• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






街路樹撲滅会社として名をはせたビッグモーター


関連記事
ビッグモーターが使ってる除草剤の評判が爆上げwwwww フマキラーの株価も上昇 : はちま起稿





一方アップガレージは……








アップガレージの店員さんが店の前の花壇にジョウロで水をあげてた。

正直、タイムリーな除草剤かと思ってしまった🫢

同じ自動車業界でもこんなに違うんだね。









この記事への反応



ホッコリするいい話です〜😎


同じように街路樹が枯れてるところがないかチェックするようになったわ
やったもん勝ちで同じようなことやってた業者はビビってるだろうな


しかも日中に給水して温度が上昇して蒸されるのを防ぐために、ちゃんと陽が落ちてからお水をあげているあたりお花の好きな方かそういった方がお近くにいらっしゃるのでしょうね🌻
グリーンは様々な色を映えさせるので車もより一層素敵に見えるでしょうね🌳🚙


周りは暗くなってますから、多分閉店後の片付けのついでに自主的にやっているのかなと推測いたします。マリーゴールドか何かもしっかり根付いて成長してますし、日々の手入れ行き届いてるなと園芸好きなオッサンは思いますよ。





アップガレージあまりにやさしい


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3










コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:32▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:32▼返信
社名からして植物好きそうですし
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:34▼返信
素晴らしい会社の人~!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:34▼返信
こういう小さな善行の積み重ねなんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:34▼返信
副社長とその息子は逃亡中
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:34▼返信
なんだこのクソ記事
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:34▼返信
いや植物への対応ではなく自動車への対応をだな……
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:35▼返信
その水をあげてる写真が一年前とかなら信じたけど
26日にやったんじゃアピールにしか見えん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:35▼返信
花を育てる人はホントに心の綺麗な人だと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:36▼返信
こいつはこいつで勝手に花壇にしてやがる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:37▼返信
どうせこれも従業員が勝手にやったんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:37▼返信
花を育てるのは大変
ここはようやっとる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:37▼返信
実際はペガサスを高濃度に溶かしたものだったり…?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:38▼返信
だがまあ普段からの態度は大事
とビッグモーターが教えてくれたのは大きい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:38▼返信
車屋やめて花屋になります
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:38▼返信
>>8
むしろこの騒動を利用してビックリモーターの客吸いまくれと
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:38▼返信
お前らの大嫌いなやつやん
叩け叩けー😊
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:39▼返信
風評被害(ステマ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:39▼返信
道端の公共の土部分は役所に届け出すれば自分で花の種を植えてお世話してもいいんだよね
植えるなら責任もって世話をしないといけないから、この人がやってたならこの店が届け出て世話をしてるんじゃないかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:40▼返信
>>8
知らんようだから教えたるけど、植物が育つのって時間と手間がかかるんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:43▼返信
そもそも自動車が地球環境壊してんのに今更多少の森林伐採なんて太陽光パネルなんて伐採しまくりで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:43▼返信
>アップガレージの店員さんが店の前の花壇にジョウロで水をあげてた。

>正直、タイムリーな除草剤かと思ってしまった 同じ自動車業界でもこんなに違うんだね。


まぁコレは良いとして、アップガレージの店の評判はどうなのよ?つっても「カー用品店」か
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:44▼返信
日ごろから世話してないと数日程度でここまで綺麗に育たんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:45▼返信
>>6
ビッグモーター本社の中の人が来やがったぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:45▼返信
うちの近所のビッグモータはビッグモータの前だけきれいに植え込みが刈り込んである。これは良いビッグモータ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:46▼返信
機会があればアップガレージにするか
27.プリン投稿日:2023年07月27日 22:47▼返信
>>21
先ずお前は日本語喋れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:47▼返信
ビッグモーターも社長の自宅は緑豊かだから………
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:48▼返信
急にテレビで除草剤やってるけど
メディア権力がネット以下とか終わってるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:48▼返信
>>22
地域によってまちまちだな

