• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「Twitter」でOR検索ができなくなったと阿鼻叫喚、対策のキモはなぜか「全角」
1690368271570

記事によると



・「Twitter」でOR検索ができなくなったと話題になっている。これまでは 「(キーワード1) OR (キーワード2)」 と検索ボックスに入力すると 「(キーワード1)または(キーワード2)」 にマッチするツイートが返ってきたが、どうやら「OR」も検索キーワードと扱われるようになった、つまり 「(キーワード1)かつORかつ(キーワード2)」 という検索条件と等価になったようで、意図しない検索結果が返ってきたり、なにもヒットしなかったりする。

・幸い、対処方法がすでに発見されている。それは、 クエリの「OR」を「|」(全角)に置き換え てしまうこと。

以下、全文を読む




この記事への反応



何で全角なの

確かに全角「|」でいけた。

負荷削減のために複雑なクエリ受け入れないようにしたのかと思ったら、なんだそれ

OR検索できないんじゃなくて論理演算子が変わっただけか

イーロン絶好調だな

ここんとこのツイッター(だったもの)の表示件数規制やらは、トラフィック量というよりトランザクション量を抑えたがってるように感じてたから、さもありなん

改悪連発されるんだろう。





そもそも検索できないようにしたのが意図的な気がする・・・
どんどん不便になっていくね












コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:31▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:31▼返信
どうすんのこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:33▼返信
日本人がどこまで耐えられるかテストするぞ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:34▼返信
そりゃツイッター潰そうとしてるんだから
これからもどんどんおかしくなっていくぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:34▼返信
俺はもう使ってない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:34▼返信
しょぼ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:34▼返信
もう負担軽減するためにわざとだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:35▼返信
こんな落ち目なのに乗り換え先がなくて不満たらたらで使うしかないの悔しいのうwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:35▼返信
X←なんて読むの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:35▼返信
元々存在しているXのIDを勝手に変えるとか流石運営だな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:36▼返信

