつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:32▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:32▼返信
どういう髪型
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:32▼返信
目先の金目当てで見て見ぬふりしてただけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:32▼返信
必ず3記事に1回はビグモ記事
ビッグモーター起稿
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:33▼返信
これはひどい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:33▼返信
さすがペク社長
嘘がお上手
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:33▼返信
そう回答したってのは覚えておくからな。嘘だったら許さねえぞ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:33▼返信
チムポジャパン
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:33▼返信
未だに損保ジャパン使ってるやつはどんなやつなんや
ずっと評判悪いやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:34▼返信
保険の金は本来被保険者のもので、会社は管理運用しているに過ぎない
私どもの会社は見抜けない無能でした
その回答でよいのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:34▼返信
水増し請求は問題だが、顧客数は魅力的だから見なかったって事やろ
悪の損して得とれじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:34▼返信
まーたその場しのぎの嘘つくー
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:35▼返信
バイク速報でこの内容見たよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:35▼返信
んなわけねえだろさっさとまとめてつぶれろw
信用が最も大事な業界でもう再起不能なんだよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:35▼返信
本社ビルがPS5みたいなとこか
やっぱソニーが関わってるんだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:35▼返信
俺でなきゃ見逃しちゃうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:35▼返信
やしろあずきはスルーしまくってwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:35▼返信
報告上がってるのに無視とかビッグモーターと同じ体質じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:36▼返信
勝ち目ないから切り捨て体制
ビッグモーター終わったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:36▼返信
37人も出向しておいて見抜けなかったってそんな言い訳があるかい!
どうせ言い訳するならもっとマシな言い訳があるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:36▼返信
等級戻して今までの差額分返せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:36▼返信
報告あって知ってたなら見抜けなかったんじゃなく見て見ぬ振りじゃん
同罪だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
その37人、背任で訴えられるんじゃねえかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
そのせいで等級上がったりしたんでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
まさか自分らは無能って言い逃れをするとは思わなかった。まあ金融庁に同じ言い逃れが通用するとは思えんが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
>>17
俺達じゃなきゃ見破っちゃうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
保険会社が出向者を出すってことは不正を疑っていたってことだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
うそくせー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:37▼返信
こんな大人ばかりで今の日本じゃ真面目に働くほど馬鹿を見るからな
そらガキも強盗に手を出すわ

ありがとうアベノミクス
ありがとう自民党
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
まぁ保険会社って金融の面でも重要だからそこまで攻めた調査されないで終わるよ
保険会社の闇が暴かれたら金融商品市場あれまくってとんでもないことになるから
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
俺は悪くねぇの応酬
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
もう顔がヤクザやん笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
>>1
ビッグモーター起稿(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
保険屋ソチもワルよのう‥
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
冗談もここまで来たら笑えんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
なる程!
損保ジャパンはガバガバって事であってますか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:38▼返信
>>5
小出しにして何度も何度も何度も何度も
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
上にいる奴等からしてこんだけ無能なら
下がどんだけ努力しても無駄ですわなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
こんなのリコールとかでも普通にある問題だし欧米では20年前くらいから問題になってた悪だくみだぞ
何をいまさらって感じだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
見て見ぬ振りじゃないんです!見抜けなかったんです!

^^;
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
いやいや現場から報告まで受けててそんなわけないやろと、いやこれ冗談で言ってたけどマジでバリア案件か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
操業停止処分はよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:39▼返信
だから保険会社に利益はない
スルガ銀行と同じで保険会社は何の関係もない被害者
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:40▼返信
お前らバカにしてるけどこの言い分が通るんだぞ?
怖すぎるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:40▼返信
やみがふかそうだなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:40▼返信
被害者を加害者にするのは止めなさい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
損保ジャパンから来て
損保ジャパンの損するようなことやってるんだったら裏切り者じゃねえかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
>>1
トカゲの足切り
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
馬鹿じゃねえのこいつら
保険詐欺カルテルはまとめて潰れろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
報告があった時点で




