• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



アーマードコア6の新たなゲームプレイ映像公開!

広大なマップを動き回る様子や、機体のカスタマイズができるアセンブル、
強敵と戦うシーンなど見どころたっぷり



aaa

この記事への反応



アーマードコア6は思ってた倍くらい縦横無尽で、思ってた3倍くらいブレード比率が高い

アーマードコア6、シングルメインって根幹維持しつつ今までのACの当たり前も見直してそうな感じでかなり期待してる

アーマードコア6楽しそう デカいマップ! デカい敵! 強いボス! そして自分だけの機体! 楽しみじゃ

アーマードコア6とスターフィールドの発売日が1週間違いでグエーなんだよな…

いやマジで4~VDでゲームスピードに付いていけず脱落していった新規さん山ほど見たからターゲット式にして間口を広げたのは英断やと思う

アーマードコア6のゲームプレイ動画見て 「あっ、、、本当にACだ、、、 本当に新作が出るんだ、、、」みたいな 事実に認知が追い付く感覚があったんだけど これ、夢と呼ぶには充分過ぎるな

きっとアーマードコア6のプレイ動画を見てロックオンがー、ブレードがーとか言ってるのは我等AC老害だけなんじゃろなぁ… 時代は変わらねばならん…そう変わらねばならんのじゃ…(遠い目)

四脚オタクとしてはほとんどこれまで映像で使われてないのが少しばかり悲しい…

さっきのゲームプレイ映像見ただけでアーマードコア6は文句無しの神ゲーになると確信した。ずっとやりたかったロボゲーの理想が詰まった映像だったよ





ワクワクが止まらねぇ!
マルチプレイの詳細はまだお預けかぁ



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(589件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:38▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:38▼返信
豚発狂www
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:38▼返信
フロントグリフォン
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:38▼返信

PS5すげぇな

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:39▼返信
>>1
まーたPS5新作か

6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:39▼返信
スイッチングハブ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:39▼返信
Switchハブだからまた数百万本売れてしまうなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:40▼返信
誹謗中傷すんなよ、豚
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:40▼返信
ACVのテストプレイで操作についていけずにスルーしたけど今回は買うわ
難易度以前に操作やアセンブルで詰まりそうなのは怖いが
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:40▼返信
なんか古臭い
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:40▼返信
敵acだけなのかなオーバードウェポン使えるの
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:40▼返信
でもスイッチにはデモンエクスマキナがあるから…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:41▼返信
スイッチ版の映像?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:42▼返信
今回ってダクソみたいなロックオンなの?それとも4系?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:42▼返信
想像の100倍つまらなさそう
ソウルゲーかライクゲーじゃないと微妙なのがばれちゃむたかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:43▼返信
やべーデモンエクスマキナがおもちゃに見えるわ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:44▼返信
ロボットのくせにキビキビ動きすぎなんよなぁ
20年くらい前から何も進歩してない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:44▼返信
これもソウルライクなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:44▼返信
結構グラ良いけどPS4くん大丈夫か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:44▼返信
FF16からアーマードコア6へ

これが豚のネガキャンロードマップw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:45▼返信
宮崎もエルデンがピークやったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:45▼返信
※18
発表時から明確に路線は分けてるって念押ししてるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:45▼返信
>>18
まぁ死んで覚えるようなゲームやね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:45▼返信
ff16と同じで古臭いね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:45▼返信
間違いないswitch版が一番売れる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:45▼返信
豚はピクミンかぁ~w同情するよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:46▼返信
>>17
人間辞めたアンドロイドが書いてんのかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:46▼返信
神ゲー
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:46▼返信
14分まで動画ねーじゃん
敵に体力ゲージあんのも驚きだがモッサイな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:46▼返信
>>15
日本語不自由さがすごいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:46▼返信
チャージ射撃?みたいなのかっけえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:46▼返信
豚「ス、スイッチにはダークネスソウルがあるー!」

( ´,_ゝ`)プッ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:47▼返信
神ゲー
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:47▼返信
こんなつまらなさそうなの作る時間あてるなら、エルデンDLCにもっと人割いてさっさと出してたほうがマシやったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:47▼返信
ロボットの重力感とか全くないよねこのゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
>>29
キビキビ動くと書く奴いたりモッサイと書く奴いたり
人の感覚は様々
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
>>17
ロボットのイメージが20年前で止まってそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
ゴミ
デラシネといいソウルゲーの枠から外れたら途端に微妙なのが露呈するフロム
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
>>35
ASIMO開発者かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
>>36
明らかに戦闘速度遅いじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
任天堂信者が暴れそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:48▼返信
>>25
スイッチ版だと横スクロールアクションだってよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:49▼返信
グラもしょぼいし、ゲームプレイも凡
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:49▼返信
今回のムービィはUIが着いてるな、AC始まったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:49▼返信
セキロと違って全くそそられない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:49▼返信
ブヒッチ出ない出ないブヒッチ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:50▼返信
なんかダサい
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:50▼返信
1000万は無理かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:51▼返信
ああ
またマリ乳あたりが発作起こしてレビューで発狂しそう

しねばいいのにw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:51▼返信
4,5と大差なくね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:51▼返信
終盤4系みたいに超スピードになったりするのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:51▼返信
>>45
狼はロボットだったんかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:51▼返信
これじゃあまたは開発凍結かな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:52▼返信
他のフロムゲー叩き棒にする豚・・・憐れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:52▼返信
>>44
君が普段任天堂作品煽りしてるのはわかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:52▼返信
十年以上のブランクがあったから期待してたけど何も変わらなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:53▼返信
まーた豚は吉田Pと同じ事すんのかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:53▼返信
アマコアはFFみたいに安くなりそうにないから出たらとっと買うかな
でも終始ガスってて重そうなグラだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:53▼返信
ゼルダみたいに"当たり前"を捨てらなくて日和ったなあ宮﨑
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:53▼返信
なんも進化してねぇw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:53▼返信
遊びやすそうではある
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:54▼返信
真のFF16だああああああ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:54▼返信
低性能スイッチングハブの神ゲー😁
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:54▼返信
フロムはやっぱり偉大だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:55▼返信
すげぇわAC6
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:55▼返信
いやどうみても重量感ある動きだろ
豚は動画しか見てないから目が腐って臭いんだよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:55▼返信
ps5のゲームの割にはしょぼすぎる
このレベルならps3とかで良いんじゃねえな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:55▼返信
ムーンライトが楽しみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:56▼返信
オートロックオンっぽいうごきがチラホラ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:56▼返信
日本のロボゲーが海外で売れない理由がわかる
センス皆無
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:56▼返信
V系みたいなチョコチョコ歩きじゃなくてよかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:56▼返信
豚「重量感ない」
豚自体は重量感あるけどねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
>>69
4系なのかね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
信者が過剰に持ち上げてただけだもん
そらみんなガッカリしますわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
神ゲー
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
やはり20fps未満ハードをハブるとクオリティがいいねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
クソゲーにしかみえないw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
>>67
無駄に広いんだろバンガードオーバードブーストだったか好評だったみたいだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:57▼返信
※14
両方って言われてる
ダクソみたいなロックオン「ハードロックオン」
4系みたいなロックオン「ソフトロックオン」
これを使い分ける
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
ガンダムもこれくらい頑張ってくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
これをエルデン作った会社と同じですって言われても大多数の人は信じないと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
※67
PS3でもスイッチよりはマシだろうなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
ティアキンに負けそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
思ったより微妙かもしれん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
スイッチに出なくて正解だったな
ダサいしつまらなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:58▼返信
デコイあるかなー
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:59▼返信
本気でこれが楽しそうに見えるのすごいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:59▼返信
プラモデル操作してるみたい
スケール感がしょぼい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月25日 23:59▼返信
>>88
それはわかる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
これ旧世代もマルチやから過剰な期待はしない方がいいでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
どう見てもガンダムマキオンの方が軽いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
>>79
そうなんだ、ハードロックオンての使えばAC戦はジャンプや回避に専念しやすくていいね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
うーんメタスコア90超えは無理やな😅
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
ブーストで分かりにくいけど動作の基礎がダクソになってるね
カメラとか歩行とか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
海外向けに拘りを持ちつつも相当敷居を低くするのに頑張ったと思うわ。
魅せ方も輸送機内の搬出とカタパルトで自分のカスタマイズした機体が見えるとか最高。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:00▼返信
オタクゲーの域を出てない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:01▼返信
前の実機プレイもそうなんだけど言葉に言い表せない微妙感がめっちゃある。
何と言うかひと昔前のシューティングゲーって感じ。

