• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






[トピックス]【7月27日追加】
「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で
『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作が配信開始。








なっつ!!!
サイン入りソフト箱いいなあ






B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:34▼返信
名作?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:35▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:35▼返信
どんだけゼルダやらせるんだよ
拷問かよ??
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:35▼返信
また神ゲーが追加されてPS+との格差が凄い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:35▼返信
ゴミやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:36▼返信
ゴキブリ達の断末魔が心地よい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:36▼返信
藤林ゼルダの元祖が来たな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:37▼返信
>>1
三大弱者男性がネットで言い張る事
①若者はみんなテレビを観ていない
②身長が高い方が絶対強い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:37▼返信
うひょー
ドンドンSwitchにゲームが集まってくるぅ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:37▼返信
この頃同じソフトをちょっと変えて2本売るポケモン式かなりあったね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:38▼返信
ゲロなついけど結局神トラ劣化でガッカリした記憶
まぁ携帯機だからしょうがないんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:38▼返信
あの、今令和なんですけど?
こんなとてつもなく古いゲーム今さらやらせる気ですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:39▼返信
クソゲー
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:39▼返信
昔のリンクってピーターパンに似てる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:39▼返信
どうせならゲームボーイなりゲームキューブなり再販しろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:39▼返信
ゼルダが重複データ販売してたのってこれくらいか
クソほど不評だったから仕方ないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:40▼返信
これカプコン制作でディレクターがカプコンから引き抜きされて今のゼルダのディレクターなんだよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:40▼返信
一番死ぬ原因が敵ではなく操作性悪くてジャンプで落ちることだったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:41▼返信
兄弟で大地と時空それぞれで買って交換してやってたなぁ
2作でやるとなかなかのボリューム
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:41▼返信
この2作は任天堂じゃなくてカプコン開発なんだよね
ありカプ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:41▼返信
>>8
ぼっちざくろの作者と付き合って良いのは俺だけだっつーの
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:41▼返信
ゲゲゲゲゲームボーイwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:41▼返信
時空の章だけ持ってるけどあまり面白かった思い出はないな
夢を見る島には到底敵わん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:42▼返信
※15
売るの?ゴミを?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:42▼返信
>>21
カプコンゼルダきたーー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:43▼返信
>>10
あのおかげで友達増えた人多いだろうな
通信交換は画期的だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:43▼返信
>>10
不思議の木の実はちょっと変えたわけでもないけどな
フィールド自体違うし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:43▼返信
>>12
いつからゲームが義務になったのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:44▼返信
ゴキも昔のピュアだった頃を思い出せよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:44▼返信
>>12
いつからゲームが義務になったの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:45▼返信
大地の章の羽マント好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:45▼返信


ゼルダ←コメ30

FF16←コメ8000

33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:45▼返信
いやシレン2を配信しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:45▼返信
>>9
うひょー
現実はドンドン任天堂に犯罪が集まってくるぅ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:46▼返信
>>10
ポケモン商法だね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:47▼返信
ブレワイよりつまらん駄作じゃん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:47▼返信
今何年だっけ???
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:48▼返信
ゲームスポット 「ゼルダはジブリアニメのパクりだらけw比較動画公開するね(^^)」
ワールド豚ニシくん大発狂…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:49▼返信
任天堂ファンボーイは高齢者が多いから…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:49▼返信
サブスク代毎月払ってゲームボーイとか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:50▼返信
なんではちま起稿がゲームの記事を???
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:51▼返信
パラレルワールド化していくゼルダに対して原理主義が台頭していくのも宿命かね?
最新作を素直に楽しめない悲しい人たち・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:51▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!…そっ閉じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:51▼返信
骨董品追加でまた割り増しかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:52▼返信
何故かゼルダの話をせずにソニー下げをする任天堂ファン
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:52▼返信
実機だとプレイ不可能だからこれはありがたい!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:53▼返信
※32
朝4時に立ったポケモン記事が55コメっていうヤバさ

