『アーマードコア6』店頭体験会にフロムの小倉康敬Pが参加
体験会で小倉Pが話したという情報が話題に
アーマードコア6体験会に来た小倉プロデューサーからの情報。
— ユウ@26 (@Yu266) July 30, 2023
・体験版は無い
・推奨スペックはもう間もなく出す
・対戦ルールは1v1かリスポン有りポイント制の3v3
・PVのプレイはオグさんの操作
・「DLCは考えてない!本編作成で手一杯なんです。売り上げやユーザーの反応次第で作るかもしれない」
・今の所出す予定は無いけどサントラは出したい
— ユウ@26 (@Yu266) July 30, 2023
・フロートの復活はない
・今作もちゃんと各カテゴリーに軽中重がある
・武器腕はない
・今作の逆関節は、QBをしても水平移動では無く山なり機動で、3次元機動がやりやすくなってる
・ルビコンになんで杉があるのか?分かりません
・惑星封鎖機構はコーラルの被害を受けて惑星の封鎖をしてる組織だが、企業は勝手に侵入してるので企業とは敵対関係にある
— ユウ@26 (@Yu266) July 30, 2023
・今回OWめいた敵が出てくるけど、あれはMTを重装化した姿 あの武器をプレイヤーが扱えるわけではない
・「強化人間の設定なんだけど、コーラルを使う関係で古い時代程感情が死ぬとか副作用がある。主人公は最近強化人間になったのでまともだよ」https://t.co/B8wIbeIZRZ
— ユウ@26 (@Yu266) July 30, 2023
・体験版は無い
・推奨スペックはもう間もなく出す
・対戦ルールは1v1かリスポン有りポイント制の3v3
・PVのプレイはオグさんの操作
・「DLCは考えてない!本編作成で手一杯なんです。売り上げやユーザーの反応次第で作るかもしれない」
・今の所出す予定は無いけどサントラは出したい
・フロートの復活はない
・今作もちゃんと各カテゴリーに軽中重がある
・武器腕はない
・今作の逆関節は、QBをしても水平移動では無く山なり機動で、3次元機動がやりやすくなってる
・ルビコンになんで杉があるのか?分かりません
・惑星封鎖機構はコーラルの被害を受けて惑星の封鎖をしてる組織だが、企業は勝手に侵入してるので企業とは敵対関係にある
・今回OWめいた敵が出てくるけど、あれはMTを重装化した姿 あの武器をプレイヤーが扱えるわけではない
・「強化人間の設定なんだけど、コーラルを使う関係で古い時代程感情が死ぬとか副作用がある。主人公は最近強化人間になったのでまともだよ」
この記事への反応
・武器腕消えたかあ。。
・結局、試遊会戦争に逝かなければならないか…次は取れるか?
・つまり、我々が買い支えればDLCは出るかもしれないという事だな!
DLCになるかどうかはさておき、4に対するFAとかVに対するVDみたいな形で続編は出して欲しい所
・買え!買うんだ!
記念にパッケ版買ったけどDLでも買おうかな!
