[トピックス]【7月27日追加】「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作が配信開始。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 27, 2023
[トピックス]【7月27日追加】
「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で
『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作が配信開始。
伯父がスタッフでメインイラストレーターのサイン入りソフト貰った思い出のタイトルきたー! pic.twitter.com/jH70IeUqAV
— deko (@ldekol) July 27, 2023
なっつ!!!
サイン入りソフト箱いいなあ
サイン入りソフト箱いいなあ


拷問かよ??
三大弱者男性がネットで言い張る事
①若者はみんなテレビを観ていない
②身長が高い方が絶対強い
③
ドンドンSwitchにゲームが集まってくるぅ
まぁ携帯機だからしょうがないんだけど
こんなとてつもなく古いゲーム今さらやらせる気ですか?
クソほど不評だったから仕方ないけど
2作でやるとなかなかのボリューム
ありカプ
ぼっちざくろの作者と付き合って良いのは俺だけだっつーの
夢を見る島には到底敵わん
売るの?ゴミを?
カプコンゼルダきたーー!
あのおかげで友達増えた人多いだろうな
通信交換は画期的だ
不思議の木の実はちょっと変えたわけでもないけどな
フィールド自体違うし
いつからゲームが義務になったのか?
いつからゲームが義務になったの?
ゼルダ←コメ30
FF16←コメ8000
うひょー
現実はドンドン任天堂に犯罪が集まってくるぅ
ポケモン商法だね
ワールド豚ニシくん大発狂…
最新作を素直に楽しめない悲しい人たち・・
朝4時に立ったポケモン記事が55コメっていうヤバさ
誰もやってないし興味も無いっていう
普通にvcやってくれや
おい10歳サバ読んでんじゃねーぞ
63歳な
朝4時じゃん
ジジイかよお前
どうせ「今更」と馬鹿にされるのを見越しつつPSを下げて対抗しようとしてるのが任豚だからな
ゼルダ アンチが少ない
FF アンチが多い
たっかwww
スイッチオンラインありがて~
ん?朝4時から12時で8時間で55コメですよ?😩
立ったのは4時でも8時間近くあれば少なくとも500コメぐらいは伸びてるはずなのに止まってるから問題あるんじゃね?って話だと思うけど
ゼルダ 誰も興味がない
ゼルダ誰も興味無い
FF人気
それ自慢すること?
しつこいだけじゃんwww
バージョン商法は悪しき風習
リメイクしろ
同じやつが何回も書き込みして
同じやつが何回もハート押してるだけだぞ
しつこく叩きコメ書いてた奴がしつこいだけじゃんとか言ってるのは流石に草
どんだけ人気無いんだよ
国内39万本で人気は恥ずかしいから止めとけ
ゼルダもFFも人気作だけどFFだけ異常にアンチが多いってことだな
なんでだろうね
ねぇ、豚曰くゼルダは人気があるはずなのになんで伸びないの?
それもいいけど!
そろそろ4月以来ニンテンドー64があれ以来こなくなったけど!牧場物語やポケスタ金銀とか配信されてないけど!配信する気あんのかな?任天堂にて
それより尖ったゲーム、入手困難なゲームのほうが嬉しい
動作させることに成功した。ブートローダーのロックを解除してUbuntu OS (Linux)を
インストールすることでSteamを起動できるようになった。
尚、各ゲームの平均fpsは一桁台にとどまった。
全然違うゲームだぞ
両方クリアして通信するとラスボスが出てくる
ロックを外してもそんなレベルじゃ話にならんよな
さすが京都人はケチだなw
古いタブレット用のSoCだからしゃーないわなw
いらねぇ
昭和53年生まれのじじいかよ
新しいIP作れないの
それも昔のソフトを再利用しただけっていう復刻商法だからなぁ…笑っちゃうよ
ん?
今月のフリープレイ
・Meet Your Maker
・リビッツ
・テイルズオブライアン
名作揃いだが?
さっき300コメ行かないって言ったけど200コメに訂正するわ
クラシックと同じ手法じゃん
同じコードを再利用して新しい名曲を生み出す
さすが任天堂
潜水艦->失敗
スプラトゥーン->成功
あと何か新規IPあったっけ?
会員向けサブスク(早く消える)
有料
無料でやりたいならエミュでやるしかないな
無料と勘違いしてる馬鹿も居るようだが
NSOの有料会員だと利用できるんじゃなかったっけ?
あれ?有料会員にさらに数百円プラスだったっけ?
いずれにしろPS+のフリープレイみたいなものだ
12switch アームズ アストラルチェイン 寿司ストライカー
バディミッション
リングフィット ニンテンドーラボ はじめてゲームプログラミング
むしろこんだけ挑戦的に新規IPに取り組んでるメーカー他にないだろ
ソニーはなんかあったっけ?
SFCとかFCのタイトルも増えてるのか?
早く消えるって何が?
PSのフリプのこと?
スイッチオンラインのゲームは消えないしね
その辺りってヒットしたか?挑戦したとか言っても昔のIPに手を加えただけのリサイクルだろ
ゴミゲーばっかで草
リングフィットがあれだけ大ブームになったのをもう忘れたの?
