• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「今から愚痴を言うけど否定しないで聞いて。
否定した瞬間に首がスパッと飛ぶから」

という前置きから妻の話が始まった。




これいいな 今まで何度話の腰を折られて
キレたことか…






  


この記事への反応


   
ぶっちゃけ10割の人は単に
自分の味方寄りの心許せる対等な人間に話を聞いてもらいたいだけ。
吐き出した後は普通に自分で何とかできるんだけど、
勘違いした無自覚で傲慢なコミュ障馬鹿は
勝手に脳内で
「悩みを話してる
→こいつは俺私に弱みを見せてるので下に見ても許される
→きっと自分では何もできない馬鹿で無能だから俺私様を頼ってるんだ
→この賢く有能な俺私様が、目の前のメンヘラ馬鹿に神の助言をくれてやろうwww」
とエスカレートして天狗になって、
「話を聞くだけ」というタスクすらも出来ずに嫌われていくんだわ。


↑「ちょっとつらいことがあった」って話をするだけで
相手を根本的にナメすぎるのと
相手が無能ということにして自分の株上げをしたい馬鹿が多すぎるんよ。


いるよね。
すきあらば人を見下して自分のほうが上!したいプライド高いだけの厄介。

  
理知的な奥様

的確で必要な前置きだ…!

とにかくまず否定はしないで欲しいやつ分かる

弱っている人に悩みや弱みを打ち明けられた人が
一番やってはいけない暴力は「正論で相手を否定する」事です。
「正論」を吐く本人は、他人の尊厳を蹂躙して己の力を誇示する
最高の暴力オ◯ニーで絶頂してる状態ですが、
弱っている人が回復して正常な判断力を取り戻した瞬間に
弱っている人を一方的に言葉でリンチした人間は
殺されてもおかしくない位の強烈な恨みを買います。
彼女や妻にカッコつけたいだけで気軽にそれをやる人は絶対やめましょう。
わかっててすっとぼけてるだけだと思いますが、
回答が欲しい相談の場合は誰でも普通に回答を直接聞くので
くれぐれも都合のいい勘違いはしないように。




ほとんどの人は
吐き出したい「愚痴」と答えの要る「相談」を
最初から分けてるのに
聞かれた方が勝手に勘違いして
求めてもないアドバイスを押し売りする案件
いわゆる「アドバイス罪」や


B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
ウホッ!阿部高和
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
勝手に聞かされる身にもなれ定期w
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
壁に話せば良かったのでは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
うわぁめんどくせえ
愚痴聞きたくないからこういうのは必要ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
女さんは韓国人と一緒
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
今9時22分
7.どうでもいいけどおじさん投稿日:2023年07月29日 09:23▼返信
どうでもいいけどドライブスルーで買ったらレシートにDT(童貞)って書いてあったんだけど?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:23▼返信
マンさんの考える妄想オ〇ニー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:23▼返信
>>1
彼氏いない歴年齢の40オーバードブスBBAってなんであんなに積極的なんだ?本当に気持ち悪い 男にキモがられても動じないメンタルバケモン過ぎる 普通に男に仕事以外のことで話しかけるのはセクハラだろ そんなに男に飢えてんならホストクラブ行けやデブスBBA死ね

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:24▼返信
おうやれるもんならやってみぃや
おどれにできるんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:24▼返信
>>1
ブロック済み
ゴミ記事やめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:25▼返信
相手の話は否定するし、話の腰を折って、つまらない、興味ないとか言いそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:26▼返信
アロエリーナに言えっていいそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:26▼返信
少子化の原因って割とマジメにこういうツイートにもあると思うわ