・皆で買えばDLCが"出る"。俺らで出させてやるんだ…
・アーマードコア6のDLCはV系みたいにBGMパックはマジでやって欲しい。ThinkerとかDay After DayとかMechanized Memoriesとか流しながら6遊べたらAMSから光が逆流すること間違いない
・アーマードコア6体験版ないのかァ… やってみたかったな
体験会やるなら体験版も欲しかったなぁ


IGNJがネガキャンするから出さんでいいよ
1位『グランブルーファンタジー』
2位『ELDEN RING』
3位『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』
4位『GUILTY GEAR -STRIVE-』
5位『Sifu』
1位『グランブルーファンタジー』
2位『ELDEN RING』
3位『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』
4位『GUILTY GEAR -STRIVE-』
5位『Sifu』
switchに出なかったらクソって言いたくて仕方が無いんだからあいつら
チーム戦はリスポン有りのタイプなのね
これが面白いかどうかでフレ遊ぶ1本に入れるか決まるな
FF16のペテン師吉田と違ってDLCの可能性を最初から否定しないのは好印象だ🥴
教祖様は嘘ばかりだから平気で自分の言ったことを忘れちゃうからね
だが買わぬ
PS5の実行性能と同等のPCはRTX3080以上の構成の30万以上の価格
元からPSユーザーしか買わんようなゲームやん
Vの時にでさえ操作難しくてぶん投げた人多かったのに体験版無しは鬼畜すぎねえか
もうニシくんは覚えてないかもしれんが
そりゃファンが待ち望んだ新作なんだから
ファンが騒ぐのは当たり前でしょ
エルデリング効果で世界的な知名度UP効果で
ショボい売り上げの過去作よりマシな売り上げUP見込みたいだろうしな
以上スマホにボロ負け性能のswitchで
レトロゲーを遊んでるニシくんのコメントでした
宇宙規模のコーラル災害どんだけ酷いんだよ
そんな超厄いコーラルを脳にキメてる強化人間621はもう駄目だ
見た目のバリエーション的にそれは寂しいな
フロート無いのも寂しい
余裕無いのかな
出たら買うだけや
所持金マイナス過ぎると再強化手術できるからの強化人間ですよね? 難易度調整そこですか?
おまえは絶対に口だけ買う買う詐欺のゴキブリ
AC6をプレイできることが楽しみ
14.3万本 AC
7.2万本 ACPP
13.4万本 ACMoA
20.5万本 AC2
18.9万本 AC2AA
ハブられ豚には関係ないゲームだよ?
フロムにとっても趣味が実益になるかどうかの瀬戸際だし、案外重要な売上になるかもな
予約してるから楽しみにしてるよ
もう予約しちゃったけど
まだコントローラー部分で時間かかるらしいが
デウスなんとかってのやってればいいだろ
機体修理費と弾薬費はリトライを繰り返し続けても極端に膨れ上がったりしない
パーツの買値と売値が変わらない為いくらでも購入と売却を繰り返せる
これで所持金マイナスになるやつとかいないでしょw
メーカー次第だからな
エルデンもなかったはずだし
フロムが出さないと文句言う奴ってなんなの?
SIEとの契約次第だろうけど普通はかかるのでは。サーバーを使うわけなので
体験版を作る手間もかかる
答え スイッチングハブ
もう毎度のことだけど
豚こそ本当に何の関係も無いのに何で話に入ってきてんの?w
バイトなんじゃねコメント稼ぎ
体験版のデバッグも要るからな
タダで作れるわけでもない
クソゲー隠してんじゃねーよ
一般配布になるとわざわざ予算使ってバグ潰して鯖代掛けるまでの意味は無いからな
本編に予算使ってくれた方がいい
ネガキャン目的のお前みたいのは要らんでしょ
ワロ
もし追加DLとか出すなら、その時にでも再検討頼むぜフロム
クソゲー確定ですわ
当然の権利だろ
任天堂は業界の管理者であり俺たち任天堂ファンもまた業界の正常化のために尽力する責任がある
あんたは体験版の有無でクソゲーかどうかを判断するアホ?
任天堂は体験版を出さないよな
あ・・・・だから任天堂ゲーはクソゲーばかりってことかw
どんなもんか知らない若いプレイヤーが手を出すだろうし
へ?