るやないかーい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
陳謝してるのに悪くないとか言い逃れとか言うのも違う
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
この2社はグルってことで
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:41▼返信
うーん、不正があったのかー、うーん
私には見えないなー
的な?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:42▼返信
日本語でおk
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:42▼返信
>>1
やしろあずきと共謀のはちま🥴
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:42▼返信
損保ジャパンは損保会社でも飛び抜けてデカイからな。一罰百戒のターゲットには丁度いいんでない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:42▼返信
縁を切るか、注意で済ますか、お目こぼしするか、の判断で調査員を送り込んで被害額を調べていたんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:43▼返信
財務省ここで仕事しないと国民の敵認定されるゾw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:43▼返信
見た感じ普通にカルテルだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:43▼返信
嘘と分かる嘘を吐く人間は、、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:43▼返信
???
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:43▼返信
>>10
アクサに変えたw🤗
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:44▼返信
ここの企業はどこの政治家先生がキックバック得てるんやろな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:44▼返信
>>34
東京海上日動と三井住友はどうなった?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:44▼返信
こういういい加減さっていまの日本の氷山一角でしょ
あらゆるところでこういうことやってるとおもう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:44▼返信
ニッポン人ってバレてもすっとぼけるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:44▼返信
この記事消してくれませんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:45▼返信
この記事削除してください。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:45▼返信
ジャニーズと同じ言い訳で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:45▼返信
捕まってないだけの犯罪者しかいねぇな今の日本
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:45▼返信
世界よ、これが日本だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
見抜けたけど見て見ぬ振りをした、が正解だろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
損保ジャパン日本興亜なら平常運転。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
(´・ω・`)見て見ぬふりをしてただけでしょ もう仲良く潰れろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
財務省w
管轄は金融庁だろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
ニッポンの警察が無能すぎて犯罪者が跋扈する国になっちまったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
金融庁仕事しろよ
損保じゃなくて生保だったら速攻罰則与えるやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:46▼返信
>>65
被害者コスプレして損害賠償請求してるんじゃ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:47▼返信
韓国の北朝鮮のスパイの慰安婦捏造詐欺団体のユン・ミヒャンや玉ねぎ男チョ・グクと変わんねぇなw
やっぱ日韓は兄弟だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:47▼返信
ジャァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:47▼返信
もう終わりやね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:47▼返信
去年知った、じゃあなんで今まで隠蔽した?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:47▼返信
犯罪大国日本
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:47▼返信
反社企業損保ジャパン
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:48▼返信
※21
その37人ほんとに社員だったんすかね?
みなし二重派遣で、正社員じゃありませんでした、もう社内には一人も在籍してません、とかじゃねーだろうな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:48▼返信
ビックモーターは潰れろ

厳しい評価や人事でやらないとダメな状況をさせながら、現場が勝手にやったって主張はヤグザの言い訳

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:48▼返信
共倒れしてどうぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:49▼返信
ほんまにズブズブやった逃げられんやろうな
ビッグモーター側が全部ゲロったら終わり
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:49▼返信
類似の癒着結構ありそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:49▼返信
ちょっと何言ってるかわからないですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:49▼返信
他人事みたいな無能経営者ばっかやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:49▼返信
日本終わってんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:49▼返信
※44
利益なんで大ありだよ
てか利益について損保ジャパンの記事で散々説明したじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:50▼返信
じゃあしょうがないね😉
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:50▼返信
実質社会主義オワコン国家の末路
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:51▼返信
損ジャも一回潰れるか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:51▼返信
見抜けなかったか~
ほなしゃーないな~

ってなるかーい!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:51▼返信
不正があったことは報告されてたけどこの目で確認してないから見抜けなかったということか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:51▼返信
で、出資者(被保険者)に損害を与えた件はどう報告して、どう賠償するんだい?
それ言わないと共犯でカモにしたって判断されるんでないかい?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:52▼返信
何言ってるのか全くわからんのだが
不正指示を受けてるのを報告されてたけど不正を見抜けなかった?
矛盾してへんか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:53▼返信
保険利用者から一律に不正に水増した保険料を請求してるんだから共犯者
犯罪が申し訳ないで済むかアホが
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:53▼返信
ビッグモーター社長「知らなかった、ビックリした」
損保ジャパン社長「知らなかったが報告を受けた」

