• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






パッサパサのスイカ





F2F_fLKaYAADw38



F2F_fLJboAAicAW





たったの130gに










この記事への反応



食べてみたい

これってパウダーにしたら水を吸って吸水ポリマーみたいに戻るのか気になってガン見してます。


キュウリとか紐になりそ


そりゃあマラソンの給水所にも置かれるわけだ


乾燥スイカのお味はいかがですか?


多分、お麩みたいにサクサクフワフワな食感で、めちゃくちゃ甘くなっていそうで、水気のないスイカ食べてみたいです!




水抜きスイカ食べてみたいねえ


B0CBR9YNKD
久部緑郎(著), 河合単(著)(2023-07-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:01▼返信
ほんそれ
40オーバーのデブスBBAにやたら絡まれるんだけど、一体どういうメンタルしてるんだろうと思ってしまう 普通に生活してたら男に話しかけたら気持ち悪がられるって自覚できるだろうに マジであたおか過ぎてこっちがメンタルやられる 面と向かって死ねドブスと暴言吐いたら理解できるのだろうか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:03▼返信
スーパードライ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:03▼返信
俺は最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:06▼返信
おまいら、寝る時間だぞ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:07▼返信
本当に全て蒸発してんのか?
134gも残るとか思ってたより結構多いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:07▼返信
ただのカサカサで甘みも殆ど感じず、美味しくはないはず
香りは感じると思うけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:08▼返信
これは真空乾燥させたのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:09▼返信
食べ物を粗末にするな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:10▼返信
すごいな
水筒やんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:10▼返信
>>6
糖分は減ってないのに甘みを感じないってどういう理屈やねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:11▼返信
>>6
糖分凝縮されそうだけど、なんで甘み感じなくなるん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:12▼返信
牛乳より水分含有量高いんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:12▼返信
一時期ちょっと流行った乾燥イチゴみたいな感じかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:14▼返信
※2
フリーズドゥライ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:14▼返信
>>12
僅差だけど牛乳は90%切ってるからな
ヨーグルトやチーズ作れる理由
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:14▼返信
この動画にはプロモーションを含みます
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:15▼返信
水に浸けたらあら不思議
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:15▼返信
人間からすべての水分奪い取ってみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:16▼返信
※7
だな
乾燥味噌汁なんかと同じ手法だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:17▼返信
宇宙食やんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:18▼返信
元の水分量お湯かければ復活するはず
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:19▼返信
※21
細胞が壊れているからグズグズになりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:21▼返信
そりゃ、野菜はほとんど水分やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:21▼返信
スイカの起源は韓国
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:22▼返信
そのままボリボリ食っても以外に美味そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:24▼返信
糖質と繊維だけが残って凄く甘いんじゃなかろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:27▼返信
スイカバーしか勝たん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:27▼返信
これがすごいの?
こんなのしょっちゅうやってるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:31▼返信
ウォーターメロンと言われてる理由がわかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:33▼返信
>>28
面白いと思って書いたんだろうけど、お前つまんない人間だってこと自覚した方がいいよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:37▼返信
※30
業界の人かもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:38▼返信
>>28
液体窒素とフリーズドライにする為の専用装置必要だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:40▼返信
粉みたいになってんだろうなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:43▼返信
このパサパサ感アイスクリームのフリーズドライを思いだした
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:43▼返信
口に含んだら唾液で戻りそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:47▼返信
メロン(チラッ・・チラッ・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:50▼返信
>>24
ウリだけに
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 06:57▼返信
※36
お前はメロンパンがあるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:02▼返信
スイカといえばスイカイドム
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:03▼返信
うそつき!ウォーターメロンからウォーター抜いてもメロンにならないじゃん!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:29▼返信
ただのフリーズドライやないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:33▼返信
>>24
起源の起源は韓国だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:34▼返信


