• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





内容によると、

マイクロソフトの2023年第4四半期(会計年度)決算:

- Windows OEMの売上は12%減
- 🖥️ デバイス売上20%減
- ゲーム収入は1%増
- 🕹️ Xboxコンテンツ+サービス 売上高5%増
- Xbox ハードウェア売上高 13%減

マイクロソフトのエイミー・フッドCFOは、Xboxのコンテンツおよびサービスの第4四半期売上が未達に終わったのは、『ファーストパーティおよびサードパーティのコンテンツパフォーマンスの迷さ 』が原因であるとしている。

マイクロソフトは、2024年度第1四半期のXboxコンテンツおよびサービスの収益成長率を「1桁台半ばから後半」と予想。ゲーム全体では "1桁台半ば"。Xboxのハードウェア収益に関するガイダンスは再びなし



この記事への反応

これな

PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

XSXの供給まだ安定してないのやばくない?
XSSは普通に売ってるが


ゲーパスという毒が効いてきただけだろ
サブスクとゲームは相性悪いよ


洋ゲー全体が終わってるのに早く気づいたほうがいい

株価下げまくっとるやんけ!

4-6月に有力なタイトルってディアブロ4くらい?

ff16 きててもこの発言は変わらなかったと思うしな



関連記事
『Xbox Series X/S』累計販売台数は2100万台だと判明!マイクロソフトがゲーム機の販売台数を公開するのは10年ぶり

マイクロソフト「PS5版『スターフィールド』『インディ・ジョーンズ』は1000万本以上売れると予想」 → PS5版を開発キャンセルしてXbox専用に




箱の売上が下がってしまったか…



B0CBBHHB94
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2023-07-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(854件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:31▼返信
以下豚と痴漢の発狂をお楽しみ下さいw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:32▼返信



サードに失礼じゃない?


3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:34▼返信
ゲーパスが遅効性の毒だからでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:34▼返信
PCとスイッチの落ち込みは箱すら比較にならんレベルだぞ
どうやってそんな所が吸い込むのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:34▼返信
Windowsも落ちてるやんけ
箱云々やってる場合ちゃうぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:34▼返信
フィルのせい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:34▼返信
>>5
まぁOS落ち込は問題ないでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:35▼返信
※3
シンプルにそれだと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:35▼返信
グラ求めず中規模ソフトとか途切れず出せたらいいけどMSの中身クソで無理なんやろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:36▼返信
デイワンはマジでインディーだけにするべきなんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:36▼返信
自分達が嫌われてるとは思わないんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:36▼返信
マイクロソフトはスターフィールドから大きな利益を期待しないよう株主に警告
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:36▼返信
>>1
アクティビジョン買収しても変わらんけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
即効性の毒ってヤツか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
マイクロはすぐ他責にして反省しないから駄目なんよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
グワシートーファイ6ディロ4が出てるのに言い訳にならない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
いい加減不要な存在だと気づいたら?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
ソニーは本数自体は落ち込んでるけど、サービス、ソフトウェア売り上げともにかなり上げてるからひとえにサブスクプランが功を奏した形でしょ
やっぱこれみると対策デイワンはやるべきじゃないとしか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
サードがSwitchに吸われてるとか妄言吐いとるやつなんなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:37▼返信
ハードの供給は間に合ってるのにコロナの品不足時期より13%ダウンは草
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:38▼返信
CoDやらベセゲー囲っても同じ結果になるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:38▼返信
>>18
デイワンはただの売り上げ機会の損失でしかないもんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:38▼返信
これでPS5の売上が伸びてたら赤っ恥だぞこのFUD企業はw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:38▼返信
ファーストとサードって全部やんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:38▼返信
4%の国では存在してないも同然だからファーストも知らん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:39▼返信
次世代機売りたいならXSSを切り捨ててくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:39▼返信
XBOX「売り上げ低下の原因は周りの能無しどものせいだ!もっと働け!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:39▼返信
で、PS5はどうすんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:39▼返信
半導体不足が解消された結果ハードの売上が減少しました…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
>>23
伸びてるから売上更新してるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
>>20
逆よ逆
コロナで次世代機の供給が追い付かない中、唯一手が届くXSSっていう状況が箱にとってこの上なくおいしかっただけで、MSにとっちゃコロナはバフだったってだけの話
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
買収のメリットより騒動で醜態を晒したデメリットの方が上回ってて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
Xboxも遊びたくなるソフトがないから

次期任天堂ゲーム機がPS4相当の1.84テラフロップスに近い性能で税込み4万円以下で発売されたらまた8年間の任天堂覇権が続く

ゴキブリの負けは確定
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
今ファースト何が売れてるの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
PS5とXSXなんて、今川焼きと大判焼きぐらいの違いしか無いのに
ゴキがラーメンとチャーハンぐらい違うと喚いてるからおかしくなるんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:40▼返信
>>26
今更遅い
売上の多くはXSSだし、切り捨てはもう無理
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:41▼返信
新しいエルダースクロールシリーズ楽しみだったけどもうないんやろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:41▼返信
>>28
この上なく順調だし、ライバル達は勝手に沈んでくし、しょうじき何もしなくていいんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:41▼返信
マイクロソフト「Xboxサービスの売上が下がったのは、『ファーストパーティとサードパーティのコンテンツパフォーマンスの弱さ』のせい」

レッドフォールとディアブロ4あったのに売り上げ下がるとか、アクティビジョン買収しても復権無理やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:41▼返信
>>33
誰も作ってくれないから7年たっても発表出来ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:41▼返信
PS5はどこの国のどの月のチャート見ても前年同比で数十%増ばっかりなのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:42▼返信
>>35
まぁ、スイッチと格安中華タブ程度の違いしかないのは事実やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:42▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:42▼返信
>>3
どちらかと言うとデイワンだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:42▼返信
>>28
下半期もスパイダーマン2出すだけで、xbox倒せるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:42▼返信
>>33
PS誕生以来一度も勝ててないのにまたマルチバースから書き込んでるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:42▼返信
ゲーパスのせいだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
つまり全部
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
※42
あーあ
反応しちゃった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
>>39
復権ていうほど、支持得られてた時あるか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
Switchはインディーズも豊富なので海外のゲームもいろいろ出てるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
>>12
期待してる株主なんているんかな?
どんな新作出したところでゲーパス契約者数を維持できる効果くらいしかない
ってMSが理解してるのかどうか分からんけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
PS5は美少女ゲーが大分減ったけど大丈夫なん?www
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
ゲーパスは登場と同時に他を殺せなかった時点で負けなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:43▼返信
>>35
あれ、12TFの最強ハードどこに行ったの???
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:44▼返信
>>53
スケジュール見たら
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:44▼返信
半導体不足が解消された結果、Xboxは前年割れでした
もう笑うしかないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:44▼返信
一般層ももう貧困多くなって12万円のノートPCさえ買わなくなる時代
当然Windowsの売上も落ちる
12万円出せるなら高級スマホ購入資金に回すのが現代
もうPCの終焉も直ぐだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:44▼返信
>>35
でもたいやきには勝てない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:44▼返信
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:44▼返信
>>51
むしろインディーズしか出てないじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:45▼返信
>>51
PSは猫ゲームみたいなもっとしっかりしたのがあるけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:45▼返信
>>24
MSにはセカンドやフォースも見えてる可能性があるだろ
何かは知らんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:45▼返信
んま~~~た人のせいだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:45▼返信
>>33
今更ps4って🤭w
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:45▼返信
>>25
安心してくださいあなたが知ってるものくらいしかありませんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:45▼返信
サードまで敵に回してるのアホやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:46▼返信
MSにはMSFS期待してるから頑張って
なお、箱はなくても問題ない模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:46▼返信
Switchに喰われてるはずなんだよぉぉぉ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:46▼返信
パフォーマンスが悪いのはXSSが足引っ張ってるからだろ
ファーストですらまともに次世代機クオリティを発揮できてねえじゃねーか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
アメリカはエックスに依存するのやめたらいいのに
トイボックスの方が子供受けいいんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
>>53
お前アホ?PS5でPS4のソフト動くって何度言ったら分かんの?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
こいつ等に渡った金は次の買収IP封印の資金になるからな不買運動起きてもおかしくないで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
>>69
スイッチはPCに食われ、そのPCはPS5に食われてるっていう豚が認めたくない現実
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
>>28
AC6売れない売れない豚が騒いでるけど、あれは数がさほど売れなくたっていいのよ
本体と一緒に買ってくれる人がいるタイトルこそが重要なんだよね
=switchには存在しないものだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
>>52
まあMSの株主が本業でもないお荷物ゲーム部門やゲーム業界に詳しいとは思えんし
ゲーム業界的に盛り上がってるけど期待するなよって釘さしとかないと勘違いする人はいると思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:47▼返信
XSSの存在とデイワン
このせいでサードが寄り付かないんだよ
なんで分からないんだろうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
つまりソニーが悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
キラーコンテンツとして送り出したHALO6が箱に与えた損失は計り知れなかったのでは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
>>69
スマホ以下は眼中にないらしいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
>>72
高性能機で8年前のゲームやるとか贅沢ですな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
>>35
PS5=チャーシューメン(ちょっと豪華にバランスもとれたラーメン)
XSX=次郎系ラーメン(ゴテゴテしてて重いけど好きな人はたまらない)
switch=普通のラーメン(あっさりおいしくて嫌いな人は居ないが物足りない)

こんな感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
>>70
XSX自体のハード構成も相当やばいんよなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:48▼返信
>>65
それすら無理だよ
1TFROPS越えてきたら誉めてあげて
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:49▼返信
ゲーパスがやりすぎただけなような気もするが
スターフィールドとか普通に売れたやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:49▼返信
>>82
スイッチはまさにお子様セット付属のラーメンなんだよなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
Switchに喰われてるってPSにしろ箱にしろSwitchには代替できるソフトないやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
ピークアウト早すぎで笑うw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
迷さ って?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
MSくたばれよお前らの才能がないだけだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
>>37
TES6は責務としては作ろうとすると思うよ
完成するかどうかは知らん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
>>85
まだ出てないゲームが売れたも何もないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
>>85
どういうこと?
マルチで普通に出してれば売れるって意味?
まだ発売もしてないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
ここから箱逆転のシナリオが見えない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
※24
確かにw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
ハードはソフトありきだからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:50▼返信
MS「ファースト開発の正社員は全て契約社員化してボーナス廃止するからw」
MS「XSSも強制対応するからサード頑張れやw」
MS「全てはファースト開発とサード開発のせい」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:51▼返信
>>78
何もしなくても強すぎてすまんな🤭w
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:51▼返信
>>94
まずはフィルを解雇
これが無いと始まらない
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
>>68
MSFS2024楽しみよな、箱はMSFS2020のために買って一番起動率いいわ
PCでMSFSやりたいけどまだハードル高すぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
買収して下がるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
>>94
ゲーム事業に真摯に取り組むようになりゃ、潤沢な資金とAzureという超強固なインフラ基盤あるんだからいくらでもやりようあると思うんだがなぁ
その真摯に取り組むってのが一番の無理ゲーっぽいのはあれだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
>>51
PSに出ていないインディーの理由は任天堂が金でブロックしてるからなの理解した上で煽ってる?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
これは売れるぞ!と意気込んで失敗しまくる高性能ハード
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
>>91
スタフィがある程度形になったらみんなやめるんじゃないかなぁ
バグ残ってる間はいるだろうけども
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
箱はだいぶ追い込まれてるよな
スターフィールドが失敗したら袋叩きにあうんじゃね?
箱で近年成功したタイトルって何があるんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
>>97
MSが無能なだけなのに責任転嫁ひでぇな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
>>98
悪いって言ってんのわかる?
頭悪いって言われれるだろお前。
言われたことないなら言ってやるよ頭悪いよお前。
顔文字とか機種依存文字とかwとかつけちゃって恥ずかしいやつだなお前。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:52▼返信
Switchも下がり続けてるのに
Switchに吸われてるとか言ってるやつ頭大丈夫なの?
じゃあSwitchは何に吸われてんの?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:53▼返信
ファーストとサードが悪いって
MSは他人事かよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:53▼返信
MSがキルソニー!と叫びながらかかしを殴ってる背後からソニーが蹴りを入れて楽しんでる構図
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:53▼返信
>>100
PCで手を出すと、無限にVRAM突っ込み続けることになるからそれがいいと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:53▼返信
>>106
デイワンもクソゲー多いし終わってんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:53▼返信
>>51
詐欺広告ゲーみたいなもんばかりだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:53▼返信
>>93
ゲーパス入ってる人は実質無料みたいなもんだから
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:54▼返信
まだ3年目でピークアウトって…
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:54▼返信
>>108
クソガキ死ねばw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:54▼返信

