話題のツイートより
新作スマホゲーム『ドット勇者』の広告と『風来のシレン5 plus』の比較動画
新作スマホゲーム「ドット勇者」@Dot_Yuusha 風来のシレン5との比較動画作ってみました
— 筐体ヶ原キバ子🕹Vtuber レトロゲーム23時配信 (@kyoutaigahara) July 28, 2023
曲は沙羅曼蛇、マリオUSA、悪魔城などから盗用してるようです pic.twitter.com/HHJEA4P6WG
BGM
完全一致。KONAMIさんこっちも訴えてくれ。#クソ広告 #ドット勇者 #沙羅曼蛇 #KONAMI pic.twitter.com/f1jThRDkZw
— まるちゃん(兼同志社香里物理部公式) (@ryota0528t) July 24, 2023
ドット勇者とかいう謎のソシャゲのBGMヤバすぎて笑うわ
— ↓R↑LYBXA (@o00000000001) July 22, 2023
マリオUSAだろこれ?…セーフなのか…?#ドット勇者 pic.twitter.com/fjSJQhBxVC
もろファミコン悪魔城伝説の音楽と背景を使った広告もありました#ドット勇者 pic.twitter.com/Myk8xRnNau
— わかぎー (@KawahagiSan2) July 28, 2023
他にもヤバい広告が…
広告は確実にコレ https://t.co/YrYeVMwmi6 pic.twitter.com/51xrqTAvUw
— 東京オコジョ日動火災保険 (@Mgn_okj) July 28, 2023
ドット勇者というゲームの広告が酷い。 pic.twitter.com/rQ803Qxfhr
— もり(なんか) (@mori_octopath) July 26, 2023
おいおいドット勇者
— ぷ~さんだお@スプラチャージャーは俺の妻 (@puusandesuyo) July 27, 2023
今度は君の名はに手出したのかよ
ゴミ広告すぎるって pic.twitter.com/ltiOHFDnQU
あたりまえのようにデジモン出してくるドット勇者とかいう風来のシレンをパクったゲームの広告 pic.twitter.com/5NmeVYCtmT
— ブッチ•イワノビッチ❄️ (@IWBC5) July 28, 2023
ゴールド・エクスペリエンスッ!!!!!#ドット勇者 pic.twitter.com/tY22ufMArm
— かずし⛩️🌳 (@187201) July 26, 2023
『ドット勇者』は2023年夏配信予定
パブリッシャーはEfun International
公式サイト
https://dotyuusha.efun.com/
この記事への反応
・これはひどい....
これでGOを出した方も悪いのだろうけど、末端が金を持ち逃げする気満々だったのかな
・これで本当に当時のゲームに思い入れのある人間を釣るつもりなら浅はか過ぎる
バレないはずがないだろう…
・うわぁ…沙羅曼蛇4面の曲まんまパクリじゃん…😰
・コナミや任天堂に立ち向かっていく意味では勇者
・完全にアウトでしょこれ
・ひでぇなこれは...エバーテイルだってぎりぎりオマージュなのに丸パクリはいかん
・やっぱそうだよなwシレン5はやってないけど部屋内の雑多な感じとかドット絵のセンスが似てると思ったがまんまとは思わなんだ
・うわあ
BGMがパクリで話題になってたと思ったら
グラフィックもパクリとは。
これは酷いなあ
・ドット絵というレトロゲーマーに興味を持たせる作りなのに、レトロゲーマーなら2秒で気付く盗用をするとはなんというチグハグさ…
・流石にバレないと思ってるとは考えづらい
バレても儲かるスキームがあるんだろうか
・広告流れてきてやけに聴き覚えあんなと思ったけど気のせいじゃなかった
・ああ、やっちまったなぁ
パクリげー
・うわぁ…沙羅曼蛇4面の曲まんまパクリじゃん…😰
まんまやないかい!


Efun Internationalは中国の会社だな
中国とかじゃないんかこれ?
流石に許可取ってコラボしてるんだろう
せめてもう少し誤魔化そうよ
や・ら・な・い・か?
グラとBGMそのまんまは洒落にならんわ
あいつらがこういうゲームを作らせている
YOUTUBEどうなっとんねん
ヒトの形をした醜悪な何か
switchで完全版
訴える場所が本国だからだ
いいがかりはよせ
民族差別だぞ
パロディと言えば問題ないと思ってそう
面白そう
いいかげん広告詐欺ゲームやめろ
意味わからん
あいつが絶賛するのは案件だけだからな
PVでオマージュするならまだしもほぼほぼ盗用はなかなか
実際やってみると広告詐欺の完全別物ゲー
って思ったらちゃんとダメなやつだった
はちまとかでよく見るCM詐欺だな
キャラだってアークナイツのスズランだし
フリー素材として購入したから問題ないと思っていました。
スクエニは目を通してなかったのか…?
無茶苦茶するな
半島と違って恥の概念があるぞ
こっちでツッコミ入れておけば、向こうの連中が潰してくれるさ、たぶんな
中国のメーカーから案件貰ってるからドット勇者からも案件くるんじゃない?