結婚したいって気無くすやん、もっと希望に満ちた戯言ばかり広めないと
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:27▼返信
意味わからん
他人の時間食い潰すくらいなら、掲示板に長文でも書いとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:27▼返信
馬鹿な事言ってれば話の腰も折りたくなるぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:28▼返信
そうやって普段から旦那のこと見下してるから愚痴も増えるんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:28▼返信
エックセズ速報
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:28▼返信
愚痴を聞かせるなやw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:29▼返信
呟かれたコリアンファンタジーを読むのどかな休日のひと時
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:29▼返信
>>14
❌ツイート
⭕️エックセズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:29▼返信
なろう系すらかけそうにない脳みそ抱えてて辛そう
23.投稿日:2023年07月29日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:30▼返信
今のご時世ヘタしたら脅迫罪になるんやが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:30▼返信
愚痴なんて聞きたくないから言わなくていいよ壁にでも呟いてて
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:30▼返信
女って、なんで人の悪口を聞いて欲しいとか思うんだろな
それも一方的に
人の悪口なんて聞きたくないねん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:30▼返信
女のあ使い方は精神疾患患者と同じで 肯定せず 否定せず 話を共感したように装いながら ひたすら聞いてあげる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:30▼返信
たまになら別にいいよ
毎度そうなら首を飛ばす()のはこっちになる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:31▼返信
愚痴なんて聞きたくないから否定してるんだが
前置きしたからって聞くわけ無いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:31▼返信
>>7
ドライブスルーの略でしょ
これだから童貞は…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:32▼返信
>>2
本当だよ。こっちの精神が削がれるのに、何で愚痴聞きマナーを押し付けられなくちゃいけないんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:32▼返信
壁に向かって喋ってろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:32▼返信
夫に負のオーラぶつけてスッキリってw
聞かされる身になって考えろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:32▼返信
「今から松を植えるけど否定しないで聞いて。否定した瞬間にてめえがスパッとレッテル貼られて認定食らうから」という前置きからホラ吹きの話が始まった。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:32▼返信
>>21
え?セッ◯ス?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:33▼返信
>>26
女は共感脳だから 女同士で話してても相手の内容なんか聞いてない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:33▼返信
ほんとに韓国以上の嘘松大国になりましたねこの国
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:33▼返信
一方男はキャバクラに行った
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:35▼返信
>>33
自分が気持ち良くなれば他なんてどうでもいい 普段から女の思考って全てコレ だから男から見ると自己中キチガイに感じる理由
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:35▼返信
>>21
ロックマンエックセズ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:35▼返信
>>3
穴掘ってそこに叫ぶ
王様の耳はロバの耳
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:35▼返信
愚痴なんてなんも面白くないのになんで聞かせる方が上からなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:36▼返信
愚痴と相談のどちらかを言わずに察しろ
アホだろ女って
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:36▼返信
「今からレ〇プするけど抵抗しないで」
「横になって寝てるだけ」というタスクすらも出来ずに嫌われていくんだわ。