とりあえずSteamの評価を見てから買う。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:01▼返信
スケール感がしょぼいってのはぐう正論やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:01▼返信
>>81
(・・?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:01▼返信
FFと同じで爆死W
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:02▼返信
宮﨑本当に関わってるのこれ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:02▼返信
フロムゲーム信者には受けないだろうなってのはわかる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:03▼返信
まぁ言うてロボゲーってどこもこんなもんじゃないの?
射って斬ってブーストで移動してみたいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:03▼返信
ACプラスダクソみたいな操作なのか、シリーズで一番遊びやすいんじゃねまだ分からんけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:03▼返信
雰囲気はばっちりですわ。あとはどれだけ自由に動かせるか
敵は強くていいぞ弱いとつまらないし。タイマンバトル楽しそうですわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:04▼返信
なんやろうな
ロボゲーってすげー無機質に見えるんよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:05▼返信
文句言うのはいつもハブられたハード陣営に属する家畜w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:05▼返信
ENの白ゲージと赤ゲージそして着地後の回復がめちゃくちゃ早い
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:05▼返信
>>106
へ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:06▼返信
違う動画も上がってるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:08▼返信
今作はエリアオーバーしてもダメージだけでその場で復活できるらしいしテンポも良さそう
新規に優しいのはいいね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:08▼返信
ff16と同じでエフェクト過剰にして見づらいだけだな
はっきり言ってしょぼい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:09▼返信
フロムもメッキが剥がれ出したかなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:10▼返信
アーマードコアって、PS1で装備の強化の数値が意味不明で辞めちゃった記憶あるけど
わかりやすく簡単になった?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:10▼返信
アナザーセンチュリーズエピソードの悲劇が蘇るなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:12▼返信
もともとロボ好きなオタク向けの凡ゲーやっのに、フロムの株が上がったせいで変に期待寄せられてるな
後悔するだけやぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:12▼返信
画面見づらい…
これほんとにps5?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:13▼返信
イーショップでメイドインアビスが74%オフセールやってるぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:13▼返信
だが買わぬゴキブリ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:13▼返信
この時をどれだけ待ち望んだか
みな出陣の準備は整えておけよ
暑い夏が更に熱く燃えたぎるぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:13▼返信
体幹ゲージあるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:14▼返信
豚のネガキャンがどう切り出していいかわからんから
支離滅裂になってんなあ~www
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:14▼返信
マキナのパクリ
ゴキはいつもスイッチゲーのパクリで満足してる
滑稽
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:15▼返信
ダークファンタジー系のフロムゲーは世界観が秀逸で魅力的というか
なんかフロム独特のセンスみたいなのをすげー感じるんだが
なんかこれは普通のロボゲーにしか見えないんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:16▼返信
ネギトロ・マジーナて名前でやるんで見かけたらヨロ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:16▼返信
>>124
昔のゲーセンにありそうなクオリティの低さ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:16▼返信
今年のGOTY候補
AC6
ホグレガ
FF16
スパイダーマン2
インディ枠バトルビットかDave the diver
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:17▼返信
ロボットの重厚感なさすぎて、バーチャロンみてえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:17▼返信
スイッチで出さない時点で売れなくてもいいって覚悟だけは見て取れる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:18▼返信
>>127
ffで決まりやろな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:18▼返信
>>127
全部無い
あるとすればゼルダみたいな真のゲーム
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:18▼返信
オッスゴキ虫
マルチの売り上げ勝負すっか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:19▼返信
豚の反応見る限り神ゲーだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:19▼返信
ぴょんぴょん跳ねててロボじゃなくて生物みたいなんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:19▼返信
マキナって2万本だっけ?
ACとの勝負楽しみだねニシくん...w
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:20▼返信
でっけぇアームズフォートが出てきて声出たわ
faじゃAFの処理落ち酷かったけどヌルッと破壊されてて臨場感も半端なかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:20▼返信
>>127
悲報 FF16全然売れてないwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:21▼返信
ロックオンしてればブレード高さ合わせてくれるんだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:21▼返信
豚はデモンエクスマキナの続編で我慢しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:21▼返信
なんか軽いな
重量級にしたらちゃんと重くなるよな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:21▼返信
>>12
今頃そのスタッフはどんな心境だろうな😅
これと比べられるわけだしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:22▼返信
ちょっとロックオンの挙動が良くないなあ
デモンズソウルダークソウルに近づけすぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:23▼返信
テストモード快適過ぎだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:23▼返信
>>15
批判するにも説得力がまるでゼロやな😅
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:24▼返信
ACやったことないんだよなあ。初でもAC6できるならやりたいけど前知識いるんかなあこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:24▼返信
>>20
ブーちゃんのデスロードやな🐷
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:25▼返信
手軽に遊べそうな感じで良き
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:25▼返信
>>24
マリオ「・・・・・」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:25▼返信
面白いそうかどうかよりもそれ以前にロボットに興味がを持てない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:25▼返信
>>145
前知識なんてほとんどいらんで
気にせず買うんや
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:26▼返信
AC戦のオペレーターが危険な攻撃知らせてくれるのいいね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:27▼返信
ロボットとかゴキちゃん小学生?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:28▼返信
俺は良い意味でこんなもんだと思ってるし、楽しみでしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:28▼返信
>>152
ガレキンでクソダサロボット作ってるツイートは絶賛してそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:28▼返信
電ファミ公式チャンネルの観れば操作は大体わかる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:29▼返信
※142
アーマードソウルにしたほうが海外で売れるというフロムの戦略を信じるんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:29▼返信
AC4+AC5+SEKIRO やな
体感システムは本当に発明やった
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:29▼返信
いい歳してゴキブリはロボットごっこ?w
ダサすぎwwwww
普通の大人なら姪っ子と一緒にスプラやスマブラやマリカーやスマブラやマリパ―だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:30▼返信



豚には関係ないから話に入ってくんな


160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:30▼返信
スイッチで完全版
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:30▼返信
>>38
ソウルゲーじゃないしw何を言ってるの?ww
AC好きにまずは刺さればいいんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:32▼返信
ダクソやエルデンリングやったことある人ならすんなり入れそうな操作だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:32▼返信
>>158
妄想でも小さい女の子と関わろうとするところが本当に気持ち悪いです
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:32▼返信
>>8
ゲームを誹謗中傷する豚
豚(人間)を誹謗中傷するゴキ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:32▼返信
勘違いしてるゴキいるけどこれスイッチPC連合タイトルだから普通に一般人も遊べるけど
166.投稿日:2023年07月26日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:33▼返信
エリアに隠しパーツあって見つけると戦闘楽になりそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:33▼返信
>>163
ふーーーん羨ましいんだw
姪っ子にswitchのソフトをプレゼントするたびに大喜びしてくれてるぞw
今度の20回目の誕生日にはティアキンを送ろうと今から贈る喜びにワクワクしてるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:33▼返信
FF16もつまらなかったしこれも買わない方がいいな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:34▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:35▼返信
>>168
姪っ子が二十歳ってことは相当おっさんやん…
ワクワクしてる場合ちゃうやろ…

どうせ妄想なんやろうけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:35▼返信
※169
スクエニとフロムの信用度は100倍くらい差があるので,,,ww
スクエニのゲームは何年も前からゲーマーには鼻で笑われてるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:35▼返信
ロボシューティングを求めてる人とダクソアクションを求めてる人とで好みが分かれそうだな
マップ広そうだし、あとはボリュームがあればSEKIRO風アクションとして楽しめそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:36▼返信
※172
お前らあれだけACVをゴミ扱いしてたのもう忘れたの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:36▼返信
6人マルチある時点で買いやわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:37▼返信
体感システム導入されてるんだな
SEKIROハマったからやってみようかな
逆にダクソ系は避けて転がって攻撃ってパターンだから基本嫌い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:37▼返信
>>174
その次のVDは面白かったから
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:37▼返信
これPC版のプレイ映像か
PS5版は悲惨なことになりそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:37▼返信
>>127
どうせスターフィールドやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:38▼返信
なかなかいい感じじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:38▼返信
>>178
逆になる方に賭けても良いぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:39▼返信
※174
やりたいことは伝わってきただろ
スクエニは何が本当に作りたかったのかプレイしてて全然分らんのよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:39▼返信
エルデンくらいのアプデはしてくれるだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:40▼返信
>>178
レビューが楽しみだわ、エルデンリングもPCのが不安定だったしw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:40▼返信
※179
それコケるで
予言してもいい
あのベセスダがまともな状態で発売するはずがない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:40▼返信
>>178
ps4版があるゲームなのでPC版と差はないんじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:40▼返信
ステージ内の隠しパーツ探し楽しみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:41▼返信
>>70
とセンスの無い一般人に言われましても😅
素直に自分の好みじゃないと言っとけよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:41▼返信
>>177
V期は引きの画面でチマチマしてて嫌だったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:41▼返信
フロムは色々挑戦してんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:41▼返信
>>185
一度もまともな状態で発売したことないメーカーやからな
面構えが違う
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:43▼返信