アイツの性格からして文句あるなら使うなゴミどもとしか思ってないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:36▼返信
>>9
エッッッッッッッッッ久
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37▼返信
そっちの方が使いやすいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37▼返信
そのうちマイナス検索とか日本だけに絞った検索とかもできなくなりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37▼返信
>>9
ばってん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:37▼返信
全角をバカにしてるALTゴキはもうTwitter使えないな🤣
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:38▼返信
もうぐちゃぐちゃやん
最低だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:38▼返信
お前ら枕カバーは一週間に一回は洗濯しろよー
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:38▼返信
宗教から抜け出せないのと同じで日本人はツイッターやめないだろうな(新しい名前忘れた)
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:39▼返信
SQLインジェクションか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:39▼返信
>>18
最低半年
何なら2年は行ける
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:40▼返信
【ガチ急募】熱帯夜で寝る方法
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:40▼返信
もともとORで特殊検索発動するのがおかしいと思ってたけどなあ
なんたらORなんたら っていうワードで検索したい人はどーすんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:40▼返信
そのうち重大なセキュリティホールでも見つけられて、致命的な攻撃とか受けて再起不能になりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:41▼返信
半角は普通に検索ワードとして使いそうだから全角か
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:41▼返信
>>21
えぇ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:42▼返信
>>22
エアコンを運転する。以上。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:42▼返信
>>26
天日干ししてるから大丈夫!!😤
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:42▼返信
>>27
エアコンは無いものとする
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:43▼返信
>>28
神ある?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:44▼返信
>>23
オタク集めたくせして検索の効率化すらできないのマジで悲惨やろ
こんなん低IT企業やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:44▼返信
>>9
○ックス
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:44▼返信
改悪するなよ
ログインしないと検索すら出来ないしトレンドも見られん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:45▼返信
>>32
サックス?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:45▼返信
全角て 変な挙動だな おかしなバグが潜んでないと良いけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:46▼返信
理系にプログラミングは難しかったかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:46▼返信
普通に改善で笑ってしまった
orをワードとして検索したい人は居ても|これを検索する奴は居ないもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:46▼返信
お前らの中にガチのホモはいますか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:47▼返信
ちゅまん、OR検索ってなぁに?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:47▼返信
まさかエレコムに教えられるとはな🖱
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:48▼返信
Twitter見てるといかに独裁状態ってのかあかん事なんか良くわかるわ
民間だろうが公だろうが人間社会の癌は間違いなく独裁
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:49▼返信
XってSNS名前ダサいから囀るを文字ってTwitterってSNS作ろうかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:50▼返信
エックス🙅‍♀️
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:50▼返信
外人には2バイト文字見分けつかんのやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:51▼返信
>>39
指定したキーワードのいずれかを含んでいればヒットしちゃう検索の仕方
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:52▼返信
一切使わんなORなんてマイナスはよく使うが
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:52▼返信
元々@Xだったアカウントの人どうなってしまったんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:52▼返信
>>47
ID勝手に変えられた
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:53▼返信
なぜ全角
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:53▼返信
エレコムさすがやでえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:54▼返信
どんどんゴミ化していく
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:57▼返信
>>45
わかりやすい説明ありがとな
キミ先生向いてるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:57▼返信
改悪いーろんおじさん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:59▼返信
チー牛が好むコンテンツは潰してよろしい。キモいVtuberとかにとってTwitterは全てだからマジでキモい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:59▼返信
ヤフー検索はもっとひどい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:59▼返信
とチー牛が言っております
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:01▼返信
exact matchとminusしか使ってないわ
ここ半年間でor検索使った人おる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:04▼返信
どんどんパヨクが締め出されていく!
イーロンがんば!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:04▼返信
>>52
いやあ なんだか具体性が無くて分かりにくい説明だったかな と思っていたけど
分かってもらえたようで何より
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:04▼返信
>>49
半角を使うのは半人前。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:05▼返信
そもそもなんでTwitterって名前変えたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:05▼返信
んなことやってっから閲覧制限とやらに引っかかるんじゃねえのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:06▼返信
イーロンは買収後の改善のスピードを上げるためにしばらくの間は試験機能を次々実装して、上手くいかなかったものは元に戻すと公言している
また、ユーザーが提案した機能を積極的に取り入れる姿勢も示していて、既にユーザー提案の機能だけでも10以上が実装済み
Botによるトラフィック対策の制限を除けば、実のところ改善点の方が圧倒的に多いんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:06▼返信
>>61
パヨクの巣というイメージがあったからそれを払拭したくて。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:07▼返信
>>59
馴れ合うな😡
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:08▼返信
>>64
で本当は?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:09▼返信
>>65
コメ欄の住人どうし仲良くしようぜえええ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:12▼返信
潰して他に流行らせたいアプリでもあるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:16▼返信
バグやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:18▼返信
なんで全角パイプ。。。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:22▼返信
海外の人は使えるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:25▼返信
元々ORも半角パイプも全角パイプも使えてたのが、全角だけ潰し漏れたと予想
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:33▼返信
>>72
パイプ記号を知らない輩が多いよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:33▼返信
どんだけ私意だ蹴られても日本人は絶対Twitterにし髪続けるや炉な
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:35▼返信
全角は草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:35▼返信
これ検索候補上位にするために工作してた奴らいたんだろ
サーバー負荷かけまくってたんやろな
恨むならステマ工作員を恨め
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:37▼返信
AI開発防止の一環だろw
イーロンの最近の発狂はAI競走に出遅れたことだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:44▼返信
迷走しまくってるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:45▼返信
"|" がORはコンピュータ使いなら特に違和感はないのだが、なんで全角?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:53▼返信
別にorはいいけど全角なの意味わからん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:54▼返信
イーロン・マスクが実践している、とにかく思いついたら実装して上手くいったものだけ残す、という開発手法はアメリカのウェブサービスでは結構メジャー
有名所ではSpotifyなどが同様の手法を採用してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:56▼返信
どんなに改悪しようが 薬物依存と同じ様に中毒で
使い続ける奴らがいる限り何をしても大丈夫だよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:04▼返信
半角じゃなくて全角が有効ってのは珍しいなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:10▼返信
|はプログラムではよく使うし入力しやすいからいいんじゃない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:11▼返信
ホームラン級のバカだな、イーロンは
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:17▼返信
全角和名の変数で定義しちゃうとか、完全にそっちの部類の人なんよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:20▼返信
困るのはこの数十年で様々な企業やジャンルや多種多様な層が
Twitter、X一つで網羅できてたのに、異住民が増えるとバラバラになって
もう今のような一つのプラットホームで豊富なジャンルを手軽に見ることができなくなるだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:36▼返信
移住民なんて増えないよ
アメリカですらスレッズは即死する始末だしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:38▼返信
そんなに使うものなんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:58▼返信
なんで全角のパイプなの?
半角のパイプじゃ駄目なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:40▼返信
クローラーが多用してたのかもね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 03:09▼返信
>>1
Xじゃなくて、𝕏な
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 03:18▼返信
半角のパイプはきっと何かに使ってるんだろう
知らんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 04:55▼返信
演算子使うのはいいとして全角やめろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:14▼返信
*半角「|」もしくは全角「|」は通称「パイプライン」や「縦棒」や「バーティカルバー」と呼ばれています。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:16▼返信
パイプ パイプ パイプの シューリンガン シューリンガンの…(ちがう)
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:49▼返信
どうせなら正規表現を受け付けてくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:57▼返信
決済機能を乗せる(切り替える)ためにXへと名称変更