これがどれほど自分勝手で理不尽なことかわからないの??愚痴を聞かされる相手にだって都合があんだよ。
キャバ嬢が大人しくおっさんの話聞いてるのは金貰えるからだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:36▼返信
愚痴らなきゃいけない下賤な人間を見ていると笑いが止まらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:37▼返信
俺もこれから負の遺産を腟内に叩きつけるけど抵抗しないでね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:37▼返信
私は女だけど愚痴ばかりの女は嫌い。世間話するにも教養や知識に乏しいと、愚痴大会になりがちなんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:38▼返信
男女逆なら炎上定期
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:38▼返信
立派なDVだよバカ女
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:38▼返信
愚痴が言いたきゃ女同士で中身のない慰め合いしてろよ
男は愚痴言ったら人格まで否定されるんだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:38▼返信
ええやんそれ、否定してみようよ
どうせやれねえんだからさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:39▼返信
愚痴を言うと言うことはその人に負けているということ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:39▼返信
てか、そもそもの話、相談ならまだしも人の愚痴なんて聞きたくないんじゃが?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:39▼返信
>>46
「今入ってる??」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:39▼返信
じゃあ世の中の女は男の愚痴をいっつも黙って聞いてあげてるの?
キャバ嬢以外で。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:40▼返信
そのへんのお地蔵さんにでも愚痴を語っておけよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:40▼返信
ここはデマXサイトはちま起稿だよぉ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:40▼返信
愚痴を言い終わった後の相手の話には口を挟む模様
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:40▼返信
>>36
それは一部の女だよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:40▼返信
きっつぅwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:41▼返信
>>1
創作松
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:42▼返信
よくわかってる嫁じゃん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:42▼返信
自分で自分のメンタルケアもできない未熟な女の言い分ですね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:42▼返信
男女逆設定だとどうなるだろうなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:43▼返信
愚痴りたい時もあるだろうけど、愚痴を言うのは恥ずかしい事だという認識は持って欲しい
文字通り、愚かで恥ずかしい行為だということを
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:43▼返信
否定しないで聞いて欲しいんだけど、
ワシこんな気持ちになった事なんかないけどな。
女は精神的に弱いと思う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:44▼返信
ここのコメント欄見てると付き合った経験のあるやつ少なそうだなw
コミュニケーションがうまく取れないと結婚できないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:44▼返信
じゃ相談か愚痴か言ってから話に移れよ、こっちはオメーがどうして欲しいのか分からねぇんだぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:45▼返信
だったら壁にでも話してろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:45▼返信
愚痴を言い合える間柄なら良いけど大抵一方的だからなぁ
穴でも掘ってそこに愚痴ればいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:46▼返信
そりゃ女性が社会進出しても世の中良くならないはずだわ。
むしろ足手纏い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:46▼返信
「それは脅迫?殺害予告?」って返してあげるのが現代の世の中
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:47▼返信
相手の反応が要らないんならぬいぐるみにでも愚痴ればいいんじゃないかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:47▼返信
否定系人間はしゃーないんや
心理学を学んでほぐしつつ付き合っていけ

いちいち首切ってたら子供育てられんぞ
否定や嫌々の連続だぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:48▼返信
愚痴ならゴミ箱に垂れ流してろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:49▼返信
もちろん同じことしてくれるんだよね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:50▼返信
ただし…
夫の愚痴は100%否定する!文句言うな分かったな(^^)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:50▼返信
依存度たけえなオイ
さては旦那のこと相当好きやな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:51▼返信
>>67
経験なさそうなコメントやめぇや
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:52▼返信
答えを求めてねぇんなら、愚痴に他人を巻き込むなよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:53▼返信
ゴミと一緒になった奴に対する罰
受け入れろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:54▼返信
愚痴本題に入る前に全然無関係な話を5つくらいして意味分からなくなるやつだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:54▼返信
それで具体的な話の内容は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:55▼返信
>>73
それよな
愚痴るなら愚痴るなりの話し作りはしておくのがマナー
幼稚で身勝手な鬱憤晴らしや単なる人の悪口は愚痴とは言わんのですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:55▼返信
愚痴って要するに心のウンコなのよ。出した方はスッキリするよ、ウンコなんだもん
じゃあそのウンコを「はい持って。出来れば臭いもかいで私の健常状態も察して」って手のひらにブリブリブチチッと放り出された相手への配慮は考えたことある?

要するにウンコ放り出す側に人権はないから喋んなカスって話
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:56▼返信
わかったから結論から話せと言う
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:57▼返信
ん?はじめからアドバイスはいらないと伝えればいいだけ。コミュ障でもないんだから。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:58▼返信
愚痴を黙ってきけというやつほどこっちの愚痴は聞かない
そりゃそうだ愚痴を黙ってきけなんて見下した相手にしかできない行動だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:58▼返信
地蔵でも置いとけや
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:59▼返信
ただのハラじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:00▼返信
壁にでも話してろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:00▼返信
否定はするな黙って聞いとけが理想のコミュニケーションとは一体…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:01▼返信
またこの嘘つきか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:02▼返信
>>73
反応は必要
だが否定も話題転換もするな
全部肯定しろ、なので
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:03▼返信
ただのハズレ嫁
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:03▼返信
モラハラそのものやんけこれ
脅して話聞かせるとか、夫が妻にこれやって良いなら良いんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:06▼返信
愚痴なら壁にでも言ってろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:06▼返信
>>92
親の教育の賜物にゃんねえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:06▼返信
親がこれ。客観的にみても被害者なのに否定して説教する始末
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:07▼返信
たまには結婚してよかったってスレも立てろや(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:07▼返信
※94
キャバクラかホストでも行ってくれ過ぎる…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:08▼返信
>>100
PV、ひいては金にならないので
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:09▼返信
愚痴って誰かに聞いてもらえるだけで一番スカッとするんよ
それに考えのまとめ方で現状を説明すたり不満点言ったりを心の中とか口に出して言うと頭がまとまる昔から知り合いに聞いてもらってたわ
そすっと、対人で聞いてもらう方がなんでか冷静になれて自己解決することが多いんやなあ
まあ心の中では最初から決まってたのを自分で説明することで確認作業してるんやろなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:09▼返信
アドバイスを求める時くらいにしか人に相談しないからわからんな
愚痴を聞かされても楽しくないから人に愚痴は言わないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:09▼返信
一番困るのは答えが決まっててどっちが良いか聞いてくる時
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:10▼返信
愚痴ってきてるやつを否定しに行ける勇気があるのはある意味で羨ましいは