細か過ぎるクレーム投稿多いのが特徴
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:48▼返信
街路樹に除草剤撒くとか園芸好きの中古車店員が聞いたらヒエェ〜と思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:51▼返信
こっちは勝手に植えてそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:52▼返信
東京や大阪の知事が調べると言っているのは、ビッグモーター前だけなのかな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:52▼返信
日が落ちてから水やりをしているのもポイント高いな
熱いから日中に水やりすると植物の根が煮えて枯れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:52▼返信
>>20
だからなに?アップガレージはいつから花屋になったんだ?くだらねぇ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:53▼返信
ディーラーいけよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:54▼返信
Twitter主アップガレージの社員じゃんwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:54▼返信
ひまわり1本だけって不自然だな
今になって植えて自作自演か?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:55▼返信
神とか言ってるけどこれが普通だろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:56▼返信
我々国民の血税を使って街路樹とか不要なものを植えてる行政が一番の悪と言っていい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:56▼返信
街路樹があるかないかでヤバい店とそうじゃないかの可視化されてるのは草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:57▼返信
>>38
自分には9本あるように見えるけど
花が咲いているやつっていうならそれでも2本あるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:57▼返信
コレは光の車屋
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:59▼返信
>>34
お前アップガレージの社員かよ
くだらねぇアピールしてないでちゃんと働けや
車屋の評価はちゃんと誠実に車の仕事をやってこそだ。
こんな小癪で小狡いなアピールなんか寒いんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 22:59▼返信
公道上の植栽にひまわり咲いてんの不自然すぎるんだけどまさか勝手に植えてないよね?
それはそれで問題だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:00▼返信
自治体によってはこれNGだから注意な
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:00▼返信
>>41
ボーボーもヤバいけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:02▼返信
アップガレージ「花の種植えて育てるで」
ビッグモーター「街路樹に除草剤撒いて枯らすで」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:09▼返信
アップガレージってなに?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:10▼返信
>>35
まあ、他人様が些細な事で褒められたことの何がそんなに気に食わないのか分かんないけど、そうカリカリすんなよ
どうせお前は持ってく車も無いんだしさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:10▼返信
アップガレージは車系パーツの買取と中古品販売の店だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:11▼返信
この対比に笑う
ビッグモーターは悪魔しかおらんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:11▼返信
ビッグモーター潰れるかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:12▼返信
ダウンモーター
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:14▼返信
ひまわりが綺麗だなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:14▼返信
ビッグモーターが酷過ぎてもうなんか普通の事やっていたら聖人にまで見えてしまう感あるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:16▼返信
ビッグモーターでこんなことやってたらlineで殺すぞテメーって恫喝されるのが関の山
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:18▼返信
でもやっぱり専門の人に聞いても除草剤程度じゃ木を枯らすのは相当難しいらしいな
今後調べてくともっとヤバい事になると思うビッグモーター前の街路樹が枯れている問題は
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:18▼返信
ビッグモーターと真逆でくさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:22▼返信
このタイミングでこれは特別賞与ものだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:25▼返信
>>44
勝手にキレてて笑うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:28▼返信
>>44
なんだこいつw
お前は自社の行く末を気にしてろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:33▼返信
>>47
キミはアホかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:34▼返信
いやこれ勝手に植えてね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:36▼返信
ここなら信用して車の修理出せそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:45▼返信
ビックモーターはいらない人材にたいしても除草剤をまいてたんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:45▼返信
>>58
それに気付いて名古屋市が緊急土壌調査入った
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:46▼返信
>>64
こうやってどこの企業もバレなきゃいいで好き勝手やってるんだろうな
もう終わりだよこの国
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:47▼返信
※44
ビックモーターの社員降臨か?
しかもこのセリフ どっちかというと虐げていた側の発言だなぁwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:49▼返信
街路樹でひまわりはおかしくね?元あった植物は始末した可能性もある。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:49▼返信
カー用品店なので保険会社とのドロドロが無いからなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:49▼返信
※64
環七沿いには大根がうえてあるとこあるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:52▼返信
これ、繋がってますわ。
よくあるはちまの手口なのであります!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:53▼返信
今なら印象良くなるボーナスタイムや!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:53▼返信
夜に水やりすると体内時計狂うからやめれ。朝だけでいい。あと夜。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:53▼返信
結局客商売はまともな事してい企業が最後は生き残る。不正や隠蔽していた企業はあれだけ安定企業だった東芝も日野も三菱自も皆凋落していった。客はシビアな目で見ているからね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:57▼返信
やさC
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 23:57▼返信
狙ったのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:08▼返信
おっハローマックやんけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:10▼返信
でもダウンガレージて言われるくらいこっちも評判悪いんだよな。ビッグモーターほどじゃないだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:11▼返信
かってに木を枯らすのはダメだけど
かってにお花植えるのもダメだろwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:12▼返信
草の世話しただけで真逆はねえだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:14▼返信
賛美してる所悪いけど、勝手に弄ること自体ダメだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:18▼返信
同業他社がやらかしたからうちは気をつけようとなるのが常識ある企業や
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:23▼返信
俺もグーグルストリートビューでビッグモーター見てたらNISSANのつなぎ着てチリトリとホウキとビニール袋持ってる人が写ってた、なんでいるだろって上空地図見たら2画隣にNISSANの整備店舗あった