PS5←Zガンダム
箱SX←グフ

任天堂スイッチ←コアブロック
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:43▼返信
正直コレジャナイ感が拭えない
AC3あたりをシステムは変えずにグラフィックだけリメイクしてくれないかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:43▼返信
マジでフロムのゲームはハズレないから安心して買える
ほんとスクエニやバンナムや海外だとEAやUBIは発売後評価見てから買うようになったけど
フロムだけは予約して買うの割りと安心してできる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:44▼返信
めっちゃ動画公開されてるやんw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:44▼返信
>>2
普段は主に任天堂ゲーばっかやってるけど普通に楽しみだw
Steamでできるっぽいし
願わくばエルデンぐらいの難易度ならなんとかクリアできるから助かるww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:44▼返信
UI変えられないのかな
真ん中の円とクロスヘアがいらないんだよなぁ・・・
4みたいなシンプルさが良かった
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:44▼返信
>>193
3あたりが一番つまらん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:45▼返信
>>131
逆張りおじさんこんばんはwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:45▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:45▼返信
>>196
流石にエルデンほど簡単じゃないぞ
レベルもないから自分の腕磨くしかないしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
PEACH BEACH SPLASHが上手い奴はアマコアも上手い説
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
>>194

これバンナムのゲームやぞw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
※191
Falloutみたいな長年続いてるシステムも大して変わらないソフトでバグ量産しまくってたからね
MODで安定化とかほんと笑いが出る
そのMODすらゴミ糞みたいなアップデートで意識的に使えなくしてる会社だからな一回潰れればいいと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
マスターオブアリーナが一番好きなんだよ
マジでリメイクしてほしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
ホンマ夢のようやわ
フロムを信じて良かった
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
※179
ベゼのゲーム買ったこと無いんか・・・
ベゼは基本発売してもバグだらけで半年かけてくらい安定していくもんだからGOTYに引っかからへんのや
フォールアウト76なんてまともな評価されるまで何年かかったと思ってんのや・・
しかも唯一GOTY取ってるディスオナード開発したアーケインスタジオなんてメインスタッフ辞めすぎて完成したのがレッドフォールやぞ超絶クソ化してしまったわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:46▼返信
>>77
最近のクソゲーの定義って何なの?wこれをクソゲーと言ったら任天堂のゲーム全てクソゲーになるけど😅
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:47▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:47▼返信
>>203
つまりswitchでも後発で出るってことか
ざまゴキw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:47▼返信
敵機をロックできる辺りシリーズ史上最高の優しさが垣間見えるわ
操作感はハイスピードなブラボかセキロって感じも良い
かなり新規向けに導入の敷居を下げてるようだ
212.投稿日:2023年07月26日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:48▼返信
※194
ACE:RとかACEPortableとかご存じない?
2作続けて不評を買ってシリーズを終焉に導いたりしてるけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:48▼返信
>>169
滑って構われなくて可哀想
元気出してね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:48▼返信
Fromsoftware様有難う御座います
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:48▼返信
※210
豚の頭には豚足詰まってるんやろうな
ちゃんと学校行けよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:48▼返信
>>210
じゃあもうネガキャンすんなよ?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:48▼返信
>>204
処理落ちとかはしょうがないにしても進行不能バグが普通にいくつもあるのやばいよなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:49▼返信
>>212
この程度で沸騰しすぎやろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:49▼返信
>>210
なおダクソ2と3は出ない模様
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:49▼返信
>>127
それはオレの自由だからお前が決めることじゃないぞカスゴキ
二度と他人にネガキャン禁止令を勝手に出すなよカス
ネガキャンは自由だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:49▼返信
🐷スイッチで完全版!
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:50▼返信
>>212
ケアレスミス指摘されたら顔真っ赤www
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:50▼返信
>>106
そもそも機械は無機質な物なんだがw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:50▼返信
なんかアーマードコアっていうかACEっぽくて期待はずれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:50▼返信
>>168
その妄想力の豊かさは羨ましいわwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:50▼返信



    豚はデモン何たらあるだろw


228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:50▼返信
>>210

テイルズ出てないよ
あとACは開発はフロムだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:51▼返信
スイッチで劣化版
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:51▼返信
※203
バンナムは、開発とか関係ないんだわ
バンナムの海外での流通やプロモーションやローカライズやマーケティング部分を
フロムがパートナー契約してるんや
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:51▼返信
※223
ケアレスミスって言葉使いたかったんやねw
で君はこのゲームはバンナムが作ってると本気で思ってるの?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:52▼返信
発売日が近づく度にプレミアムコレクターズの支払いにおびえるワイ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:52▼返信
こうやってみるとデモンエクスマキナは超絶劣化ゲーでしかなかったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:52▼返信
※225
エース株式会社
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:52▼返信
ソウルシリーズ(笑)で時岡をパクった次はカスタムロボのパクリだもんなぁホンマオリジナリティねえわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:52▼返信
ブーストを細かく使って左右に切り返しつつ翻弄して隙あらば寄って斬る、みたいなのが基本ムーブになってたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:53▼返信
>>203
なんかずれたこと言ってると思ったらこいつ豚か
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:53▼返信
4にゲーならピクミン4あるやん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:53▼返信
※231
アホな豚にかまってると馬鹿が移るぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:53▼返信
フロムは明確に任天堂の敵だと知れて良かったわ
もう容赦はせぬぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:54▼返信
ACに関しては皆自分の好みくらい把握してるのよねw
系4系5系それぞれ賛否両論だから今更よ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:54▼返信
こういうのってサークル内に敵捕らえてたらロックオンになって弾が当たるって感じじゃないの普通
自動ロックオンで撃ったら勝手に当たるって面白いんかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:54▼返信
>>235
ソウルシリーズが時岡のパクリには全く思えない上にACはカスタムロボより先だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:55▼返信
>>242
ライトユーザーも取り込みに来た感じやろ
時代や
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:55▼返信
豚はピクミンでもやってろよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:56▼返信
ノーロックミサイルも昔からあるんよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:56▼返信
※177
Vがゴミだが後期ゲームバランスはVDより面白いから
VDはバランスが糞
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:57▼返信
※213
ACEシリーズ云々というより宮崎が関わったゲームにハズレない
PS2の頃やDSで出してた頃とか結構微妙なの出してたしデモンズやACfa出たあたりからフロムはばけた
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:57▼返信
>>243
暗いダークファンタジーの世界観
FPA、アクション性
全てが時オカのパクリだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:58▼返信
>>249
ゼルダがダークファンタジーw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 00:58▼返信
どうせ初週10万くらいだろ
フロム信者は口先だけは立派だから
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:00▼返信
>>251