すまんな、スパイダーマン2限定仕様PS5買うんだわ

119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:55▼返信
>>105
給料やボーナス減らされてるのにバグ直しまで付き合うような開発者がどんだけ居ることやら
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:55▼返信
MS「おい!ファーストとサード!お前らが悪いんだ!俺は悪くねぇ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:55▼返信
>>103
販売前にソニーの基準に合わないものは排除されることもお忘れなく
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:55▼返信
去年から爆増してるPS5と完全に明暗分かれとるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:55▼返信
>>108
おいクソガキ何がソニーが悪いのか言ってみろよ家行って顔面ボコボコにしてやろうか🤭
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
>>120
ファーストってどこのことだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
>>119
完成までいれば自分のポートフォリオとしても出せるしそこに一定のメリット感じる層はいるでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
それって要は箱が選ばれなかったってだけよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
>>119
次のとこで働く時にネガティブな印象持たれないようにするかなって思ったけど日本人的な考えで話し過ぎたかもしれん
海外基準なら関係なくやめそうだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
>>86
それ食って喜んでる4〜50代のニシ君…
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
>>93
独占でも新作買わないと遊べない(AAAならなおさら)となれば、それなりに売れて収益に寄与するだろってことだな
ゲーパスデイワンに入れた段階で、何も入れてないのと収益一緒だもの
ゲーパス辞める人を繋ぎ止めたり、一時的に多少契約者が増えるかもしれない程度の効果しかない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:56▼返信
全部のせいやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:57▼返信
スパイダーマンでMS大打撃受けて箱無くなるんじゃないかと予想
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:57▼返信
>>114
詐欺広告ゲームやったことあるんだw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:57▼返信
>>128
ショーケース越しに食品サンプル眺めて最高!至高の一杯!とか言ってるんやで
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:57▼返信

XBOXが下がって、PS5が爆増してんなら

もう答え出てんじゃん

135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:57▼返信
箱は買えなかったというか今でもなかなか買いづらいのが駄目だったなあ
PS5が買えなかった時に供給できてれば日本でもワンチャンあった
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:57▼返信
真面目に分析できるくせに万年赤字って…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>78
脳死でソニーが悪いとか豚頭おかしいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>135
なかったよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>133
その食品サンプルはPS版ってオチw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>135
XSSは大抵いつでも買えたぞ
XSXは未だに買えないんじゃないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>106
マルチが大きくハブられてないくらいしかメリットはないな
ハードは何もアドバンテージないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>102
まーた現実知らない妄想ゴキブリかよ
確かにXboxクラウドゲーミングは凄いけどwifi使ってる限り回線自体が混雑してping値が下がる時はガクガクでゲームにならない位に酷い時もあるからもっとインフラが発展し回線料金が下がらないと実用的じゃないから
おまえの妄想エアプ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
>>19
ホラーゲームの代名詞のバイオは?海外でも人気あるRPGのペルソナ3リメイクは?格ゲー界の大御所のストファイは?
少なくともこの中の一つくらい出てから騒いでくれと思うわ、どれも出やしない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:58▼返信
CS無くしてPCに囲い込みたいって魂胆が透け透けだからだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
アホみたいに金使うくせにな
真っ当にゲーム作りに向けてればよかったのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
>>33
それで任天堂全部門合わせてもゲーム部門だけのSIEに毎年売上ボロ敗けしてるのにどこが覇権なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
冷蔵庫や空気清浄機に見えるゲームハードなかなか厳しいそうやね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
AB買収完了したら一気に売上上がるだろ
売上高は業界トップになるし、2024年以降はゲーム業界はマイクロソフトXboxSeriesが牽引していくことになる
任天堂はファーストによる独自市場があるし、となるとヤバイのはABもベセスダもマイクラも失ったクソステということになるなw5を最後にマジで撤退になりそうだなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
でもクソザコ最下位は任天堂恥ずかし🤣www
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
スターフィールドも株主に期待するなって言ってるらしいじゃん
マジで終わってんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 14:59▼返信
ホグワーツレガシーとディアブロ4があってサードパーティーが弱いは草
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

ハードの切り替え時期は下がるのが基本だけど
昔はそれをネタにCSは終わった!ゲーム業界オワコン!とか煽ってたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
そして新型DE 投入で止め刺されると
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>>148
豚頭沸いてんな🤭w
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>>135
箱買うくらいならそれこそPCで良いじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>>148
う~ん
ないなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>>148
ベセで上がらなかったんだからもう諦めろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>>148
当たり前だけど買収後はABの売上足した分より多いか少ないかが問題だぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
>>126
ファーストとサードのせいなんだから
それだとMSファーストに箱が選ばれなかったって意味になっちまうけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:00▼返信
フィルはクビだな
それでXBOX事業を進める奴が消えて撤退と
早かったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>148
世界中のみんながそんなこと起こり得ないと分かってるから
買収が認められたんやでw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>148
合併じゃないけど頭大丈夫?🐵
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
スタフィーなぁ…
つべの再生数見ても注目度の低さがわかる
PS5非対応でベセスダファン以外のカジュアル層が存在すら知らないような状態
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
少なくとも買収に使う金をファーストに回せば多少なりとも上向いていた可能性はあったろうに、スタジオやIPは持ってるんだからさ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>105
だから形だけは作ろうとするって話よ
実際に着手できるかもあやしいと思ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>147
大きそうに見えるけどXSXの高さは縦置きPS5の8割くらいやで
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>152
PS4時代のwiiUとxbox one死んでた時期もCS全滅論盛んやったね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
そもそも360ん時から海外ゲーの日本ローカライズの低予算化やった時点でとどめだったろ
バンナムを発端とする日本サードの手のひら返しが終わりの始まりだったのは間違いないが
Oneになってから日本を完全に切り離すべきだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
マジでアクブリ買収大失敗やんけ
本社の金無駄遣いしただけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
マルチタイトルでもPSの方が売れてる時点で箱に需要なんか無かったってことだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>140
XSXは逆鞘解消出来てないんじゃないか
見栄張ってベイパーチャンバーなんて載せるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
>>148
結果死んだのはベセスダで、次に死ぬのはABやで
いい加減学習しようや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:01▼返信
ゲーパスのないPSが可哀想
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
>>164
結局無能が金持ってても意味ないって事だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
はっきりと100円のせいって言え。
そんなサービスにサードが本気出さんよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
>>173
何言ってんだこいつw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
スタフィー出ても売上上がらないからとか出る前に言い訳し始めてるの本当に惨めw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
ハードが悪いのに何言ってんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
>>135
まさかあれだけ日本を大事と言ってたフィルがPS5以上に出荷しない冷遇具合なのは終わってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
もう世界シェア50%超えのPS には追い付けない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:02▼返信
>>121
さすがにそんなの欲しいとは思わんわ
20くらいはあるぞ
ついに望まれていたCS版登場!switch独占ってタイトルが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
サードパーティーが弱い
ホグワーツレガシー「え?」
バイオre4「は?」
ディアブロ4「責任転嫁やめろ」
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
>>174
IPもだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
>>163
ベセファンであればあるほど発売直後には何の期待もないだろうしな
デイワンだからDL数だけは稼げそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
>>155
PS5やXSX超えるPCだと20万以上くらいになるけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
>>159
実際ファーストも選ばれてるのはPCじゃね、MSは
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
サードの所為だもん!!!!ってアホか
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
>>81
久しぶりにブラボやってるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
開発クソ面倒なポテトにも出してくれてたのにサードのせいにするとかMSはほんと終わってるな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
>>175
もうそのサービス終わったよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:03▼返信
ヘイロー死んでCoDのマルチ化確約させられてる
TESは少なくとも5年は出ない
ついでにハードとゲーパス値上げします

MSはまじでどうやって箱を牽引するつもりなの?
ぶっちゃけ勝負にならんよねこれじゃあ
勝つ気あんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:04▼返信
デイワンが猛毒だろこれのせいで箱でのソフト売上が減ってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:04▼返信
>>173
いや、あるけど
デイワンやってへんだけで
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:04▼返信
サードのせいにすんなよSに足引っ張られてXまで低クオリティになってるのMSのせいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:04▼返信
下手に買収しないで金だけ出して時限独占するのが一番やのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:04▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:05▼返信
>>190
PCはしれっと復活してるよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:05▼返信
>>177
ゲーパスDL分も売上換算するだろうから一応数字は出るんじゃないかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:05▼返信
言語はローカライズされてないし、箱よりも性能が良いPS5の方が普通に買えるし、最新作もPS5の方が発売早いし、箱を買うメリットを見出だせないんだけど。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
>>142
102は明らかにクラウドストリーミングの話なんてしてないだろ
クラウド=ストリーミングって発想しか出てこない時点でものを知らねえなとしか思わんわ
お前豚だろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
スタフィーの来期ですらそんなに上がらないって言われてるからもうかなり厳しいよな
TESなんて出る頃には次世代いってるぞ
上がる材料が無さすぎる
あー一応ARK2もあったか
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
はいはいソニーのせいソニーのせいw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
>>198
DL数としては数字出せるけど売上としては出せないからなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
任天堂やビッグモーターは利益のために薄汚いことやってるっていう
ある意味シンプルでわかりやすい話なんだけど
MSはマジでなんのためにやってるのか謎なんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
また関係ないゴミ豚がイライラしてんのかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
ABとベセスダは日本でいうところのカプコンやスクエニを買収されたようなもんだ
MSの買収計画はまだまだ続くようだから、更にテイクツーやCD Project、EAとか買収されたら嫌でも完全に決着はつくことになる
海外売上を完全に失ったらクソステは維持できなくなるから撤退を余儀なくすることになる
眠れる獅子マイクロソフトを起こしたクソステか悪い。
一番独占競争をしかけてはいけない相手にしかけてしまったんだからなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:06▼返信
>>164
MS傘下のスタジオは全て契約社員のみでボーナスすら廃止だからな
人材に使う金を削りまくってるからスタジオの開発力が低下しまくってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:07▼返信
脳死でソニーガーしか言えない豚死ねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:07▼返信
>>195
ARK2はソニーになんも言われてないしな〜
PCで有名なインディーや有望な中小ゲーをxboxで時限独占しまくる作戦なら差別化できたよな
XSSの低スペ路線ともあうし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:07▼返信
>>13
普通にゲーパスデイワンだと思うが😅
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:07▼返信
そのうちCSから撤退するんじゃねーかと本気で思ってるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
>>169
なんで失敗なの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
>>201
残念ですがそのArk2さんも発売見込みが立たないほど難航してるんで
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
>>166
輪ゴムで基盤まとめるクソ物理設計だからまともに量産できてないけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
>>206
これをいまだに言えるってすごい
50歳で「将来はプロ野球選手になる」って語ってるようなもんやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
>>206
いうて、今回の買収でテンセントや任天堂の規模超えちゃうから、クソ雑魚アピールで買収が難しくなると思うぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
>>152
なお大抵のゲーム会社はソニーの売上に勝てない模様
昨年度はテンセントすら超えたんちゃうかったっけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:08▼返信
PCあればXboxいらんしなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>206
もう大型買収出来ないだろ
割に合わないと本社も認めないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>199
ローカライズは結構頑張ってるほうだと思う
むしろそれしか頑張ってねえ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>185
35万以上のPC買わないとPS5以下の実行性能なのがPCゲームなんだが
もうPCへの最適化しない時代で益々PCのハードルは上がる
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
XBOX事業撤退してゲーパスのサービスに特化した方がまだ稼げると思うぞ
ゲハとか抜きでさ
ハードじゃなくてサービスに力入れてる!つってもそのハードのせいでサービスの普及を妨げてるんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
ゲーパスでスリップダメージ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>204
Project Midway
Kill SONY

これで分かんねーか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
ベセスダのゲームが好きなファンやABのゲームが好きなファンなら、普通はマイクロソフトによる買収を支持するからな
反対してる奴らはゲーマーじゃないかゴキブリかのどちらか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>209
時限独占だけなら周りは文句言えないしね
最速で遊びたい人は自然と箱を買うようになる
まぁトロフィーとかを気にする人は後発を待ったりするだろうけど、言い出したらキリないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>187
MS「ファーストの所為だもん!!!!」
MS「サードの所為だもん!!!!」
MS「全部ファーストとサードが悪いだ!!!!」

記事はサードだけじゃないけどねw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>206
独禁で潰れろや
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
>>225
おまえやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
買収はアクブリIP弱体化で終わるだけだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:09▼返信
ニシくんてベセスダ入れてもこの状況って認識できてんのかね?
もう忘れちゃった?
ここにAB加えても上向くとも思えないけどね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:10▼返信
haloがコケたのが大きいんじゃね
なんだかんだxboxが選ばれる理由の一つだった作品でしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:10▼返信
>>198
せやかて会員増えなきゃ儲けがですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:10▼返信
>>172
今後もゲーム史に残る最大級のやらかしだよな
巨大パブリッシャを2つも潰したハードってことで永久に名が残るわ
ピピン@なんて目じゃないぜ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:10▼返信
>>220
MSはむしろローカライズ手を抜きすぎな気が、、、、
どんだけソニーが翻訳、ローカライズ協力したバージョンついでに引っ張ってくるってのやりまくってたことか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:10▼返信
>>225
レッドフォールの出来を見て良く言えんなこいつ🤭w
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:11▼返信
>>225
何で支持するんだ?
知的障害者でもなければMSが買ったIP尽く死んでるの知ってるが
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:11▼返信
・PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