うんうんだよねぇ分かる分かる(はぁ? 何いってんねんこいつ…)

ってなっちまうだろ普通
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:10▼返信
壁にでも話してろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:10▼返信
>>87
これ過ぎて草
全部察して察してって赤ちゃんかよww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:11▼返信
愚痴はきくかな
悪口になっていたら注意する
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:12▼返信
夫が同じこと言うとキレるんでしょう?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:13▼返信
理想のコミュニケーション(旦那の負担ガン無視)
どうも女は男性のことを奴隷か何かと勘違いしてるフシがある
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:13▼返信
鉢植えに話せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:13▼返信
でもこれを言ったのが妻じゃなく旦那だった場合は手のひらクリリンなんでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:13▼返信
愚痴をききながら途中で
楽しい話にかえちゃう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:15▼返信
※ただし相手の愚痴は聞きません
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:15▼返信
※94
クソじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:16▼返信
>>111
男を見下さなきゃ気が済まない女は大体男から見下されてるようなしょうもない奴
その逆もまた然り
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:16▼返信
でも、愚痴って聞いてる方にもストレス溜まるのに
こっちが愚痴言うときは聞いてくれないんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:17▼返信
相手の反論は封じて自分の言いたいことだけを通すことを横暴と言います
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:18▼返信
それ自分がふだん相手の愚痴を黙って聞かないから相手もそうしてるだけだぞ
いい歳してワガママもいい加減にしないとな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:19▼返信
お前を夫に貰う前に言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが私の本音を聞いておけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:19▼返信
脅しで一方的に意見を押し付けることがコミュニケーションだとでも思ってんのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:19▼返信
これって結局のところ往年の名言『壁に向かって喋ってろバーカ』で済む話よね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:19▼返信
壁にでも話してろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:20▼返信
>>118
それ信頼されてない証やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:20▼返信
こんな事言うやつ途中でビンタかましそう、だから結婚できないのが俺
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:21▼返信
これ男女弱だったら男がめちゃくちゃ叩かれるんだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:22▼返信
メンドクセ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:23▼返信
どういう反応を期待してるのかさっぱり分からないが
言うだけ言ってすっきりしたいってことだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:23▼返信
うんうんへぇそーなんだー大変だねぇうんうんへぇそーなんだー大変だねぇうんうんへぇそーなんだー大変だねぇうんうんへぇそーなんだー大変だねぇうんうんへぇそーなんだー大変だねぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:24▼返信
>>118
自分で答え言ってるやん
ストレス溜まるし相手も逃げるんだからお前も聞くなよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:24▼返信
反論されるような話ししてる時点でアホなのにゴミみたいな前置きして無理筋通そうとすんなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:25▼返信
絶対妻自身ができてないパターン
「わたしのは否定じゃなくアドバイスだから!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:26▼返信
つい相談かと思っちゃう
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:27▼返信
逆の立場だったら黙って愚痴を聞かされる身にもないなさいよ!!ってキレるくせになあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:27▼返信
ただただスッキリしない愚痴聞かされていらいらさせられる方の気持ちも考えろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:28▼返信
> 「今から愚痴を言うけど否定しないで聞いて。否定した瞬間に首がスパッと飛ぶから」