誰もやってないし興味も無いっていう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:53▼返信
3dsなら安く買えたのにわざわざオンラインやめろよ
普通にvcやってくれや
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:54▼返信
※43
おい10歳サバ読んでんじゃねーぞ
63歳な
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:54▼返信
このポケモン2作扱いなん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:54▼返信
>>47
朝4時じゃん
ジジイかよお前
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:54▼返信
>>45
どうせ「今更」と馬鹿にされるのを見越しつつPSを下げて対抗しようとしてるのが任豚だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:54▼返信
>>32
ゼルダ アンチが少ない
FF アンチが多い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:54▼返信
ニシくんがこれで満足するんなら別にいいんでない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:55▼返信
ピーターパンの伝説か
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:55▼返信
ゲームボーイとかニシくんの黄金時代のゲームじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:55▼返信
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実~大地の章~ 中古:¥7,878 税込

たっかwww

スイッチオンラインありがて~
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:56▼返信
※51
ん?朝4時から12時で8時間で55コメですよ?😩
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:56▼返信
2本無いと完全クリア出来なかったキッズに厳しいやつだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:56▼返信
>>51
立ったのは4時でも8時間近くあれば少なくとも500コメぐらいは伸びてるはずなのに止まってるから問題あるんじゃね?って話だと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:56▼返信
※53
ゼルダ 誰も興味がない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:57▼返信
>>53
ゼルダ誰も興味無い
FF人気
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:57▼返信
>>32
それ自慢すること?
しつこいだけじゃんwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:57▼返信
確か二つ持ってないとラスボスと戦えないやつだよな
バージョン商法は悪しき風習
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:57▼返信
これが神ゲーなのはわかるけどいつまで擦るんだよ
リメイクしろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:57▼返信
ワゴン常連のときのゼルダね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:57▼返信
>>53
同じやつが何回も書き込みして
同じやつが何回もハート押してるだけだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:58▼返信
※63
しつこく叩きコメ書いてた奴がしつこいだけじゃんとか言ってるのは流石に草
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:58▼返信
次のフェミ、バイトさんの記事の方がコメント伸びてるやん(笑)
どんだけ人気無いんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:58▼返信
>>62
国内39万本で人気は恥ずかしいから止めとけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:58▼返信
>>53
ゼルダもFFも人気作だけどFFだけ異常にアンチが多いってことだな
なんでだろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:59▼返信
>>70
ねぇ、豚曰くゼルダは人気があるはずなのになんで伸びないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:59▼返信
この記事も300コメ行かずに止まるかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:59▼返信
ニンダイで発表されていたやつか!
それもいいけど!

そろそろ4月以来ニンテンドー64があれ以来こなくなったけど!牧場物語やポケスタ金銀とか配信されてないけど!配信する気あんのかな?任天堂にて
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:59▼返信
懐古厨だけどさ、またやりたいなって感じのゲームじゃないんだ
それより尖ったゲーム、入手困難なゲームのほうが嬉しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:59▼返信
YouTubeチャンネルのGeekerwanがNintendo SwitchでPCゲームを
動作させることに成功した。ブートローダーのロックを解除してUbuntu OS (Linux)を
インストールすることでSteamを起動できるようになった。

尚、各ゲームの平均fpsは一桁台にとどまった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 11:59▼返信
カエルの為に鐘は鳴るを早く!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:00▼返信
>>10
全然違うゲームだぞ
両方クリアして通信するとラスボスが出てくる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:00▼返信
ゴキゲーやるよりこっち遊んだほうがいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:00▼返信
>>76
ロックを外してもそんなレベルじゃ話にならんよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:01▼返信
この程度の物なら毎月配信してやればいいのに数か月ごとにしか追加されないとか
さすが京都人はケチだなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:03▼返信
本当にPS4並のスペックがあるなら改造でロックを外した時にもっと快適になるはずだけどfps1桁ってどういう事だい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:03▼返信
>>80
古いタブレット用のSoCだからしゃーないわなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:03▼返信
※77
いらねぇ

昭和53年生まれのじじいかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:03▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:03▼返信
ゴキステなんもねーな笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:03▼返信
マリオマリオゼルダゼルダ
新しいIP作れないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:04▼返信
>>87
それも昔のソフトを再利用しただけっていう復刻商法だからなぁ…笑っちゃうよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:05▼返信
※86
ん?
今月のフリープレイ
・Meet Your Maker
・リビッツ
・テイルズオブライアン
名作揃いだが?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:05▼返信
朝鮮堂の有料サービスひどいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:06▼返信
あぁごめん
さっき300コメ行かないって言ったけど200コメに訂正するわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:06▼返信
これって無料❓
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:07▼返信
>>88
クラシックと同じ手法じゃん
同じコードを再利用して新しい名曲を生み出す
さすが任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:07▼返信
>>87
潜水艦->失敗
スプラトゥーン->成功