よく続いてんなこれで
まともに日本語も使えないバカの話なんか要らないっすわw
あーはいはいお薬出しますね
体験版出したらもう満足するだろ
本編の水増し50時間はかなり苦痛だろうな
客でもないなら黙ってろクソ豚
まぁ、エルデンで1000%という前代未聞の売り上げを記録したからAC6の売り上げなんて気にしてないって事でしょ
豚は母国の韓国に帰れや
あれ?質問に答えたら反論できずに逃げた豚さんでしたっけ?w
まともに操作もできないド下手糞で草生える
ソシャゲしか遊べないアホがお前じゃんww
発売前に悪評まみれになるのが目に見えてる
ああ体験版で満足して実際ソフト買わないからって
3DSソフトの体験版って回数制限かけられたんだよな
PS5持ってないって煽りまくったのに自分も持ってないから答えられずに逃げてたし
そんな局面が多々あるだろうから探索して残骸から稀少パーツを掻っ払う
やっぱりハイエナこそ至高なんだよレイブン
在日ゴキさん発狂w
叩けなくて悔しがる豚を炙り出すには「体験版を出さない」っていう手法が確かに良いもんな
在日って本来の意味なら日本に在るって事だから別に日本に滞在してる外国人の事を指すんじゃないぞ?w
自分で自分を殴るのと一緒w
体験版出したとしても興味ない奴はプレイすらしないよな多分
妥当な判断なのかもしれん
お前原語不自由なのは変わらんだろバカがw
こんなんもうエクバでいいし
どっかのクソブログやメディアが粗探し始めたり
原語?
やってしまいましたなぁw
IGNJの方おって草
体験版からデータ解析し始める厄介者も出てくるしそういう対策かも知れないな
久々のACを楽しみたいからな
武器腕は次回作あれば追加されるかもしれないな。V→VDで出てきたし
>>原語不自由
>>原語不自由
どこの国の人ですか???
ステップってなんですか?
IGNJさんやん
フロム信者は馬鹿しかいないってな
今年PS5はホグワーツとかFF16とかAC6とかスパイダーマンとかあるけど
スイッチはティアキンしか無いだろ。だから売れる
あと釣り宣言かっこいい。濡れた
DLCはもちろん出してほしいけど本編だけでも作ってくれたのを感謝しなきゃ
発狂して誤字ってるの丸出しw恥ずかしいねwwww馬鹿すぎて可哀想ww
最大6人協力でミッションクリアしたいわ
素でミスった奴に限って「わざとなんだが」って強がり始めるよねw
力一杯笑ってやるよ、強がりのわざとくんw
ずっと待ち望まれてたから会社としては出したかったんじゃないの?
おまえがな
壁蹴りいらねぇ、こっちは自由に飛び回りたいんじゃ
俺みたいなスイッチ版待ちの生粋のアマコアファンもいるのに
ファンサービス的な感じじゃないかな
期間置いて出してもそれまでのシリーズ売り上げより急に売り上げ伸びるなんてないし
クソ哀れな恥晒し馬鹿やなぁw
まともに言い返すことすらできてないw
多分体幹削りの技になるんだろうけど
ずっとPSで出てて任天堂で出たことないのになんでACファンがスイッチ版待ちなんだよ
売れてない爆死ハードでのみの発売なもんだから全く盛り上がらってないなw
あ、Switchも持ってないんだっけ?w
ならエクバやってて、どうぞ
こっちはこっちなりに楽しくやるわ
しっかり神ゲーだったらジワ売れで500万いくと思う
原語不自由って辺りから俺じゃないからな
恐らくゴキの自作自演
そうすれば開発費も回収しやすい
お前めっちゃ面白いな🤣
どのあたりから関わってないんだっけ?
そもそもフロムゲーは任天堂ユーザーと相性が悪い
ダクソ出しても全く売れなかったし
不思議で仕方ないんだが
体験版すらやらずの動画だけだもんな
エアプIGNJと一緒
売れてない爆死ハードSwitch
※140
マルチでもPS以外目に入らないぐらい余裕なくなったか
俺はFF16をすごく楽しんだけど、なかったことリストとは?