Switchは



やったろ…………
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:11▼返信
>>232
いうて
バンジーが逃げた時点で終わってたやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:11▼返信
XSXもスペックある様に見えてVRAM2帯域ある意味不仕様だからな
そりゃパフォーマンス出しにくいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:11▼返信
>>230
マルチ10年続くCODはともかく、ディアブロ4、クラッシュ・バンディクーはキチい
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:11▼返信
>>234
mojangは新しいの片っ端から死んでるし、バンジーは再スタート切ってソニー参加だし、二つじゃすまねぇんだよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
サードパーティは、資金が無い。
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
>>226
いやいや、ソニーの時限独占に知的障害者達が文句言ってるやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
>>163
ベセスダ直のは伸びてるらしいから、みんなPC版をやるつもりしかないってことだと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
豚ちゃんさぁ
買収したから勝てる勝てるいっとるけども
買収の話が出た後もずーっと落ち続けてるやけど…
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
>>225
haloとベセスダのブランドをボロボロなんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
>>240
買収される前のゼニマックス傘下のidソフトウェアがRAM構成がゴミってボロクソ言ってたな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:12▼返信
>>220
ローカライズ頑張らなかった結果新しく始めるゲーパス最安プランの遊び放題タイトルが海外20本以上なのに対して日本は10以下や
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:13▼返信
>>206
眠れる獅子www
PSコンプおじさんの言葉選びに毎回笑わせてもらっております
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:13▼返信
>>239
終わったのはMSがバンジーが逃げた後のヘイロー開発の343を含む
MS傘下のスタジオは契約社員にする方針で人材への金を減らしまくった時点でだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:13▼返信
結局サードを下に見て、買収したところのスタッフを冷遇して
これで何がわかるかって、なめられてんだよ、ユーザーがよ
お前らバカだから好きなIPなら脳死で買うんだろ、って
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:13▼返信
>>191
ある朝起きたらて会員数10億人くらいになってたら俺らの天下だなぁみたいな感じだからな
その日まで生き延びようと買収した開発のレイオフしてる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:14▼返信
>>232
ヘイローっつーか全部コケたからな
一番痛いのはベセスダ関連
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:14▼返信
MSが買ったものの何割まともに維持できるか…今までの惨状から考えると期待できないだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:14▼返信
AB買収完了までは充電期間だろ
買収さえ終われば後は利益が転がり込んでくるしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:14▼返信
>>212
買収成功が目前に迫ってるらしいのに本体売上が全く伸びる気配がないって、買収した目的達成できてるとお前は思うのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:14▼返信
スパイダーマン2に匹敵できるタイトルなんて結局CoDくらいやろ
そのCoDがマルチだからなぁ…
259.投稿日:2023年07月26日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:15▼返信
ソフトの売上がサブスクのせいで減ってるからだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:15▼返信
スタフィー評判悪くコケたら、マジで終わるだろ
ゲーパスで遊ぶ奴も結構いそうだしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:15▼返信
>>201
TESでるまでトッドいるかなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:15▼返信
>>256
8兆利益回収するのに何十年かかるんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:15▼返信
>>260
ハードセールスもガッツリ減っとるんやがw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:16▼返信
>>256
ニートみたいな事言うなよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:16▼返信
>>19
ほぼ無だから吸引力高そう的な
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:16▼返信
PS5 今川焼き
XSX 大判焼き
スイッチ 鯛焼き
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:16▼返信
>>227
本気でハブられたのFF16くらいなのにサードが悪いはあり得ないけどな
それともMSの評価でFF16ってそんなに高いのかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:16▼返信
Marvel's Spider-Man 2 - Story Trailer | PS5 Games
6,932,217 回視聴 2023 07 21

Starfield Official Gameplay Trailer
249,072 回視聴 2023 06 12

現実は非情だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:16▼返信
xbox事業約21年齢で1度でも利益出た事は無い赤字前提での妨害プロジェクトやし
ゲロパスも利益等出るはずも無いサードから買取り保証してただ同然で配るし
100円も復活つか廃止期間短すぎひん?wwアホやろww
利益出せない構造だからやり続ければ赤字も膨らみ続く唯一利益出せる場合はxboxの1強独占になった場合のみ
買取り保証しなくて良くなるし価格もボッタクれる嫌なら使うな嫌なら辞めろが出来るからねwindowsの様に
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:17▼返信
TESはどうにかして欲しいわ
新作出ないリメイクもしたくないじゃ、いつまで待てばいいんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:17▼返信
>>264
PCでいいやの人が増えたんじゃね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:17▼返信
>>264
痴漢曰くMSはハードの売上はどうでもよくてゲーパスってサービスを売り込んでるらしいよ
まぁ会員数非公開の時点で失敗してんだけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:17▼返信
ファーストとサードのせい(つまり全部
ハードは早々にポークアウト
そう、ゴミです
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:17▼返信
>>194
switchマルチと同じ構図を同一ハード内で完全再現だからなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:18▼返信
>>272
PCの減り様は箱すら比じゃないレベル
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:18▼返信
ABとフュージョンしたら圧勝だからな

PS5はイキッて「勝てんぜ…?」とか言っちゃってる悟飯みたいなもんよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:18▼返信
>>『ファーストパーティおよびサードパーティのコンテンツパフォーマンスの弱さ 』が原因

Xboxは今後もダメそうだな、コンテンツパフォーマンスが弱くなった原因を考えないと解決しないでしょ
デイワンとかXSSへの提供が強制とか、サードが逃げてコンテンツパフォーマンスが弱くなる部分をなんとかしないと
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:18▼返信
>>271
次作は今世代のハードじゃ出せないらしいよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:18▼返信
>>262
MSの方針で契約社員化&ボーナス廃止で給料まで低いから割に合わなくなり
手足となるスタッフが消えまくってるからトッドも早い段階でいなくなりそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:19▼返信
ソフトもハードも売上はPSに勝てないから無料でソフト配るんだい!

うーん、ガイジ😂
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:19▼返信
>>269
どっから持ってきた数字なんか知らんが古い
今見たらスパイダーマン2の方925万回いってたぞ

あ、スターフィールドの方は全く増えてませんでしたwwwwwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:19▼返信
そもそもハード台数作らないし売る気無いだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:19▼返信
>>277
単純に売り上げ足し合わせただけでもソニーG&NS部門に勝てるかどうか微妙ってラインなのに、どうやって圧勝すんねん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:19▼返信
>>259
スイッチに出ると言うだけでゴキが喚いてるアトリエイースネプは?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:20▼返信
>>256
ヘイローの時もベセスダの時もそう言ってたな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:20▼返信
どうでもいいけどレッドフォールだったわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:20▼返信
>>241
ディアブロなんて次出るの10年後だろ
クラッシュってそんな売れてたっけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:20▼返信
>>278
コンテンツパフォーマンスが弱くなった原因
まずMSは傘下の開発は契約社員のみでボーナス廃止の方針をやめろよw
まともな人材はみんな逃げ出す悪条件だからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:20▼返信
>>209
>PCで有名なインディーや有望な中小ゲーをxboxで時限独占しまくる作戦
任天堂がやってるな日本限定だったり目立たない形で
箱もやってるよヴァンサバとかさ、任天堂がPSブロック引き継いだからPS版はいつになるやら
優秀なクローンが出てきたら終わりなのにパブリッシャもよく受けたもんだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:21▼返信
>>277
フュージョンってお互いがしっかりして無きゃ失敗してパワーダウンするんだがw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:21▼返信
>>285
あはは
ニシくんが釣れたw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:21▼返信
SIEの金で宣伝させないマーケティングが功を奏したというわけだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:21▼返信
で、Ps5はいつ勝つの??
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:21▼返信
まるでハードのせいではないって言ってるようだがww
肝心のソフト買収して販売できてないのもあんたらのせいなんだよww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:21▼返信
ファーストパーティおよびサードパーティのコンテンツパフォーマンスの弱さ

いやそれよりMS上層部の頭の弱さをなんとかしたほうが良いのでは
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:22▼返信



💩
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:22▼返信
>>294
すでにボロ勝ちやん
PS5は昨対比で爆増しとんぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:22▼返信
>>293
ゲオで箱関連の買い取り終了したのもソニーのせい?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:22▼返信
MSファーストでまともなのもうフォルツァくらいだもんな
買収しまくってるのにこの体たらくよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:22▼返信
MSってPSを真似る事しか出来ない愚か者だからな
それで失敗してもPSのせいだって嘆くんだろうけど実力が無いだけなんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:22▼返信
無限のマネーがこの世に存在するなら無料でハードもソフトも配りまくってサービスも出来たね…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
ハード事業やめてサブスクに専念しろや
XBOXが足引っ張りすぎやねん
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
>>262
前にチラッと出てたDICEに行くって話なんなんだろ
かなり前の記事だったし一時的に行く話なんかな?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
>>294
常に王者なんだけどまさか周回遅れの人達?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
>>294
Switchに2.5兆差ですまんなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
>>300
なおForzaの開発スタジオに別のゲーム開発させるの強制したせいで離反者続出した模様w
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
〉PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

普及度で言えばそうなるんだけど
PSの場合はF2P主体に切り替える方針だからってのがありそう
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:23▼返信
>・PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

えっ?最下位堂と過去一売れなかったPCに!?
こいつにはいったい何が見えているんだ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
>>296
MS「売れるIPを買収して開発は契約社員のみにすれば、売れるのに安く作れてコスパ最高になる(白目」
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
ゴキちゃん、PS5のライバルはXboxだけじゃないんだが?
任天堂はもちろん、アップル、グーグル、NetflixやAmazonとも戦っていかなきゃいけない包囲戦だって分かってる?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
>>250
眠ったまま壊死しそうなのにね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
ハードは辞めるかもな
Windows上で動くゲーパスに集約したいの見え見えだし
CSハードやる気無い
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
>>293
元から箱とか空気だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
>>311
意味分からん
そんなんMSも任天堂も同じやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:24▼返信
ファースト弱いから買収したろ!結果が出りゃ良いけど、今のところ買収した所軒並み腐ってないか?まあスターフィールドで逆転ホームランするかもだけどさ、、、
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:25▼返信
>『ファーストパーティとサードパーティのコンテンツパフォーマンスの弱さ』のせい

つまり全部クソ雑魚って事じゃないですか。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:25▼返信
糞尻xは製造終了戦略的撤退してるシナ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:25▼返信
>>225
codユーザーはほぼ支持してないようだけど?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:25▼返信



少なくともエグゾプライマルは絶対にゲーパスのせいだろw


321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
>>311
異種格闘技戦でもするんか?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
ちなみに箱はPS5と違って逆鞘で売ってる状態なんだよな
ハード屋のソニーと違って細かくコスト削減できないから1台辺り100~200ドルの赤字になるんだとさ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
>>311
アップルやグーグルは携帯ハードの任天堂の方が直接対決だと思うが
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
>>251
金だけじゃなくMSは邪魔しかしないって開発がぼやいてたからなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
なんで「全てのコンテンツパフォーマンスが低いせい」って書かないんだろう…まどろっこしいな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
そろそろ認めようぜフィル
そりゃソフトの弱さもあるけどさ

どー考えてもXSSは失敗だぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:26▼返信
>>316
>>今のところ買収した所軒並み腐ってないか?
MSは人材に金を払わない方針だから開発から人材が流出しまくってるんでしょ
正社員は契約社員に強制切り替え&ボーナス廃止のMSに買収されたら腐って当たり前
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:27▼返信
>>322
残念ながら勝負になってないんよなぁ
ソニーかABと合体したMSレベルじゃないと
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:27▼返信
これまでにもスタジオ買収しまくった上でのコレだからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:27▼返信
で、PS5ちゃんは最後の希望FF16ちゃんで売れたん??
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
ゼニマックスの買収が何も意味がなかったのが怖いわ
普通少しは業績上がるだろうよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
>>330
また地上波出演したいのかな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
>>326
XSSは周りの反対を押し切って無理やり出したからな
XSS出して無くても満足に生産できないXSXだけじゃどちらにしても詰んではいそうだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
>>330
PS5で売れてないってなるなら、この世から売れたハードなんて消えるレベルには現状売れてるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
将来的にはsteamと任天堂の二択になるだろうな
わざわざPSと箱を選ぶ理由が年々減ってる
マニア向けとして生き残れるかどうか。オーディオ機器みたいな売れ方になると思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
>>252
サードを下に見てるところは京都の会社と一緒だよな
何のためのロイヤリティ商売なんだか
最悪ファーストなんてどうでもいいからサードのために動かなきゃいけないのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:28▼返信
PSよりスタジオ多いのになw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
赤字だろうと本体から金引っ張って来ればいいとかお遊びで事業やってるから
単体で儲け出せるようにしっかり改革しろや
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
>>327
買収したスタジオ数自体はソニー上回ってるのに、どこも碌に働かねえのはやっぱりそういう事なんかね?レア社のゲーム好きだったのに、もはや何してんのかすら分からねえわ、、、
340.投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
>>330
FF16よりスパイダーマン2の方が明らかにでかいし
日本限定のこと言ってるなら、いくら必死に馬鹿にしようがFF16のセールスを箱の切り札であるスターフィールドが越えられるとも思えないんやけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
>>335
任天堂ハードこそ、任天堂マニア向けのニッチ商品じゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
>>322
バカなの?
赤字でも事業が続いてるってことはね
MSは勝つまで戦うってコトだよ
ゲームで例えたら絶対に死なないゾンビと戦うようなもんでね、いつか勝てるんだわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:29▼返信
>>337
PSは正社員にゲームを作らせてる
MSは契約社員にゲームを作らせてる
この違いがあまりにも大きい
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:30▼返信
>>335
ここでsteamのCEOからの一言「Steamのユーザーはセールでしか買わねぇ…」
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:30▼返信
AB買っちゃったらいよいよ言い訳できなくなる
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:30▼返信
>>325
本音であるファーストが原因って言いかけてしょうもない自尊心であとサードも…て付け加えた感じかもね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:30▼返信
>>285
アトリエイースは分かるが、ネプって豚の中でなんめそんなに注目作なの?
ずっとPSユーザーやってるけどほぼ眼中にないタイトルなんだけど
そんなに売上あるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31▼返信
>>330
注目度で言えばスパイダーマンとかの方が遥かに上やろ。いつからFF16が最後の希望になったんだ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31▼返信
XSSという極めてパフォーマンスに影響するハードとのマルチを強制されてるせいだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31▼返信
>>335
任天堂のソフトを遊ぶ為だけのハードってマニア向けじゃね?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31▼返信
>>333
ゲーミングPC持ってなくてスターフィールドを安価で遊びたいって人にはXSS良さそうだけどねえ
海外だと少しは売れそうだわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31▼返信
>>210
マイクロソフトはゲームパスで完全に戦略ミスしている