何百万本売れようが任天ゲーなんか話題になんないじゃんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:00▼返信
※246
どうせロックシステムないロケット砲が強いんや
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:00▼返信
>>249
多分お前のキャパシティがほとんどなくて、自分の知ってる何かに重ねることでしか物事を判断できないのかもしれないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:01▼返信
>>251
またパケ版国内の話してらぁw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:02▼返信
>>251
ピクミンやらへんのかw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:02▼返信
九怨とかエンチャントアームとか犬神家とか風雲新撰組とかビックリマン大辞典とか天誅とか
けっこう色々出してたのよなここ
エコーナイトとか
よくこれだけのヒットメーカーになったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:02▼返信
ACでは売上がどうとか全く関係無いからなw
フロムは作りたくて作ってるし、ユーザーはそんなニッチなタイトルを愛し続けた
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:02▼返信
豚はサロメがピクミンやらないことにいら立ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:03▼返信
貴重な据え置きロボゲーありがとうフロムとバンナム
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:03▼返信
>>258
作りたいもの作ってそれが好きな人が狭いコミュニティで楽しんでるだけのゲームやからな
最高や
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:04▼返信
カスタムロボ3出して潰してやるよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:04▼返信
>>258
早くも敗北で草
なっさけねえw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:04▼返信
AC6になってなんかロボット版ダクソみたいになってんなほんと
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:06▼返信
>>264
そういう感じにしたのは意図的やって話やな
体幹みたいな崩し要素入れたんや
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:06▼返信
豚ってマジで記事変わったら記憶リセットされてんじゃないかってぐらい変わらないよなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:07▼返信
豚がああだこうだ書いてるけどフロムは任天堂にも出してたんだけど
豚どもが買わないしシリーズも盛り上がったりしないから任天堂ハードからなにも生まれなかったんだわ
ACがとかダクソがとか文句言う前にヒットシリーズなにも生み出せてない豚どもに言う資格なんて
何一つないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:07▼返信
>>262
出せるなら出せよ
というか3はGCのじゃねーのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:08▼返信
なんでこんなピョンピョン跳ねてんの?w
バッタかよw
これなら別にロボットじゃなくてもいいだろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:08▼返信
スイッチのデーモンズソウル?やってるけどマジ神ゲー
死にゲーとスイッチは相性めっちゃいいよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:08▼返信
>>259

FF16はやってたのにw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:09▼返信
>>269
何ならいいの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:09▼返信
※264
まあ正直5シリーズでコケて爆死してたし
ファンはいるけどデカいヒットにならないシリーズだからダクソシリーズのファンを取り入れるために
ダクソ感あるACに移行してるんだろうな、もともと1から4のシリーズがどんどん評価されてここまで来たわけだし、単純に3Dのロボットアクションの始祖みたいなシリーズだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:09▼返信
もっと動きに重厚さが欲しい
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:10▼返信
>>272
ガンダムでいいじゃんこれなら
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:10▼返信
>>16
アレはおもちゃに出るんだから、おもちゃに見えて正解なんだろう

と、前作やって自分を無理矢理納得させた
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:10▼返信
>>275
でもACはガンダムじゃないから
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:10▼返信
水星の魔女みてえだもんな
ファンネルがないだけ
というかファンネルもでてきそうだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:11▼返信
>>271
ピクミンの配信2回やってるけど合計で2時間いってないしそろそろ2週間経つっていう
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:11▼返信
※275
だしたらだしたでガノタがうるさいからコレでいいじゃんアホなの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:11▼返信
>>277
ガンダムじゃねえかw
打ってブーストして近づいてサーベルってw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:12▼返信
>>281
ロボット全部ガンダムに見えてんのかな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:12▼返信
ちょっと待って…エクバじゃね?これ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:12▼返信
>>281
スーパーロボットじゃないよACは
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13▼返信
豚がネガキャンしようにも手間取ってて臭
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13▼返信


PS5←アーマードコア

任天堂スイッチ←ノーマードコア

287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13▼返信
発売近くなって来たからデタラメ難癖増えてきたね〜
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:13▼返信
>>282
韓国では人形の戦うロボットは全部ガンダムって呼ぶ
つまり、そういうことやで
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:14▼返信
豚ちゃんネガキャンしたくてガンダム引き合いに出してるけど
そもそもガンダムもSwitchに出ないよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:14▼返信
ミノフスキー粒子あるからガンダムはああいう動きできるけど、ACってそういう設定あるんか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:15▼返信
このぐらいの重量感がいいのに
豚って目が腐ってんからセンスもねえんだよ

あと消臭力10個用意しないと臭い
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:15▼返信
>>273
マジレスすると1番売れたの5系な
VDはこけたが
お前が大好きなfaは10万いってないからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:16▼返信
>>290
コジマ粒子ならある
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:16▼返信
バーニアの加速の仕方おかしいよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:16▼返信
名前忘れたけどスイッチのデモンマキナ?みたいな奴の方が面白いわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:16▼返信
スイッチだけハブられてて草
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:16▼返信
>>259
宮本茂「ピクミンはこんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:17▼返信
>>290
にわかが適当なこと言うなよ
ミノフスキー粒子のせいでレーダーが使い物にならなくなったからMSによる白兵戦が強かっただけだ
動きには関与してねぇよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:17▼返信
>>256
宮本茂「ピクミンはこんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:17▼返信
※292
faの評価が高いから5が売れたんだわ
んで5がクソだからVDはコケた
テイルズも同じゼスティリアが炎上したからベルセリアは面白いけどコケた
音楽でも同じアーティストの最大のヒット曲より一個前の曲が名曲だから次の曲が売れる
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:18▼返信



デモンエクスマキナの事を「真のアーマードコア」とか言ってた連中のネガキャンなんか何1つ響かんわw


302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:18▼返信
>>298
どんだけエアプなんだよ
wikiみてこいよ
推進器のとこ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:18▼返信
>>295
君、面白いね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:18▼返信
>>301
最初のPVの時点でコレジャナイ感満載だったのにな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:18▼返信
今4Kテレビで見てきたけど臨場感がマジ半端ねぇな
久々にガンダム以外のロボゲー遊べそうで楽しみだわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:19▼返信
マジイライラする
ソニーはいつ撤退すんだよ強がるな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:19▼返信
>>294
バーニアガチ勢とかニッチやなぁ
エスコンの加速に興奮するんかw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:19▼返信
>>295
アレが面白いと思うなら何でも楽しめるだろ、スイッチ版のデモンエクスマキナとか攻撃する度にゲーム一瞬止まるのにアレが面白いとか凄いわ。あとめっちゃ酔う
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:20▼返信
>>306
更年期じゃないすか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:20▼返信
>>302
エアプやったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:21▼返信
>>308
面白いけど名前忘れてしまう奴詰めたるなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:21▼返信
まあリアルを追求できるわけないんだよ
そもそもこんなロボなんか存在しないんだから
おもしろきゃええねん
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:21▼返信
友人の家で遊んだPS2版のしか知らないけどだいぶ凄いことになってんな
ロボット系は関心ないけど面白そう
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:21▼返信
画面がここまで綺麗なACは初めてだからそれだけでも買う価値ある
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:22▼返信
>>298
一応補足だが
ミノフスキー粒子の技術で核融合から直接電力になって各動力と兵器に出力されているんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:23▼返信
※295
名前もしらないゲームのほうが面白いとか
エアプ丸出しで面白いって評価するとか精神病かなにか?
しかもデモンエクスマキナってSwitch版めちゃフリーズするのよな
PC版でてヌルヌル動いててワロタわSwitch版まじでガクガクすぎてほんと草
グラフィックもジャギジャギだったしよくあんなの評価したなww
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:24▼返信
>>149
うん、無理にプレイすること事ァないよ
自分も名作だ神ゲーだって言われても手を出すのが億劫なソフトってあるし
だからっていいやん!面白そう!って盛り上がってる人達に水を差すような真似はしない
それが普通でしょう?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:24▼返信
※302○ミノフスキー粒子が核融合エネルギーから直接電力を生み出すため、出力に対して極めて小型・高効率のエネルギー炉となっている(現実世界の原子力発電(核分裂発電)は実質蒸気タービンによる発電のため、原子炉(核分裂炉)以外に「蒸気タービン発電機」のみならず「水蒸気を水に戻すための膨大な冷却水(放射線漏れを防ぐため冷却水の冷却水(いわゆる二次冷却水)なんてのもある)」が必要であり、原子力発電所が海沿いにしか建設されないのもそのためである)
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:25▼返信
デモンエクスマキナって赤色主体で滅茶苦茶見にくかったし
敵のやたらポップアップ攻撃のせいで興ざめしたよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:26▼返信
これでもあのFF16より売り上げ数は下になるんでしょ?
外人はヒト型ロボット嫌いらしいじゃん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:26▼返信
まあ面白そうで買ってみた新規とか操作方法しって狂喜乱舞するだろこれ
ダクソとかエルデンとはまあ違うしエクバシリーズみたいなガンダム系とはまあ違うし
操作してまず混乱するパターン
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:27▼返信
まあイルカ開発中のエースコンバットの新作も
当然スイッチハブですけどね〜
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:27▼返信
グラショボ
俺のPCで240fps出るかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:27▼返信
>>321
狂喜乱舞するならよくね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:28▼返信
※319
というかデモンエクスマキナとかトゥーンレンダだから画質がクソなうえに
エフェクトが酷すぎたり映像が見づらすぎて酷すぎよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:28▼返信
とりあえずデモンエクスマキナを持ち上げるのだけはやめとけ、ぶーちゃん
あれは多くのACファンをガッカリさせたものだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:29▼返信
※324
間違えたわ
悪戦苦闘や
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:29▼返信
>>323
4090なら余裕でしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:29▼返信
じゃあ初週合格ラインは国内50万世界500万な?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:30▼返信
速さで脱落なぞせん
操作で脱落はあるだろうが、そもそもフロムゲーはどれもそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:31▼返信
※264
操作もダクソっぽくなってるみたいだぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:32▼返信
キーボード操作が気になる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:33▼返信
>>329
ファミ通合計20万行ったら大成功レベル
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:33▼返信
※257
エンチャントアームは凡作すぎて笑ったなぁww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:33▼返信
>>329
おそらくピクミン不合格じゃんwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:34▼返信
ピクミンって発売してたのか?
つーか誰も配信して無いんじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:34▼返信
視点の変更がアナログスティックで出来るのならそこまで難しくもないだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:34▼返信
※333
普通にハーフミリオンいくでしょ
昔のフロムじゃないんだぞ
世界累計300万本はいける
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:35▼返信
デモンエクスマキナって遠方に敵がいるのに
姿を現さないまま攻撃してくる時点で
ハードスペックとこのゲームとでは合ってないというのがよくわかる
女神転生Vと同じミニマップにはいるのに
全く敵が見えず相当近づかないと敵が現れないという
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:35▼返信
※337
>武器は両手と両肩に装着でき、L1ボタンが左肩武器、R1ボタンが右肩武器、L2トリガーが左手武器、そしてR2トリガーが右手武器の使用となっていた。