必死に知らないふりしてマジワロタ
こんなことで言い逃れできると思ってんのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:53▼返信
保険契約者が事故を起こす→保険会社がビッグモーターに修理を依頼する→修理費用を保険会社が支払う
たぶんね、少しちょろまかされても他で頼むより修理代金が安いとかなんか理由があるんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:54▼返信
✌🤪✌
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:54▼返信
厳しすぎるノルマを課して現場に不正をさせてしまったがあくまでも部下がやったことなので私の責任じゃありませーんってのやめたほうがいいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:54▼返信
「知りようがなかった」のに「報告を受けた」
超能力者なのかなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:55▼返信
本気で調査すれば、水増しした保険料を請求した資料が出てくるはず
それとも今現在該当資料を全部修正してる最中かな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:56▼返信
※9
もっとはっきりと言ってくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:56▼返信
まあそう言うしかないよなあw
このまま金融庁まで波及しなければまーだ後があるもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:56▼返信
共謀罪ってこと?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:56▼返信
そもそも修理の目標金額14万ってのなにさ?
修理なんて持ってきたもんを治すだけなのに14万以上むしり取れってどういうことか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:57▼返信
>>104
違うよ
保険会社は利用者の等級を下げて保険料を上げる
更に顧客を誘導すると新規の客を5人紹介してもらう契約
損しかしない取引なんてするわけないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:58▼返信
取引再開 自賠責独占 利益誘導 共謀共同正犯 詐欺 金融庁 行政指導行政罰 許可取り消し 業務停止 
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:58▼返信
ビッグモーター社員はもう泥舟から早く逃げ出した者勝ちだけど
損保ジャパンが潰れる事はないからまだウソを通す価値はある
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:58▼返信
立ち入り拒否が罷り通るのかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:58▼返信
不作為の罪
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:59▼返信
コイツらも完全にグルじゃん
不正の報告受けて不正見抜けなかった何だよw
言葉遊びか?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:59▼返信
出向者が知らないわけないじゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:59▼返信
脳足りんでも社長になれるんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:59▼返信
まぁ見抜けなかったんなら仕方ないと言えば仕方ないけど
罪からは逃げられても信頼は回復はしないね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 17:59▼返信
ビッグモーター関係この先どこまで燃え広がるか見てる分には楽しめそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
仲間割れ始まるぞ見とけよ見とけよ〜
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
悪い仲間か
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
よく考えなよ
ここで親分守ったところで騒動が収まったあたりで左遷
一生平コースだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
あー、なるほどやっとわかった❗俺も昔からよく車に10円傷つけられて勝手に近所のガキどものいたずらだと思ってたけど、あれ全部どうやら中古車屋と保険屋の仕業だったようです‼️🤧
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
保険屋に見せれない工場ってなんの工場だよ
言い訳ならもっとうまく作れよ
ビッグモーターの社長と同じく言えば言うほどボロが出る
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
斬新すぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:00▼返信
見抜く必要はないやろ、知ってるんだから
支払う保険額以上に顧客をまわしてもらって儲かる金額がおおいんよ
ズブズブでやってんの、ズブズブで
等級下げられた人は災難だが
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:01▼返信
自分たちの給与が大事だよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:01▼返信
あーあーあー聞こえないってこと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:01▼返信
損保だけじゃなく、もう2社居るやろ。
yahooの記事番号952cef5d6cd06330af7b97004d8e1afe9adec5ba