え、ダッル
前置きや過程はいいから結論から先に言えよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:30▼返信
それで最後に「終わった?」って聞くと「終わったって何よ!」ってキレるのが目に浮かぶわ
結局は全肯定してもらわないとキレるくせに何が黙ってだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:32▼返信
こういうこと言う女、首がスパッと飛ぶわけねぇじゃんとか
否定したくなるから最初から言わないでとか
前置きから否定したらどうなるのかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:33▼返信
これこれこういう理由で、今後はこうしてこうと思う
という話の途中で「じゃぁこうしたらいいんじゃないですか」みたいにクソ的外れな提案してくる部下ならいるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:34▼返信
前置きできる余裕があるなら、まだ本当の愚痴では無いんだよな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:34▼返信
で、お前自身はふだん相手の愚痴を黙って聞いてるの?
自分のことは棚に上げて調子がいいこと言ってない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:34▼返信
>>139
こんなフェミ記事はいらねぇってことだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:35▼返信
同じことやられたら発狂する癖に何が素晴らしいだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:35▼返信
壁に話してろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:37▼返信
上辺だけの共感なんて何の意味もないから求めんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:37▼返信
※137
まさにそれ
投稿者はドヤって書き込んでいるのかもしれないけど
その投稿者自身がマヌケなんよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:38▼返信
自分ができないことをパートナーには強要するのは理不尽と言います
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:39▼返信
ただ聞いててもらいたいだけなら壁にでも話してろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:39▼返信
女は男が介護しないと生きていけないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:40▼返信
反論されるようなことを愚痴るなよ
お前が悪いんだから
自分に非が無いことで共感得ろよ
だからダメなんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:40▼返信
最後のピンクのコメントとかめっちゃ話の腰折りたくなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:42▼返信
こっちも反撃の体制を取ってから聞いてやる
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:42▼返信
>>2
他人じゃなくて夫婦だからね。1人では抱えきれない悲しみや怒りをケアしあうのは当たり前の事だよね。本来は。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:46▼返信
>>154
「しあう」ができていればね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:49▼返信
首が飛ぶとか脅して
愚痴とか他人の悪口とか暗い話を一方的に長時間聞かさせるのが「理想のコミュニケーション」?
どんだけアホで独善的でくそ倫理観なんだ。
これに同意している奴は最低の人間たちだ。クズといってもいい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:51▼返信
突っ込まれるのが嫌ならボケな愚痴をほざくな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:56▼返信
>>3
なら夫要らないな。家裁で財産の分け方決めて別れようよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:58▼返信
>>2
じゃもういいよ、あんたの世話なんかしないから、慰謝料とか、条件だしな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:58▼返信
愚痴を言いたいだけでアドバイスは求めてない、って理屈が全然わからない。
聞かされる方は、時間とストレスがあって迷惑だし。
あと本当にSOSを求めてる場合に聞き流すことになるから危険すぎる。
愚痴言いたいだけのやつとかどうでも良いから無視になるのは当然
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:59▼返信
>>4
じゃ妻子持たずに一人で生きて。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:00▼返信
言ってるだけ聞いてるだけだとコミュにならんぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:00▼返信
>>15
本当に他人になりな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:00▼返信
知らない間に理知的という言葉の意味が変わっているんだけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:00▼返信
首がスパッと飛ぶって何?自分の?相手の?
そんな脅しから始めて、相手に何かを強要するのが理想なの?
それってあらゆる暴力と何が違うの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:01▼返信
>>19
ならお前の親まで世話させるなや
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:01▼返信
うちのババアは親父に父方の死んだ祖父の悪口とか言ってて、頭おかしいんじゃねえのこいつとしか思えんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:02▼返信
黙って立ち去れってことやね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:03▼返信
>>39
随分と自信あるんだね。
夜はあなたがそうなのでしょうに。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:03▼返信
愚痴を吐くな
吐かれた人間の気持ち考えてる?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:04▼返信
>>47
でもそんな女房しか貰えないスペックの夫なんだよ?あなたとは立場が違う
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:04▼返信
話を聞いてああそれはしょうがないね愚痴るしかない。という場合と、それはなんとかできるやんという場合があるので、場合による。アドバイスをしたいからするとかじゃなくて、愚痴ってないで自分で何とかできるんだから何とかしろという話。愚痴に同意を得たいなら同意を得られる愚痴を言え。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:06▼返信
ハグして話してほしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:06▼返信
やってる事は恫喝や脅迫だけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:06▼返信
男が女相手にマウント取らないわけないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:09▼返信
>>159
んじゃその場のお金で3.40代の無能で体も売れないバカ女が小銭で社会に放流っすね