てか案件貰える中国メーカーのゲームだから批判しないまである
中身は普通のゲームだし
最悪パクリ元が文句行ってきたら広告消せばいいだけだからな
とにかく作ってる奴らのセンスが素晴らしいドットゲー
こんなまがいものやらずガデテルやれ
多分ゲームバランス滅茶苦茶やぞ
5F辺りでアークドラゴン出て来そう
クソ韓国のソシャゲだけどな
曲も無断使用だろうし配信停止になるよ
後者の方が明らかに悪質なのに言葉の範囲が広すぎる
いるのら
パクリ警察なんか湧いてて草
そもそもゲーム内容自体違う詐欺広告なんだし。
だから中国はダメなんだよ
まあどう見ても中国製だしお国柄だろうねぇ
どうせ作ったやつが業界関係者www
中国に先越されて機会損失してる日本人も自業自得ではあるけどな
魔界中国
先越されて×
盗まれても黙って放置するから◯
どっちにしてもクソボケカス馬鹿だけどさ。
ゲームもパクリなら訴えられるんだろうが何の変哲もないキャラ育成放置系だし
マリオUSAってなんとか夢工場に皮かぶせただけっしょ
普段からパクリすぎてもう麻痺してる
PS5なんてブレワイのパクリだらけだし
間違い探しみたいで面白そう
パクリで先越されて自業自得って無茶苦茶なこというなwwwww
パクリへの対応なんか後手になるの当たり前なんだから
にもかかわらず中華ゲーにじゃぶじゃぶ課金するアホなオタ共
もはや反日だな
中国ゲー持ち上げてるやついるけど本当に一部だけで大半はクソだぞ
自分でキチガイ晒して自分で自演イイネ連打wwwww
いや、ゲームの中身はちゃうみたいだぞ。
中韓は金あるから仕方ない
これを盗用といったら音楽は盗用だらけだし・・・
海外はガチャゲームてノーセンキューだぞ。
ガチャゲームの主軸は日本や。
OUTーーー!!!😭www
原神が成功したからか
そうなのか!?
図星で悔しいねゴキちゃん
ブーメラン投げてて草
わかったからコロナ賠償金払えよw😅
またブーメラン投げてんのかw
屑天堂がモロにPS +をパクってんのは相変わらずミエナイキコエナイなんだな(笑)
しかも劣化パクリだしなw
ねーよw
こんな完全一致
中国🇨🇳の時点で無いわ🤗
PSストアの一位はそのブレワイパクリなんですがね
個人情報収集ツールアプリ🤗
原神「ブヒッチ?あーゴミ屑すぎて移植すら出来なかったわ。粗大ゴミ片付けてまともなの使ってから出直せw」
まんまだもの・・・
個人情報は大事だからやらないw🤗
盗作アイヤー達🤗
超ヒットしてる原神ですらあれだからなwwww
こんな国のゲームを持ち上げてるやつがいるのに驚くよ、ましてや金つぎ込んでるとか
あつめて情報抜き取り系アプリは
中国のいつもの手段🤗
儲けの方がでかい
パクったもん勝ち
中国に流出したマイナンバーで姓名、保険証で勤務先業界、銀行口座で収入と預貯金、このゲームの中にGPS追跡機能入れて行動把握。
日本人の管理体制ばっちりだね
こんなもんでも開発費投入して作ってしまう
まぁ全リソース盗作なので繋ぎ合わせただけの代物で安い開発費なんだろうけど
中華はホント頭イカれてんな
日本の腐りきった司法だと、日本が悪い。ぐらいの事ほざいても不思議じゃないだろうねもう。
盗作🇨🇳チャイナ🤗
中国での裁判じゃないぞ?日本の司法がある程度パクりを許容してんだ
これはソースコードぶっこぬきレベルだから流石に勝てなくもないけど
だって兵馬俑とか万里の長城とかつくって、日本に文化伝来してた中国人達はこぞって台湾にいっちゃったし・・・🤔
成功?😅
難癖豚が大げさに騒いでるだけだろ
と思ったらガッツリパクってて草、これはアウトだろう
1人も逃がすな
共産党の奴隷やってると頭おかしなるんか?
さっさと賠償金請求されて消えてくれ
まだこんなレベルなんだなぁ
ぶーちゃんPSストアの売上orダウンロードの並び替えで現在の1位はエルデンリングじゃないよ?😅
中国🇨🇳汚倒産🤗
あの広告の「このゲームを作ったのはー」みたいなコンセプトがすでにうさんくさいよね
どうみても低予算の言い訳だろ、って思っていたら低予算どころじゃない問題だった
勘違いだから辞めとけw
ん?🤔
ぶーちゃんって中国人でしょ?😅
こりゃ駄目だ
連投してますけど逆張り遊びじゃない本物の工作バイトすか?
しかも有名どころばかりで、どういうつもりだったのか
記事くらいちゃんと読めば?