これキーコンいじらないとやばくね?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:38▼返信
>>338
いやあのエルデンを超えるとは流石に思わんよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:38▼返信
>>320
トランスフォーマー流行ったのに人型が嫌いとか何情報だ?
つーか海外じゃボルテスⅤやグレンダイザー?が神格化されてるくらいだぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:40▼返信
FF信者イライラで草
いいからFF16買い続けろっつーの
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:40▼返信
マルチ楽しそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:40▼返信
で、ピクミン4より売れんのこれ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:41▼返信
めっちゃ楽しみやわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:41▼返信
スターフィールド買うのやめてこっちにするわ
やっぱフロムだから安定感ある
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:41▼返信
>>340
最初にやることがキーコンフィグだろ
自分がやりやすい様カスタマイズするんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:41▼返信
実機映像は大体XSX?
なかなかいいね!
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:42▼返信
※340
え?L2R2で上下エイムの方がいいって?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:42▼返信
週販記事は明日か?
ピクミン何本売れたのか楽しみ
まぁ控えめに言っても150万本はいってるだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:42▼返信
>>340
昔みたいに切り替えなくてダイレクトに振り分けなのかどちらかと言うと肩と手のボタントリガーは逆のがやりやすいな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:42▼返信
>>347
ソロゲーよりマルチプレイあるゲームを優先するのは仕方にい
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:43▼返信
○FF16・吉田直樹プロデューサー「アンチは震えながら握手しにきてくれる。なかなかおもしろい」
*電撃PSより抜粋
吉田:「でもね、意外とネットで攻撃的な人ほど、イベントに来てくれると『いつも楽しんでます』って震えながら握手を求めてくださるんです。なかなかおもしろい」
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:43▼返信
※342
アメリカだけおかしいしな
ロボットにしても生命体じゃないとピンとこないみたいだし
乗り物の兵器に思い入れとか入れれないんだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:44▼返信
>>352
でも手持ち武器がアダプティブトリガーの方が楽しそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:44▼返信
>>343
お前らって豚ってFF信者だったのか
いつもゴキガーファイファンガーって暴れてるもんなw
そりゃ発狂して8000コメ近くまで記事伸ばすわけだわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:46▼返信
あれ?なんで関係ない豚がここに居るん?
スイッチでデなんとかでも遊んでろよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:47▼返信
>>357
8000まで伸ばしたんかw
どんだけ心当たりあったんだよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:48▼返信
>>350
あれはなかなかの操作感でしたw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:49▼返信
豚民が現れるところじゃないぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:49▼返信
見てるとロボゲーやりたくなってきたからフロントミッションでお茶濁そうかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:49▼返信
>>351
一応UKランキングでは1位になってたよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:49▼返信
早くガンタンク作って大砲撃ちまくりたい><
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:50▼返信
>>364
俺はずっと逆関節ちゃん!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:50▼返信
※298
ミノフスキー粒子はガンダム世界の根幹物質だからそれだけじゃないんやで
質量持ってるからバーニアの速度上がってるしクラフトで空飛べるし
ドライブで壁蹴りで速度上げられるし分身が出来る
ビームもあれミノフスキ―粒子で収束させてる
あの世界のトンデモはミノフスキーとサイコミュが帳尻合わせに使われてる
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:50▼返信
楽しみすぎておかしくなりそうw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:50▼返信
>>359
訴訟大国と違って豚のアンチ活動にリスクが少な過ぎるんだよな
そろそろ訴えられるか逮捕されるかした方がいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:52▼返信
○GfK データによると、2023 年 7 月 22 日までの週の英国小売チャートで、『ピクミン 4』が初登場 1 位を獲得しました。 『FIFA 23』の売上は前週の 21% 増に続き、前週比で 6% 増加しました。
ピクミンシリーズの最新作は、 2020 年 10 月の『ピクミン 3: デラックス』よりも 45% 多くのユニットを販売しました。
The Sims 4の最新拡張であるThe Sims 4 Horse Ranch は、3 位に初登場し、トップ 10 に入った唯一の新作です。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:53▼返信
>>369
ピクミン3の45%増ってくっそ少なくない?
あれただの移植だろ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:56▼返信
しかしホントいろんな記者の動画みたけど
ほんとIGNJは下手やな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 01:58▼返信
>>371
普段全くゲームしないやつっぽいよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:00▼返信
>>87
ピクミンとか好きそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:02▼返信
>>370
世界で400万本突破が確定してのに?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:04▼返信
ピクミンとかマジでどうでもいいんだが
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:07▼返信
ぶーちゃんACについて全く知らないから他ゲーの名前出すしかできないのほんと草
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:07▼返信

こんなに宙目されたアーマードコアは初めてだわ

378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:08▼返信
>>374
あー、FF越えたwwwしたいのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:09▼返信
>>371
FF16でゲーマー向きじゃないとか言ってる奴いたのに
なんでこんなに下手なんや
任天堂みたい敷居の低いやつしか出来ないんじゃないのマジで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:10▼返信
>>374
あんだけ母数持ってるのにそんなもんなの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:11▼返信
>>377
4とかは人気あったけどな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:11▼返信
>>354
アンチは信者より詳しいのなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:12▼返信
>>367
ワイもや
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:12▼返信
>>323
ゴミPCで頑張るの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:14▼返信
シャニマス記事消えた
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:15▼返信
>>300
faつまらんかったからな
何とも言えん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:18▼返信
>>240
何で自分と任天堂を同一視してんの?
買いもしないなら客でもないお前がフロムは任天堂の敵とか意味不明で気持ち悪いよ
くっだらねー事書き込んでないでSwitchでゲームやってやれよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:24▼返信
>>263
何を持って敗北?
そんなニッチなタイトルでも発売まで出来るフロムの話か?
それともマルチタイトルだってのに、ニッチなタイトルですらガン無視されてるプラットフォームの話?
技術が無くて性能追いつかないから話にすら入れないハードの話?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:30▼返信
俺はアーマードコア6で残骸を集めて小銭を稼ぐその日暮らしプレイがしたいんや。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:31▼返信
バンナムアメリカが出したゲームプレイ動画が3時間で40万再生
前に出したストーリートレーラーが140万再生だから向こうでも結構注目されてるっぽいね
エルデンパワーすげーわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:35▼返信
もうすぐ発売かー
ほんとPS5買ってて良かったわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:37▼返信
>>381
動画勢か?
4も最初普通に荒れたぞ
そしてVも荒れた
最終的に初代、N系以前、4系、V系それぞれのオッサンが対立して今に至る。
売れてる本数だけ見たらって話しをするとまた荒れそうだからやめとくわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:39▼返信
>>371
ACの動画は壁越えの前の4脚とスナイパーで何度もボコボコにされるのみて思わず笑ってしまったわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:43▼返信
>>300
Vは沢山オグさんが宣伝してたしベータもやったしFAがってより団体で領地戦ってとこが嵌ったんでしょ
結果としてマッチングロジックが壊滅的だったせいで空き巣マッチングオンラインになって人がいなくなった
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:45▼返信
安定の指が足りない操作性で安心したw
武器4種並列使用に機動系にカメラ操作プラスアルファとかどうしようかね
やっぱEdgeはあった方がええか
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:47▼返信
>>345
宮本茂「ピクミンはこんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:47▼返信
過大評価ゲー
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:48▼返信
PS5のDL版買うわ