簡単に言えばゲームパスのせいでXboxのシェアをPC奪われ続ける流れができてしまった
しかもゲームパスのせいでソフトの売り上げも激減している
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:31▼返信
360の頃はまだ面白いゲーム出すぞって気概があったんだけどな
どうしてこうなった
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:32▼返信
まーたSwitchの一人勝ちか
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:32▼返信
>>330
今年はスパイダーマン2があるからなぁ
ちなみに1と外伝の2本で3300万本売れてるのがスパイダーマンというIP
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33▼返信
>>343
20年地面を這いつくばってるゾンビw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33▼返信
>>354
まぁ、売れなかったし
完全版PSで出されてそっちのが売れるとか、売れないからマーケティング兼手放したけどPSが握ったら爆売れしたとか、そんなんばっかりやられたら多少ヤサグレるのもわからなくはない
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33▼返信
日本のゲーム産業潰したいだけだからねぇ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33▼返信
>>279
次が出てから縦マルチが最速だろうよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:33▼返信
>>355
Switchも箱に負けないレベルに落ち続けとるぞ
362.投稿日:2023年07月26日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:34▼返信
PS5売り上げ増
Xbox売り上げ減
switch売り上げ大幅減

馬鹿「PS5終わった!」
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:35▼返信
MS本体はな、金稼ぎ死ぬほどうまいんだけどな
なぜゲーム事業はだめなのか
普段はこんな赤字続きなら速攻切り捨てるのにそれもやらんし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:35▼返信
>>354
360はとにかくハードがクソだった
その後買ったPS3でやっぱりPSだなって思ったよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:35▼返信
>>362
あれ?
売上勝負でいいの?

じゃあソニーの圧勝で任天堂ボロ負けやで?wwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:36▼返信
>>362
マイクロソフトのエイミー・フッドCFOは、Xboxのコンテンツおよびサービスの第4四半期売上が未達に終わったのは、『ファーストパーティおよびサードパーティのコンテンツパフォーマンスの迷さ 』が原因であるとしている。

MSが言ってるんだがw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:36▼返信
>>300
Horizon開発は逃げだし始めてるな
Motorsport開発はとりあえず次を仕上げたら同じようになるかもね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:36▼返信
>>365
PS3はPS3で特殊すぎるハードウェア構成のせいで書記はむしろ箱のが良いって評価だったんだがなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
>>364
MS本体もほぼ独占状態だから儲かってるだけ
だからゲーム事業も同じように独占しようとしてる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
>>366
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
ピクミン4売れてないから豚イライラ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
>>348
爺豚のネプへの執着は異常
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
スイッチって食う側じゃなくて脱水状態では
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
>>300
そのフォルツァもコアメンバーが逃げて新会社作ったからなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:37▼返信
>>362
>Xbox ハードウェア売上高 13%減
>Xboxのコンテンツおよびサービスの第4四半期売上が未達

ちゃんとここまで書かないと
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:38▼返信
爆死しとるやんw
乞食だらけでソフトも売れてない
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:38▼返信
>>367
思ったほど利益が出なかっただけで、売り上げ自体は増加してるんだが
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:38▼返信
PCとSwitchでいいからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信
>>370
AWSの寡占市場Azureで切り崩して利益出してんのにそれはないわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信
>>376
ハードが下がってもゲームパスで補えてるんだよなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信
サードにメリット無いし糞尻s対応最適化
スペックPS4Proより低くシェアはPS4の1割以下
糞箱犬と糞尻xの互換性は無く移植に近い対応
糞尻sスペック低いのに無駄に高解像度義務付けされる1440pか?開発のストレスにしかならん糞ハードよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信



決算で負けてるどころかこの先ロクなゲーム出ないくせに何で豚はいつも「任天堂とスイッチは好調なのに…」みたいな口調で話すんだろうなw


384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信
FF 主題歌月を見ていた 785万再生
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信
任天堂もソニーに2兆円負けだしなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:39▼返信
>>米グーグル、MSともに増益 4~6月期、クラウド好調
>>マイクロソフト(MS)の純利益は20%増の200億8100万ドルだった。


約2兆8000億円か。本体はすげぇなぁ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>313
むしろゲーパスをPSに提供することすら考えてると思うよ
ハード撤退してしまえばEAプレイとかと同じ位置付けにはなるからな
自社ソフト以外も扱う謎のサブスクをSIEが許容するかは知らん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>379
SwitchはいらねPCで発売日前に遊べるし
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>362
そもそも去年が半導体不足で全然やったのにそれから1%しか上がってない
というかハードにいっては作れるようになってるはずなのに売上下がっとる

半導体不足解消後、PSとの勢いの差が違いすぎる
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>381
補えてないから売上未達なんだよなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>378
売上未達だったのはゲームが売れなかったせいだとMSが言ってるんだがw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>362
計画未達なんだから、仮にソフト売上が1000%上がろうが爆死なんだよw
MS自体が認めてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>379
PCの金魚の糞スイッチ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:40▼返信
>>379
持ってない動画勢なのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41▼返信
>>383
ファミ通週販だけが全てだから…
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41▼返信
>>379
スイッチは全然層が違うんでPCにすり寄って来ないでくれます?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41▼返信
>>146
スイッチの部品を含む在庫が捌けん
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:41▼返信
※381
補えてるならなんで未達なの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:42▼返信
>>316
過去に30前後買収したスタジオの内少なくとも14はサイレント閉鎖済みたい
SIEみたいに発表しないから汚いよね
まともに開発中タイトルを公表できたのは12くらい
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:42▼返信
>>379
PC(動画鑑賞用)
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:43▼返信
>>362
お前はつくづく馬鹿だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:43▼返信
MS本体からすると屁でもないんよな、だからといって赤字は許されんだろうけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:43▼返信
スイッチでゲームやるくらいなら糞スペノーパでやったほうがまし、捨てにそういう事態になっちゃってんだよね
モンハンライズサンブレイクがスイッチで全然売れずにPCの方が売れたってのがそれを如実に物語ってる
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:44▼返信
※396
ソフトの層が違うからこそ両方を揃えるって話だろ。マジで言ってんのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:44▼返信
>>402
本体の超高利益率がなきゃ、箱事業なんて株主から真っ先に消されるだろうしなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:44▼返信
>>63
セカンドはゲーフリとか昔のスパイダーマンとかペルソナやな
一個の会社向けにしかださんけど傘下ではない感じ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:44▼返信
ソフト基本zeroベース
ハード低スペック低機能に逆鞘赤字
デバイスも駄目赤字
サービスが1番駄目赤字 即効性毒ゲロパス
全部駄目ヤンウェンリー
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:45▼返信
そもそも利益が出てるのかすら怪しい…
というかソニーみたいにスタジオ買収費用を計上したらマイナスなんてもんじゃなくなろうだろうし出せるわけないわな
7兆払うんやろうし
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:45▼返信
>>404
そういう屁理屈いいんで今後はPC巻き込まないでね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:46▼返信
>>408
箱事業は赤字でしょ本体は逆鞘ゲーパスも儲けがない
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:46▼返信
>>359
それの味方する豚とは…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:46▼返信
>>404
スイッチ買う層はPCでゲーム買わないし、PCでゲーム買う層はスイッチでゲーム買わない
それだけの話
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:47▼返信
しかし…フィル? だっけ?
よくもまあここまでの嘘つきド無能をずっとトップにすえてるよな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:47▼返信
>>364
窓際部署で飛ばされたやつの集まりなんでしょう
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:48▼返信
集客と広報みたいなもんだからゲーパスは利益度外視やろね
大作の新作が軒並み遊べてる時点でそれはわかるけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:49▼返信
>>415
今年発売の大作で、ゲーパスで遊べるゲームなくね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:49▼返信
MSには無敵のWindows事業があるからな
ソニーはPSだけで戦えんの??
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:49▼返信
>>415
その割に人増えてないし、あきらめたのか値上げとかしとるけどな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:50▼返信
>>417
??????
なんでPSだけなの?
ソニーっていろいろ事業やっとるやろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:50▼返信
つかマイクロソフトの直近3ヶ月でソニー年間の3倍の純利益だからな
ゲームの赤字なんて痛くも痒くもないんやで
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:51▼返信
>>417
別部門で言ったら、エレキ部門もあれば音楽アニメ部門も映画部門もあってほぼ全て好調なんですが
てか未だにMSの事業で無敵のWindowsとか言ってんの何年前に生きてんだ?
あんなのもはやMSにとっては数ある事業のうちのひとつでしかないぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:51▼返信
>>420
それ言ったら黒字のソニーは痛いどころか気持ちいいレベルなんやがw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:51▼返信
MSはソニーより強大だってことが分かってないゴキwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:52▼返信
MSがソニーより強大なのはいいとして
PSは箱より強大だけどな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:52▼返信
>>423
強大な親会社あるくせにそれを全く活用できてないからこんな惨状になってるわけで
426.投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
明日有力なコンテンツを投入できる目処もない。
スターフィールドもゲーパスで消費される。わざわざ買う奴はいない。しかも箱で遊ぶ意味がない。
そんな今もPS5相手にXBOXはどんどん突き放されているから。

もう撤退したほうがいいよ。
箱はもう、どうにもならん。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
まあ本業の売り上げがすごくても不採算部門はちゃんとレイオフ対象になるがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
>>411
ゲーム嫌いだからな🐷
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
ぶーちゃんはMS持ち上げるならもうちょっとMSの事業くらい知る努力しようと
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:53▼返信
>>331
Dishonored, Prey, Deathloopと名作傑作連発してたArkaneがMS傘下になったとたんRedfallだからなあ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:54▼返信
>>416
先でならスターフィールド、Forza、MSFS2024くらいかねえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:54▼返信
プロジェクトミッドウェー
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:55▼返信
ソニー以外、皆死に体なのはなんなんだろうな。
435.投稿日:2023年07月26日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:55▼返信
>>432
スパイダーマン2だけでまとめてぶっ殺せるレベル
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:55▼返信
まあ所詮マイクロソフトがフリーザならソニーはどう頑張ってもせいぜいギニュー隊長
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:56▼返信
>>434
コロナのビックウェーブに乗ることばっか考えて努力しなかったからな

439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:56▼返信
芋S強制で開発環境の足を引っ張ってるのが原因に、何で他人事みたいな顔して開発スタジオのせいにしてんの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:57▼返信
>>437
ギニューにボロ負けしてるフリーズさん
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:57▼返信
>>437
じゃあ任天堂はナッパくらいやなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:57▼返信
>>415
その割にはPS省いたせいで全く注目されてないよな
スタフィー
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:58▼返信
>>413
フィルしかXBOXを続けようとするバカおらんし
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:58▼返信
子供の勝負で負けてるのに親が凄いからって勝った気で居る豚ダサ過ぎるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:58▼返信
nvidiaとか最たるものだけど、タイミングよく大波がなんども来ただけで、商売自体は顧客舐め腐ったことしかしてねぇからな
正直、今のnvidiaはリネームテクノロジーやってた頃よりゲーマーにとっては酷いと思うよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:58▼返信
>>441
ブウ編で混乱に乗じてマンハントしてたボンボンだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 15:58▼返信
PS5もAC6くらいしか思いつかんな、何か他にあるのだっけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:00▼返信
箱本体の減り方えげつないな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:00▼返信
>>447
いやだから
スパイダーマン2があるやろ
怖すぎて直視できないのかな?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:00▼返信
>>447
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファントムブレイド0、Tower of Fantasy(幻塔)、スターオーシャン2R、メタルギアソリッドマスターコレクション、メタファー:リファンタジオ、ペルソナ3リロード、ペルソナ5タクティカ、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5ラインナップ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:02▼返信
とっくに終戦
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:02▼返信
幽白やDBのゲハコラ作られてたけど決まって負ける側で語ってたの狙ってやってたならセンスあるよなw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:02▼返信
マイクロソフト本体が格上なのは良いけど、ゲーム業界1位でソニーPS5が勝ってるのは変えようのない事実やぞ