あと何か新規IPあったっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:07▼返信
>>92
会員向けサブスク(早く消える)
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:07▼返信
>>92
有料
無料でやりたいならエミュでやるしかないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:09▼返信
PSのフリプも会員向けだから有料やで
無料と勘違いしてる馬鹿も居るようだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:09▼返信
>>92
NSOの有料会員だと利用できるんじゃなかったっけ?
あれ?有料会員にさらに数百円プラスだったっけ?
いずれにしろPS+のフリープレイみたいなものだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:10▼返信
>>87
12switch アームズ アストラルチェイン 寿司ストライカー
バディミッション
リングフィット ニンテンドーラボ はじめてゲームプログラミング
むしろこんだけ挑戦的に新規IPに取り組んでるメーカー他にないだろ

ソニーはなんかあったっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:10▼返信
不定期更新で2作だけって少ないよなぁ
SFCとかFCのタイトルも増えてるのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:11▼返信
>>95
早く消えるって何が?
PSのフリプのこと?
スイッチオンラインのゲームは消えないしね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:12▼返信
>>99
その辺りってヒットしたか?挑戦したとか言っても昔のIPに手を加えただけのリサイクルだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:12▼返信
リーク通りゼルダの新作来ちゃったな(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:13▼返信
>>99
ゴミゲーばっかで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:13▼返信
>>102
リングフィットがあれだけ大ブームになったのをもう忘れたの?
健忘症なの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:13▼返信
リメイクをずっと待ってた私にとっては、正直悲報。
switch onlineで出すということは、(売上に影響しかねんから)しばらくリメイクはなさそう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:13▼返信
>>101
いや、NSOの追加はすぐ消えるんだよ
フリプはライブラリに入れておけば半永久的に消えない事の方が多い
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:13▼返信
>>71
スイッチに出ないゲームはアンチが多い。
FFに限らずAAAタイトルは全てクソゲー(ただしエアプ)として扱われるゾ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:14▼返信
※105
あれってWiiFitのリサイクルだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:15▼返信
>>70
パケ爺w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:15▼返信
PSのフリプっていうより、サブスクのゲロパスに近いやろ
レンタルと変わらんのやし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:17▼返信
>>89
この人何言ってるんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:18▼返信
>>12
Switchには何もないからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:21▼返信



ブスザワとガレキンが本当に人気なんだったら、みんな過去作にも興味持つはずw「本当に」人気だったらな?


115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:23▼返信
ゼルダが不人気になった原因のソフトや
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:23▼返信
ゼルダは初代からオープンワールドだから凄えよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:24▼返信
カプコン製だっけ?
出来は良かった気はしたが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:24▼返信
※112

何が言いたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:25▼返信
>>40
昔みたいに1本ずつ買えたらいいのにね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:26▼返信
>>38
これなんでまとめないんだろうな?
サイゲだけじゃなくてジブリも記事禁止だっけここ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:27▼返信
任天堂信者チョロすぎだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:28▼返信
>>51
夜中の3時に吉田記事にネガキャンしてるニシなら起きてるだろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:31▼返信