買わなくていいよ
買うのは10年待った猛者だから
話題作に乗りたいニワカお断り
と豚は言ってるけど気にしなくていい
質問するにしても逆に質問返されたり状況で変わる質問されたら豚が詰むから言えない
いくらなんでもアホすぎない?w
PS4版もあるからそこまで高くないと思うが
フロムが任天堂に冷たいじゃなくて
任天堂がフロムに冷たかったですよ
オレツエーがしたいだけのキッズが多いもんね
ホバーも四脚に統合されているなら不自由は無いだろうな
そのまま体験版で配信すればいいじゃん。
そんな簡単にはいかない。体験版にするには余計なデータを削ってサイズを減らさないといけないし、バグ取りもしっかりやる必要がある
どのみち体験版なんてどうでもいいと思ってる古参は何も言わずに買うから
あれを凄く楽しめる感性羨ましい
及第点だと思うけど肝心のストーリーがガバガバだしRPGとしては不自由だし全部が半端だった
初期ミッションをそのまま体験させている様なので
体験版として抜き出した訳では無く制限付きの製品版を使っているのでしょうね
エルデンリングだって序盤だけやっても面白くないし、体験版が作りにくいから出さないんだろう
ストーリーガー
いつもの豚かw
約束された爆死ゲー
実際おかしかったろ
おかしな点に全く気がつけなかったならエアプ確定だけど?
本来は売るために作るものだけど、こういうニッチなソフトでそれやってる余裕なんかあるわけがない
今はゲーム実況が盛んだから、有名配信者が広めてくれることに期待するほうが賢明
エアプの豚が何をいうのか楽しみだよ
ストーリーはサブクエまでやると世界観はなかなか重厚だったけどな
戦闘がすごく良く出来ているので、エルデンリングとは違う方向性でARPGの一つの頂点だと思った
疑惑の桃ケツやPCのほうが売れたとか言われた半ライス?
でもデモンエクスマキナは体験版が無かったら危うく買うところだった
映画にしろ小説にしろ矛盾のない完璧なストーリーなんて無いわけで
あらさがしするより楽しんだほうがいいよ
デモンはグラがマジで汚くてげんなりするぞ
PC版ならマシだったのかもしれんけどSwitch版は本当にあかん
豚のストーリーガーはエアプだから批判もガバガバなんよな
AC6登場でその全てが記憶からも消え去りそうになっているのは
やはり良いモノを作るのが難しいゲームなのだろうな
いや見せたいシーンありきで適当作ってるだけだからガバガバだよ、半端にストーリー理解してもらうためのシステムがあるから矛盾が余計際立つ
例えば、開幕ジルぶっ飛ばした後救援するシーンでシヴァパクれないのに、ベネディクタから相手の意思に関わらずパクる、意識ないディオンからもパクれるのがおかしいだろ?せめてベネディクタのイベントがクライヴ覚醒後なら、覚醒前でジルからとれなかったんじゃねって考察も出来るんだけどな
至る所でそんな調子で適当だからストーリー重厚でもなんでもなかったよ
switchなら見せたくないクソグラシーンも堂々と見せてるって意味だろw
いくらでも説明できるけどな。想像力が無いだけ
そもそもそこはそんなに重要じゃない
そんなことろに引っかかって楽しめなかったと言われても知らんがなとしか
同じなわけないでしょ、普通は表現するべきシーンをムービーにするもんだろ
てか矛盾に気がついてなかったのかスルーしてるのかしらんけどFF16肯定してる奴ってやっぱ頭悪いんだな
完全エアプって自己紹介しかしてないのに気づいてないな
それなら具体的にお前の言ってる事をやってるゲームの場面を挙げてみろよ
映画や小説と違ってゲームはその中で補完する手段を色々用意されるから
プレイ動画を鑑賞して全てを理解するのは無理だろ
いや、君が頭悪くて分かってない
楽しんだって言ってる人が先に絡んでるからその言い草はおかしいんじゃね?
どう言い訳するのか楽しみだよクソ豚
ガルーダで覚醒して能力吸い取れるイベントでもあるのにシヴァから能力吸い取れないって
それってシナリオを理解できてない豚の方に問題があるだけなんだが・・・
なかったことリストとか書いたのもお前なん?
最初からネガキャンする気まんまんじゃん
豚には関係ない話だけどなぁ
俺ではないけど、何でそんな攻撃的なんだよ
つーか逆に君は>>164なの?
何でそんな発狂してんの?