インジェクション対策として対処必須の文字コードを無効化

結果として全角文字は機能も含めて存続

とかと勝手に推測
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:00▼返信
JaneStyle並の改悪だな
上記のクソアプリみたいにこのまま利用者いなくなればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:23▼返信
なんで全角?
海外のユーザーはどうするの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 06:29▼返信
>>100
全角半角を混在してつかうのは日本人くらい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 07:42▼返信
好きな画像出ないのはイライラ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:14▼返信
>>16
わりい、ゴキブタ語はさっぱりなんだ
日本語でたのむわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 08:18▼返信
lang:jaも無効になった
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:00▼返信
要は「おまえら出て行けよw」って言ってんだろうな。

でもナカナカオマエラ出て行かないよなwww
ツイッター散々バカにして他の新サービスに行ったと思ったら
恥も外聞もなくすぐ帰って来るしwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:15▼返信



これってPCのキーボードだとどうやって入力したらいいの
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:40▼返信
ローマ字入力モードにして、シフトキーを押しながら右上から左に2番目のキーを押して改行で決定
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:40▼返信
>>106
たてで出るやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 09:41▼返信
(補足)改行ってEnterキーのことだから。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:17▼返信
なんで全角? 検索演算子を|にするのは正規表現で使われるからわかるが、それなら半角だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:27▼返信
そもそもTwitterの検索機能ってうんこだったじゃん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:33▼返信
AIによる吸い上げの負荷がそういう邪魔をしないと困るくらい重たいってことなんだろう
metaはやってる業者を訴えるって話だったがどうなったんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:39▼返信
>>1
有能が辞めてイーロンにイエスマンの無能が残った結果やろね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:54▼返信
パイプ全角は笑う
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:43▼返信
あのさぁ・・・プログラムじゃないんだからさぁ・・・
これセキュリティ的にもインジェクションできそうでまずいだろ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:26▼返信
つまりこうだ
不具合が新たな不具合を呼ぶ
いつものベセスダ式バグが旧Twitterを襲う!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:28▼返信
そもそもor検索必要か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:57▼返信
いっそ潰してくれた方がいいと思うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:06▼返信
日本人の自己満足サイトだから
どんどん潰していいぞ

直近のコメント数ランキング

traq