ゼルダでもバージョン商法やってたのかよw


124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:33▼返信
>>123
やってたな
ポケモンとは違うから流石に限定的だったけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:33▼返信
これ知ってる
クソゲーのやつだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:33▼返信
タイトルの追加が遅いわ、やっと追加したと思ったらレトロゲーだわって客ナメてんのか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:34▼返信
>>78
最悪の仕様じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:35▼返信
>>123
GBのゲームはいろんなのがポケモン商法やってたね
一番酷かったのはこの商法+特典商法の遊戯王4だった
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:36▼返信
>>40
それすらまともに追加されていかないからこんなのでもニュースになってしまうことの方がよほど問題だと思うんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:36▼返信
時空の方の音ゲーができなかった思い出
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:37▼返信
>>123
このゲームは別ゲー2本
ポケモンとは違う
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:37▼返信
>>77
年1追加で5年後くらいじゃね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:37▼返信
ブーちゃんは当然やったんでしょ?語ってよ
何が違うの?バージョンで
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:40▼返信
だいたいポケモンが2バージョンになった言い訳がデータ容量が膨大で泣く泣くだったくせにデータ容量余裕になった現在もバージョン商法止める気配が無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:41▼返信
これはバージョン違いじゃないよ
内容は全く違う
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:42▼返信
>>107
ライブラリに入れてるのに消えないことの方が多いとかないわ
消えないが正解だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:45▼返信
>>133
当時やったんでしょ?語ってよ
何が違うの?バージョンで
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:48▼返信
>>133
マップもフックショット等のキーアイテムも違う
登場キャラもストーリーも違う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:55▼返信
>>54
ニシくんぶーちゃんはやってないw🤗
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:57▼返信
>>57
最高値やん・・・😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:58▼返信
しかしソニーのフリプはクソゲーで売れなったごみ溜めみたいなもんしかないのに任天堂はS級クラスのソフトをただで配るんだからほんとすごい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:59▼返信
シリーズ全部入り出してよ
一作100円くらいの値段で
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:01▼返信
両方やらないとエンディング見られないバージョン商法でも悪質さ上位のやつ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:01▼返信
バージョン違いじゃなくて全く別のゲーム
片方が終わったら合言葉が表示されてもう片方に入力できる
両方やった場合だけ、ゼルダ登場してガノン退治することになる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:02▼返信
個人的にはゼル伝最高傑作
友達と一緒にプレイして貸し借りしたなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:03▼返信
たしかカプコンが作ってたはず
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:06▼返信
大地より時空の方が難易度高かった記憶
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:20▼返信
>>118
何のフリープレイの話をしてるの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:25▼返信
クソおもろかったやつやん
季節と時で巡るやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:30▼返信
>>143
おまえ100%未プレイやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:30▼返信
>>130
巻き戻し出来るから3DS版からは楽ちん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:32▼返信
何十年前のゲームよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:36▼返信
3DSで買ったんだけど
まあいいか GBAで起動させないと取れない指輪あるんよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:52▼返信
こんなのいまさらやってられっか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:01▼返信
あとゼルダシリーズでプレイできないのって4つの剣ぐらい?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:06▼返信
そして来月PSフリプはゴルフPGAツアー最新作配信
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:09▼返信
>>1
モノクロなのかコレ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:09▼返信
>>3
マリオとゼルダは昭和時代からありますし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:11▼返信
>>141
なのに決算ボロ負けなんだ🤭
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:11▼返信
>>4
こんな画面が汚いゲームが神ゲーとは・・・

ニシくんが惨めで可哀想に思えてきたよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:11▼返信
それも嬉しいけど頼むから夢見るみたいにリメイクしてくれ!
ゼルダで特に好きなシリーズなんだ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:11▼返信
>>6
ニシ君「任天堂を悪く言うとぶっ転がす🐷」
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:13▼返信
開発がカプコンで良く出来てるんだよなこれ
片方クリアしたらもう片方で新エンドが見れる仕様っていう
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:14▼返信
>>157
ゲームボーイカラー対応ソフト
アドバンスでプレイすると追加要素が有る
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:15▼返信
>>160
こんなところにいないで画面の綺麗なゲームやってろよww
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:16▼返信
>>164
そんなんあったっけ?
どんな追加要素なん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:18▼返信
>>161
任天堂にいえば
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:23▼返信
>>159
PS5 6.0万円 PS5DE 5.0万円
有機SW 3.5万円 SW3.0万円 ライト2.0万円