三井住友と東京海上もグルだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:02▼返信
前社長の会見良くいうわ
白々しくて何年もおまえの指示でやってきただろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:02▼返信
保険会社なんて何も起こらなければ丸儲けのくせにいざ何か起こっても支払いを渋るアコギな商売だからなあ
客のために多少多めに請求してあちこち直すぐらいは街の修理工場もやってることだろう
今回の件は客も敵に回したから叩かれてるけれど
本来保険会社への多少の水増し請求なんて客の立場からは嬉しいことであり黙認されるような案件じゃんね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:02▼返信
不正してるのは知ってたけど見抜けないから放置してただけなので心ないバッシングはやめて下さい^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:02▼返信
燃えろ燃えろ~
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:02▼返信
>>129
しかもお互い仲介してるから被害者はどんどん増える
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:03▼返信
ビッグモーターが保険の代理店やってるんだよ
保険会社がビッグモーターに修理回してくる持ち込み台数が多いほど保険契約多くとってくれる構図になってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:03▼返信
カモから吸い上げる簡単なお仕事
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:04▼返信
>>118
指示してんのは聞いたけど実行してるかは立ち入らせてくれないから確認出来なかった
てかそんな難しい文章かこれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:04▼返信
>>135
この社長ならマジで思ってそうww
バッシングしないって言えるのは今まで被害にあった顧客たちだけだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:04▼返信
※132
これはまだまだ盛り上がりそうなのだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:05▼返信
※134
ねぇその保険で降りた金修理でBIGモーターに消えて尚且つ車体保証は2等級さがって保険料数万あがるんすけどwww
そして地域の保険料も上がるんすけどwwwwwwww
客は最悪事故車扱いで中古の査定も下がるんすよそんな事も知らないんすかwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:05▼返信
カ ネ か え せ !!
いや弁護士事務所も過払い下火やから、こっちに路線変更したら?過去ウン十年✕オーナーで延滞金までとれたら、そこそこ市場あるんでね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:05▼返信
さぁ盛り上がってまいりました
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:06▼返信
>>140
それで放置するのはだめでしょ
善良な会社なら告発すべきじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:06▼返信
ちゃんと悪いことしてそうな身なりになってる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:06▼返信
やっぱ自賠責だよなあ
自賠責の契約って一軒一軒はたいしたことないけど数多けりゃかなり金になるからなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:07▼返信
必死の言い訳がこれかよwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:07▼返信
>>140
じゃあなんで今までビッグモーターに事実確認しないんだ?
ビッグモーターの社長は先月まで知らなかったって言ってるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:08▼返信
BMの社長くらい社員煽ってようやく内部告発出てくるレベルだからね
内部告発者を守る仕組みが改めて必要
いまの法律だと実際は会社から嫌がらせ受けて辞めさせられるだけだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:09▼返信
これで行政が行動しなかったら、マジで無能政府すぎるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:09▼返信
ビッグモーターの内部では保険会社は部外者だから好き勝手に動けなかったんだろ
>>113
>更に顧客を誘導すると新規の客を5人紹介してもらう契約
ビッグモーターに修理を依頼するように誘導すると保険会社は新規客5人紹介するってことか?
どうやって?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:09▼返信
見抜けなかった(チャリンチャリン💰)
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:09▼返信
こんな言い訳したとこで自分達は無能ですって言ってるだけなのにアホやろどっちみち信頼失うだけやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:10▼返信
損保解約したが必死過ぎてワロタ
認めないからですよ?って言ってあげた(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:10▼返信
もう諦めればいいのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:10▼返信
解約しましょう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:10▼返信
等級下がらない破損なら客も損しないかもね?
飛び石とかだと下がらないんだっけか
実際は等級下がることおおいから、保険料の支払いが増えるからこんな事されたら客はそんするが、実際に傷をつけたのが自分のミスだと思って納得しちゃうんだね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:10▼返信
見抜こうとしなかったってことですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
これじゃ損ジャパンだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
等級に関しては、ソニー損保の年3万円ケースだと56000円アップで元に戻る
10万円以上じゃないと保険料が支払われないなら保険会社は確実に赤字になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
言っても理解できない頭で社長やってるとか楽な商売だな
コンビニバイトのほうが仕事できるぞ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
1年前に報告受けてたのに
見抜けなかった??????
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
内部告発とかすると強烈なパワハラされるのが日本だからねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:11▼返信
共犯やろ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:12▼返信
傷つけられる車と顧客の財布
あと植木達
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:12▼返信
損保ジャパンって新入社員にもめちゃめちゃ住宅手当出るから良いとこ住めるんよな
羨ましかったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:13▼返信
不正行為を見て見逃したのもビッグモーターに弱み的なものを握られてたんとちゃうんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:13▼返信
見抜くとか見抜かないとかの話ではなく器物損壊と詐欺で立派な犯罪を知ってて警察にも届けなかったクソ保険会社
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:14▼返信
ビッグモーターは真っ黒だけど損保ジャパンは暗黒だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:14▼返信
片棒ジャパン
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:14▼返信
見抜くというか証拠が取れなかったんだろ
報告があったから本腰を入れて証拠を取ろうとしたが現場に入れて貰えなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:14▼返信
ビッグモーターが車の被害を水増しして等級下げれば、保険料率が上がるから、
一時的に出ていく金よりも最終的には保険会社の利ザヤは大きくなるぞ。