そのうちスイッチ版も出ると良いよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:50▼返信



ブーちゃんはご自慢のハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w


400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:56▼返信
今回のはそんなスペック要らなそうなグラだな
もっとリアルな爆発とかフラッシュ想像してた
予想よりもスピード感ないし

絶対買うけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 02:59▼返信
やはりUI付けるとアレ?ってなる
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:00▼返信
そういえばスターフィールドももうすぐ出るのか
俺が買うのはAC6だけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:01▼返信
>>366
後付け設定だけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:06▼返信
>>374
え?
英Amazonだと20位なのに?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:09▼返信
ブーちゃんはハイスペックPCで遊べるからええやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:10▼返信
デモンエクスマキナにシステムよせてて草
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:15▼返信
>>406
少しだけそのゲームに興味が湧きました
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:19▼返信
>>374
204万本から続報全くないのにどうやって400万本いくの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:19▼返信
>>242
ゲーム性による
発射≒着弾、或いは短時間捉えられれば敵を倒せるであれば手動ロックでもいい
でもそうではない上に敵が三次元高速機動するようなゲームで手動ロックはただの地獄だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:22▼返信
>>406
何処が?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:35▼返信
>>164
ゲームや開発者、ユーザーを誹謗中傷する豚
誹謗中傷する豚を非難するGK

訂正しといたぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:48▼返信
相変わらず横縦直線だけバカみたいな高速移動が出来て旋回能力の不自由なロボを操作しながら
敵の後ろを取るゲームなのは変わってないのな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:50▼返信
>>412
旋回遅くてもいいレーダーつければロックオン出来ちゃうからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:52▼返信
>>413
なんつーか一生変わんないよこのゲームは
敵の背後取って撃ち込むなら敵に突進してすれ違って180度高速回転すりゃいい
それがずっと出来てないしこの先も出来る予感がない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 03:57▼返信
近接では異常な高機動性を見せながら
射撃の回頭性はノロノロ
滑稽すぎるんだわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:03▼返信
>>415
任天ゲーでは異常な持ち上げ
PSではグダグダ
滑稽すぎるんだわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:06▼返信
>>414
Vは出来るで
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:09▼返信
>>150
ありがと。買います
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:24▼返信
豚の悲鳴を聞くためだけ見に来たけど案の定やなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:48▼返信
銃が使えない設定で敵も伸びるアームをぶんぶん振り回してそれを回避してから攻撃とか
そういうAC版ダークソウルを期待していただけに
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 04:56▼返信
>>14
R3ボタンでターゲットアシストのONとOFFの切り替え
OFF時は今までのロックオン
ON時はダクソみたいなロックオン
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:06▼返信
おねロリACやチャキチャキACなんか見たくねぇw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:10▼返信
絶対に大して売れないであろうゲームにずいぶん無駄に力入れちゃってまぁ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:11▼返信



IGNJには体験版やサンプル配布しなくてもいいぞwフロム・ソフトウェア


425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:14▼返信
いままでのACのゲー無っぷりよりはマシそうで何より
銃使うか高速化したゲームは攻めも守りも単調になりやすいから両方揃ってるACは虚無だった
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:16▼返信
>>398
>>399
お前ら~京都仕草が過ぎるぞ~w
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:16▼返信
ロックアシスト
敵への照準をロックする(完全にロックするわけではなく、カメラ操作でややレティクルの操作が可能)。敵を画面の中央に捉えながら、カメラと自機のロックオン対象を固定できる。
なお、カメラのロックとは別に、システムとして敵機へのロックシステムがある。レティクル内に敵を捉えるとレティクルの形が変化(白く丸い円が表示される)し、狙った場所に撃てる。さらに一定時間ロックし続けるとレティクルの色が赤く表示され、敵の動きを予測して射撃できる=命中率がアップする。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:18▼返信
>>414
そりゃSwitchじゃ出来ないなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:21▼返信
 攻撃はフリーエイムで、レティクルを敵に合わせて狙い撃つことができるが、上級者向けの操作に感じるかもしれない。ここでうれしいのが“ロックアシスト”という、ロックオンに近いシステムだ。これを使えば、自動で敵を狙ってくれる。ロックした敵を中心に、左右上下に動きながら戦うのが攻撃の基本と言えよう。なお、完全なるロックオンとは違い、視点を外すとロックが外れるようになっている。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:53▼返信
面白くなさそう
1000円くらいになったら買おうかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:55▼返信
相変わらず豚はスイッチで出ないソフトのネガキャンしまくってるなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 05:56▼返信
FFとピクミンもクリアしたし、次はアーマードコア6いくか 初のロボゲー楽しみ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:00▼返信
>>425
日本語が下手くそ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:01▼返信
ジブリをパクッて炎上してる任天堂には作れない独自の世界観があるな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:03▼返信
switchにもデモンエクスマキナ っていうロボゲーあるからそっちやればええよ😅
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:04▼返信
※430
1000円でPS5買えるといいな😁
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:06▼返信
>>47
確かにマリオワンダーはダサいよな😅
ピクミン4も糞ダサい。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:07▼返信
AC部は勿論買うんだろうか
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:14▼返信
フロム・ソフトウェアのゲームと任天堂ハードの相性が最悪なところが俺がフロムソフトウェアの好きなところw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:16▼返信
神ゲーじゃん ゲームオブザイヤーはまたフロムか
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:17▼返信
> そして気になるオンラインのマルチプレイ要素だが、おなじみである対戦モードの実装が予定されており、1対1と3対3のチーム戦が可能となるようだ。詳細については今後情報を出していくとのこと。
チーム戦あるのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:25▼返信
>>439
神ゲーはほぼ相性悪いだろアレw
HD普及する前のレトロ神ゲー移植するくらいや
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:26▼返信
>>424
マリオの乳すってたオッサンが待機してるからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:30▼返信
>>342
マジで祭りの神輿になってたりするから困る
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:32▼返信
>>266
テンプレ通りに書き込むbotだろあいつら
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:33▼返信
今回フロム要素全部乗せで好き
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:34▼返信
ブーちゃんもPCでやればいいじゃんw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:34▼返信
>>435
豚ちゃんが真のACって喜んでた奴か
どうせ買わなかったんだろうな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:38▼返信
>>448
たしかファミ通でもPS版アズールレーンの方が売れてたんじゃなかったっけか
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:43▼返信
「広大なマップでミッションをこなす」とか言葉だけ聞く限りでは良い要素とは思えないのだが
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:45▼返信
>>450
映像も見てない奴が心配する必要無いと思うが
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:47▼返信
ヒト型ロボ嫌い勢は
ヒト型ロボ自体を嫌っているのではなく
ヒト型ロボが戦闘向きではないと理解しているだけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:51▼返信
ヒト型ロボ
物陰から撃つ時
頭だけ出すも
ソコが急所
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:52▼返信
>>453
人型ロボはセンサーで感知すれば頭を出す必要ないけどね
ガンカメラで銃だけ出して攻撃すればいいしw
人じゃないから人と同じように顔を出す必要がない
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 06:55▼返信
直立しているから被弾性バツグン
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:01▼返信
フロムゲーまた爆売れしちゃうな
全プラットホームで遊べるわけだしアンチなんて湧かないだろ
地上波デビューの基地外以外はw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:03▼返信
>>453
ガンダム系→メインカメラはマゲの部分で、サブカメラは、ボディの胸の位置