場合によってはPS5 1台 でスイッチ 3台分 これで決算勝てないならソニーが悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:30▼返信
アドバンス連動要素と引き継ぎ周回のバグはどうなってるの?
合言葉で周回バグは引き継いで何周かしているとフラグがおかしくなってイベント進行不能になる悪質さなんだけど…
アドバンス連動要素もないと魅力が…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:32▼返信
>>166
正直覚えていない。専用のお店が有るとかだったはず。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:32▼返信
>>1
これだけかい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:33▼返信
>>1
これだけえ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:33▼返信
>>1
これだけかい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:34▼返信
>>166
専用のお店が有るとかそんなんだったかな。あんま覚えてないや。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:36▼返信
>>129
そもそもサブスク代じゃ無いんだが...
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:38▼返信
GBタイトルでウッキウキのニシくん
平均年齢がバレるけど大丈夫?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:40▼返信
>>169
何週かするようなゲームじゃないだろ
せいぜいA→B→Aで3周じゃね
3周してバグなんてなかったけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:52▼返信
任天堂のサブスクはゴミしか出てこないやんけw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:53▼返信
こんなの配られても子供は見向きもしない
というか期待もしてなかったw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 14:54▼返信
ユーザーを完全にバカにしてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:11▼返信
老人ホームとなった任天堂
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:17▼返信
ゼニダの伝説 老人ホーム
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:18▼返信
>>150
事実やん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:24▼返信
なにこの残飯w
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:36▼返信
砂漠スケジュールには20ウン年前の缶詰でも有難いモノなんじゃよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:49▼返信
>>168
また意味のわからんこと言ってんなぁ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:51▼返信
友達が2本ないと駄目な糞仕様にキレてた思い出
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:52▼返信
>>177
大地の方は動物全部乗りたくて3回はやったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:53▼返信
今でも龍でお馴染みディンとかフロルとかネールの属性概念が擬人化した作品
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:54▼返信
>>187
でも内容全然違うし各々の物語は1本でちゃんと完結してるから大して問題ないと思うけどな
ぶっちゃけガノンの話はおまけのDLCみたいなもんやろあれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 15:58▼返信
確か二つとも持ってないとゼルダ姫とか出てこなかったやつだよね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:31▼返信
こんな化石ゲーの何がおもしろいのやら 
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:32▼返信
ポケモンばかりやってて買う機会なかったわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:44▼返信
しょうもないゲーム追加されてもな 任天堂のゲームなんて全部クソだけどさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 16:45▼返信
>>194
任天堂全部クソだと思ってるやつが追加されるゲーム何なのか気にしてるのウケるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 17:01▼返信
オンラインどんどん充実してくなぁ
配信頻度少ないからゆっくりプレイできるし
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 17:01▼返信
>>190
当時の子供たちにそれ言ってみなよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 17:03▼返信
>>197
当時子供だった時にやってた人間なんやが
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 17:05▼返信
じえんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 17:19▼返信
こういうもんを許してた末路が「もう二度と真のEDが見られない」FEifみたいなゲームを産んだんやでニシくん。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 17:27▼返信
※200
ニシくんて誰
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 18:05▼返信
※168
性能は1/100なのに値段は半分ってぼったくりすぎだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 18:39▼返信
>>190
その時代のゲームにDLCとか言って誤魔化すのは無理がある
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:14▼返信
今更ゲームボーイで喜ぶのなんて爺位だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:25▼返信
※203
メインのシナリオに影響ない分現代のDLCよりよっぽどマシやが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:26▼返信
>>204
当たり前じゃん
逆にこれどこに向けた話だと思ったんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:44▼返信
>>200
ネットに毒されて可哀想
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 19:46▼返信
つまりリメイク版は次世代機ということですね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 20:00▼返信
※21

ぬるぽ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:44▼返信
>>202
え、PS5ってモニター無しでプレイ出来るんですか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:48▼返信
>>186
じゃあ、何が勝ったの?
ソニーG&NS部門さんハード販売台数と利益負けてるけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 21:56▼返信
>>176
なんか問題有るんか?22年前のソフトで当時中学生でも35-37歳位やん。
3DSでVC出てるからあんま当てにならんけど。

PS4、PS5の購入者の最多の年齢層は31〜36歳 2021年05月28日
2年前でこれなんですが...
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:43▼返信
リメイクの際には開発オミットされた知恵の章を出してくれよ
3本とも買ってやるから
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:04▼返信
ゼルダでもポケモン商法してたのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 19:30▼返信
※214
ポケモン商法って出てくるポケモンの種類がちょっと違うだけでマップとか敵は同じって感じの手抜き商法なんじゃなの?
ゼルダのほうはマップもダンジョンも出てくるボスもストーリーも武器も違うから、ほぼ別のゲーム
ルピーとか剣とか指輪とかの基本アイテムは同じだけど

直近のコメント数ランキング

traq