店の前だけじゃなくて区画全体ゴミ拾い言ってるだねっと関心したぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:26▼返信
※83
景観保全ならいいだぜ、あくまでも交通の邪魔したり、抜いたり枯らしたりするのが一番駄目で
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:30▼返信
黄色の外壁にひまわり合ってていいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:30▼返信
そう。
日中に水をやると土の温度が上昇して根っこにも良くない。
夕暮れで水をやってる所が、単なるアピール目的の付け焼き刃じゃないのが分かる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:31▼返信
ビックモーターの店舗を全部アップガレージにしようぜ
もうビックモータは倒産すべきだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:33▼返信
そこに植物植えていいのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:48▼返信
>>1
アップガレージはガチ車好きが集まった企業て気が店内から感じとれる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:51▼返信
自治体も勝手に植えるなバカヤロウとは言わないだろ枯らすのはダメだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:55▼返信
勝手に花を植えるなって言ってる奴いるけど花壇ないかここ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 00:59▼返信
まぁ街路樹枯らす極悪企業と比べれば叩くほどのことではないが
公共の土地を勝手に花壇にしたらアカンで君
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:01▼返信
写真の撮影がもっと前ならいい姿と素直に思えるけど
ビッグモ問題が出てからなら善良アピールにも見えてしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:14▼返信
植物に対する態度で人間性わかるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:15▼返信
今思えば、L型ガラスな所とか街路樹腐ってる所あったわ
特に気にしてなかったけど店が勝手にやってたことなんだな
これ全国レベルでやばい事になるんじゃねーかな。やってるのここだけじゃねーわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:20▼返信
昔商業で働いてた頃に
「今日は暇だし店の前の植木周りの雑草抜いて奇麗にしましょう」と言ったら店長が
「いや、雑草でもあれは公共物になるんじゃないかな。勝手にやるのはダメかも」
と、正解はどっちにしてもちゃんと真面目に考えてた店長はまともだったと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:22▼返信
反社会的指定テロ組織ビッグモーターは反省しろ