だから、損保ジャパンはグルになってたわけ。板金部品に出向させてたのにw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:15▼返信
今年1番の芋づる逮捕になるかもしれねえな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:16▼返信
ハイハイ本当は知ってたのに嘘がお得意ですね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:16▼返信
ズブズブやんけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:17▼返信
>>173
だから告発すればいいじゃん
1年放置してバレたから言い訳をする時点でグルじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:17▼返信
>>173
必死ジャパン
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:17▼返信
カモがネギ(車)もってる!!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:17▼返信
※176
むしろ嘘は下手くそだからすぐバレたw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:18▼返信
ビッグモーターも保険会社も政治家の不祥事の時みたくネット上の火消し部隊はいねよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:18▼返信
ビッグも損保も中堅クラスが
吊し上げられて
逮捕か自殺で鎮火じゃない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:18▼返信
損保ジャパンて保険に加入してても交通事故とかの入院費満額出さないんでしょ?
どっかの病院で「損保ジャパン加入者の入院お断り」みたいな貼り紙あったとかなんとか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:19▼返信
>>178
証拠もなく告発できるわけがないだろ
ビッグモーターは取引先だからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:19▼返信
岸田、名誉挽回のチャンスだぞ
何もしなければ野党の武器にもなるからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:20▼返信
他所の保険会社は断るから、損保ジャパンだけビッグモーター経由での契約を独り占め、楽々ノルマを達成できるって寸法よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:20▼返信
>>186
よく分からないのでとりあえず増税します支持してね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:20▼返信
不正の報告あったけど見抜けなかった?日本語って難しいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:20▼返信
ビッグモーターはクソだけど保険会社は悪くない
等級にしても儲かるわけじゃない
事故を起こさず保険を使わない方が儲かる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:21▼返信
>>185
いや上司から指示があったんだろ?
証拠あるじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:21▼返信
損保ジャパン「出向者からビッグモーター不正指示の報告を受けていたが、聞かなかったことにした」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:22▼返信
>>185
取引先なら真っ先にビッグモーターに事実確認しないといけないじゃん
それなのにビッグモーターの社長は知らなかったって言ってるぞ
お互い嘘を付いてるから噛み合わなくなるんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:22▼返信
>>190
契約を独占できるんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:22▼返信
隠蔽は罪が加算される
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:22▼返信
不正は知ってて自分達で立証出来なかったなら国の機関に報告したら良かったやん出来ない理由があっただけだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:23▼返信
保険の保険が必要だ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:23▼返信
物的な証拠がないとダメだろ
指示なら録音とか証言じゃしらを切られたら終わり
結構以前から保険会社は調査を要求していてビッグモーターは調査を拒否してたみたいだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:24▼返信
よくわかんないんだけど今回の件で保険会社側のメリットってなんなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:24▼返信
>>190
保険を加入する時の事だよ
等級を下げた中古車を契約するためにビッグモーターとグルになったんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:24▼返信
は?昨年夏に偽装疑いの問題が起きてから後、ビッグモーターの自主調査結果を鵜呑みにして
真っ先に出向者を再開させたのが損保ジャパンだったという話ですが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:26▼返信
>>199
お互い仲介する、無理やり等級を下げて保険料を増やす
大量の保険加入者を獲得できる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:26▼返信
※199
契約者を増やしてくれる
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:26▼返信
ネトウヨどーすんのこれ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:27▼返信
これからも搾取されるしかないよ
岸田は何もしないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:27▼返信
※190
やすい額の修理費用に保険使わせたほうが儲かるんだってよ
等級が3ランク下がって保険料値上げになったほうが修理費用に14万出すよりも儲かるらしい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:27▼返信
100%共謀

金融庁仕事しろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:28▼返信
>>196
どういう報告か知らないから何とも言えないが、まずは証拠取り
人を疑って「間違えました」じゃ済まないから
警察に訴えるにしても暴力事件でもなく詐欺だしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:29▼返信
うーんこれは
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:29▼返信
儲かるならやるのが人間
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:29▼返信
マスコミさん次は損保ジャパンですよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:29▼返信
>>206
場合によるけど、車体の擦り傷凹み程度なら保険使って直すより自腹の方が得
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:30▼返信
そもそも事故なんで稀なこと
それより定期的に契約者を増やすのほうが儲かる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:31▼返信
本当は知ってた→反社同然の畜生
本当に知らなかった→クッソ無能


ああ逃れられない!(カルマ)
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:31▼返信
>>150
言葉遊びか?にツッコんでるだけでそんなん知らんがな損保に聞け
ツッコミ入るとなんでも擁護してるように見える人か?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:31▼返信
携帯会社だってキャッシュバックだの本体0円だのやるでしょ
出てく以上の儲けがあるからやってるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:31▼返信
ぜってー逃がすなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:32▼返信
>>206
等級は無事故1年で1ランク上がるそうだ
3等級下がる事故だと3年で保険料は元通り
契約にもよるが、この3年間の差額はそれほど高額にはならないから無事故の方が儲かると思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:33▼返信
報告受けてて見抜けなかったってどういうことだよ
報告受けたんだろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:34▼返信
見抜けなかったんじゃなくて見抜く気がなかっただけでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:35▼返信
金融庁はもう調査に入ってるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:35▼返信
保険会社は保険料上げれば済む話だからな。
災害みたいに多額の保険金が出ていくなら話は違うが、たかだか数千万とか数億程度なら保険料を上げれる方が長期的には得だろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:35▼返信
今年3月にビッグモーターへの出向を取りやめた
大手3社の保険会社も報道しろよ

やってたろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:37▼返信
詐欺ちゃうんけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:38▼返信
ありえんでしょw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:38▼返信
>>221
さすが調査くらいしないと示しがつかん
でも本当に調査してるのか、それとも結局なんの問題もなくひっそりと終わるのか
結局政府にもズブズブならもう終わりだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:40▼返信
国の頂点が腐ってるのに下がまともなんてありえない
俺も岸田の影響を受けている(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:40▼返信
ここまで無能or加入者を食い物にしてるなら
解約したほうが良くね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:40▼返信
バレなきゃ続けて保険料上げて取り戻す算段だったわけで
消費者だまして金巻き上げる事しか考えてないんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:40▼返信
〇〇量のツーブロックという言葉を思い浮かべました
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:41▼返信
2022年6月6日 保険会社3社が連名でビッグモーターに調査要請
2022年8月~10月 ビッグモーターによるサンプル調査(4店のみ)
2022年10月~11月 ビッグモーターが調査結果を通達し再発防止を伝える→保険会社は調査委員会設置を要求
2023年1月30日 弁護士による調査委員会を設置
2023年6月26日 調査委員会から報告書を受領
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:42▼返信
保険会社が大損したから調査を要求したんだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:44▼返信
共謀罪やろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:45▼返信
本気でいってんならここまで無能な組織に保険会社なんてやらせておかないから即日解散しろボケ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:45▼返信
某ディーラーの営業マンにすげえ東京海上日動奨められたことあるけど疑ってしまうわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:46▼返信
死ぬほど儲かっただろうね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:46▼返信
だからさあ・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:47▼返信
今でも損保とビッグモーター利用してるバカっているん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:50▼返信
な?どうせ社内密告システムなんて機能しないんだから、不正みかけたらネットに流すのが一番なんだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:51▼返信
>>226
金融庁の調査はただのガス抜きでしかないだろうな
当初はビッグモーターだけを切り捨てて保険会社は被害者の立ち位置で乗り切ろうとしてたし金融庁は出来るなら動きたくもなかったはず
そもそも本気で保険会社の不正を糾すつもりがあるのなら遅くとも去年の水増し請求の時に動いてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:51▼返信
不正請求はどうでもいいけど街路樹枯らしたのは許せんなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:51▼返信
もうプロフェッショナルは不在で不正できるよと世界配信
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:51▼返信
【増税力のある人物】新首相秘書官に「財務省の超エリート」が就任

「『財務省10年に一人の逸材』を投入したということは、岸田さんは増税に本気ということだ」(自民党中堅議員)
7月4日、岸田文雄首相の秘書官に財務省主計官の一松旬氏が就任した。退任する財務省出身の宇波弘貴氏が’89年入省、対する一松氏は’95年入省と6期も違う「若返り人事」だ。
もともと頭が切れる上に人当たりも良い一松氏は、財務省の中で「10年に一人の逸材」と言われてきたエリート。開成高校出身ということで、「同じく開成出身の首相が後輩を抜擢したご贔屓人事」(官邸関係者)との見方もあるが、さにあらず。首相とその周辺が買ったのは一松氏の「増税力」だ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:52▼返信
国は何やってるの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:53▼返信
こういう大きな問題を把握できないのに客の保険や情報を保有していて大丈夫なん?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:54▼返信
ビッグモーターの社長もだけど悪そうなツラしてんなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:55▼返信
金融庁「問題なし」
岸田「そんなことより増税します」
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:56▼返信
こいつらカタギに見えんわ‥
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:56▼返信
絶対やってるわこれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:58▼返信
答案用紙渡してもらったけど見抜けなかったみたいなこと言われてもな…
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 18:58▼返信
三井住友と東京海上は3人ぐらいで損保ジャパンだけ30人以上出向してたんだろ
その2社がおかしいって報告して発覚したという
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:00▼返信
損保ジャパンはビッグモーターから大口の保険契約を勝ち取ったけど
保険金の不正請求で大損こいたわけだ

安物買いの銭失いってやつだな!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:03▼返信
自分から「私達の信用度はゼロです!!!」って公言してて草
こんなあからさまな不正にすら気づけないんやったら、今後の全ての不正に気づけないの確定じゃん
「見ぬふりをしろって指示した人間が居た」の方がまだマシだったな
二度と保険屋名乗るなよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:03▼返信
見抜けなかった.. このリハクの目を持ってしても
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:04▼返信
知ってたくせに黙ってるって犯罪の片棒担いでるやん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:05▼返信
水増し請求で増えた額より、それを根拠として等級変更して儲けた金額の方が大きかったんじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:06▼返信
保険に支払われたお金は全国の罪なき市民の車壊すために使われてます!!
これは誰かに指摘されるまで永遠に続きます!
気づかないから!永遠に!
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:06▼返信
はいはい。とりあえず想定通りの回答だけど、対応次第で世の中の反応が一気に変わると思うから発言にはくれぐれも気をつけてね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:08▼返信
99%の人間は記憶障害で忘れるから問題ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:12▼返信
※252
不正請求に目をつぶってビックモータとの契約を続けたが正解やろ
他の2社はやっとられんわって逃げた
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:12▼返信
○ンポジャパン「(うーん流石にやり過ぎでは)」
Dick motor「黙ってれば、ずっとボロ儲けできますよw」
○ンポ「なら仕方ないな^^」
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:13▼返信
お客様のご要望に答えますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:15▼返信
両社長のすっとぼけっぷりを見ると更にバックがいそうだな
企業のトップとしてあり得ない回答出しても乗り切れると思ってる=揉み消せると思ってるって事だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:15▼返信
保険会社なんて地域ごと県ごと代理店ごとにデータ持ってるのに突出しておかしいから一瞬でわかるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:16▼返信
>>238
やっぱ時代は農協
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:16▼返信
実際、現行犯じゃないとへこんだ理由なんて分かるわけがない
事故現場で撮影して、修理前の撮影と照らし合わせられれば別だけどな