マゲ出しだから余裕で回避w
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:07▼返信
>>455
実は兵器どころか動物も4足腹這いの方が効率がいい
お前もそうしていいぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:09▼返信
せめて武器は持ち替えるより
4つ同時使用できないと
ロボにしてある意味がない
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:15▼返信
>>457
だがツノを折られてしまいガンダムではなくなってしまう
そこでヒゲ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:20▼返信
>>460
ヒゲガンダムって元々
中華性のビニールカイトとかに描かれていた
パチモンガンダムがそんなかんじだった
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:22▼返信
>>414
とっくの昔に出来てて草
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:25▼返信
フロントミッションエボルヴを
素早い多足メカでやる感じのを出して欲しい
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:30▼返信
>>459
PS2アーマード・コア ネクサス(2004年発売)
イクシードオービット搭載コアと、R1およびL1ボタン用射撃武器、インサイドを装備している場合、イクシードオービットの発射にあわせてR1+L1+X
ボタンを同時押しすると、4種類の武装がいっせいに発射される。
結果 全弾当たれば相当のダメージが見込める。
かなり昔から4種類の同時発射ってあるんじゃね???
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:35▼返信
>>459 撃ち分けたい
二足歩行はEMPで電源堕ちたら転倒して壊れる
多足にしておくとダンパーでゆっくり沈むだけで済む
とりあえずクロスアウトでもやって
その延長線上にあるべきロボを自分でデザインしてみたらいい
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:47▼返信
フロムのソウルゲーやライクゲー全部買ってきたけどこれは買わないかな
ロボゲー自体好きじゃないのがデカい
467.投稿日:2023年07月26日 07:51▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:53▼返信
>>83
負けそうやなくてボロ負けやな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:55▼返信
>>212
🪳の発狂コメント削除されてて草
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:55▼返信
全く面白そうに思えないんだが
またステマか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:56▼返信
>>347
はなから買う気ないし、そもそもお前ps5も箱も動かせるpcもねえじゃんw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:57▼返信
>>397
ガチこれやな
あの時代だったから評価されたゲームや
今だと全部が古臭く感じる
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:58▼返信
>>404
圏外のFF16よりはマシだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:58▼返信
買うのやめてスターフィールドにするわ
フロムだから安心感笑と勘違いしてたw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:58▼返信
ACは好きだがリアリティーに対応した進化はして欲しい
大き目のバックブースト&サイドブーストがないと後方、横移動できないし
一旦機能から逆算してデザインしなおしてそれをAC風にしたらいい
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 07:59▼返信
>>368
アメリカは侮辱罪じたいないからむしろアメリカの方が誹謗中傷自体は多いんだよ引きこもりのニートくん
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:09▼返信
※474
ブターフィールドとかクソゲー臭しかしないけどな デザインもバタ臭いし
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:10▼返信
相変わらずIGNJ下手で駄目だな
まともなプレイヤーいないならレビューとか辞めればいいのに
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:11▼返信
ボケてるのを放っておくのはファンではなくユダ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:14▼返信
>>1
コレ発売日に出ないだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:16▼返信
ブレードは手持ちのほうが好きなんだがなぁ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:23▼返信
アセンはブレードとミサイル必須っぽいな
メインはマシンガンが飛び抜けて汎用性高そう
地形に起伏多すぎで二脚かフロート以外はハンデあるかも
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:25▼返信
>>480
またはサイバーパンク系のトレーラーで
夢見させて幻滅させるやつ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:25▼返信
>>201
まじか…
気長にやってくわw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:26▼返信
なんか見た感じ結局今までのACと大して変わらんな…
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:37▼返信
>>466
俺は逆にフロムはロボゲーしか買ってなかったわw
ダクソとかああいう雰囲気のは買う気にならなかった
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:39▼返信
期待してた以上に凄かった
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:40▼返信
敵のセリフからしてやっぱり主人公はバケモンみたいに強い設定なのか
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:42▼返信
ほんと凄そう
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:55▼返信
なんだ吉田氏の記事8000コメントて
任天堂おじさん怖いよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:56▼返信
>>490
僕がなんかしたかい?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:58▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 08:58▼返信
>>474
本体持ってない動画勢なのに
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:00▼返信
神ゲー確定
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:10▼返信
>>464
>>459の書いてることは良く分からんが、AC3〜AC4は左右で手肩武器を選択して右手左肩、左手右肩の同時射撃が出来た
AC6では左右肩武器が操作に割り当てられているから左右手肩武器の同時使用ができることを期待している
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:26▼返信
4は超えれんな
なんか眠そうなゲームテンポ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:27▼返信
なんだろ、COOPゲーにした方が良かったんじゃないかと思うくらいのテンポだなこれ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:28▼返信
>>478
だからあんなエアプ記事しか書けんのやろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:33▼返信
はやくもクソゲー確定か
ソニーゲームってこんなのばっかりでもう嫌
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:37▼返信
>>499
何も学ばないな豚は
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:38▼返信
AC6神ゲーだわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:39▼返信
>>499
全機種マルチですよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:42▼返信
弾は無制限か
10年戦士PS4でも動くのは凄いな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:44▼返信
もっさりしすぎ
スピード上げるとPS5の性能じゃついていけないんだろうなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:54▼返信
>>504
バカ発見w
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 09:59▼返信
ぶーちゃんにはピグミンあるでしょ
よそのゲーム荒らすなよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:03▼返信
switchにはなぁ

カスタムロボがあるんだよ!
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:04▼返信
>>42
ヴァルケンやん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:04▼返信
>>499
え?

まだswitchしか持ってない貧乏人いるの?w
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:05▼返信
>>43
それにハブられたSwitchさんの立場考えろよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:09▼返信
ぶーちゃんの頭の中ではswitchから発売しないゲームは
全てソニーのゲームになるらしいw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:09▼返信
>>481
今までのシリーズで手持ちブレードは無いぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:10▼返信
>>480
Switch版ホグワーツのことか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:11▼返信
地上波で任天堂信者が異常者の集まりだって
バレてるのにまだバカみたいにアンチコメント書いてるんだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:12▼返信
>>485
暑いんだから無理に♡連打するなよw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:13▼返信
>>512
V系は手持ちだぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:16▼返信