454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:03▼返信
>>420
赤字吐きながらやってることはゲーム業界を荒らすだけなんだから、マジでさっさと撤退してくれよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:03▼返信
※379
+スマホね、アンケ見てもそんな感じの普及度
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:03▼返信
まだ3年目なのにピークアウト
しかもその前の年は半導体不足だったのにそこからさらに減少してる
半導体不足解消後爆伸びしてるPS5とは真逆の動き

これでヤバいと認められない豚は脳天気すぎるで
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:04▼返信
大量に挙げてくれてるけど年末にかけての話ね
あとスパイダーマン2ってマルチかと思ってたわ、そりゃ確かに強いな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:05▼返信
>>200
おまえ文盲で読解力皆無の低学歴だな
>>Azureという超強固なインフラ基盤ある<<
おまえ超馬鹿糞 Azureといえばクラウド技術だろ糞無知はおまえ
MSのゲーミング部門のクラウドはXboxクラウドゲーミングだろ
低学歴は今直ぐ窓からスマホ捨てて二度と書き込むなよ低能
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:06▼返信
マルチだろうと結局はPSが占めてる上に前作から数年経ってるのに認識歪み過ぎだろ
そんなやつが「PSに大したソフトない」なんて言うんだから鼻で笑うわなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:06▼返信
>>457
FF7リバース
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:08▼返信
まぁ任天堂が強すぎるしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:08▼返信
>>457
スパイダーマンとウルヴァリンはSIE傘下のインソムニアックゲームズ製だから、PS独占→2年後にPCって流れやで
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:08▼返信
>>461
CS3社で一番の雑魚やん
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:09▼返信
>>461
アクティビジョンブリザード買収でMSにゲーム事業規模抜かれますよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:10▼返信
ソフトが弱かったからハード売れませんでした
そのMSの分析は間違ってるとは言わんのやけど

でも、PS5にすげータイトルがあったわけでもないと思うんよ
まあ強いて言うならFF16くらい?
なんでここまで明暗分かれとるんやろうな
スパイダーマン2とかへの期待からとか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:11▼返信
箱部門とかMSの節税部隊だろ?
いつも儲かってる部門に吊り下げられて利益の調整に使われてるイメージだわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:11▼返信
やりたいソフトあれば合わせてハード買うだけだしなあ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:12▼返信
>>465
ホグワーツレガシーもPS独占のサブクエとかあって差別化されてたのがデカいと思う
後、12月のアバターゲーもPS版だけDLC無料らしい
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:12▼返信
>>437
そのフリーザボディチェンジ食らってない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:12▼返信
>>465
ファーストタイトル勝負でいうと、メタスコア平均一番高いのPSだからな?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:13▼返信


ゴキはゲハやえび通で現実見て来いよw

472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:14▼返信
買収後明らかにクソ化したレッドフォール、ナーフ祭で荒れ気味のディアブロ4
問題はあるけどソフトはファーストもサードも出てるぞ、単純にMSに管理能力がないだけでしょw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:14▼返信
>>471
えびは最近元気ねーな
jinの方がスレタイいやらしい感じがする
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:15▼返信
いつになったら売れるんだよ、このゴミハードは
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:15▼返信
>>465
ゴッドオブウォーはすごいタイトルやで
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:16▼返信
>>462
2年は最低だから2年後かはわからん
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:17▼返信
スターフィールドも期待できないらしい
ガチで終戦やろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:17▼返信
>>465
XSX発売前のフィル「旧作互換に全力尽くしたから、新ハード対応タイトルは2年間無しな!(ドヤァ」

2年後に発売だHaloの出来がクソミソ

こんなことやってたからやで
その間、SIEはPS5向けのタイトルをバカスカ供給してたからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:18▼返信
>>465
これはもう、PS4世代の囲い込みに成功してるのが大きいだろ
つまり、第一選択肢が箱じゃなくPSになってる人が多いってことな
相当な差がない限り、一々他プラットに乗り換えとかしないもんだ
互角の勝負繰り広げてるだけならみんなPSからPSにスライドするだけだと思うわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:18▼返信
>>353
だって、新作ゲーパスで安価に遊べるならPCあれば、箱とPCマルチでも箱買う必要もソフト購入する必要もないからな。
そりゃ、箱部門としてソフト売上と本体売上は永久にゲーパスある時点で下がるの継続するわな。
逆に上がる想定してる時点でMSの箱部門がアタオカしかいない証明だよ。
誰がゲーパスで月額で遊べるソフトに月額の数倍払ってソフト購入するのさ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:18▼返信
>>351
ハードが売れるかどうかは一見さんや情弱をいかに騙せるかだしな
でそれで売れてもそいつらは大してソフト買わないって言うね
明らかにメインハードじゃない
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:19▼返信
>>471
ニートの現実が子供部屋の中しかないみたいな理屈だな豚w
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:19▼返信
スターフィールドはメインNPCがブサイク過ぎると思う

なんかこう、スペースオペラ感がゼロ
FOの街に突っ立ってる一般人レベル
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:19▼返信
買収しては潰して世の中から面白いソフト消していってる戦犯でしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:20▼返信
箱事業の赤字は節税対策とかいうけどさ、同じ赤字にするなら、ハードもソフトも逆鞘上等で高クオリティにするために金をかけろよ
箱Sをバラ撒いたり、縊り殺す為だけに開発会社を買収したり、ゲーム業界を潰す方向にしか金を使ってないじゃん
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:22▼返信
ゲーパスってすぐソフト消えるからなー
つまみ食いでしかない
体験版ボックスだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:22▼返信
超巨大企業のMSがなりふり構わず資金を投入してるのに
一度もSIEに勝ったことがないってMS自身が認めてる異常事態が十何年も続いてる現実
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:22▼返信
たしかにMSがことごとく日本のライバル大手ゲーム会社を買収してはブランドIPごと潰していってくれるから
アジア圏サードは助かってるw

ありがとうMicrosoft
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:23▼返信
※461
ゼルダ以外爆死してんじゃんww
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:23▼返信
※485
源流がプロジェクトミッドウェイだもの
存在自体が荒らしよ、自分がトップ取れないなら市場ごと潰すって魂胆
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:24▼返信
またチカニシ死んだのか
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:24▼返信
Xbox ハードウェア売上高 13%減

うん
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:24▼返信
>>465
PS4の遺産よ
PS+で数百本ソフト配っていてみんな積んでいるそれがPS5で快適に動く
トロフィーもセーブデータもフレンドも人質
そりゃー選択肢ないよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:24▼返信
PC、Switchに吸われてるとか面白い冗談だな
頭おかしいんちゃうか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:25▼返信
>>492
一応MSもXSSが失敗だと理解し始めてXSXの割合増やしてると報道されてる
だから単価は上がってると思うのに減ってるわけで
台数ベースだともっと減少しとると思うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:25▼返信
>>26
もう、完全に無理だよ。
次世代箱の売上の80%がXSS言われてる状況で、XSXと同じ体験をグラフィックの解像度下がる以外無しで遊べるますって箱部門のトップのフィル自身が動画出して宣言して発売したんだぜ。
此処で、足切りしたら欧州と米で返金問題起きるだろうな普通に。
まだ、AB買う予算でXSSの販売停止して、XSS購入者の本体をXSXに無償交換して完全足切りしてた方が、まだワンチャンあったろうよ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:25▼返信
レッドフォール「今日からお世話になります」
スペゴリ「あ、その部屋はスタフィー君の予約が入ってるから、君はこっちの独房ね」
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:26▼返信
ポケモンスリープ人気すぎて 
みんな爆睡してます
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:26▼返信
MSは早く任天堂を買収するんだ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:27▼返信
>>412
PSだろうがPPCだろうが、仮にswitch持ってても買うのは任天堂ソフトだけって話だよね
売上見りゃ分かる話
マルチをswitchで遊ぶ理由がない
で正直なところ任天堂ゲーやるためだけに任天堂ハードを買わせるなとすら思ってる
ユーザーが仕方なく買ってるハードの筆頭は任天堂ハードなのを歴代の任天堂社長は理解してるぞ
豚はりかいしてないみたいだけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:27▼返信
>>474
クレクレしていかないとおわり
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:27▼返信
>>495
XSXを増やしたところで結局XSSとのマルチは強制だから、そんなことしても状況はさして変わらんのじゃないかねぇ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:28▼返信
>>443
誰も後釜に座りたくはないよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:30▼返信
>>498
あれ全然人気ないやろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:31▼返信
※500
落ち着け興奮しすぎて日本語おかしいぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:31▼返信
>箱の売上が下がってしまったか…

もとから下げってるだろw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:31▼返信
>>490
こんなの持ち上げてる連中が、ソニーにネガキャンするためだけにゲーマー騙ってるんだよな
ほんま反吐が出るわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:31▼返信
>>499
任天堂が嫌がるだろ
勝ち馬のソニーでも有り得なさそうなのに
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:31▼返信
迷さ

ってどんなタイプミスなのか
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:33▼返信
>>58
普通にスマホでネットや動画視聴できるし。
N100搭載の3万くらいのミニPCでExcel等は充分動くからな、PCでゲームしたち、動画編集したり、作曲でもしたり、AIで遊ぶでもやらないなら実際10万越えたり、高価なPCって今の時代全く必要ないからな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:33▼返信
>>508
そんなもん、一度MSを辞めさせた社員を任天堂に送り込んでやな…
以下自粛
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:34▼返信
>>434
PSに王道ハードを2連発されてアカウント囲い込みの時期と重なっちゃってるから、直近では他のハードに正攻法での勝ち目がないところはあるけどね
新規ユーザー(の内、ハードゲーマーになり得る客)すらろくに獲得できてないところが、PS以外が不甲斐ないところだな
てかレンタルでしかないゲーパスだけじゃユーザーにいつでも逃げ出してくださいって言ってるようなもんなのに、任天堂未満の戦略だよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:35▼返信
Marvel好きでxbox買うとか人権ないからしゃーない
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:36▼返信
ヘイロー
ギアーズ
フォルツア

みんな死んでしまったね😄
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:36▼返信
>>437
ソニーは悟空だろ
フリーザXの足をフリーザSが引っ張るのは原作にない展開なんだが……
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:36▼返信
CS機のソフトもPCみたいに全部の解像度からグラフィック密度などのオプション化して自分でグラフィック設定自由に選べるようにして、それ以外の要求は切り捨てるような作りにしない限り、XSXはXSSの低性能に足を引っ張りつづけられるのは本当
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:36▼返信
PC版が同時発売してxbox独占タイトルが無いのに、xboxを買おうとするユーザーがいないのは当たり前だろう PC持ってる人らはわざわざxboxなんか買わんし xboxでしか出来ないゲームが無いとハードは普及せんよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:38▼返信
>>516
クアンタムエラーとか一部のゲームはxbox版の発売送らせたりしてる
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:38▼返信
>>514
何笑ってんだオイコラ
殺人されたいのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:38▼返信
スタフィーもMS自身からクソゲー判定くらったな
さらばXBOX、お前とはもっと戦いたかったよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39▼返信
>>510
その通り
だから12万円程度のノートPCさえ売れない時代
同じ金額払えるならスマホ最優先の時代
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39▼返信
売り上げも芳しくないけど、本体の金でAB買収して競合の邪魔はしまーすw

こいつマジで癌すぎるやろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39▼返信
>>447
数少ないMSファースト、任天堂ゲー、任天堂ブロックソフト(主にインディー)、PCに出たばかりのインディー、それ以外はほぼあるだろ
PS1,2の頃より少ないって言うなら、モバイルとCS全体の問題なのでPSだけの問題じゃないしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:39▼返信
>>413
箱部門がMS全体で言うと御荷物の追い出し部屋状態で普通の有能な社員は誰もが行く位なら退職する方がマシっって場所。
で、仕方なく本社トップのナデラの直属の部下で、切り捨てても大丈夫なフィル君高額報酬で釣って責任者にしてる。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:40▼返信
※512
PS5には下位互換つけたから尚更別のハードに移行するなんて選択肢ないしね
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:41▼返信
>>519
通報した
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:41▼返信
>>517
おまえ知ったかウゼーんだよ
殆のPCユーザーはPS4以下の性能のPCが殆な時代
オンボロPCよりXSSの方が高性能だってーの
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:41▼返信
PS5 悟空
スイッチ ベジータ
XSX パワー型トランクス
XSS 
こんな感じ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:42▼返信
>>457
別にマーベルゲーはPS独占ってわけじゃないからまあそういう印象あってもおかしくないかな
他のところが作るマーベルゲーでそう評価が高いものがないのも事実だけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:42▼返信
3四半期分くらい同じ状況分析だったら無能呼ばわりしたくなるけど、
1四半期分の状況分析だからねぇ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:42▼返信
>>528
なにを例えたのかわからんがスイッチ過大評価すぎんか
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:43▼返信
>>527
XSSみたいな産廃の話はどうでも良い