よってもし、事故にあった時は、損傷状況を自分自身で撮影すべきだと思うね。文系の多い職業は嘘が多いからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:16▼返信
これは…やってんなぁ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:17▼返信
預言  かんぽもなぁなぁで終わったのでそんぽもなぁなぁで終わらすwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:18▼返信
>>266
内部事情を知らない客と、知ってるクズをちゃんと区別してどうぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:19▼返信
もう辞めちゃえyo!
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:20▼返信
共犯なので損保ジャパンも閉鎖で
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:20▼返信
どこに合併吸収されるかやね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:20▼返信
>>268
情弱年寄りが騙されたんだから、情弱年寄りは情弱だからまた利用するんだ
それ以外はなぁなぁにはならない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:21▼返信
ビグモ社長もだけど全然何言ってるかわかんねえわ
まじで日本終わってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:22▼返信
損保ジャパンの社長も辞任だな!
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:23▼返信
出向者が「不正あるで」って言ってるのに「うーん、分かんない!」って

小学生の方がまともな脳みそしてるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:24▼返信
物的証拠がなければ不正仕放題ってことだなw
全国の企業、今がチャンスだぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:27▼返信
反社やろこれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:27▼返信
まだまだ飛び火しそうだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:32▼返信
んなわけあるかボケ。そんな軽い出向度合いじゃねえだろ
TIMPOの役員全員を首するような問題だろうが
社名をDQNネームにするような団塊中二病仕草の糞経営者は、ほんっっっと禄なのが居ねえな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:33▼返信
最低な会社だな
腐りに腐れきってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:34▼返信
損保ジャパンの自動車保険を契約してる人は、等級の回復を指示すべき案件。
販売店と保険会社がグルになって客から金を奪ってきた。
等級を戻して客に多く支払った保険料を返金すべき。
必ず金で返すように厳命しろ、きっと奴らは未来の保険料を無料にとか言い出す。
だがそれは断って必ず金で返却、そして振込手数料は保険会社負担だ、これを必ずしろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:36▼返信
損保ジャパンも真っ黒やんけwwww
完全にグルの典型
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:42▼返信
癒着!
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:47▼返信
なんで日本人の敵が「ジャパン」なんて名乗ってんの?
さっさと社名変えろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:49▼返信
幕府「オランダから報告を受けていたが黒船対策はしなかった」
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:50▼返信
マジで追求しなきゃいけない案件

これでどれだけの人間が保険料上がったか、保険屋が儲かったか、マジで追求しろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:50▼返信
出向してる人は不正に関わらせないように気をつけるでしょと思ったら
不正の指示されて報告までしてたんか、なんでスルーした…
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:52▼返信
>>231
先月どころか去年で草
どうやったらこれで「知らなかった」を装えると思うんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:54▼返信
小泉構文やん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 19:59▼返信
3社が出向させたのに誰も気づかない・・・?

妙だな・・・?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:01▼返信
そんな言い訳するから株価下がっていますねぇ
むしろ不正を暴けばよかったのに目先の金に目が眩んだな。

もう損保ジャパンは利用しねーから。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:03▼返信
ちゃんと報告が上がってたのに対応しなかった上の責任は大きいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:14▼返信
損保ジャパンの社長がビック側から個人的な利益供与を受けて部下の報告を握り潰していた可能性とかもあるわけか。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:15▼返信
逮捕待ったなし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:18▼返信
損保ジャパン、これは逃げ切れんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:22▼返信
身を挺して、五輪不正の話を逸らすなんて・・・
なんて立派なんだw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:23▼返信
「出向者からビッグモーター不正指示の報告を受けていたが、不正見抜けなかった」
何を言っているかわからないですね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:25▼返信
それは片棒担いでるのと同じ事
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:26▼返信
天下り組みか知らんが損保の社長も辞任やろな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:28▼返信
保健会社の調査する権限って強いはずなんだが
不正を知っていてわざと調査しなかったってことだろ?社長自らこの発言はマズいんじゃないか?
どの階層か知らんが個人的にキックバックもらっていたとしか考えられないんだが
損ジャも国から調査が入るかもな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:34▼返信
出向者はきちんと報告しているのでよし。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:39▼返信
おとなの自動車保険入ってるけど今回で終わりだなー
ちょうど走行距離伸びだしいい機会ですわー
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:42▼返信
37人も出向させておいて不正を見抜けなかったとか言う無能な保険会社は潰れた方が世の中の為じゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:52▼返信
バカで草
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:55▼返信
>>305 草を生やしたから君は降格処分ね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 20:57▼返信
時系列からすると、夏頃にビッグモーターの自主調査で不正が発覚したので出向員が会社に報告したのだろう
それで本腰入れて調査員を送り込んだが見抜けなかった、とかそんなのだと思う