psストアでもう予約購入したけど、宮崎があんま関わってないって知って泣いた


518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:17▼返信
>>55
ムービィは吉田アンチが使うFF16煽りだぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:17▼返信
スペック云々以前に携帯機で遊ぶようなゲームじゃねぇだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:21▼返信
ぶーちゃんとうとう「ムービィ」までゴキのせいにし始めたw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:27▼返信
>>218
障害物の廃車にぶつかると即死するバグもあるからなw
面白いのにark以上にバグの再現率高いw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:28▼返信
まーた関係のない豚がブーブー騒いでるのか
こんなことばっかしてるから大作が悉くハブッチになるんだよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:28▼返信
>>203
開発はフロムやで
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:30▼返信
>>85
豚はネガキャンしかしねえなきも🤭w
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:32▼返信
>>504
頭おかしいのかお前🤭w
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:33▼返信
アンソ豚の言ってる批判内容ってデモンエクスマキナとかいうパチモンゲーで言われてたことだったような
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:33▼返信
※482
地形に起伏あるんなら二脚より逆関の方が利あるぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:33▼返信
豚民が現れた!w
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:38▼返信
>>470
ピクミン?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:38▼返信
質問なんだが
この程度のゲームも動かないハードの存在価値を教えてくれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:41▼返信
ストーリーはむしろCOOPできた方が面白そうに思えるけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 10:48▼返信
マルチプレイなんてあるのか対戦のことか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:01▼返信
621君のテストも兼ねてるんだろうけど密入国するからお前のIDは現地調達してこいって
徹底的に使い捨ての強化人間として尊厳破壊されててブラック感がすごい
敵対する解放戦線の大型採掘マシーンも足元ガバガバでルビコン終わっとるし実に壊しがいがある星だ
みんなきれいなろうそくにするんじゃよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:04▼返信
>>533
そもそも飼い主が企業の下請けだからなあ…
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:05▼返信
スト6やFF16と同様にエッジが活躍しそう
タゲロックはまあそりゃ間口拡げたいなら付けるわな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:08▼返信
>>506
宮本茂「ピクミンはこんなに面白いのになぜもっと爆発的に売れないんだろう?」
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:11▼返信
ついでにスクエニもフロントミッションの新作を出して。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:19▼返信
>>537
レフトアライブとFMリメイクが爆死したので無理
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:22▼返信
メカデザイン音楽世界観見た目は悪くない
あとはダクソライクだったら爆売れ間違い無しだったんだけどな
今回も累計10万本か20万本の核爆死で終了だろう
エルデンは1000万本売れてんのにアホとしか言いようがない
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:23▼返信
>>499
ほんまや。バグゲーしかない任天堂見習えやw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:24▼返信
>>490
誹謗中傷に心当たりのある豚たちが集まってたよw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:25▼返信
>>539
どう見てもボス戦がダクソライクじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:31▼返信
>>542
全然違う
全く客層が被らない
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:33▼返信
>>517
立ち上げ時期にガッツリ関わってるぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:35▼返信
ロボゲーなんだから今風にストーリーやドラマ演出増やせばいいのに
淡々とした昔のミッション性のままみたいね
ロボットが地面に干渉しても土煙のような環境エフェクトが無いのが違和感
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:35▼返信
>>543
エルデンの時もダクソ好きはオープンワールドなんて望んでない大失敗するって断言してるアホいたよな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:40▼返信
古参ファンのフリをした任豚みたいな奴が暴れてんの草生える
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:43▼返信
※532
他のプレイヤーとの共同ミッションとかないの?ってことじゃないの
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:44▼返信
>>504
ハート連打おつかれさんwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:47▼返信
ぶーちゃんもしかしてイライラしてるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:47▼返信
生粋のAC信者たちがこんなのACじゃないって言ってるけど大丈夫かこれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:49▼返信
音楽やナレーションの感じが映画「ブレードランナー」意識してるのかな
親愛なる君へ もう一つのキスを
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:51▼返信
>>551
具体的に誰やねん
フワフワし過ぎで意味不明だぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:53▼返信
…ああ…動いてる所を見るとエクスマキナ2が在るからで誤魔化しきれない…欲スィ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:54▼返信
>>551
その生粋の信者とやらが買い支えないからこんなに期間が空いたんでしょ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:54▼返信
※551
生粋のAC信者なんで周りがなんと言おうと買うけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:54▼返信
つーか生粋のAC好きならまずこのレベルのグラフィックで動かせる事に感動するんだが
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:57▼返信
>>551
幻覚見ちゃってて草
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 11:57▼返信
>>546
ホントこれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:03▼返信
※543
そもそもロボアクションとRPGじゃダクソライクにしたところで端から客層被らないんだけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:10▼返信
否定コメばかりする人間ってどんな人生歩んでるだろう…
遊び半分かもしれんが、ネタなら何言ってもいいと思ってる精神性が小学生と変わらない
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:11▼返信
>>176
エルデンにも体幹あるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:12▼返信
>>557
ネクサスのムービーみたいなのを動かせるのは感動だよなぁ!
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:17▼返信
任天堂専用機しか持ってない人は

無理に書き込まなくてもいいですよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:18▼返信
最初のミッションから難易度高いって記事あったから楽しみ
救済処置がどれくらいあるかわからんけど新規は投げるやつ多そう
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:20▼返信
※551
遊んだことないけど面白そうに見えるから俺は買うよ
生粋のファンが買わなくても
俺みたいな遊んだ事がない奴が購入して楽しめるならそれで良くね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:28▼返信
誰が見てもそうそうこんな感じっていう分かりやすさがあるな今回の
最近のフロムのゲームは尖った部分と分かりやすさのバランスが本当にいい
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:31▼返信
※551
まぁボタン配置とか歩行の仕様とか見るにアーマードソウルだしな今作は
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:32▼返信
4より更に動作軽い感じやな
ロボというよりパワードスーツって感じや
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:39▼返信
>>568
そもそもその生粋の信者()は彼の脳内にしか存在しないわけで
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 12:50▼返信
>>427にコピペされてるロックご二段階あるのは今までの作品と同じ
ロック固定がオンオフだからロックオン関係はAC4とほぼ同じ、因みにAC4の続編であるACfAにはロック固定のオンオフは無い
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:09▼返信
>>21
マジで何言ってんの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:16▼返信
>>565
元々投げるほど難易度高くないし回復あるから平気でしょ、フロムなら回復ある分難しめな場面もあるだろうけどね。歴戦の勇士はダガー縛りとか回生縛りみたいに自分で色々やるでしょう
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:20▼返信
デモンエクスマキナの新作いい加減発売日発表しないかなぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 13:26▼返信
>>574
開発開始ってだけで映像すら出て無くね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:27▼返信
>>546
ダクソみたいに全地域地続きでロードの入らない元から半オープンワールドみたいなマップのゲームに対してオープンにしたら失敗するなんて言うような超超少数派的外れな意見とダクソ(エルデン)ライクにしろって意見を同一視するのは無理があるわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:31▼返信
>>551
生粋の人たちって言ってしまうと全く売れてないつまらんゲームを支持してる人たちなわけで、また爆死するのを回避するためにもそういう意見は全無視してちゃんと売れる面白いゲームを支持する人たちに向けてゲームを作っていった方がいいと思う
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:36▼返信
>>560
ソウルライクって非人間だったり近未来だったり色んな設定のゲームがある上で同じ客層が楽しんでるジャンルなんだよね
メカもののソウルライクがあったら普通にソウルファンは飛びつくと思う
大事なのはゲームシステムがソウルに近いかどうかなんだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:39▼返信
>>573
逆に低難度だったら新規は投げるだろうな
フロムゲーは高難度って誰もが思ってるだろうから
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:41▼返信
>>569
もっとカメラ寄せてスピード感抑えてロボ感出して欲しいわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:19▼返信
>>495
メカやロボなんだから
手に持たなくても狙って撃てるはず
FMエボルヴやSLAIとかは両手両肩で
L1、L2、R1、R2がそれぞれ武器ボタンだったから
撃ち分けも同時にも撃てる
それに慣れたらACやアサルトガンナーズの仕様は謎
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
広いステージはいいけど弾の制限があるからミッションはエネルギー弾でないときびしそうだね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:04▼返信
そもそも「武器持ち換え、切り替え」がいらないわけだが
ひょっとして6は対応済み?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:00▼返信
>>478
IGNJはなんでこれを世に出そうと思ったのか分からん
一応メディアだよな?
こんなん魅力も伝わらんしただ垂れ流してるだけやんけ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:26▼返信
>>581 >>583
他スレッドで聞いた情報だと
基本武器切り替えじゃなくて両手両肩L1L2R1R2に武器対応で
そこにハンガー付けたら武器切り替えできる感じらしい
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:35▼返信
やった!戦場だ戦場に帰れるぞ!
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:52▼返信
ゲーム性は昔のACから変わっておらず恐らく「ソウルライク」と呼べるものじゃなさそうだが、
「弾丸ブチ当てて姿勢制御システムをダウンさせる」 やっぱ体幹削りあるんか (・・・メンドクセ)
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:26▼返信
○フロムソフトウェアは『エルデンリング』『アーマード・コア6』をたった300人のチームで開発
フロムソフトウェアの新作『アーマード・コア6』は決して小さなサイドプロジェクトではない。しかし『エルデンリング』向けにも大型DLCを開発中であることを考えると、どのように同社が時間とリソースを配分しているかはあまり明らかになっていない部分だ。そこで海外誌PC Gamerがゲーム開発チームの規模について『アーマード・コア6』プロデューサーの小倉康敬氏に取材していた。
小倉P:「大まかなイメージで言うと、フロムソフトウェアの従業員は400名で、そのうち約300名が開発スタッフです。開発スタッフはプロジェクトの現在の状況や開発期間に応じて、必要に応じてプロジェクト間を移動したり、配置転換されたりしています」「ピーク時には最大200~230名の開発者が『アーマード・コア6』に携わっていることになります。『エルデンリング』も同じようなものでした。プロジェクトのピーク時には同数のスタッフが同時に作業することになり、スタッフは必要に応じて流動的に移動します」2012年発売『アーマード・コア5』の社内開発スタッフはわずか約80名。あれから10年後に開発者は200名に成長したものの、『エルデンリング』の規模のゲームがたったこれだけの規模のチームで作られたというのは驚きだろう。
Ubisoftで『アサシンクリード』に取り組む開発者の数は約2000人で、最近2800人に増やす計画があると発表した。『Baldur's Gate 3』を開発するLarian Studiosでさえ、従業員は400名を数える。
589.ネロ投稿日:2023年08月15日 20:46▼返信
今日のネロのお兄さんのミッションはクソ記事を少しでも消化すること⛲️

直近のコメント数ランキング

traq