てかGPU性能はPS4Proとどっこい、メモリ容量はX1X未満とかマジで何考えて企画したか理解できんわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:43▼返信
・PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

A:PCやSwitch、スマホは別に増えてませんというか減ってるだろw
単にコロナ禍から平時に戻っただけの話だよwなんでブタって頭おかしいんだろ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:43▼返信
それが基本できないのはCS向けにメーカーが最適化してるからじゃない?知らんけど
個人的にはモーションブラー、視野角だけ設定できればなんでもいいわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:43▼返信
>>476
ゲーミングPCのボリュームゾーンの性能が不足してるようならもっと伸びることもあり得るよな
さすがに動かないんじゃ出しようないし
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:43▼返信
>>511
少なくとも宮本が意識あるうちは無理そう
プライド高そうだし
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:44▼返信
※528
スイッチがベジータ、、、?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:45▼返信
>>532
PS4proと同性能の4.5テラフロップスもあるXSSは性能的に十分だろ
問題はXSXとXSSマルチにするから足引っ張られただけ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:46▼返信
セガサターンが勝っていたらMSに太刀打ち出来んかった…危なかった(´・ω・`)
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:46▼返信
MS・任天堂はいずれ消えるけどSIEとSteamは確実に残る

これはゲハ的な観測じゃなく一般的な観測である
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:47▼返信
ハード-13%
XSXは品薄、安いXSSはダダあまり
終わってるわなwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:47▼返信
PS5 悟空
PS4 御飯
箱 ベジータ
スイッチ ウーロン

間違えるなよ豚
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:47▼返信
おまえらゴキブリはPCもPS5もXSSすら買えない底辺糞低能共が動画見て妄想書き込むなよ低学歴ゴキブリ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:48▼返信
豚のくだらないゲハ妄言は置いておくとして…
545.投稿日:2023年07月26日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:49▼返信
>>543
すみませんでした
お詫びに今から自殺してきます
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:49▼返信
>>465
478,479の囲い込みに勝てるだけの
革新的なハードとか価格性能比が特に優れてるハードとか何かよほどの引きがないとね
実際には革新性も価格性能比もPS5のが優れてるんだから誰も箱を選ばないよ
箱を選んでるのはアカウントを囲い込まれた旧来からの箱ファンだけ、新規も選ばない
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:49▼返信
パソニシ「XPなら持ってるぞ」
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:50▼返信
>>548
おまえらゴキブリはPCも持ってない嘘つき妄想
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:50▼返信
スイッチ ケンタロウ
箱 ラオウ
PS5 ジャギ
PS4 アミバ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:50▼返信
PSの独占うんたら言われてたけど、なら中途半端なスペックのXSSみたいなハードだすなや😞
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:50▼返信
ガチの箱ファンがいなくなった証拠って
ソフト売れてないとかそういうのじゃなくて
実績wikiがしんだって事なんよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:51▼返信
この四半期だけで売上560億ドル純利益200億ドル
MS安泰だな、ちょっとやそっとの事ではびくともしない
まだまだ爆買いできる
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:51▼返信
実績wiki脂肪=誰も攻略してない誰も遊んでない
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:53▼返信
PCから書き込んでいるのと
携帯から書き込んでいるの
違いを知らん豚がいるのか
見たら一発で分かるだろwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:53▼返信
MSは任天堂を買収するしか道がない
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:54▼返信
※539
そもそもPS1に対抗して低価格で無理して販売して自滅したみたいだからセガが勝つ未来はもともとなかったんじゃない?ソニーは製造コスト抑えれる強みとサードがゲーム開発しやすいように開発キットを破格の12万で販売してたらしいしセガも任天堂も勝てるわけない
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:54▼返信
PS5はPS4の財産をそのまま使えるのが良いのよな
XSSはさておきXSXはどうだか分からんが誰も興味を持たないソフトばっかり出してたんじゃ箱を選ぶ人なんか居る訳もなく
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:54▼返信
>>555
じゃあ、違い教えて?俺はどーっちだ?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:55▼返信
このスレのID見ると一匹のゴキが延々と発狂してるが丸わかりw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:55▼返信
なんというか、他の趣味や他の趣味の業界のスレにいると専門家か?ってほど詳しい奴等だらけで
業界にアンチすることなく、データを見て自分の趣味を語っているのに対して
ゲーム業界のコメントは、情報操作するためなら嘘でも平気でついて、おかしい決算も疑問に思わず
あまつさえ業界や製作者への個人攻撃までも行ってる糞スレになってるんだよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:55▼返信
PC民はスマホで来る事もあるからどっちとは言えないのよな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:56▼返信
ゲーパスはシリーズXS買わなくてもできるからね
単純にハード売り上げ下がってるからソニーの勝ちではないんだよ
分母を増やしているのはMSのほうかもしれんぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:56▼返信
豚はずーっと一匹だけどねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:57▼返信
>>563
ならゲーパスの加入者数発表すればいいやん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:57▼返信
>>563
タイトル10回読んで来て
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:57▼返信
ゲーパスに入るぐらいならPlusだけで良い
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:57▼返信
>>563
具体的な数字をどうぞw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:58▼返信
まあ一番的確な例えはSwitch→Zガンダム PS→ジ・O Xbox→キュベレイ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:58▼返信
※121
仮にそんな基準ではじいてるならファイナルソード移植されてない
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 16:58▼返信
>>551
おまけにわざわざマルチ強制を確約したフィルのおバカっぷりよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:00▼返信
割豚「ソフトなんて買うのは情弱」
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:00▼返信
任天ファーストをやるのであればSwitchが必須だけどサードのマルチならPS一択
PC・箱は発売が遅いから自動的にPSしか選べないのよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:02▼返信
同じ世代機なのにPS5とSwitchの差は二世代以上離れている
マルチハブされている理由を考えろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03▼返信
マリカとかイカみたいなファーストですらチーターが湧くようなハードでサードタイトル遊ぶとかしたくねえよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03▼返信
ほぼオール減達成おめでとうございます
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03▼返信
3ヶ月で純利益2兆8000億円の怪物MSに1年でたった9371億のソニーがどう戦えと
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
サブスクとゲームの相性は悪い
アニメ映画音楽漫画等はやろうと思えば一気に見れるが
ゲームはコンプまで1本100時間以上とかがザラ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
>>565
それはアクブリ買収で競争に負けていますを演出しなきゃならないから今は無理なんだよ
買収後にゲーパス5千万人超えたわーとか発表するんじゃね
スターフィールドも出るしゲーパス入る人飛躍するよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
>>498
チュートリアルで寝ろには笑ったわ
2時間くらいだっけ?
幼稚園児でも昼間からそんなに寝ないだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:05▼返信
発売日前日にハックされたハードあるんだって
そりゃーチーターいるわなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:06▼返信
>>499
他国のしかもハードウェアホルダーを買収できるわけないだろ……
どこのポジションから発言してんの?xbot的立場?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
ゲームパス3年分入った(^ω^)
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
>>560
このスレのどこにゴキが発狂する要素あるんだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:08▼返信
>>550
ツッコミたいことは山ほどあるが、とりあえずケンタロウ誰やねん
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:09▼返信
>>577
ゲーム事業の話しとるんじゃないのか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:09▼返信
>>505
最近スマホがイカれ始めてて文字入力ちょっと変なんよ
PPCだろ?パワーPCや広告業界の話な訳ないよなと思ってくれ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:10▼返信
※563
頭ハッピーセットだとのんきで良いねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:10▼返信
>>549
コナミの音ゲーで120fps楽勝で出せる程度のPCは持ってるけどお前はどのくらいのPC持ってるの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:10▼返信
>>585
ケンタでバイトしてるロウさん知らんの
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
オワコン
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
>>564
おまえがゴキブリ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
ファーストとサードのソフトのパフォーマンスが低いせいって

もうそれ単純に駄目やん
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:12▼返信
ポケモンスリープでブーちゃんを永遠の眠りに誘いマッスwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:12▼返信
>>538
カタログスペックだけで見るからお前はバカにされるんだよ
実行性能がクソ過ぎるから開発者からポテトとか馬鹿にされてるんだろうに
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:12▼返信
ネットでうるさいだけで結局XBOXって国内外どちらでも全然駄目じゃん・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:13▼返信
>>527
ゲームやろうって連中は少なくともそのラインは越えてるよ
PS4世代のをより快適に遊ぼうが少し前のテーマだったからな
半数以上のそれ未満はあんまり計算に入れちゃダメだわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:13▼返信
箱のハードル売上が減ったのはPS5の品数が解消したせい
PS5が買えるならXSXを買う必要が全く無い
安ければいいという情弱にXSSの需要はあるが
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
>>596
サーバーエラーでソフト起動できなくなってたのに国内は誰も気がついてなかったレベルだもんなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
>>596
日本でも欧州でもダメ
アメリカで多少売れてるがそれでもPS5に負けてる
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
ハードとソフトがカスなんだよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
>>555
おまえ精神科行ってこいよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:15▼返信
>>531
最高評価でもswitch クリリンが限度かな
天津飯な気もするけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:15▼返信
Xboxはピーク過ぎたか
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
>>595
おまえが知ったかで最適化を知らないから低能
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
まともな箱ユーザーがオープンβ当たったと喜んで遊ぼうとしたら国内マッチングしなくてゲーム開始できないと嘆いてたもんなぁ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
マイクロソフトはゲーム部門だけを分社化したらブランド企業になると思うがね
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
>>604
XBOXのピークって360の時じゃね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
>>530
その後の4分の3に回復要因も今のところないけどな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:17▼返信
ディアブロ4がゲーパスに入ってから本気出す
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:17▼返信
>>600
アメリカで売れてるのもXSSだから何の意味もないのがねぇ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
※596
Xbotとよく言ったものだ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
>>539
PSがなくてサターン5だった世界か……
何かイメージできないわ、ロケット感しかないな
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19▼返信
お前の所為だよペテンサー😅
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:20▼返信
こどおじ任豚「XPが最強それ以上は不要」
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:20▼返信
>>610
AB「いや、入れたくないんやが😅」
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:20▼返信
この長いコロナ禍+ウクライナ戦争による経済的困窮の勝者はSwitch。
巣ごもりの結果プレステよりも箱よりも
ニンテンドーのファミリー性が優位に立った。そう言う事だと思う。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
ま、現実はサードは買われるし、中小和サードはスイッチマルチなんだけどね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
>>599
数少ない箱ユーザーがツイで指摘したら痴漢の総攻撃にあいました
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
>>577
それで負け続けてるんだからMSの無能さ半端ねぇわな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
>>540
任天堂ハードはもっと性能と解像度落としていいから完全な携帯機にすべきだと思う
スマホ感覚のサイズ感でコントローラ標準なデバイスなら、今のところ何とも競合しない
据え置きのをダイレクトにクレクレしないことが条件にはなるけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
箱ファンってマジもんのゲーマーで兄貴って感じだった
実績wikiもトロファーは大変お世話になった
でも今じゃみんな引退かPSに移民済みで
箱を語れる奴はもういなくなった
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23▼返信
PS5は複数レジュームないのが不便
ゲーパスで遊ぶゲームたくさんあってレジュームでちょこちょこ複数遊ぶの便利すぎる
3年1万5千円で毎週2,3本ゲームが入ってくるんだぜ、最高だよ
おっとゲーパスにシリアスサムの新作着てんじゃん、遊んでくる
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23▼返信
>>619
痴漢=豚の成り酢飯

だから仕方あるまいw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23▼返信
>>1
なら強化すればええやんけ。マイクロソフトは言い訳ばかりするなよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
MSはCS市場を潰したいだけだからよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
>>2
ゲームが売れないハードこそ一番悪いのだしな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
任天堂のゲームなんて実績トロフィーないから
終わったら何も残らないじゃん
やるだけ無駄
サードはPSの方を買うって言う理由の一つだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:25▼返信
ゲーパスでデイワンやってたら、ゲームなんて売れるわけないし...
PCでもゲーパスできるから、XBOXなんて買う必要もないし...

MS本体の資金力がなければ、どうにもならないレベルやんけ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:27▼返信
>>599
それすswitchもなんだよな…
2800万台もあるのにどういうこと?って思うけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:27▼返信
スターフィールド売れるんか
AC6よりPV閲覧数低いけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:27▼返信
パソニシ「俺のXPはちゃんとDSエミュ動くぞ」
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:27▼返信
>>561
豚はそうだな
ゴキは煽り系は大袈裟だが、それでもあながち間違ったことは書いてない
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:28▼返信
やけくそでPSを巻き込んで自爆って流れは
回避すべき
巻き込んでいいのはスイッチだけだ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:28▼返信
次世代機3年目でハード売上下がるってやばくね
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:29▼返信
>>567
と言うかswitchもそうだけど、セカンドハードでサブスク入りたいと思わんってところを軽視しすぎてる感じがする
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
PSW最後の希望
 新型PS5
 アーマード・コア6

絶望的じゃね?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
人のせいにすんなっつーの
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
こんなクソみたいな売り上げでABに多額の金つぎ込んで一体何年後に回収する算段なんだよ
株主はその辺気にしてないのか?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:32▼返信
スマホやXboxの実績は全然興味ないが
トロフィーのレベル上げは異常に楽しいんだよな
FF16とかあまり面白くなかったけどトロフィーレベルの足しになると思えば楽しい
早く任天堂もレベルアップ制のゲーム履歴システム導入して欲しいわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:32▼返信
>>637
PS5の新作がそれで終わりってマジで思ってるの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:33▼返信
フィル「俺は悪くねぇ!!」
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:33▼返信
>>607
万年赤字で経営成り立つのか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:33▼返信
>>641
他に何があんの?
あ、既にPS5で出たタイトルの続編は禁止だぞ。そんなの新規呼び込めないからな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:35▼返信
パソニシまだOSがXPなの?マジで?