2022年6月6日 保険会社3社が連名でビッグモーターに調査要請
2022年8月~10月 ビッグモーターによるサンプル調査(4店のみ)
2022年10月~11月 ビッグモーターが調査結果を通達し再発防止を伝える→保険会社は調査委員会設置を要求
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:02▼返信
そんなんで納得して貰えるとでも?
死にたくないならせめて今すぐ上層部全員辞任くらいしとけよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:24▼返信
損保ジャパンには何のメリットが?両社間で環流して経営実態の黒字化?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:48▼返信
認識してたけど金の為に見逃したのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:50▼返信
ワイの業界も不正だらけやで、日本品質は終わりを迎えつつあると思うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:51▼返信
一緒になくなってくれないかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:51▼返信
実在しない故障と理解しながら保険を使わせて
等級を下げて保険料を上げてたら詐欺じゃないのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 21:57▼返信
不正じゃなく詐欺だろ
詐欺事件として捜査しろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 22:06▼返信
さすが損保ジャパン
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 22:18▼返信
共犯…😅
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:06▼返信
不正の指示があったと出向者が報告してたのに、不正を見抜けなかった?
社長なのに知能無いのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:07▼返信
>>309
不正を見逃す代わりに保険契約をまわしてもらっていた
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:35▼返信
圧倒的に立場が上の保険会社にとって不利なのに不正報告をスルーとか37人の出向者のうち誰かはやらかしてんだろ
国から調査が入ったらアウトだな
沖縄のカプセルホテルで発見されないといいがな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:41▼返信
人相に出るんだな~w
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:42▼返信
損害保険って本来はかなり厳しいからね
保険金詐欺だとわかっていながら調査しないとか普通はあり得ない
出向社員から詐欺の報告があったのに調査すらしないとか不正を見逃すことで大きな利益があったとしか考えられないよ
それが個人の利益なのか会社の利益なのかはわからないけど損保ジャパンとビッグモーターがグルだった可能性は非常に高いだろうね
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:47▼返信
そりゃ現場が叫んでも握りつぶせるポジションの奴がグルですもん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:26▼返信
無能にも程がある
辞任した方がいいのでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:33▼返信
これは詭弁のテクニックにもある奥義「バカのふりをする」というやつだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:51▼返信
大量解雇したもんなw
なんだっけ、老人ホームつくって移動させるやつ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:52▼返信
>>311
まあね30年も経済失われてるし少子でガンガン人口減ってるのに内需ノーダメなわけねぇからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:58▼返信
はなっからグルのくせによ
白々しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:24▼返信
保険屋もグルだったんだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:33▼返信
は_?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:38▼返信
旧安田○災出身者の差しがねかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:51▼返信
かー! 
不正があってもこれからも何もできないわー! かー! つれえわ~
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:19▼返信
嘘つくなよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:07▼返信
いや、共謀罪確定だろ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:12▼返信
報告あったのに見抜くもへったくれもあるかい
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:39▼返信
損保ジャパンの社長の髪型ワロタw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:57▼返信
絶対にないわ
不正ですらないことにもいちゃもんつけるくらい細かいのに
こんなザル不正見抜けないわけあるかよクズ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:21▼返信
意味が分からないんだが?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:08▼返信
自分達は無能です宣言
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:02▼返信
保険会社が組織として何も出来ません宣言してるから日本だけ海外から再保険を断られるんだよ
格付け会社から信用ないのを自慢気に言わんでくれ頼むから情けなくなる
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:46▼返信
保険会社(2022年6月)「お前んとこ不正しとるだろ。調査しろ」
ビッグモーター(2022年8月)「調べてみます」
ビッグモーター(2022年10月)「不正が発覚した。今後は起こらないようにする」
保険会社「いやいや謝罪だけって。きちんと調べて不正の総額をはっきりさせて返金だろ?調査員を送るから」
ビッグモーター「現場には入らせんよ。断固拒否」
保険会社「第三者の調査を入れろ」
たぶんこういうこと

直近のコメント数ランキング

traq