アホな豚以外わざわざそんな言い方せんわな
スクエニゲー
フロムゲー
アトラスゲー
操作は難しめだがクリア自体はそこまで難しくない。いつもなら
フロムが高難度ゲーになったのはデモンズソウルからで、ACはそれより前からあるからね
どのシリーズもロボゲーに慣れてない人はそこそこの難易度はあるぞ
ただ今回はそれなりにライトユーザーは意識してると思うけどね
とは言っても買うにはそれなりの覚悟は必要だろうけど
ダクソSwitch版
女神転生V
まぁ確かに過大評価一覧だな
君が高評価するゲームはなに?
そんなら買ってみようかなぁありがとう
豚の言ってることの方がガバガバすぎて突っ込まれてるじゃないか
嘘を言っちゃいけない
ACシリーズ全部クリアしてるけど、それなりの難易度はあるだろ
ダクソが難しいならACも普通に難しいだろ
ACのフロートは空中戦用の脚部ではないぞ
存在した作品での扱いは地上・水上高速戦に特化した脚部だ
あれで難しいってのならそういうのが苦手な人って事じゃないかな
あれはちょっと特異だったのは分かるから仕方ない
AC4からそういう層が増えたからしゃーない
何も知らずに触ったら絶望するだけとは思うわ
DMCをノーダメクリアしたりするくらいにはアクション得意だけどね
まあどっちが客観視出来てるかみたいな話は不毛だからもういいけど
ダクソよりは簡単だと思うけどなあ。俺はダクソは霊体を呼ばないとクリアできない
アセンブリ次第なので難しければネットでおすすめの構成を調べると楽になる
そこまでやれる人なら問題ないんじゃね?
むしろミッションに合わせた装備構成をどう盛り込むかとかの方が重要だし
いや俺は別に最初からACにしろダクソにしろ問題ないんだけどねw
メカゲーもやりまくってるし
ただ客観的に見たらACは簡単なゲームじゃないだろって思ってるだけよ
個人的にはソウル系クリアできるならACも問題ないと思う
あとはロボやメカ好きかどうかだな、モチベは大事
ACが簡単じゃないって言ってる人はフロムゲーすらやってない人に向けて言ってるんだと思うよ
サントラ出た後でDLCでアレンジBGM出されるとなんかモヤるけど
騒いでるのはにわかどころかエアプだらけだぞ
身体が闘争をとかAC持ちとかほんとエアプのオモチャにされ続けてほんと嫌だった
今は新作の発売で既プレイヤーが活発になってエアプの声はだいぶかき消されてきた
なんだなんだ? 今度はアーマードコアがターゲットかゲハのアンソチカニシ
今回はXBOXもPCもあるからおとなしくしてると思ったが、PS5に出る時点で許さない認定されるんだな
任天堂入れないと嘘だよな
龍が如くシリーズ
MGSシリーズ
FF
フロムゲー
ソウルシリーズで『動かせない』は発生しないけど、ACはマジで動かせないヤツが出てくる
敵のスピードが上がるとサイトに補足し続けるのが難しくなって何も出来ないまま撃破されたりする
そしてそれらはレベルを上げて解決することが出来ない
固定ロックやチェックポイントリトライは大分有情で万人向けだと思う
ソウルシリーズが簡単に思えるほどだるいゲーム
SEKIROはホントに細かいあれこれを排除しててフロムらしくない快適なゲームだった
あの方向性でいっぱいゲームを出してほしいんだけどなあ
アビリティ、フィートを使ってクリアしていく二周目FFモードは滅茶苦茶楽しいよ
2021年・・・1000万台
2022年・・・2000万台
2023年(1月)・・・3000万台
2023年(7月)・・・4000万台
明らかに品薄解消のブースト掛かってるな、これが本来のPS5人気か、すげぇな
FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな
軌跡シリーズもな
ユーザーの1割も買ってないピクミン4は終わりやね
半年で1000万台売れてて草
予約が入ってないのかと思われる
良い営業は居ないんかな・・・
別にネガティブでもないだろ
勝手に妄想すんなよ
お前が情熱大陸で言われてたヤツか😅wホント何も産み出さないような役立たずだなお前。
スイッチ版ドラクエ11S「・・・・」
スイッチ版ウィッチャー3「・・・・」
今の知名度で フロムゲーが鬼畜なのは知られてるだろ😅PS5とかPC持ってるヤツなら特にな。
そのPS4自体のスペックはスイッチの遥か上なんだけど😅
ブーちゃん 遠回しに自分たちをディスってない?www
馬鹿🐷に付けるクスリは無いな😅
なんか中坊の負けた時の捨て台詞みたいwww
そういう簡単な話じゃなくて、結構コストがかかる。
製品版と並行して別管理で開発を進めないといけないし、
体験会とは違って解析されるリスクがあるからデータもそぎ落とさないといけないうえ、
単純に消せば解決する話でもなく、その結果で発生するバグのリスクもある。当然体験版用のデバッグも必須。
統合失調症なの?