健忘症なの?
switch onlineで出すということは、(売上に影響しかねんから)しばらくリメイクはなさそう。
いや、NSOの追加はすぐ消えるんだよ
フリプはライブラリに入れておけば半永久的に消えない事の方が多い
スイッチに出ないゲームはアンチが多い。
FFに限らずAAAタイトルは全てクソゲー(ただしエアプ)として扱われるゾ
あれってWiiFitのリサイクルだろ
パケ爺w
レンタルと変わらんのやし
この人何言ってるんだろう
Switchには何もないからな
ブスザワとガレキンが本当に人気なんだったら、みんな過去作にも興味持つはずw「本当に」人気だったらな?
出来は良かった気はしたが
何が言いたい
昔みたいに1本ずつ買えたらいいのにね
これなんでまとめないんだろうな?
サイゲだけじゃなくてジブリも記事禁止だっけここ?
夜中の3時に吉田記事にネガキャンしてるニシなら起きてるだろwww
ゼルダでもバージョン商法やってたのかよw
やってたな
ポケモンとは違うから流石に限定的だったけど
クソゲーのやつだ
最悪の仕様じゃん
GBのゲームはいろんなのがポケモン商法やってたね
一番酷かったのはこの商法+特典商法の遊戯王4だった
それすらまともに追加されていかないからこんなのでもニュースになってしまうことの方がよほど問題だと思うんよ
このゲームは別ゲー2本
ポケモンとは違う
年1追加で5年後くらいじゃね
何が違うの?バージョンで
内容は全く違う
ライブラリに入れてるのに消えないことの方が多いとかないわ
消えないが正解だろ
当時やったんでしょ?語ってよ
何が違うの?バージョンで
マップもフックショット等のキーアイテムも違う
登場キャラもストーリーも違う
ニシくんぶーちゃんはやってないw🤗
最高値やん・・・😅
一作100円くらいの値段で
片方が終わったら合言葉が表示されてもう片方に入力できる
両方やった場合だけ、ゼルダ登場してガノン退治することになる
友達と一緒にプレイして貸し借りしたなぁ
何のフリープレイの話をしてるの?
季節と時で巡るやつ
おまえ100%未プレイやん
巻き戻し出来るから3DS版からは楽ちん
まあいいか GBAで起動させないと取れない指輪あるんよな
モノクロなのかコレ?
マリオとゼルダは昭和時代からありますし
なのに決算ボロ負けなんだ🤭
こんな画面が汚いゲームが神ゲーとは・・・
ニシくんが惨めで可哀想に思えてきたよ
ゼルダで特に好きなシリーズなんだ!
ニシ君「任天堂を悪く言うとぶっ転がす🐷」
片方クリアしたらもう片方で新エンドが見れる仕様っていう
ゲームボーイカラー対応ソフト
アドバンスでプレイすると追加要素が有る
こんなところにいないで画面の綺麗なゲームやってろよww
そんなんあったっけ?
どんな追加要素なん
任天堂にいえば
PS5 6.0万円 PS5DE 5.0万円
有機SW 3.5万円 SW3.0万円 ライト2.0万円
場合によってはPS5 1台 でスイッチ 3台分 これで決算勝てないならソニーが悪い
合言葉で周回バグは引き継いで何周かしているとフラグがおかしくなってイベント進行不能になる悪質さなんだけど…
アドバンス連動要素もないと魅力が…
正直覚えていない。専用のお店が有るとかだったはず。
これだけかい
これだけえ?
これだけかい
専用のお店が有るとかそんなんだったかな。あんま覚えてないや。
そもそもサブスク代じゃ無いんだが...
平均年齢がバレるけど大丈夫?
何週かするようなゲームじゃないだろ
せいぜいA→B→Aで3周じゃね
3周してバグなんてなかったけど
というか期待もしてなかったw
事実やん
また意味のわからんこと言ってんなぁ…
大地の方は動物全部乗りたくて3回はやったな
でも内容全然違うし各々の物語は1本でちゃんと完結してるから大して問題ないと思うけどな
ぶっちゃけガノンの話はおまけのDLCみたいなもんやろあれ
任天堂全部クソだと思ってるやつが追加されるゲーム何なのか気にしてるのウケるわ
配信頻度少ないからゆっくりプレイできるし
当時の子供たちにそれ言ってみなよ
当時子供だった時にやってた人間なんやが
ニシくんて誰
性能は1/100なのに値段は半分ってぼったくりすぎだろ
その時代のゲームにDLCとか言って誤魔化すのは無理がある
メインのシナリオに影響ない分現代のDLCよりよっぽどマシやが
当たり前じゃん
逆にこれどこに向けた話だと思ったんだよ
ネットに毒されて可哀想
ぬるぽ
え、PS5ってモニター無しでプレイ出来るんですか?
じゃあ、何が勝ったの?
ソニーG&NS部門さんハード販売台数と利益負けてるけど
なんか問題有るんか?22年前のソフトで当時中学生でも35-37歳位やん。
3DSでVC出てるからあんま当てにならんけど。
PS4、PS5の購入者の最多の年齢層は31〜36歳 2021年05月28日
2年前でこれなんですが...
3本とも買ってやるから
ポケモン商法って出てくるポケモンの種類がちょっと違うだけでマップとか敵は同じって感じの手抜き商法なんじゃなの?
ゼルダのほうはマップもダンジョンも出てくるボスもストーリーも武器も違うから、ほぼ別のゲーム
ルピーとか剣とか指輪とかの基本アイテムは同じだけど