えー?生きててなんの価値あるのー?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:11▼返信
DVじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:11▼返信
これは節度があるうちならいいけどエスカレートすると酷いぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:14▼返信
>>1
タイトルの時点でガイジ臭が酷い
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:14▼返信
>>160
愚痴とSOSの区別もつかないとかアスペか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:19▼返信
でもこれは嘘松だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:20▼返信
まあ愚痴なんて人間相手にはいていいもんじゃないといえばそう
先に愚痴を聞いてもらえる相手を用意できないならこのくらいはしないとな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:24▼返信
まーンの話長ない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:24▼返信
愚痴なら縫い包みにでも吐いてろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:25▼返信
だからここらへんの愚痴にちゃんと対処できるか
モテの第一歩
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:25▼返信
>これいいな 今まで何度話の腰を折られてキレたことか…
話の腰を折るのと否定するのは別じゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:27▼返信
つまり聞き流せばいいんだよな。
相槌もなしでええんか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:29▼返信
※185結婚してからの愚痴はモテと違くない?ずっとだぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:30▼返信
壁にでも話してろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:31▼返信
独身でよかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:32▼返信
ぬいぐるみ相手にでもやってろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:35▼返信
本当に好きならいくらでも聞いてやるし苦にならんけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:38▼返信
(あ、この前置きあるから大した話じゃないな・・・)
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:41▼返信
しかし事前に脅迫と殺害予告するのが
理想のコミュニケーションと言っちゃえるあたりが
女さんの異常さをマジで映し出してるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:48▼返信
これから理不尽極まりない感情論でサンドバックにするけど無抵抗でいろよって事だろ
相手する意味ある?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:49▼返信
ネットだと一件会話が成立してるように見えるけれど実際は全然成立してないやつ
アドバイスめいた会話って創作の中以外では基本的にしちゃダメなんだよ
ひとつ学べたね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:55▼返信
俺に愚痴を聞かせたらその瞬間首がスパッと飛ぶよと返したい
上から目線すぎるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:58▼返信
頭おかしい女が多いんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:00▼返信
おうおうどこまでも自分都合のいいこと
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:02▼返信
そうやって原因に対して対策しないから一生不満が溜まって愚痴続きになるんやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:02▼返信
そもそも、聞いてても楽しくもない愚痴を聞いていただいているという認識と配慮が無い。
自分の置かれた状況が酷いという話を聞いて、その現状をどうにかしてあげたくてアドバイスするのは、自己顕示ではなくて善意のケースだって多々あるでしょうに。
聞いてほしいだけなら、人形にでも話しとけ。