エルデンがぬるかったからな。遺灰縛っていつものソウルぐらい
おっ?ブタが釣れたぞwww
エルデンやらも体験版なんて出してたら、体験版の難易度で倦厭され売れなかった可能性もあったろうし。なんだかんだその世界に購入という不退転の形で飛び込むのが楽しいメーカーソフトかと。
そっかー…あり得るんか、ええなぁ…
今最も勢いある4000万台売れてるPS5とフロムのタッグや
最強でしょ
PS5でAppleのmusicサブスクに入ってるとプレイリストゲーム中に流せるぞ
それにお気に入りぶち込んどけばほぼ同じことできると思うがな
これで30万行かなかったらどう責任取るんだ?
要は体験版使うとみんな買わなくて爆死するからってまとめろよ
コレクターズエディション出してるから余裕だろ?
1時間トライアルさせて
友達とマルチやってて敵見失って後ろだよって振り向いたら
チャージ時間切れて友達にぶっぱした楽しい記憶しかなかったのに
意図的に数字出して上げてるのはお前だが。
PC版はMOD使えるし、意外と売上上がりそうだが。PS版は知らん。
PS5 アーマードコア6まで売れたらいよいよフロム天下やで
独占じゃないだろ。てかAC6はPCがおすすめ120fps
豚宣伝頼むぜw
ロマンでないの?
必要性とか言い出したらロボットモノは終わりやで
「古い時代程感情が死ぬとか副作用がある」ってどういう意味だよ?
時代じゃなくて世代ってこと?
気をつけろよ
違うけど、ぶっちゃけXBOXもPCも戦力にならんやん
120fps・・・だっけ? それ程のスペックのPC持ってるやつがどんだけいるんだよ、ただでさえPCのグラボ売れてない言われてんのに
旧世代型強化人間であり、高い操縦技術と引き換えに感情を失っている。
世代で意味だろうね
旧世代の強化技術を古い時代の技術って意味で言ってるだけだろうさ
体験版出さないなら怪しいから発売日買いは見送りだな
というか普通にVDで強武器だったんだが
今回ACシリーズの中では一番売れるような気がする
どんなPCもってるの?
最低は
プロセッサー: Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー: 12 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
ってなってるんだが
AC6は面白そうに見えるんだけどPS3のときに衝動買いして操作についていけず挫折した経験があるから購入に踏み切れない
体験版で購入をやめる人もいるけど、PV詐欺でなければ購入する人が増えると思う
やっぱり体験版は欲しいよなあ
モンハンとかで、どのクエも同じ装備でいく!みたいな人には向かないだろうな
すぐ詰まって投げ出しそう
爆死ラインを教えてくれんか?
参考までにいうと、このシリーズは今まで最高で25万本くらいしか売れてない
単体で収益を出すのが難しいからエルデンやらソウルシリーズの利益で作った新作なんだが・・・
ウリアゲよりもゲームを楽しめ
エルデンリングの最低がi5-8400のGTX 1060だからcpuがちょっと高くてgpuが一世代分低いぐらいだから
あっちは推奨i7-8700KのGTX 1070なんでそれぐらいあれば問題なさそう
ACはアクション苦手には無理ゲなので
雑魚はFF16でもこすってろよ
まぁ又聞き情報だから話半分でいいな
対立煽り乙
全機種対応だけどどうした?