ゲームですらないけどああいうの
良いものを作ろうっていう熱意も
中国人ほんと露骨にぱくりすぎやろ…
世界よこれが犯罪しか出来ない日本人だ
パクリではなく盗用
素材をまんま使ってるんだから言い逃れはできんよ
パクリのバリエーションも豊か
中国に世界の常識やルールは通用しないからな。パクリとかもやりたい放題
中国人の民度はいつになったら上向きになるのでしょう
ゲーム内の素材まで盗用とか洒落にならん
特に任天堂とコナミはガチ起訴してくるのに
アホかよ
相変わらずな国だな
あれはまだ別の絵を描いてるからマシに見える
通っちゃうのもまた怖ろしい
シレンが無料でできてもシューティングの曲ではやりたくないな
中国版でだしゃいいのに日本で出すのほんまクソ
散々原神クレクレしたアホは対応しないとわかるとやってきたことすぐに忘れるもんだなあ。もちろんやってきたことがなかったことになることもなければクソがやってきたことを周りが忘れることもないんですがね。
やらかしのはじまりは買取保証で独占したファイナルソードからだろうよ。
中華版は今年の1月に出てる
パクっ天堂
ゲームもパロディレベルならあれだけどがっつり寄せたり同じだとアウト
実際のゲーム内容と違うところまで含めて
ゲームスポット ゼルダ演出はジブリアニメからのパクりまくり!比較動画あげるね(^^)
ニンブタ発狂(´・ω・`)
中国🇨🇳で臭www
普通に犯罪だから早く訴えてあげてください。
ブスザワにオリジナル要素なんてなんもなくね?
日本人はそう思ってたところに原神出て大ヒットしたんだけどな
特許?
やっぱり中国じゃないか!w😅
漢字からなんとなく判断すると🤔
日本と中国の文化は違うし
日本は盗みを許可して無いぞ?😅
しかも中国なら手を出せないでしょ
ビリビリにレインコードフルで上がってても何も言えねえんだから
話題作りでやってる炎上商法だと思う。
まさかマジで無許可なのか
騒ぐ必要ない
印象だけど
これはデータ丸々『流用』じゃん。
完全に『犯罪』レベル
まさか…近隣の御国の方々?
だってEfun Internationalって中国企業じゃん
支那やで
暗号通貨をたくさん盗まれた件にも懲りずに北の国のエリートを雇ってるんか
懲りないめげない諦めないな彼らは・・
スイッチで完全版!
でも最近のナカイド中韓の提供案件を沢山受けてるから同じ中国産のドット勇者はネタにしないかもな
まーーーーーーーーーた中国じゃん、クソが
これはナカイド案件
ゲーム(内容が違う)は残すという戦法でしょう。
これは単純にそういうものはなくパクり過ぎ
マジレスすると1000年以上前の偉大だった頃の中国からな、共産党のお陰で文化継承失敗してる今の中国からではない
なんで開発はこれでいけると思ってるんだ
意図的にやってるから悪質ではあるのだが、現状は利益上がってないから金取れないし、謝罪して広告下げるだけなんだな
と思ったら案の定中華だった
10年以上前ならレトロだな
原神アンチが意味不明なこと言ってる
アイツラと違って本名で生活するからまだマシだな
>近いかもよ?少し違うと思うけど?とりあえず予約したかな。一応シレンと違うRPGね!
うーん日本語
往年のゲームのパロディやれば話題になるだろって軽い感じだったんだろうけど
PS4やXbox Seriesでも出すであろう。
広告でもアウトだが
どこ訴える要素あんの?「まだ金銭が発生してない」んだが?
釣り針でかすぎ
どんどん調子に乗られてるじゃん
ダメージを負うの日本だけなんだから
思考が撮り鉄
ガーディアンテイルズの方が面白いし
パクリしか作れねえ…
スクエニも箱に注力するんだとよ
FF16も速攻で箱シリーズに移植されるっぽいしマジでPS5終わったなぁ
フィルもFF14プレイヤーって言ってたな
こりゃ箱推しフラグきたな
キッズは大人しく宿題でもやってろ。
これはブッこ抜いたドットとメロディそのままのBGMを使ってるから言い逃れ出来ない
本編はオリジナルのドットや背景っぽいのにもったいない
やっぱり支那蓄だったw
ほんとゴミ屑
こういう悪質な広告を審査もせずに掲載するサイト
特にYouTubeなんて投稿されてる動画にあれこれ注文つける前にこのドット勇者を筆頭とした害悪CMなんとかせえよ
遺伝子に盗っ人のDNAでも染み込んでるの?
生きてて恥ずかしくないのかねえ?
権利者が訴えて販売中止になるのも時間かかるし
笑ったw
何十年も前からやって来た手法を同じ人が同じように続けてるだけ
当分は変わらないだろうな
てか日本も同じだったはずなのに、どうして日本はパクリ文化から抜け出せたのかのほうが謎
同じ広告業者が作ってたりしてねーかな
中国人ってマジで0からモノ作れないんだな
中国人かな?
何が言いたいのかよくわからんけど
その何とか夢工場も任天堂開発だぞ
まだリリース前だぞ
別ゲーと間違えてんのか