相槌を適当にランダムでうってくれる人形でも開発したら売れるかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:07▼返信
これが女の厨二病ですか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:09▼返信
まんさんは男目線ウソ松を覚えた!
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:10▼返信
妻「今から愚痴を言うけど否定しないで聞いて」
夫「分かった」
妻「私ね・・・」
夫「うん」
妻「人を殺してみたいと思うの」
夫「!?」
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:11▼返信
その愚痴が共感や納得できりゃ否定なんてしないけど
スグに解決できるようなこととか大したことない愚痴を延々と聞かされると
どうしたいの?って思う。聞いて欲しいだけなら共感能力()の高い女友達に話しとけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:26▼返信
これ普通に脅迫だから言いかた変えたほうがいいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:28▼返信
母親と喧嘩した妹に、無茶苦茶な言い訳と暴論を展開され、捲し立てるだけの話を聞くだけ聞いた後、
吾「…で?吾に何て言ってほしいんだ?」
妹「黙って、同意を、してほしいんだわッ‼」
吾「…無茶を、言うでない…」
感情的な女は感情のまま突き進む。理屈ではないのだ。
受け止めて、止めてしまえ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:29▼返信
相手の事は考えないで要求ばかり
ほんと何様なんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:36▼返信
同意してる奴含めて頭おかしい。だったら人形にでも愚痴ぶつけて勝手に発散してろ
人様にテメーの不快さを振りまくな。そこで改善やら反省を行わないなら唯の無駄以下
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:38▼返信
悩みを押し付けられても聞く方もストレスなんだわ
それを「今から愚痴を言うけど否定しないで聞いて。否定した瞬間に首がスパッと飛ぶから」と威圧的に押し付けてくるまんさんは自分が世界の中心とでも思ってるんかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:38▼返信
こういうこという妻やいいねする女性たちは
夫や彼氏の愚痴を否定せずに全部聞いてあげてるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:03▼返信
反論させない愚痴を吐き出すほど追い詰められる前にちゃんと報告相談をしていればよかったのでは?ボブは訝しんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:11▼返信
それならSNSとかでやれよ 人に聞いてもらう必要あるか?煩わせるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:18▼返信
これはちまのバイトが女ってことかな
頭の悪さがそれやわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:20▼返信
アドバイス罪に対し、これは愚痴罪だね
他人に聞かせて不快を与えてる辺りが愚痴ハラスメントでしかない。
記事にあるコメント内容もメンヘラな異常者で普通の人は引く
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:25▼返信
>>214
フェミ・バイトがNGワードになるくらいだから確実にいるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:26▼返信
夫が同じこと言ったら
暴力をほのめかした精神的DVとかなんとか言い出すくせに
勝手なこと言っとるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:29▼返信
スマホいじりながら聞くだけならいいけど
ちゃんと聞いてるフリしてほしいんだろ?
ほんとめんどくせえな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:35▼返信
>>2
話の腰を折られたぐらいでキレ散らかすようなのもただのあたおかなんだよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:35▼返信
女の愚痴は呼吸と同じなので右から左に聞き流して適当に同意しとけばいいよ
否定する男とか真面目に聞いてあげてて偉いとは思うけど女は解決策を欲しがって言ってるわけじゃないからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:35▼返信
壁にでも話してろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:37▼返信
>>163
甘えたいなら親にでも甘えてな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:39▼返信
女ほど何かをしてやる価値のないものはいない
犬や猫の世話をしたほうが遥かにいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:50▼返信
これをガチで言ってるなら人間として軽蔑するわ
精神的に幼稚すぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:54▼返信
※1
これ旦那のグチはもちろんちゃんと聞いてるんですよね・・・?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:04▼返信
壁に向かって喋ってろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:06▼返信
なんで聞いてもらう側が上から目線やねん
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:06▼返信
壁に向かって話してろカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:10▼返信
俺はゴミ箱じゃねーよって返したくなる言葉だな
言う側はすっきりするけど聞く側はストレス移されるんだよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:12▼返信
それで愚痴り始めるが、何時まで経っても本題に入らない。
愚痴にも本題があるだろうに、聞いてても話がいろんな所に飛びまくる
それでも「そうだね」「大変だね」と相槌打つんだけど
そのうち「あなた真面目に聞いてないでしょ!もういい!!」で終了
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:18▼返信
メンヘラのくせに生意気だなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:26▼返信
みんな同じと思うの止めろよ
自己完結してるものを相談するほど馬鹿じゃないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:26▼返信
まず他人に否定されるような穴だらけの行動をしないし、その行動が原因で揉めた挙句、他人に愚痴るとかせんから終始アホやなぁと思うながら笑顔で相槌打ってるよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:37▼返信
脅迫行為なんだしDVなのにそこに触れないでいいねするまんさん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:00▼返信
どうでもいい愚痴を聞いてもらう立場なのに、なんでそんなに上から目線??
精神科のカウンセリングとかは金払うからまだしも…
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:09▼返信
ここまで激しくはないけどうちも似たような感じだぞ
愚痴だから何も言わずに聞いてって言われて返事と肯定同調だけして終わり
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:10▼返信
その代わり1分でまとめてね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:12▼返信
世の女性はそんなに旦那や恋人の話を真剣に聞いているのか?
つまらない、否定したくなる、アドバイスしたくなるような話をただ黙ってでも求められれば即座に的確で相手の気分を害さない返答ができているんだね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:17▼返信
意見を求めない愚痴なら庭に穴掘って言ってろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:19▼返信
聞くだけ2,3分を1週間に1回とかならいいよって感じだな
自分本位タイプに同調や慰めとかいるなら4半期1がいいとこ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:27▼返信
どっかしらん人に対する愚痴ならいいけど
共通の知人に対する愚痴を吐いて、同意と共感を求めるのやめてくれ
ただの陰口だし共犯になりたくないんじゃボケ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 18:09▼返信
ただ愚痴を聞かされるのも辛いし、
なんとも不条理な条件提示してくるのも辛い。
嫌いなタイプだわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 18:49▼返信
犬でも飼って犬に聞いてもらえよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 18:58▼返信
愚痴なんて公害と一緒で、気分悪いし時間の無駄でしかない。
否定や意見をせずに聞いて欲しいと思うなら、お金払うなりなんなりしなよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:18▼返信
>・↑「ちょっとつらいことがあった」って話をするだけで
>相手を根本的にナメすぎるのと
>相手が無能ということにして自分の株上げをしたい馬鹿が多すぎるんよ。