もう遅いが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:27▼返信
アップガレージも相当酷い商売してるけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 01:28▼返信
宣伝乙
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 02:18▼返信
>>100
具体的に言ってみようか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 03:28▼返信
>>1
見たらバチクソ評判悪くて草
業界ってこんなもんなんや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 03:40▼返信
勝手にヒマワリ植えてない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 04:53▼返信
アップガレージってただの中古パーツ屋だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:00▼返信
ど根性ひまわり
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:20▼返信
今の時期に昼間に水やると熱湯になって蒸されて逆に枯れる恐れがあるからなぁ
夜涼しくなってから水やりするなんて花のことちゃんと分かってて偉い
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:22▼返信
てかさあ、街路樹を枯らすのは器物損壊だからアカンのはわかるしビッグモーターは擁護しないけど
そもそも街路樹って税金使って植える意味があるの?
街並みがバラバラで景観良くないのに そこに税金で木植えたら景観良くなるの?
木植えると視界が悪くなって交通事故の原因になったりしない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:25▼返信
まあビッグモーター店舗の店長従業員からしたら街路樹なんて迷惑この上ないわな
あんだけ視察で細かいとこまでチェックされるのに
街路樹あったら散った落ち葉が展示してる車に降ってくるもん
売ってる中古車に落ち葉ついてるの見つかったら即降格だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:39▼返信
勝手に枯らすのも、勝手に植えるのも、勝手にプランターを置いたりするのも、アウト

とはいえ、形式的にアウトでも役所に任せず勝手に直してしまうのもアウト
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:45▼返信
誉めろよグレタ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:46▼返信
UGは客層がね…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:52▼返信
>>48
花育てる前に自分の会社の仕事しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 05:54▼返信
>>62
お前がな。花を育てて
わざとらしくツイッターに投稿して喜んでるような会社は終わってんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:00▼返信
※10
ええんやで
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:00▼返信
そら店の前に車並べてる訳じゃないし木が邪魔とかないでしょ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:15▼返信
ラジオCMがちょっとおもろいよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:19▼返信
要らなくなった古いアルミホイルとか買い取ってくれてとても有難い
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:25▼返信
車は汚染物質まき散らすから植物は大事よ、
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 06:38▼返信
>>95 植物がそんな直ぐに育つかよハゲ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 07:01▼返信
いや確かに優しそうなんだけど
街路樹とひまわりでは背の高さが違い過ぎるからなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 07:13▼返信
>>114
一晩寝てからブチ切れてレスしてて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 07:41▼返信
ビッグモーターと比べたら他が良く見える
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 07:47▼返信
さすがにこの店員さんの趣味半分だろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 08:05▼返信
ビッグモーターがおかしなだけで他の車屋はみんなやっとるで。
中には通りのゴミ拾いまでやるとこもあるし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 08:06▼返信
>>119
お前も尻から汚染物質を捻り出してるじゃん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 08:58▼返信
買取安すぎてこっちもどうかなって感じだけどな、この会社。ホイール査定出したら他の4分の1で買取額出されてたまげたわ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 09:18▼返信
>>1
歩道だから公共の道なのでは
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 09:22▼返信
ヒマワリが絵になるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 09:22▼返信
たしか名古屋では家庭菜園だったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 09:23▼返信
>>123
1足す2足すロータスさんはどうなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 09:54▼返信
かわいいヒマワリだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:16▼返信
勝手にひまわり植えたらダメでしょw
まあ除草剤で街路樹枯らすよりは千倍マシだけどね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:35▼返信
※78
心がすさんでるな
しっかり根付いてるやん
長期間世話してるんやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 12:37▼返信
まぁこういうのは近隣住民がどう思うか次第
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 13:09▼返信
カスモーターとはエライ違いですなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 14:08▼返信
アップガレージも100点でわけじゃあないが
印象上がったのは事実
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 17:48▼返信
>>93
石巻店だそう。
津波がやってきたから街路樹もその時…
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 18:26▼返信
やさいせいかつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月28日 23:14▼返信
でも冬用タイヤは3年過ぎたらクソ安い買い取りになった。ジモティーで売る事にする。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 22:27▼返信
よくわからないけど
ニラ植えてたら悲しくなる

直近のコメント数ランキング

traq