アホなん?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:35▼返信
>>644
真っ先にシリーズタイトルを上げといて禁止はダサすぎて草
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36▼返信
売り上げが好転するだけの弾が無いからなファーストタイトルの悉くが失敗か心配のある物ばかり
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36▼返信
>>644
横だがそんな縛り入れたら箱もSwitchも脂肪確定ジャマイカw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36▼返信
8兆円の無駄遣いで何パーの収益が下がるんでしょうね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:39▼返信
🐷ちゃんってAC6で打ち止めになると思ってるんか?www
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:40▼返信
>>44
PS+エクストラは成功してるもんね
デイワンはやるにしてもインディくらいにしとけってことだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:40▼返信
>>647
何を言う😡
スペゴリは我々に笑いを提供してくれただろうがそういう意味では大成功だったろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:41▼返信
>>578
でもPSプラスは成功してるのよね
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:42▼返信
まあPS3も死にかけてファースト強化で持ち直しただろ
それと同じことがXboxXでも起きるだけよ
ABとベセスダがファーストになれば、XboxXが復活するってこと
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:44▼返信
PSには何も無いけど箱にはまだまだでかい玉控えてるからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:45▼返信
>>655
たとえスターフィールドがめちゃくちゃヒットしてもどうにもならんとフィルが言ってた
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:47▼返信
さよか
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:47▼返信
PS5ハードは去年より大幅増
XBOXハードは去年より減少
これが現実
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:47▼返信
【祝】SIEのパリティ契約がアメリカ裁判所で正式認定される
ソニーはしばしばサードパーティスタジオにXboxを「スキップ」させるために金を支払ってきた。Xboxでのリリースを遅らせるためである。
ファイナルファンタジー16がプレイステーション専用なのは、ソニーが”Xboxを除外した “からである。
ゼニマックス社もまた、デスループやゴーストワイヤーをXbox向けに出荷しないようソニーから支払を受けていた。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:48▼返信
TESもfalloutの続編も何時でるか分からん
ABもディアブロ出したばっかで次は何時になるか分からん上に数少ないPC>CSのタイトルで影響少ない。CODはマルチ確定だしな
🐷の希望なんてこんなもんやで
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:49▼返信
>>659
ZeniMax も、Xbox 用の Deathloop や Ghostwire を出荷しないようにソニーから報酬を受けており、それが Microsoft が ZeniMax を買収した理由の 1 つとなった
ソニーがスターフィールドを独占的に扱い、Xboxをスキップするよう手配するのではないかという懸念もあった。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:49▼返信
>>659
豚はパリティの意味すら分かってない模様

な、豚って馬鹿だろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:49▼返信
日本でも全然見なくなったよな箱
在日米軍にあらかた行き渡ったのか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:50▼返信
日本では週販3桁定着してるしな
ソフトはファミ通売上ランキングに全く入ってないし
ゲーパスの毒が効いてますなあ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:52▼返信
日本でxbox全然売れたないのになぜか信者の声がめちゃくちゃ大きいよな
プレイするソフトがなくて毎日PSのネガキャンに精を出してるし

666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:56▼返信
>>458
クラウドでデータ処理して戻したり部分的にデータ提供したり(MSFS)、ストリーミング以外にも普通に活用方法なんて色々あるっての
今ならAI処理の結果(会話とか)戻したりも考えられるな
分かったかな?僕ちゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:57▼返信
>>495
意味がねぇよ、今世代と次世代では確定でXSSとのマルチある時点で、XSSって足枷ハード出した時点で次世代ハードでの縦マルチ切る迄切り捨て不可能な状況なんだから。
XSX主体にしょうが無意味なんだよ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信



ちゅきちゅきエクボ復活しないからだよw


669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
ハードがクソ
二種類のハードによる混乱
ファーストソフトのクオリティの低さ

こんなところだろう
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:00▼返信
>>665
豚のなりすましやろ
そもそも箱持ってるやつなんてPS5メインで箱はサブ機にしかならん
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:00▼返信
何故売れないのかを誰も分からないくらい売れてないからな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:00▼返信
何故売れないのかを誰も分からないくらい売れてないからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:00▼返信
>>603
え?
チャオズだろ、switchは。
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:01▼返信
>>645
本当はMEじゃ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:02▼返信
ゲーパス目当てなら箱いらないしゲーパスに魅力を感じなければMSがいらないっていう至極真っ当な答え
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:02▼返信
大惨敗扱いされてた箱1にすら普及ペースで抜かれたとさ…
現在MSは箱の撤退について論議されてて
次はゲーム機やめてクラウドボックスのような形にするって話も出てるらしいぜ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:02▼返信
>>654
現実はX値上げのS値下げ
もう終わるわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:04▼返信
>>605
最適化するのか大変だからポテト言われてんだが
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:06▼返信
>>676
クラウド専用機ってことか?
まあその方がいいのかもなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:08▼返信
>>679
せやね
XSXSは5 nmへのシュリンクの計画もストップ
当然、pro的なものも出さないって話になっとるらしい
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:09▼返信
スイッチ無双でソニーとマイクロに迷惑かけてすまんw売れすぎてすまんw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:10▼返信
FF16が売れなかったのはPS5爆死してるからなの!よりは納得できるわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:10▼返信
>>681
PS5の方が売れてるんですが…
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:11▼返信
>>670
Twitterで蠱毒作ってるんだよなぁ…
アンソ活動忙しくてゲームはやってないみたいだけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:11▼返信
>>666
おまえマジで文盲低学歴な
ストリーミングなんてかいてねー
おまえも妄想やばいぞ
書いてないことを脳内妄想で書き換えるな低能
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:12▼返信
ついに箱1以下になったのかぁ
PS5はPS4抜くって言われとるのになぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:13▼返信
>>681
売れてるのにソフトも売上高もボロ敗けしてるって任天堂雑魚すぎんか?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:17▼返信
>>684
純粋な箱ユーザーが国内だとマッチングしないって愚痴ったら
ネガキャンするなとか突撃しにいってるもんなぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:17▼返信
>>682
また、精神異常者のFF16ガーかよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:17▼返信
>>686
幻覚見えてて草
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:18▼返信
※687
ブーちゃんの誇りは任天堂のボッタクリ率脅威の30%半ばwwwww

ごく普通の企業って利益率20%超えたら100%ボッタクリ言われてるからなwww

目指せ50%とかやるのかなw財務官僚かよwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:19▼返信
目新しいもんもないしな
PS5でFF16買って
今年は終わりかな
有望なのもないから
FF1リマスターやってるわー
Switchで
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:19▼返信
>>665
「全然売れたないのに」って、ちゃんとした日本語使おうよ、成りすまし日本人の方ですか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:19▼返信
>>690
ソニーが計画どおりに出荷したら今年度中にPS4の普及ペース抜くわけだが
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:21▼返信
>>644
条件付けないとPSに勝てないもんねw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:22▼返信
SXSだかSOXだかよくわからんハードなんて出すからだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:22▼返信
>>682
曲解好きだねぇ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:22▼返信
スターフィールドの短編アニメ誰も反応してなくてビビる
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:23▼返信
もろゲーパスのせいやんw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:23▼返信
どう考えてもXSS失敗なのに
チカは認めないよねw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:23▼返信
>>659
だからMSの買収は悪くないってか?
頭イカれてんの?

それにお金払っての独占なんて任天堂やMSもやってんだろw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:24▼返信
>>690
横だがPS4抜くって本当の話しだよ
前から何度もデータ出てるよね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:24▼返信
>>663
在日米軍もPS5とスイッチ買ってるよ
そもそも箱を取り扱ってる店が無いからね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:24▼返信
>>690
現実逃避コメントで草
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
>>644
Switchって続編以外のゲーム出てないだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
ゲーパスデイワン、XSS発売強行、発売2年は次世代機専用ゲーなし

ここまでやればそりゃ負けるやろw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
>>649
今の為替だと9兆超えてるよ
それで独占出来ないんだから凄いよな
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
>>695
そもそもPSが負け犬状態だしそれにさらに負けてる箱とう○こでしょw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
>>663
そもそも品薄のPS5の代わりに仕入れてただけとちゃうのか?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
>>655
灰皿の次はボーリングの玉かよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:26▼返信
>>697
おまえが歪曲してるんだろwwwwwヤバイよおまえ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:26▼返信
>>644
それ任天堂とMSの方が何もなくなるけど良いのか?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:26▼返信
ソニーにも言えよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:26▼返信
PCあったら必要ないもん
社民党支持者並にレアなゲーム機
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:26▼返信
>>704
おまえがな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:27▼返信
>>661
そもそもそれ妄想だろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:27▼返信
>>713
いや
ソニーは昨対比で間違いなく伸びとりますやんPS5
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:28▼返信
どう考えてもゲロパスデイワンのせいやろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:28▼返信
>>714
独自性が無いと上位互換が出たら終わりなのよ
だからPSも箱も死んだんだわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:28▼返信
2023 年度第 4 四半期
・収益   562 億ドル(8% 増加)
・営業利益 243億ドル(18%増加)
・純利益   201 億ドル(20% 増加)

四半期だけでソニーを軽くぶっ倒せるなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:28▼返信
>>713
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:29▼返信
れ○かさんの半導体不足解消しました⇒
XBOX販売激減しましたツイートは爆笑したw
xbotはキレてたけどwwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:29▼返信
>>716
おまえが妄想
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:29▼返信
>>714
PSは死んでないだろ
普通に伸びとるわ
勝手に同類にすんなよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:29▼返信
>>693
予測変換の打ち間違いだろ
本当に日本語不自由ってのは任天堂持ち上げまくってPS叩きしてるやつらのことを言うんだよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:30▼返信
>>721
捏造駄文ソースなし
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:30▼返信
>>720
そう言いつづけて20年かwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:30▼返信
だからABを買収しました

ソニー「」
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:30▼返信



ゲームが悪くて箱が落ち込んだんじゃなくて「ゲーパスのせいで」レッドフォールやエグゾプライマルが「糞ゲーになった」んだよ


730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:30▼返信
なんか豚がPSも落ちてるみたいなこと言ってるけど
PSは爆伸びしとるぞむしろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:31▼返信
>>719
死んでるのはスイッチと箱のことだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:31▼返信
ゴキブリ「ゲーパスは失敗なんだガー!」

本当に失敗してるならとっくにサービスやめてます
商売なんだから成功してるから続いてるんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:32▼返信
>Xbox コンテンツおよびサービスの収益は、サードパーティ コンテンツと Xbox Game Pass の成長により 5% 増加しました。Xbox ハードウェアの収益は、コンソールの販売台数の減少により 13% 減少しました。

サードとゲーパスは成長してるって書いてあるぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:32▼返信
>>731
そういう現実逃避してるから我が国日本においてはPSユーザーは絶滅危惧種になったのだよ
反省した前
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:32▼返信
>>732
MSが想定より伸びてないと言ってますが…
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:32▼返信
>>726
捏造だと言うならお前は正しいデータ出せるんだよね?
まさかファミ通持ち出してこれが正しいんだーとか言わないよな?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:33▼返信
>>732

マイクソが認めとるがなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:33▼返信
>>730
吉田直樹「PS5の低いシェアにしてはFF16は売れている」
協力してた業界人にすら苦言呈されてるのに?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:35▼返信
>>733
対比となる数字が無いから本当に成長してるか分からんけどな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:36▼返信
>>738
それは苦言でもなんでもないだろ
むしろインストールべースにしては売れとるいうとるわけやから
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:36▼返信
>>732
その理屈ならPSは失敗してないってことになるから
豚がPS5終わりとか言ってるのは間違いだと認めるってことだな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:36▼返信
>>738
低いシェアなんていってねーだろ
ほんと捏造すきだよね豚は
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:36▼返信
>>736
ソース無しは反論できず
そして悪魔の証明を求める始末
呆れ果てるわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:38▼返信
つーか今年のシェアはPS5がぶっちぎり1位やんけ
豚は何分けのわかんねー事いってんだ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:38▼返信
>>738
こんな捏造までしてるんだし豚は吉田Pかスクエニからガチで訴えられた方がいいだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:38▼返信
>>740
FF16を出すまでに想定を遙かに下回るシェアしか取れなかったということだろ
どれだけ誤魔化してもPS5の普及が遅いと読み取る以外不可能だわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:39▼返信
>>746
読み取るってwwww
そもそもお前の捏造なんだがこの吉田のセリフ自体
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:40▼返信
>>734
聖典ファミ通しか見てない豚に何を言ったところで無駄なのがよく分かるね
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:40▼返信
>>744
訳わかんねー事言うのが、アンソ🐷だw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:40▼返信
>>746
え…これ本気で言ってるの
PS5の普及が遅いんじゃなくてPCにまだ出してないって方がでかいだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:41▼返信
>>744
FF16の週ですらSwitchに台数まけてたのに?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:42▼返信
>>751
なんで箱の記事で日本限定の話してんだよ
まじでアホなのかこいつ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:42▼返信
>>746
こいつ吉田Pに凸してクソ発言してるキチ豚じゃね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:43▼返信
>>733
何一つ信用できるデータになりませんよね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:43▼返信
コロナの時は箱売れてるアピールあんなにしてたのにwww
騙されて箱SS買っちゃた阿呆おるか~w
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:43▼返信
>>752
日本じゃ空気以下なのに拘る方がおかしいのだが
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:43▼返信
>>751
中華転売御用達のスイッチのこと言われてもねぇ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:44▼返信
>>756