人はそれをアホと言う

246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:33▼返信
愚痴は良いんだけど、そこまでして話すなら共感出来るよな面白い愚痴にして
クソしょうもない愚痴は止めて
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:35▼返信
反応の奴、正論言われて否定されてる様な気持ちになる生き方をするなよ
周りの人間は普段からコイツの異常な言動や行動にゲンナリしてるはず
これだから馬鹿は嫌いなんだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:45▼返信
いや否定しなくてもくっっっっっっっっそ長いねん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:59▼返信
普通に脅迫
警察へGo!
250.投稿日:2023年07月29日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 20:20▼返信
そんなもん話の内容によるでしょ...
否定しないでってつまり否定されそうな内容ってことでしょ?前提から間違ってるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 20:24▼返信
いやもうええから早よ言えやってなるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 23:56▼返信
「否定しないで聞いて」←これはまだいい
「でも感想は言って」←こうなったら許さん
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 00:09▼返信
人の愚痴を聞かされるってかなりのストレスなんだけど
自分はそれでスッキリ、相手はモヤモヤイライラしたまま
ただ聞くだけも出来ないとか偉そうに語るがまあ自己中だよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 00:25▼返信
そんな頼み方されたら俺なら即答で「断る」 けどな
まあ、愚痴の内容にもよるけど
仕事の愚痴ぐらいなら黙ってうなずきながら聞いてあげるが、自分に対する愚痴ならおかしければ反論する
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 00:59▼返信
昔の知り合いにいたわ
すげえどうでもいいことで得意げになって不思議だったんだけど
こういう思考の人っているんやね
相談したくても鼻高々に得意顔で説教されるの嫌だからしなかったわ
ってか最近縁切ったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 08:42▼返信
その夜、夫は「いった後も口から出さないで」と語った。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 09:42▼返信
相手の答えやリアクションを強制するのはコミュニケーションではない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 13:05▼返信
しょうもない愚痴を聞かされる夫の苦痛は考慮してくれない妻
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 02:39▼返信
昔、同僚に愚痴ったらろくな事にならなかったので愚痴は言わないようになった

直近のコメント数ランキング

traq