何を言ってるんだお前は
罵倒さえしなければセーフと思い込んでるアンチくん…
誹謗中傷ってそうじゃねーからな?
慣れてる人にはたぶん面白いんだろうけど、シリーズ初心者はどうも自分に合うか不安なんだよな…
人数の桁がそれこそ違うだろうしな
日本語読解力が極めて低い。
すぐ投げて売るユーザー多くて値崩れ早そう
いや体験会やったならそれをそのまま出せばいいのでは?
サブスクのプレミアムで出来れば価値あるんだけどな
フロムゲーてあんま下がらんよ
6の発表で旧作プレミアム化するレベルだし
チートの間違いでしょ
ACはナンバリングで毎回ガラッと変わるからそれこそ触ってみないと分からんのよな
体験会のはたぶん制限付きの製品版だろ
AC知らない人用に噛み砕くと、コーラルはACⅥからの新エネルギーの名称=AC4及びfaでいう機体(ネクストタイプ)を動かすコジマ粒子エネルギーみたいな感じと予想。
強化人間はAC3以前にあった用語、4とVは濁してるけど、4では機体(ネクストタイプ)動かすのにはAMS手術という強化人間同様に身体手術して神経と脳を機体制御系につなげて操作する必要がある。
で、そのACⅥもAC4でいう機体を動かすエネルギー(コジマ粒子=コーラル)と機体制御系(AMS=強化人間)の組み合わせで同じような事やってるだろ。
4でも手術受けてるのは廃人、早死すると言われてる技術…
過去作の中古価格が高騰したのはもう生産されてないからだと思う
どんなものも需要があって供給がなくなれば価格は上がる
AC6はしばらく生産され続けるだろうから中古価格は下がり続けると思われる
何言ってるのかと思ったらDL版の話かw当然あるよ
中古待ちしてクレクレまで読んだけどどんなゲームにも当てはまる理屈を長々と書く必要ある?
クレクレ?自分はシリーズファンだし発売日に買うけど?
フロムゲーは値下がりしないとかいう意味不明な理屈に対して間違いを指摘しただけだぞw
流石に実況グダりすぎて盛り上がらんだろうし
ん?ネロ爺(上の豚)が好きなのはゼルダシリーズやで、要するにブレワイが過大評価過大評価言われてSwitch入ってるだけやでこのガ.イジ
ピクミンかな?
自称ファンは草
自称ファン?どういうこと?
申請して許可を得る必要があるってこと?
ファンかどうかなんて主観の問題だろw
フロムゴキブリイライラで草
ごめんよ
バカをおちょくるのが楽しくてつい調子に乗った
そうじゃなくて「古い時代程感情が死ぬ」って日本語が変だって意味だろ
話半分に聞いとけよ
動画見るで終わりやぞ
ガンダムと言っていいゲーム
ガンダムのアクションゲームに碌なもんがないからACにハマったのが25年前
なお今も変わらず・・・
嫌われる典型的なフロム信者やね
こういう輩がメーカーの株まで落とすんだ
信者とアンチって本当に紙一重
何で実況の盛り上がり次第で売上左右されるみたいな考えなの?
実況動画見るやつなんて初めから買う気ねーだろ
ああ、「買えない」の間違いかwww
国内で10万本も売れれば御の字だろ
赤字にならなけりゃ次回作以降も期待できるかなぁ
どうかここで終わらんで欲しい
購入して失敗したくない。4も序盤で積んだし
神ゲーの皮を被った糞ゲーや難ゲーを若年層やライトゲーマーがミーハー心で体験版をやってみようということは普通にあるわけで
その場合セルフネガキャンになっちゃうのよね
1回クリアで速攻売ったACはあれが始めてや
ロボゲーにビビりすぎだろ
次作に続けば武器腕とかの変わり種も出す余裕が出てくるかもしれない
とにかく赤字にならない程度に売れてほしいよ
いやいや最近のロボゲーは そんなんばっか
ムラクモに改造されたのか…
かわいそうに