何いってんだこいつは
日本限定にこだわってるの豚だけでは?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:45▼返信
>>758
日本人が日本に拘るなって怖いこと言うよな
こいつらって
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:45▼返信
>>311
そもそもなんの記事が分かってなくて草
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:46▼返信
もうオーバーウォッチもディアブロも遊べないPS5こそ買わないがな
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:47▼返信
>>759
日本に拘るなら、スイッチの売上に疑問持たんのかね?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:48▼返信
>>762
むしろ日本でPS5が売れてると言い続ける君らの精神状態に疑問を抱きたい
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:50▼返信
>>743
公正取引委員会って明確なソースだけど豚はソース無しで発狂するだけ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:50▼返信
※761
OWももう流行ってねえじゃんwww
ディアブロ4もナーフでクソつまらなくなり昔見たい遊んでるやつ少ないぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:51▼返信
>>761
あのーOWはもう虫の息なんですが...課金ユーザー少くて苦しいみたいなんですが...PVEを有料に変えSteam版だしてもがこうとしてる途中ですが...
ディアブロはそもそも興味ないからどうでもいい
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:51▼返信
>>734
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:53▼返信
>>759日本限定だとこうなるからな(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:54▼返信
URLも貼れないで捏造コピペ垂れ流すのやめて欲しいね
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:58▼返信
>>769
じゃあ自分がソース出せばいいじゃないか?
ソースも出さず貼れないURL要求するなと
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:59▼返信
>>698
誰も注目してないやん
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:59▼返信
>>673
置いてきた的には確かに
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:59▼返信
※148
デイワンばっかりだからABの売上は下がるし
ゲーパス100円復活してるからそっちの収支もマイナス
レイオフで開発費作るしかないね
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:00▼返信
>>769
ここURL張れないぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:02▼返信
>>733
サードはデイワンで撒き餌してたから成長はしてると思うで
どこで収支してるか意味わからんが
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:03▼返信
そもそもMSがあれだけPSに比べて弱者アピールしてたのになんでアホニシは箱がPSに勝ってると思えるのか
コレガワカラナイ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:03▼返信
捏造確定かよ
検索しても出てこねえし
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:06▼返信
>>769
チカニシに行ってくれよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:07▼返信
>>665
箱は昔からガチでゲハしてるから
大先生レベルが公認ブログ
FUDもありのホントなんでもやってるよ
アジア統括なわけだし
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:12▼返信
この時期に台数減は終わっとる
新規どころか旧世代からの移行すら進まずユーザー逃げ出しとるやん
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:17▼返信
win11に買い替えにならなきゃおかしいのにな
OEMが落ち込んでるのはしゃばいんじゃないか?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:17▼返信
箱ってコンソールとして魅力無いもんな
XBOXのゲーム遊びたかったPCで遊べば良いし
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:18▼返信
あ~はやくソニーの決算数値と並べて比較してやりてぇな。
ソニーの決算っていつだっけ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:22▼返信
>>755
マジでXSS買った奴は情弱だわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:23▼返信
>>689
682は豚のFF16ガーを揶揄したコメントだろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:23▼返信
>>777
確定どころか豚はソースすら出さないから全部妄想捏造だぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:23▼返信
Youtube
スターフィールド Xbox公式→1ヶ月で25万再生数
スパイダーマン2 PS公式→5日で980万再生数
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:24▼返信
steamOSの影響でLinuxのシェアが3%に突入!
たった3%だと笑うか? 2020年の段階では1%未満だったんだぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:25▼返信
>>743
【悲報】豚、悪魔の証明も理解出来てなかった
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:33▼返信
ファーストはもちろんサードもろくなのないからな
ペルソナやメタファーも結局PS5にも出るし
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:37▼返信
マイクロソフト「クソ日本のせいで」
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:40▼返信
うま娘のサイバーエージェント1億の赤字
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:43▼返信
>>1
マイクロソフトがどれだけ足掻いても、結末は変わらない
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:45▼返信
>>784
ワイ最近XSS買って満足しとるぞ。ゲーパスでインディーとか旧作つまみ食いするのに使ってる。
ガチの新作遊ぶときはPS5使うが。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:46▼返信
>>783
数字マジックのSONYはもう決算ガーしても意味ないわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:50▼返信
まあその為のアクティ買収だしな。これでアクティまで潰したら伝説なれるでwゼニマは正直怪しい所やな。スターフィールドコケたらもうアウトやろな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:51▼返信
>>795
グルグル循環の任天堂マジックかな?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:53▼返信
>>787
スパイダーマンヤバすぎるわ。コレ蹴るとかMSアホやろ、、、
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:54▼返信
普通にMSの努力不足自己責任ですね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:09▼返信
※795
え?お前ら🐷はいまだに聖典ファミ通の数字でイキってるのに?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:10▼返信
買収費用を少しでもゲーム開発に充てりゃいいのに
IP囲い込んどいて、やる事はクソゲー生産って何がしたいん?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:10▼返信
マイクロソフトの経営戦略が一番の問題でしょ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:14▼返信
ファーストとサードって…
 
全部やん
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:17▼返信
>>755
3万でスタフィとか遊べると思えばアリと思うがなあ
PCのスペック足りてればそっちでいいが
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:20▼返信
FF16大爆死でスクエニ決算もだいぶ酷いことになるだろうな
覚悟しとけよゴキ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:22▼返信
>>210
お前マジでここ数ヶ月のゲーパスのラインナップ見て言えよ!
インディーゲー御贔屓サブスクやぞ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:22▼返信
>>787
スターフィールドの公式動画
2年前ので1800万、1年前のが500万、1ヶ月前のが250万いってね?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:23▼返信
>>81
数年前のゲームをPS5でやるとどんだけロードとかに没入感阻害されてたか痛感するで
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:24▼返信
>>805
本気で言ってないよな?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:27▼返信
>>471
えび通wガイジ施設だろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:27▼返信
ソニーは8月9日です覚えておきましょう
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:29▼返信
任天堂は8月3日です覚えておきましょう
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:29▼返信
結局何がしたかったんだMSと任天堂は
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:30▼返信
>>10
既にインディーばっかりなんだけど
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:30▼返信
ハイファイラッシュは高評価だから……
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:33▼返信
弱虫ゴミ箱ユーザーはいつまでも夢見てて哀れ
早く目を覚まそうよw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:36▼返信
※805
外堀は埋まってるよね ソニー=スクエニという認識は出来上がってる
買収がさも自然な事のように進む
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:54▼返信
サードのせいにもしてて草
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:10▼返信
結局全部ダメってこと
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:24▼返信
答え出てるやん
原因はゲームパスだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:26▼返信
弱者アピールしてまた巨額買収してもいいでしょ?って言いたいんだろうけど親会社が巨大すぎるやん
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:26▼返信
ゲーパスのせいで新作フルプライスゲームなんて買う奴いなくなるだろ
MS製なら初日から月1000円程度でやりたい放題だろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:34▼返信
ファーストは側だけゲーパスデイワン与えてDLCで利益を出そうとする計画だったのだろうけど
側自体がボロボロで誰もやり込まないまま消えていくというのを繰り返している
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:35▼返信
>>822
赤字垂れ流しながら価格破壊で荒らすのマジでやめろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:42▼返信
>>823
フォルツァホライゾンとかフライトシミュレーターはDLCまみれなんやっけ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:13▼返信
これは実質痴漢の大勝利!!
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:25▼返信
Switchが一強だからなしょうがない
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:36▼返信
脱任CAPCOM絶好調で草
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:06▼返信
まあXboxコンテンツが上方ならええんちゃう?
MS自身がコンシューマ本体よりコンテンツとしてのXboxを売っていくって言ってんだし
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:22▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。

◯Microsoftが2023年第3四半期(1月~3月)の決算を発表
Microsoftの収益は7兆円超で前年同期比7%増&純利益は9%増加、一方PCやXboxなどハードウェアの売上は30%減少←なんか三期連続本体減少してね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:24▼返信
>>827
減少しているけどな
832.投稿日:2023年07月26日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:58▼返信
ソニーもちゃんと言えよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:06▼返信
Windowsは売上が落ちてるといっても
PCユーザーはほとんどWindowsだからシェアは依然として高いわけよ
PS5と競い合って売出し中のXBOXが売れてないほうがヤバい
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:09▼返信
>>833
ソニーは8月9日だぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:11▼返信
>>834
三期連続箱本体売り上げ減少とかアウトだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:12▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:24▼返信
コロナが終わったってのもあるんじゃ…?
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:32▼返信
ピザの匂いのコントローラー作ってたやん?
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:12▼返信
ラチェクラPTのPC版RTX4090上での最高設定4KDLSSクオリティモードとPS5のパフォーマンスRTモードがほぼほぼ同じクオリティで笑う

寧ろロード速度とテクスチャ解像度はPS5の方が良い・・・DLSSよりもインソムのテンポラルインジェクションの方が有能だった・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:20▼返信
○フロムソフトウェアは『エルデンリング』『アーマード・コア6』をたった300人のチームで開発
フロムソフトウェアの新作『アーマード・コア6』は決して小さなサイドプロジェクトではない。しかし『エルデンリング』向けにも大型DLCを開発中であることを考えると、どのように同社が時間とリソースを配分しているかはあまり明らかになっていない部分だ。そこで海外誌PC Gamerがゲーム開発チームの規模について『アーマード・コア6』プロデューサーの小倉康敬氏に取材していた。
小倉P:「大まかなイメージで言うと、フロムソフトウェアの従業員は400名で、そのうち約300名が開発スタッフです。開発スタッフはプロジェクトの現在の状況や開発期間に応じて、必要に応じてプロジェクト間を移動したり、配置転換されたりしています」「ピーク時には最大200~230名の開発者が『アーマード・コア6』に携わっていることになります。『エルデンリング』も同じようなものでした。プロジェクトのピーク時には同数のスタッフが同時に作業することになり、スタッフは必要に応じて流動的に移動します」2012年発売『アーマード・コア5』の社内開発スタッフはわずか約80名。あれから10年後に開発者は200名に成長したものの、『エルデンリング』の規模のゲームがたったこれだけの規模のチームで作られたというのは驚きだろう。
Ubisoftで『アサシンクリード』に取り組む開発者の数は約2000人で、最近2800人に増やす計画があると発表した。『Baldur's Gate 3』を開発するLarian Studiosでさえ、従業員は400名を数える。
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:59▼返信
買収で膨れ上がったスタッフに給料払えるのかね
しかも箱オンリーにすれば売り上げも減るし
閉鎖か大量解雇の未来しか見えないんだが
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:00▼返信
>PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

こいつ何言ってるだよpcもスイッチもスマホもコロナ需要減って全部マイナスに落ちてる
その中でマイナスなってないのはSIEだけだ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 03:29▼返信
あえてMSに買収させてスタッフ流出させて
釣り糸垂れて優秀な人材を集めるSIE

賢いなソニー
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:21▼返信
NIXXESみたいな優秀な技術を持つスタジオこそxboxに必要なのに将来腐るIPのために8兆円ドブに捨てるバカなマイクソ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:40▼返信
>PSも昨年度サードが落ち込んでるって言うてたけどPCやSwitch、スマホに吸われてんのかね

Switchは任天堂の決算でPSよりも大幅減だったろ・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:41▼返信
※843
しかもSwitchは今年度更に3000万本売上減るって発表済やからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:03▼返信
買収ばかりする極悪独占企業だからだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:06▼返信
こんだけ金使って赤字垂れ流してるのにソフトうんこですってまじうんこ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:00▼返信
>第4四半期売上が未達に終わったのは、『ファーストパーティおよびサードパーティのコンテンツパフォーマンスの迷さ 』が原因であるとしている
全部ダメってことやんw
SIEより自社スタジオ多いのに無能すぎない?w
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:13▼返信
※847
ゼルダしかないし
ゼルダもそんな売れるわけじゃないし
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:45▼返信
買っても育てる気がないのだから当然ではないかな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:11▼返信
COD独占しようが箱が売れるとは到底思えんけどな
だったらPC買うし
854.ネロ投稿日:2023年08月15日 20:49▼返信
ステキなブサイク男子に声をかけられました✨

直近のコメント数ランキング

traq