あまりに楽しそうなスペース
/
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) July 29, 2023
グールズとデュエルしよう❗️
\
◤ジャンプビクトリーカーニバル2023#遊戯王JVC2023◢
KONAMIブースでは
グールズとデュエルできるコーナーが
お楽しみ頂けます❗️
✅HPhttps://t.co/g615tl9toY pic.twitter.com/2JyKB90qgj
◤ジャンプビクトリーカーニバル2023
#遊戯王JVC2023◢
KONAMIブースでは
グールズとデュエルできるコーナーが
お楽しみ頂けます❗️
グールズ (ぐーるず)とは【ピクシブ百科事典】
記事によると
・マリク・イシュタールが結成したマジック&ウィザーズ・レアカード強奪集団。
強盗や窃盗は勿論のこと、レアカードの偽造や密売にも手を染めている。
名前の由来はイスラム圏の伝説に於いて、墓を暴き死肉を貪るとされる屍食鬼グールからであり、劇中では海馬瀬人が説明している描写もある。
・服装に関しては基本的には紫のローブ。
メンバーの中にはカードショップの店長もおり、海馬コーポレーションにアクセスして、そこからレアカードやその持ち主の情報も入手している描写がある。
一方、住所の類は公表されていないので本人に直に会わないとハンティングは出来ずにいる。
劇中での構成員は男性のみで女性メンバーがいるかは不明。遊戯王ONLINEでは女性用制服も設定されている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・デッキの中のカードは、オリジナルカードしか入ってなさそう
・グールズとデュエルしようと言うパワーワードw
・なら、遊戯デッキで挑まねば……間違っても城之内デッキではなく笑
・禁止カードとか使ってくるのか?!
・やっぱり エクゾパーツ三積みにドローカードたくさんなのかな?
・公式のグールズ(ややこしいワードw)
楽しそうやなぁイベント


日没までに地球の全ての生物を皆殺しにしてみせます!
ですからジニス様!どうか私の命を救いください!
地球?プライド?そんなものどうでもよいわぁ!
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけだぁ!
宇宙誕生は1枚のカードから始まった
日没までに地球の全ての生物を皆殺しにしてみせます!
ですからジニス様!どうか私の命を救いください!
地球?プライド?そんなものどうでもよいわぁ!
私が欲しいのは自身の命とジニス様のお許しだけだぁ!
元ネタ何?
なんなら他の遊戯王シリーズの敵組織に扮する時もある
お前の口が?
遊戯王アーク5 か GXかどっちかじゃないっけ
ただそんなデッキ、相手側に止めれるカードがあって止められたら何もできなくなるけどな
1ターンキルにこだわらなくて制圧すれば良いのが遊戯王 長くても5ターンとかで終わる ただし30分とかかかる
このグールズイベントは、その第一歩として今後も続けてくれると嬉しいな。
GX(ダークネス)とZEXAL(ヌメロンコード)だ
マスクをしていても不自然でないのはいいがマントは暑そう
エクゾディアパーツ3積みは逆に事故るぜ
なりきりデュエル楽しそう
むしろイカサマしてほしいまである
グールアクバル!
上月景正なんでや