    米青子から水分をとってみ

44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:35▼返信
勝手にGENKI LABOの商標取られたんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:35▼返信
キュウリもほぼ水分らしいからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:53▼返信
全く別の動画を張り付ける無能バイトは脱水症状で脳が働いていないのか元からなのか知りたいです
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:57▼返信
水分補給のためのスイカだから正しい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:02▼返信
スイカのドライフルーツあるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:07▼返信
別にスイカに限った事じゃない
人間でも乾燥させたら大した量じゃないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:11▼返信
(›´ω`‹)
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:13▼返信
>>8
対価以上に何を求めてんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:15▼返信
>>20
宇宙食のアイスクリームがこんな感じだったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:18▼返信
>>29
かと言って、水をやり過ぎると根腐れするんよな。
ツンデレ過ぎて困るわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:19▼返信
>>38
メロン入ってねぇww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:20▼返信
逆にいえば水飲んでるだけでスイカ食べてるのと9割同じでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:20▼返信
>>11
>6の中では水分と一緒に蒸発したんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:29▼返信
リンゴ見たいなサクサクした食感に成るんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:36▼返信
水気のないスイカが食いたければ切ったスイカをしばらく冷蔵庫に入れとけばいいよ

お前らがどれだけ愚かな考えしてたか分かるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:42▼返信
こんな事やるのは、元気先生だと思ったらやっぱり元気先生だったw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:47▼返信
>>40
ウォーターベットは水がなくてもベットにならないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:57▼返信
>>1
続行するには、下に表示される文字を入力してください:
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:57▼返信
水以外にも揮発する成分てのはあるもんだから、減った質量全てが水とは限らん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:15▼返信
不味そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:19▼返信
再生数向上に努めなくて済むからこういうまとめは有難いわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:30▼返信
刻んで蒸発させたと思ってたらフリーズドライだった
折角だから戻しても美味しく食えるのかまでやってほしいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:41▼返信
これどんな食感するんやろ
ウェハース的なサクサク感ありそうだけども
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:07▼返信
>>62
んな誤差レベルの話されましても…
君話に入ると仲間外れにされるタイプやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:08▼返信
>>58
フリーズドライと萎びてんのは別物やろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:08▼返信
誰かと思えばやっぱり元気先生か
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:12▼返信
>>56
6の世界ではキャラメルどころか砂糖も存在しないんやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:29▼返信
どうせ市岡元気やろ
と思ってたらそのとおりだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:36▼返信
超甘そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:59▼返信
フリーズドライみたいに水を加えれば問題なく食えそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:09▼返信
元が何gか書かねーと意味ないだろアホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:32▼返信
しおっしお
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:47▼返信
水分10割は草
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:50▼返信
レモンとかの方が割合だとすごいはずほとんど水よ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:52▼返信
なんか知らんがおいしそうに見える
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:15▼返信
口の中パッサパサやぞ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:16▼返信
どうせ須藤元気やろ
と思ってたら別人だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:47▼返信
同量のスイカと牛乳ならスイカの方が水分量が多い…
サルゲッチュ2のローディング画面で教えてくれるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:55▼返信
スイカの赤ちゃんは飯より水なのか
暑い夏の昼に飯食うより水飲みたいもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:14▼返信
果物って基本的にほぼ水分だろ
スイカは果物扱いかどうか知らんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:17▼返信
西瓜を食べると下手な利尿剤より尿が出るので熱中症対策にも効果的なんじゃよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:19▼返信
わりとおもしろいことやってんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:53▼返信
濃縮還元
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:06▼返信
口に入れたら水分持っていかれるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:19▼返信
※68
アホ丸出しで草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:20▼返信
やたら、ニートさんがフリーズドライ連呼してるけど

さっき、ググったのかな?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 16:41▼返信
水に付けたら元に戻るのなら画期的な商品。
戻らなかったらゴミ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 16:55▼返信
結果までツイッターに出しちゃったら、YouTubeに見に行く必要ないじゃん……
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:05▼返信
人間だって大体水分なんだし、野菜果物なんてほぼ水分だろ
むしろ1割近く違うのならすごい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:28▼返信
どうせ元気ラボやろと思ったらやっぱ元気ラボだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 22:02▼返信
めっちゃまずそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 23:31▼返信
すげーw作り物みたいになっとるやんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 01:12▼返信
先端がぱさぱさになったスイカの食感がすきなんだよなぁ(誰も同意してくれる人おらんけどw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 10:17▼返信
>>5
これ宇宙食にする企画だからスッカスカよ

直近のコメント数ランキング

traq